2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ人は、夕飯にうどん・そばを食べないのだろうか? 朝は立食い、昼は丸亀とかで食べまくるのに [655595594]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9965-WfNo):2017/03/04(土) 23:59:08.92 ID:Pez/DdW90?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/premium/6608847.gif
当然、評価の基準はピッチ上での数字だけになってしまうし、結果が出なければ、チーム側のサポートも受けられなくなる。
それが香川の現状だ。香川がいい意味でもっとエゴイスティックな人間で、精神的に開き直ることができるようなタイプなら、話は違っていたかもしれないがね」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170303-00827529-number-socc&p=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ZJPh):2017/03/05(日) 00:01:40.55 ID:MCjL1er0a.net
ふつうに食べるが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2925-CIMi):2017/03/05(日) 00:03:13.57 ID:zLcjNHXh0.net
晩飯のカレーうどんは至高

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9965-prdN):2017/03/05(日) 00:03:27.64 ID:F6e9lxpO0.net
1日の帳尻を合わせようという意識が働く中で、野菜を摂れない食事はジャンク全開モードでない限りは採りにくいから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1385-BJNc):2017/03/05(日) 00:03:59.43 ID:eA7V6Lsw0.net
腹持ち悪いからな
食うけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b99d-d7ky):2017/03/05(日) 00:06:05.73 ID:dxHEOdr40.net
糖質制限ダイエットしてるけど
結構きつい、苦しいな
いつになったらラクになってくるんだろ
空腹で頭や歯がガンガン痛くなってくる
手も痺れてくるし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2959-jBlu):2017/03/05(日) 00:07:53.57 ID:1ZIQiWO80.net
食うよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9965-prdN):2017/03/05(日) 00:09:11.59 ID:F6e9lxpO0.net
>>6
糖質制限する上でも過度な空腹は問題だろ
ギリシャ系ヨーグルトとかガンガン食えよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-4Dne):2017/03/05(日) 00:19:06.10 ID:3uYrppW00.net
食べますが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-ILFe):2017/03/05(日) 00:20:24.31 ID:kw/4djId0.net
>>6 糖質制限すると脂肪よりも先に筋肉を分解して糖質へ変換させる物質が沢山出るから
食事制限無しのダイエットよりも過酷な運動とタンパク質の摂取が必要で、これを怠ると筋肉の量が極端に減ってリバウンドしやすい体質になるよ。
あと脳内が唯一必要とするエネルギーは糖質のみなので、それを制限すると脳が必要以上に糖分の摂取命令物質を体内へ出すので糖質中毒に陥ることもある

毎日採血をして分析(傷病時以外の採血は保険治療外)ができる医師をつけて指導受けることができる環境が無い人はやらないほうがいい

糖尿病でないのなら。むしろ糖質をとって運動してグリコーゲンの初期消費から糖質〜脂肪の消費へスムーズに移行するトレーニング受ける方が効率がいい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b99d-d7ky):2017/03/05(日) 00:21:23.22 ID:dxHEOdr40.net
>>8
脂質ゼロの大きめのヨーグルト食べたけど腹は膨れないし100kcalもあるからたくさんは食べられないぜ
はーこれから頭痛がしたまま筋トレして寝るわ
当たり前だけどダイエットってほんと苦痛だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41ca-BJNc):2017/03/05(日) 00:21:49.12 ID:wWO/OJH50.net
ごはんのおかずになるもの食べたいんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa05-NqFr):2017/03/05(日) 00:21:57.82 ID:2Ypwwcx4a.net
チェーン店はいつでもいるだろ客が

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4166-KU9T):2017/03/05(日) 00:30:18.63 ID:l0OxU0Ag0.net
制限とか言ってて全く摂取していないような書き方だな
何割か糖質減らしてそんなきついわけないだろw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b99d-d7ky):2017/03/05(日) 00:30:39.31 ID:dxHEOdr40.net
>>10
こないだのスレにいた糖質ダイエットに詳しいおじさんか
タンパク質摂らなきゃいけないのは分かってる
タンパク質摂ると腹が減らなくなるし積極的に摂りたい
でも腹がいっぱいになるくらいだとカロリーオーバーになってしまう
今日はもやしの他にプロテインシェイクと豚肉食ったけどどっちも結構カロリー高いんだよな
これからどうしようかな
ダイエット時のタンパク質って一日何十グラムくらい摂ればいいの?
慣れてきたら絶食期間も何日か設けるべきかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4166-KU9T):2017/03/05(日) 00:33:01.40 ID:l0OxU0Ag0.net
関係ないけどタンパク質で40〜50gほどじゃないのか
肉はほとんど水分だから肉換算だと400g程度が目安になるはずだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b99d-d7ky):2017/03/05(日) 00:41:14.72 ID:dxHEOdr40.net
タンパク質40〜50グラムか
サンクス
それ目安にしてみる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137b-M3Ci):2017/03/05(日) 00:44:43.62 ID:pvREIC9a0.net
なんか蕎麦って神経質な味してるよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE0d-Guy/):2017/03/05(日) 00:48:10.21 ID:juSf+PdQE.net
>>6
極端なダイエットするやつって馬鹿ばっかだな
腹減ったらご飯食えばいいだろ米を週に二三回にすればいいってだけだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-BJNc):2017/03/05(日) 00:51:36.28 ID:ObsJ61Fq0.net
うどんはたまにあるけど
蕎麦の夕飯ってないな確かに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-ILFe):2017/03/05(日) 01:00:11.35 ID:kw/4djId0.net
>>15 それはいくつかのパターンに分かれる

・糖尿病の人
・ダイエット目的で今まで炭水化物中心の食生活が原因で太った人
・ダイエット目的で今まで炭水化物を人並以下の摂取量で太った人
・ボディービルダーの様な筋肉つくりを目的とする人
・100m走で金メダルを目指すための筋肉
・フルマラソンで金メダルを目指すための筋肉

基本的にはバラバラ。

それも理論は4年おきに代わる。
もちろんその4年はオリンピック。

でも絶対的な原則として食物を食べた際に消費にカロリーを使う。この内臓へ対する負担が最終的には人間の健康寿命へと繋がるので
オリンピック2〜3回の栄冠を犠牲に老後の20年間を車椅子や寝たきりで過ごす練習方が良いのかっていう理屈もある


健康を目的にしてる程度なら、決して自分を追い込まない。楽しむ。競合わない。たったこれだけを目的にするだけでも十分効果が有るよ。
日本じゃ少ないけど早朝の太極拳でも2か月もやれば体脂肪率はかなり落ちる。 もちろんこれは朝の決まった時間に外に出るっていう習慣付のほうが効果が高いとは思うけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b99d-d7ky):2017/03/05(日) 01:01:53.61 ID:dxHEOdr40.net
>>19
米は食うと際限なく腹減るんだよ
それが分からないやつは鈍感かもともとダイエットする必要ないやつなんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-ILFe):2017/03/05(日) 01:08:08.09 ID:kw/4djId0.net
あとは糖質はできるだ吸収効率の高い果糖はさけるべきだな。果糖を欲しがるのは我々が果実が主食のサルの仲間である証ともいえるが吸収効率が良すぎる。
吸収効率の悪いオリゴ糖などを摂った方が良いし、オリゴ糖は大腸にいる乳酸菌の餌にもなるので色々と都合が良い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-pg+g):2017/03/05(日) 01:13:19.36 ID:u69sSQ+eM.net
個人的には麺類のほうが多いかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-5ukt):2017/03/05(日) 01:17:10.57 ID:5GQabkjo0.net
うどんすき食うだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9995-fRwm):2017/03/05(日) 01:26:57.70 ID:5VSwaHey0.net
晩飯に鴨南蛮作って食ったんだが?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9995-fRwm):2017/03/05(日) 01:28:40.49 ID:5VSwaHey0.net
つーかなんだこのスレ?うどんそばのスレかと思ったら糖質制限がーとかマジでどこでもわいてくんのな。気持ち悪いわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b99d-d7ky):2017/03/05(日) 01:35:42.77 ID:dxHEOdr40.net
>>27
俺が悪いNGしてくれ
ダイエットスレにしてしまってほんとすまん

しかしスレタイの
夜にうどんを食べないってのは
炭水化物が気になる人、太りたくない人が多いからじゃないかと思ったんだけどな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 136b-aMZ4):2017/03/05(日) 01:37:39.25 ID:qRCwPL3Z0.net
え?普通に食うよ
近所のうどんそばチェーンも夕飯時はファミリー層でかなり混んでるし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-5v3w):2017/03/05(日) 01:44:01.64 ID:rrJyTuyn0.net
腹持ちがいいのと腹にいっぱい栄養を入れるのとは違うからな
夜はガツンと食っておかないと次の日持たない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb88-BJNc):2017/03/05(日) 01:47:15.50 ID:TguV+rSx0.net
よく丸亀の前通るけど19時頃めっちゃ客いる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4d-DWji):2017/03/05(日) 01:48:28.61 ID:Ep6BquytK.net
うどんとは似て非なるがほうとうは晩ご飯に食べる物じゃないか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bfc-BJNc):2017/03/05(日) 01:49:34.68 ID:HBA6u04N0.net
茹でるだけで済む蕎麦うどんが夕食だと手を抜いてるように思われないかと世のママンは考えて忌避するわけよ
そんでそういう家庭で育つと当然夕食に蕎麦うどんはなと意識に刷り込まれてしまうと

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1334-AjVz):2017/03/05(日) 01:49:48.26 ID:VWD5gWlB0.net
仕事の内容によるだろ
あんま動かないやつは夜なんて少しでいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1334-AjVz):2017/03/05(日) 01:50:39.93 ID:VWD5gWlB0.net
そばもうどんも食べるけど、夜はそれプラスお稲荷さんとかおにぎりが欲しいところだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-gjia):2017/03/05(日) 01:52:00.52 ID:HrKQ72D0d.net
>>6
煎り大豆を喰え
白湯を飲みながら煎り大豆をよく噛んで食べると満腹中枢も刺激されるし、胃の内で膨張して満足感を得られるぞ
煎り大豆だけでは飽きるから細切りの昆布やいりこ、スライスの干し椎茸などを間に食べれば続けられるよ
因みにこれは宮本武蔵の日常食な
武蔵はこれに糒を食べていたけどね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b99d-d7ky):2017/03/05(日) 02:10:27.48 ID:dxHEOdr40.net
>>36
ありがとう
煎り大豆試してみる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5962-NqFr):2017/03/05(日) 02:21:59.38 ID:Uc2Fy0Gv0.net
どの家庭も普通に食べてるよ
おわり

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bfc-BJNc):2017/03/05(日) 03:28:56.98 ID:HBA6u04N0.net
ぶっちゃけ糖質制限とカロリー制限同時にやると死ぬぞ
糖質制限やるならむしろ食いすぎてるぐらいが丁度いい
元々食べても太らないダイエットとして提唱されたのを忘れたのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-gjia):2017/03/05(日) 03:37:41.55 ID:HrKQ72D0d.net
>>37
煎り大豆はスーパーでは割高だから自作するといいよ
業務スーパーなどの乾物コーナーで乾燥大豆を買って、電子レンジで加熱すると煎り大豆が作れる
鉄フライパンや中華鍋で煎っても作れるけどね
ついでに言うと道の駅などではキロ単位で安く乾燥大豆を買えるよ
自家製味噌用なんだけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbe2-9OG8):2017/03/05(日) 03:38:11.31 ID:PCjIuQR10.net
夜こそ蕎麦だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM75-prdN):2017/03/05(日) 09:45:56.93 ID:cC6vg6HfM.net
夜はしっかり食べたいから麺食うにしてもセットでしか注文しないな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132c-SoLR):2017/03/05(日) 09:46:47.19 ID:rXjYIpvB0.net
腹もち悪い
麺類は消化が早いんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b7a-Aheh):2017/03/05(日) 09:47:01.39 ID:SZUyvnDN0.net
腹持ち悪くて寝る前に腹減るから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ed-T7IB):2017/03/05(日) 09:47:29.85 ID:PMYv6AHH0.net
夏はソーメン食うやろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bbc-M3Ci):2017/03/05(日) 09:48:19.81 ID:0TO0uUSb0.net
いや食べるやろ
という突っ込みでスレが埋まるレベル
こういうスレ立ては感心しない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1310-KNk/):2017/03/05(日) 09:53:29.49 ID:EVdmzE+o0.net
うどんぐらいしか食べる気がしない日に食ってるよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-SpGO):2017/03/05(日) 14:34:41.22 ID:EK+SHxYHd.net
大阪近辺なら晩ごはんにオカンが
「これ食べて」
って、食卓に置かれてるのがデフォなんだが。

http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/6a4c0a62f66be2ae62a54f09848e6dfa812ccd26.33.2.2.2.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-GnCv):2017/03/05(日) 15:41:02.39 ID:kQGvbD790.net
晩はときたま母ちゃんの下手打ちうどん食う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9329-prdN):2017/03/05(日) 15:52:46.78 ID:NF+TGQ+20.net
晩飯うどんはありえねーわ
昼飯か夜食に食うやつだろ

総レス数 50
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200