2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近畿財務局「森友学園と紛争したくない。敷地内のゴミは『城内処分』でお願いしたい」 業者との打合せ記録が判明 [616869547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-A362):2017/03/04(土) 12:32:14.30 ID:aWyOhbtr0?2BP(1001)

森友学園の購入用地、産廃「場内処分」で合意

 学校法人「森友学園」が大阪府豊中市の国有地を小学校用地として格安で取得した問題で、財務省近畿財務局が2015年、施工業者との間で、地中の産業廃棄物の
撤去費用を削減するため、用地内で処理する「場内処分」の方法で合意していたことが4日分かった。

 用地のごみ撤去作業をした京都府内の処分業者は「掘り起こした産廃を含む土砂を敷地内に埋め戻した」と証言しており、埋め戻しが、事前に示し合わせた「場内処分」の
意向に沿った結果だった可能性が出てきた。

 場内処分の記述があるのは、施工業者作成とみられる打ち合わせ記録。15年9月4日、近畿財務局で会合が開かれ、財務局と国土交通省大阪航空局の担当者のほか、
施工事業者と設計事務所の計8人が出席した。

 同年8月26日に学園側から用地内でごみが出たとの申告を受け、財務局と航空局の担当者が27日に現場を訪れ、ごみを確認したとされる。

 業者側は会合で「先日、現場で確認した産廃の処分を予算計上することが可能か」と切り出した上で「全て撤去となると膨大な金額。工事を進めてよいか」と質問した。

 難色を示す財務局側に対し、業者側は「予算がつかないなら(産廃を)場外に出さない方法を考えるしかない」と提案。財務局側は「借主(森友学園)との紛争も避けたい
ので、場内処分の方向で協力をお願いしたい」と応じた。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/1787381.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8159-Pu5U):2017/03/04(土) 12:33:22.14 ID:8jx+S8wz0.net
これ安倍ちゃんどうすんの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-LZIg):2017/03/04(土) 12:33:35.55 ID:r4VTHiSS0.net
撤去費用持ってないのに値引きして不法投棄もしくは場内放置させるようなことはあってはならない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3369-+Dy1):2017/03/04(土) 12:44:09.50 ID:9eyQNutj0.net
時系列が分からんな

土地買おう→ゴミ発見→値引きしろ→1億円で→ゴミ搬出やめた!

じゃなかったのかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/04(土) 15:56:54.84 ID:KrGMddGz0.net
あげ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-prdN):2017/03/04(土) 15:58:40.53 ID:sPuAzoBB0.net
城内実も絡んでるの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9d-zTdO):2017/03/04(土) 15:58:54.97 ID:yHL+fMAMK.net
竹槍攻撃に対する恐怖

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-BJNc):2017/03/04(土) 16:01:07.49 ID:+VM+m7970.net
「場内処分」って何?
俺、廃棄物処理法にちょっと詳しいんだけど、何条に基づく処理方法なの?

違法の臭いしかしないんだけど。。。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9973-CNtS):2017/03/04(土) 16:03:01.17 ID:PzXLxn9F0.net
愛国カルト無罪の行き着く先は文化大革命やクメールルージュ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-BJNc):2017/03/04(土) 16:10:09.38 ID:+VM+m7970.net
廃棄物の最終処分(埋め立て)は最終処分場で行わないといけない。
どんな小規模埋立地であっても知事の許可をとらないと設置できない。

場内から出さずに『最後まで』処分するのは無理だろう・・・
微粒子レベルで考えられるのは、廃棄物をリサイクル製品として有価物として外に搬出すること。
報道を見る限り、有価物に変えるのは不可能な類のゴミだぞ。これはあり得ない。

この財務局の役人は馬鹿なのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-NqFr):2017/03/04(土) 16:13:16.07 ID:XV6un8vF0.net
結局極端に安くなったのってゴミ発見したけど協力して隠そうぜその分安くするはって事か?
口利き関係ないじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-NqFr):2017/03/04(土) 16:16:46.19 ID:m+zpTR1U0.net
>>11
そう。だから実際、大量のゴミがあったら問題ないとは前から言われていて
会計検査院の調査を待ちましょうって政府も主張している

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-BJNc):2017/03/04(土) 16:17:07.63 ID:+VM+m7970.net
誰が主犯かはっきりしてきたな。

ゴミ処理を内々に済ませよう(違法だが、役人の事務作業が減って、事務処理も短期で終わる方法)として
適当なことをした奴がいる(財務局の役人)。

そもそもが違法だから、出るところに出ると負ける。
だから理論武装が必要で、その理屈が出来上がるまで表にでてこれない。
で、この大騒ぎ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-BJNc):2017/03/04(土) 16:19:33.43 ID:+VM+m7970.net
>>12
会計検査院の監査はそんなに甘くない。
ゴミの量からみてその処分費が本当に8億円相当なのか、厳しくチェックされる。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-J82F):2017/03/04(土) 16:19:39.97 ID:dIdSGBzF0.net
>>4
関西人特有の値切りというか絡みなんだよなー
あとゴミによる相殺はこれ誰か入れ知恵してるはず

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1399-2BvX):2017/03/04(土) 16:21:51.82 ID:QI28Pmxe0.net
> 財務局側は「借主(森友学園)との紛争も避けたいので、
> 場内処分の方向で協力をお願いしたい」と応じた。

学園に売る前の話でこれで埋めたゴミがあるから処理費用分値引きしたってことかな?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8154-prdN):2017/03/04(土) 16:24:10.17 ID:YcS+G+I+0.net
竹槍を持った園児たちが近畿財務局を襲撃!?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-BJNc):2017/03/04(土) 16:26:09.31 ID:+VM+m7970.net
そもそも
@売ろうとしている国有地にゴミが埋まっている
Aそのことを把握せずに払下げ交渉を始めた
Bあとからゴミのことを知って内々に(違法に)片付けようとした

@〜Bまで、すべて財務局がお粗末なのが悪い。

始点から間違っている。だから以降も掛け違えが起き続けてる。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-NeK0):2017/03/04(土) 16:28:48.47 ID:/711YkmO0.net
民間ではどうにもならないキチガイ黙らせるのが役所の仕事だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-2/Q8):2017/03/04(土) 16:30:10.04 ID:nKBpsm+J0.net
いい加減辞めろクソ安倍
国民舐めんな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b75-BJNc):2017/03/04(土) 16:31:48.64 ID:x7Nm/QOo0.net
瑞穂の国
産廃処分記念小学校

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1371-BJNc):2017/03/04(土) 16:42:26.53 ID:/dgBfjGJ0.net
竹やり怖いもんな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bfc-JyKy):2017/03/04(土) 16:44:44.26 ID:hLW9JlEm0.net
紛争したくない理由

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-MSM+):2017/03/04(土) 16:46:25.79 ID:Z9jMcvUWK.net
「違法行為無いから参考人承知は慎重に」とか言ってたガースーどうすんの??

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d172-NqFr):2017/03/04(土) 16:48:01.62 ID:Ywnxja4F0.net
竹槍学園の後ろに総理夫妻防衛大臣ほか国会議員府議のかげがチラチラ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-BJNc):2017/03/04(土) 16:50:09.33 ID:+VM+m7970.net
>>24
新しい事実がでてきたから、古い判断は新しい判断で塗り替えらえる

>>25
飛躍しすぎ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d172-NqFr):2017/03/04(土) 16:51:43.14 ID:Ywnxja4F0.net
>>26
そう財務が勝手に飛躍して空気を読んだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-BJNc):2017/03/04(土) 16:54:45.82 ID:+VM+m7970.net
まあ今回の各社報道を見ていると、報道する側も廃棄物処理法を知らないから
誤報レベルの出鱈目報道を結構しているわけで。

今回の記事も、違法か適法かを判断する情報が、どこまで正確に報道されているか謎だけどな。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-J82F):2017/03/04(土) 16:55:42.66 ID:dIdSGBzF0.net
>>27
というより普段から配慮する案件で慣れてるからついやったら
運営者があれでボロが出ただけじゃないの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bfc-JyKy):2017/03/04(土) 16:58:25.08 ID:hLW9JlEm0.net
この資料は国会でもう散々やってるヤツ
ああ資料本物だったのねっていう意味しかない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-BJNc):2017/03/04(土) 17:13:46.85 ID:+VM+m7970.net
>>27
その空想おもしろいね
もし『勝手にやったなら』その責任は官僚にあると思うけどね。


あと、ゴミが埋まっていたとして、次の土地所有者が掘り返さないといけない道理はない。
掘り返さなきゃ、土地所有者が埋まっているゴミを処理する必要もなくて、処理費用もかからない。
これなら違法じゃない(と思う)。

ここまで法律を整理した上で、事実を見る必要がある。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53d4-e336):2017/03/04(土) 17:15:55.28 ID:dTRKEue+0.net
 
>近畿財務局「森友学園と紛争したくない。

なんで?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 17:21:49.60 ID:DTDCQpMxl
近畿財務局はダンプカー4000台分の証拠を出してほしい。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-/EJX):2017/03/04(土) 17:16:52.93 ID:VuXs5rA50.net
なんで紛争したくないんだろ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71f6-Qiy/):2017/03/04(土) 17:19:15.88 ID:j0MgTiSO0.net
森友のために政治家が動いた
森友のためにヤクザが動いた
森友のために宗教が動いた

確かにどれも紛争したくないな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-pTz+):2017/03/04(土) 17:23:14.14 ID:XYiUgEik0.net
アッキード

という言葉は、

アキヒト

を連想させる。

この事件の黒幕に、糞アキヒトが
いるんじゃねえのか。

だから、下痢がアッキードという言葉に
「限度を超えてる」と神経質に反応してんじゃねーのか。
批判の射程が皇室まで及ぶ、と。

いいからこの機会に「皇室の犯罪」も暴露しろよ。
屑しかいねーのにジャップは皇室を聖人扱いしてるからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-J82F):2017/03/04(土) 17:24:37.58 ID:dIdSGBzF0.net
>>31
というか官僚も悪い意味での「汲み上げ慣れ」してるんじゃないかなw

政治家が陳情汲み上げ

役人は政治家の要請で対応する(この辺が官僚の主張す頑張ってきた僕達エリートの肝だと思う)

今のに至る

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4193-pwD1):2017/03/04(土) 17:27:46.35 ID:8McXMq+O0.net
理事長夫妻がいろんな意味でアブナイ人たちだったので、なんとから書類だけ整えて誤魔化そうとしたんだろう
さらに何よりも、こんな学園であっても申請だせば通すという前例を作ってしまえば、許認可を出す自治体の利権は極大化する

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592f-Ht9I):2017/03/04(土) 17:35:07.23 ID:ca3BIdLj0.net
政治案件は交渉過程の動画残すべきだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bfc-JyKy):2017/03/04(土) 17:35:10.30 ID:hLW9JlEm0.net
アブナイ人っつってもヤクザの類は警察呼んで終わりだからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1399-w7NH):2017/03/04(土) 17:42:56.07 ID:qNYtPW3N0.net
特別背任で何人しょっぴかれるか楽しみやが安倍の事やし全員無罪になるんやろなぁ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-J82F):2017/03/04(土) 17:43:58.02 ID:dIdSGBzF0.net
>>39
今は本当そう思う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-iCQu):2017/03/04(土) 17:46:54.68 ID:vn4/jV/d0.net
つまり日本は共産主義に移行するしかないわけだ。


ふふふ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-m4jB):2017/03/04(土) 17:53:03.39 ID:unNXa17C0.net
>>14
安部ちゃん絡んでるとどうとでもなる気がするわ
日本ておかしい国だわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-9OG8):2017/03/04(土) 18:02:00.09 ID:U+AcXCA4x.net
>>8
ゴミが見つかった場所から外に出さずにゴミを無害化すること

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 18:06:12.55 ID:cBfNarVlp.net
残念だがこれが本当なら産業廃棄物が残っている事をわかっていながら販売したから土壌汚染対策法改正案に違反している。売れない土地をウヨク学園長に1億円で販売した財務局が犯罪者ということになるけれど。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-BJNc):2017/03/04(土) 18:10:30.51 ID:+VM+m7970.net
意地悪な書き方になったから公平に書いておくと

>>44
会計検査院は毎年国の無駄遣いを指摘してる。その額は8億どころじゃない。
会計検査院は毎年「不適切な事務処理」だとか、「税金の無駄遣い」を見つけ出し、政府に報告する。
(公表もされる)

その指摘する総額から言えば、8億は別に大きな額じゃない。
(よくないことだけど、今更大騒ぎすることじゃない)

公務員が「不適正な事務処理」とか「税金の無駄遣い」をしてしまう根源的な原因は、
@ひとつひとつ役人が納得いくまで精査して事務をするほど、時間と余裕がない。
  (これも役人が納得いくまで時間をかけてたら、どれだけ残業代がかかるの?どんだけ余分に税金を使うの?って話になる)
Aそもそもすべての法律に精通するのは現実的じゃない。役人はすべての法律に精通していないと仕事してはいけないのか?
  (現実的にそれは無理。精通するまで実務に関われないなら、どれだけ人材を教育するのに時間がかかるの?って話になる)

この二つだと思う。


だからよくないことだけど、不適正な事務処理はなくならない。
あの難しい公務員試験を突破してきたエリートでも、すべての法律に精通するのは現実的じゃないし
いくら事務処理能力が高くても、全部の資料を精査する時間的余裕はとれない。

だから指摘はされる。「ごめんなさい」しないといけない。

財務局の役人も、悪意のないミスをしたなら「ごめんなさい」すればいい。
悪意のあるミスなら、それは検察が動くでしょうって話。

あと政治家案件にしたがっているのは、政争の具にしたい一部政党の思惑だと現時点では感じる。
当たり前の話で自殺者がでるような話ではないし、倒閣運動につながる話でもない(現時点では)。
(ミスした役人の出世には響くくらいの話)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1381-BJNc):2017/03/04(土) 18:10:37.08 ID:4+CzM6Uu0.net
森友は被害者ってこと?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-BJNc):2017/03/04(土) 18:13:10.12 ID:+VM+m7970.net
>>45
自己物を中間処理するのは法的に可能だと思うが、最終処理まではできないよね?
焼却しても灰が残るよねってレベルの話で、『最後までは』処分できないというお話。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-BJNc):2017/03/04(土) 18:16:26.03 ID:+VM+m7970.net
>>46
>改正案に違反している

なんなのそれ(笑)
(施行されていない)法律案に違反しているって書いてたの?面白すぎるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-BJNc):2017/03/04(土) 18:19:10.49 ID:sZ2DGS8l0.net
豊中の役人が埋め戻し処理は違法つってなかったか
別の官庁がそれを勧めるとかこれもうわかんねえな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 18:29:09.57 ID:DTDCQpMxl
近畿財務局がダンプカー4000台分の領収を証明できなければ
ダンプカーの会社に証明してもらいましょう。
本当に8億円のゴミを撤去したかどうか。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bfc-JyKy):2017/03/04(土) 18:33:55.24 ID:hLW9JlEm0.net
だから学園側はそうじゃなくて地下の仮置きだって先週やってたのよ
これは先週の国会で野党側が持ってた資料がマスコミに渡ったってそれだけの話な

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 18:39:47.59 ID:cBfNarVlp.net
>>50
改正だね

土壌汚染対策法は二回改正されて二回目が2011年の6月ごろ
一回目が汚染区域の3000m2以上ある盛り土、掘削する土地の調査義務化
二回目が汚染区域を用措置区域と形質変更時届出区域
に分ける

財務局は形質変更時届出区域だと分かりながら黙って嘘をついて森友に貸した可能性が高い。悪質だ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bca-lSwb):2017/03/04(土) 18:43:34.43 ID:vZ93e8O00.net
どちらにせよ攻撃資料が増えただけで野党全く問題ないなw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD8b-tCEH):2017/03/04(土) 18:45:03.27 ID:6jwpTHpjD.net
wwwwwwww


違法


wwwwwwww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 18:45:48.74 ID:cBfNarVlp.net
財務局は要汚染区域の鉛とフッ素は除去しましたと言って生ごみがある形質変更届出区域の事は森友に黙って貸した
だから証拠隠滅したのではないか
これは犯罪だ。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2935-Kq3W):2017/03/04(土) 18:47:29.41 ID:qbpRrABL0.net
工事費用にかかわる話なのに、なぜか土地の売却費用を相談していたかのように吹聴します

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-BJNc):2017/03/04(土) 18:51:38.10 ID:+VM+m7970.net
>>54
ちょっとその書き込み、ツッコミどころが多いんだけど?
俺に土壌汚染対策法の解説を書き込ませたいの?

やだよ、めんどくさい。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 18:59:51.27 ID:cBfNarVlp.net
>>59
ウヨク学園長に土地を貸す段階で財務局は生ごみがある事を知っていて形質変更時届出区域という
借り賃が安くなる土地だと把握しておきながらウヨク学園長に貸して
ウヨク学園が小学校を作る際にゴミが出てきたから土壌環境センターの資格も持つ不動産鑑定士に算定させたら14億円の控除になりそうだから大阪航空局が前例を破って算定した

と思う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2959-NqFr):2017/03/04(土) 19:03:25.00 ID:7ePXJCkB0.net
揉め事になる可能性を示唆してるってことは
役所の奴らは森友のバックにいるやつらがやばい奴らだと知ってるわけだね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-9OG8):2017/03/04(土) 19:05:28.10 ID:DCfOpFPBx.net
>>47
>公務員が「不適正な事務処理」とか「税金の無駄遣い」をしてしまう根源的な原因は、
>@ひとつひとつ役人が納得いくまで精査して事務をするほど、時間と余裕がない。
>   (これも役人が納得いくまで時間をかけてたら、どれだけ残業代がかかるの?どんだけ余分に税金を使うの?って話になる)
>Aそもそもすべての法律に精通するのは現実的じゃない。役人はすべての法律に精通していないと仕事してはいけないのか?
>   (現実的にそれは無理。精通するまで実務に関われないなら、どれだけ人材を教育するのに時間がかかるの?って話になる)


残業代1億のコストを掛けても100億以上の無駄が省けるだろ
国家は永続するから
チリも積もれば山となるのだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2935-Kq3W):2017/03/04(土) 19:08:07.43 ID:qbpRrABL0.net
学校施設建築工事にかかわるゴミ撤去費用が膨大になるという話だった。
これは撤去過程を実施しないと学校を建築できないと読み替えるしかない。
ところが一連の問題が発覚するまで、その撤去工事を実施した形跡も予定もまるでない。

今まではゴミ撤去しなくても学校建築ができるとの釈明が
これからはゴミ撤去してないけど、不可能なはずの、学校建築ができてしまいましたという釈明をすることとなる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 313a-O8G2):2017/03/04(土) 19:08:17.83 ID:8gR2wZYY0?PLT(21001)

地下鉄サリン事件を思い出してみろ
追い詰められたカルトが取る方法は一つだぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b2c-I6Z4):2017/03/04(土) 19:11:57.02 ID:WQK572VR0.net
つまり同和893みたいな存在だったてことだな
役人っていっても警察権もねーし俺も担当だったらなあなあで済ませそうだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-BJNc):2017/03/04(土) 19:13:10.67 ID:+VM+m7970.net
>>60
土壌汚染対策法の法律用語の使い方がおかしい。
どこから指摘するか迷う。これ以上長文書きたくない。

まずこれを読むところから始めよう
http://www.env.go.jp/water/dojo/pamph_law-scheme/pdf/full.pdf

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-+LkC):2017/03/04(土) 19:18:23.55 ID:u7fC8Htp0.net
8億円のゴミ…ねえ…
http://i.imgur.com/0jIuCHj.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-2BvX):2017/03/04(土) 19:20:09.11 ID:zm945dPN0.net
>>12
ネトサポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-BJNc):2017/03/04(土) 19:20:27.66 ID:+VM+m7970.net
>>62
>国家は永続する
役人組織の抱える問題も(毎年ベテランが退職し、新人が採用されるという意味で)永続する

なので、そんなスパンで見るのは無意味
単年度で、追加コストと省けるコストの比較をするなら意味がある。

定性的に論じることはできるが、定量的に論じられるほど俺はデータを持っていない。だからなんとも言えない。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-Ccdg):2017/03/04(土) 19:25:08.00 ID:FpDZhvc80.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://easai.happyforever.com/mukakin/0302.html

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2935-Kq3W):2017/03/04(土) 19:28:13.14 ID:qbpRrABL0.net
あとなんで予定外の工事費用を売却価格に反映させようとしたの?
一般的な実費による相殺処理でよかったよな
支払いは一括じゃなくて分割処理なんだから、
決済時期や工事時期がずれていても、開校時期が遅れても処理が簡単だったよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 995a-BJNc):2017/03/04(土) 19:29:52.86 ID:6h35b6iO0.net
特別待遇すぎるだろ!w

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2935-Kq3W):2017/03/04(土) 19:33:20.55 ID:qbpRrABL0.net
予定外の工事費用について、りそなが融資しなかったから?
そんなわけないよな、土地の賃貸借契約時点で学校建築に着手してるんだから
借主、貸主、業者とりそなの間で覚書を交わすだけでいいだろうがw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4118-mZVM):2017/03/04(土) 19:34:20.61 ID:kJH9ARtU0.net
>>32
バックに安倍や松井や日本会議の幹部がいるからでは。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-anrw):2017/03/04(土) 19:35:46.75 ID:iEdNLEEXa.net
>>27
キチガイのケッタイなオッサン・オバハン夫婦が
泣いてわめいて安くしてくれ安くしてくれカネないから分割にしてくれ
うちの幼稚園には安倍首相や自民党の政治家がよく来てくれて
安倍夫人は名誉校長ですよ!新しい小学校の名前は安倍晋三記念小学校の予定です!
って言われたら空気読んじまうのかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5958-vo6k):2017/03/04(土) 19:36:44.96 ID:MqnWIBqK0.net
なんで紛争したくないんですかねえ
背後に何かを感じ取ったんじゃないですか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f6-JkUg):2017/03/04(土) 19:37:08.69 ID:mFSHnn4B0.net
鴻池だって察知しているのに
機を見るに敏な公務員がキチガイぶりをしらないわけない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-NqFr):2017/03/04(土) 19:37:32.03 ID:rhf3pvHp0.net
>>10
認可した責任についてはごにょごにょ言ってるけど
ごみ埋め戻しについては橋下も松井府知事も問題視してないから
学校内の処分場は適正な流れで知事の許可出てるんじゃないの?

http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/03/02/20170302ddm001010050000p/7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C54--9EU4AAMSWR.jpg
http://blog-imgs-102.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/s_ice_screenshot_20170303-021334.jpeg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-BJNc):2017/03/04(土) 19:49:54.34 ID:+VM+m7970.net
>>78
>ごみ埋め戻しについては橋下も松井府知事も問題視してないから
トップが廃棄物処理法に精通しているかどうかと、違反かどうかは別。
条文で基準が明文化されているから、違反かどうかは客観的に判断できる。

>学校内の処分場は適正な流れで知事の許可出てるんじゃないの?
最終処分場を設置するという意味なら月スパンじゃなくて年スパンで時間がかかる。
時間はかかるが適正にやれば事務はある程度すすんでいく
(ただゴミ処分場をつくるとなれば周辺住民の反対がありそうで、そこがネックになるし、
学校と併設した最終処分場ってのはちょっと現実的じゃない)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xJH3):2017/03/04(土) 19:55:49.84 ID:z606BPacr.net
>>15
関西人特有なら他にも例があるはず

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9973-BJNc):2017/03/04(土) 20:15:05.70 ID:Ognpae9i0.net
そもそも産廃埋まってた土地を学校にしていいのか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/04(土) 23:30:21.44 ID:KrGMddGz0.net
あげ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1fc-QkTJ):2017/03/04(土) 23:32:04.48 ID:/Eej1qFa0.net
どう考えても紛争したくないような相手じゃねえけどな
隙きだらけのワンパンKOの安牌じゃん
なんで紛争したくないんだろうなあ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13b9-LZcz):2017/03/04(土) 23:33:27.82 ID:52W1XzNv0.net
豊洲といい何段階にもネコババし放題で旨い案件なんだろうなぁ

85 :I am not Abe (ワッチョイ 59fc-2BvX):2017/03/04(土) 23:33:28.92 ID:vuEjf29d0.net
>>83
りそなが20億融資した処理問われるから

86 :I am not Abe (ワッチョイ 59fc-2BvX):2017/03/04(土) 23:34:48.63 ID:vuEjf29d0.net
逆に言えば、籠池潰すのに有効なのはマスコミがあまり報じない(スポンサー故に報じられない)この金の流れももっと揺さぶるべき

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b906-NqFr):2017/03/04(土) 23:39:05.11 ID:xa3Vfix/0.net
これマジでおかしいよな
なんでこんなに言いなりになってんだよ
明らかにおかしい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bfc-JyKy):2017/03/04(土) 23:40:03.73 ID:hLW9JlEm0.net
もうここまで書いちゃってるレベル

http://mainichi.jp/articles/20170304/ddm/005/070/003000c

政治家の働きかけがあったなら究明されるべきだが、財務省は「なかった」と言っている。
だとしたら次は、たとえ適法でも、行政の公正・中立性を逸脱していたのではないかと怪しむ。

 「これはアベ案件だから」

 そんなささやきで、官僚たちが率先して、奇怪な払い下げを進めていたのだとしたら……。

 「今の政権ならあり得ますね。誰もが内閣人事局を見て戦々恐々としているから。

それに、これだけの案件、トップ(事務次官)が知らずにできませんな」

 旧知の財務省有力OBは、古巣の窮地を案じながら、後輩たちのふがいなさを嘆じた。

 各省庁の審議官・部長級以上の人事は、3年前に人事局ができて、官房長官が作る名簿から、

大臣が選んだ候補者を、首相や長官が加わる任免協議で決める。「官邸主導」が強まった。省益しか考えない役人を除くには有効だが、

官邸にこびを売る風潮も強まった。官僚として、政治家や圧力をちらつかせる民間人に「できないものはできません」と筋を通す胆力や気骨がない、

そう嘆いて、長老は低くつぶやいた。

 「1強栄えて吏道(りどう)廃れるだ」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 535b-KNk/):2017/03/04(土) 23:45:03.93 ID:u+UuKyCk0.net
ゴミも自分で用意したんだろうな…

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1fc-QkTJ):2017/03/04(土) 23:47:58.48 ID:/Eej1qFa0.net
安倍ちゃん「財務省より森友のが上だったんでしょう」

なんで上だったんだろうなあ

91 :I am not Abe (ワッチョイ 59fc-2BvX):2017/03/04(土) 23:50:01.71 ID:vuEjf29d0.net
>>90
財務省は麻生の根城
安倍と麻生は微妙に割れてるのかもな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-jYCL):2017/03/05(日) 00:48:31.08 ID:IPVXz5Ps0.net
城内実が黒幕か

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-T7IB):2017/03/05(日) 01:02:17.63 ID:fQaeXsns0.net
安倍が国会を休んで大阪に行きミヤネ屋に出た日ですね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/05(日) 11:06:35.82 ID:Q86MGvA4/
政府は教育ののっとりを計画していると思います。
文科省の天下りを集中攻撃してたのも文科省を掌握するつもりだったのではないでしょうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170305-00010000-bfj-soci&p=3
竹田恒泰氏が「私の憲法論」を園児の親たちに3時間も聞かせていたのは
奇妙な話です。

総レス数 94
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200