2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】両毛線、ダイヤ改正で大幅減便。落ち目のジャップランド、北関東の主要路線すら粛清が始まる [204160824]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-skff):2017/03/04(土) 17:35:05.75 ID:Qt7esYA00.net ?PLT(12010) ポイント特典

今回のダイヤ改正で両毛線のダイヤは激変することになりそうです。
ここに桐生駅の時刻表を載せました。
右の(青色)のほうが新しいものです。
本数激減。朝夕の本数も1本減。
日中は1時間に1本のみになってしまいます。
今回の改正で不便になるところがでてくるょう

現在
https://pbs.twimg.com/media/C5rEwvDU8AIJvWn.jpg

新ダイヤ
https://pbs.twimg.com/media/C5rEx-UUoAUt9xB.jpg

https://twitter.com/Gunma0214Train/status/836197063696080896

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 17:35:25.36 ID:yPQU9YH5a.net
これアベどうすんの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-ItD8):2017/03/04(土) 17:35:27.15 ID:vrgysxjvp.net
毛の粛清

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-skff):2017/03/04(土) 17:35:46.13 ID:Qt7esYA00?PLT(12010)

日中1便(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bee-BJNc):2017/03/04(土) 17:36:18.81 ID:SAFBgajj0.net
オラこんな村嫌だー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-M3Ci):2017/03/04(土) 17:36:22.98 ID:kHlBqRfq0.net
ジタミをいつまでも持ち上げてきた結果wwwwwwww
グンマーwwwwwww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f6-BJNc):2017/03/04(土) 17:36:32.94 ID:NelogPuW0.net
新しいほうが毎時同じ時間に電車来るからわかりやすくなったね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-1M/v):2017/03/04(土) 17:37:06.69 ID:0GSbjS+Td.net
もう維持は出来ない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-skff):2017/03/04(土) 17:37:29.41 ID:Qt7esYA00?PLT(12010)

これ武蔵野線みたいに横を繋いでる(群馬↔栃木)路線なんよ
これですら減便って

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-L2sC):2017/03/04(土) 17:37:30.65 ID:1lkJWwWX0.net
いいんじゃない?そもそも土田舎まで鉄道網があるほうが見栄張りすぎだし
田舎の人って電車乗らないじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139e-BJNc):2017/03/04(土) 17:37:57.20 ID:hAlbASFm0.net
千葉の奥の方もけっこう減ったとか聞いたが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f6-tCEH):2017/03/04(土) 17:38:25.52 ID:I5eKDXVf0.net
>>9
そんなゴミつなぐ必要あるのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-/EJX):2017/03/04(土) 17:38:43.40 ID:VuXs5rA50.net
脱毛線

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-skff):2017/03/04(土) 17:39:21.01 ID:Qt7esYA00?PLT(12010)

>>11
内房線の館山行きが無くなった

「縮小、地域切り捨て」 館山で抗議集会 /千葉
http://mainichi.jp/articles/20170205/ddl/k12/020/091000c

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7193-hS1q):2017/03/04(土) 17:39:57.30 ID:aF45Fukg0.net
田舎なんだからこれで十分だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8178-prdN):2017/03/04(土) 17:39:57.38 ID:7LvoWMZq0.net
片毛駅になるんか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-FnOV):2017/03/04(土) 17:40:32.35 ID:Wmm9GAI40.net
移民受け入れないで滅びればいいと言うジャップだから仕方ない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 17:40:34.41 ID:77aKfuZWa.net
北関東の奴らって田舎のくせに勘違いしてないか
お前らって信越とかそのレベルなのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8159-+GCl):2017/03/04(土) 17:40:55.36 ID:+hjwiYLH0.net
まだ1時間1本あるなら十分だろう
文句言う前に乗れよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bdc-re10):2017/03/04(土) 17:40:59.75 ID:O+Cqw/sP0.net
両毛線はマジで利用者いねーからな
今は北関東道が繋がって車で行けるし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-J82F):2017/03/04(土) 17:41:51.10 ID:dIdSGBzF0.net
車手放して乗ってやれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 312f-saS0):2017/03/04(土) 17:42:47.26 ID:2a++xi6C0.net
大回りで使ったことある

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139e-BJNc):2017/03/04(土) 17:43:03.96 ID:hAlbASFm0.net
>>14
昼間は木更津や君津で折り返しになるのか
ずいぶんバッサリやったもんだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 537c-8AZK):2017/03/04(土) 17:43:04.85 ID:LusaTUrn0.net
都会に駅ビルホテル開発事業は積極的なのに
ホームドア設置はのろくて地方は切り捨てばかり
こんな社会正義のないクソ企業ってすごいよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 17:43:25.13 ID:t42RrTM6a.net
葛生高校に行くアホが乗るだけだからな
廃線にしたほうがいい
小泉線は本数増やせ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b41-aMZ4):2017/03/04(土) 17:43:26.78 ID:d8eBd2m20.net
東武線があるやろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-/EJX):2017/03/04(土) 17:43:31.28 ID:VuXs5rA50.net
てか、両毛線の「毛」ってなんのことなの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-skff):2017/03/04(土) 17:43:33.79 ID:Qt7esYA00?PLT(12010)

前橋、伊勢崎、桐生、佐野、栃木、小山といった北関東の主要都市をつなぐ路線すら粛清対象
北関東って腐っても関東なんだぜ?

もう(ジャップの未来)ないじゃん…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-Gw0G):2017/03/04(土) 17:43:34.13 ID:tXsHgV0ra.net
どうせなら井野か高崎問屋町の貼れよ
あそこ5本/hが2本/hに大減便だぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-TJ3S):2017/03/04(土) 17:44:05.64 ID:xn1lPzuTp.net
40分間隔が1時間間隔になった感じだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1318-T7IB):2017/03/04(土) 17:44:38.45 ID:nfJNzNOE0.net
そうだ!
JR東日本に買収してもらおう!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ca-BJNc):2017/03/04(土) 17:44:42.30 ID:hfbh+ZCD0.net
足利は何で東武とJRが離れてるんだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/04(土) 17:45:03.13 .net
>>28
ドーナツ化現象も過去の話になって本当に首都圏一極集中してるのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13e9-kcQ+):2017/03/04(土) 17:45:27.08 ID:Hr1cBtyB0.net
だからインフラの民営化は本来の目的からどんどん逸脱するからやめとけ言ってんのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-xJH3):2017/03/04(土) 17:45:32.45 ID:L8iR2T7La.net
狐か狸位しか乗らんから問題ない。

それと県庁所在地最寄り駅が単線www

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-5v3w):2017/03/04(土) 17:45:41.66 ID:BPJL3moK0.net
こんな路線初めて聞いたぞ
みんな田舎住みなのか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11fd-L1rG):2017/03/04(土) 17:45:48.18 ID:cCZ0UHLH0.net
東海道本線 小田原ー熱海 減らされた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 17:45:50.88 ID:t42RrTM6a.net
太田のコロナに行くとき帰り道がわからなくなって道行く人に駅はどっちですかって聞いて
言った先がJRだったときの絶望感はいじょう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-4X1V):2017/03/04(土) 17:45:52.66 ID:ebNhxUsKp.net
これでもおおいくらい
なんせ利用者がいないからね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-nLom):2017/03/04(土) 17:46:01.54 ID:GP+LoMVG0.net
車いらない厨は死ねwwwww

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b957-BJNc):2017/03/04(土) 17:46:47.29 ID:ICvM8v560.net
増毛線にしてイメージアップを図ろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3958-prdN):2017/03/04(土) 17:47:11.72 ID:+KgOmkD60.net
また毛の話してる…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1318-T7IB):2017/03/04(土) 17:47:13.39 ID:nfJNzNOE0.net
こうやって末端をカットしてくとその接続先の利用者も減ってくんだよな。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29a8-xR4R):2017/03/04(土) 17:47:37.08 ID:Bal4J75k0.net
どこイナ?
一時間に一本とか凄いね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-skff):2017/03/04(土) 17:47:38.78 ID:Qt7esYA00?PLT(12010)

>>41

増毛は廃線されただろオラァァン!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-jDO8):2017/03/04(土) 17:47:51.81 ID:0eYAA/F2a.net
115系4両編成無くなってしまったん?(´・ω・`)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3916-NqFr):2017/03/04(土) 17:48:11.71 ID:MusyxNBr0.net
>>14
特急廃止されてたのか内房は観光需要ないんだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-2BvX):2017/03/04(土) 17:48:25.88 ID:SzCB837W0.net
茨城の筑波は首都圏な

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-TJ3S):2017/03/04(土) 17:48:36.16 ID:xn1lPzuTp.net
>>29
これマジ?
クソすぎだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hp+i):2017/03/04(土) 17:48:43.49 ID:ZmRjn8O+a.net
>>27

上毛と下毛を結ぶから両毛

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-z4m+):2017/03/04(土) 17:48:48.59 ID:dKT96QobM.net
ジャップランドが滅ぶことに疑問を抱くジャップっているのか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9f3-NqFr):2017/03/04(土) 17:48:52.17 ID:0G/WUbVo0.net
>>27
マジレスすると昔あのへんは毛野国ってのがあった
それが分裂して群馬のほうが上野(上毛野)、栃木のほうが下野(下毛野)になった、それを結んでるから両毛線

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b21-wlwB):2017/03/04(土) 17:48:53.22 ID:NgUgrJws0.net
>>38
JRの駅って……どこまで行かされたんだよw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bee-8pim):2017/03/04(土) 17:49:21.68 ID:6+KNF6st0.net
北関東自動車道が出来たのが大きいが
そもそも前橋方面には上毛電鉄が走ってるし
太田には東武桐生線が走ってるから両毛線いらない
小山とか行かないしね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-4Dne):2017/03/04(土) 17:49:26.13 ID:Lu7JuJ+wd.net
18時24分とか死ねよ東武から乗り継げねーよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139e-BJNc):2017/03/04(土) 17:49:35.17 ID:hAlbASFm0.net
改正で本数減や両数減して不便になり客が減った後に次の改正で
「ご利用実態に合わせて見直しました」と更に本数減にするパターンが最近のJR東は多いような

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 312f-jkHx):2017/03/04(土) 17:49:55.65 ID:rm5zSVH00.net
北関東は鉄道網クソだから一生繁栄しない
つくばエクスプレスみたいな高規格鉄道があればいいのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 17:49:58.87 ID:t42RrTM6a.net
>>53
韮川駅に行きたかったのに
足利市駅だったかな?に行ってしまったの

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1319-2BvX):2017/03/04(土) 17:50:10.58 ID:hBoYZXne0.net
群馬で電車の本数が多いところは高崎駅と館林駅しかない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1318-T7IB):2017/03/04(土) 17:50:12.91 ID:nfJNzNOE0.net
毛根が両端にある髪の毛みたいなもんだね。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-z4m+):2017/03/04(土) 17:50:30.26 ID:dKT96QobM.net
北関東が人口減少で滅ぶと東京が
食料供給、労働人口確保、経済循環
出来なくなって消えてなくなるんだが
ジャップは気楽なもんだよなぁ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 17:50:54.20 ID:t42RrTM6a.net
だいたい小山に行くのにこんな線乗らないだろ
久喜から東北本線だかに乗れよ
そもそも小山に行く用事がない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-mBiV):2017/03/04(土) 17:51:04.90 ID:Wk1HXZX90.net
>>24
地方の路線維持してやってるだけでも十分だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-PV/m):2017/03/04(土) 17:51:09.98 ID:oR2Vc45z0.net
とりあえず籠原止まり減らせ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5972-wq+0):2017/03/04(土) 17:51:13.70 ID:97MFHyQI0.net
これ電車走らせる意味あるの?
もはや鉄オタの初乗り大回りのために線路敷いてるみたいになってない?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-4Dne):2017/03/04(土) 17:51:16.06 ID:Lu7JuJ+wd.net
画像はこれ桐生駅か佐野駅かと思ったわ、どちらにせよ糞

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b65-xJH3):2017/03/04(土) 17:51:19.74 ID:SF/xQJQk0.net
>>27
毛野(けの/けぬ)は、日本の古墳時代の地域・文化圏の1つ。
群馬県と栃木県南部を合わせた地域を指すとされる。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1175-Guy/):2017/03/04(土) 17:51:26.97 ID:Xev49wTZ0.net
廃止してバス専用道でも作ったほうがよくね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-qGbM):2017/03/04(土) 17:51:45.72 ID:Ks5jAtXka.net
>>47
観光需要は全部車かバス
高速便利〜

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-4uCE):2017/03/04(土) 17:51:53.60 ID:lsdK7nny0.net
日中が数本減っただけじゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bee-n2KM):2017/03/04(土) 17:52:00.42 ID:z4VTUafL0.net
>>14
過疎以前に館山道開通で利用客吸われたからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 17:52:10.77 ID:1MmDEdaW0.net
>>53
JR足利駅か、川渡ったなら熊谷駅だろう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-esE1):2017/03/04(土) 17:52:39.98 ID:ALiESsX3M.net
>>47
アクアラインと館山道に全部持って行かれた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69fc-L1rG):2017/03/04(土) 17:52:47.56 ID:/rb/24Oh0.net
>>33
今はドーナツ化現象→東京の住宅地価が大幅に下がる→都心回帰の流れだよ。
いや、それでも東京の都心や高級住宅街はバカ高いけど、
そこから、少し外れるだけで地価がガクッと下がる。今の東京の不動産は二極化状態。
だから、千葉や神奈川さえ東京に人口を吸われてる。

↓2015年、2016年共に東京の多摩地域が神奈川を下回ってる。
新築マンション平均u単価(2015年・年間平均)
東京都区部(23区)98.7万円
東京都下(多摩地域)62.1万円
神奈川県69.0万円
埼玉県57.8万円
千葉県51.4万円

新築マンション平均u単価(2016年・年間平均)
東京都区部(23区)100.5万円
東京都下(多摩地域)69.3万円
神奈川県71.2万円
埼玉県59.9万円
千葉県56.0万円

https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/270/s2016.pdf
首都圏マンション市場動向2016年(年間のまとめ)- 株式会社不動産経済研究所


東京圏内でも、千葉から東京への転出超過は4584人、
神奈川から東京への転出超過は6191人。
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201701/0009809631.shtml

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-mC6X):2017/03/04(土) 17:52:55.90 ID:nMZIMcTT0.net
>>54
桐生に桐一とか樹徳といった大規模なアホ私立高校があるんで…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 17:52:56.32 ID:1MmDEdaW0.net
>>58
あと二つ乗ればよかったのに。
つか、韮川行ってなにすんだよ笑
ホテルみどりしかねぇだろうが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bed-M3Ci):2017/03/04(土) 17:52:56.78 ID:NSFFmc6o0.net
これがアベノミクス

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-pwD1):2017/03/04(土) 17:53:26.65 ID:EWfpyIehM.net
茨城丸ごとブラジル人自治区にでもしたら?
放送、警察、市役所半分はブラジル人雇う
移民問題も人口減少も解決、意外に中華街みたいに観光資源にもなるんじゃね?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9f3-NqFr):2017/03/04(土) 17:53:30.25 ID:0G/WUbVo0.net
足利駅と足利市駅って紛らわしいよな、東武足利駅とかにすればよかったのに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-NqFr):2017/03/04(土) 17:53:46.83 ID:Y7I1Lj4Z0.net
北関東ってふぐすまに近い汚染地域でド田舎やぞ
東京様と比べるべくもない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-Gw0G):2017/03/04(土) 17:54:00.20 ID:tXsHgV0ra.net
>>49
高崎〜前橋止まりの両毛線(3本/h)が1本減便
上越線(1本/h)と吾妻線(1本/h)が高崎まで来ず日中は新前橋止まりとなり-2本/h

5-1-1-1で2本/h

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 17:54:19.59 ID:bT9dkelpa.net
時間あたり1本確保してもらってんだから感謝しろよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbfc-YDO+):2017/03/04(土) 17:54:33.66 ID:zafomUcQ0.net
駅前で千葉動労がビラ配ってたぞ
本数減らすなってさ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b21-wlwB):2017/03/04(土) 17:54:34.31 ID:NgUgrJws0.net
>>58
ああ、そういうことか
太田にJRの駅なんてあったかな?と思ってしまった
ちなみに足利市駅が東武で足利駅がJR

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-lsM8):2017/03/04(土) 17:54:47.98 ID:6weayoATa.net
この線って電車のドア手動で開けるよな
駅着いてもドア開かないから焦った

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f6-xJH3):2017/03/04(土) 17:54:57.33 ID:KcSjjUNy0.net
これで老人に免許返納しろなんて無理がある

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 17:55:09.46 ID:1MmDEdaW0.net
>>75
桐ヶ丘とかの悪口やめてください
篠原涼子さんだって卒業生なんですよ!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-4Trv):2017/03/04(土) 17:55:28.19 ID:K3kgUASLd.net
栃木の路線図スッカスカでいつ見ても笑える
歴史的な経緯があるのはわかるけど、あまりにも酷い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 17:55:31.56 ID:t42RrTM6a.net
>>76
単にコロナシネマワールドから一番近い東武の駅ってだけだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51a8-M3Ci):2017/03/04(土) 17:55:45.30 ID:wadxxpnb0.net
公共交通機関の減便で人口減少社会を実感するよね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/04(土) 17:55:49.25 ID:z8pLG/77a.net
かみつけ→しもつけ で両毛なの?
良い名前だな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-re10):2017/03/04(土) 17:56:05.78 ID:KPbPPAb3a.net
主に使うのは東武線なのでどうでも良いです^^;

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1319-2BvX):2017/03/04(土) 17:56:24.06 ID:hBoYZXne0.net
でもこんなんじゃみんな都市部出てくるよな
仕事はなくて交通も不便だし車あっても維持費凄いし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-skff):2017/03/04(土) 17:56:31.84 ID:Qt7esYA00?PLT(12010)

>>83
鉄路に生きれねーからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 17:56:55.23 ID:1MmDEdaW0.net
>>79
紛らわしい。
地元民しかわかんねぇんじゃねえかな

東武からすれば、プライドあったんだろうよ
どっかみたいに国鉄千葉中央駅前駅とかにすればよかったんだけどな
東武は労組が武闘派だしな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/04(土) 17:58:01.38 .net
>>74
ほんとだすごいな
まだ多摩という都内にしては田舎なとこだからいいけどこれが世田谷や足立が入ってきたら更に吸われることになるな
多摩に住むくらいななら利便性はまだ川崎や松戸の方が上と思ってるけどここは合ってる?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-mC6X):2017/03/04(土) 17:58:16.68 ID:nMZIMcTT0.net
>>95
東武って市駅多いような
佐野と佐野市、川越と川越市
単独は和光市とか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 17:58:37.82 ID:1MmDEdaW0.net
>>89
徒歩で行くの?
コロナシネマなら太田駅からタクシー乗ればよかったのに
韮川だとタクシー呼ばないと来ないしさ
駅員一人だし、快速とまんねぇし、高校生しかおらんだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-BJNc):2017/03/04(土) 17:59:28.79 ID:fvGhIHyp0.net
秒速かあ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 17:59:38.34 ID:1MmDEdaW0.net
>>96
あってる
つうか、川口と埼玉、戸田とかのほうが利便性いいよ
あと船橋とか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 992c-wJyW):2017/03/04(土) 18:00:04.20 ID:oreXcnrn0.net
まじかよ高校時代通学に使ってたのに
もう20年も前の話だが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9f5-8Sg3):2017/03/04(土) 18:00:24.79 ID:ZcdNTZkq0.net
既に関西私鉄は本線レベルでも本数削減始めてるからね
あと十年もすれば関東も同じことになるよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 18:01:04.10 ID:1MmDEdaW0.net
>>97
なんだろね、変なプライドだと思ってるんだけど。京成とかは新しい駅が多いから京成千葉とか平気なんだよね
東武は貨物線としては古いからプライドあるんだと思うんだけどね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-4Dne):2017/03/04(土) 18:01:48.85 ID:Lu7JuJ+wd.net
両毛のダイヤが糞すぎて田沼から東京に行くのは私鉄しか利用しなくなったわ、宇都宮に行くためにたまに佐野から栃木まで利用するぐらい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592f-Ht9I):2017/03/04(土) 18:02:34.51 ID:ca3BIdLj0.net
加古川線とか福知山線、赤穂線も便利悪いから
都会に住むべき

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b7a-lN9R):2017/03/04(土) 18:03:11.03 ID:F7WYZ4ns0.net
東京一極集中が続いてる一方で関東全体では落ち目感がひどいよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9f5-8Sg3):2017/03/04(土) 18:03:11.11 ID:ZcdNTZkq0.net
>>91
鉄道は旧国名にちなんだ名前ばっかりだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-fLnF):2017/03/04(土) 18:04:20.72 ID:51jjGMFc0.net
普通に人居ないだけでしょ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-BJNc):2017/03/04(土) 18:04:51.25 ID:Gd3155fW0.net
両毛線ってどんな時間でも必ず高校生がうじゃうじゃいるよな

始発だろうが昼間だろうが終電だろうが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-WY40):2017/03/04(土) 18:06:12.61 ID:vV9jiA9TK.net
高崎新前橋間は特に酷いらしいな
一時間に3本あったのが1本になるくらいの減便とか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9f5-8Sg3):2017/03/04(土) 18:06:47.71 ID:ZcdNTZkq0.net
>>103
はじめから駅名に「市」をつけることで別の駅名になってると考えてるのが東武
川崎とか船橋とか千葉とか国鉄と同じ駅名にしてしばらくは意地を張って後から自社名をつけたすことで別の駅と利用者に認識させるのが京成や京急
東武にプライドはあんまりないと思うよ、リトル国鉄と言われるくらい国鉄の真似っこしてきた会社なんだし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb65-J5nl):2017/03/04(土) 18:08:00.89 ID:bh8xe6th0.net
>>37
JR東海「うちなら一駅だよ」

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-M3Ci):2017/03/04(土) 18:08:54.66 ID:kHlBqRfq0.net
上毛電鉄の方が走ってるんじゃないかってマジで

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51a8-c3r2):2017/03/04(土) 18:08:59.24 ID:Ws7nwcr50.net
ただでさえ実家帰るのに高崎で待つ事多いのにさらにかよ…
まぁ地元民は車だしなぁ
学生はかわいそうだな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9f5-8Sg3):2017/03/04(土) 18:10:01.19 ID:ZcdNTZkq0.net
私鉄もJRも乗り換えの接続をスムーズにすることで本数減少の利便性低下をカバーしようとしてるからな
例えるなら急行、準急、普通がそれぞれ毎時6本ずつ走ってたダイヤを急行と普通の途中駅での接続をスムーズにする代わりに準急を廃止して3分の2の本数に削減するみたいな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 18:10:29.64 ID:1MmDEdaW0.net
>>111
そのリトル国鉄なのが東武のプライドそのものじゃないか
いまだに労働闘争してんだぞ、東武
北越谷とかでさぁ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-xO6+):2017/03/04(土) 18:10:46.06 ID:XikrGaMn0.net
東京の狭いマンションなんか住みたくねーよ
by北関東

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-prdN):2017/03/04(土) 18:11:28.15 ID:9wGE4wNId.net
>>12
これが無いと非常に不便

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9fc-fRhr):2017/03/04(土) 18:11:40.05 ID:zxg8rbf80.net
これは高女前高前女の生徒が可哀想過ぎるな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9d-z0O9):2017/03/04(土) 18:11:42.74 ID:hlZbKpU+K.net
両毛線も水戸線も人がいるのは朝夕くらいでしょ
あれで採算とれてるとは思えん

廃線にしたら年寄りの自動車事故と高校生の原付免許取得率が上がるんじゃね
まともな人間は田舎を出て行く

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 995a-BJNc):2017/03/04(土) 18:11:46.84 ID:6h35b6iO0.net
あのへんは自動車ありゃ電車なんか乗らんでええやろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9dc-prdN):2017/03/04(土) 18:12:10.54 ID:UcgrCU4S0.net
栃木と群馬って繋がりないからな
基本が車社会だから田舎間の行き来は自動車でいいし、埼玉経由して東京に至る宇都宮線と高崎線があればそれで事足りる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-r136):2017/03/04(土) 18:12:15.21 ID:yjLc9nSsa.net
>>25
小泉線はブラジル人しかいねえだろ?お前らブラジル人か?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9f5-8Sg3):2017/03/04(土) 18:12:18.34 ID:ZcdNTZkq0.net
>>116
最終的に利用者の迷惑にならない範囲で解決してる分国労の失敗を真似しないですんでるな
その辺はむしろ相鉄の方が

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 815c-feeG):2017/03/04(土) 18:12:27.21 ID:W2+DN6o30.net
減らしてもいいから
高崎-前橋-伊勢崎-桐生-足利-佐野-栃木-小山の急行を走らせろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-mC6X):2017/03/04(土) 18:13:21.18 ID:nMZIMcTT0.net
>>118
車ぐらい持ってねーのか
あそこいらって高校卒業直前に車の免許取って、卒業したら中古車買うか親のお下がり貰ってカーセックスに勤しむんだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-r136):2017/03/04(土) 18:13:45.06 ID:yjLc9nSsa.net
>>122
東毛地区は群馬と栃木つながりがある。前橋と高崎より仲がいい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 18:14:21.40 ID:t0zBQqclp.net
>>41
http://i.imgur.com/loV3im5.jpg

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-85wx):2017/03/04(土) 18:14:38.27 ID:KSXNMsfRM.net
何処か知らんけど
伊豆鉄道はこれより少なかったわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-NuE6):2017/03/04(土) 18:14:58.38 ID:I41lTd0EM.net
仕方ないね
電気代高いし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/04(土) 18:15:31.48 ID:wxlEgtsS0.net
負のサイクルだよな
群馬住んでて鉄道利用する気起きないでしょ
不便だから誰も使わない
誰も使わないから動かしてても採算取れない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139c-BJNc):2017/03/04(土) 18:16:04.07 ID:p8OQ8pbj0.net
滅びゆくジャップアイランド

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-r136):2017/03/04(土) 18:16:11.10 ID:yjLc9nSsa.net
>>104
田沼ってどこ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 411e-prdN):2017/03/04(土) 18:16:35.59 ID:UW74osH60.net
一時間に一本って利用価値が極端に下がらない?
買い物終わった/仕事終わった、さて帰ろうかと思っても
一本逃したら一時間待ちだろ?
どんな田舎でも30分に一本は無いと使いづらすぎて車でいいやってなるわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-mqeq):2017/03/04(土) 18:19:10.93 ID:Nm/t5xlVa.net
JR東なんて首都圏でボロ儲けしてんだから減便なんてすんなよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 815c-feeG):2017/03/04(土) 18:19:41.88 ID:W2+DN6o30.net
>>133
葛生-田沼-佐野-館林というなんとも不便な盲腸路線こと東武佐野線

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-osUF):2017/03/04(土) 18:20:24.86 ID:5h+6mC7ma.net
群栃の人って、東京出るにも車なの?
それともどっかの駅でパークアンドライド?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-BJNc):2017/03/04(土) 18:20:33.00 ID:LOFhzCPoM.net
秒速5センチメートル。

>>79
何も知らず川越感覚で乗り換えようと下車して愕然。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-VlmX):2017/03/04(土) 18:22:50.52 ID:dacN0gQ/d.net
小山で高崎初黒磯着のレア電車に乗るときはテンションが上がった
いつもと違う番線で聞いたことない発車メロディが流れる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 18:23:09.56 ID:t0zBQqclp.net
>>137
宇都宮線か高崎線の駅に止めて電車でGOだよ
丸一日止めたって駐車料金200円とかだし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9fc-fRhr):2017/03/04(土) 18:24:25.57 ID:zxg8rbf80.net
>>137
群馬なら関越栃木なら東北道があるから大体それで行く場合が多い

但し群馬で高崎駅に近い人は新幹線で行く場合も多い(5本/hとまあまあ多いので)

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c3-e336):2017/03/04(土) 18:24:44.87 ID:4WVUn2hb0.net
グンマとか群民の数より車の数の方が多いんだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-8m1X):2017/03/04(土) 18:25:14.38 ID:wfgnTiNma.net
それよりも上越線と吾妻線が日中新前橋止まりになってるからな。高崎までいかない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 11e8-uVKT):2017/03/04(土) 18:25:58.23 ID:yyHqkfbQ0.net
JRも需要作り出す気ないのも悪いんだけど
国や自治体がバイパスや高速ばっかに金かけてローカル線に対する設備投資とか絶対しないからこうなるしかないよね
年寄り増えまくってるのにいまだにロードサイド型の都市計画ってまずいと思うのだが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93e3-sk4C):2017/03/04(土) 18:26:00.42 ID:pidzNttl0.net
>>137
車で2、30分掛けてJRの駅まで行ってそこから電車

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-oUV5):2017/03/04(土) 18:26:11.35 ID:OA2NB7fx0.net
どの駅も駅前やばいもんなあ
完全に車社会

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bee-8pim):2017/03/04(土) 18:26:14.78 ID:6+KNF6st0.net
新海誠の秒速5センチメートルの聖地巡礼で活性化を!

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/04(土) 18:27:16.54 ID:z8pLG/77a.net
なんじゃい駅がある路線はなんであれでやっていけるんだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-L4ON):2017/03/04(土) 18:27:23.98 ID:FX+jsgJLr.net
てかあっちの方って車中心生活でしょ。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/04(土) 18:27:27.96 ID:llFmy8D70.net
金沢の北鉄、新潟のJR越後線、高松の琴電、松山の伊予鉄、広島の広電、
函館・富山・豊橋・岡山・長崎・熊本・鹿児島の路面電車みたいなものが
なんで北関東三都では発達しなかったんだろうな。

もっとも唯一、上毛線だけは前橋の市内間交通に使えそうな感じはするが。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 815c-feeG):2017/03/04(土) 18:27:45.73 ID:W2+DN6o30.net
>>148
キロ単価が高いからね、仕方ないね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM4d-9LEQ):2017/03/04(土) 18:27:49.81 ID:OrQTyHwJM.net
両毛線が少なくなると県庁所在地最寄り駅・前橋駅が過疎化必死ダンベ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-osUF):2017/03/04(土) 18:28:02.69 ID:5h+6mC7ma.net
パークアンドライドは需要ありそうだね
駅前駐車場整備が鉄道生き残りのカギかも

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-T4r9):2017/03/04(土) 18:28:47.33 ID:1bGb/Evw0.net
姫に陳情すればいいじゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-mC6Z):2017/03/04(土) 18:29:03.34 ID:hX1X+Kf7d.net
両毛線ってどっからどこまで

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1318-T7IB):2017/03/04(土) 18:29:26.80 ID:nfJNzNOE0.net
ヒント:すばる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-TmcC):2017/03/04(土) 18:30:16.96 ID:N2+ETxRi0.net
>>17
上毛(群馬)
下毛(栃木)

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-BJNc):2017/03/04(土) 18:30:36.17 ID:Ox6hAxLh0.net
クラス全員が車で集まってくるわけ

それつまりクラス全員が「自分の」車持ってるの
そういう国、じゃなかった、土地な

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-gMFq):2017/03/04(土) 18:30:38.55 ID:UoZG47Ez0.net
嫌毛線に改名したら乗客増えるぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-mC6X):2017/03/04(土) 18:31:06.73 ID:nMZIMcTT0.net
>>155
小山新前橋だろ
高崎新前橋は上越線

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3913-ZOoj):2017/03/04(土) 18:31:52.81 ID:sOHkBh9G0.net
どこいな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-isO2):2017/03/04(土) 18:32:27.93 ID:Jnqh6XQEM.net
井野と高崎問屋町は人の乗降がほとんどないから仕方ない
上越吾妻線を高崎新前橋間通過にすれば良かったのにな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11fd-L1rG):2017/03/04(土) 18:33:34.44 ID:cCZ0UHLH0.net
スカ線 横須賀ー久里浜 リストラダイヤだ
館山:
館山市山本にある半導体製造関連2事業所
UMJC、旭化成マイクロ(イヒ)半導体閉鎖
相次ぐ工場閉鎖・撤退に伴い大量離職者が
見込まれるため、千葉労働局は25日、県や
公共職業安定所、安房地域の自治体など
関係機関を集め
「安房地域緊急雇用対策協議会」を設置
半導体工場出張者向けビジネスホテル廃業も、
館山までの特急はビジネス向けにも運行された
工場誘致・整備で失敗の館山 負債が残った
すべて下痢三のせいだ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-mC6Z):2017/03/04(土) 18:33:46.22 ID:hX1X+Kf7d.net
>>157
ありがとー
両方毛だから両毛線か

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99c4-VeAd):2017/03/04(土) 18:33:49.77 ID:bqbfJEKh0.net
>>134
毎時の時刻が統一されてきっちり1時間おきなら
そのうち電車の時刻に合わせて行動するようになる
最悪なのは1時間に1・2本でも次が50分後でその次が22分後とかバラバラなパターン

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-BJNc):2017/03/04(土) 18:34:15.56 ID:4q3JEi3O0.net
>>103
京成が「国鉄千葉駅前」なんて名称をずっとやってたこともしらんでなにいってんだ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1fc-BQ+s):2017/03/04(土) 18:34:44.88 ID:RoYjw14Q0.net
水戸線と仲良くしようや

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-prdN):2017/03/04(土) 18:34:56.58 ID:f0ZvaKqmd.net
こち亀線にすればいいのに

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93e3-sk4C):2017/03/04(土) 18:35:07.09 ID:pidzNttl0.net
>>159
乗ったらハゲそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-2fIq):2017/03/04(土) 18:35:56.66 ID:4MeYdGPcM.net
>>113
あそこは朝ラッシュ時以外は終電まできっちり30分おきの運行だから凄い

>>152
前橋は10年前に3本/hに本数増やしたのに結果を出せなかったから
今日から伊勢崎までと同じ2本/hに戻されたがな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 18:36:43.27 ID:t0zBQqclp.net
>>152
中心地にに鉄道乗り入れ断固反対して高崎に遅れをとった前橋市民が全てにおいてわりぃよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5925-fNWa):2017/03/04(土) 18:38:11.09 ID:vUo+mnbw0.net
関東すらオワコン

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d0-tCEH):2017/03/04(土) 18:39:23.27 ID:hOBBzFEh0.net
北関東は私鉄があるから全然北海道と状況が違うだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9f5-8Sg3):2017/03/04(土) 18:39:28.00 ID:ZcdNTZkq0.net
>>150
群馬栃木は東武鉄道のテリトリーで、国鉄に近い規格の鉄道は力入れてたけど軌道は見切りつけてバス事業に力入れたからな
茨城は地磁気観測の関係で電化ハードルが高い
あと地味に関東平野で坂がないので自転車通学のハードルが低いのも無視できない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6991-m04e):2017/03/04(土) 18:42:47.76 ID:itBe9p6W0.net
>>86
そういう社会を作り、自民党を応援してきた老人達の自己責任

176 :!omikuji (ワッチョイW 9389-GAC3):2017/03/04(土) 18:44:16.08 ID:AJNQVvdR0.net
>>1
桐生は俺の地元
もう今年で28かー

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-osUF):2017/03/04(土) 18:45:25.88 ID:5h+6mC7ma.net
>>86
イオンモールに病院・市役所併設
その隣に市営老人住宅作る
地方はそれしかないでしょ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a7-Mt2S):2017/03/04(土) 18:45:51.18 ID:MqyBnywb0.net
太田のコロナシネマワールドも無くなった
高崎発黒磯行もしばらく前になくなった
前橋駅前のイトーヨーカドー跡は廃墟

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-mC6X):2017/03/04(土) 18:46:30.38 ID:nMZIMcTT0.net
>>174
群馬で東武が強いといっても高崎と前橋を外しているからな
故に東急に入り込まれて(草軽・群バス)しまったところもある
そこが千葉県の房総半島の突端まで押さえている京成とは違うところで

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/04(土) 18:47:18.55 ID:cCCAYZGOr.net
>>9
武蔵野線もそうだけど、横の路線ほど弱いだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 18:47:46.43 ID:1MmDEdaW0.net
>>118
北関東自動車道が完成したからだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2959-NqFr):2017/03/04(土) 18:48:20.02 ID:7ePXJCkB0.net
リニア作っても空気を運ぶことになりそうwwwwwwwwww

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/04(土) 18:48:20.74 ID:cCCAYZGOr.net
>>18
今やグンマーで完結する信越本線思い出した

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 18:49:05.05 ID:1MmDEdaW0.net
>>166
>>95のことかしらん?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/04(土) 18:49:35.96 ID:cCCAYZGOr.net
>>32
何故かも何も宇都宮とかそんなの珍しくない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b39d-BJNc):2017/03/04(土) 18:50:24.99 ID:/+P3diQ30.net
JR東ほんとクソだな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 18:50:48.92 ID:1MmDEdaW0.net
>>124
相鉄とかってさぁ…武装闘争の真似しちゃったからね
東武の北越谷駅には赤旗がはっきり飾ってあるしな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/04(土) 18:52:23.38 ID:cCCAYZGOr.net
千葉駅に関してはもう散々揉めてきたからな
京成は完全に被害者だよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d124-6nYs):2017/03/04(土) 18:52:44.15 ID:Uw/8m8gr0.net
秒速会えないセンチメートル

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-skff):2017/03/04(土) 18:53:02.20 ID:Qt7esYA00?PLT(12010)

>>187
組合なんだなら赤旗くらい飾るやろ…

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-G1gi):2017/03/04(土) 18:53:03.82 ID:d57GhYDPa.net
新4号国道
http://i.imgur.com/4zYWcZp.png

国道50号
http://i.imgur.com/rMNMBtU.jpg

栃木の道路はこんな感じ。
学生以外、誰が両毛線なんか使うんだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b5-BJNc):2017/03/04(土) 18:53:13.11 ID:sPq1fCkF0.net
昔は乗り遅れそうでも運転手が見えるところで手を振っておけば少しぐらい発車を待ってくれた

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-c3r2):2017/03/04(土) 18:53:14.45 ID:lRn3rtOg0.net
関東圏なのに時間に1本だけって

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-4VHm):2017/03/04(土) 18:53:49.47 ID:L5CGfSJ/d.net
上りの本数の方が多いけどどういう運用になってるの?
帰りは併結で帰ってくるとか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 33ef-mq6F):2017/03/04(土) 18:55:18.33 ID:TrS0xniY0.net
>>183
繋がっていないだけで新潟にも長野にもあるぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-ZOoj):2017/03/04(土) 18:55:36.53 ID:H6Zhl5Ima.net
>>182
東海道新幹線の乗車率はここ数年上がりっぱなしだからリニアできたあとどうなるか楽しみ
新幹線に太刀打ちできるのかね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/04(土) 18:55:38.84 ID:llFmy8D70.net
>>174
平野が広くてスプロール化しやすかったのも大きいだろうけど、
もう一つは意外とこの辺の人ってあまり「街づくり」って概念が希薄な印象がある。
水戸も含めて、何て言うかどこまでも集落止まり、利便性が悪ければさっさと新しい
道路沿いに別の町を作っちゃうって感じで、一言でいえば「愛郷心のないアメリカ開拓民」みたいな印象。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/04(土) 18:56:14.65 ID:cCCAYZGOr.net
>>192
バカなクレーマーが台頭して、どこもかしこもそういう大らかさがほとんど無くなったな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-iS6T):2017/03/04(土) 18:56:40.91 ID:sk91ET4H0.net
ハゲの反感を買ってしまったか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (コンニチワ 0863-BgIn):2017/03/04(土) 18:57:06.18 ID:cDFDk15U8.net
ハゲ激怒wwwwwwwwwwwww

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-r136):2017/03/04(土) 18:58:03.57 ID:yjLc9nSsa.net
両毛地区は元々同じ国だったから昔からつながりが強い

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d124-6nYs):2017/03/04(土) 18:59:12.18 ID:Uw/8m8gr0.net
両毛地区には連続幼女殺人犯が潜んでいるぞ
菅谷さんに罪をなすりつけた警察と真犯人を許すな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-r136):2017/03/04(土) 19:00:12.77 ID:yjLc9nSsa.net
>>178
映画はなくなったよね。ラウンドワンもなくなったのはびっくりした

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4d-z0O9):2017/03/04(土) 19:01:01.85 ID:hlZbKpU+K.net
>>191
外側車線80kmで走ってても煽られるで

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-LuEe):2017/03/04(土) 19:02:09.19 ID:VHVW3jpva.net
>>28
足利を抜かすなよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-dkw0):2017/03/04(土) 19:03:03.92 ID:hD4u957vK.net
北関東は車社会だしJRは国鉄と違って利益を出さなきゃいけないからな
利益が出ないなら本数を減らすのは会社としては当然の動きなんだよな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b99-NqFr):2017/03/04(土) 19:06:17.59 ID:uAi8bJea0.net
>>1
湘南新宿ラインだけあればいいだろ
どこ走ってるのかすら知らんわ、新海誠の秒速の冒頭シーンでしか見た事ねえ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-iCQu):2017/03/04(土) 19:06:39.93 ID:vn4/jV/d0.net
交通弱者って知ってる?
今の日本は公共交通機関を廃止する流れが加速していて
自動車で移動しない人を「弱者」とみなす傾向が強い。

いずれJRの在来線はすべてなくなり、新幹線とリニアだけになる。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ba8-prdN):2017/03/04(土) 19:08:25.71 ID:kY/ModIi0.net
>>27
また髪の話ししてる…

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9329-2BvX):2017/03/04(土) 19:09:24.14 ID:x1sl0nIo0.net
本当に必要なら集団で陳情しないと意味ないぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-iCQu):2017/03/04(土) 19:10:10.77 ID:vn4/jV/d0.net
この不便さや自動車の高額さに嫌気がして
若い人はみんな東京へ流入している。

共産主義革命を起こさない限り日本は滅ぶ。

この場合の共産主義は公共交通機関の維持。


すでにバスなども最低の本数しか走ってない。
とっくに地方崩壊は始まっているんだよ。

自民党が公共交通を「ソビエト的だ」と言ってなくし続けた結果こうなった。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-prdN):2017/03/04(土) 19:12:23.33 ID:pWuH0tz9d.net
北関東土人は電車の乗り方知らないからしょうがない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-G1gi):2017/03/04(土) 19:12:56.96 ID:qI62WAmd0.net
>>204
新4号(小田林ー上三川IC)間の左端車線は、
右側車線の車(80〜100キロ前後の流れ)を抜かすための時々現れる車線ってのが現地のローカルルール。

なので、120キロ以上で爆走するバカが多く、当然80でも煽られる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-iCQu):2017/03/04(土) 19:13:19.06 ID:vn4/jV/d0.net
日本初の共産党政権誕生。
JR国営化。
地方の足としての在来線の維持。

共産主義しかないんよ。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b9f-BgIn):2017/03/04(土) 19:14:38.40 ID:cDFDk15U0.net
質問があるんだけどハゲって床屋行く時、ハゲ割引で普通の
人の4割引で髪の毛切ってもらうサービスとかあるの?
うらやましいなあ(棒)

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-5ukt):2017/03/04(土) 19:16:40.44 ID:JqE4MN9E0.net
東武に移管してくれ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-osUF):2017/03/04(土) 19:19:18.23 ID:5h+6mC7ma.net
>>214
田舎の誰も乗ってない鉄道維持するのに
都会のホームドア設置遅れるのは納得いかない

218 :天皇制廃止マン(有限の箱庭)(スップ Sd73-gb7r):2017/03/04(土) 19:21:30.44 ID:ZXGMuxrVd.net
とうほぐの古臭い迷信や陋習に縛られ若者を抑圧し相互監視する田舎くっさい糞ジジイ共に都民の運賃が吸い上げられているせいで群馬都民の足がなくなるんだろ
JRとうほぐも分離しておくべきだったな
両毛線の営業係数は162だがふぐすま以北の路線は殆どが営業係数200を超えてる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b965-bSi4):2017/03/04(土) 19:21:47.40 ID:VWPJ0qWp0.net
>>207
よりによって遭難新宿みたいなすぐ止まる糞残すんじゃねえ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(やわらか銀行) (ワッチョイWW 4948-KrXr):2017/03/04(土) 19:21:50.31 ID:VSzprH170.net
ただでさえ少ないのにどうすんだよ・・・

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-osUF):2017/03/04(土) 19:21:53.44 ID:nrbJQ0fY0.net
名前がダメなんだ
モウモウ線に改名しよう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1323-2BvX):2017/03/04(土) 19:22:12.40 ID:YzSMBVCk0.net
衰退ジャップ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 41a7-Cgsv):2017/03/04(土) 19:23:04.97 ID:MqyBnywb0.net
>>216
せめて伊勢崎駅を高架化したときに東武とJRの渡り線を通してればな
まぁキセルの温床になるから仕方がない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9329-2BvX):2017/03/04(土) 19:23:46.65 ID:x1sl0nIo0.net
北関東のどこ走ってるのかもわからん路線の影響で
湘南新宿ラインとか上野東京ラインがいつも遅れてるのはどうなんだろうな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-osUF):2017/03/04(土) 19:25:21.19 ID:5h+6mC7ma.net
>>224
「小金井」…武蔵小金井?中央線?
「籠原」…ってかなんて読むの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 41a7-Cgsv):2017/03/04(土) 19:25:52.63 ID:MqyBnywb0.net
>>224
籠原、小金井は仕方がないけど
都市名の行先が判らなかったらガイジ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-xJH3):2017/03/04(土) 19:26:31.74 ID:yi8tFkFXd.net
>>223
久喜駅みたいに間に自動改札挟めばええやん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99e2-pOLc):2017/03/04(土) 19:26:39.25 ID:GpLaUCCj0.net
ついにインフラすらろくに維持できない国になっちまったか・・・

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 41a7-Cgsv):2017/03/04(土) 19:27:26.04 ID:MqyBnywb0.net
>>227
電車が相互乗り入れした場合よ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-xJH3):2017/03/04(土) 19:27:37.26 ID:yi8tFkFXd.net
高校生が利用する朝晩だけ増線してくれたら文句はない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 991d-6lrr):2017/03/04(土) 19:27:59.38 ID:63uWmyGu0.net
都内でも「少子化が始まってるからダイヤ減らす(本当はコストダウン)」とかクソみたいな事してるぞ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-xJH3):2017/03/04(土) 19:28:23.78 ID:yi8tFkFXd.net
>>229
あぁ、すまんな
確かにキセル防げないわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3187-3dO6):2017/03/04(土) 19:30:16.66 ID:6CYUDzKl0.net
>>180
横浜線は強い

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ZJPh):2017/03/04(土) 19:36:46.46 ID:6PdqFc+wa.net
北関東でこのレベルなら関東以外の鉄道ってもっと本数少ないの?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9f5-8Sg3):2017/03/04(土) 19:37:37.85 ID:ZcdNTZkq0.net
>>187
何が何でも東武の労組の話に持って行きたいみたいだけど日本中どこの労組でも赤旗なのは普通だからね?
共産主義から社会主義、さらには社会民主主義まで普遍的なシンボルカラーだからね?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-+y9y):2017/03/04(土) 19:39:04.24 ID:y8G6zjYsM.net
>>191
北関東の道路は佐野かどこかで酷い渋滞に巻き込まれていい思い出がないんだが。
1km進むのに40分くらいかかった。
まだ鉄道のほうがいい。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-Ccdg):2017/03/04(土) 19:41:34.28 ID:FpDZhvc80.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://easai.happyforever.com/mukakin/0302.html

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/04(土) 19:41:51.54 ID:llFmy8D70.net
>>231
本当は少子化じゃなくて、団塊の世代の退職や都心回帰による移動距離縮小などで
中距離路線や郊外へ長く伸びる路線が今までほど乗客が増えなくなっているんだよな。

職住近接が更に進むと、自転車や徒歩・バス程度で移動できる人が増えるので、
人口が増えているはずの地域でも鉄道減便は普通に進む可能性がある。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-osUF):2017/03/04(土) 19:42:56.87 ID:5h+6mC7ma.net
>>230
アメリカみたいにスクールバス走らせればいいじゃん
地方は小・中・高同じ敷地にすればバスも効率的に運べる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-g5Cw):2017/03/04(土) 19:46:49.60 ID:iXzNudNZ0.net
前橋駅が無人駅になる日も近い

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-qGbM):2017/03/04(土) 19:48:29.35 ID:Ks5jAtXka.net
>>177
イオンが赤字撤退したら犯罪激増www

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-skff):2017/03/04(土) 19:51:57.34 ID:Qt7esYA00?PLT(12010)

>>234
日中1時間に1本もないとか普通やろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-J8Ld):2017/03/04(土) 19:56:30.51 ID:/YOM8ZmLM.net
10分間隔で電車が来るというのが普通じゃないと思った方がいい
日本の路線の殆どが1時間に2本か1本

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59fc-prdN):2017/03/04(土) 19:59:31.58 ID:OjAmClv10.net
100m離れてたら車に乗るような池沼北関東土人に電車など無用の長物

東武もろとも前線廃止しろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-5HP4):2017/03/04(土) 20:00:53.41 ID:a1VtV38jM.net
jrのダイヤ改正は東もやるのか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-osUF):2017/03/04(土) 20:01:51.37 ID:5h+6mC7ma.net
>>241
イオンが撤退するようなところは、限界集落扱い
別のイオンモールへまるごと集団移設・移住

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bfc-prdN):2017/03/04(土) 20:03:40.96 ID:T6vdQJJa0.net
"北関東の主要路線"って良い響きだな。激安ソープランドのアタリ嬢的な

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Dk3C):2017/03/04(土) 20:04:46.00 ID:2NBIAIZGa.net
これ以上一極集中化してどうすんだよ
確実に死に向かってるわ
地方創生(笑)

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-osUF):2017/03/04(土) 20:05:56.65 ID:5h+6mC7ma.net
>>247
北関東ってソープもロードサイドなのな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-TJ3S):2017/03/04(土) 20:06:02.55 ID:p17tiU0s0.net
栃木は車の運転荒いから車乗りたくない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-NqFr):2017/03/04(土) 20:06:27.63 ID:qBjIzzoW0.net
>>115
東京〜広島までJR鈍行の乗り継ぎ時間調べてみたら全部長くても15分以内でワロタ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-xJH3):2017/03/04(土) 20:06:28.67 ID:Uy4bll9w0.net
これって高崎と前橋繋ぐ路線じゃないの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-ANUx):2017/03/04(土) 20:10:33.42 ID:mjHlBUvx0.net
>>103
東武に変なプライドなんかないだろ
その中で東上線だと「川越市」は最初は川越の中心駅だった
しかし国鉄が「川越駅」を作ったのであっさり中心を「川越駅」に移して、「川越市」はサブ
「和光市」も元々地元の自治体の和光は「大和町」っていう町名で
大和駅だと日本全国にある同名駅と被るから「大和町駅」→市昇格で和光市になったからそのまま「和光市駅」になっただけ
大して深い意味なんかない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-osUF):2017/03/04(土) 20:13:20.87 ID:5h+6mC7ma.net
>>253
それ以前に
スカイツリーラインw
アーバンパークラインw
東上線はどんなトンデモネーミングされるのかな?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-ANUx):2017/03/04(土) 20:15:29.71 ID:mjHlBUvx0.net
>>254
東上線は本社と距離置いてるから変な路線名の心配はないだろ
まだ日光線がサンシャインラインとかつけられる可能性のが高い

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 412c-NqFr):2017/03/04(土) 20:16:10.87 ID:mZ4V2Wcq0.net
北関東なんて自動車社会でしょ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09eb-5Zjm):2017/03/04(土) 20:23:25.70 ID:XynIjOhJ0.net
>>33
栃木県で言えば小山と佐野は人口増えてる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-HGXl):2017/03/04(土) 20:28:40.24 ID:YOAZ86L4M.net
>>137
伊勢崎だと

高崎経由
バスで本庄駅経由
東武線
新宿行き高速バス

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-Mkz7):2017/03/04(土) 20:40:39.22 ID:4C7A4xJdd.net
>>14
これ中核系とされる千葉動力車労働組合が集会開いてて、市長とか挨拶に来るという凄まじいことになってる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-JtMF):2017/03/04(土) 20:41:34.78 ID:Qt7esYA00.net
>>259
これ動労千葉が開いたの?
草生えちゃう…

まぁ内房線、久留里線はあいつらの根城やからしゃーない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-BJNc):2017/03/04(土) 20:41:54.51 ID:FqlQCG3Y0.net
奥多摩線と五日市線減りすぎ
都内なのに

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a7-Mt2S):2017/03/04(土) 20:44:15.98 ID:MqyBnywb0.net
浅草橋駅炎上事件の犯人だっけ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11fd-L1rG):2017/03/04(土) 20:44:46.70 ID:cCZ0UHLH0.net
>>234
八高北線 非電化 60−120分ヘッド

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-v8rW):2017/03/04(土) 20:47:01.69 ID:RNurtslEa.net
本数が減ったら、不毛線になっちゃうよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3987-4Trv):2017/03/04(土) 20:50:55.12 ID:rzZjjc8h0.net
籠池止まりほんと糞

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-tCEH):2017/03/04(土) 20:56:53.33 ID:zVFVJIku0.net
水上ー長岡は1日5往復だっけ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69d0-bFs4):2017/03/04(土) 21:02:08.03 ID:QAx+Tuwv0.net
地方は更に酷いんやな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1343-UDJD):2017/03/04(土) 21:03:56.84 ID:V8PKlBkm0.net
こういう奴が大阪叩いとるんか����

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-xJH3):2017/03/04(土) 21:05:06.15 ID:yi8tFkFXd.net
>>236
佐野はアウトレットモール付近が異常なだけ
わかってるやつは県道使う

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1343-UDJD):2017/03/04(土) 21:05:51.53 ID:V8PKlBkm0.net
>>50
下毛ってなんか卑猥だは��

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1343-UDJD):2017/03/04(土) 21:08:49.48 ID:V8PKlBkm0.net
東北と関東って明確に区分できるんか?

そもそも同じ「東国」やろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-fdPG):2017/03/04(土) 21:09:54.04 ID:16gIuLW0K.net
日中小山で新幹線からの
乗り継ぎが…

なすのもその後…

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a7-Mt2S):2017/03/04(土) 21:11:44.19 ID:MqyBnywb0.net
>>266
マリンブルーくじらなみの復路が普通電車より遅い夕方にループ線を通り最高の眺めだった
碓氷のように廃止されなかっただけマシか・・

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1361-5Zjm):2017/03/04(土) 21:17:46.97 ID:ROQy6vB30.net
アベノミクスの果実

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-zAgh):2017/03/04(土) 21:17:58.30 ID:PM/nyG6cd.net
>>109
田舎の電車のメイン層は通学学生だからね。ジャージ着て紙パック飲料にストロー刺してるあいつらが減るとモロ減収

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-tCEH):2017/03/04(土) 21:25:07.88 ID:2s4U3bD60.net
>>14
おい!ソースの腹話術を使って説明する市長って何だよ?!

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 06eb-prdN):2017/03/04(土) 21:34:18.13 ID:qz8zKRWQ6.net
東武伊勢崎線
東武佐野線
JR宇都宮線
JR両毛線

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-Ccdg):2017/03/04(土) 21:44:33.38 ID:KL5qM8Mz0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easai.happyforever.com/post/2017000192802.html

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-J6Ks):2017/03/04(土) 21:49:11.74 ID:Mjz8vJ5TM.net
>>233
相鉄線

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/04(土) 21:51:10.78 ID:cCCAYZGOr.net
>>233
東神奈川と橋本で止まっちゃうクソ弱がなんだって?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ef-NqFr):2017/03/04(土) 21:58:53.01 ID:p4aGfO250.net
桐生か

前橋行くなら上毛電鉄乗れ
東京行くなら東武鉄道乗れ
足尾行くならわたらせ渓谷鉄道乗れ

私鉄3社もあるんだから贅沢言うな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/04(土) 21:59:38.05 ID:cCCAYZGOr.net
>>279
横浜駅で唯一浮いてる路線
車両から漂う田舎臭

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 22:00:00.35 ID:3kxXx7MIp.net
また髪の話(´・ω・`)

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ef-NqFr):2017/03/04(土) 22:03:40.06 ID:p4aGfO250.net
五日市線 日中20分間隔 → 日中30分間隔
川越線(川越以西) 日中20分間隔 → 日中30分間隔
青梅線(青梅以西) 日中30分間隔 → 日中45分間隔

このあたりも減便された
日中はガラガラだししゃーねーや

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/04(土) 22:03:55.82 ID:cCCAYZGOr.net
>>281
おいおい前橋中央から前橋までドンだけあると思ってるんだ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-E+hP):2017/03/04(土) 22:04:13.68 ID:swrBNIotd.net
おしゃれ番長のホーム行きやんか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b99d-8pim):2017/03/04(土) 22:05:54.31 ID:NEYkroj90.net
八高線(北線)
信越本線(横川)
上越線
吾妻線
両毛線

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0965-prdN):2017/03/04(土) 22:06:01.06 ID:jJD4g//K0.net
>>236
10年前の佐野アウトレットの渋滞かな
今は道路を改装して車線増やしたから渋滞はあまりない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3b2-Ccdg):2017/03/04(土) 22:07:05.92 ID:jS+MjPUm0.net
女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw【画像】
http://sweet.stfu-kthx.net/swing/0304.html

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9329-prdN):2017/03/04(土) 22:08:22.65 ID:fOopxUHe0.net
どこの田舎だよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/04(土) 22:09:30.87 ID:cCCAYZGOr.net
>>281
しかも東武経由で東京とか、乗り換えばっかで狂気の沙汰だな
運賃の安さは魅力的だが

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 992c-wJyW):2017/03/04(土) 22:09:52.03 ID:oreXcnrn0.net
>>137
足利市民は東武伊勢崎線を使う

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a7-Mt2S):2017/03/04(土) 22:10:44.68 ID:MqyBnywb0.net
>>291
半蔵門線直通で大手町にいけるがな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 992c-wJyW):2017/03/04(土) 22:11:41.86 ID:oreXcnrn0.net
>>291
そうでもないよ
上野秋葉原方面なら北千住で乗り換えればいいし、池袋新宿方面なら久喜で乗り換えればいい
一回乗り換えるだけで済む

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b9-LuEe):2017/03/04(土) 22:17:31.61 ID:P+RUNxlS0.net
これから地方都市の交通網はバスがメインになるのかねぇ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ef-NqFr):2017/03/04(土) 22:18:05.91 ID:p4aGfO250.net
>>285
県庁や市街地なら前橋中央でいいだろ
>>291
新桐生から特急りょうもう号浅草行きが60分間隔であるだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1372-NqFr):2017/03/04(土) 22:19:22.21 ID:Npzb/GQ20.net
千葉動労のせい

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-m4jB):2017/03/04(土) 22:20:38.47 ID:98Q+PU+E0.net
東北の無駄に整備された鉄道網を先に

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-NqFr):2017/03/04(土) 22:22:25.69 ID:Js5WN4jd0.net
小渕先生に頼め

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbd8-BJNc):2017/03/04(土) 22:22:27.65 ID:d/GRIjJz0.net
廃線じゃないのなら問題ない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-J6Ks):2017/03/04(土) 22:25:17.63 ID:Mjz8vJ5TM.net
>>282
沿線は安くていいけど
何なんだろうね
あの車両といい乗客といい
直通も西谷じゃなくて二俣川のほうがよかった

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4134-isO2):2017/03/04(土) 22:27:16.77 ID:qKFMGx8V0.net
>>191
4号は90〜110
50号は80〜100
でだいたい流れてるな

やたら飛ばしてる奴もいるが、たまに取り締まりあるんだよねぇ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-BJNc):2017/03/04(土) 22:35:48.33 ID:kwQYlEUI0.net
これでも大都市近郊路線だぞ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 992c-wJyW):2017/03/04(土) 22:38:05.15 ID:oreXcnrn0.net
>>295
バスも走ってねえ
地方は交通網なんか存在しねえ
だから高齢ドライバーが問題になる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/04(土) 22:38:47.29 ID:cCCAYZGOr.net
>>293
>>294
>>296
特急って手があったか
JRとそんなに値段違わないしいいな

高崎でなくわざわざ前橋の市街地に行く用事ってなんだろ
県庁だってそんな滅多に行かんだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ef-NqFr):2017/03/04(土) 22:39:43.90 ID:p4aGfO250.net
>>305
マトモに買物するなら車が必要だろうグンマーは

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9b8-prdN):2017/03/04(土) 22:40:12.70 ID:ihqY8swm0.net
>>303
さすがに地方都市と呼んで良いレベルに離れてるかと

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-osUF):2017/03/04(土) 22:41:32.15 ID:5h+6mC7ma.net
電車特定区間が実際の首都圏だわな
北は大宮駅まで

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b99d-8pim):2017/03/04(土) 22:42:59.07 ID:NEYkroj90.net
両毛線も東京近郊区間だっけ?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/04(土) 22:44:16.52 ID:cCCAYZGOr.net
>>301
神奈川の中央部なんかクソ田舎だからな
相模線なんてもうほんと田舎路線だし

>>306
そう思う、車でアウトレットやショッピングモールだな
電車使うって言ったら東京方面か、せいぜい高崎だろう
わざわざ前橋中央なんかに行く意味がわからんw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/04(土) 22:45:55.79 ID:cCCAYZGOr.net
>>309
はい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ef-NqFr):2017/03/04(土) 22:46:09.52 ID:p4aGfO250.net
>>309
うむ
一応大回りできるが、田舎はたまに車内検札があるから注意

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b39d-BJNc):2017/03/04(土) 22:47:58.91 ID:/+P3diQ30.net
JR西は廃止路線初の(一部)復活でニュースになっているのに
東はカネカネカネだわな
震災の夜に行き場を失った客を駅から叩き出した蛮行は未来永劫語り継がれる

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-7il/):2017/03/04(土) 22:49:24.05 ID:uK+OhO0z0.net
大回り乗車の待ち時間が長くなるなあ
今も115系って走ってんのかな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-bMHo):2017/03/04(土) 22:59:00.62 ID:OHfFHtIfM.net
>>254
東上線はフォレストパークラインの予定。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-skff):2017/03/04(土) 23:03:43.61 ID:Qt7esYA00?PLT(12010)

>>312
合法なんだから注意とかいらんやろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 23:05:40.01 ID:t0zBQqclp.net
>>299
ここは中曽根大勲位のお膝元なんだが?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b70-ck38):2017/03/04(土) 23:06:05.60 ID:C1uJATo50.net
>>254
アーバン何とかライン沿線すんでるけど子供も大人もみんな「野田線が〜」としか言わない。
JRの運行案内も「野田線遅延」としか書かれない。
だいたい長すぎるしわかりにくすぎるだろ。なんでこんな名称広めたいんだ東武は。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a939-BJNc):2017/03/04(土) 23:08:34.73 ID:tYLQiaAN0.net
>>310
すずらんがあるから・・・

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9f5-8Sg3):2017/03/04(土) 23:10:05.51 ID:ZcdNTZkq0.net
>>313
不採算路線の思い切った本数削減は十年以上前にJR西日本が既に行ってるんですけどね
さらには時速15km/h制限なんてのもあるし

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1319-iS6T):2017/03/04(土) 23:11:33.18 ID:JyoyEOc50.net
民営化はアカンかったんや

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-osUF):2017/03/04(土) 23:13:23.38 ID:5h+6mC7ma.net
>>315
終点がフォレストパークステーションでは
イーストアップラインはなかなかグッドなネーミングがディフィカルトですね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ef-NqFr):2017/03/04(土) 23:21:48.03 ID:p4aGfO250.net
>>316
ネチネチとルート聞いてくる車掌もいるぜ
合法とは言え、JRにとってはあまり好ましくない行為だろうし

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-w/oi):2017/03/04(土) 23:25:03.32 ID:CJ2Wl3+Fp.net
4月から両毛線で高崎通勤なのに・・・
車買うか・・・

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-skff):2017/03/04(土) 23:27:00.48 ID:Qt7esYA00?PLT(12010)

>>320
大阪近郊でも?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-LuEe):2017/03/04(土) 23:28:08.81 ID:p/mJWca/p.net
かつて痴漢AV撮影のメッカと呼ばれた両毛線

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-TJ3S):2017/03/04(土) 23:32:30.98 ID:Wr3DrBrD0.net
メロンブックスにもう行けない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5970-BJNc):2017/03/04(土) 23:38:07.62 ID:d0964uB40.net
http://i.imgur.com/PPenRE7.png
北関東は7~8割以上が車通勤
関東とは言っても他の地方と大差ないよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb20-mxmC):2017/03/04(土) 23:51:58.98 ID:SB15pFzv0.net
>>323
検札来たって「Suicaで乗ったのだが?」の一言で終了すんじゃないの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-2BvX):2017/03/04(土) 23:53:32.90 ID:Jh+jB6Jf0.net
上毛電鉄もよく30分ヘッドで走らせてるな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-skff):2017/03/04(土) 23:54:03.54 ID:Qt7esYA00?PLT(12010)

>>329
Suicaの入退場記録チェックできる簡易端末みたいなの持ってる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81b4-Ccdg):2017/03/04(土) 23:57:30.29 ID:0O+8HgZC0.net
美人に生まれたら
https://t.co/UWlI29FdFY

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9348-n7ZK):2017/03/04(土) 23:57:53.17 ID:tUfcW5Fh0.net
車社会つっても免停や車乗れなくなったとかの時どうすんの?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 991d-6lrr):2017/03/05(日) 00:01:02.07 ID:HrOUM0bM0.net
>>333
最近は地方でも駅前のマンションが人気になってる
病院や買い物が少しでも便利だからね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa05-JtMF):2017/03/05(日) 00:03:01.22 ID:23FgSFIea.net
もう秒速は真岡鉄道 って事にしようぜ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-vDwr):2017/03/05(日) 00:03:03.96 ID:rTQ+xLLFa.net
埼玉群馬栃木に東武かなり張り巡らされてるよね、だから駅前もまあまあ栄えてる
JRの駅前はヤバいね何もない駅前多しw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/05(日) 00:03:13.90 ID:RaUuKyQl0.net
なんだよその欲張りな名前は

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4134-isO2):2017/03/05(日) 00:03:55.63 ID:8R6x3yJh0.net
>>333
免停ぐらいなら前歴なしならほぼ1日免停だろ
飲酒爆走での60日以上の免停や免取りは知らん

ジジイで無免見つかった奴がよくいるぐらいだからそういうことなんだろう

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CxtE):2017/03/05(日) 00:04:57.89 ID:fQ9KA2tFr.net
>>185
東武とJRならまだいいだろ。
西武とJRの離れっぷりは客をバカにしているとしか思えない。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9d-tCEH):2017/03/05(日) 00:32:53.96 ID:oRmYEoXU0.net
おかしいなー…結構利用者いるはずだぞ
人口はまずまずいるし、道路だって混むからなあ

新幹線へのアクセスが不便になったら、みんな新幹線も乗らなくなるぞ?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9dc-prdN):2017/03/05(日) 00:38:58.25 ID:l/hN4dCx0.net
>>333
電車運休になったらどうすんの?と同じレベル
迂回ルートがあるように自転車移動や知人家族バス停まで送ってもらうとかやりようはいくらでもある

運転すら二度と出来なくなったら?という意味ならそれこそ免許返納の見返りを行政は用意している
都会のシルバーパスのようなタクシー回数券や集落を定期的運行する乗り合いバス、移動式販売所etc

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-T52a):2017/03/05(日) 00:43:02.18 ID:FSBQ3LX7a.net
日光線も車両更新で6両可変→4両に減便されたからなあ

それでも営業係数が100いかないし・・・

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9d-tCEH):2017/03/05(日) 00:43:55.48 ID:oRmYEoXU0.net
五日市線なんかもそうだが、車両数減らして本数維持とか、もっとやりようあるだろ

JR東は工夫が足りないんじゃないか?
公共交通機関としての自覚がないよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-w/oi):2017/03/05(日) 00:49:35.70 ID:Rc4X/yVDM.net
青梅線と五日市線は中央線の車両使ってるからこれ以上の短編成化は難しい。
3両3両4両の10両じゃ中央線内での定員減少がキツイし金もかかる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-EN75):2017/03/05(日) 00:49:53.76 ID:TPbQmAHt0.net
>>340
バス路線なんかでも、減便がある程度まで進んだとこで急激に客がいなくなるもんなあ
バス会社のは場合は解散上等で撤退戦なのかも知れないけど、JRは新幹線には誘導したいはずなのに、それやってるよね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-DIpR):2017/03/05(日) 00:50:21.60 ID:vWX6j9dL0.net
サイドと後頭部だけ残してトップと前頭葉はズルムケだから両毛線

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-prdN):2017/03/05(日) 00:52:06.42 ID:LGFryuKFp.net
使ってるやつほとんどいないだろ
俺もちょうど昨日から岩宿駅近辺に引っ越してきたけど、一人一台車所有の世界だぞここらへん

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/05(日) 00:54:33.64 ID:hYrJ09Af0.net
>>1
61本から55本に減っただけじゃん
1割しか減ってない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bef-BJNc):2017/03/05(日) 00:55:03.31 ID:dCf74UKM0.net
>>347
うわっ・・・左遷されたん?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-prdN):2017/03/05(日) 01:18:26.83 ID:LGFryuKFp.net
>>349
車関連の製造に転職した
都内から群馬に移動だったから色々不便で驚くわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-QXHJ):2017/03/05(日) 01:24:16.67 ID:npnrzw98d.net
栃木駅の東武との接続は改善された?
東武も来月ダイヤ改正だけど

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/05(日) 01:36:15.23 ID:OzRdSM9Ca.net
もう10年近く住んでるけど前橋と高崎しか使ったことないわ

基本車だかな

東バイの踏切をなくせ、朝の忙しい時間帯邪魔で仕方ねえ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-d7ky):2017/03/05(日) 01:36:25.90 ID:35xFGK6ka.net
>>78
は?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/05(日) 01:39:09.90 ID:o98fgeeCr.net
>>339
西武は距離と言うより、もはや何考えて敷線してきたのかすら謎

と思って色々調べてみると、有力者の歴史があったり複雑なんだな
後から出来た武蔵野線とかの接続が悪いのも頷ける
ルミネに駅作る計画もあったのか
今日の時間泥棒だったw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/05(日) 01:46:20.98 ID:o98fgeeCr.net
>>345
アテにするかどうかはでかい
あまりにも利便性が悪くなると違う方法を考えるようになるからな

>>336
以前はそれこそ国鉄時代は駅前開発なんていう考えなかったろうしね
田舎でJRがメインの地域なんて街の中心部が駅からちょっと離れたところが多かったりする

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9301-CqFM):2017/03/05(日) 01:51:15.29 ID:EmQTPAQR0.net
かっぺは電車乗らないからな
20年後には東京と大阪くらいでしか電車見れなくなるだろうな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-rfB5):2017/03/05(日) 01:56:21.83 ID:/idfxu5kr.net
>>137
駐車場が確保できそうなところなら車で東北道か、渋滞してなければ新4号国道だな
駐車場がクソ高い都心部や、あと湘南新宿や上野東京ラインで直通してる駅近辺ならJR使う
東武は安いが北千住から都心に出るのが不便だし滅多に使わない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9ad-kx9G):2017/03/05(日) 01:59:40.87 ID:mE73J4E/0.net
>>191
ストレートの新4、コーナーの名阪
東の新4、西の名阪だ。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-6mrY):2017/03/05(日) 02:28:54.17 ID:KJGCjlr+p.net
毛無線

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-m09v):2017/03/05(日) 02:42:52.54 ID:QvDGp/2p0.net
>>143
高崎から水上行き乗り換えられないの!?
新潟帰るの面倒になるな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-m09v):2017/03/05(日) 02:46:58.04 ID:QvDGp/2p0.net
>>192
有人改札だったから
ギリギリに改札通ると駅の放送で「お客様一人向かいます!」みたいにして車掌と運転士待たせてたな昔は

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-m09v):2017/03/05(日) 02:50:46.33 ID:QvDGp/2p0.net
>>273
貨物があるうちは大丈夫だろう

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-Guy/):2017/03/05(日) 02:51:18.33 ID:XMO57H3Ia.net
白鴎大足利の生徒は8時17分の電車に乗っていくんだろ?
8時50分まで暇だろうな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b48-BJNc):2017/03/05(日) 02:53:38.95 ID:jqnGYrcK0.net
実際関東って東京都心以外は田舎だよね
なんか勘違いしてる人多いけどさ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1359-BJNc):2017/03/05(日) 02:59:11.48 ID:FU/gsJa70.net
線形が良いから電車は速度乗るんだけど
単線だから駅での列車交換待ちが長くて駅間の所要時間が長い

両毛線はこれが辛い

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-2BvX):2017/03/05(日) 03:03:49.13 ID:DYKSbubp0.net
館山民とか富津あたりに第二アクアラインとか出来ない限り死に体やろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-5ukt):2017/03/05(日) 03:22:47.84 ID:5GQabkjo0.net
芝山鉄道っていつ外房まで延びるん?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9bc-c3A9):2017/03/05(日) 03:36:11.59 ID:mxMOiUQp0.net
>>28
ひとつだけ、主要都市?って街があるな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-QkTJ):2017/03/05(日) 03:40:24.51 ID:nWgpsgvKa.net
足利は日本一の車依存の市だから両毛線が多少減便になっても大してダメージない罠

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9d0-NqFr):2017/03/05(日) 04:11:23.32 ID:eDcORnjz0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また毛の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99ab-J0nI):2017/03/05(日) 05:01:29.53 ID:htRgDFHX0.net
青梅線とかも減らされたしそんなもんだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-Crok):2017/03/05(日) 05:17:03.17 ID:X9fBuEbs0.net
去年使ってたけどボックス席と手動の扉とカボチャ色の車体と田舎の風景がなんともノスタルジックな感じで良いね。
桐生の発車メロディはちょっとこっぱずかしい。足利は良い感じ。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-Vahv):2017/03/05(日) 05:32:46.54 ID:rYJ7V4BkM.net
>>371
そもそも中央線快速電車から減ってる位だしな
http://toyokeizai.net/articles/-/107839

東京も中心の求心力の裏で多摩は深刻そうだ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d965-TJ3S):2017/03/05(日) 05:57:46.31 ID:7NmtMGu60.net
>>28
あまり横断的に利用する人が少ないし
何よりこの辺は北関東道、国道50号と道路がしっかり整備されているのと
都市開発もロードサイド偏重だから公共交通機関を利用するよりも自家用車での移動の方が便利なんだよね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-eJ7k):2017/03/05(日) 06:15:48.44 ID:2V+sJH0Ma.net
朝夕は学生で混んでるのに阿鼻叫喚だろうな
日中は大して影響無いだろうが

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132b-NqFr):2017/03/05(日) 06:17:33.79 ID:rIJcUFm40.net
豊かな国、日本

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-+int):2017/03/05(日) 06:59:31.45 ID:Jr+uyUtVd.net
高崎なんて、昼間は新幹線の方が本数多いだろwwww

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5392-2BvX):2017/03/05(日) 07:02:27.39 ID:Zn03VH8V0.net
>>328
その地図どこで見れるんだ
他の地域も見てみたい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-BWyI):2017/03/05(日) 07:17:26.93 ID:D9VdBu6m0.net
>>271
単に知らないだけ

白河関、勿来関

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-kvOI):2017/03/05(日) 07:53:50.36 ID:zVZSNzrd0.net
両毛線なんて中高生以外誰か使うんだよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b965-2BvX):2017/03/05(日) 07:55:35.70 ID:v7A/ELIM0.net
俺の頭髪も最近は大幅減で非常に困ってる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-S5R3):2017/03/05(日) 07:58:03.50 ID:J0aoHZ0Nd.net
北関東とか滅びればいいよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b64-2BvX):2017/03/05(日) 08:02:25.90 ID:QNcyJP1B0.net
>>382
もう、ピカで滅んでるから

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9d0-NqFr):2017/03/05(日) 08:05:51.96 ID:eDcORnjz0.net
>>381
薄毛線に名称変更

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-NqFr):2017/03/05(日) 08:20:13.32 ID:oSR23zc00.net
このあたりは東武の支配地域だから東武線に乗っとけよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-EN75):2017/03/05(日) 08:20:31.56 ID:TPbQmAHt0.net
>>380
中高生にまともな移動手段がない街は長期的には過疎化してるけどねえ
少なくとも県庁所在地一極集中の原因のひとつにはなってる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-oopC):2017/03/05(日) 08:22:12.57 ID:NuL1xP75a.net
>>144
東武と国鉄がまともなダイヤ作成と駅前開発を放棄したゴミだから
ロードサイド型開発は30年前からの規定路線だった

太田ですら特急りょうもう乗らずに熊谷出て新幹線か高崎線なんだぞ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1365-+x94):2017/03/05(日) 08:22:20.02 ID:63cPAW9I0.net
減便したら余計利用者が減るのになんで同じ愚を繰り返すのか

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-oopC):2017/03/05(日) 08:28:41.89 ID:NuL1xP75a.net
>>388
JR東日本「嫌なら乗るな」

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-NqFr):2017/03/05(日) 08:29:42.14 ID:oSR23zc00.net
乗客減ってもいいから減便したんだよ
基本車社会だし、東京へ出るのも東武の特急りょうもう号があるし
もう客は増えないと判断したんだよ
文句があるなら自治体にでも苦情言って増便するように働きかけるしかねえな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1339-BwDJ):2017/03/05(日) 08:30:52.64 ID:uw7eSZsa0.net
そうは言っても来年数十年ぶりに新駅が出来るのよね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/05(日) 08:31:38.31 ID:hYrJ09Af0.net
>>350
スバルか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9316-NqFr):2017/03/05(日) 08:31:45.27 ID:T8XRv7MW0.net
ハゲに対する配慮だろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/05(日) 08:32:56.36 ID:hYrJ09Af0.net
>>355
蒸気機関車が迷惑だったから、わざと市街地の外れに駅を作った

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF33-IkwG):2017/03/05(日) 08:34:04.68 ID:EJ9eEOuRF.net
むしろ1時間に1本あるだけマシだろうに

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-EN75):2017/03/05(日) 08:35:06.90 ID:TPbQmAHt0.net
>>387
統一的な政策・計画なしに各セクションの効率化を進めた挙句
全体としては莫大な投資をしてるのに、
今後困るような状態に自分から入っていくのって、
昭和40年台後半ぐらいから各所で延々続いてるよなあ
交通関係は比較的解りやすい方だけど、ほかでもいろいろある気がする

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-NqFr):2017/03/05(日) 08:39:14.13 ID:oSR23zc00.net
特急りょうもう号も中央前橋まで延伸すりゃいいのにな
JRに勝てないから諦めてる?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-mC6X):2017/03/05(日) 08:45:39.61 ID:mf0RfvY+0.net
>>397
始発が浅草、他路線との結節点が北千住で運賃+料金も高くつくから誰も乗らないよ
新宿や東京から直通する高崎線の普通列車グリーン車に乗った方がまだマシなレベルだし

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d965-TJ3S):2017/03/05(日) 08:50:14.76 ID:7NmtMGu60.net
>>397
前橋から東京向かうなら特急も特別快速もあるし高崎線使った方が早いでしょ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-NqFr):2017/03/05(日) 08:52:09.49 ID:oSR23zc00.net
>>398
JRもほとんど高崎乗り換えで不便なのにな
前橋は冷遇すなあ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7321-S5R3):2017/03/05(日) 08:55:18.03 ID:rDh0Iqv+0.net
>>394
逆に電車だった私鉄は市街地にあるね。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-c3A9):2017/03/05(日) 08:56:32.84 ID:d+hy0vZRa.net
>>53
小俣か山前だろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a7-Mt2S):2017/03/05(日) 09:28:41.44 ID:DtvOZ/C80.net
>>392
岩宿には住まないと思われ
クルマ関連ならミツバとか

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bab-6mrY):2017/03/05(日) 09:32:38.91 ID:KrGaYSMi0.net
>>47
館山で電車降りても観光なら後どうしようもないしな
路線バスで観光ってのも辛いしね
あの辺クルマとかバイクとかないと遊ぶのはキツい

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-r136):2017/03/05(日) 09:36:01.01 ID:pO4ysRhFa.net
>>313
駅ビル建てるしか興味がなさげだしな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1359-BJNc):2017/03/05(日) 09:36:06.76 ID:FU/gsJa70.net
内房は高速バス強いからな

4月からは君津発着の高速バスも出来る
ttp://time.jrbuskanto.co.jp/bk04080.html

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-gIAM):2017/03/05(日) 09:43:15.21 ID:aVUMZi6Td.net
害虫に占領されてんなジャップ政治

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8157-BJNc):2017/03/05(日) 09:45:19.56 ID:Z3wok6LE0.net
車が便利な地域はたとえどんなに電車が便利になろうが電車にシフトなんてしない。
たとえ3分に1本になろうが乗ろうと思ったときに乗れる便利さに勝てるわけがない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9bc-prdN):2017/03/05(日) 09:51:06.28 ID:cheOfv5l0.net
山前駅からパキスタン人だかバングラデシュ人だかネパール人だか知らないが、それ系の若い男女が大勢始発列車に乗ってくる
そして多数が大平下駅で降りる

ある日の早朝、隣の駅から駅員が車でやって来て外人連中の定期・スイカをチェックをし始めた
すると出るわ出るわ無賃乗車らしき連中
ホームにいた男らは仲間が摘発されているのを見るや、悪びれもせず改札に戻ってスイカタッチしてた

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-xM2n):2017/03/05(日) 10:04:39.32 ID:zXU0ms0qM.net
改正する度悪くなる
ダイヤ改悪

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d965-TJ3S):2017/03/05(日) 10:29:11.24 ID:7NmtMGu60.net
>>409
大体位置的な関係は分かるんだけど
スイカをタッチし直したって事は山前と大平下は無人駅なの?

山前にはモスクあるからヒンズーが大半のネパールというよりはパキスタンとかバングラデシュ出身の人達だと思うけれど
山前から大平下って結構距離あるよね?
あの辺の工場に通うにしてももっと近い駅ありそうだけれど無人駅の有無や家賃を考えるとその二駅で乗降するのがベストなんかね?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9f5-8Sg3):2017/03/05(日) 10:41:11.05 ID:Hn0FMYnf0.net
>>354
西武新宿線はあのエリアでは最古参の部類の路線だから不当に叩かれてるところがある
本川越は川越や川越市より先にできた路線だし
多摩湖周辺の複雑さは池袋線系の会社と新宿線系の会社が別だったせいだし

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9f5-8Sg3):2017/03/05(日) 10:45:27.03 ID:Hn0FMYnf0.net
>>397
昔りょうもうが急行だったころにそれやって利用率低かったからね
あと今度のダイヤ改正でりょうもうは久喜に停まるようになるので実質JRとの競争を放棄したと言える

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d92c-BJNc):2017/03/05(日) 10:55:34.69 ID:soA2nQmY0.net
利用者少ないなら両数減らせよ
本数減らしたらますます使いづらくて利用者減るだろ

いわき辺りに行った時、1時間に1本しか来ないくせに10両の電車が来て馬鹿じゃないかと思った

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-J0nI):2017/03/05(日) 10:56:25.33 ID:Yy3oLr9JM.net
>>9は鉄道で生活成り立つ地域だと思ってるのか?

鉄道なんて高校生が1学期しか使わないようなもんだぞ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-J0nI):2017/03/05(日) 10:58:28.69 ID:Yy3oLr9JM.net
>>78
茨城に毛ないぞ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-J0nI):2017/03/05(日) 11:01:23.29 ID:Yy3oLr9JM.net
>>361
水郡線でやってもらった
切符持たないから犬がうるさかった

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7321-S5R3):2017/03/05(日) 11:06:45.65 ID:rDh0Iqv+0.net
>>414
時間1本10両より時間4本2両の方が輸送力は減っても便利だな。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5939-xJH3):2017/03/05(日) 11:09:53.92 ID:n059ESPi0.net
>>409,410
日立の工場に通ってるんだろうな
多分派遣会社のバスが大平下で待ってるんだと思う

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b965-9OG8):2017/03/05(日) 11:12:16.91 ID:vNfPRS3l0.net
茨城は車社会のイメージ強いけど路線バスの一人あたりの支出額が3位らしい
水戸とか日立は街が横や縦に広くて鉄道だけではカバーできないから、バスで通勤してる人も多い感じはする

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ee-xJH3):2017/03/05(日) 11:16:26.93 ID:wtfOf2jm0.net
水戸線とかも廃線にすればいいのにっていうぐらい本数減ってるよね
関東といっても栃木群馬茨城北部あたりは東京とは完全に切り離された場所だし、あの辺住むなら東京意識しないで地元を見つめながら暮らしていく覚悟が必要。
栃木群馬に住むなら
TXまで車で30分の筑波山中の森の中で
仙人みたいな暮らしてるしてるやつの方が
都心通勤しやすいだろうね
あの何にもない森の中のほうが、
栃木群馬よりはベッドタウンとして価値がある。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b21-wlwB):2017/03/05(日) 11:27:44.44 ID:jGgEQ3QL0.net
>>176
なんだこいつきっしょ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 110c-hwss):2017/03/05(日) 11:58:34.35 ID:r6OGA8b+0.net
>>123
車の免許持ってない年寄りもいるんだよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-oopC):2017/03/05(日) 12:05:06.22 ID:NuL1xP75a.net
>>408
3分に1本ならさすがに乗るよ
富山は車社会だけど地鉄の軌道部門は黒字

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3b2-BhBh):2017/03/05(日) 12:05:18.51 ID:02AYGVwr0.net
【悲報】曜変天目の自称専門家(笑)の長江惣吉さん、YouTubeに鑑定団叩きの動画を英語でうpするも低評価の嵐
https://www.youtube.com/watch?v=5NLGnlq3w3U
http://i.imgur.com/l5SVvxR.jpg

曜変天目の自称専門家、長江惣吉さんの御尊顔
http://i.imgur.com/8fqlL0m.jpg

みんな高評価押さないとダメやぞ
低評価なんか押したら絶対ダメやぞ
日本語でも動画あげてるけどそっちに低評価するのも絶対ダメやぞ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-oopC):2017/03/05(日) 12:07:30.37 ID:NuL1xP75a.net
>>396
東武も国鉄も複々線化区間内だけを気にしてて
そこから外側はすっぽり頭から抜けてたからこんな惨状なんだろうな
客離れしちゃったから単価向上のため特急誘導とか今さら過ぎるわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3b2-BhBh):2017/03/05(日) 12:07:43.92 ID:02AYGVwr0.net
【悲報】曜変天目の自称専門家(笑)の長江惣吉さん、YouTubeに鑑定団叩きの動画を英語でうpするも低評価の嵐
https://www.youtube.com/watch?v=5NLGnlq3w3U
http://i.imgur.com/l5SVvxR.jpg

曜変天目の自称専門家、長江惣吉さんの御尊顔
http://i.imgur.com/8fqlL0m.jpg

みんな高評価押さないとダメやぞ
低評価なんか押したら絶対ダメやぞ
日本語でも動画あげてるけどそっちに低評価するのも絶対ダメやぞ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-oopC):2017/03/05(日) 12:12:33.77 ID:NuL1xP75a.net
>>414
常磐特急は高速バスとの競争に完敗したから
自由席廃止の実質値上げでさらに乗客を絞り込んでるんだよ
もともと最大14両編成だったのを10両編成にしたんだからあれでも減車してる

今でも特急ひたちに乗ってる乗客は
宗教上の理由で高速バスに乗れないバカだけ
向こう側から東京に行く客はみんな停留所そばの
無料駐車場にクルマ停めてバスに乗り継いでる

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-BJNc):2017/03/05(日) 12:14:39.54 ID:xriKzU0O0.net
増毛だの両毛だのうるせえな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-5Zjm):2017/03/05(日) 12:20:16.35 ID:c4QUW+KH0.net
>>423
いないよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5d-MOuW):2017/03/05(日) 12:20:42.64 ID:Gj32Aph5M.net
>>429
うっせー半家

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-aMsm):2017/03/05(日) 12:26:29.43 ID:Nmf+ENQdd.net
毛が減ったとか、やめたまえ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9f5-8Sg3):2017/03/05(日) 12:31:03.72 ID:Hn0FMYnf0.net
>>426
東武は特急増やす分快速と区間快速廃止にするしな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-9OG8):2017/03/05(日) 12:34:36.36 ID:x1clULdZ0.net
>>428
>>414はひたちとかの特急じゃなくて普通列車のことを言ってると思われる
確かに1時間1本なのに10両編成って常磐線や内房線などの
JR東日本くらしか見当たらないかも
いわき周辺なら他社だったら3,4両で1時間2本は確保しててもおかしくないレベルの沿線だと思う。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5939-xJH3):2017/03/05(日) 12:41:10.97 ID:n059ESPi0.net
>>421
TXに対抗するなら宇都宮線なら小金井以南、高崎線なら籠原以南だろうな
東武線は動物公園駅以北の接続が悪いからなー

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13f6-Pu5U):2017/03/05(日) 12:44:38.24 ID:VXshlIO+0.net
毎週日曜高崎から水上まで13時半頃の電車使ってたけど改正されたの今知った
今まで14時半に着いたのがこれのせいで15時半になったしかも60分は新前橋での待ち時間
ふざけんな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ca-BJNc):2017/03/05(日) 12:45:51.26 ID:T/bk0VpP0.net
一時間に一本ってのは、都会じゃないか

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c3-I6Z4):2017/03/05(日) 12:46:24.93 ID:yWxQnslp0.net
小渕に金渡して何とかしてもらえば

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a7-Mt2S):2017/03/05(日) 12:52:14.79 ID:DtvOZ/C80.net
>>436
上毛高原まで上越新幹線使えば?
毎週通うなら回数券買うとか

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/05(日) 13:05:36.12 ID:o98fgeeCr.net
>>412
みたいだな
歴史を知ると面白い
御茶ノ水からの中央線ごと巻き取っていれば今頃立ち位置が全然違ったのかな

>>379
それと鼠ケ関か
勉強になるな

>>360
両毛線に乗って新前橋でまた乗り換えするのか
時間帯によっては水上行きあるみたいだが

そういや3月か、久々に18で新潟でも行くかな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/05(日) 13:09:14.93 ID:o98fgeeCr.net
>>436
一本前の1302なら直通あるな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-3Y4X):2017/03/05(日) 13:11:03.92 ID:HNVc0nZOa.net
高崎線も籠原駅以北を捨ててる

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-tCEH):2017/03/05(日) 13:12:30.89 ID:0QPoWT2qM.net
>>339
西武と国鉄は仲悪かったから仕方ない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-TJ3S):2017/03/05(日) 13:28:51.28 ID:28OPCEQpp.net
両毛線107系、115系の運用って分かる?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5125-NqFr):2017/03/05(日) 13:29:24.74 ID:01MH5bqe0.net
トンキン一極集中のせいだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a7-Mt2S):2017/03/05(日) 13:34:40.76 ID:DtvOZ/C80.net
165系から107系への更新は今思うと無駄でしか無いな
165の3連で良かったのに

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9bc-prdN):2017/03/05(日) 13:34:53.22 ID:cheOfv5l0.net
http://i.imgur.com/mbIyD52.jpg
http://i.imgur.com/1tT4sNJ.jpg
http://i.imgur.com/jXRQDya.jpg

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-JtMF):2017/03/05(日) 13:37:22.51 ID:diLTHLuI0.net
>>447
いつ?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-DoYY):2017/03/05(日) 13:42:00.45 ID:7412Lqyxr.net
かといって車買う金もないという恐ろしいアレ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1148-2BvX):2017/03/05(日) 13:42:12.36 ID:iiGpdKRn0.net
乗った事は無いよな@埼玉民

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-m4jB):2017/03/05(日) 13:42:28.33 ID:cRivjQAA0.net
今となっては何の需要で成り立ってたのわからない路線が多い

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1319-2BvX):2017/03/05(日) 13:44:46.24 ID:n8F5jdTb0.net
>>442
深谷とか本庄辺り超不便そうだよな
あそこから毎日東京通ってる人は凄い
ドアからドアで片道2時間以上かかるだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-zZEl):2017/03/05(日) 13:45:06.57 ID:nWgpsgvKa.net
秒速タカキ君岩舟行けなくなっちゃうよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-oopC):2017/03/05(日) 13:45:14.56 ID:NuL1xP75a.net
>>433
特急誘導で有名な近鉄ですら急行は特急同等の本数残してるからな
普通運賃客を不便化して増収図ろうとするとか東武の商品政策は頭オカシイ

>>434
水戸〜日立〜高萩は10分間隔、外側の友部〜いわきは20分間隔で
シャトル運行しててもおかしくない人口密集地だよ

あれでも普通列車がSLだった時代よりはマシという悲惨さ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a7-Mt2S):2017/03/05(日) 14:02:14.35 ID:DtvOZ/C80.net
TBSラジオでJR30周年放送中

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11fd-L1rG):2017/03/05(日) 14:06:44.61 ID:ab/cBbAp0.net
>>436
バカ崎支社のせいだな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9d-LuEe):2017/03/05(日) 14:13:15.40 ID:oRmYEoXU0.net
人口はそこそこ多いんだから、今なら間に合うぞ

主に車通勤だろうが、100%じゃないんだから、公共交通機関は必要なんだよ

免許持てない学生たちや、高齢者はどうやって移動するのか…行政はどう考えてるやら

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa05-8nUV):2017/03/05(日) 14:14:33.95 ID:AhWbIsUia.net
>>9
北関東3県は横移動少ないぞ
基本南へ移動

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/05(日) 14:23:46.26 ID:r7DxZv+6d.net
ダイヤ改正もそうだが
どんどん無人駅が増えみどりの窓口もガンガン閉鎖している
JR東日本が急ピッチで人員削減している
他のJRでやってる地元委託もあんまりだし

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/05(日) 14:24:51.22 ID:r7DxZv+6d.net
>>446
車体がボロだったんだから仕方がない

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/05(日) 14:25:19.90 ID:r7DxZv+6d.net
>>443
仲悪くないぞ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a7-Mt2S):2017/03/05(日) 14:25:27.89 ID:DtvOZ/C80.net
みどりの窓口→カエルくん→廃止
一度許したらサービス低下する一方

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-MOuW):2017/03/05(日) 14:27:13.41 ID:Ts2dK+XUa.net
>>459
幕張本郷もみどりの窓口なくなった
千葉県界隈だと国鉄時代と比べてよくなった点が本当にない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bef-J6Ks):2017/03/05(日) 14:27:15.30 ID:dCf74UKM0.net
107形は本当に何もかも嫌な車だったな
カラーリングも変

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/05(日) 14:54:30.76 ID:o98fgeeCr.net
>>463
そこはまぁ整理縮小で効率化ってことでいいじゃん

かつては津田沼じゃなくて津田山みたいな過疎駅にも緑の窓口があったんだよな

466 :コスパ王 (ガラプー KK8b-4oAA):2017/03/05(日) 14:54:46.79 ID:bHUE7zEMK.net
これからは調べてから動かないと待たされるのか
今までは高崎駅でちょっと待てばよかったけど
一時間に一本となるとそうもいかんなあ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a7-Mt2S):2017/03/05(日) 14:55:48.90 ID:DtvOZ/C80.net
>>464
MT54の音だけは良かった

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/05(日) 15:06:13.06 ID:o98fgeeCr.net
>>466
駅ビル充実させて、ゆっくりしてけってことなんだろうか

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a7-Mt2S):2017/03/05(日) 15:10:48.42 ID:DtvOZ/C80.net
>>468
終点まで座るなら新前橋に先回りしないとね
ちなみに新前橋駅には何もありません

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/05(日) 15:13:45.23 ID:o98fgeeCr.net
>>469
いやたまに直通あるから、それまでゆっくりしろってことかと

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1372-BJNc):2017/03/05(日) 15:28:30.15 ID:0vNl131D0.net
>>37
小田急が熱海まで乗り入れできてたら減らさなかっただろうな(ごてんば号)

472 :!omikuji (ワッチョイW 9389-GAC3):2017/03/05(日) 15:33:11.81 ID:zogFGBQQ0.net
>>422
なんだこいつ
キンモ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-MOuW):2017/03/05(日) 15:33:29.72 ID:0gywftx1a.net
>>471
沼津に乗り入れてたあさぎりはもう減らしましたが

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-vDwr):2017/03/05(日) 15:46:02.03 ID:HPavActJa.net
>>381
間もなく廃止だな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9f3-NqFr):2017/03/05(日) 15:48:48.92 ID:l080Dv020.net
烏山線ってよく生き残ってるよな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5328-KNk/):2017/03/05(日) 15:59:15.96 ID:um2XODA+0.net
youtubeで前面展望見てみたけど日中の利用者全然いないじゃん
普段利用しないくせに文句だけは一丁前に言うんだよな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9bc-prdN):2017/03/05(日) 16:11:49.46 ID:cheOfv5l0.net
>>448
確とは思い出せないが、2009年か2010年だったと思う

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-BJNc):2017/03/05(日) 16:33:13.33 ID:90xGWgir0.net
通勤型電車(103系4ドア)が走っていた路線と新幹線以外は客じゃないんだろ
近郊型電車(115系3ドア)の路線は東京圏と言いつつモータリゼーションと高齢化で客じゃなくなった

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0948-QdNA):2017/03/05(日) 17:32:43.12 ID:0pBPJgTI0.net
これじゃあ伊勢崎のバスとの時間合わねえじゃねえか.ファーベル行きにくくなるな.

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-L1rG):2017/03/05(日) 17:32:48.25 ID:3fR00ymMx.net
千葉支社 馬鹿詐欺支社潰すべきだ 

481 :コスパ王 (ガラプー KK8b-4oAA):2017/03/05(日) 17:34:55.33 ID:bHUE7zEMK.net
高崎問屋町…そんな駅は知らない
井野…何もない
新前橋…分岐するが何もない
前橋…一瞬だけ何かあるように見えるが何もない
前橋大島…そんな駅は知らない
駒形…人すらいない
伊勢崎…わりと頑張ってるがグンマー基準にすぎない
国定…何もない
岩宿…何もない
桐生…駅の椅子に分厚い時刻表が置いてあると思ったらオートバイだった

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-2BvX):2017/03/05(日) 18:36:04.80 ID:yA3eJlIr0.net
ギャンブル街道両毛線もすたれたか

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-quUX):2017/03/05(日) 19:45:38.66 ID:WgbHizqkd.net
このスレ絶対プロがいるだろ
もっとやれもっとやれ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b64-2BvX):2017/03/05(日) 21:05:26.09 ID:QNcyJP1B0.net
>>483
ハゲのプロなどいない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-N91i):2017/03/05(日) 23:35:50.85 ID:La6pkikCM.net
>>126
カントン民こそ車持ってないだろ
地元じゃない都民が用事で使うときにこそハマるパターン

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H65-iq+j):2017/03/05(日) 23:40:10.37 ID:jAv5J2iwH.net
ああ・・・次は伊勢崎線だ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b64-2BvX):2017/03/05(日) 23:45:24.83 ID:QNcyJP1B0.net
>>486
次の東武のダイヤ改正で、かなりの利便性悪化決定

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-EN75):2017/03/05(日) 23:57:30.20 ID:TPbQmAHt0.net
>>475
烏山って、水運の時代には栃木県東部の経済拠点だったんだか
鉄道の時代になって東北本線の誘致に失敗したんだよなあ
そこから考えると、烏山線は驚異的な粘りをみせてるとも言える気がするんだが、
かなり危ない状況だよね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1398-BJNc):2017/03/06(月) 00:04:18.31 ID:cAsgbwq20.net
中曽根のせい

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c91b-e336):2017/03/06(月) 01:13:56.98 ID:G4P0nijs0.net
>>475
電化されてないのに電車走ってるしな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-QkTJ):2017/03/06(月) 02:54:00.13 ID:+yNE7JkUa.net
両毛線は20年ぐらい前から廃線の噂が立っていたんだが

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-NqFr):2017/03/06(月) 03:17:43.63 ID:sM980Amx0.net
1時間に1本走るんなら廃線は無いな
1日3本になったらピンチ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-OduU):2017/03/06(月) 06:49:41.83 ID:vnmlY/9D0.net
>>458
両毛地区は横移動だろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-HGXl):2017/03/06(月) 07:26:48.21 ID:wimN+LDoM.net
>>491
桐生から向こうの栃木方面云々ってのは昔聞いた記憶。

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d1f6-wc60):2017/03/06(月) 07:33:06.25 ID:kfiWlkJG0.net
>>1
やばない?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-NqFr):2017/03/06(月) 07:36:51.30 ID:dO74+mqW0.net
近所を走る東武線も1時間に1本だから問題ない
車社会だし平日の日中なんて誰も乗らないだろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11fd-L1rG):2017/03/06(月) 08:38:28.09 ID:FTa1G9OG0.net
両毛線主要駅から郡部への東武バス破綻した
路線バスの大半が廃止された
安倍川餅下痢三のせいだ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-J82F):2017/03/06(月) 08:47:09.07 ID:zNQoOmgPM.net
JR全体で上下分離方式を導入しろ
車道と同じ交通インフラなんだから

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-HGXl):2017/03/06(月) 08:50:22.47 ID:wimN+LDoM.net
東武撤退や路線バス廃止は相当昔の話やん。
今は市がコミュニティバス走らせてるし。

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ef-NqFr):2017/03/06(月) 08:52:15.71 ID:n6knEpda0.net
>>497
田舎は自治体運営のコミュニティバスが主流になりつつある
あるだろ?
無いなら自治体に文句言っとけ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b16-prdN):2017/03/06(月) 09:02:08.93 ID:FAPlydeA0.net
田舎者って馬鹿だからマイカー使いまくって公共交通機関を自ら破壊して、いざ廃線になると大騒ぎするんだよな。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-oopC):2017/03/06(月) 10:20:47.87 ID:CdHtsHtva.net
>>501
この辺の人間なんて誰も国鉄や東武なんかに期待してないよ
この辺りだと東武や中心市街地なんて糞食らえなんて公言した首長すらいる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ef-NqFr):2017/03/06(月) 10:45:27.49 ID:n6knEpda0.net
八高線は昔に比べりゃ本数は増えたんだけどな
高麗川〜高崎は、昔は2〜3時間に1本だった
今は1時間に1本

ただし今でも高崎駅の端っこに狭い専用ホームがあるが

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-iCQu):2017/03/06(月) 10:46:26.20 ID:RFPzCQBr0.net
日本海側のJR在来線ほぼ消えてる。

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13bc-M3Ci):2017/03/06(月) 10:47:52.78 ID:Y2+S1ihf0.net
元から少ないなあ
どこ走ってる電車か知らんけど

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-8nUV):2017/03/06(月) 10:48:34.84 ID:g3fKPWkrd.net
>>502
地元民が期待してないではなくて
JRと東武に見捨てられてることに気付けよ
基本JRは昔から本数大して変わってなかったのに
アホな住民が車ばかり使うからとうとう本数が減らされることになった
バスも減便される一方だしこの地域終わりだろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09f6-0QZk):2017/03/06(月) 11:04:31.69 ID:SbXgbx/80.net
そういえば佐野にあるJRバスターミナルがなくなるんだっけか
過疎化が進むな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-oopC):2017/03/06(月) 11:15:00.07 ID:CdHtsHtva.net
>>506
JRに見捨てられた(笑)
せめて相模線くらいの本数出して集客の努力してからほざけ
毎時1.5本でいつ来るか分からないランダムダイヤで誰が乗るんだよ

東武もA準急廃止にした頃から終わってるし
次改正でますます客離れが進むだけだね

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b20-KNk/):2017/03/06(月) 11:26:58.87 ID:X+FCYqaZ0.net
増毛といい毛狩りだろこれ…

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 09eb-3Y4X):2017/03/06(月) 11:43:24.38 ID:glF0vmW80.net
カッペの民度がよく分かるスレだな
見ていて面白い

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-oopC):2017/03/06(月) 11:46:42.56 ID:CdHtsHtva.net
>>510
お前も混雑率200%の満員電車に文句ひとつ言わず詰め込まれて搾取されてる側なんやで

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 09eb-3Y4X):2017/03/06(月) 11:52:09.82 ID:glF0vmW80.net
>>511
毎日ライナー通勤だわ
すまんな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CqFM):2017/03/06(月) 11:57:22.96 ID:oQQjWe/Kr.net
>>507
佐野じゃなくて鹿沼じゃないかな
市街地から離れてる高速バス乗り場

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-J0nI):2017/03/06(月) 11:58:51.93 ID:3bBH0D0fM.net
>>501
騒いでるのは外野だけ
鉾田線なんて地元住民は興味なかったし
ここみたいに雪深くない地域だと鉄道じゃなきゃいけない理由がないんだわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-J0nI):2017/03/06(月) 12:00:14.00 ID:3bBH0D0fM.net
>>506さんは鉄道がないと生きていけないの?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-xJH3):2017/03/06(月) 12:11:05.97 ID:R3Zbi1FQM.net
>>512
お前も田舎者じゃねーか

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bbc-prdN):2017/03/06(月) 13:11:31.50 ID:ThJjAgV70.net
両毛線の東側の無人駅ホーム上に昔ながらの待合室がある
あそこに夜な夜なホームレスがやって来て寝てるぞ
思川とか山前とか

二人以上いるが、不思議とホームレス同士が同じ駅でかち合うことがないようだ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-J8Ld):2017/03/06(月) 16:03:06.38 ID:52Fx68REM.net
今回JRのダイヤ改正で改悪した路線全部教えてくれ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-oopC):2017/03/06(月) 17:00:25.32 ID:cNsIk3Ska.net
>>512
国鉄の養分なだけじゃん

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-BJNc):2017/03/06(月) 18:12:36.79 ID:0tr5XdBr0.net
栃木・グンマースレなのに、こんなに伸びるのか。
地名や駅名も具体的だし、地元民が多いのな。

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/06(月) 18:24:19.01 ID:hzUln6Bhr.net
>>520
プロの連中だろ
乗り鉄の

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-feeG):2017/03/06(月) 18:37:43.68 ID:yHCkv023a.net
>>486
苦肉の策なのかはわからないが快速廃止で特急にするんだな
分断もあるようだし

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-feeG):2017/03/06(月) 18:38:33.45 ID:yHCkv023a.net
>>475
蓄電池のテストやってたな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-MOuW):2017/03/06(月) 18:39:40.42 ID:Bgyy4OvKa.net
>>523
蓄電池は本採用になって、今回から全部蓄電池になった

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-NqFr):2017/03/06(月) 18:46:50.81 ID:YyrjasM90.net
>>524
気動車じゃアカンのか?蓄電池そんなに安いのかいな?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/06(月) 19:03:06.64 ID:hzUln6Bhr.net
>>522
まー現在の運賃ならわからんでもない
今までサービスしすぎた
上の方で見たけど、東武の特急とJR通常運賃ほぼ変わんないからな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bbc-NqFr):2017/03/06(月) 19:05:26.97 ID:qqWBdfy80.net
>>486
伊勢崎始発の準急走ってた時代が懐かしい
館林辺りまでガラガラだったけどな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-MOuW):2017/03/06(月) 19:20:17.32 ID:Bgyy4OvKa.net
>>525
あの辺のJRは他に非電化区間があまりないから電車系の車両でまとめたいらしい

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-NqFr):2017/03/06(月) 20:46:05.31 ID:YyrjasM90.net
東武と近鉄って近距離運賃が高いのに、遠距離になるとえらい割安になるんだよな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11fd-L1rG):2017/03/06(月) 22:35:25.61 ID:FTa1G9OG0.net
両毛線ー水戸線に亘る定期ユーザーは
通学生等いるのかな。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09eb-5Zjm):2017/03/06(月) 23:16:24.98 ID:HiTi9i+X0.net
>>530
友達が下館から栃木通ってた
結城あたりからもいるんじゃないか

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/07(火) 00:03:40.55 ID:7KT6Qf/ur.net
>>529
他の私鉄でもそこまで大差ないような
目的地が被る小田急も京王も京急も京成見てもJRと比べて安い
西武だって秩父にいくのにそこまでかからない
単純に計算方法の違いだな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-mC6X):2017/03/07(火) 00:30:55.29 ID:9Q60kcKd0.net
>>531
両毛〜筑西地区で県立高校の越境受験認められているんだっけ
古河の奴が小山の県立高校入ったし

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09eb-5Zjm):2017/03/07(火) 00:33:50.69 ID:y6weOQgj0.net
>>533
古河から栃高に通ってる奴も何人かいたな
あんまり茨城感ないところだけど

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bbc-NqFr):2017/03/07(火) 00:39:05.41 ID:FqPECS4w0.net
>>533
>>534
あの辺りは県境が入り組んでカオスだからな
栃木群馬茨城埼玉ちょっと先にけば千葉県に入るし
全国でも珍しいんじゃないかと思う

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ロソーン FF4d-x1/G):2017/03/07(火) 00:45:12.23 ID:7GAOt3ciF.net
藤沢駅とか運賃のやすさで露骨にJRに喧嘩売ってるよな、小田急

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 394c-prdN):2017/03/07(火) 01:01:21.19 ID:Wp+kQ0c30.net
1時間一本とか話にならんわ
JR和歌山線かよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59a0-prdN):2017/03/07(火) 01:06:03.08 ID:Ev4KKzE40.net
バスがありゃいいだろ
もともと無駄にインフラ多すぎなんだよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9348-xyRo):2017/03/07(火) 01:10:08.14 ID:tO0JfoV90.net
年に数回通勤に使うんだよなー
地味に効きそう

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-m09v):2017/03/07(火) 05:05:37.45 ID:LYYHk0VS0.net
>>538
なおバスも…

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d965-TJ3S):2017/03/07(火) 05:16:51.80 ID:NCNORJtp0.net
>>533
+埼玉北東部に群馬や栃木から通学してる人間も結構いる

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d965-TJ3S):2017/03/07(火) 05:21:11.83 ID:NCNORJtp0.net
>>493
両毛地区内は比較的交流が活発だけれど何方かと言えば東武線やマイカーを使った移動の方が便利だし
それ以外の両毛線の沿線住民は横断的乗る事は稀

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e6-1qZ0):2017/03/07(火) 05:24:51.40 ID:SZftiPEc0.net
乗らないから減る、減るから乗らない
良くなることは無し

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d965-TJ3S):2017/03/07(火) 05:28:26.44 ID:NCNORJtp0.net
>>543
学生や高齢ドライバーなどの交通弱者に対する包括的な交通政策を民間ではなく地方自治体や国レベルで考えて行かないと
営利企業任せなら採算が合わなければ当然縮小せざるを得ないのは自明の理だしね

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-MOuW):2017/03/07(火) 05:36:08.74 ID:iYyZoVEpa.net
>>544
高齢ドライバー対策には鉄道はほぼ役に立たないよ
運転できなくなるほど衰えた老人は電車に乗ることもほぼ不可能
認知症起きたらどうにもならないし

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-NqFr):2017/03/07(火) 05:42:57.25 ID:nITAcMjr0.net
第3セクター鉄道やコミュユニティバスだな
本当に採算が取れない路線は、自治体が税金で維持させりゃいいのさ
そのぐらいはとっくにやっているさ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-tCEH):2017/03/07(火) 05:52:53.78 ID:VUhBS1oGd.net
>>545
田舎の爺って限界まで運転するから
運転やめた時点で足腰まともに動かないし
家の前に来るバスかタクシーかの選択だよな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d965-TJ3S):2017/03/07(火) 06:36:07.05 ID:NCNORJtp0.net
>>545
確かに短距離や中距離ならタクシーやバス利用に有利になるだろうけれど
長距離移動は必然的に電車になるでしょ?
網目の細かい公共交通政策を取るにはそれぞれの特徴を活かしてそれを繋ぐ様な交通結束点作りや都市政策も必要になって来るだろうけれど
そういう事を踏まえた上での包括的な公共交通政策がかけてしまっているのが日本の現状だと思う

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-MOuW):2017/03/07(火) 06:53:50.08 ID:iYyZoVEpa.net
>>548
免許を返上するところまで衰えたら、そもそも遠距離移動なんてもうしないしできない
ボケたら高崎に行こうとしたら小田原まで乗り過ごすとか、それくらいヤバイ
それ以前に階段上り降りしてホームにたどり着くこともできなくなるし、みんなそんなに駅のそばに住んでるわけでもない

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d165-prdN):2017/03/07(火) 07:00:56.37 ID:hSGQ91Q60.net
都内は限界まで過密なのに

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-c3r2):2017/03/07(火) 08:13:44.89 ID:ChB5S3tYp.net
酒飲むから車は使い物にならない

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bbc-NqFr):2017/03/07(火) 08:15:45.11 ID:FqPECS4w0.net
沿線は都内まで通勤するにはちょっと遠いんだな(というか都内に通勤するなら埼玉県内へ移住する)
ベッドタウン作って他所から人集められないから辛いわな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-MOuW):2017/03/07(火) 08:16:01.91 ID:C6hVJfIWa.net
>>547
あとは家族に送迎してもらうしかないわな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ee-xJH3):2017/03/07(火) 08:26:09.40 ID:vfqJs4De0.net
栃木県内区間は
栃木二位三位四位五位都市を
連続でつないでるんだけどね
それでもダメなんだ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-oopC):2017/03/07(火) 08:37:01.11 ID:mfbDvvgPa.net
>>536
全列車藤沢始発!お値段なんと586円!
ってそこらじゅうで連呼してるな

>>554
ダメなのはJRのスジ屋と経営施策

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-QkTJ):2017/03/07(火) 09:06:18.45 ID:KeQmnbwja.net
足利では両毛線の踏切が深刻な渋滞の原因を作ってるレベルだからな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b65-prdN):2017/03/07(火) 11:11:06.45 ID:2mQuIGIW0.net
足利駅は高架駅化されてないんよ
市はお金出しんしゃい

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-n2KM):2017/03/07(火) 11:38:40.53 ID:iHwHYAzfa.net
>>557
足利市は高架だからいいんだよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 115a-pIxw):2017/03/07(火) 11:50:29.72 ID:SavNd68W0.net
>>554
栃木県内だけど高崎支社管轄

両毛線でみどりの窓口のある駅
ttps://www.jreast.co.jp/estation/midori/list.aspx?mode=2&rosen=72=1=両毛線

足利、佐野、栃木のみどりの窓口は廃止済み

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb28-Nscv):2017/03/07(火) 12:02:00.44 ID:2p1M1HDV0.net
観光路線にした方が儲かる

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136b-fx0a):2017/03/07(火) 12:03:35.41 ID:RHujhqCU0.net
片毛線になるのかな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-/HTM):2017/03/07(火) 12:27:50.73 ID:d2XqMkmyp.net
>>549
運転出来ない衰えがあるからといって老衰しまくってるとは限らんぞ
そういう高度な注意力は衰えたものの、旅行したり登山したりする元気な老人うじゃうじゃいる

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b993-Cgsv):2017/03/07(火) 12:30:40.02 ID:FH0eiVxC0.net
>>557
渡良瀬川で分断されているのもあるな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CqFM):2017/03/07(火) 12:31:55.84 ID:eUojers7r.net
前橋と立川を結んだら前立線になるの?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ab-Q+Uj):2017/03/07(火) 12:37:32.19 ID:TcywV4me0.net
バスで良いから一時間三本くらいにして欲しいわ
地方は線路どんどん剥ぎ取ってバスに転換しろ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-prdN):2017/03/07(火) 12:39:03.14 ID:ahGoT9Ced.net
>>564
内燃車で八高線と青梅線に繋げば出来るか
理屈では車両の向きも変わらないし

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-c3r2):2017/03/07(火) 12:41:01.72 ID:ChB5S3tYp.net
若い健康なうちから車ばかり乗ってるから不健康なんだろ。会社まで6キロ自転車。
高崎とか都内方面に飲みに出かける時は電車必要だわ。車なんて年間3000キロも乗らん。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-MOuW):2017/03/07(火) 12:47:41.37 ID:cxd0wuWDa.net
>>562
そんなに都合よく衰えてくれる人なんてそれこそ稀少でしょ
体元気で認知なんか患った日にはいつどこへ徘徊するかわからん(遠くに行けてしまうことが逆にマイナスになる)し、線路に入り込んで轢かれて死ぬかもしれない
そして電車遅らせた損害の賠償を鉄道会社に請求されるぞ
鉄道の存在は老後にとってむしろ脅威にすらなり得る

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4d-fdPG):2017/03/07(火) 13:00:38.30 ID:JpLHEX3uK.net
>>554
グンマーも1位2位4位5位だがな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-JtMF):2017/03/07(火) 13:14:54.72 ID:XuBRx3Eza.net
>>554
>>569
北関東の主要都市を数珠ツナギにしてもだめなんだもんなぁ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-oopC):2017/03/07(火) 13:54:44.09 ID:mfbDvvgPa.net
>>570
数珠繋ぎにしても1時間に1本ですし

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-ZGBh):2017/03/07(火) 13:57:12.03 ID:/bUCkgRoa.net
戦後復興から高度経済成長まで良かったのに急にどうしちゃったのこの国

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4Dne):2017/03/07(火) 13:58:59.81 ID:XfQwXnBNa.net
小山から高崎行くには両毛線使うより宇都宮線と高崎線使った方が早いからな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-oopC):2017/03/07(火) 14:04:13.26 ID:mfbDvvgPa.net
>>572
別にどうもしてなくて国鉄は昔からこんな感じ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/07(火) 14:47:40.80 ID:7KT6Qf/ur.net
>>568
その脅威となってるうちの一つの、この頃増えてる踏み間違いとかの暴走老人ドライバーとかなんてまさにそう
なまじ医療が発達して、脳の高度な部分は衰えているものの、身体は丈夫で行動力ある元気な老人の多いこと
徘徊老人はそいつらが痴呆になった末路だな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09f6-0QZk):2017/03/07(火) 15:13:07.53 ID:Jsk3djpK0.net
>>565
バスで良いとはいっても、バスも減ってるんだがな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4d-AvQ9):2017/03/07(火) 15:16:45.54 ID:0eXMbKP9K.net
栃木出身だけど、北関東なんて完全車社会だから、まぁそうなるわなって感じ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-J0nI):2017/03/07(火) 15:36:25.23 ID:0EqXaBNdM.net
>>525
安くないけど、水郡線みたいに利用者がいて両数が必要な路線だと故障して運休出すとまずいので烏山線が選ばれた
パー線は組合がうるさいから

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9f5-8Sg3):2017/03/07(火) 15:49:32.61 ID:cqfuJd7f0.net
>>578
あとは非電化区間がそんなに長くないのと宇都宮〜宝積寺が電化区間だから充電しながら運行することも可能と、蓄電池式列車を試すのにもってこいな路線

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/07(火) 15:49:41.45 ID:tyBp5M7Hd.net
>>578
というか電化区間に乗り入れているし
ディーゼル車免許持ちの数を減らしたいからだろ
電動車とディーゼル車の免許両方取らせるのは面倒だし

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/07(火) 15:51:44.46 ID:tyBp5M7Hd.net
その辺の事情が似ている武豊線は
JR東海が金持ちだから一気に路線事態を電化してしまったが

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-QkTJ):2017/03/07(火) 17:18:04.43 ID:001exy7pa.net
【国内】関東地方で深刻に、「男余り現象」の正体 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482022970/

95 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 16:27:53.82 ID:iNdc1Fq+
北関東でヤンキー多い理由がわかった気する

124 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 17:14:42.12 ID:cDNB7tsd
>>1にある北関東で特に男余りな理由は
北関東は工場が多く、特に東北からの
単身出稼ぎ組みが多いから、な気がする

他の地方の工場は実家から通うから
実家のサポートを受けながら適齢期の内に出会える

459 名刺は切らしておりまして 2017/01/03(火) 12:14:16.22 ID:AYO/87QH
北関東は男子校が未だに多く女に変な幻想を持つので、
北関東の男はキャッチセールスの女の罠に引っ掛かりやすいが、同時に性犯罪の加害者にもなりやすい傾向がある。

474 名刺は切らしておりまして sage 2017/01/04(水) 16:35:24.04 ID:Q5VePHg3
栃木の足利周辺なんぞ足利学校が現役の頃から男余りだったぞ。

477 名刺は切らしておりまして sage 2017/01/05(木) 13:25:30.65 ID:jKEp7Z7b
>>474
史跡足利学校が開校中の頃(江戸時代以前)に全国から学徒(男子のみ)を寄せ集めたためにその当時から男余りが深刻化したんだっけ

総レス数 582
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200