2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・ゴジラっていうほど面白かった? 俺は国会前のデモのシーンで萎えたんだけど [607292807]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-YvWM):2017/03/04(土) 20:07:02.59 ID:+5F6o1w4a.net ?PLT(16072) ポイント特典

脱原発か安保法へのあてこすりなんだと思うけど無理矢理すぎるっていうか
普通にあんなことになってたらあんなデモしないだろっておもって一気に冷めた


「シン・ゴジラ」が最優秀作品賞 日本アカデミー賞
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170303/k10010898181000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5175-NqFr):2017/03/04(土) 20:08:31.14 ID:WoHuKRoo0.net
エンタメまで政治気にしすぎだし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-4Trv):2017/03/04(土) 20:08:39.24 ID:5x+V7rhIx.net
不審船事件でもひとごろしーってデモしてたろ
艦橋銃撃VTR流れたら止んだが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-9tI7):2017/03/04(土) 20:10:01.98 ID:lKY0cruJa.net
あれ左翼サイドはゴジラを守れ!に聞こえて右翼サイドはゴジラを殺せ!に聞こえる魔法のシーンなんだってね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b7e-M3Ci):2017/03/04(土) 20:10:07.20 ID:QvlU9lzW0.net
君の名はより面白かったよ。どっちも見てないけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-YvWM):2017/03/04(土) 20:10:08.54 ID:+5F6o1w4a?PLT(16072)

というか原発のことを暗喩っていうか暗にすら示してなくて
なんかつまんなっておもった。
最後の口におくすり入れるシーンとか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3369-BJNc):2017/03/04(土) 20:10:56.58 ID:79F34u2X0.net
日本はすごくがんばって解決しなきゃいけない問題山積の駄目な国
だと言ってる映画だと気付ければ面白い
大活躍するスーパー官僚チームなんて現実にはいないこの映画最大のフィクション

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-9tI7):2017/03/04(土) 20:11:25.95 ID:lKY0cruJa.net
まあでもつまんないけどね
良かったシーンはゴジラ襲撃後何食わぬ顔で出勤通学する日本人を描いたシーンくらい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 418a-sUU9):2017/03/04(土) 20:11:28.13 ID:yjJO36iU0.net
ゴジラのシーンは全部面白かったよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d965-kQiw):2017/03/04(土) 20:12:25.61 ID:jfYt3xLx0.net
つまらんかったな
レーザー出し始めてから数秒は楽しかったかも

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-YvWM):2017/03/04(土) 20:12:32.01 ID:+5F6o1w4a?PLT(16072)

最後のゴジラの放射能は半減期が何十年だった!わーいめでたしめでたし
みたいなのもすごいごつぎょうしゅぎ。っておもった
わかんないけど制作側は批判的な意味で実際の半減期は数百億年なんだって
そういうことを言いたくてああいうラストにしたのかもしれないけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-4Trv):2017/03/04(土) 20:13:48.65 ID:HaN4Sknbd.net
>>11
見てないのかよ…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-YvWM):2017/03/04(土) 20:14:17.26 ID:+5F6o1w4a?PLT(16072)

半減期ぐぐったら20日だった。
なんだかなぁ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11eb-TJ3S):2017/03/04(土) 20:14:34.26 ID:lWKd+v7x0.net
怪獣映画好きなら楽しめる内容だけどそうじゃないとつまらないかもな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 714c-wwri):2017/03/04(土) 20:14:39.88 ID:qBO2L1DH0.net
デモシーンなんてあったっけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-YvWM):2017/03/04(土) 20:15:14.60 ID:+5F6o1w4a?PLT(16072)

>>12
みたけど
すごいご都合主義なラストだとおもったほんとに
君の名は。と同じレベルだと思う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0ba8-x83U):2017/03/04(土) 20:16:06.39 ID:FQck5IJC0.net
今やんならゴジラ対原発じゃなけりゃ嘘だよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-rMTE):2017/03/04(土) 20:16:29.82 ID:trCXdoLnr.net
>>1
別に映画観客はお前だけじゃ無いしな。
お前以外の観客が楽しめたから良かったんじゃない?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13a8-CqFM):2017/03/04(土) 20:17:05.23 ID:fYc/CA3G0.net
テレ東のドラマで大杉漣の
「総理の役をやったけど死んじゃったよ」
のセリフで笑えたから見ててよかったよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bd0-prdN):2017/03/04(土) 20:17:17.34 ID:8WE0tQTZ0.net
この映画のせいで俺は1人友人を失ったんだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-prdN):2017/03/04(土) 20:17:23.50 ID:UiPqiXCxa.net
つまんなくなかっただけで面白くはなかった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-c3r2):2017/03/04(土) 20:18:16.68 ID:lRn3rtOg0.net
スタイリッシュ内閣総辞職

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-GeD8):2017/03/04(土) 20:18:23.02 ID:FcbNITQsM.net
>>11
映画のキャッチコピー忘れたのか?
現実対フィクションだぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9985-M3Ci):2017/03/04(土) 20:19:05.41 ID:e53nvVby0.net
大企業か役所か軍オタなら面白い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1154-BJNc):2017/03/04(土) 20:20:30.16 ID:LrhKC9x30.net
ネットで観たけどそんなに面白くなかったなぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11df-2BvX):2017/03/04(土) 20:20:36.28 ID:3GlymBLD0.net
>>16
ゴジラの放射線の半減期は短くても
ゴジラ自体氷漬けの状態でも生きてて
尻尾から新しく再生してるから
全然解決になってないって終わりかたなんじゃね。

https://i.imgur.com/8Po4TWV.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb62-0QZk):2017/03/04(土) 20:21:25.26 ID:Uf9W58ac0.net
「シン・ゴジラ」ニューヨークタイムス評

『シン・ゴジラ』は日本のスタジオ、東宝によるゴジラの最新ヴァージョンだ。
とっちらかった特殊効果のてんこもりはあたかもわざと印象を散漫にしようとしているのかのよう。
物語はかなり雑でついていくのに苦労する。嵐のごとく大量に登場するキャラクターはまあ日本人の
観客にとってはアメリカ人の思う以上にたぶん意味があるんだろう。
本作は、パロディに徹しているときには最高のパフォーマンスを見せる。だが、それだけで二時間の
尺がもっているかといえばあやしい。
他にも、アメリカに対する日本の愛憎が 大雑把かつ幼稚に描かれたりもする。
クライマックスに、特別印象的な特殊効果シーンがあった。日本の在来線車両は、客を運ぶよりも
怪物をひるませるほうが得意らしい。
http://www.nytimes.com/2016/10/11/movies/shin-godzilla-review.html?_r=1


ニッポンがんばれ(笑)のホルホル要素なしで客観的にみればこんなもんw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1154-BJNc):2017/03/04(土) 20:24:21.41 ID:LrhKC9x30.net
当時叩かれてたけどまさにこれだった
http://i.imgur.com/o866cEz.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1359-lsM8):2017/03/04(土) 20:25:23.52 ID:iY55Z3NA0.net
ネトウヨは馬鹿だからね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ba5-fRhr):2017/03/04(土) 20:25:37.11 ID:DediFOpQ0.net
映画見て興奮したのは久しぶりだわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3962-2BvX):2017/03/04(土) 20:25:52.17 ID:m64e8sI10.net
アカデミー賞受賞ってw
国策映画だってことバラしたようなもんじゃないか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-BV9A):2017/03/04(土) 20:27:14.31 ID:Kmx+7wShM.net
爺共のコメディが過ぎる
まともに見る気なくした

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5199-mSe5):2017/03/04(土) 20:27:39.78 ID:rM2LiNpq0.net
ひたすら安っぽい
序盤のアクアラインとかから市民が歩いて避難してるとこでもうダメな臭いがプンプンしてたし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 418a-sUU9):2017/03/04(土) 20:28:12.50 ID:yjJO36iU0.net
進撃の巨人からしたら 相当な進歩だったよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a908-TmcC):2017/03/04(土) 20:28:14.33 ID:TxYPoCsm0.net
ゴジラが可哀想だというコラムが出たくらいだし
ゴジラがあのように来たらデモ起きる可能性あるな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-4Trv):2017/03/04(土) 20:28:47.85 ID:5x+V7rhIx.net
>>33
実際何か起こっても避難訓練やってない首都圏の連中なんてそんなもんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb78-0QZk):2017/03/04(土) 20:29:45.98 ID:79dSaa5w0.net
最後までこの国を諦めないでいよう(笑)
幹事長なら任せとけ(笑)
ゴジラより恐ろしいのは私たち人間ね(笑)
ZARAはどこ?(笑)

・・・おれはもう限界だと思った

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a908-TmcC):2017/03/04(土) 20:31:14.09 ID:TxYPoCsm0.net
インディペンデンスデイでも同じようなデモシーンあったよな
エイリアンを神だとして崇める民衆との衝突がチラッと

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592f-osUF):2017/03/04(土) 20:31:29.39 ID:NCb5LLz70.net
安保反対!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-PDFo):2017/03/04(土) 20:31:40.15 ID:jeLtF6ALa.net
映画なんだからご都合主義は良いんだよ
でも謎を残すような話はやめてほしかったね
牧教授は何をしたのかさっぱりでどうせ何回見ても分からないんだろうし
話にも深く絡んでくる結構重要な部分がぼかされてる
謎残しはエヴァで散々やって来たからもうやらないかと思ったらまただ

映画館で見た時は楽しめたし面白かったけどね
個人的には一回見れば十分だった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-I6Z4):2017/03/04(土) 20:32:13.99 ID:5lqooq+Ia.net
>>38
なんだID4のパクリか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b65-dkZW):2017/03/04(土) 20:33:09.18 ID:5rktZhuh0.net
どちらとも取れる、というのは意図してそういう作りにしてあるからだろう
メインテーマ曲の"Persecution of the Masses"という曲名に象徴されるように

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 53d4-D9rv):2017/03/04(土) 20:34:12.84 ID:h8FXKuLf0.net
>>8
そうそう
パトレイバー2見てるみたいで良かった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1111-w/oi):2017/03/04(土) 20:34:51.37 ID:L6ClZVEe0.net
全部アメリカが悪いで3.11とかw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/04(土) 20:35:16.53 ID:Wt3+a+Af0.net
官僚について好意的なイメージを打ち立てた点が斬新

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b25-2BvX):2017/03/04(土) 20:36:03.63 ID:hB7TJktF0.net
そんな事言ったら映画なんも楽しめないだろ
お前だけの作品じゃないんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-Zw3+):2017/03/04(土) 20:37:13.40 ID:EqCKwRZs0.net
大田区在住の俺は日常の中にゴジラが現れる感がヤバかったわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1111-w/oi):2017/03/04(土) 20:39:52.29 ID:L6ClZVEe0.net
アニメや漫画で使われる表現が耐えられない程幼稚だって証明してくれた作品

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5302-prdN):2017/03/04(土) 20:40:10.47 ID:wsy14BaJ0.net
単純に楽しんだモン勝ち
俺は面白かったよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9fc-th9T):2017/03/04(土) 20:43:23.21 ID:pC1sIk/G0.net
レンタル解禁したら見るわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 136b-xyRo):2017/03/04(土) 20:44:19.26 ID:1a04Nzh10.net
>>28
何これ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5302-prdN):2017/03/04(土) 20:44:43.44 ID:wsy14BaJ0.net
そういやウルトラマンの映画みたいなリアルな動画が円谷からあがってたけどあれって映画になんのかな?
今年動きがあるっぽい感じだったけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a908-TmcC):2017/03/04(土) 20:45:20.68 ID:TxYPoCsm0.net
ゴジラ側に共感して可哀想だと思う人が出てくるのは、有り得るというか
そういう考え方もあると言うか。
お前の個人的問題が重なりあって、ゴジラを守れとなる人が1%程度は発生するんじゃなかろうか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1111-w/oi):2017/03/04(土) 20:46:31.71 ID:L6ClZVEe0.net
>>28
コレ描いた奴メチャクチャボコボコにされたよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-gz+N):2017/03/04(土) 20:47:45.83 ID:0eH20LzA0.net
左翼のコール知らないのかよ
世間知らずもいいところ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5302-prdN):2017/03/04(土) 20:49:19.27 ID:wsy14BaJ0.net
7/7に詳細公開だった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a7-Mt2S):2017/03/04(土) 20:50:17.76 ID:MqyBnywb0.net
自衛隊の兵器の勉強になった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9389-rf9q):2017/03/04(土) 20:50:18.64 ID:apy8yuuq0.net
そんなことよりエヴァEOEの再放送はいつだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-LuEe):2017/03/04(土) 20:50:53.05 ID:cqAM2fQT0.net
>>28
シンゴジラはどうでもいいけどチキンリトル貶す奴はぜってえ許さねえ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-BJNc):2017/03/04(土) 20:51:51.51 ID:OTK/7bVr0.net
左翼をディスるための
オナニーだからね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-G4bc):2017/03/04(土) 20:53:04.08 ID:J1rtQh2kp.net
>>26
キショ
ナニコレ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d92f-BJNc):2017/03/04(土) 20:53:32.94 ID:AEPOH5MW0.net
>>60
緊急事態法みたいなもんのステマかもしれんが
特に左翼がなんたらって映画でもねえぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b82-7il/):2017/03/04(土) 20:54:08.29 ID:QxODRigZ0.net
文字の多い映画だった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-Ay5L):2017/03/04(土) 20:54:22.63 ID:QrV9BZLmM.net
大統領が戦闘機に乗ったら何か変わったか
天災を人の手で解決できた事はご都合主義だな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b1c-UDJD):2017/03/04(土) 20:54:33.91 ID:Oo1bIv1x0.net
何? またマウンティングスレ立てたの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-cA0b):2017/03/04(土) 20:54:57.38 ID:zU+4b1tod.net
シン・ゴジラのデモのシーンを見てシールズはどう思うのか
というインタビュー記事が当時載って
その受け答えが酷すぎて文芸界から非難されてたな
シールズ側の考え方が全体主義的だと

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-G4bc):2017/03/04(土) 20:55:12.65 ID:J1rtQh2kp.net
シンゴ・ジラ
主演 香取しんほげえええええええええ!!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bde-tCEH):2017/03/04(土) 20:55:46.71 ID:JKPQLPG10.net
なんか英語で喋ってる女が出てきたあたりから、見てて恥ずかしくなってきた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-c3r2):2017/03/04(土) 20:59:23.87 ID:BS6pR2Uta.net
ちんこじらさずなかまでいれて

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a7-Mt2S):2017/03/04(土) 20:59:57.46 ID:MqyBnywb0.net
先日リバイバルのIMAX上映で見たけど最初に観た4DXより迫力があった
4DXは会議シーンでシートが傾いたり無理やりだった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b25-2BvX):2017/03/04(土) 21:00:49.84 ID:hB7TJktF0.net
面白かったと言うより、ゴジラ復活が嬉しかったってやつだろ
ベビメタと一緒だよ
その辺ヨロシク

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-jdOj):2017/03/04(土) 21:05:05.73 ID:yRS8z2ttd.net
最初の方のヤツも
水爆がどうのこうのだから隠蔽します(拍手)
隠蔽すんな(拍手)
みたいなノリだったろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD73-dkZW):2017/03/04(土) 21:06:00.05 ID:Otamo4rZD.net
画が原発事故そのまんま過ぎてアレだったが、ゴジラの背中から出るビームだけは面白かった
あれ放射線だろう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-S7ul):2017/03/04(土) 21:06:40.38 ID:YE9AfDr+a.net
>>4
ただのステレオ音声だぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a9ca-x+Z3):2017/03/04(土) 21:07:47.12 ID:O+mkYJMs0.net
同人のウルトラマンから何ら成長が見られなかった
ゴミ箱の中身を一つずつ出しながら説明してるような映画だった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM8b-AHv2):2017/03/04(土) 21:07:54.88 ID:FML4DZSjM.net
製作者の幼稚さが丸わかり

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3969-vDwr):2017/03/04(土) 21:10:19.02 ID:O5PzPUPC0.net
>>27
ゴジラは見てないし見る気もないがNYTの映画評を信用する気はないわ
客観的()

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 592f-BKLh):2017/03/04(土) 21:11:47.10 ID:T+MIDnWe0.net
>>28
単にこいつの味覚が狂っていたというね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-L4ON):2017/03/04(土) 21:13:20.02 ID:UHmh5iUsr.net
騙されて見に行くとか絶望的にセンスない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1111-w/oi):2017/03/04(土) 21:14:59.81 ID:L6ClZVEe0.net
もうエメゴジ叩けなくなっちゃったよねw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbe5-0QZk):2017/03/04(土) 21:15:02.65 ID:h3x4XlVP0.net
>>77
いやIMDbの評価も凡作以下の点数しかついてないし、海外では笑われるだけの内弁慶映画の典型だったわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a908-TmcC):2017/03/04(土) 21:17:57.32 ID:TxYPoCsm0.net
>>66
ゲンロン系の文芸評論家の本にも
そんな感じの事書いてあったな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1111-w/oi):2017/03/04(土) 21:18:29.39 ID:L6ClZVEe0.net
君の名はも個人的にはクソだと思うが
パンツ映画で庵野とか言うラッキーなだけのカスの低脳イデオロギー映画を粉砕したのは良かったわw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11eb-TJ3S):2017/03/04(土) 21:19:33.09 ID:lWKd+v7x0.net
ギャレゴジより楽しめたな
ゴジラ映画には伊福部音楽ないとだめとわかった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ff-/EJX):2017/03/04(土) 21:20:25.94 ID:vZDpu4jS0.net
とりあえず良かったと言っときゃ間違いない。

見た後でビオランテ借りて見たわ。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9303-BJNc):2017/03/04(土) 21:20:55.13 ID:H7ucq/ul0.net
デモはインデペンデンスデイでもあったような未知の生物を何故か崇めるアホな群衆も居るってのをちょろっと見せただけだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD73-L2sC):2017/03/04(土) 21:21:23.03 ID:JJsGgDDgD.net
大杉漣の内閣全滅とか笑ったよ
安倍も死なないかな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1111-w/oi):2017/03/04(土) 21:21:42.25 ID:L6ClZVEe0.net
シンゴジのデモはゴジラを殺せって言ってたろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1111-w/oi):2017/03/04(土) 21:23:17.13 ID:L6ClZVEe0.net
国のトップがいきなり死ぬのはデイアフタートゥモローと同じだな
向こうの方が災害の大変さを描けてたけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb62-NqFr):2017/03/04(土) 21:25:44.20 ID:FE+XUbio0.net
絶賛強要から君の名はへの完敗で話題に出すことすらタブー化していった流れは面白かった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-i5B/):2017/03/04(土) 21:32:50.24 ID:AHJJ+llid.net
娯楽にまでウヨクガー、憲法ガーって思想を持ち出してるキチガイは何見ても面白くないだろ
純粋に見てるヤツは放射熱戦のシーンや無人在来線爆弾で盛り上がる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5159-bI3d):2017/03/04(土) 21:36:05.67 ID:VzqLf75j0.net
口にお薬入れる作戦についていけなかった

93 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/04(土) 21:37:49.82 ID:2NBIAIZGa.net
過大評価ここに極まれりな金かけた同人映画。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-BJNc):2017/03/04(土) 21:38:10.03 ID:OTK/7bVr0.net
>>91
子供かよ
政治劇でウヨサヨの見識がない方がおかしいだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5302-GpKb):2017/03/04(土) 21:38:49.74 ID:0FaKwnE10.net
>>28
意味がわからんけど普段からななつぼし食ってるぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5302-GpKb):2017/03/04(土) 21:39:38.39 ID:0FaKwnE10.net
DVDBDにはカットされたグロシーン入ってるの?
それがあるなら買いたいんだけども

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD33-dkZW):2017/03/04(土) 21:41:36.43 ID:2JJXsCRwD.net
同じテーマなら押井の実写パトレイバーのが面白かったのに何であっちはボロクソなんだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-Ccdg):2017/03/04(土) 21:46:52.55 ID:KL5qM8Mz0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easai.happyforever.com/post/2017000192802.html

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-i5B/):2017/03/04(土) 21:47:35.62 ID:AHJJ+llid.net
>>94
娯楽ですらこじらせた思想でしか見れないのが異常だっていってるの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3b2-Ccdg):2017/03/04(土) 21:47:49.51 ID:jS+MjPUm0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
http://swing.photo-cult.com/swing/0304.html

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8165-mjr0):2017/03/04(土) 21:48:44.37 ID:TKwyR/VF0.net
まーたやってるわって感じだった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11df-2BvX):2017/03/04(土) 21:51:03.23 ID:3GlymBLD0.net
>>96
カットされたシーンは入ってないかな。フィルム化もされてないと思う。
プリビジュアルの蒲田くんがマンションを登ろうとしたら
横にひっくり返って見物人の集団をすり潰しちゃうシーンとかは入ってるっぽい。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5302-ZJ9D):2017/03/04(土) 21:55:17.61 ID:0FaKwnE10?2BP(1000)

>>102
マジかー特典が300分とか聞いたから期待したけど俳優の権利(笑)がガチガチとかで無理か
邦画ってそういうところも疎いんだよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 59fc-mCZr):2017/03/04(土) 21:56:32.86 ID:nGVVzOgd0.net
あんだけ自衛隊も米軍も太刀打ちできませんってやっといて最後口から冷却剤流し込んで終わりってので萎えたわ。あと爆撃機落とせるなら電車も薙ぎ払えや。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-BJNc):2017/03/04(土) 21:56:46.40 ID:OTK/7bVr0.net
>>99
思想は必要ないの教養が必要なの

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-4Trv):2017/03/04(土) 21:58:09.40 ID:5x+V7rhIx.net
>>104
バンカーバスター痛かったから飛行物体全部落とすモードになったってのが見ててわからなかったのか…
そのタイミングでヘリ飛ばしたから内閣総辞職したっていう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-PDFo):2017/03/04(土) 22:04:06.24 ID:L9CEBhr8a.net
>>52
ウルトラマンn/aか
あれ数年前からあるけど映画やるんかな?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-z0O9):2017/03/04(土) 22:06:29.39 ID:hlZbKpU+K.net
あんな事が起きたのに翌日にゃ極力日常的に会社にも学校にも行き
特定の方々は大変有意義なデモをやるのが今の日本なんじゃないの?
賢いのかボケてるのかは知らんが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9985-M3Ci):2017/03/04(土) 22:07:01.73 ID:e53nvVby0.net
デモで守れと殺せの団体が居るってあれ空耳だよな?海外だと守れしか字幕出ない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-NqFr):2017/03/04(土) 22:10:28.28 ID:nCF9wNBQ0.net
くっさ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-QkTJ):2017/03/04(土) 22:10:53.65 ID:rM/Ve+1ia.net
嫌儲の気持ち悪いアカい連中には面白いんじゃない?

お仲間の石原さとみが出てるんだから

112 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイW 994f-5HP4):2017/03/04(土) 22:15:32.35 ID:AdFrQ6zF0.net
>102

今月でるBDだと見物人を潰すシーン追加されてんの、マジで?_φ(・_・

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-Ccdg):2017/03/04(土) 22:23:03.28 ID:KL5qM8Mz0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easai.happyforever.com/post/2017000192802.html

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1372-iCQu):2017/03/04(土) 22:23:24.44 ID:4wviYxhz0.net
>>40 >>42
庵野の十八番というかもうこれしかできなくなってるんだろうなとは思うが
これを怪獣映画ではなくゴジラっていうフォーマットでやっちまったのが違和感の原因だろ
結局課題をこねくり回しただけで行き詰ったまま先送りしてスッキリしない所までが庵野だし

>>53
ゴジラ自体パニック・クライシスとみるか
「戦後日本に寄り添った生物と日本のSFファンタジー」とみるかで定義が変わるからね
林檎とか庵野や幻冬舎とその取り巻きなんかのネトウヨ・日本会議系の連中は
それを巧みに組み込んで安倍首相がんばれ安倍首相がんばれ方式のシナリオを編んだ訳で
森友の行事映像が出回った後にこの映画が公開されてたら評価かなり変わったんじゃないかな

>>90
その『君の名は。』は日本版アニメ作品賞は取れず賞そのものはそれなりに数獲るも
肝心の作品賞を『この世界の片隅に』に持っていかれ
『ムーンライト』式に堕ちていくまでが語り草っていう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69d0-prdN):2017/03/04(土) 22:28:58.53 ID:xXb/cQPA0.net
やっぱり長文のやつって頭おかしいな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11eb-TJ3S):2017/03/04(土) 22:49:52.81 ID:lWKd+v7x0.net
何が言いたいのかさっぱりわからんしな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1372-iCQu):2017/03/04(土) 22:50:47.54 ID:4wviYxhz0.net
全部読んでいただきありがとうございましたw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 22:54:21.14 ID:Phn/cRZsp.net
117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1372-iCQu) :2017/03/04(土) 22:50:47.54 ID:4wviYxhz0
全部読んでいただきありがとうございましたw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1399-gqmq):2017/03/04(土) 23:03:41.44 ID:F0vH2f1b0.net
あのシーンほんと何だったんだろう?
エヴァやEOEを作った人間と同じには思えなかった
あれでいいなら散々やってきたシンジの逡巡いらねーじゃん
シ「ごちゃごちゃうるせぇ、僕はチカラがあるんだ好きにするテメエら黙ってろ(ドーーン」→ヒロイン「シンジくんかっこいい!!」
やってるのと何が違うんだよシンゴジ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1372-iCQu):2017/03/04(土) 23:06:34.02 ID:4wviYxhz0.net
>>118
(笑)

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-j1NL):2017/03/04(土) 23:11:51.69 ID:7PJS+uKv0.net
スレタイからアフィかネトサポスレだと思ったけど
案の定パヨクの長レスにネトサポが怯んでてワロタw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-PDFo):2017/03/04(土) 23:12:09.07 ID:CDkb41Gea.net
>>114
まあ、俺のレスに対して言いたい事は分かった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-BJNc):2017/03/04(土) 23:17:23.88 ID:Bi6SyQYi0.net
主人公の演説があんまり中身なかったのと
死人がでまくってるのにあっさりテイストなのが
庵野の感情の欠落みたいに見える

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7152-e9Pg):2017/03/04(土) 23:18:42.65 ID:VfWAI34s0.net
>>15
「ゴジラを守れ」って言ってるよ(ヽ´ω`)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-bSi4):2017/03/04(土) 23:19:09.06 ID:iXKuDiU9d.net
>>1
実際中国共産党とか野党の支援受けてたsealsってアホな団体いたよね?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbed-0QZk):2017/03/04(土) 23:20:28.45 ID:Z23Resvp0.net
ほんと幼稚な映画だったな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4169-mCZr):2017/03/04(土) 23:55:45.88 ID:xleOnye+0.net
>>106
全部落とす「モード」ってなんだよ?
ゴジラに飛行物体追尾システムでも搭載してるのか??お前こそ無いものを勝手に補完しすぎだろ。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-i5B/):2017/03/04(土) 23:59:47.23 ID:AHJJ+llid.net
>>105
その教養すらないのが多いんですよ
シンゴジスレで荒らしてる思想バカは教養すらなかったから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134f-prdN):2017/03/05(日) 00:17:23.36 ID:IPYFjM9p0.net
>>127
まずは映画見てこいよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-mCZr):2017/03/05(日) 00:25:43.64 ID:BLkYe261M.net
>>129
お前がまず「飛行物体全部落とすモード」映画見て探してこいよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-i5B/):2017/03/05(日) 00:36:48.75 ID:Ti1fTAfWd.net
>>102
地下に避難した都民が放射熱戦で……ってシーンは撮影はされてるらしいね
ゴジラの直接な被害としてぜひ見て見たいけど映像化されてないかな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ba8-oFDf):2017/03/05(日) 00:40:16.56 ID:7Hgqx5lV0.net
久しぶりに眠くてたまらん映画だった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-nLom):2017/03/05(日) 00:40:18.39 ID:LoROUvFx0.net
インディペンデンス・デイで宇宙人に焼かれるお花畑みたいなもんだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f1b8-Qe8E):2017/03/05(日) 00:43:32.46 ID:bPAKHE3y0.net
あのデモって放射能出してるゴジラ守れだったような?
だったら原発推進デモだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM63-u8Mv):2017/03/05(日) 00:49:49.85 ID:BvHiiMn1M.net
普段「トンキンざまぁ」って奴がネットに湧いてるのは想像に容易いとして
集まった民衆は「ゴジラを倒せ」言ってるのかと思ったわ

まああそこで民衆の中にカメラが入って行かないのが悪い
すぐカット切り上げて「頑張ってる俺ら官僚」のお疲れシーン
終始官僚目線で視点の移動は全くなかったね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8165-dkZW):2017/03/05(日) 01:11:12.84 ID:O/c3aJtk0.net
>>135
現場と外野の分断というテーマのシーンで、それは全編に渡って随所に見られるからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 312f-xJH3):2017/03/05(日) 01:18:02.72 ID:mgtvKOOR0.net
>>3
バカウヨ海保にみんな呆れただけ。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1111-w/oi):2017/03/05(日) 01:27:50.18 ID:+a5H/2wJ0.net
日本ガー、とか言うわりには市民視点ゼロのペラペラ作品だからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-4Trv):2017/03/05(日) 02:09:06.69 ID:ZPOq1cpwd.net
>>127
>>130
見てない自慢とかマジいらないから

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbed-0QZk):2017/03/05(日) 02:16:15.73 ID:TeGnFl720.net
>>135
脳内高官のネトウヨがシムシティ感覚で憂国ゴッコして喜ぶマンガ映画だしな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-BJNc):2017/03/05(日) 02:43:40.27 ID:EfF4K5rV0.net
>>135
官僚のステマなのね
だから賞も総なめ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9ed-6mrY):2017/03/05(日) 02:48:49.78 ID:gDffnUsn0.net
>>28
例えが下手くそすぎだろ
そもそも物に例える必要がないが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39b1-0QZk):2017/03/05(日) 02:50:36.52 ID:Jhw21ct80.net
>>142
例えがわかるからキモオタが逆上して大炎上したんだろうにw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 691c-NqFr):2017/03/05(日) 02:50:58.55 ID:nYtj29rY0.net
ケンモメンがデモを否定するとか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-prdN):2017/03/05(日) 03:48:45.31 ID:mfd3XMyt0.net
>>28
こんなの完全に好みの問題じゃん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-prdN):2017/03/05(日) 03:50:47.65 ID:mfd3XMyt0.net
>>143
あんなの別にシーンの遠景として登場させただけじゃないの
新井英樹の漫画にネットの反応とかが出て来るのと一緒

147 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ 8117-iS6T):2017/03/05(日) 03:54:11.43 ID:aZKSeim20.net
日本の映画評論家って
大昔はゴジラをゲテモノ映画だとか言ってくせに

欧米でゴジラが支持されると寝返って
ゴジラに賞まで与えたりで
本当、コウモリでしかないんだよな

だから日本の映画の賞なんてまったく権威なんてない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-9OG8):2017/03/05(日) 04:16:21.10 ID:ZBe//S/r0.net
政治厨が本当にカチンときたのはデモ描写じゃなく
デモを全く気にせず官僚が爆睡する描写、なんだってな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bef-NqFr):2017/03/05(日) 04:17:50.53 ID:+NXcyXGW0.net
>>1-2
「実写」邦画で語られるのはシンゴジぅらいしか無いという絶望的な実写邦画界w
そらアニメに興収・人気・話題性でフルボッコにされるのも残当

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bef-NqFr):2017/03/05(日) 04:18:36.21 ID:+NXcyXGW0.net
>>1-2
「実写」邦画で語られるのはシンゴジくらいしか無いという絶望的な実写邦画界w
そらアニメに興収・人気・話題性でフルボッコにされるのも残当

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9d0-NqFr):2017/03/05(日) 07:25:29.48 ID:eDcORnjz0.net
あんなデモするのはアホサヨクしかいないw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 936c-KGPx):2017/03/05(日) 07:47:46.33 ID:tYoYICZ40.net
キモい形態の時点で破壊しまくってたからな
それで攻撃するしないでうだうだ
んなアホな展開誰が望んでんねん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2965-cBxu):2017/03/05(日) 09:35:44.16 ID:pA1GXIgd0.net
庵野の名に踊らされてるだけ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/05(日) 09:46:20.00 ID:Kb8HkB1lp.net
>>140
にしては前半の男気総理大臣は管モデルっぽいがいいのか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a92f-BJNc):2017/03/05(日) 09:50:57.87 ID:6QPopjsO0.net
自己嫌悪か(´・ω・`)

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134f-prdN):2017/03/05(日) 09:54:34.41 ID:IPYFjM9p0.net
>>130
映画見ずに言ってるのならまだしも見て言ってるなら流石に病院行くことをオススメする
飛行物体は全部撃ち落とすように進化したんだよ
飛行物体を検知するような何かしらの能力を持ってるらしいとも語られている

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1336-fNWa):2017/03/05(日) 10:03:05.77 ID:rnpKsYNs0.net
ネトウヨリトマス紙な

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-M/WT):2017/03/05(日) 10:13:20.51 ID:yr+JpESqd.net
アニメじゃない!
アニメじゃない!

ってこの映画のことだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4d-ytYR):2017/03/05(日) 10:29:34.14 ID:SiP869ShK.net
>>114
君縄へのあてつけに片隅に与えられた賞だからね
片隅アニメもまた駄作でしかないという

160 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウウー Sa5d-nvM1):2017/03/05(日) 10:47:15.07 ID:RMYT8+0Ca.net
3.11(自然)のメタファーのくせに人為的に作られたかのようなチート技の数々w

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d165-/wXs):2017/03/05(日) 10:56:26.52 ID:qnGhHwcm0.net
>>160
最初の放射火炎は水素爆発の、全方位ビームは放射線の、それぞれメタファ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-Fib0):2017/03/05(日) 11:05:32.00 ID:3vnysTHaK.net
>>153
2ちゃんには20年以上庵野を叩いてる奴がごろごろいるからなあ

163 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウウー Sa5d-nvM1):2017/03/05(日) 11:14:20.29 ID:RMYT8+0Ca.net
いやいやいや、生物としての最低限のリアリティ無視じゃんw
挙げ句の果てに分裂して羽生えて飛んで行きますなんてどこのデストロイアだよ?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-n7ZK):2017/03/05(日) 11:20:37.99 ID:FgZJLvbcr.net
自衛隊の総火力でもびくともしなかったのになんで電車に爆弾積んだだけでゴジラ倒せるの???

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-4Trv):2017/03/05(日) 11:25:10.76 ID:stOfHcR4x.net
>>164
在来線は搭載爆薬量が段違いだからしょうがないね
そこらへん理解できてないから劇中でもフェイズドアレイレーダー的な器官とか言ってるのに
対空絶対殺すモードになってたのがわからない奴がスレの上の方にも沢山いるんだろ

166 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウウー Sa5d-nvM1):2017/03/05(日) 11:28:51.24 ID:wqWzfMtUa.net
そんな在来線が爆発しながらゴジラの足元から這い上がるような塩演出に「在来線の復讐だ!」とかいう感想みるともうね…

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bef-NqFr):2017/03/05(日) 11:32:31.81 ID:+NXcyXGW0.net
授賞式の晴れ舞台で裏方に徹していた樋口監督に花を持たせる庵野の優しさ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-n7ZK):2017/03/05(日) 11:42:17.31 ID:FgZJLvbcr.net
>>165
自衛隊は電車以下ってか。やっぱオタクって糞だわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11df-2BvX):2017/03/05(日) 11:45:52.30 ID:b/vDIRz60.net
>>168
実際の自衛隊はメカゴジラとかメーサー車とか無いしな。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d165-/wXs):2017/03/05(日) 12:03:13.87 ID:qnGhHwcm0.net
>>163
隠喩を隠喩としてリアリティーラインに落とし込めていないというのはその通り
だからこんな安っぽい映画になる
本当はこれ見た観客は「庵野は観客を馬鹿にしてるのか」という感想持たないとイカンのだが、この絶賛ぶりはどういうことか
ただそれとこれとは別の問題だろう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11df-2BvX):2017/03/05(日) 12:05:42.01 ID:b/vDIRz60.net
>>164
ゴジラがエネルギー切れで失神したらしいよ。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-n7ZK):2017/03/05(日) 12:12:52.66 ID:FgZJLvbcr.net
>>171
図体デカイくせに歴代最弱だな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa05-eJJJ):2017/03/05(日) 12:57:01.01 ID:Sey5SV/La.net
破壊者である怪獣を倒す場面って最も盛り上がらなきゃいけないのに、
「血液凍結材を口から流し込みます」←発想も実行の方法も地味過ぎて逆に非現実的で白けた

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11df-2BvX):2017/03/05(日) 13:09:29.09 ID:b/vDIRz60.net
血液凍結材じゃなくて血液凝固剤

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-4Trv):2017/03/05(日) 13:12:24.44 ID:51/oy9CRd.net
凍結は完全生物のゴジラが勝手にやることだからな
ちゃんと見てない奴多過ぎだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-NqFr):2017/03/05(日) 13:13:48.84 ID:dKBw4ken0.net
あれがいまの邦画のトップクラスなんでしょ?
つまりいまの邦画は観る価値ないよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11df-2BvX):2017/03/05(日) 13:21:59.75 ID:b/vDIRz60.net
ゴジラは単体で永遠の命をもっているが何を考えてるんだかわからないとか
人はすぐ死ぬが群体だと神に匹敵する知性を発揮するとか
牧教授とその奥さんはゴジラの体内に溶け込んでるんじゃないか?とか
エヴァンゲリオンぽさがぷんぷんした。

178 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (ワッチョイW 41c3-nvM1):2017/03/05(日) 13:46:18.98 ID:9dR/4XjU0.net
マキゴローさんの「私は好きにした。君らも好きにしろ」という実にどうでもいい言葉に登場人物は降りまされ、
映画の外でまで意味があるんだか無いんだかハッキリしない描写に振り回された観客が無理矢理「俺解釈」を講じてる。
そんな印象。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-BJNc):2017/03/05(日) 13:47:17.09 ID:EfF4K5rV0.net
>>173
ヘリ放水の暗喩だろw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-Fib0):2017/03/05(日) 13:47:53.58 ID:3vnysTHaK.net
>>168
全然分かってなくてワロタwww

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-lY5W):2017/03/05(日) 14:07:59.34 ID:6rnBRW9h0.net
大ヒットして絶賛されているということは自分の事を賢い方の数パーセントだと思っている人が大量にいるということだ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-NAwd):2017/03/05(日) 14:26:34.20 ID:YszAtStir.net
>>28
いま、会いにゆきますが中トロの時点で

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-NAwd):2017/03/05(日) 14:27:51.73 ID:YszAtStir.net
面白く観れた映画だったけど、ヤシオリ作戦という名前だけ意味ワカンネ
せめて名前の由来くらい語れよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0Hd3-ZJPh):2017/03/05(日) 14:32:29.82 ID:8rUb1/itH.net
>>175
血液が固まるとゴジラ内の原子炉の熱を抑えられないから身を守るためにゴジラ氷化したんだっけ?
ゴジラは氷はどっから持ってきたんだ?

血が固まってそのまま原子炉爆発したバージョンもNG集で見てみたい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11df-2BvX):2017/03/05(日) 14:37:11.53 ID:b/vDIRz60.net
>>184
熱交換から考えればエアコンとか冷蔵庫みたいに
ゴジラが凍ったときに熱はどこかに行ってるんだが
そこらへんちょっとデタラメだな。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d165-dkZW):2017/03/05(日) 14:45:55.28 ID:qnGhHwcm0.net
ゴジラ凍結作戦では子供っぽいからヤシオリ作戦、ってアホか
どう考えても逆だろう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11df-2BvX):2017/03/05(日) 14:53:44.90 ID:b/vDIRz60.net
>>186
クレーン車とかポンプ車にこのステッカー貼ってあったらしい
https://pbs.twimg.com/media/CyBTcd2UAAE_ngi.jpg

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7be8-lsM8):2017/03/05(日) 14:53:51.10 ID:29o9jp1u0.net
まず特撮映画そのものを理解してないと楽しめない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-VCQY):2017/03/05(日) 16:42:44.46 ID:BOG30xtpM.net
皇居付近で戦うなよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 392e-prdN):2017/03/05(日) 17:05:27.98 ID:WbeX7ura0.net
>>187
キモオタはこういうのが気が利いてるとでも思ってんのかな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/05(日) 17:07:47.99 ID:uVyqSEtw0.net
aa

192 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/05(日) 18:23:45.66 ID:oYLc0jWya.net
バッテリー切れのゴジラw
充電中のゴジラw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-prdN):2017/03/05(日) 18:25:19.83 ID:nHlKhalWM.net
そらオホーツク海で四年も寝てたらキングギドラも倒せるだろうよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-3Y4X):2017/03/05(日) 18:26:16.82 ID:yZFWjybJd.net
官僚って早口なんだね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99a7-wq+0):2017/03/05(日) 18:27:16.64 ID:syJsfgiz0.net
俺だったらゴジラを脅威じゃなくて
そこらへんを散歩する動物として描く
国民はゴジラを見ながら公園のベンチでお菓子食べるの

196 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウウィフW FF5d-nvM1):2017/03/05(日) 18:27:59.90 ID:Z7Bn7ELBF.net
そこは怪獣大戦争ネタで返せよ。

ただ、街中で木偶の坊はないわw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9967-BJNc):2017/03/05(日) 18:28:14.32 ID:XQ3ce7D/0.net
所詮オタクアニメの人でしょ
知れてるだろうな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bfc-NqFr):2017/03/05(日) 18:30:35.62 ID:n0c7Tc+r0.net
ストーリーに目を瞑ったとしても映像がゴミすぎた
本当に2016年の映画かよ
まあジャップは金ないからね
CGゴジラが歩いただけでも奇跡かもしれない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bef-BJNc):2017/03/05(日) 18:33:58.88 ID:3dxTJLI10.net
>>198
CGはひどかったな
テレ東でやってる低予算モンスター映画レベル
映画館で脳内補正かけながら見てたらギリギリ耐えられたけど
家でのBD視聴だともっときつそう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-n7ZK):2017/03/05(日) 18:36:07.05 ID:DIlVIun6a.net
>>180
電車で怪獣倒しちゃうようなこんなリアリティも糞もないような作品支持してるお前みたいな奴は頭が足らないからそういう理屈になるわけか。なかなか興味深い生態だな。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-prdN):2017/03/05(日) 18:39:04.60 ID:nHlKhalWM.net
>>200
後半にリアリティあった?
東京壊滅後なんてただの特撮だろ
考えるだけ無駄レベル

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イモイモ Se2b-DB1W):2017/03/05(日) 18:44:43.61 ID:4NXopcOfe.net
凝固剤がゴジラの口から垂れてくる表現とかはやるべきだったよな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13bd-ILFe):2017/03/05(日) 18:45:33.39 ID:P8v0Tqc90.net
>>7
迫りくるゴジラこそが現実だったと。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 06eb-fQLp):2017/03/05(日) 18:52:02.19 ID:vZ2nha2f6.net
普通に面白かったけどケンモメンはアンチ多いのな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bfc-xJH3):2017/03/05(日) 18:52:32.54 ID:qDVQxihw0.net
ゴジラが原発の暗喩なのにホース注水をメタファーにしないでそのまま出したのがチグハグだわ

206 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/05(日) 18:53:21.16 ID:oYLc0jWya.net
ヤシオリ作戦はゴジラの口元の決死隊を写さず、暑苦しい矢口のぐぬぬ顔ばっか写して感情移入も糞もない。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8be6-nLom):2017/03/05(日) 18:53:48.43 ID:KcXYR5Fl0.net
君の名は。よりは確実に面白いやろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f8-NqFr):2017/03/05(日) 18:55:11.80 ID:L/jqSFHm0.net
面白かったけど
パトレイバーのパクリだよね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/05(日) 18:55:44.54 ID:VpvIJy/Ca.net
ゴジラも君の名もさっさと話題にもならなくなったのでお察し

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa05-eJJJ):2017/03/05(日) 19:10:24.83 ID:Sey5SV/La.net
早口でまくし立てたり激高したりの演技のところがあえて演技っぽさを消さずにやってて違和感あったんだけど、
オタクってまさにあんな感じだなと思ったら合点行った。

高評価してる映画オンチどもも自分が活躍したような錯覚と興奮を覚えてのことなんだろうと思ったわ。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3920-0QZk):2017/03/05(日) 19:17:30.35 ID:YyZMlYBs0.net
>>207
それはないw
君の名はは震災や原爆の投下みたいな悲劇を彗星の落下というメタファーでうまくまとめていたのに
シンゴジラはいちいち広島の写真だしたりホース車だしたりとアホな直喩でどんだけ想像力無いんだ
って感じだったし

212 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/05(日) 19:19:12.61 ID:oYLc0jWya.net
だからシムシティ・ザ・Movieだといってるんだ。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-NqFr):2017/03/05(日) 19:21:27.53 ID:hPQx0Pcv0.net
直喩ってそういう意味じゃないし
>>173のようにそのままやってもわかんないやつがいるから
そのままやらなければ終いには原発は関係ないとか言い出すやつも出てくるだろう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-vWuM):2017/03/05(日) 19:24:52.16 ID:e6Hpb0QQa.net
官僚SUGEEEEEEEがなかったら良かった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3920-0QZk):2017/03/05(日) 19:26:27.91 ID:N3uhYxem0.net
>>213
だから現ブツをまんま出さないとテーマを伝えられないっていうのは表現力が無いってことだってのw
物語として上手く表現できないなら最初からドキュメンタリーでもとっとけって話にしかならんわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bfc-xJH3):2017/03/05(日) 19:27:25.30 ID:qDVQxihw0.net
>>213
そのまま見る客には娯楽映画として楽しませて深読みしたいやつにはいくらでも深読みできる余地を作るのがプロ
原発事故にしか見えないゴジラ映画なんて陳腐すぎ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa05-eJJJ):2017/03/05(日) 19:30:29.77 ID:Sey5SV/La.net
>>213
ゴジラのお口への血液凝固材チューチューが原発へのヘリ注水の暗喩ならなんでチューチューは成功したん?wwwwww

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d165-/wXs):2017/03/05(日) 19:30:55.19 ID:K6sbTR2J0.net
「日本のいちばん長い日」と見ても、前年の原田眞人版のがよほどマシなんであってさ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-BJNc):2017/03/05(日) 19:34:40.05 ID:/LbWumqb0.net
それってお前らの映画の好みだよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d165-/wXs):2017/03/05(日) 19:35:30.71 ID:K6sbTR2J0.net
>>217
あんな置物が残された時点でまったく成功してない
虚構のエリートオタク集団が頑張ったところで現実の311よりちょっとマシぐらいの結果にしかならんのだ、というストーリーなんであって

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-BJNc):2017/03/05(日) 19:36:28.77 ID:z3VW8ngc0.net
アメリカへのコンプ丸出しの辺りで萎えた。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-NqFr):2017/03/05(日) 19:42:03.33 ID:hPQx0Pcv0.net
>>205
たとえばXメンはゲイのメタファーだとして
学校でいじめられたり謎の薬で治療されようとしたりデモしたり
周辺部分はそのままなわけだよね
環境と対象Aがあって、AのメタファーがBになっても環境は変わらない
アナ雪やズートピアは環境もファンタジーにしてるわけだが

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa05-eJJJ):2017/03/05(日) 19:46:33.33 ID:Sey5SV/La.net
>>222
そもそも全部お前の勝手なオナニー解釈じゃねぇか。死ね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-NqFr):2017/03/05(日) 19:47:13.03 ID:hPQx0Pcv0.net
ただアナ雪はメタファーを気にせずそのまま楽しもうという大衆のほうが多いわけだし、
わかりにくい 比喩が徹底してると言える

ズートピアは逆に、種族が動物の種と同じってそのまますぎじゃね?という215のような批判もできるだろうが、
その分テーマは明示的になっている

はっきり言わなきゃ大衆にはテーマが伝わらないので、はっきり言うときもある

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bfc-xJH3):2017/03/05(日) 19:47:36.06 ID:qDVQxihw0.net
>>222
だからホースは周辺じゃねーよ
デモとか政府対応に対する社会の反応はそのまま出していいけど
せめて凝固剤積んだヘリ突っ込ませるとかぐらいじゃないと
ホースだともうニュースで見たまんまじゃん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b954-0QZk):2017/03/05(日) 19:48:49.54 ID:fKvHIB8A0.net
>>222
X-MENは人種や性志向に対する差別全般を表しているのであって
特定の事件をトレースしてるわけじゃないし

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0973-xJqR):2017/03/05(日) 19:49:41.73 ID:/9PVXeMS0.net
>>216
でもプロはシンゴジを評価しましたよ
日アカ以外でも色んな賞を取った珍しいゴジラになった

【映画】日本アカデミー賞 作品賞は「シン・ゴジラ」最多7冠達成
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488618061/

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 533f-NqFr):2017/03/05(日) 19:51:43.53 ID:V8Hv/5Gu0.net
庵野って言う時点でゴミでしょ。
メタファーガーとか言って深読みするのはアホ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b954-0QZk):2017/03/05(日) 19:53:13.37 ID:fKvHIB8A0.net
>>227
とりあえず役者を沢山だして映画の関係者を増やせばプロ(笑)の選ぶ日本アカデミー賞は楽勝だということしかw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0973-xJqR):2017/03/05(日) 19:55:15.83 ID:/9PVXeMS0.net
>>229
日本アカデミーだけならネタ枠だがシンゴジはブルーリボンもキネ旬も秘法も受賞だからな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b954-0QZk):2017/03/05(日) 19:56:25.66 ID:fKvHIB8A0.net
>>230
そこまで映画として優秀っていうならどうして海外でボロクソ評価の笑いものになってるのか説明つかんんだろw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa05-eJJJ):2017/03/05(日) 19:58:46.28 ID:Sey5SV/La.net
>>227
パクリエイターたちが内々でデザイン賞を融通しあってた件を思い出したけど、
シンゴジが本当にプロに評価されるくらいの作品ならなんで海外で爆死したん?

君縄なんかよりずっと外国語圏でも受け入れられやすいと思うんだが。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0973-xJqR):2017/03/05(日) 19:59:32.18 ID:/9PVXeMS0.net
>>231
海外でもトマトメーターの点数高いよ
ゴジラファンは喜んでいるからな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11df-2BvX):2017/03/05(日) 20:00:31.14 ID:b/vDIRz60.net
生物を好きに進化させることができるのは天才科学者だけ
建物を好きに爆破させることができるのは天才スペシャリストだけ
天才は生まれたときから天才じゃなくて努力したから天才
努力しないと天才によって自衛隊みたいに使い捨ての鉄砲玉にされる。
という子供達の未来に希望を与える空想科学の映画だと思ったが。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa05-eJJJ):2017/03/05(日) 20:02:30.96 ID:Sey5SV/La.net
>>233
だから脊髄反射的にオナニーする前に興行収入ランキング調べてみろよ。
韓国のB級映画にも大差で負けてんじゃねぇか。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0973-lRoQ):2017/03/05(日) 20:03:07.12 ID:/9PVXeMS0.net
ゴジラが好きなら面白い映画だろ
じゃあスレ立てた奴は何のゴジラが好きなんだよ
初代以外で

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0973-xJqR):2017/03/05(日) 20:04:15.59 ID:/9PVXeMS0.net
>>235
韓国の映画は日本でヒットしてないからどうでもいい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b954-0QZk):2017/03/05(日) 20:06:03.81 ID:fKvHIB8A0.net
>>233
https://www.rottentomatoes.com/m/godzilla_resurgence
SHIN GODZILLA 84%
https://www.rottentomatoes.com/m/your_name_2016
KIMI NO NA WA. 97%

日本の映画評論家(笑)の評価基準がおかしいってことかw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59e3-T7IB):2017/03/05(日) 20:08:47.41 ID:MuW6OglT0.net
二流の短いプロットにどうでもいいディティールを目一杯詰め込みました

って感じ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0973-xJqR):2017/03/05(日) 20:09:18.99 ID:/9PVXeMS0.net
>>238
ブルーリボン、秘法、キネ旬、日アカがおかしいと思うなら、そうなんだろ
お前の中ではなw
なんかの戦争アニメが鳴ければ君の名はってのも賞とれたんじゃね
アニメのことは知らないけど

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa05-eJJJ):2017/03/05(日) 20:09:58.59 ID:Sey5SV/La.net
>>237
その理屈なら日本映画しか観てない海外の映画のプロとやらしか
お前の「海外で評価されてるもん!」っていう妄言の証人になれないじゃん。
反証になってなくね。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0973-xJqR):2017/03/05(日) 20:10:13.47 ID:/9PVXeMS0.net
戦争アニメが無ければな
あれに賞関係は無双されて君の名はってのは気の毒だったね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-NqFr):2017/03/05(日) 20:11:54.04 ID:hPQx0Pcv0.net
>>225
同じなのはその通りなので言うことがないというか
ニュースみたままだからいいと思ってる立場だとなんとも言いづらいな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa05-eJJJ):2017/03/05(日) 20:13:19.89 ID:Sey5SV/La.net
君縄も過大評価の気の毒な映画だろうが突出した売上上げてるだけまだマシだし、
ID:/9PVXeMS0ちゃんのオナニーの道具のトマトメーター()的に言うとシンゴジラはそれよりさらに気の毒ってことになるけど。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/05(日) 20:13:53.33 ID:TD3naC31M.net
歴代で初めて超兵器や他怪獣を出さなかったのがシンゴジの良さ
怪獣ファンが見たかったゴジラ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b954-0QZk):2017/03/05(日) 20:14:08.68 ID:fKvHIB8A0.net
>>240
おやおや、自分から海外の客観評価指標としてロッテン出したくせに突っ込まれると
急にそんなもんは主観だといいだすのか?w
まあそんなふうに見たいものしか見たくないバカが喜ぶ映画ということだけはわかったわw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/05(日) 20:15:58.34 ID:TD3naC31M.net
君縄は片隅に負けたから価値暴落
ゴジラは何の特撮に負けてないのがデカイ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa05-eJJJ):2017/03/05(日) 20:17:45.06 ID:Sey5SV/La.net
>>245
これ言ったらおしまいだけど、
そもそも久し振りのゴジラ作品として「今までと違った切り口で作ってみました」感を出して
適当に旬な有名俳優だしとけば誰がどんな風に作ってても同じくらい収益上がって話題にはなったと思うよ。

でもそれはゴジラブランドを作った先達の功績であって、シン・ゴジラが特別名作だったわけじゃないわ。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b954-0QZk):2017/03/05(日) 20:18:33.42 ID:fKvHIB8A0.net
>>247
そもそも国内評論家の評価自体が怪しいって話なのにw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/05(日) 20:19:04.98 ID:TD3naC31M.net
君縄は同じテリトリーの片隅に評価面でフルボッコされのが痛すぎた
まさかの日アカも片隅で公開処刑
ゴジラには特撮のライバルがいなくて良かった

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b954-0QZk):2017/03/05(日) 20:19:59.24 ID:fKvHIB8A0.net
>>250
じゃあなんで観客は大挙してその世界のなんとかを観に行かないでしょうかねえw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa05-eJJJ):2017/03/05(日) 20:20:50.81 ID:Sey5SV/La.net
>>247
俺も片隅の方が面白かったとは思うけど、何をもって勝ち負けなの?
一般的な観念からすると興行なんだから観客数や収益が一番の評価基準に来ると思うんだけど。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9c7-esE1):2017/03/05(日) 20:23:55.84 ID:Qr5J4bgR0.net
庵野もツイッターにありがちなオタクなのかな?とは思ったな
恐らくそういう意図はないんだろうけど

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-0lud):2017/03/05(日) 20:23:56.93 ID:iZfSi70Jd.net
後半はかなりグッダグダだったのは否定できない

赤坂が「日本の経済はもう限界だ」と発言した直後から作中から消える経済要素
ついさっき、直前の会話で道路封鎖した報告あったのに、矢口の「車でいきます」発言
放射能の濃度ややばさの描写出しながら、何故か短期間でヤシオリ作戦のための架線改修が終わってる描写(ゴジラのビームの放射能は近辺ですら一シーベルトの描写あり)
そして、結局核撃ったほうが確実で被害も少なかった結果でも何故かやりきった感エンド

わざわざシーンに出してながら拾いきれなかった要素が多かった

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/05(日) 20:25:29.56 ID:TD3naC31M.net
評価面でフルボッコだから売れても扱いはAKB
君縄は片隅に殺された
シンゴジは何故か片隅と共存した

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b61-0QZk):2017/03/05(日) 20:28:27.76 ID:LzWZSqzA0.net
>>255
現実が見えないネトウヨの世界観丸出しだなw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD8b-dkZW):2017/03/05(日) 20:30:11.35 ID:ax8QNrHID.net
むしろ片隅がよく分からなかった
楽しいシーンも悲しいシーンも同じように流れていって、シンゴジ以上に平坦だった
日常と非日常のシームレスさの演出だと言えばその通りだが、映画として面白かったか?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/05(日) 20:30:19.18 ID:TD3naC31M.net
シンゴジは超兵器でてこないのが良かった
自衛隊がメカゴジラとか作っていたら謎すぎるんだよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa05-eJJJ):2017/03/05(日) 20:39:09.77 ID:Sey5SV/La.net
>>255
たとえ君縄がブスばかりのAKBと同じだとしても、売上を上げて影響力を持つってのは大きいと思うわ。
両方観てないひとに一本だけどっちか勧めるかって言ったら教育的な意味も含めて片隅を選ぶけど、興行としての映画はやっぱ売れてナンボでしょ。
それを切り離したらもうID:/9PVXeMS0ちゃんの大好きなオナニーでしかなくなる。

男女が入れ替わり行き違って恋しちゃうっていう使い古されたネタであんだけ稼がれたもんだから、同業者としたら素直に認めたくないって部分もあるんじゃね。
それを潰すために片隅が体よく利用されてるって印象もあるけどな。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-rAxe):2017/03/05(日) 20:41:04.86 ID:tDVjwLQ70.net
あの東日本大震災を経験して出てきたのが、このペラペラな映画なのかと
東京大空襲の記憶と核戦争の脅威の下で作られた初代ゴジラの足元にも及ばない
庵野の官僚機構のシークエンス萌えだけで作られた映画

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/05(日) 20:42:22.07 ID:TD3naC31M.net
次の虚淵先生のゴジラも見ろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5160-9OG8):2017/03/05(日) 20:43:19.09 ID:EyXlQa430.net
大杉漣内閣のあの薄汚い雰囲気。
あれが今のジャップを想起。

それが災害で失脚。
長谷川博己を中心とした「綺麗な日本」が
官民総結集でゴジラを凝固。

事実は小説なり奇なり。
311を経験しても「綺麗な日本」は一向に現れない・・・

263 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/05(日) 20:46:28.38 ID:U7z4b366a.net
ちょっとマジレスだが、シンゴジだから期待した。
思いっきり肩透かし食らった。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81fc-BJNc):2017/03/05(日) 20:46:42.48 ID:TU9U/HGQ0.net
漫画家小説家アニメーターゲーム製作者etc…
第一線で活躍している現役クリエイターらはシンゴジラ評価してる人は多いな。

逆に批判してるのは岡田とか井筒とか小林といった、
元クリエイターとか自称クリエイターが多い気がする。

クリエイターでシンゴジラに不満がある奴は批判なんかせず、
もっといい作品自分で作ろうとするだろうしな。

265 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/05(日) 20:47:50.02 ID:U7z4b366a.net
>>264
なに?
その批判する方がおかしい論

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa05-eJJJ):2017/03/05(日) 20:49:40.78 ID:Sey5SV/La.net
>>264
クリエイター()をはじめとして分かるひとにだけ評価されれば良いなら自主制作映画で良くね?
それもわざわざゴジラって看板借りて来ずに、オリジナルの題材でさ。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb18-prdN):2017/03/05(日) 20:49:44.98 ID:HhQIgUXM0.net
あのエヴァンゲリオンで社会現象を起こした庵野秀明が
実写の映画でもテレビや新聞雑誌で社会現象扱いされた
こりゃNHKとか今でも巨匠扱いなのにますます持ち上げる
事になるぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9c7-esE1):2017/03/05(日) 20:50:42.07 ID:Qr5J4bgR0.net
>>91
中立を装っても結局は左翼叩きか

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb18-prdN):2017/03/05(日) 20:52:01.61 ID:HhQIgUXM0.net
無人在来線爆弾も良かったけど東京駅周辺のビル爆破も
凄かったな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa05-eJJJ):2017/03/05(日) 20:52:12.13 ID:Sey5SV/La.net
>>267
社会現象になったんでしょうか?(小声)

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bfc-m4jB):2017/03/05(日) 20:53:00.09 ID:hNzSfH5L0.net
庵野だからなんとかなった
これが他の奴なら何故かF-15Jが爆装したりサイドワインダーで攻撃したりしちゃうからな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-hA7z):2017/03/05(日) 20:53:11.02 ID:jVvy0GeOa?2BP(1502)

見てないし見る予定もない。なんでいまさら庵野とかいう奴の作品見なきゃいけないの。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/05(日) 20:54:57.83 ID:TD3naC31M.net
次の監督は誰なんだ
シンゴジはゴジラのハードルを上げた
ミレニアムシリーズはハードル下げまくりだったが

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa05-eJJJ):2017/03/05(日) 20:58:52.83 ID:Sey5SV/La.net
大衆向けの娯楽怪獣映画だったのをキモオタ考察厨志向の映画にしてしまったという意味では確かにハードル上がったな。
どうせ作るならもっと子供を連れて見に行こうと思えるようなゴジラ作品にしてほしいわ。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81fc-BJNc):2017/03/05(日) 21:02:24.21 ID:TU9U/HGQ0.net
>>265
俺のどこに批判する方がおかしいと書いてある?
現役クリエイターはシンゴジを評価する傾向にあって、
元クリエイターや自称クリエイターは逆に批判する傾向にあると言いたかっただけなんだが?

お前の言ってる事はまるで、岡田井筒小林がおかしい人間だと言ってるように思えるんだが。

>>266
クリエイターでも批評家でもない素人もそれなりに評価したから80億なんじゃねーの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-eJJJ):2017/03/05(日) 21:09:34.93 ID:Zc2g5vJDa.net
>>275
うん、そりゃ日本にはクリエイター()以外のひとのほうが多いだろうし、言うようにそれなりに評価されたのも知ってるけど、
君の書き込みからは批判してるのはクリエイター()様でもなんでもないバカだから聞くに及ばんって言ってるように感じたもんで。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9c7-esE1):2017/03/05(日) 21:09:40.52 ID:Qr5J4bgR0.net
>>271
押井さんのことかな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 21:12:24.58 ID:/HvG58li0.net
面白かったけどそこまで
平成はいってからのゴジラは金子のが一番好き

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/05(日) 21:13:45.57 ID:TD3naC31M.net
>>274
子供を意識したトト亀は死んだ
平成モスラとかも微妙だった
あの路線は難しいのだ
ミレニアムシリーズはシンゴジよりマニアックなのもある

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/05(日) 21:14:34.90 ID:YK8uwpxh0.net
>>272
誰もお前にそんなお願いもしてないし意見も聞いてないのに何でそんな事いきなり言うの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-hA7z):2017/03/05(日) 21:16:08.01 ID:jVvy0GeOa?2BP(1502)

見てないし見る予定もない。なんでいまさら庵野とかいう奴の作品見なきゃいけないの。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-eJJJ):2017/03/05(日) 21:19:41.16 ID:Zc2g5vJDa.net
>>279
別に子供をメインに意識して作れとは言ってないけど、
役者が早口でまくし立てたり総理大臣があっさり殺される映画は子供連れもカップルもきついわ。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-prdN):2017/03/05(日) 21:28:40.30 ID:j06tYlG5M.net
>>271
F2は爆装すらして無かったからな
MOP2の装弾数といい細かいアラが目立つわ

284 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/05(日) 21:34:33.62 ID:k2C7P2Asa.net
>>275
なになに?
シンゴジを評価してんのは「第一線で活躍してる」クリエイター達で、批判してるのは「元」もしくは「自称」のいってしまえば現在活躍してない人たちで、不満があるなら批判なんかしないでもっといい作品を自分達で作ろうとするだろうし(作ってないだろ)って言ってんじゃんw
岡田、小林、井筒がおかしいってお前が言ってんじゃんw
頭の中整理してからカキコしてね。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7170-BJNc):2017/03/05(日) 21:35:31.68 ID:qpow779N0.net
ゴジラ好きじゃないし、別に面白くはねーけど、「ゴジラの新作か〜」って感じ
劇中で根本解決してないし、どうすんだろうね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 21:36:44.01 ID:/HvG58li0.net
なんやかんや銀幕でまたゴジラ見れたのは嬉しかった
また別の監督でやれ
樋口単独でもいいぞ
シンゴジラの続き以外な

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/05(日) 21:38:42.95 ID:TD3naC31M.net
>>275
シンゴジが評価されたのはスーパーXも鉄也も出ない84だったからだと思う

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 21:40:30.99 ID:/HvG58li0.net
最後のクレーン車部隊の中にこそっと殺獣メーサー車混ぜておくとか
列車爆弾になにごともなく轟天号が混ざってるとかあればよかった

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81fc-BJNc):2017/03/05(日) 21:41:02.59 ID:TU9U/HGQ0.net
>>284
俺はあくまでもそういう傾向があると言ってるだけだし、
岡田井筒小林がおかしいかどうかなんざどーでもいい。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/05(日) 21:48:33.06 ID:TD3naC31M.net
>>286
シンゴジの続きをやらないとミレニアムシリーズの二の舞になる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-prdN):2017/03/05(日) 21:52:18.82 ID:j06tYlG5M.net
84は84で面白かったけど、終わり方はシンよりショボかった
炊飯器は最高に好き

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 21:54:36.15 ID:/HvG58li0.net
>>290
じゃあシン・ヘドラでいいよ
フクシマの海底のヘドロから生まれて究極生命体と化したゴジラとバトル
どっちが勝っても日本滅亡

293 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/05(日) 21:55:20.58 ID:k2C7P2Asa.net
>>289
なんでどーでもいい事を俺に噛みついてまで呟いちゃったんですかぁ?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d17a-Ygo/):2017/03/05(日) 21:55:34.18 ID:k3diaJ6e0.net
ハリウッドゴジラの方が面白かったよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 21:59:41.49 ID:/HvG58li0.net
つーか樋口は日本沈没を糞にした罰として首都消失のリメイクやれ
なんならさよならジュピターのリメイクでもいいぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-eJJJ):2017/03/05(日) 22:02:42.37 ID:Zc2g5vJDa.net
>>289
俺もシン・ゴジラにかんするある傾向に気付いちゃったから聞いてくれ。


「賞賛・擁護してる奴が全員論理破綻してる」

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81fc-BJNc):2017/03/05(日) 22:09:30.23 ID:TU9U/HGQ0.net
>>293
先に難癖レス付けてきたのはお前なんだが…

岡田井筒小林がおかしいか否かは俺はどっちでもええ。
金払って見たんなら批判は自由だ。

シンゴジについて評価の是非そのものを公言しないクリエイターは除外するとして、
現役で活躍している者は誉めてる傾向にあり、
逆に批判してるのは以前は兎も角、今は何やってんのという奴が多いんじゃねというだけ。
(小林に関しては漫画は描いてるけど、彼はクリエイターではなく思想家としての傾向の方が強い)

いや、現役で活動しているクリエイターでも批判しているのは多数いるぞ!
お前の言ってる事は間違ってるんだってんなら、どうぞその批判した現役クリエイターが誰だか提示してくれ。
(ガンダムの富野は賛辞半分不満半分な批評をしてたが…)

298 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/05(日) 22:11:40.12 ID:k2C7P2Asa.net
>>297
長文スルー

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 22:14:30.15 ID:/HvG58li0.net
キングコング後にゴジラってまだやるのかねえ
また国産ゴジラみてえなあ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-eJJJ):2017/03/05(日) 22:17:47.64 ID:Zc2g5vJDa.net
>>297
お前にはシンゴジオナニスト一味としてクリ大好き傾向ニキの称号を与える

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 312f-NqFr):2017/03/05(日) 22:18:31.76 ID:BYcyAICj0.net
>>297
どういう話題でもたまにこういう奴いるけど、ほんとにそれが言い訳になると思っているなら凄い

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b25-fLnF):2017/03/05(日) 22:18:38.51 ID:aAt63/bx0.net
後半退屈だったがそこそこ面白かった
2回以上見ようとは思わなかった

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 22:19:56.86 ID:/HvG58li0.net
どうでもいいが最初のでっかい尻尾は絶対大蛸だと思った
樋口でフランケンシュタインの怪獣リメイクしろよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11df-2BvX):2017/03/05(日) 22:19:57.62 ID:b/vDIRz60.net
>>299
モナークって巨大生物を研究する秘密組織が暗躍するシリーズの一つになるんでしょ。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-BJNc):2017/03/05(日) 22:21:02.28 ID:96CZD9dm0.net
>>28
この例えほんと頭悪い
全然序列がわからん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 22:22:35.30 ID:/HvG58li0.net
>>304
モナークシリーズになるなら嫌だな
ゴジラシリーズでいってほしい
ゲゾラ・ガニメ・カメーバがでてくるならモナークシリーズでも許す

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1387-lsM8):2017/03/05(日) 22:24:59.14 ID:QHtyPXA40.net
>>28
実際にひえやあわばかりじゃん
中にはブランドご飯の素材にケチャップやマヨネーズだくだくかけたりアレンジで甘いお粥にしたりみたいのばかり

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09a2-BsIf):2017/03/05(日) 22:27:26.07 ID:Zbs0dB2x0.net
いままでのゴジラ映画って、この詰まらないシンゴジ以下の産物しか
生み出してこれなかったってのが大問題なんだよな。

シンゴジは1回くらいなら見れる、
他のゴジラ映画は早送りしてゴジラ以外飛ばさないと直視できないレベル

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-NqFr):2017/03/05(日) 22:28:58.54 ID:tYyt3pT70.net
>>187
ヤマタノオロチってなんか特撮映画あったな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 22:29:25.63 ID:/HvG58li0.net
>>308
ねえよ
平成ゴジラのゴジラより怖い顔面の中尾彬司令官ぶつけんぞ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/05(日) 22:30:06.62 ID:0ldmwqqda.net
未だにメタファーとか言ってる奴もやべえ
エヴァで馬鹿晒してた頃から何も成長してない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 22:31:33.50 ID:/HvG58li0.net
シンゴジのヒットで金子ゴジラの再評価はきませんかそうですか
手塚ゴジラも割と好き

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bef-BJNc):2017/03/05(日) 22:31:43.75 ID:3dxTJLI10.net
>>28
「参考」の部分がなければまだ言いたいことはわかるんだけどなあ
よくある「この映画を褒めてるやつは所詮普段映画見ない人でしょ」っていうやつ

ただ、下にあるアナ雪=レーズンパンでズートピア=クランベリーなんたらっていうとこが
描いてるコイツ本人にしかわからないチョイスだし
それぞれ例えてる食べ物の序列もこっちには全くわからないから全体として意味不明になってる

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-eJJJ):2017/03/05(日) 22:33:55.05 ID:Zc2g5vJDa.net
そういやメタファーメタファー言ってた奴も戻ってこねぇ。
オナニーなげぇな。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/05(日) 22:34:15.86 ID:TD3naC31M.net
シンゴジは気難しいゴジラファンを納得させたのが凄いんだよ
ギャレゴジは平成ガメラのパクリとしか言われなかったからな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 22:35:55.13 ID:/HvG58li0.net
>>315
別にゴジラファンなんて気難しくないぞ
ゴジラがいれば大体許せるし
なにやっても初代超えるもんでるわけないんだから

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-eJJJ):2017/03/05(日) 22:39:52.59 ID:Zc2g5vJDa.net
>>315
ホントにゴジラ作品が好きな人は気難しく考えずに観てると思うんだが。
勝手な解釈に基づいて意味もなく深読みしてるやつは気難しいじゃなくてシンプルにキモイ奴だから。
そもそもなぜ納得させられたと思ってるのかが謎。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b960-2BvX):2017/03/05(日) 22:40:21.17 ID:AeLKJF1n0.net
普通につまらんよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/05(日) 22:41:12.72 ID:TD3naC31M.net
気難しいよ
チャンピオン、84、vsを叩いてきたのが初期のゴジラファン

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b960-2BvX):2017/03/05(日) 22:41:45.60 ID:AeLKJF1n0.net
全体的に薄っぺらい
それを象徴してるのが石原さとみ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 22:44:38.51 ID:/HvG58li0.net
>>319
でも見てる
客足が遠のいてからの平成もハム太郎併映のミレニアムだって見てるし
文句は足代みたいなもん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b960-2BvX):2017/03/05(日) 22:46:13.66 ID:AeLKJF1n0.net
俺はビリビリ動画で観た
結構前だがすぐ上がってたな
ちゃんとした映像だったがそんなに早くDVD出たのかと

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/05(日) 22:46:29.29 ID:TD3naC31M.net
おれは昭和初期に生まれなくて良かった
生まれていたらシェーもジェットジャガーもスペゴジもミレニアムもファイナルウォーズも認められなかっただろう

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b960-2BvX):2017/03/05(日) 22:47:57.93 ID:AeLKJF1n0.net
今でもあると思う
ゴジラシリーズがかなりあった
シンゴジラしか観てないが

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 22:48:10.94 ID:/HvG58li0.net
シェーも吹き出しで喋るゴジラもミニラも許した
こんな寛容な連中がいるだろうか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/05(日) 22:49:03.71 ID:TD3naC31M.net
>>321
vsシリーズの川北監督は自分で「めちゃくちゃ叩かれた」と言っている
叩いたのは昭和初期のファン

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 22:50:19.65 ID:/HvG58li0.net
>>326
そら初代みてりゃあな
俺は昭和後期のファンなので
今褒めてる奴も貶してる奴も昭和初期のファンじゃねえだろう

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-YlPa):2017/03/05(日) 22:50:33.59 ID:asS8BPcNd.net
押井守と比べれば
押井はボソボソと聞き取りづらいが喋って対話する気概は有った
庵野は一切のコミュニケーションを拒否して粗チン丸出しでオナニー始めた

それくらいゴジラは酷い

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-eJJJ):2017/03/05(日) 22:51:43.48 ID:Zc2g5vJDa.net
内容のつまらなさよりもこの擁護派の気持ち悪さが最強に無理。

妄想を速攻で否定されたら発言翻し論点ずらし。
「世間はこう言ってる!」みたいに書きつつ結局はお前の主観オンリーじゃねぇか。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 417a-prdN):2017/03/05(日) 22:53:03.86 ID:9HgO12Kc0.net
ゴジラが好きだしシンゴシも好きだ
ゴジラ好きでシンゴシ批判してる奴はここまで売れなかったら多少は肯定してたんじゃねーの

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b960-2BvX):2017/03/05(日) 22:53:23.24 ID:AeLKJF1n0.net
従来のゴジラの青い火炎放射がビームになってた
背びれからも放ってたが、あの細いビームは庵野の好みだろう
口から細いビームなので結構間抜けだしアップの顔が安っぽい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ab-MyzF):2017/03/05(日) 22:53:36.84 ID:YvMyJBs60.net
>>328
オナニー見せつけるとか無茶苦茶高度なコミュニケーションだろ
お前に出来るのか 人前でチンコ出してしごけるのか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 22:54:12.99 ID:/HvG58li0.net
別にシンゴジ嫌いじゃねえけど今まで最高のゴジラとかいわれるとそれはちょっと
お前全部見ていってんのか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-nnTG):2017/03/05(日) 22:54:14.43 ID:m9DaRRXsa.net
ゴジラシリーズはゴジラ以外のハチャメチャな自体が同時進行してて
それがないシンゴジは退屈っていう誰かの批評が俺の感想とドンピシャだった

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5970-BJNc):2017/03/05(日) 22:55:06.61 ID:/983ggBA0.net
>>77
良い評価されてるの見たことないわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d165-/wXs):2017/03/05(日) 22:55:11.03 ID:K6sbTR2J0.net
というより、シンゴジに込められたメッセージ性って、「初代を見ろよ」しか無いんだよ
だからそれでいい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-YlPa):2017/03/05(日) 22:55:32.61 ID:asS8BPcNd.net
>>332
出来る出来ない以前に犯罪

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-eJJJ):2017/03/05(日) 22:55:47.65 ID:Zc2g5vJDa.net
>>327
出たよ選民思想。
だからそういう一部に認められりゃ良いんだって考えなら自主制作のオナニービデオにして手売りしてろよ。
さっさと寝るか死ね老害。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ab-MyzF):2017/03/05(日) 22:56:23.77 ID:YvMyJBs60.net
>>337
自室に招いた彼女の前ですら出来ないくせに

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 22:56:59.39 ID:/HvG58li0.net
>>338
意味不明
特撮映画ごときで選民って頭おかしいのか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9ed-BJNc):2017/03/05(日) 22:57:59.52 ID:6dDFUQU00.net
劇場補正抜いてテレビで見たらだいぶ評価落ちそうな映画だった

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5970-BJNc):2017/03/05(日) 22:58:13.97 ID:/983ggBA0.net
>>114
> >>90
> その『君の名は。』は日本版アニメ作品賞は取れず賞そのものはそれなりに数獲るも
> 肝心の作品賞を『この世界の片隅に』に持っていかれ
> 『ムーンライト』式に堕ちていくまでが語り草っていう

日本アカデミー賞のアニメ賞と毎日映画コンクールのアニメ賞だったら
後者の方がおおって感じなんだが

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b960-2BvX):2017/03/05(日) 22:58:22.42 ID:AeLKJF1n0.net
初っ端気持ち悪いイモムシ状態で登場するんだが、
まさかこいつがゴジラになるじゃねえだろうなと思ったら成長してゴジラになった
あれは単に311の津波シーンを撮るためにイモムシて這い回ったんだろう
イモムシが数日でゴジラになるというのはかなり強引

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-YlPa):2017/03/05(日) 22:58:46.72 ID:asS8BPcNd.net
>>339
人前で醜いオナニー晒すのは高度なコミュニケーションとは思えないし
そこまで人格破綻して無いんで彼女の前でも無理

345 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/05(日) 22:58:53.30 ID:k2C7P2Asa.net
ゴジラが好きっていうより面白い怪獣映画が観たいんだが、ゴジラしかやってくれないならゴジラに期待するしかないじゃん。
フラバラとかサンダガイラとか空の大怪獣ラドンとかモスラ1961みたいなの。

シンゴジ、おめーはダメだ。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-eJJJ):2017/03/05(日) 22:58:57.58 ID:Zc2g5vJDa.net
>>340
>>今褒めてる奴も貶してる奴も昭和初期のファンじゃねえだろう
昭和初期のファン以外の発言権を認めていないのは選民思想に当たらないんですか?
意味不明健忘嫌儲おじいちゃん。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/05(日) 22:59:00.45 ID:TD3naC31M.net
>>334
そういうのが当たり前になっていたけどゴジラ以外のカオス要素抜きにしたゴジラ映画を待っていたファンもいたわけで
その人たちに喜ばれたのがシンゴジ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 23:00:09.59 ID:/HvG58li0.net
>>346
昭和初期のファン以外発言権認めねえなら俺にも発言権ないんですけど
俺の書いた文章見返してみたら?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ab-MyzF):2017/03/05(日) 23:01:03.91 ID:YvMyJBs60.net
>>344
オナニーが醜いか美しいかはお前が決める事じゃない
犯罪者呼ばわりされる覚悟決めて客に問えないのは単なる臆病者って言うんだよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-eJJJ):2017/03/05(日) 23:01:24.90 ID:Zc2g5vJDa.net
>>344
人前での露出とオナニーという一方通行の変態行為がコミュニケーションになる国のひとなんだから良い子は触っちゃダメよ。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 23:02:01.86 ID:/HvG58li0.net
>>345
ギ、ギララ・・・

なんでもないです

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/05(日) 23:02:41.23 ID:TD3naC31M.net
シンゴジの良かったところはゴジラ以外の怪獣とか訳の分からん非現実兵器が出てこなかったところ
続編は他の怪獣だしていいよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 417a-prdN):2017/03/05(日) 23:03:02.25 ID:9HgO12Kc0.net
シンゴシの続きは見たくないけど大人向けのゴジラはまた見たいな
10年後ぐらいにまた頼む

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/05(日) 23:04:22.51 ID:TD3naC31M.net
シンゴジの続編は作るべき
また世界観変わったらミレシリーズみたいにコケる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-eJJJ):2017/03/05(日) 23:04:49.30 ID:Zc2g5vJDa.net
>>348
後期のファンって書いてあったのを初期に見間違えてました。健忘おじいちゃん呼ばわりして本当に申し訳ありません。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ab-MyzF):2017/03/05(日) 23:05:23.30 ID:YvMyJBs60.net
>>350
喩えとしてのオナニーだろうが
オナニー言えば批判になると思ってる馬鹿はその辺分かってないから困る
お前のオナニーとセックス何が違うんだ
どっちやってる時もお前はお前の脳から外に出られないだろうが

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-YlPa):2017/03/05(日) 23:06:42.31 ID:asS8BPcNd.net
>>349
俺もその観客の一人

庵野の作品は俺には中身は空疎な粗チンの汚いオッサンのオナニーにしか見えんかった

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b960-2BvX):2017/03/05(日) 23:07:42.54 ID:AeLKJF1n0.net
全体的に薄っぺらいのは実際に観れば分かる
登場人物に驚きや悲壮感がない
あんな怪獣が出て来たら絶対もっと驚くし、妙に淡々とニュースをやってる
群衆のパニックも薄っぺらい
何やっても効かんので結局米国が核を落としてゴジラを始末しようとするんだが、
特に悲壮感がない
一応表面的には怒ったりしてるんだが緊迫感が皆無
核で東京が滅びようとしてるのに淡々と進む
そして一番の見所として、何故かゴジラの足元の線路が無事で、
電車に爆薬詰めて特攻作戦
破壊されまくったはずなのに電車が走るという超ご都合主義である

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 23:08:06.29 ID:/HvG58li0.net
シンゴジ続編はいいけど日本舞台にすんのは無理じゃねえの
あの凍結したの動き出したら核がくるんだぜ
ここはどっかの南海の孤島で大蛸とモスラが戦ってですね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ab-MyzF):2017/03/05(日) 23:08:40.01 ID:YvMyJBs60.net
>>357
そりゃ仕方ないな
残念

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-eJJJ):2017/03/05(日) 23:15:58.21 ID:Zc2g5vJDa.net
>>356
オナニーとセックスを同一視してる時点でだいぶ可哀想な立場のひととお見受けするし
そんな方にマジレスするのも失礼かもしれないけど、セックスの方が多幸感があるし、現実にセロトニンをはじめとした良好な脳内物質が分泌されるらしいですよ。
まずは風俗からでも良いと思いますよ。こんな気持ち悪いオッサンの作った怪獣映画でオナニーするよりは。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 23:17:50.43 ID:/HvG58li0.net
つーか凍結したゴジラあれ東京駅近くで固まってるってことは目と鼻の先に皇居があるんだよな
あの世界、復旧したとして果たして皇居は元の場所に再建されるのかどうか

363 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/05(日) 23:18:16.68 ID:k2C7P2Asa.net
シンゴジ相手にインディーズ魂見せた大怪獣モノに期待する。
https://youtu.be/o_GBsR6TAQw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 23:19:20.07 ID:/HvG58li0.net
>>363
ぶっちゃけシンゴジより楽しみ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/05(日) 23:19:47.39 ID:TD3naC31M.net
>>359
いつもみたいに隕石落ちたり謎の気候変動でシンゴジも復活するよ
アメリカから飛んできた核をビオランテみたいな口に変形して丸のみ
そして現れたアンギラスと大阪で激突
シン・ゴジラの逆襲

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 23:23:18.33 ID:/HvG58li0.net
>>365
>アンギラス
VSガイガンじゃゴジラに命令されてた雑魚はNG
一応最初のゴジラの対戦相手なのに不遇すぎて可哀想だと思った

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81fc-BJNc):2017/03/05(日) 23:37:05.10 ID:TU9U/HGQ0.net
>>358
悲壮感に関しては、スクリーンの向こう側にいるゴジラなんかより遥かに絶望的な福島原発事故が起きてるのに、
民主党政権下では食べて応援だの、事故の加害者である安倍を総理にして、
その安倍のアンコンによって東京五輪開催を歓喜するような国民なんだから、
人間のあるべき姿としては間違ってても、日本人の描写としては間違ってないだろ。

海外での評価がイマイチなのも、そういう日本人の観念が諸外国と乖離してる点もあるんじゃね?

あと、破壊された鉄道路線に関しては復旧させたと作中で描写されている。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11eb-TJ3S):2017/03/05(日) 23:40:47.03 ID:boA7fM5A0.net
FWだとサッカーボールになって終了だしな
おまけにカメーバに死体役すら取られるという…

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 23:44:50.83 ID:/HvG58li0.net
金子ゴジラでもキングギドラ・モスラときたらアンギラスかと思いきやバラゴンだしな
アンギラスじゃ古生物感が強くてファンタジックな感じがしないという判断なんだろうが
しかし怪獣総進撃でてたとはいえ何故バラゴン

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/05(日) 23:45:46.43 ID:TD3naC31M.net
GMKに出る予定だった氷結アンギラスがかっこいい
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/image.php?qid=10100331925&aid=236286109

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b7a-bSi4):2017/03/05(日) 23:47:16.45 ID:8Vm2lLEC0.net
ふっちゃけラストは萎えた

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 23:48:39.32 ID:/HvG58li0.net
>>370
ますます可哀想
このアンギラスみたかったな
つーかバランも出る予定あったのか

373 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/05(日) 23:52:21.77 ID:k2C7P2Asa.net
>>372
http://i.imgur.com/7U2QhbG.jpg

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/05(日) 23:53:55.85 ID:/HvG58li0.net
>>373
今からでも遅くないんでこれでゴジラ最新作やろうぜ
真ん中麒麟みたくなってるけど

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-Guy/):2017/03/06(月) 00:20:34.22 ID:ZHFFRHEB0.net
現実逃避する日本人
もう駄目だと思ったね

376 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/06(月) 01:17:56.46 ID:EJa4e6w7a.net
シンゴジは「パニック描写のない日本沈没」

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ab-MyzF):2017/03/06(月) 01:24:28.60 ID:Gn2cJGLz0.net
>>361
セロトニンとかいう言葉ひとつ覚えてそんなもんがセックスか
お前が嫌うであろう庵野の衒学趣味と何ら変わりねえな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-Ht9I):2017/03/06(月) 01:30:55.56 ID:IjX98ApY0.net
>>376
樋口の日本沈没よりは面白いから許した

樋口版日本沈没はファンタジーすぎて嫌い
なに神風特攻で沈没阻止って
さよならジュピターの文庫版投げつけたろか

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-BJNc):2017/03/06(月) 01:36:15.08 ID:qGe9PuWQ0.net
エンタメとしては一般性に欠けてて言うほど面白くないと思うわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-BJNc):2017/03/06(月) 01:41:22.56 ID:qGe9PuWQ0.net
一風変わった映画としては悪くなかった 組織の限界を突破するヒーローを描いたパニックコメディで、ミサトが実質主人公のエヴァンゲリオンの前半と同じ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-prdN):2017/03/06(月) 03:25:28.33 ID:DFqfsovOp.net
どう見ても臆することのない庵野樋口の芸風全開でヲタ向けに見えるのに
一般の人がたくさん見に来てくれて80億を超える大ヒットになった
この事が凄いんだ
だからテレビやメディアも社会現象と呼んだ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5970-tCEH):2017/03/06(月) 06:56:20.60 ID:lxdauMhl0.net
社会現象なあ
ほんとに一般層まで巻き込むと200億オーバーするのがわかっちゃったからなあ

383 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/06(月) 07:12:16.83 ID:J887vCM9a.net
怪獣襲来という未曾有の大災害を描くのに政治家目線なんてピンと来ないし、やるにせよサブストーリーでやれよ。
いや、メインでもいいよ。
せめて現場の惨状を描くサブストーリーを用意しろって。
あんなん感情移入できんわ。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b2d-i5B/):2017/03/06(月) 07:36:03.52 ID:aKfoycbB0.net
>>268
ふつーに純粋に見ただけなんだがwww

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b2d-i5B/):2017/03/06(月) 07:39:31.89 ID:aKfoycbB0.net
>>345
バ、バラン……

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b2d-i5B/):2017/03/06(月) 07:43:03.53 ID:aKfoycbB0.net
>>373
ただ四つ足怪獣はぬいぐるみだったら
膝を地面についちゃうんだよな……
四つ足怪獣こそフルCGでやってほしい

387 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/06(月) 07:53:07.04 ID:RemXmLbTa.net
>>386
GMKバラゴンに関していうと、金子監督からの注文は「膝を地面につけない事」なんだな。

https://youtu.be/rISRifRAKyI

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-TJ3S):2017/03/06(月) 07:54:33.35 ID:Ozmerrm8p.net
今こそガメラが見たい

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8159-BJNc):2017/03/06(月) 07:54:46.50 ID:mGWAzvQI0.net
>>362
京都に帰れば良いだろ

390 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/06(月) 08:08:02.16 ID:RemXmLbTa.net
ハリウッドの着ぐるみ擬似2001

https://youtu.be/jAzQr3Ml0UI

391 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/06(月) 08:08:16.76 ID:RemXmLbTa.net
技術な。

392 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/06(月) 08:13:14.96 ID:RemXmLbTa.net
>>390
勘違いしてた。
これ1993の第一作だわ。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/06(月) 08:14:28.05 ID:Bdz9boAGM.net
>>381
男むけの映画がヒットするのは良いことだと思うわ
最近は邦画だけじゃなくアニメまで女むけのばかり
平成ガメラとかシンゴジみたいな基本的に男だけにむけて作られる映画は好き

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69d0-NqFr):2017/03/06(月) 08:15:37.79 ID:TKg3t24f0.net
会議会議会議
ところどころにエヴァネタ
ゴジラという名の巨神兵もどき

案の定庵野のオナニー作品だった

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d17a-Ygo/):2017/03/06(月) 08:18:49.13 ID:22gX7gUZ0.net
>>363
やっぱりここでも垢はプラカード持って妨害する係りなんかw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2970-v8rW):2017/03/06(月) 08:37:49.06 ID:jXmig1t50.net
このスレ加齢臭くせえww

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-n7ZK):2017/03/06(月) 08:41:18.91 ID:aKXGbsPxr.net
>>381
エヴァンゲリオン旧劇場版の興行収入が約25億にも関わらず、当時のメディアでは社会現象って騒がれていたことを考えると、社会現象のハードルってメチャクチャ低いんじゃね?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2970-v8rW):2017/03/06(月) 08:44:32.96 ID:jXmig1t50.net
>>382
シリーズもので80億いくなら十分でしょう
ドラえもんですら80億最高なんだから
シリーズものだから見ないって客多いからな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bef-NqFr):2017/03/06(月) 11:03:06.10 ID:v+AvGWaN0.net
>>382
実写邦画で100億超えたの踊る大捜査線2と南極物語しか無い、しかも200億超えはゼロ
アニメ邦画は300億超えの千と千尋に200億超えの君の名は。含めて合計6本も100億超えがあるけどなw

400 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/06(月) 11:06:49.29 ID:9n3Z4f+8a.net
で、俺にとってシンゴジはただの嫌いな作品で終わるはずだったんだがな、何回でも言うけどシン者が攻撃的すぎ!必死すぎ!気持ち悪すぎ!感じ悪すぎ!
上等だ。
徹底的に嫌ってやる!
というのが俺のスタンス。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bef-NqFr):2017/03/06(月) 11:10:36.39 ID:v+AvGWaN0.net
ちなみに実写邦画2位の南極物語の興収がギリギリ100億超えた程度だから
シンゴジの約83億とそこまで差は無いので実写邦画としては十分社会現象でしょう
だいたい実写邦画の興収上位は1位の踊る大捜査線2を筆頭に殆どがTVドラマ映画なのだから尚更な

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-blM5):2017/03/06(月) 11:19:16.14 ID:lqa7iJ7Sr.net
特撮は良かった。
ストーリーは凡作。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-TJ3S):2017/03/06(月) 11:22:45.60 ID:mG6U77vVp.net
庵野はゴジラあんま興味ないだろ
今こそ信仰してるウルトラマンを撮るべき

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-7qm9):2017/03/06(月) 11:27:51.10 ID:V//kYpJoK.net
『踊る大捜査線』はドラマ人気があったからあれだけ売れた

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-prdN):2017/03/06(月) 11:37:57.20 ID:DFqfsovOp.net
個人が思う社会現象の基準とかそれぞれが考えてればいいけど
テレビや雑誌や新聞で社会現象と報道されてるワケで

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-BJNc):2017/03/06(月) 11:41:46.74 ID:qGe9PuWQ0.net
特撮映画が他の実写映画を押しのけて存在感を放ち、予想外のヒット飛ばしたのは面白い現象じゃん 
好き嫌いはまあ置いといて

>>397
映画の興収25億でも話題性が段違いだったから 出版も盛り上がったし
シネコンもネットもまだ無い時代だし今とは単純に比較できないな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-BJNc):2017/03/06(月) 11:43:30.74 ID:qGe9PuWQ0.net
あったけどまだ整備されてないって感じだったか>ネットとシネコン

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-7qm9):2017/03/06(月) 11:49:33.45 ID:V//kYpJoK.net
国民的人気…サザエさん、ドラえもん、ポケモン、ドラゴンボールなど
社会現象…エヴァンゲリオン、ガンダム、君の名は。など

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-96C3):2017/03/06(月) 11:52:43.11 ID:U/sruVD30.net
過大評価
何でこの映画が世界に出ていけなかったか
考えた方がいい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bef-NqFr):2017/03/06(月) 12:10:54.80 ID:v+AvGWaN0.net
>>409
それを言ったら実写邦画1位の踊る大捜査線2も2位の南極物語も世界にはかすりもしなかったけどなw
日本の映画コンテンツの輸出額は南鮮の2.5倍なんだが中身を見れば殆どがアニメ映画だからなw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/06(月) 12:13:21.38 ID:Bdz9boAGM.net
去年の映画の中で一番好き
一番男むけに作られていた映画だった
やはり怪獣映画は男むけであるほど良い

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-esE1):2017/03/06(月) 12:28:54.62 ID:kzeCZda4a.net
>>384
純粋って言えば何でも通ると思ってんのかな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-esE1):2017/03/06(月) 12:30:09.00 ID:kzeCZda4a.net
大杉漣内閣を民主党政権に投影しているネトウヨには特に違和感を持たない純粋さ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-BJNc):2017/03/06(月) 12:30:49.89 ID:qGe9PuWQ0.net
>>409
海外でイマイチだったからと言って国内でウケた事実から余計な減点しなくてええちゃう
今村昌平がカンヌ映画祭で2回再高評価されてるけど国内で社会現象とまでは言われないわけで、評価のされ方は作品によってバラバラだからそれでいいんだよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4134-AHv2):2017/03/06(月) 13:00:46.97 ID:lUmgVHsL0.net
交渉人真下正義が好きならシンゴジ好きでしょ
爬虫類顔の主演俳優は上位互換されてるし

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-aU95):2017/03/06(月) 13:02:47.96 ID:Bdz9boAGM.net
ゴジラ対メカゴジラ
ゴジラvsビオランテ
ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃
シン・ゴジラ

俺的ゴジラ四天王

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-7qm9):2017/03/06(月) 14:23:41.90 ID:V//kYpJoK.net
>>414
たけしの映画だとベネチアやカンヌで絶賛されたHANA-BIや菊次郎の夏より
酷評されたアウトレイジシリーズの方が人気あるし
俺もこっちの方が好き

総レス数 417
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200