2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】ニンテンドースイッチ、安物テレビに繋ぐと遅延や音ズレしまくる模様 東大卒「高いテレビを買え」 [819818695]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-hIz0):2017/03/04(土) 11:44:25.95 ID:CUvHN8sZa●?2BP(2000)

https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/33831
Q:【Switch】TVモードにすると操作の反応が遅れたり、テレビの音声がずれて聞こえたりします。なぜでしょうか?
A:TVモードの場合は、Switch本体から送った入力信号がテレビで内部処理されてから、映像や音声として出力されます。そのため、操作に対して映像や音声が遅れることがありますが、これは故障ではありません。

テレビによっては、「ゲームモード」など、テレビ内部の処理時間を短くする機能を備えたものもあります。
くわしくは、お使いのテレビの取扱説明書をご覧ください。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13fc-Mkz7):2017/03/04(土) 11:47:32.88 ID:T4NJzTPD0.net
やっすいテレビしか買えないような奴は娯楽ゲームなんかしてないで金稼げ
当たり前だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0965-BJNc):2017/03/04(土) 11:50:53.30 ID:5FleOY7b0.net
あんまりきかない症状だけど、PS3とかPS4とかXBoxでもこんなのあるん?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-J6Ks):2017/03/04(土) 11:51:00.00 ID:5bgmw24Ud.net
ありがとう任天堂

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-nME4):2017/03/04(土) 11:51:41.92 ID:mPWfqe06d.net
これ集団訴訟あるぞ

みんながゲームモード搭載のテレビ持ってるとおもうなよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-RJLO):2017/03/04(土) 11:51:45.74 ID:J4e2KJAB0.net
じゃあ貧乏人をターゲット層にすんなよwww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8162-osUF):2017/03/04(土) 11:52:54.50 ID:NZB4rNlh0.net
ただの言い訳だろ
その理屈なら他の機種でも同様の問題で大騒ぎになってるわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 06eb-T7IB):2017/03/04(土) 11:53:15.54 ID:GzfmZt+q6.net
これほんと?テレビの性能でそんなことが起きるなんてちょっと信じられないな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 93f2-v4E3):2017/03/04(土) 11:53:49.35 ID:DWdrR6cQ0.net
遅延は痛いな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb55-Guy/):2017/03/04(土) 11:54:00.36 ID:uAi8bJea0.net
>>3
普通にあるよ
というかこんなのサポート情報に書かないよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73e9-5Zjm):2017/03/04(土) 11:54:17.39 ID:uUyJZQdY0.net
音ゲーとかならともかく
ライトゲーマーが買うようなゲーム機で遅延を感じるって欠陥品だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-4Dne):2017/03/04(土) 11:54:20.72 ID:ICm+bVwyx.net
ハード作る能力が圧倒的に低いからどっかで設計ミスしてんじゃねーの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13f6-fRhr):2017/03/04(土) 11:54:24.68 ID:C/09g/c+0.net
応答速度が遅いテレビだとどんなんでもそうなるわな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c7-bKVG):2017/03/04(土) 11:55:13.85 ID:H2hmgcWp0.net
上級国民専用ハードww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-xyRo):2017/03/04(土) 11:55:20.96 ID:em2PAZ35M.net
また低学歴の貧乏人が騒いでるのかよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-BJNc):2017/03/04(土) 11:55:51.90 ID:KG9rad6R0.net
リコール騒ぎ起こりそうなハードじゃないかこれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59fc-w/oi):2017/03/04(土) 11:56:54.77 ID:C8V7uMei0.net
投稿、配信を許可されていないゲームを投稿、配信しているゲーム実況者は犯罪者に変わりない
他人の著作物を利用し再生数、アフィリエイト等で金を稼ぐ
副業や本業にしている人間もいる 中には確定申告すらしていない人間や副業禁止に関わらず稼いでる人間もいる

現在、日本の法律だと著作権侵害は親告罪
これは権利者が訴えない限り、著作権を侵害していても警察は手出しできない

そしてある場合は著作権侵害を犯し名を上げ公式からゲームの依頼がくる
逮捕されない、権利者が訴えない、公式から依頼があるからと言って著作権侵害を犯してない訳ではない
捕まっていないだけの犯罪者に過ぎない

ただこれは嫌儲思考ではなく著作権侵害をせずに稼ぐならなにも悪いとは思わない
ただ配信、投稿許可のないゲームを配信してるゲーム実況者に公式も黙認を貫いてる現状がある
公式が許可をすれば実況者は犯罪者ではなくなる
勿論許可の出ているゲームのみ配信、投稿しているならば元より犯罪者ではない

TPPが可決すると非親告罪へとなるため権利者でなくとも通報ができるようになると言われている
しかしTPPが可決しても二次創作物への扱いについては影響が大きくまだまだ確定していないため
非親告罪へなるのかは定かではない

今の現状でただ言えるのは
投稿、配信を許可されていないゲームを投稿、配信しているゲーム実況者は著作権侵害を犯している犯罪者だということ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4118-Mt2S):2017/03/04(土) 11:57:26.94 ID:PRnA1KKt0.net
低遅延というか一定環境を基準にできる本体をモニタに使うモードとテレビに繋ぐモードで操作感覚が違うのは当然だろうな
だから他のハードと比べて遅延が気になるかは別の話だけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9e3-AW02):2017/03/04(土) 11:57:32.01 ID:f2nOI5ob0.net
えっ?ブラウン管でやれと?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb55-Guy/):2017/03/04(土) 11:57:53.14 ID:uAi8bJea0.net
>>5
>>16

http://www.excite.co.jp/News/it_g/20170205/Slashdot_17_02_04_199245.html
PS3の他OSインストール機能をめぐる米国での訴訟、連邦地裁が和解内容の承認を取り消し

お前の大好きなSIEの心配したほうがいいぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1d0-XEnI):2017/03/04(土) 11:58:53.17 ID:D+wZfRPZ0.net
遅延が仕様とは東大卒様

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 12:06:18.02 ID:bkhZSK6Ca.net
>>16
それ発売前に散々言われてたけど全く騒ぎになってないね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-VeSE):2017/03/04(土) 12:07:42.50 ID:XP2KkK9O0.net
豚が必死でワロタ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 991f-BJNc):2017/03/04(土) 12:08:03.45 ID:sG/tylgt0.net
他人のせいにするスタイル

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f12b-tCEH):2017/03/04(土) 12:10:34.27 ID:8UCekJLP0.net
ラグはまぁわかるけど音ずれはダメじゃねえの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f6-3wiD):2017/03/04(土) 12:16:24.41 ID:pvBscIfh0.net
ゲームモードのないテレビなんてあるのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9dc-eQYo):2017/03/04(土) 12:24:24.64 ID:XP+zF4rp0.net
ソニーのテレビは数年前までゲームモード的な対策を取らず遅延バリバリだった
本っ当にSCEと仲悪いんだなーと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-5Vli):2017/03/04(土) 12:30:29.99 ID:J05rXsuuM.net
VIERAじゃだめなのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b25-jR+S):2017/03/04(土) 12:31:18.34 ID:2BjZBXdJ0.net
つまりブラウン管最強ってことか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 312f-kj3l):2017/03/04(土) 12:32:59.41 ID:Gyml0Vgf0.net
品川さんは赤白黄ケーブルでつないでるから遅延無し大勝利

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-GcE1):2017/03/04(土) 12:36:40.16 ID:rhHPa7ika.net
>>20
これLinux入れられるように戻してほしいわ
まぁ割れに使われるから無理なんだろうけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9b4-Guy/):2017/03/04(土) 12:39:13.87 ID:9WgvbvhR0.net
液晶TVになった時からの問題を何故に今ピックアップするのかよく分からん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b5c-J82F):2017/03/04(土) 12:39:28.66 ID:YsY8C5aG0.net
これ、バーチャルボーイより
まずい道をたどりそうだな。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99ef-tCEH):2017/03/04(土) 12:41:16.54 ID:zYne/Sdl0.net
>>27
数年前っていつだよ
5年前に買った液晶テレビにはゲームモード付いてたぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-n2KM):2017/03/04(土) 12:45:58.78 ID:XshMkoj9p.net
エロビ屋の50インチでやってるけど特に不満無いで

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 13:03:24.48 ID:E+nq7O1Wa.net
>>3
うん

ゴキブリは馬鹿だよねっ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-M3Ci):2017/03/04(土) 13:05:12.24 ID:h1T/y6Rp0.net
なんだ
遅延はテレビのせいだったのか
安物テレビ買うからいけないのだな
https://video.twimg.com/amplify_video/837502589583278080/vid/1280x720/wwFRu32zaIA6bCLX.mp4

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-pwD1):2017/03/04(土) 13:05:14.98 ID:xx4rQeA/0.net
>>3
音ゲーくらいじゃないと気になるレベルで起こったりはしないぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 13:09:50.30 ID:E+nq7O1Wa.net
>>38
音ゲーはソフトで補正できる

つまり、>>1のゴキブリが馬鹿

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bb-BJNc):2017/03/04(土) 13:10:12.73 ID:F/FUBihA0.net
そもそもソニーがブラビアを低遅延!と売り出してPSにも遅延があるのを暗に認めてるのに
http://www.sony.jp/bravia/game/images/s2_img07.png

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8be6-Ccdg):2017/03/04(土) 13:10:23.96 ID:7HCjCWPN0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://radasa.fonglisu.com/post/2017000192802.html

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-BJNc):2017/03/04(土) 13:12:01.71 ID:XKg2Lx4o0.net
<東証>ソニーが1年7カ月ぶり高値 スイッチ発売、プレステに追い風の思惑
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL03HOC_T00C17A3000000/

なぜかソニーの株が上がるw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/04(土) 13:15:28.21 ID:Tm92Zxl/0.net
ソニーならでたー仕様ですでボロカスいわれるな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3118-z2xI):2017/03/04(土) 13:17:28.76 ID:y9i17pXx0.net
これはスイッチに限らんだろ。
他のゲーム機でも起こるけど、わざわざ親切にマニュアルに書いてないだけ。
>>1が無知のアホなだけだ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 13:27:30.74 ID:bN9nkndPa.net
>>43
ソニーは酷いよ
■ソニー α7/α7R 光漏れ問題は、マウントリングの構造的な問題
・情報源が、" ソニーサービスセンターは、光漏れ問題の解決策を知っている " と私に語った
・原因は構造的な問題で、韓国のWebサイト SLRclubで実証済みである
・問題のマウントリングを修正する必要がある
・オリンパス OM-D E-M1 と パナソニック GH3は、ノイズは目立つが光漏れの兆候はない
・ニコン Dfはかすかな光漏れはあるものの影響が出ないレベル
・ペンタックス K-5/K-3は、光漏れは皆無
・複数台のソニー α7/α7Rでテスト ( 6秒 ISO25000 ) してみたが、
 すべての機種が同じ結果で、これは設計上の問題であって、
 一部の個体の問題では無いことが分かったそうです。中でもレンズ交換ボタン周辺の光漏れが深刻。
 レンズキャップよりもレンズを装着している時の方が光漏れし易い。
・Update : lensrentalsが複数台のソニー α7/α7Rで光漏れ問題をチェックしたところ
 マウント周り3箇所から漏れていると伝えています。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/sony/2014/0312_01.html
https://jub3qa.dm2302.livefilestore.com/y2pW68W59nHYwuoKzuavPsCD_7qfBiQsB2OlYRoWAnYIGvO2Fvnw9pgxtZP4aDJXH1-fhVnX8WGORapAMHQhqBpzomqFotSgfHUyybCOz3qQFo/1649.jpg


■α7のマウントはふにゃふにゃ
Aマウントのレンズを付けると左側が片ボケする。
マウントが柔らかいとかレンズが傾くとか、そういうのはすべて基準値内だけれども、
なぜか特別にα7のボディ外装を交換してもらえることになりました
ソニー公式の点検により、メーカーとして製造面での落ち度は何もなく、
すべて仕様の範囲内だということでした。
結果は、明らかにα7のマウントが硬くなりました。
修理前は、軽く押しただけでふにゃふにゃとしていたマウントが
修理後は軽く押しただけなら「カチッ」と手応えがあるようになりました。
今回のソニーの検査では、押すとレンズがグラグラするような状態であっても、「基準値内」ということでした。
α7/α7Rを買った人が「たわむ」とか「グラグラ」するという画像や動画を上げています。
ということは、初期ロットにマウントの柔らかいものが含まれていたということです。
http://zapanet.info/blog/item/2767

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 334f-i5B/):2017/03/04(土) 13:28:18.37 ID:6QImWdwX0.net
>>40
格ゲーとかじゃないと気にならないけどな
switchは格ゲーないし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 13:28:46.78 ID:jqF/GLeSa.net
>>46
ゴキブリは的外れだよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b62-oYmo):2017/03/04(土) 13:31:00.28 ID:OvDEznkF0.net
応答速度1msのモニター普通にAmazonで15000であるじゃん
気にするなら買えよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 13:36:46.89 ID:jqF/GLeSa.net
だよね


ゴキブリ馬鹿すぎる!!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b40-2BvX):2017/03/04(土) 13:37:54.29 ID:FqlQCG3Y0.net
これ単にどんなハードでも普通にあったテレビ側の遅延症状を
する必要無いのに無駄に説明してるだけだろう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1392-prdN):2017/03/04(土) 13:40:44.03 ID:uDGd6Ves0.net
そんなんテレビの性能の問題だろ
どんなゲーム機でもあるわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 13:41:06.35 ID:TLF2yYPsa.net
それがわからない低脳ソニーは県

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9fc-BJNc):2017/03/04(土) 13:43:14.21 ID:/zVT1ASR0.net
例のボンバーマンの動画だと使ってるテレビはレグザだったろ
昔のでなければゲームモードあるだろうし、そうするとやっぱスイッチ側の問題でしょ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-Y3Oq):2017/03/04(土) 13:49:07.76 ID:QcJd+/lYM.net
>>1
最後の一文が明らかに逃げの姿勢ですなぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-M3Ci):2017/03/04(土) 13:52:20.11 ID:h1T/y6Rp0.net
※テレビの遅延は全てのゲーム機に平等に影響を受けます

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/04(土) 13:53:04.03 ID:Cg0NX19D0.net
PS2時代にこの症状に遭遇したこと思い出した
まともに遊べないほどの入力遅延したからぶっ壊れたのかと思ったわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5962-2BvX):2017/03/04(土) 13:55:19.26 ID:JTXgVfOn0.net
やっぱブラウン管モニタ最強だな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5957-2BvX):2017/03/04(土) 13:56:57.02 ID:GyIXxrid0.net
2万ぐらいの安いモニターでもPS4とか無理なく動くのに
いつの時代のテレビぞ・・・

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb32-BJNc):2017/03/04(土) 13:58:56.56 ID:G1nvCrua0.net
>>58
10年ぐらい前のブラビアとかだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-w/oi):2017/03/04(土) 14:01:35.40 ID:7xVAS09Dp.net
光デジタルで音声だけシアターに流せば良いんじゃねえの?
本体側にないの?端子

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b62-oYmo):2017/03/04(土) 14:01:42.16 ID:OvDEznkF0.net
デジタル放送が始まるかどうかって頃に製造されたテレビ
電源つけてから画面映るまで12秒くらいかかる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-BJNc):2017/03/04(土) 14:02:31.66 ID:x9EfFZ250.net
>>58
へー最近のモニターはPS4が動くのか
PCとモニター一緒だと思ってるアホw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Jmos):2017/03/04(土) 14:03:31.32 ID:mqNF9rtQ0.net
もうTVと一体型にしろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b04-2BvX):2017/03/04(土) 14:05:52.57 ID:YJ1+0fPg0.net
これ何のゲーム機でも起こりうることだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-J5nl):2017/03/04(土) 14:08:03.40 ID:vrRSFdl4M.net
俺のBenQ 1msのディスプレイもアカンの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 14:09:08.01 ID:61+B7n4Jp.net
テレビじゃなくてPCモニターに繋げよアホか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2bfc-Wj4Y):2017/03/04(土) 14:09:18.57 ID:A1sHw4Mu0.net
液晶でのプレイ非推奨

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネWW FF33-SpGO):2017/03/04(土) 14:11:58.70 ID:t0B24Q1mF.net
この点は、地デジのせいで劣化したんだよねテレビ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb9d-+iER):2017/03/04(土) 14:13:55.85 ID:OJ6gqMyW0.net
>>2
案外正論な気がする

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592f-BJNc):2017/03/04(土) 14:14:21.16 ID:ciYAz+1G0.net
プラズマTVはどうなんだ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-9op6):2017/03/04(土) 14:26:17.59 ID:Mogt6A5ia.net
>>70
余裕で遅延するよ。説明書にも書いてある

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-LzrW):2017/03/04(土) 14:27:22.67 ID:QOFKknL40.net
知恵ん遅れ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1355-zZEl):2017/03/04(土) 14:28:46.87 ID:eNdwYx1T0.net
どういうこと?

しかも、そんなシビアな状況になるゲームでもあるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 14:35:34.47 ID:DZEe4c2Ya.net
ゴキブリ息してないよ!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b2b-5Zjm):2017/03/04(土) 14:47:34.74 ID:8OQm2uNS0.net
ニンテンドースニッチ

はやくヤバイ情報リークしろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 15:11:26.49 ID:CZtToPb8a.net
>>3
むしろこれが一番モニター選びで重要だろ
ゲーマー名乗るなら知らないわけないレベル

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-9op6):2017/03/04(土) 15:25:10.64 ID:Mogt6A5ia.net
レグザの遅延は約0.05フレーム
あんな目で見てわかるレベルの遅延なんてテレビが原因ではない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 15:42:14.66 ID:T3/zEM5da.net
ゴキブリ必死だよなね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 593c-Ccdg):2017/03/04(土) 15:55:41.43 ID:tVK9cwzg0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://radasa.fonglisu.com/mukakin/0302.html

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 16:05:41.88 ID:RNwar3dRp.net
遅延はデジタルテレビならどんなハードでもあるだろ

問題は音ズレだわな
本当にあるなら大問題

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7bca-x83U):2017/03/04(土) 16:10:24.21 ID:/6rjfHST0.net
2フレームまでは余程やりこんでる奴意外気づかない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-DTFD):2017/03/04(土) 16:11:45.29 ID:LLGBJSIwa.net
格ゲーなら致命的だな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-2BvX):2017/03/04(土) 16:30:04.57 ID:m2vjADo6M.net
うちのは、オリオンだから非対応だな
あぁーー残念だ、欲しかったのにーー(棒)

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ba9-9OG8):2017/03/04(土) 16:34:23.85 ID:+FQhyBer0.net
だからブラウン管でいいだろ
ゲーマーなんだからデカイくらいで文句垂れるな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5187-BJNc):2017/03/04(土) 16:36:19.01 ID:aNS7GgUL0.net
寝起きで何もしたくないときに携帯ゲーム
飯食ってガッツリやるときにTVモード

まじ完璧ですわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-J82F):2017/03/04(土) 16:37:38.71 ID:dIdSGBzF0.net
>>12
SoCの問題じゃないの?
そこら辺のnvidiaチップのタブと同じよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-IFWY):2017/03/04(土) 16:39:07.57 ID:i5jRgihTd.net
>>50
分かりやすい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1128-m4jB):2017/03/04(土) 16:42:07.89 ID:qvN45cEX0.net
音ズレ分かるほど遅延すんの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-M/WT):2017/03/04(土) 16:44:59.32 ID:6NC6yZdId.net
>>2
なるほど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-Ccdg):2017/03/04(土) 16:48:49.14 ID:FpDZhvc80.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://easai.happyforever.com/mukakin/0302.html

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1b8-Mt2S):2017/03/04(土) 16:50:12.20 ID:OKuVtizy0.net
>>2
正論を言うと図星のやつがキレるからやめてあげろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-Un9o):2017/03/04(土) 16:55:20.86 ID:pI82xFai0.net
>>48
その応答速度のことが問題になっているわけじゃないよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3369-jPJ0):2017/03/04(土) 16:58:17.79 ID:Fx6iZO+d0.net
>>62
アホはお前だ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-VHRH):2017/03/04(土) 16:58:47.46 ID:xzaI08NSa.net
ファミコンミニやったとき意外と遅延気にならないなと思ったんだけど
ゴルフやったとき全くタイミングあわせられなかったからやっぱり遅延発生してんだなと感じた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 17:09:07.18 ID:yPQU9YH5a.net
>>92
違うよ

ゴキブリは馬鹿だなあ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2919-cohN):2017/03/04(土) 17:18:28.03 ID:hsRZ2Tm20.net
PS3・4は10年前の日立製作所プラズマ42インチ買った+15年前のデノン製シネマシステムで問題なく動いてるけど。
スイッチ買う予定だったけど様子みるわ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-I6Z4):2017/03/04(土) 17:44:26.76 ID:xeztW6nM0.net
【任天堂改め】あれ・・・キャラの動きが・・・遅れているよ・・・ニンテンドースイッチ遅延がひどいと話題に【いっこく堂】
立て直し

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d932-vmU7):2017/03/04(土) 17:46:48.75 ID:NqsNsmlw0.net
安物のテレビの場合は繋いでも使い物にならないとか
こんな出来そこないよく発売できたなしかし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 17:56:56.22 ID:bT9dkelpa.net
>>1
死ねや

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8159-iS6T):2017/03/04(土) 18:00:38.97 ID:yf1JHCWf0.net
なぜ必死に買わせない工作してんの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7be8-lsM8):2017/03/04(土) 18:47:03.28 ID:xfubBvtk0.net
>>100
品切れしてて欲しいのに買えないから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bef-ukLe):2017/03/04(土) 18:54:17.02 ID:poj+bn9r0.net
任天堂の神サポートはどこへいったのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 733e-2BvX):2017/03/04(土) 18:58:00.34 ID:wOxDffBZ0.net
>>2
金稼げなくて遊びに行けないからゲームやんだろ

はい論破

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b914-tCEH):2017/03/04(土) 18:58:40.94 ID:9m8LX/Yf0.net
WiiUから更に劣化してるな
安物テレビで楽しめるように作って売れたWiiみたいな成功もないだろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9fc-BJNc):2017/03/04(土) 19:05:37.58 ID:Uw/8m8gr0.net
ゲーム機じゃなくてテレビの遅延やないか
もしかしてこういう事書く俺のほうが釣られてるのか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9d-DWji):2017/03/04(土) 19:06:47.40 ID:XxmUPNsaK.net
未だブラウン管テレビでゲームやってるからわからないけど何秒くらい遅延するの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9fc-BJNc):2017/03/04(土) 19:12:35.61 ID:Uw/8m8gr0.net
>>106
テレビによって0.01秒〜0.05秒ぐらい
音ゲーだけは0.02秒でも致命的、ストレスなく遊びたいなら0.01秒程度に抑えたい
0.04秒ぐらいになると、音ゲー以外でも違和感を感じ始める

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d1-BoYf):2017/03/04(土) 19:14:41.62 ID:h5UKWHxG0.net
27インチの4Kモニタに繋いでやってるけど悪くない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bc-T7IB):2017/03/04(土) 19:17:34.60 ID:sZpwc/mi0.net
任天堂スイッチ買える店ないってことは売れてるのは確かか。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CJje):2017/03/04(土) 19:32:03.09 ID:vSktQFrEr.net
>>109
初回出荷分完売は良い事だよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-4Dne):2017/03/04(土) 19:33:28.08 ID:ICm+bVwyx.net
ずれてんのボンバーマンやろ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 312f-prdN):2017/03/04(土) 20:44:29.18 ID:dXH0BKpc0.net
>>111
違う
テレビの問題

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b5-BJNc):2017/03/04(土) 20:58:17.73 ID:8LgDFz5u0.net
自分の環境でやってみて思いっきりズレてるのにスレでは擁護してる豚とかいるのかな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7be8-lsM8):2017/03/04(土) 21:05:30.65 ID:xfubBvtk0.net
>>110
任天堂としては予測が外れて商機失ってるから悪い事だ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-BJNc):2017/03/04(土) 21:12:34.90 ID:hIPyY+qLM.net
他のゲーム機でこんな話聞いたことないが
なんでスイッチだけこんなこと起きるんだよ??

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-Tv6g):2017/03/04(土) 21:28:12.90 ID:5Sczn5Ra0.net
今の任天堂を見たら組長どう思うんだろうな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7340-BJNc):2017/03/04(土) 21:42:26.46 ID:WkPuBe6/0.net
IGN
携帯機としてはパワフルだが本体でかすぎバッテリー持たない。据え置きにしては貧弱
競合するハードと比べて基本機能が欠けている
http://www.ign.com/articles/2017/03/01/nintendo-switch-review

Eurogamer
ロンチ貧弱、周辺機器高すぎ、ゼルダはWiiUでもできる、オンライン有料。スイッチの予約はやめとけ
https://www.youtube.com/watch?v=Ybxqgonk82E

WIRED
ジョイコンの左側の接続が切れたり深刻なラグが致命的。7000円のプロコンを買わざるを得ない
https://www.wired.com/2017/03/review-nintendo-switch/

TheVerge
充電しながらゲームができない。消費電力を上回る充電ケーブルが見つからない
http://www.theverge.com/2017/3/1/14772530/nintendo-switch-review-zelda-breath-of-the-wild

ファミ通
世界でいちばん人を巻き込める、いちばんゲーム漬けになれるゲーム機。
https://www.famitsu.com/news/201703/02128100.html

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7bbe-Z9QF):2017/03/04(土) 21:42:53.69 ID:1Nz85FMA0.net
>>62
こいつマジか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-4Dne):2017/03/04(土) 21:47:12.72 ID:ICm+bVwyx.net
>>112
携帯モードでもずれてる動画見たけど違うんか?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-VnBH):2017/03/04(土) 22:08:23.39 ID:TddkMoMTr.net
>>119
スレタイの問題に限定すれば違う
ありとあらゆるゲーム機で起こる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2970-BAAl):2017/03/05(日) 00:30:44.12 ID:nQFLNRmP0.net
東芝のTVのマッチポンプか

総レス数 121
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200