2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】IT業界、過労による精神疾患でワースト1位に輝く…長時間労働・多重請負、IT業界はなぜ変われないのか? [698066487]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-DZ0J):2017/03/04(土) 21:03:35.68 ID:1AI9sIiF0.net ?PLT(15000) ポイント特典

過労による精神疾患でワースト1、IT業界が変われない理由

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/022400787/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-DZ0J):2017/03/04(土) 21:03:48.07 ID:1AI9sIiF0?PLT(15000)

過労によるうつ病などの精神障害(精神疾患)は20人、うち自殺は4人(未遂含む)――。

これは、IT企業を含む情報通信業の従業員が、業務による過労自殺等として2015年度に東京都内で労災認定された数である(東京都には、情報通信業に属する全国の従業員の50%超が集積している)。

従業員数当たりの比率では、精神疾患、自殺ともに他産業の2倍以上。特に精神疾患の割合では、建設業などを超えてワースト1である。

もちろんこの数字は氷山の一角であり、労災の申告や認定に至らなかったケースも多数あるだろう。

東京労働局が2016年9月に過労自殺と認定した電通社員の一件をきっかけに、広告業界における過酷な長時間労働がクローズアップされた。

だが、過労による精神疾患や自殺については、IT業界はワースト1の劣等生、と言わざるを得ない。

「IT業界は、長時間労働が最もひどい業種の一つ」。労働時間を監督したり労災を認定したりする東京労働局 中央労働基準監督署長の古屋希子氏はこう語る。

厚労省が2015年度に実施した調査によれば、「過労死ライン」と呼ばれる月80時間超の残業をした社員がいる企業の割合が、ITを含む情報通信業で44%と、全産業で最も高い値だった。

要因として、「多重下請け構造のため低価格・短納期で受注している」「属人的な技量・経験への依存が強く労度時間管理の必要性が理解されない」「顧客都合による仕様・納期の変更が多い」などがあるという。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-DZ0J):2017/03/04(土) 21:04:00.42 ID:1AI9sIiF0?PLT(15000)

客先常駐で長時間労働が常態化

冒頭に挙げた20人の労災認定について、「特に、受託ITにおける『客先常駐』で、精神疾患になったIT技術者が目立つ」と古屋氏は指摘する。

客先常駐でIT技術者の精神疾患が多くなる理由の一つに、常駐先では本来の雇用主による時間管理が難しくなることがある。

特に請負契約で常駐する場合、時間管理の義務は、常駐先(客先)にはない。

「請負のIT技術者については、タイムカードや入退室記録などによる客観的な形での記録が残っていないことが多く、労働時間の実態をつかみにくい」(古屋氏)という。

請負ではなく派遣の場合であっても、労働環境について顧客に文句をつけるのは難しい。

「従業員の過労死や過労自殺を防ぐ最初の一歩は、労働時間の正確な把握。客先常駐をしているIT企業の経営者は、そこを理解してほしい」と古屋氏は強調する。


次ページ以降はITpro会員(無料)の方のみお読みいただけます。
日経ID(日経電子版と共通)で
1クリック登録

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59fc-GAC3):2017/03/04(土) 21:04:54.03 ID:U3Bk5+3M0.net
31歳だけどこの歳から別の業界行きたくてもどこも雇ってくれない
どうすればいいんだ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-o5SM):2017/03/04(土) 21:06:06.40 ID:mmkyWM+0M.net
効率化と言う名の低品質化

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 097d-xIG6):2017/03/04(土) 21:06:46.05 ID:C2nelCv80.net
まず地位が低いしITドカタは量産型だからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-prdN):2017/03/04(土) 21:06:51.33 ID:LgdFoc480.net
飲食の方がもっと酷いんじゃなかろうか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b9f-MVON):2017/03/04(土) 21:07:06.24 ID:AtSNDlxg0.net
方法論考えるより精神論でうるせえやれ!って言って通じる世界がジャップIT業界

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-LuEe):2017/03/04(土) 21:07:19.49 ID:18nfqYKna.net
>>4
嘘付けよ介護飲食運送は誰ウェルだぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b99-E3EK):2017/03/04(土) 21:08:10.52 ID:i+Kum6n/0.net
自分だけ早く終わらせても別の仕事振られるだけだから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-DZ0J):2017/03/04(土) 21:08:21.30 ID:1AI9sIiF0?PLT(15000)

>>4
ワタミ、佐川、介護

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b959-LzrW):2017/03/04(土) 21:08:34.90 ID:dXJ3N4bg0.net
>>9
肉体労働とか畜生のやる仕事だろ
デスクワーク以外嫌だわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b97b-prdN):2017/03/04(土) 21:08:50.92 ID:GO6JZIdX0.net
天下りと老害企業を潰さないくっせえ体質のせい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-VaHI):2017/03/04(土) 21:09:26.37 ID:UsjELkSu0.net
プロと素人の差が大きい業界だから、仕方ない。
office系アプリしか使えないのにIT人材と語って能無しが派遣されるから病気になる。
無能な奴はあきばおでバイトしてろ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-LuEe):2017/03/04(土) 21:10:02.49 ID:18nfqYKna.net
>>12
そうやって雇われ畜生がお互い見下して憎しみあってるからいつまでたっても畜生のままなんだよいい加減に上と戦え

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-prdN):2017/03/04(土) 21:10:07.64 ID:Qf2W3yNN0.net
日本の精神論と合わない世界だよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b9f-MVON):2017/03/04(土) 21:10:53.95 ID:AtSNDlxg0.net
まともな客がいない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-TgS+):2017/03/04(土) 21:11:29.74 ID:xKhqhX7BM.net
はてなブックマークでホットエントリ入りしてた話題だな
Qiitaのもそうだけど後日そういうスレが嫌儲で立つパターンがここ最近増えてきたような印象

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 21:11:32.16 ID:UfjDrsQTp.net
>>3
>「従業員の過労死や過労自殺を防ぐ最初の一歩は、労働時間の正確な把握。客先常駐をしているIT企業の経営者は、そこを理解してほしい」と古屋氏は強調する。

経営者は過労死や過労自殺を防ごうとは思ってない。
その前に退職すればいいと考えてる。

なに性善説で語ってるのこいつ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d1f6-cd5K):2017/03/04(土) 21:14:52.30 ID:Q8NYkSS50.net
タコ部屋のリアル土方より病みやすいのは 土方よりは多少頭がいいのもあるけど
体を動かして大きな声を出す事が精神に与える効果って無視できないと思う

21 :http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/2729/1488120252/:2017/03/04(土) 21:15:54.80 ID:YuX+np3f0.net
↑三次の画像を萌え絵にするスレ  お題募集中

これが
http://i.imgur.com/EitNrP6.jpg

こんな風に
http://i.imgur.com/SuVX1Rt.jpg

注意 
imgurの画像を複数貼るときはなにかレスをつけないとNGになります
一度に複数枚貼りたい人は他のロダを使うこと推奨

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-AvQ9):2017/03/04(土) 21:16:19.21 ID:+Gnu5lQUK.net
ブルーライトを長時間浴びると精神に異常をきたすとか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-NeK0):2017/03/04(土) 21:16:49.78 ID:/711YkmO0.net
丸投げしかやって無いような連中はまた人格障害しとしての疾患持ちだろうな
日本じゃそれが普通だとされているが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-zUsi):2017/03/04(土) 21:17:04.75 ID:G9giaj2p0.net
常に頭をフル回転させてるからでしょ
そりゃおかしくもなる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b928-tCEH):2017/03/04(土) 21:17:58.15 ID:PXYhEuWs0.net
ジャップは人材を使い捨てしすぎて衰退した
もう取り返しはつかない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/04(土) 21:19:57.85 ID:rjrbCeRb0.net
頼むからゴミみたいな派遣送ってくんのやめてくれ
たまに世捨て人みたいな人生諦めちゃってる系クズがいるから困る
いないほうがマシ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4149-fYP8):2017/03/04(土) 21:20:35.30 ID:rDO1zqpG0.net
新規立ち上げの客先に未経験入社で派遣連れて
リーダーやらされた時は真面目に精神病んだっけ
本来のリーダーは配属5日前にバックレ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/04(土) 21:20:39.58 ID:wxlEgtsS0.net
オフィスが狭い
割りとこれは大きいと思う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5959-T97P):2017/03/04(土) 21:20:50.86 ID:pt4IvPgJ0.net
残業で稼ぐスタイルだからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-pncv):2017/03/04(土) 21:21:05.61 ID:2bNM5nTY0.net
暇な時間と忙しい時間の差が激しかった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f1b8-x83U):2017/03/04(土) 21:21:36.47 ID:690zBSi70.net
俺は終わってなかろうが帰るけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-xyRo):2017/03/04(土) 21:22:24.35 ID:KJPilHJVM.net
まさに俺だわ
精神病んで自動車メーカーの期間工に落ちぶれた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-dN06):2017/03/04(土) 21:22:48.88 ID:nr9HdiPZd.net
それで出来上がってくるのがクソみたいなシステム
発注側の担当者やってた時、発狂しかけた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1147-pwD1):2017/03/04(土) 21:23:35.36 ID:iU+X85230.net
誰でもできるような仕事をしているから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1387-/f+Z):2017/03/04(土) 21:23:37.59 ID:oC4dBmQw0.net
海外に行きたい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-Do1F):2017/03/04(土) 21:25:32.02 ID:/3Ixma7cK.net
ただの人材派遣会社であるSIerをIT企業として扱ったら>>1みたいな結果になるだろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4149-fYP8):2017/03/04(土) 21:26:07.44 ID:rDO1zqpG0.net
>>26
俺が一緒に連れてかされた派遣がそんなのだったよ
まさか歓迎会いきなりバックレとか勘弁してくれ思った

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/04(土) 21:26:34.25 ID:rjrbCeRb0.net
残業時間というより
派遣だらけで淀んだ空気、ピリピリ感、トラブルの多さ
このあたりが精神病む原因だと思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d1f6-cd5K):2017/03/04(土) 21:27:37.58 ID:Q8NYkSS50.net
付き合いの浅い所がやる気だったから汎用機COBOLで若い人と指定すると顔色が曇って
かろうじて気持ち悪い50代おっさんを見つけてきたが流石にないわ レガシーの委託派遣は開拓できない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59a8-2BvX):2017/03/04(土) 21:28:49.63 ID:9QG0UKrE0.net
かといってメーカーもオワコンなんだが
どこに就職しろと

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 59bc-mLIM):2017/03/04(土) 21:28:52.06 ID:EV0RFW6V0.net
ITは確かにブラックだけどブラックの中のホワイトみたいな感じ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2932-TT3h):2017/03/04(土) 21:29:18.15 ID:h2BC+Rle0.net
IT狙ってるけどどこもそうなん?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 51f6-oqjk):2017/03/04(土) 21:29:25.38 ID:UwjUXUGE0.net
アウトソーシング系ってやっぱ危険?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f6-BJNc):2017/03/04(土) 21:30:54.95 ID:WbGi9mse0.net
仕事まるなげしてる一次請けや二次受けの社員の給料分も働かなきゃいけないから。
末端の手を動かす奴はそいつらの分も動かさないといけない。

だから人の2倍働かされる。

単純な事だ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a5-BJNc):2017/03/04(土) 21:31:27.40 ID:pUnmtIcb0.net
今は特にメーカー系なんて労務関係は相当うるさいがな
記録と実態が乖離してるとすぐ管理部門から詰められるし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-TgS+):2017/03/04(土) 21:31:40.38 ID:meUAGumVM.net
プログラミングするのは好きだけどテストがたるい
精神すり減る

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d120-s7xK):2017/03/04(土) 21:32:42.36 ID:4uPsBfkc0.net
>>24
ドカタが頭フル回転なわけねーだろ笑つかドカタ同士でネチネチやってるからだろ?お客様の前でグチャグチャやってんじゃねーよ気分悪いんだよカスがこれだから底辺は

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bbc-BJNc):2017/03/04(土) 21:32:51.84 ID:gF+kNxEh0.net
IT系は給料ひっくいから論外やわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9329-prdN):2017/03/04(土) 21:33:55.27 ID:fOopxUHe0.net
半分みずほのせいやろ
あと半分はプログラマー舐めてるから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b87-BJNc):2017/03/04(土) 21:35:24.50 ID:RlS/Yn270.net
ITがキツイキツイ言ってる奴って他に職場を知らないもやしのクソヲタなんだよな。
一日中座ってられるし、自分のペースで休めるわ、
スキあらば仕様書作ってるフリして寝られるやんけ。どんだけ甘っちょろいんだよ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-htG+):2017/03/04(土) 21:36:08.52 ID:yYnTh3EY0.net
>>49
どうやれば 日本ってソフトというものに重きを置くようになるんだようね
いい加減ハード偏重、ブランド志向脱却しないとと思ってたけど思ってるうちにもう寿命がきてしまった感じ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 21:36:20.25 ID:qvN45cEXa.net
>>49
プログラマーが仕事を舐めてるからだよな?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-zYod):2017/03/04(土) 21:37:09.24 ID:rjh0CSSEa.net
大丈夫、もうじき末端に手のひら返されるから
それでもIT化は進むけど、ジャップは取り残されて
FAXと捺印してるのがお似合い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4149-fYP8):2017/03/04(土) 21:37:46.03 ID:rDO1zqpG0.net
>>43
俺はNEだったけどわりかしマシだったと思う
隣のサポート部署は課長が怒号飛び交う地獄だったけど

この手のスレだと何故か
IT=プログラマorSEになるな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b7a-RAJc):2017/03/04(土) 21:38:02.76 ID:1/DfW8eQ0.net
>>51
研究開発拠点を海外に置いたら重きを置くんじゃね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-DZ0J):2017/03/04(土) 21:38:52.91 ID:1AI9sIiF0?PLT(15000)

>>51
ジョブズが10年前に指摘してた
https://youtu.be/8w2U7nTQqWA?t=2m45s

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d10c-7il/):2017/03/04(土) 21:38:57.33 ID:Ls5Zj1C60.net
SEとか低学歴のカスばっかりなんだから使い捨てで問題ないだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d102-prdN):2017/03/04(土) 21:39:28.08 ID:74fOKVMC0.net
>>54
そらitはアプリ中心だもん
お前ら日陰者やん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1343-UDJD):2017/03/04(土) 21:43:45.92 ID:V8PKlBkm0.net
itには労働組合がないからやろ
労働者が団結して権利を勝ち取ってきたんや

工場なんかいい例やで
労働争議で権利を勝ち取った

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1197-8/Qo):2017/03/04(土) 21:44:26.32 ID:ea7yGAi90.net
SEとかいうどていのう

SICPとアルゴリズムイントロダクションを100回読んでから言葉喋れや

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b7a-SNvA):2017/03/04(土) 21:45:51.66 ID:hlTo8xmX0.net
4年間、500万かけて、基本情報技術者、応用情報技術者、
情報セキュリティスペシャリスト等を取得し、
多重請負により、350万程度で働く
やったぁ!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b94e-vJ+A):2017/03/04(土) 21:49:34.09 ID:CjQ+7z7t0.net
犠牲を払って出来たものはバグだらけで
使いにくいクソシステムでした

無理な納期ところころ変わる仕様がなけりゃなぁ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d1f6-cd5K):2017/03/04(土) 21:52:17.54 ID:Q8NYkSS50.net
工学修士としてインフラ技術職に付くも 無能として情シスに飛ばされた
この先はそれも実働は子会社が全部やる事になる 判子押す仕事もないらしい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5925-fNWa):2017/03/04(土) 21:53:55.73 ID:vUo+mnbw0.net
飲食と較べてなぜ精神疾患が高いのかというと

一人では到底達成できない仕事の責任を個人になすりつけることが可能だから
要するに納期があり、ここまでに出来ないと新聞沙汰になるよと脅される

飲食もキツイが所詮その場を凌げばクリアできるし、責任も個人が取れる範囲のものが多い

コンビニの店長のほうが精神疾患率高いんじゃないかな、

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2b45-mC6Z):2017/03/04(土) 21:54:47.42 ID:Dtc/JnIu0.net
NEだけど、アプリやってるやつらは大変そうだなぁと思う。能力差が激しいのも問題なんだろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-pncv):2017/03/04(土) 21:55:25.83 ID:2bNM5nTY0.net
>>50
これが真実。自由だ。
だから定時に終わらない奴多い。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fb-e336):2017/03/04(土) 21:55:38.01 ID:caAcZQNf0.net
だから無能な工学博士って言ってるじゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3b2-Ccdg):2017/03/04(土) 22:01:51.73 ID:jS+MjPUm0.net
女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw【画像】
http://sweet.stfu-kthx.net/swing/0304.html

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b7a-SNvA):2017/03/04(土) 22:02:19.08 ID:hlTo8xmX0.net
頭だけだから楽かと思いきや
頭だけだから辛いんだよ
土方が羨ましいわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bef-pwD1):2017/03/04(土) 22:03:30.31 ID:tJiZh2Xd0.net
無能は何もしない分、仕事が偏るからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7bf7-R1f3):2017/03/04(土) 22:06:47.29 ID:bAJwrBx10.net
できる奴が潰されるなら
潰されないようにしたらいいだろ、給料大差ねーんだから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5925-fNWa):2017/03/04(土) 22:07:36.36 ID:vUo+mnbw0.net
無能無責任で、健康な体なら美味しい職場である それは認めよう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-fQLp):2017/03/04(土) 22:08:13.12 ID:5Tjqs0iV0.net
一番悲惨なのは薄給長時間労働でありながら労働者と見なされてないアニメーターだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb71-NqFr):2017/03/04(土) 22:09:33.36 ID:al334zt90.net
東芝潰れたしあとはNEC日立富士通が潰れれば変わるかもな

75 :日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (アウアウカー Sa15-nnTG):2017/03/04(土) 22:10:33.21 ID:Cx5MuKPDa.net
偽装請負がいまだに慣習としてある
まあ俺もなんだけど
派遣には残業代を支払わなければならないが、請負は定額で無限に働かせることが可能

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-LuEe):2017/03/04(土) 22:10:41.91 ID:gOJnX4Kvx.net
システム構築って最適解が必ず存在するんだろうけど、そこに至るまでの試行錯誤や過程がなんか無駄に思えてしまうんだよな
それだけじゃないけどやりがい感じれなくて転職したわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbf-fLnF):2017/03/04(土) 22:17:13.56 ID:cgtRMoxr0.net
発想を逆転するべきじゃね?
だいたい、もともと俺らは欧米のパクりで成り上がってきた民族であり、
自分のオツムで何か考えたり自分らで制度を整備したりしてきて大成功した
わけじゃない。
だから、ITだって容赦なく欧米をパクればいいと思うんだけど。

これは別に、ソフトを違法コピーしろとか情報を盗めとか言ってるんじゃなくて
「IT先進地域では、人間をどう育てて、どう健康管理しているのか」をパクれって話。

日本のやり方、Japanese way of ITが通用しないのはもうウンザリするほどわかったわけだろ。
なら逆に、通用してる連中、IT産業をうまく回転させている国家があるとしたら、
その国は人材をどう育て、そいつらの戦力水準をどうキープしているかを見習おうよ。

ソフトウェアのコードをそのまま模倣するのは許されないパクりだが、
人材育成法、健康管理、産業を運営していくシステム全体の構造、ここらへんをパクる、
というか見習うのは別に問題ないだろ。
官民、文科省やIT業界の連中は、アメリカとか、あるいは電子政府で世界最先端を行く北欧とか
そこらへんを視察してまわって、インタビューしてまわって、それをレポートしろよ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5925-fNWa):2017/03/04(土) 22:17:15.30 ID:vUo+mnbw0.net
NFは奴隷業だがHもそうなのか?
IとかUも日本に来たら黒に染まるし
どう考えても日本のシステムがダメなんだろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5925-fNWa):2017/03/04(土) 22:19:34.79 ID:vUo+mnbw0.net
日本のマニー教がその判断を選択させない
カネ・カネ・カネ 経営者の椅子を離れたくない
世界トップの派遣会社数はマニーを欲しがる日本人の結果
しかも経営には技術が要らない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb71-NqFr):2017/03/04(土) 22:20:26.30 ID:al334zt90.net
>>76
試行錯誤が楽しく思えないやつってなにやっても駄目なんじゃね?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-Ccdg):2017/03/04(土) 22:24:43.48 ID:KL5qM8Mz0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easai.happyforever.com/post/2017000192802.html

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-NqFr):2017/03/04(土) 22:27:38.54 ID:xZpEyjWi0.net
どうせ月単価50くらいで売られるゴミどもの世界だろ?
そんなカスどもがどうなろうと知ったこっちゃないわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 53a9-E+hP):2017/03/04(土) 22:28:02.02 ID:eXftQncM0.net
特定派遣禁止したところで、派遣会社が雇用してる名ばかりの正社員派遣がある限り何も変わらんわ。あっちは3年どころか無期限で使えるし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 22:28:45.37 ID:ABN/5ghAp.net
>>14
無能は精神病にはならんよ
大抵有能に仕事が集中して有能が潰れる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-N8zd):2017/03/04(土) 22:29:36.14 ID:1mVo7PP/d.net
いい加減、客先常駐とか特定派遣とか協力会社とかって表現辞めようよ
これで働いてる中小零細の正社員は、実質派遣と変わらないんだから

結局有能な人材は、他業種に行くか派遣会社を立ち上げる業界だし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-MZzR):2017/03/04(土) 22:32:07.92 ID:ePrD5uMJd.net
他の業種も経験あるけどIT業界はヌルい方だと思うよ
ただ精神的にひ弱な奴が多いのは事実
だから精神疾患になる奴も多いと思う
そういう奴は他の仕事でもなってたんじゃないかな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9311-BJNc):2017/03/04(土) 22:33:59.72 ID:roo2E3Mm0.net
>>86
まともな精神してるやつがプログラミングやろうなんて思わないからな
プログラマ=精神疾患者とほぼ同義じゃないか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 930c-tCEH):2017/03/04(土) 22:36:37.48 ID:FpyRypx80.net
>>86
他の業種とか暈さずにハッキリとどの業種か言えよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9a8-2BvX):2017/03/04(土) 22:37:05.32 ID:GnPmq5Ig0.net
>>80
試行錯誤は楽しい
完工が遠ければな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-MZzR):2017/03/04(土) 22:41:28.17 ID:ePrD5uMJd.net
>>88
IT→営業→製造→IT
って渡ってるITが一番楽だわ
途中の営業の経験が生きて今の会社でちょっと偉くなってます

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9311-BJNc):2017/03/04(土) 22:44:25.09 ID:roo2E3Mm0.net
ていうかITって言い方が馬鹿っぽいよな
ドコモショップの店員はITか?w

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-Ctjj):2017/03/04(土) 22:46:19.59 ID:nrtzRPxg0.net
>>90
嘘くせーなこの経歴

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 930c-tCEH):2017/03/04(土) 22:47:56.95 ID:FpyRypx80.net
>>90
営業のほうがきついなら営業のほうがきついと書けばいいじゃん
ITもピンキリだけど、数字で残業の割合ももっとも高いとか出てるんだから
全体的に見てぬるいつーことはないわな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f6-yqyq):2017/03/04(土) 22:48:47.24 ID:wNIK5GEB0.net
プログラマが他のいかなる職業とも決定的に異なる理由は「誰にでもできるつまらない仕事」の生産性にある
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070217/1171679191

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1395-pTz+):2017/03/04(土) 22:49:20.09 ID:kpua2UW80.net
>>90
派遣は書き込むなよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-bSi4):2017/03/04(土) 22:56:20.85 ID:FFBMfEoi0.net
>>90
派遣ニキ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-osGw):2017/03/04(土) 22:57:25.15 ID:EPy9DAYR0?2BP(1000)

ITでSEにいじめられて休職中

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1361-R7uz):2017/03/04(土) 22:59:21.46 ID:gktB4CBz0.net
お客様(バカ)
営業(バカ)
プロマネ(バカ)
システムエンジニア(バカ)
プログラマ(バカ)

バカしかいないのが原因だろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5925-fNWa):2017/03/04(土) 23:00:07.11 ID:vUo+mnbw0.net
いや言ってるじゃん無能のほうが住みやすいって
コミュ力使って上とお友達になれば更に楽できる

俺はそういう日本の自堕落システムが納得出来ないので
責任を放棄する方に傾いた どうせ搾取されるだけだしw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-J82F):2017/03/04(土) 23:00:16.81 ID:dIdSGBzF0.net
>>94
これは思うわ
プログラマとしてそれほど優秀ではないが
非プログラマがやってる作業見るとなぜここまで非効率なのかと切れそうになることが多い

昨年親がなくなって戸籍謄本の取り寄せをやったがit何それ状態だった
インターネットに公開するとセキュリティの問題でいろいろ面倒だからやらなくてもいいが
せめて地元役所の窓口で身分証明できれば権限及ぶ範囲で戸籍サーフィンさせろよと切れそうになった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-DIpR):2017/03/04(土) 23:07:26.47 ID:D8XhP0Kw0.net
予測できてる残業はまだいい。障害で夜中に起こされて会社いくのが一番きつい。
そして朝までに何とかしないとヤバイ。
携帯バイブ音なるだけで心臓ドキドキするようになってやめたわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d1f6-cd5K):2017/03/04(土) 23:09:06.85 ID:Q8NYkSS50.net
基本は社内のゴミが流れ着く部署 子会社は情報系をかじった凡人の巣窟
そこからの下請けはプロフェッショナルを気取ったたちの悪い無能

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-MVON):2017/03/04(土) 23:10:17.28 ID:DF4nz6iOd.net
>>33

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-AGKO):2017/03/04(土) 23:14:53.87 ID:Tr49KuhYa.net
とりあえずNTTは潰せ
何も役割がないし役割与えられてもまともにこなせないけどあちこち絡んで金だけ貰おうとするカス集団

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-th9T):2017/03/04(土) 23:22:25.69 ID:OMAqyisSM.net
長時間労働、夜勤、神経をすり減らす作業

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-DIpR):2017/03/04(土) 23:25:30.79 ID:D8XhP0Kw0.net
エンターキー押すときに恐怖でケツが浮く。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-VaHI):2017/03/04(土) 23:29:01.63 ID:UsjELkSu0.net
>>84
有能なやつは仕事が集中しても要領よく終わらせる。
プライド高いけど、無能なやつは仕事が終わらず病む。
末期的無能は仕事の進捗と関係なく会社に来る。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1f6-pomU):2017/03/04(土) 23:34:10.66 ID:iQvIbRqB0.net
ITってなんでやばいの(´・ω・`)?
ITモメンおったら教えて

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-MZzR):2017/03/04(土) 23:37:00.24 ID:ePrD5uMJd.net
>>95
>>96
派遣じゃないよ
全部正社員

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-J82F):2017/03/04(土) 23:37:11.30 ID:dIdSGBzF0.net
>>108
修正によっては建築物の構造計算からやり直しになるのに
コンピューター上でかんたんに修正できるからラーメンのトッピング変更レベルと思ってる文系がお客さんに多いから終わってる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d10c-7il/):2017/03/04(土) 23:39:14.66 ID:Ls5Zj1C60.net
情報部門全体がある意味追い出し部屋みたいなもんだしな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5959-T97P):2017/03/04(土) 23:40:39.89 ID:pt4IvPgJ0.net
>>43
同じ会社でも部署ごとで全然違ったりする上司次第

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-TgS+):2017/03/04(土) 23:42:23.49 ID:b1/z8zk9M.net
>>108
客の要求と生産側の実態の溝が深いのに生産側の働き手がその溝を埋めるための折衝を不得手としてることが多い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-J82F):2017/03/04(土) 23:46:17.62 ID:dIdSGBzF0.net
>>113
客側が進化しないのもあるよ

未だにFAXとか普通だしなあ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-TgS+):2017/03/04(土) 23:47:42.33 ID:meUAGumVM.net
ウォーターフォールってのが糞
これの前提は顧客が自分の業務をきちんと理解して要求仕様を整然と作れないといけない
どうせ出来ないんだから規模が多少大きくても全部アジャイルにすりゃいいんだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-DIpR):2017/03/04(土) 23:48:11.77 ID:D8XhP0Kw0.net
申請書がないから走行できましぇん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-a0MI):2017/03/04(土) 23:49:33.91 ID:U88PxdUWp.net
このクソ業界で耐えられる精神のヤツが上に行く
そんなヤツがマトモなわけはなく下っ端を潰しまくって残ったヤツがまた上に行く
蠱毒みたいな感じで今の状態になったんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-0QZk):2017/03/05(日) 00:08:11.09 ID:O22tw4570.net
>>115
水は下から上に流れないはずなんだが
その常識が易々と覆されるからな。。。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5925-fNWa):2017/03/05(日) 01:09:21.58 ID:Bzh2fzhs0.net
アジャイルだと請負側にスキルもノウハウも無くて詰む

本来あれは請負形態でやる仕事ではない
それをいうならお客がお客様してるのも日本の悪いところだが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-fNWa):2017/03/05(日) 01:15:49.25 ID:BqXcABo20.net
windowsが糞だから。
そろそろ新しいOSを立ち上げるべき。

windowsME世代なんてSEがまだ一般化する前だったから
まじない師みたいなパソコンの大先生を引っ張ってきて
いろんな機器を繋いでたな。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 312f-M3Ci):2017/03/05(日) 01:18:54.62 ID:1V0T6or+0.net
建築業界とIT業界は法律的になんかしないとダメだろ
正確な正解がない作業をやってるわけだし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-DIpR):2017/03/05(日) 01:19:39.01 ID:vWX6j9dL0.net
Win2000がいまだに現役で笑える

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81fc-0QZk):2017/03/05(日) 01:19:56.10 ID:znLibI+90.net
IT業界もあれだけど工場とかもあれだよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2bed-gfBE):2017/03/05(日) 01:30:56.40 ID:2i/uFD0f0.net
パソコンカタカタやってるイメージだからコミュ障のカスが雪崩こんでくるのがダメなんでしょ
実際は知識はもちろんコミュ力(馴れ馴れしく話せるという意味では無い)が超重要なのにな

つーか勤務時間に融通効かせれるっつー意味では有能にとっては居心地が良い職場とも言えるよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f6-T7IB):2017/03/05(日) 02:34:09.47 ID:1Kr7psP70.net
上がバカだから

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b2f-8nUV):2017/03/05(日) 02:46:03.01 ID:r6TrP/5s0.net
まさに精神病んでプログラマ辞めた
今は実家に帰ってゲームテスターのバイトやってる
毎日楽しいよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-6mrY):2017/03/05(日) 03:09:30.12 ID:KJGCjlr+p.net
馬鹿しかいないから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b2c-G4bc):2017/03/05(日) 03:16:58.55 ID:TGiSBs5N0.net
BURNING UP!!
Far East Korea

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-OY8u):2017/03/05(日) 03:18:55.55 ID:1I/X+f6Z0.net
俺も同じ状況だわ
客先常駐のうち他社の奴らは残業代出てて生活残業してて
うちはブラックだから残業代出てない
だから定時で毎日帰ると残業ありきの納期の仕事押し付けられて結局残業強要される
んで構わず定時で帰り続けてたら契約切られそうになったわ
通信キャリアね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b99-xJH3):2017/03/05(日) 03:26:44.29 ID:svfFm2i20.net
客が基地外で、営業が仕方なく受け入れ
調整役が怒鳴られ、構築部隊が徹夜で作業

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-J82F):2017/03/05(日) 03:27:43.39 ID:8oZaJ/Sw0.net
>>130
前の戦争中と変わらんな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-BJNc):2017/03/05(日) 04:57:03.91 ID:VbprOxX90.net
搾取する側に回らなかったのがいけない!自己責任!!完全論破!!!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b7a-SNvA):2017/03/05(日) 05:49:40.60 ID:XUowpm+s0.net
ウォーターフォールモデルって、
各層の人間が権限と義務に責任を持って、
その層が失敗したら、下流はおかしくなってもしょうがない
けど?
怒られるのは?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-MVON):2017/03/05(日) 09:07:00.00 ID:G6uMbdSAd.net
>>126
どこの会社?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5925-fNWa):2017/03/05(日) 10:21:36.27 ID:Bzh2fzhs0.net
上の責任は華麗にスルー空気化
なぜか必死に尻拭いをする現場

日本人こそがカースト制度大好き

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-0QZk):2017/03/05(日) 10:28:22.55 ID:O22tw4570.net
>>133
責任もウォータフォールしていきます

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5925-fNWa):2017/03/05(日) 13:04:00.95 ID:Bzh2fzhs0.net
あなたアフリカの土着部族としごと出来ますか?
これはおかしい言うたら、それは部族の定めとか
山の呪いだとか、シャーマンには逆らうな等
真剣に提案してくる 
私のような文明人には到底、12才の日本人と仕事で分かり合えない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/05(日) 14:12:29.08 ID:TBayq3DG0.net
IT業界つうかジャップがやることは全部こんなもんだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 299b-CIMi):2017/03/05(日) 14:15:55.55 ID:hYrJ09Af0.net
IT=受託=下請け

企画研究開発投資 全く行わない
業界全体が下請けなので、時間管理やキャリアパスの設計ができない。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/05(日) 15:49:18.92 ID:TBayq3DG0.net
IT業界つうかジャップがやることは全部こんなもんだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-osGw):2017/03/05(日) 15:50:09.43 ID:WRNaJn5z0?2BP(1000)

>>129
SoftBankか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7bfc-q+EC):2017/03/05(日) 15:59:58.40 ID:sCFKbRE20.net
IT全体は知らないけどSIerとかエクセルで文書作成とお絵描きしちゃう連中が上から指示出してる業界だぜ
というかそれしかできない
入社するまでマジでプログラミングできないやつがいるとは思わなかった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/05(日) 20:33:38.77 ID:TBayq3DG0.net
IT業界つうかジャップがやることは全部こんなもんだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7bf7-R1f3):2017/03/05(日) 20:38:27.89 ID:pqA5oyOL0.net
世の中には無駄にマジメな人がほんとうに多いね
そういう人を踏み台にして甘い汁すって生き延びるんだ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1141-B1mL):2017/03/05(日) 22:18:12.53 ID:Nb7wDGUm0.net
>>142
コード書けると新人Excel書きよりも立場が下になるからな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29a8-PNfl):2017/03/05(日) 23:17:25.99 ID:xIljUSim0.net
日本のIT業界なんか無駄だらけだろ。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81bc-lN9R):2017/03/05(日) 23:20:55.99 ID:fJdBpDUQ0.net
IT業界はネクソン見習えや
デバッグは客任せでめんどくさい問題起きたら仕様で済ますぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/06(月) 02:40:49.12 ID:DCgZ1/LN0.net
IT業界つうかジャップがやることは全部こんなもんだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132b-NqFr):2017/03/06(月) 02:42:43.82 ID:hA9kyGZA0.net
勤勉な国、日本

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-VmOx):2017/03/06(月) 13:04:31.40 ID:j+z9q1MSd.net
>>44
中抜き分も忘れるな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-57XZ):2017/03/06(月) 18:49:05.47 ID:OxXiEa6P0.net
日本は派遣と多重請負で終焉する

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-IRK7):2017/03/06(月) 18:50:12.23 ID:oe3Uqf3FM.net
余裕を持って工数を割くことをしないから
終わり

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9910-SYCX):2017/03/06(月) 19:11:11.55 ID:bXgLHXd70.net
>>137
アフリカのシャーマンとかはそれでも精霊や神々等の体系的な世界観の理屈はあるけど
ジャップは本当に頭スッカラカンなまま世間や会社に盲目的に従ってるだけ
ジャップのバカ珍労族よりバカな民族は世界中どこを探してもいない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/06(月) 21:15:46.20 ID:DCgZ1/LN0.net
IT業界つうかジャップがやることは全部こんなもんだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-4Trv):2017/03/06(月) 21:23:09.26 ID:KVuiakrgM.net
先月末までやってた日立製作所の案件は、体制表では6人だったけど、実際に成果物を作ってたのは1.5人だったぜ
本当糞みたいな案件だったわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-2/Q8):2017/03/06(月) 21:30:09.04 ID:wGlMg+oe0.net
そりゃ客側は世界の製品・世界の情報を見ているのだから、
世界で通用するレベルのシステムを求めるのは当然

プログラマーが旧態依然にしがみついて進歩していないだけさ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3998-ODJz):2017/03/06(月) 21:42:14.03 ID:TGl6jq690.net
フルタイムの仕事行ったら仕事回って来すぎて悲惨なことになるから育児中の主婦がやるような時短勤務の案件探して行ってやったw
収入は減ったが毎日定時で帰れて自分の時間が持てて最高!
最近は週5日も働くのダルいから週4勤務で今と同じぐらい収入得られる所はないかと過り中
平日に日帰り旅行とかしたい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2959-2BvX):2017/03/06(月) 21:42:55.99 ID:Aa9zIFU10.net
>>4
ITって選ばなきゃ今入れ食いだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-TJ3S):2017/03/06(月) 22:06:58.86 ID:tGdD3t41a.net
社内SEだけど超楽チンよ
残業時間も15h/月位
有給は月1日以上とってる
給料は500ちょっとしかないけど副業してる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7bab-/CBf):2017/03/06(月) 22:44:35.44 ID:MJ2TwzmS0.net
労災死とかないんだからいいじゃん
底辺職の中じゃ恵まれてるでしょ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/07(火) 01:47:45.11 ID:710v/D+b0.net
IT業界つうかジャップがやることは全部こんなもんだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d92f-lsM8):2017/03/07(火) 01:49:45.70 ID:AhtoVO8X0.net
銀行の社内SEってどうなの?
待遇は銀行員と変わらないし転勤限られるし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CqFM):2017/03/07(火) 09:48:56.54 ID:l6sYhTQHr.net
>>97
できれば詳しく

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-n7ZK):2017/03/07(火) 13:30:42.33 ID:2NSvXnzyr.net
NTTコミュニケーションズ開発致死量強要利得強奪裁判
【事件番号】
平成26年(ワ)第31477号
【裁判官】
宮坂昌利裁判官
【被 告】
[1次受グローバルウェイ]
・致死量強要SE担当分の設計した開発料金の大損害
・致死量超過工数強要の開発料金の大損害
・無料追加強要の開発料金の大損害
・開発手法強要の開発料金の大損害
・問い合わせ阻止の業務妨害の損害
[2次受ビジネス・インフォメーション・テクノロジー]
・原告に解約指示で技術損失の大損害
・警察までついてきて原告相談妨害
・関係者に連絡しない旨の署名を強要
・報酬不払いで大損害
→被告代理人弁護士 東京多摩法律事務所
(小澤和彦・伊藤瞳・志賀野歩人・河原 麻子)
開発強要・解約指示・誓約強要・職安違反・中間搾取を正当化
[3次受アイピーロジック]
・請負でなく委任だから瑕疵なしと騙した
・警察までついてきて原告相談妨害
・関係者に連絡したら数千万円払わせると脅迫
・関係者に連絡しない旨の署名を強要
・営業費と交代要員費用を原告から強奪
・報酬不払いで大損害
→被告代理人弁護士 ホライズンパートナーズ法律事務所
(荒井里佳)
報酬強奪・報酬不払・誓約強要・職安違反を正当化
強要SEが派遣と委託の法律を知らなかったのが原因と発覚しましたが、裁判官に技術能力がないため、裁判以外で公益を図る事に致しました。
【お問い合わせ】
legal20150108@yahoo.co.jp
お問い合わせ下さいました方ありがとうございました。
皆様も強要SEの損害にはお気をつけ下さい。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/07(火) 13:37:26.10 ID:710v/D+b0.net
IT業界つうかジャップがやることは全部こんなもんだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/07(火) 17:05:17.86 ID:710v/D+b0.net
IT業界つうかジャップがやることは全部こんなもんだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-osGw):2017/03/07(火) 17:06:36.42 ID:DonXRkVM0?2BP(1000)

>>163
詳しくはあれだけど、営業の立場が弱すぎる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d948-re10):2017/03/07(火) 17:07:32.95 ID:JnLtzgAj0.net
鬱経験者大杉やろ
上司が元鬱で現鬱に厳しいとか
負の再生産起きとるで

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-M/WT):2017/03/07(火) 17:08:32.42 ID:MUbhMki8d.net
>>167
会社によるな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-tCEH):2017/03/07(火) 17:12:17.11 ID:nIyULKUL0.net
ITがブラックってのが広まったからか今どこも人手不足

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2925-jChf):2017/03/07(火) 17:12:43.78 ID:CnfoFruN0.net
土方って言われて一見楽そうなITにも適性あるからな
適性の合ってないのが十把一絡げに入ってきて精神壊して辞めていっとる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b997-BJNc):2017/03/07(火) 17:19:24.28 ID:MzfgBKfW0.net
>>1
漫画家〜アニメーター
プログーマー〜プログラムエントリー職員
同じ、精神・意思・能力が問われる立ち位置の室内缶詰状態職業・・奴隷だよな。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b997-BJNc):2017/03/07(火) 17:21:00.80 ID:MzfgBKfW0.net
>>172もとい
>>1
漫画家〜アニメーター
プログラマー〜プログラムエントリー職員
同じ、精神・意思・能力が問われる立ち位置の室内缶詰状態職業・・奴隷だよな。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-4uCE):2017/03/07(火) 17:46:59.18 ID:Dihbth8w0.net
土方みたいに誰でもできる仕事じゃないのに
あからさまにセンスのないやつっているからね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b14-TJ3S):2017/03/07(火) 17:52:29.84 ID:4Ykwj0bp0.net
建築系を挙げると大抵土方がでるがなんでわざわざきつくて安い職種を挙げるのか
土方、雑工なんて本当に底だろ
弱電屋とか左官工とか良いとかは待遇も良いぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-FEm0):2017/03/07(火) 17:53:32.15 ID:T9vPa67Ya.net
>>4
コンサル
実装しなくていいから作業は少し楽になる
その代わり精神はすり減る
給料は多分ガッツリ上がる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53af-M3Ci):2017/03/07(火) 17:55:53.67 ID:pvYSG7xf0.net
IT系で長時間労働になる原因はほぼプロマネが糞だからだろうな
適当なスケジュールや内容で作らせて何度もやり直しが発生するパターン。

そしてプロマネを営業や全く知識ないやつがやってたりするから、変わりようがない。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5d-FEm0):2017/03/07(火) 17:57:49.11 ID:nBZYvQK7H.net
>>177
プロマネ育てよう!→PMPあたり取る→現実とかけ離れ過ぎてて絶望

これや

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbf6-QIMu):2017/03/07(火) 18:25:49.74 ID:On5OykDX0.net
IT技術をもってIT系以外の会社で事務とかやるのが美味しい
笑ってお仕事
スキルは公開せずにな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-W4J4):2017/03/07(火) 18:37:24.24 ID:LVdWXnPXM.net
馬鹿がマイナスの仕事をしてプラスの仕事するやつが潰れる業界だからな
そこらへん元になった建設と一番違うところやね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-LuEe):2017/03/07(火) 18:45:46.97 ID:kkhMJBmqp.net
業務系システムなんて業務把握してる奴が参考書片手に作った方がいい
どんな大手SIに頼もうがゴミしか出来んよ
業務把握してる奴が居ないならそういう奴を作るところから始めろ
殆どの場合技術的な部分はかなり浅いとこだけで充分だ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-3Y4X):2017/03/07(火) 18:49:56.95 ID:+uaHRPA8d.net
SESばかりにすればどうなる?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/07(火) 18:55:10.61 ID:r3dnr2Ipa.net
>>181
確かに。もっと内製のエンジニアを囲う事に投資すべきだと思うわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 995a-BJNc):2017/03/07(火) 18:57:58.11 ID:EmCfVuOe0.net
嫌なら転職しろ はい終了

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbf6-QIMu):2017/03/07(火) 19:05:18.27 ID:On5OykDX0.net
>>183
日本の典型的な経営層はそういうことが理解出来ないんだよな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d948-Mt2S):2017/03/07(火) 19:07:56.02 ID:aQchyEUW0.net
派遣会社に就職して派遣されるのはわかっていたが、さらに派遣会社に派遣されてそっから派遣されるとは思わなかったわ
どこに責任行くんだよこのクソ業態

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-/qLv):2017/03/07(火) 19:17:24.03 ID:Q0Pl6s7od.net
たかだかPMが糞なだけなのにPGにまで責任転嫁が降りてくるからな
原因追求とかいって休出を要求されて訳の解らないでっちあげの資料作らされて
辞めさせられるかと思ったら同じようなPJに参画させられて
原因のPMはどっかの品質管理部門で定年まってるわけだよ
終始そんな体型で改善もないから流石ジャップだなと思うだよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-p41Q):2017/03/07(火) 19:19:41.73 ID:gmqZ1+jGM.net
>>184
それをやって30台半ばから40台前半の知識持った奴らが抜けて大変

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-xyRo):2017/03/07(火) 19:25:16.06 ID:obGN5NKhM.net
>>178
まあ、そうなるよね。

使える部分でプロジェクトを管理してる。
絶対あの通りしなきゃ!って思考の人はプロマネ向いてないね。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-2BvX):2017/03/07(火) 19:44:42.35 ID:hIxyr/Rb0.net
>>184
ほんとうに中核を担う世代がいないんだよwwwwwww

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-m4jB):2017/03/07(火) 19:47:50.36 ID:ijIbbfrX0.net
わぁい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-K5+T):2017/03/07(火) 19:49:58.76 ID:nrCFm8nxa.net
他の仕事は緩急があるけどITはずっと急だけが続く

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-K5+T):2017/03/07(火) 19:51:52.03 ID:nrCFm8nxa.net
うちもそう25ー35ぐらいがいない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-tCEH):2017/03/07(火) 19:56:10.66 ID:nIyULKUL0.net
その年代は独に辞めてくね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE73-8/Qo):2017/03/07(火) 20:13:22.27 ID:JjF/y9hRE.net
内製のSEは技術力へぼすぎて会社の毒にしかならん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbf6-QIMu):2017/03/07(火) 20:33:06.01 ID:On5OykDX0.net
>>195
内製のSEは技術力いらん
仕様だけ押さえておけばいい
作るのは一時的に雇ったPGで十分

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE73-8/Qo):2017/03/07(火) 20:36:14.78 ID:JjF/y9hRE.net
仕様おさえるつってもそれを記述できる脳みそがない、日本語力がない

ぶっちゃけスクリプトかければいいんだけど社内SEにかぎってjavaとかいう可読性、書き味最悪の言語を選ぶからね

学校でならったとかそんなんいらんねん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5925-fNWa):2017/03/07(火) 20:53:00.52 ID:q3e8TjL20.net
日本人は人がわんさか集まればなんでも出来ると思ってる
とても人類に入れたくないマインドの土人

総レス数 198
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200