2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニコンに続きキヤノンも業績悪化 ミノルタ(現ソニー)大勝利へ [355664211]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b0b-CutI):2017/03/04(土) 10:46:15.87 ID:9v0UkrDx0?2BP(1000)

キヤノンの業績不振が止まらない!
2016年も増益予想のはずが結果は四半期ごとの決算発表で毎回下方修正の連続減益決算
本業のオフィス事業がペーパーレス化の波に飲まれて減益、デジカメのイメージング事業も減益!

自力で新規事業育てるのを諦めてM&Aに走ったはいいけど東芝メディカルなんて6700億で買収したのに
営業利益はたった年間82億円しかなくて4年前の営業利益85億円と比べても全然成長してない
http://www.toshiba-medical.co.jp/tmd/company/aboutus/epub/

回収するのに80年かかる投資とか、アナリストがみんな?マークをつけてる老害便所CEOの無茶苦茶な
独裁経営のせいで無借金経営から一転、なんとニコンの6倍の6100億もの借金を抱え込んじゃった!
http://www.canon.co.jp/ir/conference/pdf/conf2016j.pdf#page=23

当然ながら財務体質の強さを表す自己資本比率もどんどん下がってんだよね〜
67%だった自己資本比率が突然54%に下がっちゃったよ!
http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/7751

あれれ〜?なんとニコンの57%より悪くなっちゃってんじゃないの!?ヤバくね!?
http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/7731

詳しくはこちら!
「老害」経営者に蝕まれる日本企業…高収益企業・キヤノンの没落、巨額買収連発も効果なし
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20161213/Bizjournal_mixi201612_post-8616.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59cb-9OG8):2017/03/04(土) 10:46:49.45 ID:HpHmlVve0.net
死ね死ね死ね死ね死んじまえ〜

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 334f-i5B/):2017/03/04(土) 10:47:21.37 ID:6QImWdwX0.net
ミラーレスって凄いんだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b7a-RAJc):2017/03/04(土) 10:47:32.49 ID:SANYD7/x0.net
これはジャップできる案件

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-M3Ci):2017/03/04(土) 10:47:51.10 ID:h1T/y6Rp0.net
一眼に力を入れてると最悪死ぬ
時代はミラーレスを選んだということだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2959-prdN):2017/03/04(土) 10:48:09.15 ID:8vxPKtgI0.net
PENTAX大勝利‼︎

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-tCEH):2017/03/04(土) 10:48:24.96 ID:bb6t3o+Ea.net
自社開発のこれ入れたら生産性あがるだろ
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO11735970W7A110C1X13000/

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb0-x83U):2017/03/04(土) 10:48:48.36 ID:SPLnufDp0.net
中国が台頭してきてるしカメラ産業も正直やべーだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-1EB3):2017/03/04(土) 10:48:57.19 ID:CA8/UmndM.net
ニコ爺呼んできます

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b0b-CutI):2017/03/04(土) 10:49:28.79 ID:9v0UkrDx0?2BP(1000)

ぼくソニーAマウントα77U使い
大歓喜

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-pwD1):2017/03/04(土) 10:49:29.96 ID:SnzJFecIM.net
シグマ?サプライ屋さんがカメラもやってんのかな?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51f6-tCEH):2017/03/04(土) 10:50:06.50 ID:F3PpwhRh0.net
盤石だと思ってたのにきやのんまでやばいのかよ
助けてえぷそん!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b0b-CutI):2017/03/04(土) 10:50:59.39 ID:9v0UkrDx0?2BP(1000)

今まで変態だ変態だと罵られて来たけど
ソニーを選んだ俺の目に狂いはなかったんだ!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbff-kfm0):2017/03/04(土) 10:51:07.19 ID:KL5wzgUx0.net
マイクロフォーサーズを馬鹿にしてた一眼レフ爺どももっと買い支えろよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9994-prdN):2017/03/04(土) 10:51:18.00 ID:cG66K2/B0.net
合併でもしとけ

キヤコン

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9b8-prdN):2017/03/04(土) 10:51:23.43 ID:ihqY8swm0.net
>>8
ナイナイ
サムスンすら全く売れてないから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 39e3-T8c3):2017/03/04(土) 10:51:24.74 ID:PJbj3fka0.net
ソニーってミラーレス一眼シェアが2位から3位に陥落しただろ
先行き暗いよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbcb-wc60):2017/03/04(土) 10:51:32.55 ID:nLu7vGh90.net
>>10
残念ながらAマウントはオワコン…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-ZarL):2017/03/04(土) 10:51:44.56 ID:+aCDkZJia.net
>本業のオフィス事業がペーパーレス化の波に飲まれて減益


こりゃ、リコーや富士ゼロックスもやばそうだな  

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b39d-BJNc):2017/03/04(土) 10:52:02.19 ID:/+P3diQ30.net
便所信者ザマアw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb44-BJNc):2017/03/04(土) 10:52:23.71 ID:WpxfB6ho0.net
ソニーって世界遺産のスポンサーをキヤノンに譲ったやん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-Ay5L):2017/03/04(土) 10:53:01.97 ID:K8VLa8WVM.net
カメラはスマホがある
プリンターの値段設定も高すぎ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bfc-Hp+i):2017/03/04(土) 10:53:23.86 ID:fqAy6pym0.net
キャノンてスマホの画像センサーつくれないの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-T8c3):2017/03/04(土) 10:53:48.47 ID:llxnzvDWd.net
>>14
ミラーレスに切り替えるのは良いけど、m4/3は無いわ
最低限APS-C以上

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b0b-CutI):2017/03/04(土) 10:54:08.77 ID:9v0UkrDx0?2BP(1000)

>>18
α99Uが発売されたし大三元レンズも更新されたぞ
そもそもEマウントは周辺減光で性能が落ちるから論外
これからはミノルタマウントの時代なんや!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 995f-m4jB):2017/03/04(土) 10:55:03.43 ID:SvOACxkx0.net
>>15

実際、昔のキヤノン製レンジファインダーカメラは、装着レンズが
ニッコール(=ニコン)という時代が存在したからな。いいんじゃね。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9b6-B1mL):2017/03/04(土) 10:55:21.56 ID:7lxzNqMf0.net
キャノンってなに売ってる会社だったっけ
経団連のボスってことしか知らない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b0b-Rzs4):2017/03/04(土) 10:55:47.92 ID:9v0UkrDx0.net
>>23
APS-Cのイメージセンサーすら作ず独自規格で茶を濁したゴミ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-nLom):2017/03/04(土) 10:55:50.39 ID:GP+LoMVG0.net
>>6
リコーもよくないだろw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-s5t9):2017/03/04(土) 10:55:59.32 ID:eYQaSFx+d.net
電気系やばいな
なんでだろ、長寿命化のせいなのか自爆なのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-wJyW):2017/03/04(土) 10:56:03.57 ID:FrMuk3pfa.net
キヤノンなんてカメラ部門は大した規模じゃないだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b0b-Rzs4):2017/03/04(土) 10:56:25.87 ID:9v0UkrDx0.net
>>29
アストロとレーサーだけ共通企画にしてほしい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b0f-Knd3):2017/03/04(土) 10:56:26.62 ID:gFHKpp0P0.net
サムスンだっけカメラやってるの
あそこが伸びたから業績あっかしたの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b0b-Rzs4):2017/03/04(土) 10:57:22.96 ID:9v0UkrDx0.net
>>30
中華がマイクロフォーサーズを見つけてかけら作り始めたからな
低性能高価格でボロ儲けしてきたツケが回ってきた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbcb-wc60):2017/03/04(土) 10:57:25.51 ID:nLu7vGh90.net
>>33
サムスンは三年前に撤退した

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-Su3i):2017/03/04(土) 10:57:27.78 ID:tueNpUwEM.net
東芝メディカルシステムズ買収は公取委に警告されるほどダーティな手を使ったのに、効果は微々たるモノとか

老害経営者は会社を潰す

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b4-8nUV):2017/03/04(土) 10:58:10.62 ID:9W6XsRvR0.net
iPhoneがあれば重い一眼なんていらないしな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-Ay5L):2017/03/04(土) 10:58:19.70 ID:K8VLa8WVM.net
>>30
高いし物が悪い
競合技術へのユーザー流出を止められていない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-Ib9q):2017/03/04(土) 10:58:29.91 ID:waIxkbAOd.net
>>30
長寿命化はあるだろうね
そこそこ高い買い物だから出来るだけ良い品を長く使うだろうし拍車掛けてる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-Mkz7):2017/03/04(土) 10:58:58.92 ID:Hv05XHWvd.net
まさかのカシオ大勝利くるか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-w/oi):2017/03/04(土) 10:59:17.42 ID:xZKMfx7Ua.net
スマホがあらゆる産業を破壊した
http://hamaguchi.enjyuku-blog.com/a9347f7c.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8125-CIMi):2017/03/04(土) 11:00:10.78 ID:U83psIDY0.net
悪の中枢ケーダンレンの中でも極悪の企業ざまあ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-w/oi):2017/03/04(土) 11:00:14.25 ID:UTVQ6nzm0.net
スレはカメラばっか
キヤノンの売上の6-7割はコピー機だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-k9hK):2017/03/04(土) 11:00:20.45 ID:E6dYE54ld.net
デジカメ→スマホのせいで壊滅。マニア向けのニッチ商品に。
プリンタ→スマホで見れれば十分、コンビニプリントで十分
複合機→企業のペーパーレス化で完全に斜陽
半導体製造装置→ニコンと同じでASMLに完敗


カメラ、プリンタ、コピー機はジャップ企業が競争力ある数少ないジャンルだったのにそれすらオワコンに。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-wJyW):2017/03/04(土) 11:00:54.42 ID:FrMuk3pfa.net
>>44
スマホのお陰でカメラをにてする人は増えたんだが明後日のレスをするな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b7a-RAJc):2017/03/04(土) 11:01:43.18 ID:SANYD7/x0.net
>>30
開発拠点の大半が辺境の日本に置かれてるから世界の流れに遅れていく
研究開発費の免税とか国内の重厚長大産業を優遇したせいで競争力を失ったとも言える

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b4-8nUV):2017/03/04(土) 11:02:41.21 ID:9W6XsRvR0.net
今のカメラは動画も撮れて一人前
4K60pについていけないメーカーは淘汰される
YouTuberの時代だぜ

最後まで生き残れるのはセンサー供給元のソニーとGHシリーズで定評のあるパナくらい

m4/3が天下を取る日が来るとは

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f2-4MNQ):2017/03/04(土) 11:03:09.57 ID:FzHTX3Bn0.net
リーマンショックでもビクともしなかった大企業達が次々ボロボロに
アベノミクスの破壊力半端ない
さすがドルベースの輸出額を民主政権から25%も減らしただけのことはある

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM95-Z/pe):2017/03/04(土) 11:03:15.89 ID:QbIvySgPM.net
ソニーがボロ儲けしてるわけでもなく海外メーカーが台頭してきてるわけでもないのになんでだ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b4-8nUV):2017/03/04(土) 11:03:27.77 ID:9W6XsRvR0.net
>>44
キヤノンは東芝から医療分野買ったから!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-k9hK):2017/03/04(土) 11:04:18.91 ID:D7ZcviZmd.net
カメラはマニア向けの高級機しか売れなくなってるけど、キヤノンやニコンは一眼レフに強いからミラーレスや高級コンデジに全力投球しなかった。
そのせいで一眼レフの一本足打法になってて完全にジリ貧状態。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa5-01Ga):2017/03/04(土) 11:05:17.69 ID:SWXcPLvHM.net
紅葉見に行ったとき
撮影してる人の6割がスマホ、2割がレフ・ミラーレスで残りがコンデジだった
エントリーコンデジはオワコンだな
今後はスマホに単焦点3つ積むとか当たり前になるし
ソニーみたいに高級路線で他社からシェア取ってマニア囲い込むのが正解だね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b7a-RAJc):2017/03/04(土) 11:05:34.57 ID:SANYD7/x0.net
>>49
スマホでみんなデジカメ買わなくなったし
エクセル方眼紙印刷して手書きで文字書いてハンコを押してファックスで送るのはジャップだけの奇習だから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-BQ+s):2017/03/04(土) 11:07:12.92 ID:Fb8YvAWla.net
キヤノンってもう名前のイメージが悪いわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-k9hK):2017/03/04(土) 11:07:25.16 ID:9KrhtWmXd.net
>>50
オリンパスや富士フイルムみたくそっちに逃げるしかないね。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-wJyW):2017/03/04(土) 11:07:28.58 ID:FrMuk3pfa.net
>>53
この10年、スマホのお陰でごく一部のマニアが何故かカメラに興味を持ってた時代から
スマホ→デジカメへのステップアップ需要が産まれて伸びたんだろう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2959-4HoV):2017/03/04(土) 11:07:57.49 ID:Lj3G+RmB0.net
>>41
この画像出てからもう7年かよ
あんまりスマホが進化したようには感じないけどな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d948-FnOV):2017/03/04(土) 11:08:36.89 ID:BD67YdpY0.net
m4/3最強が証明されてしまった
デジタル専用マウントやぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b7a-RAJc):2017/03/04(土) 11:08:42.93 ID:SANYD7/x0.net
>>56
なるほど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 995f-m4jB):2017/03/04(土) 11:08:46.20 ID:SvOACxkx0.net
まぁ撮影用途にもよるが、リコーGRとか富士フイルムX100,X70とかの
方が半端なレンズ交換式よりいいよな。それもまた少数派の意見というより
感想に過ぎないんだけど。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3987-Rl9S):2017/03/04(土) 11:09:25.75 ID:PTX+rle80.net
カメラ駆け出しの頃業界トップのキヤノンの定番買っときゃいいだろって買ったけど
後で買った家電のパナのGHの方が画質良くて騙された感あったな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13f6-GcmM):2017/03/04(土) 11:09:42.34 ID:vS3HCQll0.net
言うほど悪化してるか?
好調ではないのは確かだが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/04(土) 11:10:04.30 ID:ZZFtW/MFd.net
毎年2000億前後の経常利益の黒字出せてるのは異常な高収益

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0991-XYAQ):2017/03/04(土) 11:10:26.24 ID:AGmy1w/R0.net
一方、俺は次に購入するコンデジを物色していた…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-wJyW):2017/03/04(土) 11:11:28.15 ID:FrMuk3pfa.net
>>61
フォーサーズが、フルやAPS-Cより画質がいいとか幾らなんでも酷いレス

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 293b-Mt2S):2017/03/04(土) 11:11:42.22 ID:09PZQvn30.net
キャッシュバックに釣られて200-500買ったけど撮るものが無い・・・

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-k9hK):2017/03/04(土) 11:11:49.93 ID:gLFM50bzd.net
複写機とカメラとか、キヤノンよりもリコーが危機的と思うんだけど。キヤノンみたいに成長分野に乗り換える金もないだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b4-8nUV):2017/03/04(土) 11:12:51.89 ID:9W6XsRvR0.net
>>64
どん亀さん?HPにでもインスタのリンク貼ってよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-prdN):2017/03/04(土) 11:12:54.14 ID:2/JQCpCtp.net
>>57
ニコンのD90、ソニーのpspを一台で潰すってジョブスが言って3GSが出て来たのが大きな変動だからな
その後の進化云々は別の話

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-lsM8):2017/03/04(土) 11:14:41.37 ID:LJ50+thpd.net
>>48
輸出額そんなに減ってたのかよ
内需もアベノミクスで完全死亡したしそりゃ衰退を肌で感じるようになるわな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d948-RXFY):2017/03/04(土) 11:15:53.37 ID:PyDqEuz40.net
>>1
ジャップ企業どんどん死んでるな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1353-g0i/):2017/03/04(土) 11:15:58.37 ID:i5jRgihT0.net
ソニーはフルサイズに集約すべき

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d384-Mt2S):2017/03/04(土) 11:16:06.74 ID:uG32aDUH0.net
キヤノンあかんか
と思って一応株価10年チャート見てきたら確かにこれは衰退企業のそれですわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba8-BgIn):2017/03/04(土) 11:16:19.11 ID:RwLpjg0S0.net
便所ピーンチ!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bc-kqFa):2017/03/04(土) 11:16:25.75 ID:sZpwc/mi0.net
キャノンは東芝の医療を買収したからな。ばたついてるだけだろ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39f8-kj3l):2017/03/04(土) 11:17:05.89 ID:6tiYE+hA0.net
>>60
>リコーGRとか富士フイルムX100,X70とかの方が半端なレンズ交換式よりいいよな。
観光地行くとみんなスマホで撮っててコンデジ出すだけでなんか恥ずかしいんよ・・・
一眼の方が高級に見えてまだマシに感じる・・・

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb44-BJNc):2017/03/04(土) 11:17:32.82 ID:WpxfB6ho0.net
キヤノンのコンデジの1インチセンサーってキヤノン製なん?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-wJyW):2017/03/04(土) 11:17:36.70 ID:FrMuk3pfa.net
>>69
スマホやガラケーで一般人誰もがカメラに触れるようになる前は
10人グループの1人が写ルンですでカメラ係を引き受けてたとかそんな感覚だよ
スマホでカメラの楽しさを気軽に触れられるようになってからデジカメのシェアは拡大した

その後多少の画質の向上で1/2.33クラスのコンデジは壊滅したけどな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-NRhz):2017/03/04(土) 11:17:37.22 ID:lEJX6ggpM.net
キヤノンの純資産1兆5000億あるし
2016年の純利益1500億だし余裕だろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5925-i5B/):2017/03/04(土) 11:18:00.93 ID:uzOYWTWw0.net
もう日本企業ダメだね

東芝とシャープが破綻して

三菱重工は客船事業から撤退、多分旅客機もダメだろう

自動車は安泰と思ってるだろ?
高度な技術に拘る自動車メーカーは競争に負けると思う
時代はシンプルな自動運転電気自動車だよ、燃料電池でもPHVでもない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 397e-NqFr):2017/03/04(土) 11:18:17.17 ID:1VMl6kkN0.net
これが凋落するジャップだ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMe3-3Y4X):2017/03/04(土) 11:18:23.09 ID:xh8uqRaqM.net
お手洗いさん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-Bkc3):2017/03/04(土) 11:19:58.15 ID:Cl9qubCc0.net
本業じゃなくて買収が尽く糞なのか
御手洗ほんとカスだな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-TnNz):2017/03/04(土) 11:20:33.16 ID:bxsv38o7a.net
キヤノンが潰れる前にニコンが逝くだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/04(土) 11:20:34.50 ID:4AgC6oiC0.net
>>17
ソニーはカメラ本体よりイメージセンサで儲けてるんだから関係ないだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-gMFq):2017/03/04(土) 11:20:48.76 ID:NPTt8FPn0.net
人件費削減する口実ができてよかったね^^

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-wc60):2017/03/04(土) 11:21:23.80 ID:AmgrvZI7M.net
>>77
1インチはソニー
フルサイズは自前

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb44-BJNc):2017/03/04(土) 11:22:16.78 ID:WpxfB6ho0.net
>>87
なるほどやっぱりそうなのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b25-tI0u):2017/03/04(土) 11:22:27.22 ID:pxST233o0.net
なんだかんだでソニーの経営陣て凄いよな、多角化しておいてよかったし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/04(土) 11:22:52.42 ID:4AgC6oiC0.net
数年前はソニーだけが赤字抱えてたけど
それは実はソニーだけがちゃんと決算して事実をありのままに報告していただけで
その後ソニーは不採算部門の整理に着手して今では黒字だが
数字弄ってた奴らは今になって手詰まりからの倒産ルートに入ってるからなあ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1305-tdIz):2017/03/04(土) 11:22:52.40 ID:xrdQVqnY0.net
>>87
あの1.5インチとかいう微妙なやつもソニー?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-TnNz):2017/03/04(土) 11:23:32.08 ID:bxsv38o7a.net
>>86
残業はほぼカットしきっているし、
ボーナスも加算額ここ数年ほぼ無しだから
赤字にならないとこれ以上、人件費は下げられない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3369-BJNc):2017/03/04(土) 11:23:44.80 ID:udwDwuN20.net
>>89
平井が優秀なんじゃね
就任当時はまだ業績回復してなくてボッコボコに叩かれてたけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-TnNz):2017/03/04(土) 11:24:06.78 ID:bxsv38o7a.net
>>87
適当書くなよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 11:24:10.60 ID:rEh1VPU3a.net
製薬と化粧品で稼いだ金を趣味のカメラ事業に使ってくれるFUJIFILMユーザーは高みの見物

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-YnHS):2017/03/04(土) 11:24:34.56 ID:eChuuHqWa.net
>>25
ねーよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM95-Z/pe):2017/03/04(土) 11:25:06.34 ID:QbIvySgPM.net
ソニーはカメラ部門畳もうかどうかって崖っぷちじゃなかった?
カメラ好きの気持ちとは裏腹に

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39f8-kj3l):2017/03/04(土) 11:25:38.08 ID:6tiYE+hA0.net
いつもの
http://i.imgur.com/tpGhBYQ.jpg

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-YnHS):2017/03/04(土) 11:25:44.77 ID:eChuuHqWa.net
>>34
それ今のところまっっっったく関係ない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-TnNz):2017/03/04(土) 11:26:21.58 ID:bxsv38o7a.net
>>91
キヤノン製

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 11:26:26.37 ID:rEh1VPU3a.net
>>89
金融部門を立ち上げた当時の責任者をSONYは一生敬うべきだな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9961-BJNc):2017/03/04(土) 11:27:07.22 ID:4aPymT5z0.net
インク商法失敗か

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b6-93hp):2017/03/04(土) 11:27:19.85 ID:prnXw8w00.net
日本企業ってこういう状態の企業が多いのに
俺は有能で下っ端は無能と思ってる社畜が多くて面白い
嫌儲でもこういう奴が湧いてくるしw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1d0-BJNc):2017/03/04(土) 11:27:58.82 ID:t1SOPKAS0.net
結局、キャノンもリコーも複写機事業が屋台骨になってたんだよなあ
その不振が全部に影響してる
インクジェットプリンターとかカメラは一般人が接する機会は多いがほとんど利益にならない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b7a-RAJc):2017/03/04(土) 11:28:03.47 ID:SANYD7/x0.net
>>101
プレステも出井時代に育ったしFGOのアニプレも出井時代に作ったんだよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2959-4HoV):2017/03/04(土) 11:28:34.57 ID:Lj3G+RmB0.net
>>83
本業が限界と知っての買収だしこの手の企業の中ではかなり機動的に動くけどなこいつら
日本の大企業じゃ珍しく専門経営者てきなやつだし御手洗は

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b985-Guy/):2017/03/04(土) 11:28:42.39 ID:vkl1McJW0.net
東芝メディカルシステムズは逃げきれないのかね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMa5-CutI):2017/03/04(土) 11:28:48.93 ID:r5stPOcNM?2BP(1000)

>>102
互換インクの性能が上がったからなあ
純正より性能いいインクもある

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4153-M3Ci):2017/03/04(土) 11:29:21.67 ID:mb/Xbvhn0.net
ミラーレス陣の新作は日進月歩なのにニコキャノの新製品は
ただのバージョンアップ止まりで特にエントリーモデルのkissやD3000番台が酷い
これだけ安いなら買おうかなってレベルにすらなってない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-lFNN):2017/03/04(土) 11:29:32.76 ID:c5B8NYUba.net
イメージセンサーってソニーの独壇場なんだろ
東芝のイメージセンサーもソニー買収したしさ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bbc-LuEe):2017/03/04(土) 11:29:36.32 ID:nBYDiG5K0.net
確かに東芝メディカルは利益しょぼいのに不当に高いなと思った
成長産業が欲しいのは分かるけどさあ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1d0-BJNc):2017/03/04(土) 11:29:49.95 ID:t1SOPKAS0.net
>>89
元々創業者の盛田さんからして色んなことに手を出す人だったし
映画事業を始めた時も電気屋が映画なんて・・・というのが辺りの反応だった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b965-Uh7X):2017/03/04(土) 11:29:54.08 ID:tdgmHlFf0.net
キヤノンのレーザープリンタは二度と買わねえ
メンテナンス高いわ、すぐ壊れるわで散々だった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMa5-CutI):2017/03/04(土) 11:30:04.56 ID:r5stPOcNM?2BP(1000)

>>106
御手洗とかいう無能が経営者のトップなんだから
そらこの国は終わるわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です. (オイコラミネオ MM8b-WUjf):2017/03/04(土) 11:30:06.11 ID:JnZpxhzAM.net
レフ機はもう伸び代薄いからね
時代はミラーレス

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2959-4HoV):2017/03/04(土) 11:30:11.81 ID:Lj3G+RmB0.net
たしかキヤノンってミラーレスでも追い上げてなかったか?
あんまり買いたいと思えんけどなデザイン的にも

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5961-AvUb):2017/03/04(土) 11:30:36.12 ID:4yJGIy9Q0.net
ビデオカメラもSONYだしな何だかんだ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-2BvX):2017/03/04(土) 11:30:41.88 ID:pKFMkA7H0.net
富士フィルムが一番儲かってそう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-8nUV):2017/03/04(土) 11:31:38.72 ID:H1Z2LEZmp.net
パナはどうなん?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2959-4HoV):2017/03/04(土) 11:31:49.10 ID:Lj3G+RmB0.net
>>89
選択と集中ってありがたがられた時期もあったけどミスると取り返しつかんからなあれ
キヤノンは成功例だがその後進化せずだからついに限界に達したし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-EN75):2017/03/04(土) 11:32:17.06 ID:GhG7p6R00.net
好調だけど先を考えたら衰退の可能性が高い本業と
買収したは良いけど収益を生まない派生事業とか
ごく普通の話だとは思うけど
キャノンの場合は>>109なとこがあるから、
本業の安定もいうほどないかもなあ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-wJyW):2017/03/04(土) 11:32:24.58 ID:SBm8+YRXa.net
>>116
ないないw
糞みたいなコンパクトMシリーズよりがちんこのミラーレスを出せと
キヤノンはまだまだミラーレスの位置づけを廉価機としか思ってない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-Ay5L):2017/03/04(土) 11:33:26.79 ID:K8VLa8WVM.net
>>120
選択と集中は次を考えていないからな
選択する前の段階を入れないとおかしい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1148-2BvX):2017/03/04(土) 11:33:41.39 ID:WZFMGoRZ0.net
車のミラー類が電子式のデジカメになるみたいだが参入出来ないのか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb0-pZ6j):2017/03/04(土) 11:33:54.99 ID:r7xTTB5V0.net
4K動画出来るのに出し惜しみしてるカメラが沈んでってる。
ニコンは素で出来ないのかも知んないけどw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です. (オイコラミネオ MM8b-WUjf):2017/03/04(土) 11:33:58.48 ID:JnZpxhzAM.net
>>118
間違いなく1番勢いがあることは確か。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb6a-SXOG):2017/03/04(土) 11:33:59.62 ID:P9N+Wgd20.net
>>1
第3の柱としてSED復活化

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1fc-P5wb):2017/03/04(土) 11:35:24.69 ID:KJ6hrqxo0.net
autocordのデジタル化復刻版出してくれー!
ハッセルブラッドみたいにデジタル中判カメラとしての需要がきっとあるから!!!

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2959-4HoV):2017/03/04(土) 11:37:05.96 ID:Lj3G+RmB0.net
キヤノンはとにかく買収使って売上高を上げようみたいなとこあるから危ないと思う
ホリエモンがとにかく時価総額上げようと必死になってたみたいだ

>>122
お前の感想なんか聞いてねーよシェアの話してるの

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-YnHS):2017/03/04(土) 11:38:29.97 ID:eChuuHqWa.net
>>125
ニコンは動画周り本当にくそ
土俵にすら立てていない

キャノンは出し惜しみで自爆
せっかく5Dマーク2とかC300で業界の覇権握ったのに自らそれを潰す無能さ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bbc-NqFr):2017/03/04(土) 11:38:32.41 ID:Jgj9gsDc0.net
>>41
スマホがあればあとはなにもいらない
ほんとそんな世の中になっちゃった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b81-prdN):2017/03/04(土) 11:38:50.52 ID:oppGz2Dg0.net
ジャアアアアアアアア

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138e-rrQM):2017/03/04(土) 11:39:06.34 ID:jqHJQVQx0.net
昔からチノンです

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Gkw5):2017/03/04(土) 11:39:14.07 ID:AfCOnTN0a.net
フジのデジカメなんか昔は見向きもされなかったが今はだいぶ人気出てきたよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-KsKI):2017/03/04(土) 11:39:33.07 ID:QbOiVPgZM.net
カメラが下火だなあ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb0-pZ6j):2017/03/04(土) 11:39:39.32 ID:r7xTTB5V0.net
>>129
マイクロソフトの二の舞になりそうで期待してる。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-2BvX):2017/03/04(土) 11:40:30.49 ID:zm945dPN0.net
だんだんジャップの集会場が減ってきたよな・・・

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-YnHS):2017/03/04(土) 11:40:36.96 ID:eChuuHqWa.net
>>134
フジはフィルム時代からニッチでマニア心くすぐる商品出すのうまい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-NqFr):2017/03/04(土) 11:41:15.43 ID:qjbGlYD10.net
ペーパーレスの流れに沿うために
eインクの大画面ディスプレイ開発してくんないかな
B5A4版とか
将来的にカラー化を実現できたら天下取れるような

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-wJyW):2017/03/04(土) 11:41:52.21 ID:SBm8+YRXa.net
>>134
ハニカムのF30、F31辺りは神格化されてたけどな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4107-LKFW):2017/03/04(土) 11:42:27.97 ID:Sbay6qGO0.net
最近出したミラーレスは本気だろ
光学ミラーの上位機種を食うスペックだ
ただ鉄道などの動き者専門のお得意さんは
ミラーレスには簡単に移行しないと高をくくってるか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-tCEH):2017/03/04(土) 11:42:35.80 ID:D31RFvvvM.net
フジとペンタ(リコー)しか買わない。
100歩譲ってNikon
キヤノンはありえない、塗り絵

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Gkw5):2017/03/04(土) 11:42:59.67 ID:AfCOnTN0a.net
>>140
懐かしいな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-lFNN):2017/03/04(土) 11:43:24.26 ID:c5B8NYUba.net
>>124
ソニーが車載向けのセンサーつくってたと思う

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-lsM8):2017/03/04(土) 11:44:28.80 ID:LJ50+thpd.net
>>126
富士フイルムは本当にすごいよな

医療業界も後発で入ったのに今じゃ医療画像ソフトシェアトップクラスだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 299a-vM6l):2017/03/04(土) 11:44:40.88 ID:wBhz5rKK0.net
日本凄い番組がより盛り上がるな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-k9hK):2017/03/04(土) 11:45:36.50 ID:M0X7ncHpd.net
>>57
カメラの画質はかなり良くなった。
そりゃコンデジ売れないわ。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-2BvX):2017/03/04(土) 11:45:48.73 ID:MeBidGeaa.net
アベノミクスの果実もぎとれよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06eb-TdhL):2017/03/04(土) 11:46:25.29 ID:fFF3H9ih6.net
俺達のコダック

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-iu+8):2017/03/04(土) 11:47:21.72 ID:9CBZcPj8d.net
コニカミノルタって駅伝でしか知らない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538e-w/oi):2017/03/04(土) 11:47:34.44 ID:stgBtzvd0.net
何が起こるかわからんな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb0-pZ6j):2017/03/04(土) 11:48:19.35 ID:r7xTTB5V0.net
フジのカメラはどんな安物買っても
撮った写真の出来におどろかされる。

キャノンは払ったカネ相応だから
当たり前の感動しかない。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-TnNz):2017/03/04(土) 11:48:28.26 ID:mYoCBTenM.net
>>114
御手洗就任前と後でキヤノンの業績を比べたら無能なんて言えなくなるけどな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Gkw5):2017/03/04(土) 11:48:56.03 ID:AfCOnTN0a.net
エクタクローム復活待ち
フィルムは完全に死ぬかと思ったが
ニッチ層で生き残ったな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-k9hK):2017/03/04(土) 11:48:56.95 ID:TAZ//2/dd.net
>>102
プリンタが売れなくなればインクも当然売れなくなるわな。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-TnNz):2017/03/04(土) 11:49:58.94 ID:mYoCBTenM.net
>>122
出したよね、EOS M5

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0916-Ccdg):2017/03/04(土) 11:51:13.69 ID:CEx7jZsa0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://radasa.fonglisu.com/post/2017000192802.html

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b25-O4Me):2017/03/04(土) 11:51:30.59 ID:y65d+89L0.net
ニコ爺ですがメシウマよろしいですか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8125-prdN):2017/03/04(土) 11:51:58.15 ID:aeVrKUv+0.net
>>97
エントリー機種はやらないだけな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 11:51:58.18 ID:t0zBQqclp.net
今のカメラは家電なんだよなぁ
フィルムカメラの頃のようなワクワクするメカニカル感が足りない

http://i.imgur.com/hJt8dtW.jpg
http://i.imgur.com/ytuXNfg.jpg
http://i.imgur.com/PJ9J9v4.jpg

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-TnNz):2017/03/04(土) 11:52:07.83 ID:mYoCBTenM.net
>>158
ニコンの方がキヤノンよりも先に死ぬ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-wc60):2017/03/04(土) 11:53:17.98 ID:AmgrvZI7M.net
>>158
DL発売中止でガチでヤバイんだなと思いました

163 : (地震なし):2017/03/04(土) 11:53:59.06 .net
【本日21時〜 24時間生放送】
AbemaTV
極楽とんぼ「KAKERU TV」〜24時間AbemaTV生JACK〜
3月4日(土)21時〜3月5日(日)21時(生放送)

https://abema.tv/channels/special-plus/slots/8aZ7fR1esi2cXH


キャスト

加藤 浩次(極楽とんぼ)・山本 圭壱(極楽とんぼ)・遠藤 章造(ココリコ)・田中 直樹(ココリコ)・田村 淳(ロンドンブーツ1号2号)・田村 亮(ロンドンブーツ1号2号)
小木博明(おぎやはぎ)・矢作兼(おぎやはぎ)
※以下50音順
アキラ100%・尼神インター 渚・尼神インター 誠子・イジリー岡田・井手らっきょ・恵比寿マスカッツ 明日花キララ・恵比寿マスカッツ 神咲詩織・恵比寿マスカッツ 川上奈々美・恵比寿マスカッツ スーブー
・恵比寿マスカッツ 三上悠亜・恵比寿マスカッツ 三田羽衣・恵比寿マスカッツ 湊莉久・恵比寿マスカッツ 吉澤友貴・大原かおり・オラキオ・加藤紗里・くまだまさし
・ZAZY・サンシャインFM・品川庄司 品川祐・ダイノジ 大地洋輔・椿鬼奴・とにかく明るい安村・野呂佳代・バイク川崎バイク・8.6秒バズーカー はまやねん
・バットナイス常田・ハライチ 岩井勇気・ハリセンボン 近藤春菜・ハリセンボン 箕輪はるか・パーマ大佐・ヒロシ・平成ノブシコブシ 徳井健太・平成ノブシコブシ 吉村崇
・ぺえ・松本ハウス ハウス加賀谷・三又又三・矢口真里・安田大サーカス クロちゃん・レイザーラモンRG・ロバート秋山竜次・我が家 杉山裕之
その他豪華出演者

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b25-O4Me):2017/03/04(土) 11:54:19.94 ID:y65d+89L0.net
>>141
もしかして雑誌カメラマンで合焦率7%がバレたあのEOS M5の事?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-k9hK):2017/03/04(土) 11:56:46.47 ID:cjKQvv2od.net
>>162
普及機が売れなくなって高級機に逃げるしかないのに、高級コンデジ開発中止とかどうすんだろな。
ミラーレスも不人気そうだし一眼レフは市場自体がジリ貧だし。お先真っ暗にしか見えない。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-BkHA):2017/03/04(土) 11:57:00.81 ID:eu3ylkC6M.net
メディカルは富士に譲るべきだったよな。
キャノンは東芝の半導体買えば良かった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-YnHS):2017/03/04(土) 11:57:30.03 ID:eChuuHqWa.net
>>164
マジで?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bab-6mrY):2017/03/04(土) 11:57:58.98 ID:bAoDzW1h0.net
ミノルタってもうねえじゃんかw
つーかキヤノンとかざまあwとしか思えん、ニコンには少し頑張って欲しいが
でももうああいったカメラの時代じゃないんだよね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0991-prdN):2017/03/04(土) 11:58:09.81 ID:MG0KCGx90.net
ソニーはカメラのシェア落ちても部品売って儲けてるから大丈夫って理屈が分からんわ
それこそ日本の強みだと宣ったシャープや東芝の現状みた上での言ならちょっと頭おかしい
Appleがなぜ今の立場にいるのかよく考えるべき

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1325-BJNc):2017/03/04(土) 11:59:20.24 ID:oYw5krHZ0.net
本当に「いす」がなかった,キヤノン電子のオフィス
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/?rt=nocnt

↑これ今でもこうなのかな?

疲れて長時間勤務は無理だろうから、時間効率は良くなりそうだけど…

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb0-pZ6j):2017/03/04(土) 11:59:28.67 ID:r7xTTB5V0.net
ニコンは原点に戻って軍事関係の目になるしかないだろw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-BJNc):2017/03/04(土) 12:00:31.86 ID:dN0NBxsI0.net
暗い所とか動きのあるもの以外スマホで十分だもんな
デュアルレンズでボケも出来るし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-prdN):2017/03/04(土) 12:00:34.26 ID:V23qeOTVp.net
ペーパー需要自体は増えてんだけど、単価が下がってんだよね
あと新規で複合機が売れない
キヤノンはシェア持ってるけどトナーの質も悪いしどうしてもコピー機必要な業界でも一気に乗り換えられちゃうんじゃない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-KyQ/):2017/03/04(土) 12:00:52.21 ID:xBfZ7r6j0.net
ソニーもリストラに次ぐリストラでなんとか利益を絞り出してるだけ
要は不採算店舗を次々と閉鎖していってるわけだから
そんなんを好調とは言わないキヤノンと同じ衰退でしかない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b25-BJNc):2017/03/04(土) 12:01:32.01 ID:aXxMI/6A0.net
>>169
今のカメラってCCDなんだろ?

だったらCCDが強いソニーは 部品売ってるだけで儲かるんじゃないの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-SpGO):2017/03/04(土) 12:03:15.53 ID:JXeEWnUDd.net
やっすい一眼やめたほうがいいんじゃねーの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-nvM1):2017/03/04(土) 12:03:57.81 ID:/G0Vta44d.net
>>175
部品よりも最終製品の方が付加価値が高い

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 993a-B9PM):2017/03/04(土) 12:04:10.00 ID:MyVRveRM0.net
キャノニコはさっさとフルサイズミラーレス出せや

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/04(土) 12:05:11.40 ID:k+QEyWtz0.net
>>175
CMOSだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 41f2-zT9g):2017/03/04(土) 12:05:39.37 ID:+nbLRXZ90.net
スマホで十分ってズームは使わんの?
画素数上がったらトリミングでええんか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 312f-y1H8):2017/03/04(土) 12:06:00.09 ID:B4rxB72o0.net
時代はミラーレス

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-hqY4):2017/03/04(土) 12:06:36.02 ID:7bPCJrILM.net
m43頑張れー
g8安くなれー

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-k9hK):2017/03/04(土) 12:08:40.92 ID:v2dLikLOd.net
>>173
通販でダンボール需要が伸びてるだけとかだったりして。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-lbkU):2017/03/04(土) 12:11:06.18 ID:jYa8xaEiK.net
東芝救済、いや原発救済のために、キヤノンまで地獄にw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 93f2-kgkk):2017/03/04(土) 12:12:16.84 ID:ickfmfUw0.net
>>15
ニノンだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 995f-m4jB):2017/03/04(土) 12:12:53.09 ID:SvOACxkx0.net
>>128
>autocordのデジタル化復刻版出してくれー!


巨大企業としてはどうせ、盲腸分野なんだから、ロッコール(ミノルタ)とか
ヘキサー(コニカ)とかで、新カメラやレンズを売り出せば、そこそこの売り
幅はある気もするな……ねぇか。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb20-w/oi):2017/03/04(土) 12:12:57.55 ID:SB15pFzv0.net
>>24
ブラインドテストできんのか?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d948-BJNc):2017/03/04(土) 12:13:02.28 ID:gKsDdq280.net
オリンパサーの俺大勝利か?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ItD8):2017/03/04(土) 12:15:02.29 ID:EnqM3+pxa.net
一眼レフのシェア日本メーカーがシェア99パーとかなんだよな
ジャップ哀れ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5169-QkTJ):2017/03/04(土) 12:18:24.87 ID:Q8B0Y32a0.net
カメラ業界は日本産業の最後の砦とか言ってた奴息してる?

コニカミノルタ・・・撤退、身売り
ペンタックス・・・身売り
コダック・・・倒産
オリンパス・・・粉飾決算
ニコン・・・業績不振
キヤノン・・・業績不振 ←New

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51bd-prdN):2017/03/04(土) 12:19:46.58 ID:n5l7Fgnt0.net
久々に一眼カメラ買ったんだけど、最近のセンサーとレンズ本当に凄いわ
一度そういう写真撮っちゃうとスマホで代用が不可能っていうのよく分かるな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-AvUb):2017/03/04(土) 12:21:33.33 ID:PLEi6oz6d.net
終わっちまえ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-SNvA):2017/03/04(土) 12:22:19.64 ID:a+VcnzGJd.net
世界が滅ぶ前に会社が滅ぶなw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-4mjO):2017/03/04(土) 12:24:14.08 ID:lm/8Ifwip.net
キヤノンの一眼使ってるからミラーレスもキヤノンで買おうと思って調べたけどミラーレスはかなり遅れてるのな
オリンパスとかのが良さげ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d384-Mt2S):2017/03/04(土) 12:26:05.18 ID:uG32aDUH0.net
>>119
家電と自動車向けと住宅が好調

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d948-BJNc):2017/03/04(土) 12:26:16.79 ID:gKsDdq280.net
センスの良いイケメンはOMDを買って不細工キモオタ童貞はLUMIXを買うんだぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-kvOI):2017/03/04(土) 12:28:29.55 ID:NyPHCNh5d.net
椅子がないとか奴隷みたいなことやってんのキヤノンじゃなかったっけ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-mi+i):2017/03/04(土) 12:29:12.50 ID:ApbQ9puhM.net
一生の中でたくさんの会社が消えてなくなりそうな明るい未来しかない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b965-wJyW):2017/03/04(土) 12:34:33.82 ID:zip17nVj0.net
>>1
大企業の殆どが不正会計で業績を良く見せていたが
隠蔽が限界で皆で渡れば怖くない的な状況になったと見るべき
今月一杯でぞろぞろ出てくる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 73b9-CFcs):2017/03/04(土) 12:36:02.42 ID:WgfuaDtP0.net
中田がCMやってた頃がピークか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 12:37:24.68 ID:t0zBQqclp.net
京セラはいまだにコンタックスブランド死蔵してんの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 415c-j1wJ):2017/03/04(土) 12:38:40.38 ID:S5MkuYWh0.net
何十万もカネ出してレンズ買う人が減ってるのかな
金持ち自体は増えてるからそいつらが買ってやればいいのに

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 12:39:03.77 ID:S+XHQlA5a.net
Canonの秩父工場の社内スローガンがこれ
http://i.imgur.com/T7X77Qo.jpg

社内の廊下の写真がこれ
http://i.imgur.com/PnZZGzT.jpg

これを無視して歩くとブザーが鳴る親切設計
さすがに今は改善されてるよね?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 81c1-AH7P):2017/03/04(土) 12:39:42.13 ID:NAtyrzkE0.net
やったぜ‼

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 116b-I6Z4):2017/03/04(土) 12:41:38.56 ID:V0e/r4/60.net
ソニーCCDで地雷つかまされたとき
キヤノンのサポートの派遣くんは腰が低くて感じがよかったが
経営者が嫌いなので買う気はしない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b7a-RAJc):2017/03/04(土) 12:42:54.81 ID:SANYD7/x0.net
>>203
立った方が健康みたいな話もあるしこれ一概に悪くは言えないと思う
座る自由がないのが問題なだけで

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbfc-AWDH):2017/03/04(土) 12:43:44.89 ID:4xY1y+Q70.net
カメラより複合機のほうが深刻。
電子化で何も印刷しなくなった。
帳票なんてクラウドで共有してスマホに表示するだけだからな。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b0b-+GCl):2017/03/04(土) 12:45:29.57 ID:3lxmPkl80.net
>>159
ソニーがサイバーショットのエントリーモデルを無くしていくこと自体は選択と集中ってことで結構なんだけど
だったらXperiaのエントリーモデルを日本でも販売しろってのな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/04(土) 12:47:29.66 ID:5MxyECX00.net
小型デジタルの時代だろうな
大きいの持ってるとかキモいだけだもん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 12:50:38.18 ID:rKDsbCDTp.net
ソニーでもAマウントの奴は終わってるぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-BkHA):2017/03/04(土) 12:51:10.44 ID:eu3ylkC6M.net
オフィスとカメラはオワコン事業としてサムスンが見切りつけた事業でもある。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-gMFq):2017/03/04(土) 12:51:43.68 ID:IVP24fK2M.net
キャノンはスマホと連動できるとか謳ってるクソアプリどうにかしろ
ロクに連動できないじゃねーか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-q96s):2017/03/04(土) 12:53:24.84 ID:cv8UFfj50.net
>>207
そうか?
これ言う奴よくいるけど、そこまで電子化進んでる企業少ないだろ
上場企業だって監査あるから紙残すし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2915-pwD1):2017/03/04(土) 12:54:15.96 ID:1ca6L8u80.net
イメージセンサはソニー一強ですか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-cohN):2017/03/04(土) 12:54:54.08 ID:eVrtLRbva.net
>>194
キヤノンの一眼レフは俺も持ってるけど、ミラーレス買うならEマウントでしょ
シグマからも色んなメーカーからもマウントアダプター出してるしフルサイズ対応レンズがそのままの画角で使えるしAFも効く、ボディ内手ぶれ補正も効く

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138e-rrQM):2017/03/04(土) 12:55:03.72 ID:jqHJQVQx0.net
ニコン
海外での呼び方は”ナイコン”です

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73e9-BJNc):2017/03/04(土) 12:55:44.39 ID:QHiI4ZMd0.net
合併してニャノンって会社名にしろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-k9hK):2017/03/04(土) 12:57:20.54 ID:S+tZ4N7nd.net
>>213
残すような書類なんて一部だけじゃん。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-2BvX):2017/03/04(土) 13:03:22.76 ID:ATDcM8YvM.net
キヤノンは従業員を期間工にしたり、椅子をなくせば業績回復するだろ
あ、もう実施済みか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMa5-CutI):2017/03/04(土) 13:03:46.26 ID:r5stPOcNM?2BP(1000)

>>118
フィルムが死ぬとわかって即座に方針転換したのはすごかった
多くのジャップ企業はそこでフィルムに全振りして死ぬ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-S7ul):2017/03/04(土) 13:04:01.51 ID:nj6ygVMN0.net
歩くのが遅いからだめなんだな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMa5-Rzs4):2017/03/04(土) 13:05:10.87 ID:r5stPOcNM.net
>>130
4K動画はソニーとパナソニックの2大巨塔だな
どっちもミノルタ系列だから笑う

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMa5-Rzs4):2017/03/04(土) 13:06:56.91 ID:r5stPOcNM.net
>>168
ソニーのカメラ部門は元ミノルタやぞ
パナソニックのカメラ部門も元ミノルタの技術者が発展させた

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMa5-Rzs4):2017/03/04(土) 13:08:46.47 ID:r5stPOcNM.net
>>194
ミラーレスがいいならソニーEかパナソニックにしとけ
オリンパスはまんこ用だし
それ以外の会社製はゴミ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5962-prdN):2017/03/04(土) 13:09:36.02 ID:SL8C+8Ho0.net
>>169
iPhoneのカメラソニー製だぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8115-2BvX):2017/03/04(土) 13:09:56.26 ID:YmP1Brga0.net
東芝メディカル買わされて半導体買い取る金が無いのは貧乏くじだったな
半導体変えてれば今後20年で数兆円は利益出せただろうに

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMa5-Rzs4):2017/03/04(土) 13:10:02.11 ID:r5stPOcNM.net
>>210
去年始まったんだよなあ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-lsM8):2017/03/04(土) 13:10:39.47 ID:8XbxetIud.net
自社でセンサーもレンズみ作れるシグマが最強

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-BkHA):2017/03/04(土) 13:11:50.48 ID:eu3ylkC6M.net
>>223
ミノルタ凄すぎやろ。。。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-M3Ci):2017/03/04(土) 13:12:12.35 ID:h1T/y6Rp0.net
フルサイズのミラーレスが欲しい
コレ買ったらもうカメラはいらんわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ガラプー KKf5-49lT):2017/03/04(土) 13:15:21.29 ID:G77imBbHK.net
キャノソてデヂカメとコピー機ぐらいしか知らんわにゃw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-LuEe):2017/03/04(土) 13:17:43.71 ID:2d4oheyCa.net
>>190
車が衰退期に入ったらいよいよヤバイな
次の産業が全然育ってない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b4-8nUV):2017/03/04(土) 13:19:13.68 ID:9W6XsRvR0.net
>>230
フジの中判ミラーレスいっとけ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-BkHA):2017/03/04(土) 13:19:55.62 ID:eu3ylkC6M.net
>>190
オリンパスは頑張ってるで

粉飾も過去に埋めたタイムマシンが掘り起こされただけだし。
カメラ好評、事業好調。
内視鏡もカメラみたいなもんだし

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b0b-Rzs4):2017/03/04(土) 13:20:18.14 ID:9v0UkrDx0.net
>>229
世界初のAFシステムを実用市販化したのもミノルタ
世界初の汎用デジタル一眼カメラを市販したのもミノルタ
キヤノンニコンが「AF(笑)」「デジタル(核爆)」と笑ってた時に磨いた技術が今のソニーやパナソニックに生きている

まあ先進的すぎてミノルタ自体は死んでしまったがな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5153-J5nl):2017/03/04(土) 13:20:28.63 ID:clgwsTG80.net
>>109
あの辺にエントリー買ったら二度とレフ機買わないよな
重い思いして撮ってもアイホンの方がパンフォーカスできれいに見えるとかざらだもん
そもそも一眼レフのオートはクソレンズ開放とか使いたがる時点で終わってる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 13:20:33.33 ID:E+nq7O1Wa.net
>>3
ソニーのミラーレスは欠陥品だからやめたほうがいい。
■ソニー α7/α7R 光漏れ問題は、マウントリングの構造的な問題
・情報源が、" ソニーサービスセンターは、光漏れ問題の解決策を知っている " と私に語った
・原因は構造的な問題で、韓国のWebサイト SLRclubで実証済みである
・問題のマウントリングを修正する必要がある
・オリンパス OM-D E-M1 と パナソニック GH3は、ノイズは目立つが光漏れの兆候はない
・ニコン Dfはかすかな光漏れはあるものの影響が出ないレベル
・ペンタックス K-5/K-3は、光漏れは皆無
・複数台のソニー α7/α7Rでテスト ( 6秒 ISO25000 ) してみたが、
 すべての機種が同じ結果で、これは設計上の問題であって、
 一部の個体の問題では無いことが分かったそうです。中でもレンズ交換ボタン周辺の光漏れが深刻。
 レンズキャップよりもレンズを装着している時の方が光漏れし易い。
・Update : lensrentalsが複数台のソニー α7/α7Rで光漏れ問題をチェックしたところ
 マウント周り3箇所から漏れていると伝えています。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/sony/2014/0312_01.html
https://jub3qa.dm2302.livefilestore.com/y2pW68W59nHYwuoKzuavPsCD_7qfBiQsB2OlYRoWAnYIGvO2Fvnw9pgxtZP4aDJXH1-fhVnX8WGORapAMHQhqBpzomqFotSgfHUyybCOz3qQFo/1649.jpg


■α7のマウントはふにゃふにゃ
Aマウントのレンズを付けると左側が片ボケする。
マウントが柔らかいとかレンズが傾くとか、そういうのはすべて基準値内だけれども、
なぜか特別にα7のボディ外装を交換してもらえることになりました
ソニー公式の点検により、メーカーとして製造面での落ち度は何もなく、
すべて仕様の範囲内だということでした。
結果は、明らかにα7のマウントが硬くなりました。
修理前は、軽く押しただけでふにゃふにゃとしていたマウントが
修理後は軽く押しただけなら「カチッ」と手応えがあるようになりました。
今回のソニーの検査では、押すとレンズがグラグラするような状態であっても、「基準値内」ということでした。
α7/α7Rを買った人が「たわむ」とか「グラグラ」するという画像や動画を上げています。
ということは、初期ロットにマウントの柔らかいものが含まれていたということです。
http://zapanet.info/blog/item/2767

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b0b-Rzs4):2017/03/04(土) 13:21:47.20 ID:9v0UkrDx0.net
>>237
Eマウントは最初からオワコンや
本物のソニー使いはAマウントを使う

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-iCQu):2017/03/04(土) 13:22:27.51 ID:vn4/jV/d0.net
日本企業がどんどんつぶれていくのは「共産主義」をしなかったからだと思う。

今はまだ製品を買えない人たちに仕事をしてもらい
自分たちの国で作ったものをいずれは自分たちの国の人々に買ってもらえるようになる。

一緒に豊かになろうという気持ちがなければいけないのに
途上国を見下し追いつかれてなるものかと安いものを作るのやめてしまった。

中国は違った。
安くて性能いいものを作るのをやめなかった。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-rfB5):2017/03/04(土) 13:23:10.65 ID:NwHOs5nta.net
俺のAmazon2万円PL-6勝利

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c1-tCEH):2017/03/04(土) 13:25:58.73 ID:YA2GYyyV0.net
>>239
共産党が第一党だから中国は共産主義だと思ってんの?
そんなんだから日本は駄目なんだよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-r136):2017/03/04(土) 13:27:41.30 ID:yjLc9nSsa.net
>>16
スマホのカメラがあるからデジカメなんかいらないんだよね。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8be6-Ccdg):2017/03/04(土) 13:28:53.67 ID:7HCjCWPN0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://radasa.fonglisu.com/post/2017000192802.html

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-r136):2017/03/04(土) 13:29:18.16 ID:yjLc9nSsa.net
>>19
リコーは早期退職者を募集してなかったっけ?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1148-2BvX):2017/03/04(土) 13:29:55.74 ID:WZFMGoRZ0.net
>>241
2000年頃か、中国に言われていたよな、日本も社会主義やめて資本主義にならないとってw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-BJNc):2017/03/04(土) 13:32:10.06 ID:sZ2DGS8l0.net
それっておかしくね?地球を救うために椅子を撤去したのに地球どころか会社が傾くの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bab-6mrY):2017/03/04(土) 13:36:11.66 ID:bAoDzW1h0.net
>>2
ペンタックスみたいに名前が残ればまだマシだけどαが継子のように邪魔にされているだけじゃん
ありゃ残ったとは言えんよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9ab-UXk4):2017/03/04(土) 13:41:28.22 ID:xJMqJzm+0.net
>>237
こういう古い誰も反応してなかった情報を得意気に出してくるのが老害基地害なんだよなあ
それでどうなったか実例出してみろよ?
今の製品のマウントの話しろな?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-tCEH):2017/03/04(土) 13:41:42.89 ID:gzsHEz7Fr.net
売れば逆に経営圧迫されるコンデジ事業でキヤノンがまだ出してるのが不思議
自社で半導体画像素子作るの止めたらいいのにねえ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-80hE):2017/03/04(土) 13:41:47.24 ID:+WWrG843M.net
糞キャノン潰れろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb44-BJNc):2017/03/04(土) 13:45:03.62 ID:WpxfB6ho0.net
ソニーのうっすいデジカメ好きだったんだけど
まあ今だとそんなんスマホでいいもんな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b0b-Rzs4):2017/03/04(土) 13:46:25.99 ID:9v0UkrDx0.net
>>247
Eマウントレンズがゴミ過ぎてα77Uとα99Uと大三元レンズを更新発売したくらい優遇されてる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-KW4d):2017/03/04(土) 13:55:12.08 ID:cMOVUN5Ra.net
ヤがデカすぎんだよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5169-CIMi):2017/03/04(土) 13:58:52.86 ID:Q8B0Y32a0.net
ペンタックスはもはやレンズすら外注で作ってもらわないといけないレベルだからな
リストラを推し進めた企業は優秀な技術者に逃げられるから大変だな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-cohN):2017/03/04(土) 14:10:13.04 ID:DPZsF2F+a.net
>>235
他メーカーには無い極上のボケ味とされるSTFレンズもミノルタが開発したんだよな
今度出るEマウントのAF付きSTFレンズは何年も待ち望んでいた人多いみたいね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 334f-i5B/):2017/03/04(土) 14:18:53.09 ID:6QImWdwX0.net
>>169
スマホの背面デュアルカメラが標準になったらSONYウハウハだぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4153-KErl):2017/03/04(土) 14:24:31.65 ID:mb/Xbvhn0.net
リコーやカシオがこの先生きのこるのは

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5968-BJNc):2017/03/04(土) 14:29:32.93 ID:+Lb9x8dJ0.net
(´・ω・`)CANONのインクたけぇ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-TJ3S):2017/03/04(土) 14:34:42.60 ID:0mRhTo+qa.net
今年就活だが、ホントに強い会社教えてくれ
経常利益率が10年以上10%超えてりゃ問題ないんか?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-prdN):2017/03/04(土) 14:35:49.90 ID:DcBa6pUP0.net
経団連

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-CFcs):2017/03/04(土) 14:38:13.78 ID:8Tx6ILMZM.net
>>259
アップル
ブラックは即やめろ
以上だ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 536d-GPt5):2017/03/04(土) 14:40:05.45 ID:Zb8diwlM0.net
ミラーレスはこれからグングン成長していくからな
ソースはCP+インタビュー
http://digicame-info.com/2017/03/post-894.html

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-4HoV):2017/03/04(土) 14:41:58.07 ID:Oz2UI5Mo0.net
>>98
下から2枚目が全てなんだよなぁ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-4Trv):2017/03/04(土) 14:48:21.93 ID:LJgFZ/INM.net
>>220
パイオニア「カーナビに全振り!」

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-S5R3):2017/03/04(土) 14:56:24.29 ID:gm+ZMM5x0.net
ソニー一強になって、消費者には何かメリットあんの?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-NqFr):2017/03/04(土) 14:58:52.06 ID:GhIZfH5/0.net
スマホはApple
パソコンはDELL
家電はパナソニック
ヘッドホンはソニー
テレビはソニー

こんな感じです

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-k9hK):2017/03/04(土) 15:00:41.18 ID:5He+rkY2d.net
>>257
カシオは中国向け自撮りカメラで生き残るんでないか?

…と思ってたけど、こないだの決算で競争激化で低迷とか言ってたから
早速中国メーカーにパクられて価格競争で負けたのかね。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5349-NqFr):2017/03/04(土) 15:04:59.54 ID:TgkmzzHg0.net
カメラ作ってるメーカーって、だいたい他に本業があるから、
カメラが売れるかどうかは、それほど業績に関係ない
メンツとか宣伝でカメラ作ってる感じだから

ニコンだけは、カメラが売れないとやばいと思うけど

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d948-BJNc):2017/03/04(土) 15:11:44.96 ID:rXxV/SzN0.net
スマホで十分だってことが業績で証明されてしまったな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1365-29ze):2017/03/04(土) 15:36:48.93 ID:pb8IKoC30.net
キヤノンは業績や展望を結構保守的にやってるイメージだったがそれでも厳しいのか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1365-29ze):2017/03/04(土) 15:38:03.78 ID:pb8IKoC30.net
富士フィルムは昔はデジカメに圧されてヤバイ言われてたのが、今はイケイケになってるんだからよくわかんねえ業界だな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1d0-BJNc):2017/03/04(土) 15:39:48.23 ID:t1SOPKAS0.net
>>259
電機メーカーは未来が1000%無いからやめといたほうがいい
入れるなら自動車メーカーだろうな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 15:40:20.27 ID:T3/zEM5da.net
>>248
ほらっ。
αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg

FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
http://slrgear.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet.gif
他社なら安レンズでも蹴られないのにね
http://slrgear.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet.gif

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 995f-m4jB):2017/03/04(土) 15:40:47.80 ID:SvOACxkx0.net
>>268

それでもキーテクノロジーは、カメラ由来のものが多いから無碍に切り捨てられないジレンマ。
オリンパスにしても、キヤノンにしても、ニコンにしても、富士フイルムにしても。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-r136):2017/03/04(土) 15:42:21.62 ID:yjLc9nSsa.net
>>257
アメリカ軍とビンラディンが愛用してるG-shockで生き残るしかないな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51e6-2BvX):2017/03/04(土) 15:44:49.35 ID:PBhJQrg00.net
Canonの眼底カメラにEOS組み込まれてて草

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-r136):2017/03/04(土) 15:46:00.35 ID:yjLc9nSsa.net
>>270
キヤノンも世界のスピードついていけてないね。アマゾンエコーで囲い込みされたらスマホと家電もオワコンだしな。従来の考え方したらもうダメな感じ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13bc-Uyy4):2017/03/04(土) 15:53:23.71 ID:tH5iHOhy0.net
東芝メディカル
シナジーあまりだしな
おかげで独禁法審査が早かったけど

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3118-z2xI):2017/03/04(土) 15:57:29.30 ID:y9i17pXx0.net
カメラで重要なイメージセンサーでソニーに負けてるから厳しいな。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb18-yS7K):2017/03/04(土) 16:01:58.61 ID:rg3QLL6a0.net
デジカメが「写真」だけでやっていくことが出来なくなってるんだろうな
ミラーレス化が進むと写真と動画の境界がなくなっていく
そうなると動画で特許盛りだくさん持ってるパナやソニーが圧倒的に有利と

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 16:07:19.11 ID:7RbnJfrca.net
>>273
それだけ酷い出来ならSONYのカメラなんて売れてないんじゃね?
でも現実はどうよ?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2919-4OYt):2017/03/04(土) 16:12:41.51 ID:cXVZTIAD0.net
コニカさん、信じてました
一番好きなカメラメーカーです

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b0b-+GCl):2017/03/04(土) 16:13:53.42 ID:3lxmPkl80.net
>>273
わざわざID変えて異口同音にレスしてるかもように装うアウアウカー Sa15-prdNという姑息で卑劣な老害
こういう手合いは早く死んだ方がいい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-rPTE):2017/03/04(土) 16:16:13.13 ID:IROMuik6a.net
>>41
βムービー、HF77
ベータ全盛期だな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2919-4OYt):2017/03/04(土) 16:19:48.58 ID:cXVZTIAD0.net
何故ライカみたく「ホンモノ」になれなかったのか…満環違

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb00-874d):2017/03/04(土) 16:22:14.99 ID:P5SLsp0F0.net
GH5以外眼中になし

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-2BvX):2017/03/04(土) 16:24:45.01 ID:m2vjADo6M.net
いつまでも連側手ぶれ補正に拘るから客が逃げるのに
経営側は、「これからはミラーレス」とか言ってるみたいじゃん

欲しいのは、ペンタプリズムの手ぶれ補正内蔵なのよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-MZ5V):2017/03/04(土) 16:28:53.43 ID:vHIONc/o0.net
立ち仕事の結果か

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-S5R3):2017/03/04(土) 16:45:15.04 ID:gm+ZMM5x0.net
>>281
情弱に売れてるんじゃね?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-QB92):2017/03/04(土) 16:50:42.41 ID:g5N4z6ald.net
>>289
GMレンズやSTFより素晴らしい純正レンズってキヤノンニコンにあるの?
Exmorより優れたセンサーってキヤノンニコンに作れるの?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-Ccdg):2017/03/04(土) 17:08:29.34 ID:FpDZhvc80.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://easai.happyforever.com/mukakin/0302.html

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 816d-IVzH):2017/03/04(土) 17:13:26.53 ID:mvWPFxLM0.net
プロとか、よっぽど写真が趣味の奴じゃないならスマホのカメラで十分だよなー

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1381-pwD1):2017/03/04(土) 17:26:19.37 ID:OPz3YAYi0.net
iPhone向けにレンズも出てるしな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1352-saS0):2017/03/04(土) 18:00:20.41 ID:g+gLylwP0.net
キヤノンなんとかという
政権全力擁護ウヨシンクタンクがうざい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-tCEH):2017/03/04(土) 18:01:49.28 ID:Z7glCoj+r.net
カメラ業界はプロ向け以外、別の分野に転身していかないと生き残れないだろ
富士フィルムはそれが早かった
フィルム消える→大変だ!食えない!→ケミカル系買収→生き延び

キヤノン
別にうちらは困りませんし→カメラ売れないね→スマホ?そんなおもちゃ…→え?なにこの画質…→え?…え?

ニコン
私共はカメラを大切にしていきます→売れへんな…→え?これスマホのカメラ?……→売れへんからコンデジ止めるわ(汗

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 819c-JkUg):2017/03/04(土) 18:44:47.32 ID:iCwL4hwN0.net
>>292
>よっぽど写真が趣味の奴
そいつらですら用途的には家電屋の出すミラーレス機で十分なんだよなあ
今キャノニコを支えてるのは「家電屋がカメラw?はあ?」って言う日本人特有のカメラに対する家電屋アレルギーだけだから

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-4Trv):2017/03/04(土) 18:48:42.59 ID:K3kgUASLd.net
>>296
なるほど世界的にジャップ病が蔓延してるんだな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb20-mxmC):2017/03/04(土) 18:50:25.13 ID:SB15pFzv0.net
>>296
ハイアマとか呼ばれていい気になってる金ヅルの団塊ジジイだな
奴らがあらかた死に絶える10年後にはもう一眼レフなんか製造終了してるわな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1148-2BvX):2017/03/04(土) 18:52:42.35 ID:dTQ9Hv/00.net
ぼくはソニー信者だけど鳥撮りに将来転じる可能性があるから
ニコキャノにも頑張ってほしいわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-c3r2):2017/03/04(土) 18:58:42.31 ID:J/XEiD2x0.net
そういえば一昔前に比べてキャノンのCM見かけなくなったな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9965-yPAW):2017/03/04(土) 18:59:48.27 ID:Zgi9IIyy0.net
世界遺産のスポンサー変わるのか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-5Zjm):2017/03/04(土) 19:08:45.20 ID:lYdtYCey0.net
>>98
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b25-2BvX):2017/03/04(土) 19:11:55.39 ID:hB7TJktF0.net
カメラだけじゃなあ
まあ、どんな業界でも進歩や変革必要なんだけど

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-S5R3):2017/03/04(土) 19:12:14.68 ID:gm+ZMM5x0.net
>>290
センサーとかレンズだけではカメラは作れませんし

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5153-HxWv):2017/03/04(土) 19:12:36.98 ID:clgwsTG80.net
>>299
本気で潰れそうになったらロクヨンあたり買っとけばいいんでしょ?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-ruio):2017/03/04(土) 19:26:46.44 ID:QJB2nszYd.net
キヤノンみたいなあこぎなぼったくり会社に東芝メディカルは売らないで欲しかった
キヤノンが医療機器なんて扱い出したらおかしくなるぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-hwss):2017/03/04(土) 19:29:59.54 ID:45yu+rT6a.net
デジタルは糞レンズでも補完できるからな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-QB92):2017/03/04(土) 19:37:18.53 ID:g5N4z6ald.net
>>304
じゃあ、キヤノンやニコンに作れて、ビデオカメラや高級コンデジで圧倒的な支持を受けてるソニーに作れないものって……?
あ、ミラーとペンタプリズムっすか(笑)

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1313-prdN):2017/03/04(土) 19:39:31.22 ID:O23IK67k0.net
ミラーとペンタプリズム自体の傑作機ってソニーだよね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7118-c5Zu):2017/03/04(土) 19:40:50.83 ID:F35CHLml0.net
キヤノンはスマホつくればいいじゃん

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1148-2BvX):2017/03/04(土) 20:12:07.24 ID:dTQ9Hv/00.net
>>308
お前みたいなクズはどうせ10年前はシャープ東芝任天堂MSのアンチソニー枢軸陣営でソニー叩いてたんだろ
ニワカの分際で生意気な

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-S5R3):2017/03/04(土) 20:21:54.32 ID:LKNQ9gdHp.net
>>308
どれだけカメラの性能が良くても、使う側がきちんと使いこなせていないと意味無いと思いますが

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1394-J6Ks):2017/03/04(土) 20:45:38.84 ID:Om5y8uVW0.net
ペンタックスのアストロトレーサー
ニコンの光学技術
オリンパスの手ブレ補正
ソニーのセンサー

これで最強のミラーレスを作ってくれ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 397a-hccK):2017/03/04(土) 20:59:59.52 ID:krk41n5m0.net
結局、初代RX100でほとんど事足りるとわかった。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-wJyW):2017/03/04(土) 21:04:29.33 ID:SBm8+YRXa.net
>>314
一眼のレンズキットを買う人間の半分以上がそのままRX100より下の画質しか知らないまま使うからな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 21:28:50.39 ID:t0zBQqclp.net
>>315
RX100の補正すら追いつかないクソ収差すこ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-tCEH):2017/03/04(土) 21:37:38.23 ID:/eV4/7Egr.net
キヤノン自体企業として評判悪いからね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-isO2):2017/03/04(土) 21:38:37.08 ID:Jnqh6XQEM.net
スマホカメラで十分だしな
プリンターも安物+詰め替えインク

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-S5R3):2017/03/04(土) 21:38:43.85 ID:LKNQ9gdHp.net
そんなにいいカメラ買って一体何を写すんだ?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-S5R3):2017/03/04(土) 21:42:08.00 ID:gm+ZMM5x0.net
スマホて十分ならミラーレスも要らなくね?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-n2KM):2017/03/04(土) 21:45:42.51 ID:YKuN+8KFp.net
>>116
シェア2位だよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4153-KErl):2017/03/04(土) 21:46:55.27 ID:mb/Xbvhn0.net
ブルーインパルスとカワセミを撮らなければスマホでもいいかもね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bab-6mrY):2017/03/04(土) 21:52:08.64 ID:bAoDzW1h0.net
>>322
自転車レースぐらいのスピードでも結構辛いよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/04(土) 21:56:25.65 .net
バッファはしょぼいけどAV女優のイベントなんかはNEX-5で全然問題ないわ
α6000とか欲しいけどまだまだ行ける、欲を言えば70Dくらいの一眼欲しいけど

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-NqFr):2017/03/04(土) 21:59:21.85 ID:m+zpTR1U0.net
>>281
日本だと売れてないよ。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b98-NqFr):2017/03/04(土) 22:00:55.90 ID:Pj+dcPbh0.net
日本はソニー弱いよな。というかオリンパスとかが強いからそっちにシェア食われてる。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-m09v):2017/03/04(土) 22:02:12.89 ID:ZqlcwdROa.net
お手洗いザマァ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-Ccdg):2017/03/04(土) 22:04:32.84 ID:KL5qM8Mz0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easai.happyforever.com/post/2017000192802.html

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-BJNc):2017/03/04(土) 22:19:54.55 ID:8MlcAcOh0.net
a6000使いの俺大勝利
後継機出そう?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-Guy/):2017/03/04(土) 23:17:39.86 ID:btSoibtL0.net
カメラはSONYが1番なんだろ?
ユーチューバーはみんなSONYのカメラ使ってるもん

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59b0-BJNc):2017/03/04(土) 23:24:32.13 ID:z7S78aIA0.net
もう市場が飽和してんだろうな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 592f-esE1):2017/03/04(土) 23:28:53.96 ID:4KT9Scmf0.net
確実に様々な面で中国に追い付かれようとしてるな
モノは同じで半額ならそりゃ負ける

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59b0-Pu5U):2017/03/05(日) 00:01:09.50 ID:MNgCDsPV0.net
キャノンの似非APS-Cは
なんでサイズケチってんの?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2bfc-0Lvx):2017/03/05(日) 00:15:57.28 ID:++NDU/b90.net
>>332
センサー作れない限り無理だよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-J82F):2017/03/05(日) 00:24:53.54 ID:8oZaJ/Sw0.net
>>30
製品の機械的寿命もそうだ
製品のライフサイクル的寿命やばい
その上スマホやタブレットやネットワークの進化でペーパーレスが進みすぎた

スマホやタブレットで写真取ってその場でSNSで公開

この動向がどれだけやばいか

インクジェット普及の頃は
しょぼいデジカメで撮影するかフィルムカメラで撮影で
カメラ屋もまだ商売できた
プリンターから複合機へと進化してしばらくはあのクソでかい箱を一世帯一台くらい持ってた

今はまずねえしな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-J82F):2017/03/05(日) 00:28:04.04 ID:8oZaJ/Sw0.net
かつては何かをヒト見せるには紙にアウトプットするのが手軽だった

家に鎮座するPCじゃあ気軽とも行かないし

ところが今やみんなが板持ち歩いてるしその板はネットワークに繋がってる
しかもまだ割高といえ一昔前に比べると格段に安い

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です. (オイコラミネオ MM8b-WUjf):2017/03/05(日) 00:35:53.29 ID:Lz8LijMPM.net
>>145
コンシューマ用カメラ向けのソフト作り
他社の借りないで作ってくれよ…

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b0b-CutI):2017/03/05(日) 00:36:55.07 ID:9GOBohRp0?2BP(1000)

>>333
そもそも作れないの

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6991-TADa):2017/03/05(日) 00:54:53.68 ID:GU9UXq/x0.net
富士フィルムは胡散臭い健康食品売るのやめたまえ
プライドないのか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f1b8-Qe8E):2017/03/05(日) 01:14:23.81 ID:bPAKHE3y0.net
>>275
カシオは時計がかなりの利益を叩き出してるから、カメラはおまけよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4153-0VFK):2017/03/05(日) 02:15:01.10 ID:BtINfUB30.net
キヤノンはIXY DIGITAL初代買ってたなあ
IXY DIGITAL 400、500までは買ってた

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-p41Q):2017/03/05(日) 03:47:54.30 ID:j73vWhIU0.net
>>255
支払い考えずに注文したで(^q^)

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 312f-prdN):2017/03/05(日) 07:40:56.46 ID:bwU0ohlL0.net
>>329
無理
ソニーは潰れそう

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-osUF):2017/03/05(日) 07:43:28.65 ID:hF7rq/m20.net
>>1
負債グラフ面白すぎだろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb64-n2KM):2017/03/05(日) 09:18:15.24 ID:Bi8L8nYR0.net
キヤノンて従業員を奴隷のように扱って悦ぶ企業でしょ
潰れていいじゃん

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-BWyI):2017/03/05(日) 09:34:15.02 ID:D9VdBu6m0.net
>>1
ミノ(ソニーAマウント)は完敗だよ。

生き残ってるのはEマウントとニコンやペンタ、オリなど他社にも供給するセンサー

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-WTo4):2017/03/05(日) 09:42:40.57 ID:J3EI/CW+x.net
イメージセンサーは液晶みたいに他社参入で価格破壊起きると思ったが
ルネサス東芝そしてサムスンすら厳しいとか意外だ
センサーサイズが大きいAPS以上ならともかくスマホ向けなら何処でも容易な気がするがRAMとかと比べて何が違うのだ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-tCEH):2017/03/05(日) 09:48:50.54 ID:+8zQ5xTMr.net
>>345
社員だけならいいけどねえ
社内には他にも……

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-prdN):2017/03/05(日) 09:48:56.63 ID:1DceI8ISM.net
オリンパスはミラーレスの決断で生き残ったな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb18-yS7K):2017/03/05(日) 09:51:45.08 ID:3H0gdjcu0.net
イメージセンサーはソニーが引っ張ってきたけどここにきてだいぶ進化が緩やかになってる
CPUやHDDと同じだな
有機センサーのようなブレークスルーがないと

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-J0nI):2017/03/05(日) 11:06:19.59 ID:Yy3oLr9JM.net
いまだに光学技術がーって言ってるのは何なんだ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4130-wfsN):2017/03/05(日) 11:07:30.72 ID:y86d6HMP0.net
レンズ、センサーひっくるめて光学技術じゃないのか

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-J0nI):2017/03/05(日) 11:07:44.28 ID:Yy3oLr9JM.net
>>314
最近それすら出番減ってる
写真撮影が目的じゃないから

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-prdN):2017/03/05(日) 11:50:36.81 ID:ADF95RjRp.net
>>347
チップ単体でなく、レンズとかも一緒になったモジュールで売ってるから
カメラだけでなく色んな半導体製品作ってきたノウハウが活きてる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-tCEH):2017/03/05(日) 11:52:42.44 ID:XUowpm+sr.net
この電話は携帯でありながら、液晶画面は大きく精彩でネットに繋げられるし、
カメラで静止画も動画も撮影できる
地図も表示し、行きたい場所を尽く瞬時に探し出し案内する
非常時にはライトにもなり、一台で何役もこなす

電話
地図
ネット
カメラ
ビデオカメラ
ハンドライト
全部が一つである

カメラはより鮮明で趣味であったり、商業価値のある場合だけ必要
ライトはより明るさが必要な時に別に持つ
嵩張る地図もいらない
公衆電話はバッテリが無くなった時だけ使うだろう

そんなものがあるのに、カメラなんか必要ない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1372-BJNc):2017/03/05(日) 13:54:26.32 ID:0vNl131D0.net
ニコンはミラーレスでコンパクト&デジタル化したMF機出せばワンチャンある
OM-DのEM-10が意識高い系女に大人気だし

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bef-J6Ks):2017/03/05(日) 14:21:53.09 ID:dCf74UKM0.net
>>259
そもそもその考え方が前時代すぎる
経験を積んで会社を渡り歩け

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-4Dne):2017/03/05(日) 14:24:45.46 ID:3uYrppW00.net
iPhone7plus使ってるけど後コレで後望遠レンズ付いて
画質が現状の広角側レベルになれば一般人の専用機ニーズは完全に淘汰されると思っだわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1355-zZEl):2017/03/05(日) 15:02:16.37 ID:16sM1H4S0.net
今、コニカミノルタじゃなくなったのか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1353-g0i/):2017/03/05(日) 15:50:09.53 ID:8+RVn5vI0.net
キヤノンとJR東海は安倍政権の後ろだてみたいなもんだからな
何かあっても年金でも注ぎ込んでもらえるだろ

総レス数 360
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200