2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊洲市場の65億円の水質調査、都の指示で「水を入替て採水」「揮発を待って検査」www [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d975-HoBk):2017/03/05(日) 09:38:57.43 ID:mKNYnTlk0.net ?PLT(12015) ポイント特典

豊洲市場の「地下水モニタリング調査」をめぐり、環境基準の79倍となるベンゼンなどが検出された、9回目の調査を担当した業者が都の指示により、
過去8回とは違う手順で調査していたことを4日の都議会の委員会で明らかにしました。
都は業者に対し、過去とは違う手順で行うよう伝えたことを認めました。

豊洲市場の問題を審議する都議会の特別委員会は、平成26年から2年間にわたって、
合わせて9回行われた「地下水モニタリング調査」を担当した業者を参考人として呼んで、質疑を行いました。

この調査では、検出された有害物質が7回目までは環境基準を下回ったのに対して、8回目はわずかに上回り、
さらに9回目では環境基準の79倍となるベンゼンなどが検出されました。

このため、4日の参考人の質疑は、一連の調査が適正だったかを焦点に進められ、9回目の調査については、担当した業者の統括部長が出席しました。

モニタリング調査では、まず井戸に溜まっていた地下水を取り除く、「パージ」と呼ばれる作業を行ったあと、
新たに井戸に溜まった地下水を採って分析することになっていますが、統括部長は都の指示により、
パージで取り除いた地下水そのものを分析に回していたことを明らかにしました。

また、過去8回の調査を担当した業者が、パージした翌日に採った地下水を分析していたのに対し、
統括部長はパージした当日に採った地下水を分析するよう指示されたと証言しました。

議員からは「採水やパージを含めて、1回から8回目と9回目では違いがあることははっきりしている」などと指摘が出され、
統括部長は都の「新市場整備部」の担当者から指示を受けていたことを明らかにしました。

これを受け、都の市場担当局は4日夜、記者団に対し、当時の対応について説明し、
業者からの質問に答える形で、当日に採水するよう伝えたことを認めました。
そのうえで、パージで取り除いた地下水そのものを分析するよう伝えたのは、調査対象の201か所の井戸のうち1か所だと説明しました。


豊洲市場の地下水 最終調査は“都の指示で過去と違う手順”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170304/k10010898851000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d975-b2Ma):2017/03/05(日) 09:39:44.95 ID:mKNYnTlk0.net
地下水モニタリング調査

地下水モニタリング調査は、土壌汚染が表面化した豊洲市場の敷地で「盛り土」などの対策工事が完了したあと、東京都が安全性を確認するために行いました。

平成26年11月から去年までの2年間に合わせて9回の調査が行われ、豊洲市場の201か所に設けられた井戸から地下水を採取して分析。
ベンゼン・シアン・ヒ素・鉛・水銀の5種類の有害物質を調査対象としました。

7回目までの調査では、いずれも有害物質が基準値を下回っていましたが、去年8月から行われた8回目の調査で、
市場の青果棟の3か所から、環境基準をわずかに上回るベンゼンとヒ素が検出されました。

そして、去年11月から行われた9回目の最終調査では、およそ70か所から最大で環境基準の79倍となるベンゼンのほか、
検出されないことが環境基準となるシアンなどが検出されました。

過去8回に比べ、市場のより広い範囲で、さらに、突出して高濃度の有害物質が検出された最終調査の結果に対し、関係者に衝撃が広がりました。

特に、この最終調査は、築地市場の当初の移転予定日よりもあとに行われることになっていたため、
小池知事が「安全性の確認が十分でない」として、移転の延期を決めた経緯があります。

都議会の会派からは、「小池知事の就任以降の調査とそれ以前の結果が違うのは不自然だ」などと指摘が出されたほか、
小池知事自身も「急に数値が跳ね上がるのは非常に不可解に思う」と話すなど、地下水モニタリング調査に対し、疑問が出されました。
このため、都議会の特別委員会で採水や分析に当たった業者を参考人招致して、調査が適正だったかを検証することになりました。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d975-b2Ma):2017/03/05(日) 09:40:08.63 ID:mKNYnTlk0.net
地下水の調査設備は201か所の井戸に

豊洲市場の敷地には、地下水モニタリング調査の設備として、201か所の井戸が設けられ、
そこから地下水をとって、含まれる有害物質の濃度を調べてきました。
井戸は、直径5センチのパイプ状のもので、地上からの深さは、場所によって異なり、数メートルから十数メートルに設置されています。
井戸の内部には無数の小さな穴が開いていて、土壌からにじみ出る地下水を井戸の中にためていく仕組みになっています。

地下水調査の採水手順は

豊洲市場で行われた地下水のモニタリング調査は環境省のガイドラインに基づき、以下の手順で採水が行われてきました。

(1)「パージ」。まず、井戸にたまっている水をほぼすべてくみ上げて取り除く作業を3回から5回程度を目安に繰り返します。
これは、泥や雨水が混じり込んでいる井戸のたまり水を捨てて、純粋な地下水をサンプルにするために行われる「パージ」と呼ばれる作業です。
ただ、東京都によりますと「パージ」のあとどれぐらいの時間がたてば採水が可能になるかは豊洲市場では井戸のある場所によって異なるとしていて、
早いところでは数十分、遅いところでは数時間かかるということです。

(2)「採水」と「試料の保管」。「パージ」のあと、井戸の中に新たにたまった地下水をポンプでくみ上げて採水します。
これが分析のサンプルとなり、ガラスの容器などに入れて保冷できる箱などで保管し、分析事業者に渡されてきたということです。

小池知事「確認したうえで答える」

東京都の小池知事は、豊洲市場の問題を審議する都議会の特別委員会で
参考人として呼ばれた地下水のモニタリング調査を行った業者に対する質疑の内容について「まだ何も聞いてないので、確認したうえで答えたい」と述べました。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-prdN):2017/03/05(日) 09:40:37.29 ID:/e6eGRrpd.net
ワロタ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-prdN):2017/03/05(日) 09:40:58.21 ID:FJceAyIMd.net
ベンゼンは揮発性だから頭いいな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-prdN):2017/03/05(日) 09:41:14.84 ID:0elk96//d.net
実際パージなんてできないだろw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/05(日) 09:41:29.33 ID:HkU+XKSM0.net
長いくせにわかりづらい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a2-c3r2):2017/03/05(日) 09:42:12.30 ID:r03mj+C10.net
捏造は日本人の特技なのか?
いいのかそれで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/05(日) 09:42:31.27 ID:HkU+XKSM0.net
9回目の検査が正確ってことでいいのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-tCEH):2017/03/05(日) 09:42:34.59 ID:/Jkq+xj3r.net
なんなの?こいつら

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-prdN):2017/03/05(日) 09:42:52.05 ID:bcKVB1LEd.net
井戸水を全て抜いて新しい水で調査

持ち帰った水を24時間以上放置して揮発を待つ

安全

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c9f7-re10):2017/03/05(日) 09:43:06.38 ID:ggfdpgqa0.net
ただの検査に65億もかかるのっておかしいだろ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-prdN):2017/03/05(日) 09:43:20.50 ID:TrBSvMoBd.net
パージした

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-hccK):2017/03/05(日) 09:44:42.22 ID:8sqsCTKY0.net
スレタイわざとか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbe2-9OG8):2017/03/05(日) 09:44:57.20 ID:PCjIuQR10.net
金魚の水をいれかえるには水道水を一日置いてカルキ抜けみたいな話だな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 595e-2BvX):2017/03/05(日) 09:45:09.63 ID:HarLX/KB0.net
パーじゃないの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b94d-zT9g):2017/03/05(日) 09:45:14.65 ID:tD8j29jU0.net
小池大勝利じゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1371-BJNc):2017/03/05(日) 09:45:27.19 ID:7gzo79W60.net
都職員てアホしかいないの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/05(日) 09:45:35.34 ID:zR7UZVkad.net
200箇所の調査ポイントのうち70箇所から基準値越えの有害物質が検出されて、
そのうち1箇所だけちょっと特別なやり方でやるように都が指示したから、最高値が異常に高くなった

ってこと?
でも結局70箇所出てるんでしょ?そこもやり方変えるように指示してたのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbe2-9OG8):2017/03/05(日) 09:45:56.39 ID:PCjIuQR10.net
>>12
>>1に65億かかるとかおかしいよな
都立高校の科学部とかに頼めば高校生でもやってくれるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b99-BJNc):2017/03/05(日) 09:46:38.55 ID:UkY6dY8M0.net
これはもう職員に通じてる議員がいるとしか思えんな
石原叩いてる場合じゃね絵だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 994f-osUF):2017/03/05(日) 09:46:48.11 ID:9KfnTsQC0.net
前のやり方がおかしかったんじゃないの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bfc-BJNc):2017/03/05(日) 09:46:49.06 ID:zxrrdu560.net
1〜8と9どっちが検査として適正だったの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-prdN):2017/03/05(日) 09:46:53.08 ID:wIp3gp/jd.net
凄い時代になったでしょう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-4Dne):2017/03/05(日) 09:47:03.65 ID:0VfkF+gr0.net
どれが正確かは判断が難しいだろ
パージというのしなきゃどんどん濃くなって行くわけで
それが正しい値なのかは、?が残るだろ
いつも組み上げるか、給水してれば、
パージ後の値で保たれるわけだし
それができるかは知らんけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b985-MyzF):2017/03/05(日) 09:47:53.25 ID:C7PjG1oQ0.net
藤村ゴットハンドかよw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-BJNc):2017/03/05(日) 09:49:11.54 ID:ra+D1SSE0.net
外部から何者かが何かを散布されたらそれは劇的な数値上昇が起きるだろうな
だいたい地下水が汚染されてるんじゃなかったの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-shff):2017/03/05(日) 09:49:16.65 ID:yAwiWzVgd.net
>>9>>23
正規の手順としては9回目が間違い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99c1-KErl):2017/03/05(日) 09:49:18.72 ID:LQP1HK5h0.net
>>22
少なくとも翌日検査はあり得ない
これだけで検査の意味が無くなってしまう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-8nUV):2017/03/05(日) 09:50:20.05 ID:DKUnk3oDa.net
都市部の地下水なんて大体ロクなもんじゃないよ
マンションでもたまに井戸水組んでるとこあるけどすげえ汚いからな
そこに塩素ぶち込んで飲んでるけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-LzrW):2017/03/05(日) 09:50:23.17 ID:kX3/1JsD0.net
どっちにせよベンゼン出まくりなのは間違いないので

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139c-BJNc):2017/03/05(日) 09:51:01.68 ID:oEL/COWX0.net
小池大勝利

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb4f-tCEH):2017/03/05(日) 09:51:17.19 ID:UK23802G0.net
これ8回目までが水の入れ換えと翌日検査やってたってことか
小池大勝利じゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5322-ghSA):2017/03/05(日) 09:52:34.27 ID:qnnL6GKi0.net
さすが公務員様

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-VML9):2017/03/05(日) 09:52:34.75 ID:zTiAtKxSK.net
経費は撮職員の給料から引くとかなったら数十万でしたりして

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/05(日) 09:52:42.61 ID:zdSCbq2up.net
原発といい都合のいい数字を無理やり捏造するのが好きな民族なんやな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-S7ul):2017/03/05(日) 09:52:44.37 ID:FpBE9eU0a.net
汚い水を一回捨ててから汲み直して検査しましょうってやってたのがバレたって話

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-MSM+):2017/03/05(日) 09:52:56.71 ID:kSWIc/KXK.net
説明を読む限りはパージした上で採水して当日調査するのが適切に思えるのだが
とりあえず検査の方法としては

1〜8回目:パージして翌日調査
9回目:パージせず当日調査

だったってことか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bed-aNIX):2017/03/05(日) 09:53:07.58 ID:DFP4NlgJ0.net
何がしたいのかよく分からん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1d0-TFpQ):2017/03/05(日) 09:53:23.32 ID:N2tJCRw50.net
小池BBAの回し者の職員が9回目の八百長調査を指示したと
解りにくいがそういうことか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59f6-pwdk):2017/03/05(日) 09:53:30.55 ID:Z92o3j0k0.net
こっち

【豊洲問題】“都の指示”調査に使わない地下水を分析していた★9
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488672177/

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-NqFr):2017/03/05(日) 09:53:53.95 ID:LJ8sS87Ka.net
こんなクソ民族が原発管理してんだからすごいよなニッポン!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 733e-3x/1):2017/03/05(日) 09:54:42.82 ID:UgRwQInn0.net
「六甲の湧き水を調査し、それを持って豊洲市場の調査とする」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-wc60):2017/03/05(日) 09:55:02.06 ID:gtbMNzP7d.net
ファルシのルシかな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d975-b2Ma):2017/03/05(日) 09:55:19.00 ID:mKNYnTlk0.net
1〜8回目:パージして翌日調査
9回目:パージせず当日調査

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b99-BJNc):2017/03/05(日) 09:55:31.21 ID:UkY6dY8M0.net
>>38
9回目は捨てるべき地下水を当日検査してたって書いてあるだろ

>統括部長は都の指示により、パージで取り除いた地下水そのものを分析

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 397a-BJNc):2017/03/05(日) 09:55:39.10 ID:g7+uKtdH0.net
共産党はこのこと知ってて隠蔽してたのかな?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d13f-2BvX):2017/03/05(日) 09:55:40.70 ID:v9C146h50.net
>>25
地下に給水し続けないと有毒物質が発生する建物って、なんなの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5157-2BvX):2017/03/05(日) 09:56:34.45 ID:1cxiBG1S0.net
なにがなんだがわからんな
結局何回目の検査が正しいんだ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d975-b2Ma):2017/03/05(日) 09:57:00.49 ID:mKNYnTlk0.net
>>25
実際運用が始まったらパージなんて出来ないだろ
井戸水規模だから出来た程度で

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-TJ3S):2017/03/05(日) 09:57:10.65 ID:IO9LRmyCM.net
このパージ処理にアホみたいに金がかかるのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-BJNc):2017/03/05(日) 09:57:27.43 ID:Vb0/HtUV0.net
なお責任は丸投げ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-BJNc):2017/03/05(日) 09:57:34.38 ID:ra+D1SSE0.net
小池都知事「厳しい数字出る可能性」 豊洲地下水調査14日公表
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO11684760U7A110C1CR8000/

誰の差し金かなー

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b99-BJNc):2017/03/05(日) 09:58:59.94 ID:UkY6dY8M0.net
>>50
湧き水の調査だから漂着物が蓄積した部分の水は捨てるべきじゃね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d169-BJNc):2017/03/05(日) 09:59:20.54 ID:SOS61fEA0.net
地下水使わなかったらいいだけじゃないの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bad-tCEH):2017/03/05(日) 10:00:07.89 ID:B0pP0smh0.net
>>28
ソースは?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-NqFr):2017/03/05(日) 10:00:51.89 ID:AvfRaejQ0.net
地下水をくみ上げて魚にぶっ掛けるわけでなし、なんで騒いでるのか分からん
そもそも役所は地下水の水位観測だけにしておけば良かったのに、サービス精神なのか環境基準項目もやるからこういうことになる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-M3Ci):2017/03/05(日) 10:00:59.11 ID:Jh/A0KSX0.net
>>22
豊洲に地下空間がある!「えっ?」
しかも地下空間に水がたまってる「ええっ?!」

この時点で地下空間の水質はどうなんやって話しになるだろ
でも何回も調査してんのは最初から掘ってある井戸の話なんだろ

水がたまってるときに調査したら変なの混じってるぞってこれ地下空間の水もやばいって話になるはずなんだが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a192-x6Ct):2017/03/05(日) 10:01:15.06 ID:nihC7SJQ0.net
アリババはAliexpressの日本拠点を豊洲に欲しい
小池はアリババからリベート欲しい
ただそれだけのこと

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/05(日) 10:01:34.08 ID:HkU+XKSM0.net
>>54
地下に漂着物がくんの?
マジ謎
65億て

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-RsIY):2017/03/05(日) 10:02:09.60 ID:jB7e2Uura.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1d0-TFpQ):2017/03/05(日) 10:02:11.28 ID:N2tJCRw50.net
>>56
環境省のガイドラインがそうなってるって書いてあるだろう
面倒臭がらずに全部読め

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/05(日) 10:02:43.86 ID:HkU+XKSM0.net
ただひたすら長い文章で、どっちが正確に計測できたかがまったくわからない記事

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a958-NqFr):2017/03/05(日) 10:02:57.76 ID:fyaZoF820.net
小池終わったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7133-MOuW):2017/03/05(日) 10:03:15.93 ID:aw+1Y/Nb0.net
水の検査なら水の入れ換え自体は正しいんじゃね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b99-BJNc):2017/03/05(日) 10:03:26.48 ID:UkY6dY8M0.net
>>60
ごめん書いてからおかしいと思った
空気中浮遊物だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0937-BwDJ):2017/03/05(日) 10:06:06.72 ID:ffWbcGTE0.net
そもそも今までの正規の手順っていうのが間違っててワロタw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-pIxw):2017/03/05(日) 10:06:11.31 ID:vgAE/OzHa.net
38
馬鹿なのかわざとやってるのか・・

9回目もパージはやってる
パージせずにパージ水そのものを調査したのは「1か所のみ」なの
で、その1か所は異常がない
つまりパージ水そのものは安全なの
雨水が混じってるから薄まってより安全な値が出るのは当然

パージ(取り除いて)から出る湧き水がいつのタイミングで採取したかってだけ
逆に1日おく方が普通ではない 通常は当日に取るもの
1日おいたらより湧き出る地下水以外のものが混じる可能性が高くなるよね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/05(日) 10:06:19.07 ID:HkU+XKSM0.net
湧き水の検査なのはわかった
じゃあなんでそこにシアン化合物やらが漂着するんすかね
土地がダメって証左になっちゃってんじゃんこれ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2919-BJNc):2017/03/05(日) 10:06:33.46 ID:c8o/dow80.net
>>29
国の基準らしいけど?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b65-/BJO):2017/03/05(日) 10:07:48.61 ID:P+502S9y0.net
>>25
現実にはどんどん濃くなっていくんだから
パージしたものを水質調査するなんて現場の安全とは乖離してるわな

でも環境省のおえらいさんがパージしろって言うんだから仕方ないわな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b95b-prdN):2017/03/05(日) 10:08:01.58 ID:G7Sdc6Ax0.net
石原を吊せよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b94d-zT9g):2017/03/05(日) 10:08:24.51 ID:tD8j29jU0.net
>>49
都職員の知能では水質検査はできないことがわかった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2919-BJNc):2017/03/05(日) 10:09:56.92 ID:c8o/dow80.net
パージ後いつやっても、その期間が毎回同じなら比較数値としては問題ないんじゃね
1回目は1日、2回目は1時間、3回目は4時間とかは問題あるだろうけど
毎回1日置いてる数値なら問題ないだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-NqFr):2017/03/05(日) 10:10:46.01 ID:AvfRaejQ0.net
計量証明書読むと調査はユーロフィンって会社がやってんだな、元請コンサルは知らんけど
てか黒消しのやり方が雑すぎるだろwww
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/pdf/monitoring/monitoring8-3.pdf

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-prdN):2017/03/05(日) 10:11:22.47 ID:qwZdPDYpd.net
>>71
ほんとこれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 397a-BJNc):2017/03/05(日) 10:11:28.74 ID:g7+uKtdH0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170304-00000074-mai-soci

>基準値の79倍のベンゼンが検出された地点も含め201カ所の大半でパージ当日に採水したと説明。
>うち1カ所は地下水が枯渇していたため、都の指示でパージした水そのものを分析

>担当者は「調査前に現地を確認したところ採取困難な地点があると分かり、作業の延期や辞退を申し出たが、
>都から『責任を持つ』と言われ、作業を進めるよう促された」

毎日の記事が分かりやすい
簡単に言えば汚れた水をそのまま調査して提出させたってことなんだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 992b-dN06):2017/03/05(日) 10:11:41.19 ID:n2GRJOtv0.net
観測井の溜まり水は対象帯水層の地下水を代表するサンプルとしては
不適切だからパージするのは妥当
採取から時間をおくのは揮発しないように密封してたのなら
多少は大丈夫
密封してなかったならアウト

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa05-xyRo):2017/03/05(日) 10:12:16.41 ID:oqlY+fCAa.net
実際の使用環境に近いのは
9回目の検査方法でしょ
豊洲が運営され始まったら地下水の入れ替えなんて毎度やらないだろうから

とは言え雨水とり除いた純水な地下水の濃度だけを検査した1〜8回目の結果も必要な訳だし
結論どっちの検査も必要なんだろ

業者も都の担当者も首にしろよ
65億の費用かけた検査結果がこれって
間抜けのやる事

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-AHv2):2017/03/05(日) 10:12:48.52 ID:gdOgxzl4a.net
>>63
わかったことは結果なんて指示次第でどうにでも出来るって事じゃね?
よく考えたら高々 調査だけのために200箇所も井戸つくって挙句の果てにそこではない直接の市場地下に水が流れ込んでそこも排水、検査しなきゃいけない。
そりゃカネなんていくらでもかかるわ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-NqFr):2017/03/05(日) 10:13:35.35 ID:qb16mYOa0.net
検査の方法の違いによる値がどうこうとか専門的なこと置いといて
長いことその場に放置していようが、新鮮だろうが、検出されたらいかん物が出てきたのは事実だろ
国の基準を満たしてるからOKとかじゃなくて
国の基準を満たしながらも、最新の検査基準を設けてOKじゃないとダメくらいの安全確認しろよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-BJNc):2017/03/05(日) 10:13:41.29 ID:96CZD9dm0.net
まーたスレタイの嘘かよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b2c-TADa):2017/03/05(日) 10:14:10.01 ID:TguV+rSx0.net
偽装工作は日本人のお家芸やね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xyRo):2017/03/05(日) 10:14:20.28 ID:s84a7Tdor.net
裏に議員さんがいるな
この辺の土地の買収情報流してた奴が

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a92f-rfB5):2017/03/05(日) 10:17:00.40 ID:fvWmEGLH0.net
毎回数値の変わる調査とか詐欺じゃねーか
指示メールが残ってたらその担当者、残ってなければ業者から65億返してもらえ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9f3-Dthx):2017/03/05(日) 10:17:13.57 ID:QEWfGpn70.net
>>70
国の基準がおかしいとか、この国じゃよくあることじゃないか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2959-wI/f):2017/03/05(日) 10:17:23.13 ID:as+fZFbr0.net
>>71
馬鹿じゃね 現場の安全ってそれなら地下水の水を飲水としての基準値で評価してるのがそもそもの間違いやんけ しかとそこは現場とはかけ離れてるしな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 297a-D3Rk):2017/03/05(日) 10:18:10.97 ID:+fcdnDQ30.net
何回か水変えてたら綺麗にならんもんなん?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-BJNc):2017/03/05(日) 10:19:03.93 ID:yOmPirwG0.net
さっさとカジノにすればいいんじゃね
治安悪化しまくりで周辺住民が大反対するだろうが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9d0-AHnh):2017/03/05(日) 10:19:11.09 ID:ElRcAvF30.net
「環境省のガイドライン」てのも曲者じゃね
そもそも重大な汚染地で人が食品関係で利用することを対象にして定められたものかわからん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 09e6-sWdU):2017/03/05(日) 10:20:26.91 ID:Mg/uzLQC0.net
小池が指示して9回目の検査方法を変えたんだろ
有害部質を検出させて中国に売り渡すために

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9f3-Dthx):2017/03/05(日) 10:22:15.93 ID:QEWfGpn70.net
指示受けたらやり方変え放題なのがそもそもヤバいように見えるんだよなぁ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-0rb6):2017/03/05(日) 10:22:23.68 ID:4pZ4ydo5a.net
小池って石原よりクソじゃね?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-rNI5):2017/03/05(日) 10:23:44.87 ID:tw1+otIza.net
豊洲の毒水はトンキン人の頭に降り注いでた雨が原因でしたw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-NqFr):2017/03/05(日) 10:23:48.12 ID:AvfRaejQ0.net
>>90
今回騒いでる環境基準のほかに、食品衛生法に飲用井戸の水質基準ってのはある
ただまあ、豊洲だと地下水を食品関係に利用しないしなあ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbd1-lFUs):2017/03/05(日) 10:24:12.91 ID:xDP4vUGi0.net
人間観察モニタリングの方がまだマシってことか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb35-BJNc):2017/03/05(日) 10:24:22.77 ID:mBV1uZEI0.net
プラント管理やってるけど
地下水だとか排水だとかをパージしてから検査って通常の手順というか、それ以外ないだろ…
排気ガスとかも同じ手順だし
日本がーとか都がーとか言ってる馬鹿いるけど、世界中同じ手順だし
パージせずに検査したほうが異常な数字が出る

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-Guy/):2017/03/05(日) 10:24:32.99 ID:4XkUZ1XMa.net
>>77
単に都の職員が杜撰なのか、何か裏があっての行動なのか。さっぱり分からん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d92f-m4jB):2017/03/05(日) 10:26:22.26 ID:/sgjiU+W0.net
【悲報】 豊洲市場の地下水、小池の当選と同時に汚染されはじめたことが判明
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1484406163/

1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca48-WWYY)2017/01/15(日) 00:02:43.56 ID:2oKEx4Fw0?2BP(1001)
第1回調査 基準値以下
第2回調査 基準値以下
第3回調査 基準値以下
第4回調査 基準値以下
第5回調査 基準値以下
第6回調査 基準値以下
舛添辞任
第7回調査 基準値以下
小池当選
第8回調査 基準値超
第9回調査 基準値超←今回

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-qmF8):2017/03/05(日) 10:27:11.65 ID:/AGlUnWS0.net
これがアベノミクス

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2959-wI/f):2017/03/05(日) 10:33:14.94 ID:as+fZFbr0.net
>>90
いやだから人への利用を全くする予定のない地下水を水道法基準のでやってるから実際はもっと厳しいんだろ 
築地の現場の食べる魚が入ってる水槽水なんて採取して検査したらトリハロメタンが入ってたろ  
それでこれは飲水に利用しないからセーフとか言っててみんな納得してスルー おかしすぎるだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b81-tCEH):2017/03/05(日) 10:33:27.55 ID:+WZjnNSR0.net
日本は隠蔽ばかりだな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb4f-xJH3):2017/03/05(日) 10:33:33.02 ID:ziprUTUk0.net
今までにやり方がバレるのを恐れて
9回目からまともな方法に変えたのか
本当にジャップって…

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 81bc-3Y4X):2017/03/05(日) 10:34:19.73 ID:UU+S1MdH0.net
>>75
印影を消してる。
会社名は消す必要がないと判断したんだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-prdN):2017/03/05(日) 10:34:37.00 ID:ELWrQ8TMd.net
>>1-3
      ベンゼン、ヒ素 シアン化合物(青酸カリ等)
第1回調査  基準値以下    不検出
第2回調査  基準値以下    不検出
第3回調査  基準値以下    不検出
第4回調査  基準値以下    不検出
第5回調査  基準値以下    不検出
第6回調査  基準値以下    不検出
舛添辞任
第7回調査  基準値以下    不検出
小池当選
第8回調査  基準値超え    不検出
第9回調査  基準値超え(79倍) 検出(12倍)← 不思議!

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b71-tCEH):2017/03/05(日) 10:35:00.84 ID:10ltBp0i0.net
さっさと移転しろよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b69-n7ZK):2017/03/05(日) 10:35:34.58 ID:NQdHtNnq0.net
ちゃんと調べたら豊洲だけじゃなくて東京のあちこちから毒が出るんだろうな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-NqFr):2017/03/05(日) 10:35:58.95 ID:AvfRaejQ0.net
>>104
なるほど、そういう配慮なのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 11cd-kFnI):2017/03/05(日) 10:38:02.37 ID:00h9WLKL0.net
ベンゼンの揮発待ってから検査したのか
そりゃ出てこんわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-EN75):2017/03/05(日) 10:38:09.06 ID:TPbQmAHt0.net
>>97
パージの目的って、雨水とかが入ってきて実際の濃度より薄れる影響を排除することでないの?
それで濃くなるってのがどうもよく判らんだけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-0mDa):2017/03/05(日) 10:39:41.04 ID:eNXWM2DD0.net
なんなのこれ小池正義に持っていくためとも読めるんだが?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb89-BJNc):2017/03/05(日) 10:40:25.00 ID:Z3PqzJX80.net
この問題で怖いのは基準値超えてようが手続きに不正があろうがさっさと移転しろそれが国の為だと本気で言ってる人がいる事だわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-J5nl):2017/03/05(日) 10:40:31.80 ID:ek7ye9RfM.net
それよりも築地の汚染水検査しろ
元々有害物質の事件だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59fc-oYmo):2017/03/05(日) 10:40:52.57 ID:9H0AlaP10.net
結局誰が悪いの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-+3iM):2017/03/05(日) 10:41:27.21 ID:1XCKeJKBa.net
ガンダムで例えてくれ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 93f2-v4E3):2017/03/05(日) 10:44:11.57 ID:wkyAK/MR0.net
まあそんなもんだわな
基本的に信じると詰む

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-0rb6):2017/03/05(日) 10:47:40.01 ID:vQQskMg4d.net
>>97
9回目はパージそのものを検査したって書いてるけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09a2-BJNc):2017/03/05(日) 10:47:43.46 ID:ZoGeXk9y0.net
国も地方も狂っとる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-mdVu):2017/03/05(日) 10:48:30.17 ID:L99Rtdsnr.net
1日ぐらいじゃ揮発しねーよ
採水容器見たことある?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-JQCo):2017/03/05(日) 10:49:24.42 ID:ELS/Wz4Va.net
ジャップ国の調べ方は世界基準なのっと
そもそもベンゼン出るところからして頭おかしいんだけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 41eb-xyRo):2017/03/05(日) 10:54:02.69 ID:ku1Q2pBG0.net
やっぱ豊洲あかんかったか
移転場所どこにする? 
おれっちふくすまとか良いと思うけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-tCEH):2017/03/05(日) 10:55:01.69 ID:0UJNIAogd.net
>>120
WHOの基準や方法よりかなり厳しかったはず
まあ世界標準は途上国にも適応出来るようになってるから、日本が厳しいのは当然ではあるが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130c-N7Pl):2017/03/05(日) 10:56:24.00 ID:GD+4wglH0.net
検査などジャップランドにかかれば無意味

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2919-BJNc):2017/03/05(日) 10:56:32.82 ID:c8o/dow80.net
そもそもコンクリートとアスファルトで覆われていれば問題ないというのが小池基準なのだから
コンクリートで壁天井が閉鎖された地下ピットで何が出ようが何も問題ないだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 81fc-MzMQ):2017/03/05(日) 10:57:58.72 ID:c8sV0dEu0.net
水質一種持ってるけど分析方法全部書いてあるからな
知らないわけあるまい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99fc-5557):2017/03/05(日) 10:58:22.27 ID:RIcUoVmv0.net
>>112
言っちゃ悪いが時代遅れで一般大衆にほとんど関係のない公設市場に1兆円追加投入とか言われれば、とっとと移転しちまえ、って思うのはおかしいかい?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1343-ZScg):2017/03/05(日) 10:58:24.09 ID:ix0sboq00.net
てことは雨水や泥水がすさまじく汚染されてるってことなのか
トンキンwwwwwwww

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9b9-Y8R6):2017/03/05(日) 11:02:03.55 ID:7CpBcbLk0.net
すぐ揮発するってことは問題ないってことじゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-3SQY):2017/03/05(日) 11:05:41.66 ID:ukWJ+nG4a.net
>>128
むしろ揮発するから危険なんじゃね
地下水に混じって下のフロア通ってるだけならいいけど揮発したら上で転がってるマグロ汚染され放題やんけ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 512c-tCEH):2017/03/05(日) 11:07:57.56 ID:wRQAmiUh0.net
>>121
国立競技場を豊洲
市場を神宮

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1318-BJNc):2017/03/05(日) 11:08:19.12 ID:eXOV1ler0.net
今回分かったのは、
純粋な地下水は大丈夫だけど時間経過で汚染される環境であるってことか

ダメじゃん
ガイドラインがクソ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-NRhz):2017/03/05(日) 11:12:05.54 ID:f1zVruRUr.net
放射線と同じだな 普段は出ないように出ないように細工して検査する
安全側に立ってストレートにやれば出る
それだけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-1M/v):2017/03/05(日) 11:15:21.24 ID:93Z0RNvZd.net
こっちの取り方の方が正確じゃん
地下水は腐ってる証明やん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-tCEH):2017/03/05(日) 11:19:24.44 ID:mx/TJgIrd.net
201ヵ所のうち1ヵ所だけ違うやり方で検査したら70ヵ所で基準値超えたって事でしょ?
検査方法が違うという指摘に何の意味があんの

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b9d-2BvX):2017/03/05(日) 11:19:37.57 ID:KMCWRosG0.net
正直よくやる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-xJH3):2017/03/05(日) 11:20:32.69 ID:WJywDAIXd.net
地下水をパージするなんて現実的にはあり得ないわけで、パージがそもそもいらないだろ。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8165-TT3h):2017/03/05(日) 11:25:41.32 ID:OORo048u0.net
10回目はパージ有りとパージ無しでやってくれ
てかパージする意味がわからんけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1f6-J6Ks):2017/03/05(日) 11:28:30.45 ID:Rys5h4QC0.net
>>71
全くその通り
基準があるのにその方法を無視して危険です!って論外だろ
実際に豊洲が危険なのかどうかと、その危険さを示すために調査結果をいじっても良いのかは別で、当然良いわけがない
こんな馬鹿げた捏造した小池百合子は都知事辞めるべき

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ed-eJJJ):2017/03/05(日) 11:28:44.60 ID:F2h9eqEM0.net
もうこれ都にやらせないほうがいい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99fc-5557):2017/03/05(日) 11:33:40.87 ID:RIcUoVmv0.net
>>136
その手順を前提に基準の数値が決められてるから、基準と比較して多い少ないを言うためには必要

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-+3iM):2017/03/05(日) 11:41:18.09 ID:mxjLi+HWa.net
>>46
それ201回中の1回ね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2974-qFjO):2017/03/05(日) 11:53:39.36 ID:9OEX+XBD0.net
トンキンさんwww

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-CIMi):2017/03/05(日) 12:00:03.54 ID:A2q3xu8W0.net
今まで隠蔽してたのか、小池がわざと基準外になるようにしたのかどっちなんだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b65-/BJO):2017/03/05(日) 12:17:19.25 ID:P+502S9y0.net
>>138
いや危険なのは間違いないんだけどな

パージしない状態だと常時毒水なんだから
ただ環境省のおえらいさんはそういうの気にしないってだけで

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-0mDa):2017/03/05(日) 12:24:44.38 ID:eNXWM2DD0.net
小池の言い訳が楽しみ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-EOrg):2017/03/05(日) 12:25:09.08 ID:9Bjw3HiG0.net
パージ水って受け狙って報道してんの?お前らが好きそうだけど

147 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ (ワッチョイ 13ae-BJNc):2017/03/05(日) 12:27:24.38 ID:27KsohEp0.net
つーかパージって言葉使う意味ある???

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0989-2BvX):2017/03/05(日) 12:27:51.19 ID:UE/Gbg2R0.net
何に65億?
飲み会?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b2c-G4bc):2017/03/05(日) 12:34:39.92 ID:TGiSBs5N0.net
>>80
これだよな
「科学的」の正体

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b2c-G4bc):2017/03/05(日) 12:38:10.92 ID:TGiSBs5N0.net
>>112
News Picksはそんな連中だらけだぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13ed-ddKo):2017/03/05(日) 12:42:53.88 ID:lxhzry2t0.net
ほっとくとベンゼン溜りまくるんだろ?
どっちにしろ駄目じゃん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2919-E+hP):2017/03/05(日) 12:50:08.20 ID:VImTIrpI0.net
土壌汚染調査技術管理者モメンだけど
この資格持ち嫌儲に何人いるのか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-r4Lg):2017/03/05(日) 12:53:08.11 ID:T2qnvEpb0.net
読解力ない連中はわざとなのか?真性なのか?

純粋な地下水だけを調べるために、雨水などが混じった可能性がある今の水を取り除くことがパージ
1〜8回目はパージで取り除いた方、つまり混じって薄まった方を調べてたんだよ
それもベンゼンが揮発した翌日に

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-/91r):2017/03/05(日) 12:53:58.97 ID:fjXAqXTBd.net
>>153
雨水からベンゼンとかでたらもっとヤバイだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-BJNc):2017/03/05(日) 13:03:52.50 ID:m1i5B/2Da.net
溜まった水が濃くなっていくと言うのはどういう理屈なんだろう
濃度はそのままで量だけ増えていくはずなんだが
水だけが蒸発すると思ってる?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-BJNc):2017/03/05(日) 13:10:10.44 ID:m1i5B/2Da.net
汚染されてるのは土壌で
しみ込んだ雨水に汚染物質が溶け出して地下水にそれが混じって滞留すると言う認識じゃないのかな?
だから井戸を掘ったらそれが染み出してくるわけで
調査の為にいったんパージして(汲み出して)そこから溜まった水を採取するのは当然
だがパージ水がこれだけ汚染されてるのになんで今までの調査では汚染物質が出なかったのか
そこが一番の疑問じゃないの?
むしろ逆に今までの方法に見えない力が働いてなかったのかという疑問が湧く事になると思うんだが
都議会はそこに気づいてるんかね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd3-zLsm):2017/03/05(日) 13:24:36.11 ID:WgVgyKJWM.net
http://s.webry.info/sp/ottyanko.at.webry.info/201703/article_1.html

理系君がわかり易く解説してくれてるけどマスコミも理系採用してるはずなのになんでミスリードすんの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/05(日) 13:43:37.24 ID:q2HLw5PEa.net
>>134
パージから翌日以降採取が正規の手順だから、当日採取という半数以上は違う手順。
1箇所がパージ水を計測にまわした論外。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59b0-BJNc):2017/03/05(日) 13:45:05.08 ID:sw76Ye5h0.net
雨水調べたらセシウムが出るだろ
いい加減にしろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 59fc-hQ2w):2017/03/05(日) 13:48:40.59 ID:s4ZgBnyL0.net
計測法を変えてしまったので9回目の値は意味がない値になる。
変化を見るためにやってるならそういう結論になる。途中で計測の仕方を変えてしまったら
それはもう違う計測になる。
変化を見るためではなくて絶対的な値を求めるためであった場合はパージした後に取った
水を放置していた8回目までも、パージした水自体を検査した9回目もng。
それらでは正しい値が出せないので。
水を放置してしまったら揮発性のものは揮発してしまうし検査の対象は容器の中のすべてでは
なくてあくまで溶液なので気体は検査の対象にならないから。
乱暴に言うと今までにやった検査の値はすべて意味がなく参考に値しない数値だったってこと。
都がどう責任を取るのか楽しみだ。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 535b-2/Q8):2017/03/05(日) 13:50:26.33 ID:b53YYokC0.net
>>157
> 安倍総理が世界のIOC委員(ちゃんと教育を受けたエリート)達に対して、
> 「汚染水による影響は…完全にブロックされています。」と言って、信頼を勝ち得ています。
> とは言え、俺、こういう(安倍総理が言ったような)文学的表現嫌いなんだ。
> 1/500でβ線は…Bq/L です。って言って欲しいな…数値欲しいな…

痛きしょい…

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-NqFr):2017/03/05(日) 13:51:14.51 ID:4pZ4ydo5a.net
>>153
お前が誤読だよ
もう一度ちゃんと読んでみな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/05(日) 13:51:46.70 ID:q2HLw5PEa.net
>>160
取った水を放置ではない。
井戸に水が溜まり状態が安定するまで待って採取。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-NqFr):2017/03/05(日) 13:55:20.00 ID:4pZ4ydo5a.net
関係者によると、8回目までは「パージ」と呼ばれる作業でいったん観測井戸から排水、その後にたまった水を分析している。
9回目の担当業者はこの日、「採水困難な箇所があり、作業延期や辞退を申し入れたが、都に続けてほしいといわれた」などと分析を急がされたと証言。
9回目では観測井戸201カ所のうち1カ所で、都側の指示によりパージで排水した水を分析に転用したという。
また、50カ所以上の観測井戸で変形などの不具合があったと指摘した。

パージで取り除いた方を調べたのは9回目のみ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b92e-GPt5):2017/03/05(日) 14:02:10.07 ID:G/UklBVn0.net
>>9
そういうこと

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b3a-wJyW):2017/03/05(日) 14:17:49.52 ID:XMY6u05k0.net
一日放置した地下水は安全
放置してない地下水は危険

これって・・・

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b987-prdN):2017/03/05(日) 14:24:40.51 ID:TtNS7vzu0.net
計量証明会社ってもっと厳格に検査やらんのか?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3ef-OduU):2017/03/05(日) 15:21:35.56 ID:ra+D1SSE0.net
>>59
森友学園かな?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b93c-T97P):2017/03/05(日) 15:35:29.19 ID:24IlHxH/0.net
調査やってるが、こんな金額先ず掛からんよ。( ・ω・)
一回の調査ポイントが何千箇所で全て別個で分析とかなら話は変わるけど。

一ヶ所数万程度だから。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H4b-kvOI):2017/03/05(日) 16:18:03.83 ID:jRDPtuxLH.net
千代田区で選挙の争点にしてたし意図的なら大問題だぞ 森友が無ければ徹底的のやってたのにな〜

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb69-BJNc):2017/03/05(日) 16:18:18.11 ID:aZJGLBIb0.net
>>157
一人称が「おいら」の時点で信用に値しない事が分かった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-ck38):2017/03/05(日) 16:25:04.18 ID:3M3YYJ4td.net
パルスのファルシのルシがパージしろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b97b-iS6T):2017/03/05(日) 16:25:47.52 ID:xwy7pWdI0.net
>>159
雪食って腹こわすのと一緒だな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-L1rG):2017/03/05(日) 17:34:23.17 ID:3fR00ymMx.net
小池屋 どう始末するのだ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f1b8-NRhz):2017/03/05(日) 17:44:59.39 ID:2uOZa3pb0.net
要は環境省の基準が糞ってことか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-LZIg):2017/03/05(日) 17:47:42.23 ID:WCnExpr20.net
どっちがより現実的な数値が出るんだよ?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-BSpm):2017/03/05(日) 18:10:36.52 ID:OYXBuMPF0.net
最初っから、パージ無しと、パージ有りで全部やっとけば済む話。
溜まり水含めて、後から全部比較も検討も出来るだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f6-NqFr):2017/03/05(日) 18:15:14.58 ID:oa0PARY90.net
アホ小池信者はこんなスレタイで喜んでる頭のどうしようもない人達ってことはわかる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-tCEH):2017/03/05(日) 19:10:03.11 ID:AvfRaejQ0.net
>>177
130億円になるがよろしいか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9348-KrFI):2017/03/05(日) 19:33:16.00 ID:ydtU6OKR0.net
そりゃ、1日置かせるだけで60億以上の費用がかかるなら、止めさせるわな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99fc-5557):2017/03/05(日) 19:38:33.28 ID:RIcUoVmv0.net
>>180
65億は地下水管理装置の設置費+調査費の合計
調査費自体は1000万とか、そんなもの

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d904-Guy/):2017/03/05(日) 19:41:18.79 ID:ij4wIEdk0.net
市場開いてからも頻繁に水抜きしないといかんのか
どこに汚染水捨てるか知らんけど

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/05(日) 21:10:39.84 ID:TBayq3DG0.net
あげ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/06(月) 00:56:46.53 ID:DCgZ1/LN0.net
あげ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-iCQu):2017/03/06(月) 01:00:45.32 ID:RFPzCQBr0.net
「原発野菜」や「原発米」も検査結果を操作してんじゃないの。

だから食わない。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-I6Z4):2017/03/06(月) 01:03:46.18 ID:LVWwEMU80.net
安全な数値になる方を採用する
(危険は周知されない 取り除かれない

食の安全を守りますなどとよくのたまえるな。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132b-NqFr):2017/03/06(月) 01:04:38.60 ID:hA9kyGZA0.net
美しい国、日本

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-hM/M):2017/03/06(月) 01:06:12.17 ID:2Zhhkz6bd.net
都の指示なら小池の責任問題か

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592f-NqFr):2017/03/06(月) 01:07:52.04 ID:g+MxTMIx0.net
どこに65億流れたんだろうな〜
出馬辞めた中卒のおじさん怪しいな〜

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b57-9OG8):2017/03/06(月) 01:13:21.77 ID:trHh1kMo0.net
一日で揮発するなら換気すればいい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD8b-TZ3s):2017/03/06(月) 01:18:20.28 ID:9fZXC2AJD.net
なぜジャップはいつも誤魔化す事ばかり考えるのか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9965-BJNc):2017/03/06(月) 01:23:53.86 ID:mc5T2jKr0.net
つまり過去8回の調査が有害物質を検出されないようにして調べてたの?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-a6ZV):2017/03/06(月) 01:56:41.65 ID:bskG0lt3d.net
>>191
ごまかさずに秀吉朝鮮出兵の責任をとるニダ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb32-BJNc):2017/03/06(月) 02:01:30.52 ID:X03RR0560.net
9回目が正しいんだーってのもなぁ
でもそれ調査会社が断ってるのに強行させた調査じゃん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD8b-TZ3s):2017/03/06(月) 02:05:47.85 ID:gE1I/rRfD.net
>>193
意味不明

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-a6ZV):2017/03/06(月) 02:54:41.52 ID:bskG0lt3d.net
65億円ってモニタリング用の井戸の工事費自体を含めたもの?
それとも調査企業への報酬だけ?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9fc-n2KM):2017/03/06(月) 03:18:48.72 ID:14iOkRJq0.net
8回目までは数値ができるだけ低くなるように設定した環境
9回目は通常の通り放置した時のそのままの環境

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-prdN):2017/03/06(月) 03:39:02.30 ID:vngUOkoY0.net
だから「誰」の指示なんだよ
担当職員のヒラが勝手に指示したのか?
担当部署の部長が勝手に指示したのか?
責任の所在は「誰」にあるんだ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-BJNc):2017/03/06(月) 03:40:11.93 ID:KFnmwsr2a.net
でもなんでこんなに金かかるんだろうね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53c4-NqFr):2017/03/06(月) 03:44:24.46 ID:n4t4Xm3Q0.net
第1回調査 採水は工事を請け負った○社 分析は入札で決まったA社
第2回調査 採水は工事を請け負った○社 分析は入札で決まったA社
第3回調査 採水は工事を請け負った○社 分析は入札で決まったA社
第4回調査 採水は工事を請け負った△社 分析は工事会社の下請けのB社、C社(都が許可)
第5回調査 採水は工事を請け負った△社 分析は工事会社の下請けのB社、C社(都が許可)
第6回調査 採水は工事を請け負った△社 分析は工事会社の下請けのB社、C社(都が許可)
第7回調査 採水は工事を請け負った△社 分析は工事会社の下請けのB社、C社(都が許可)
第8回調査 採水は工事を請け負った△社 分析は工事会社の下請けのB社、C社(都が許可)
第9回調査 採水、分析は入札で決まったD社 基準値超え(79倍) 検出(12倍)


これ見たら9回目が正解と分かるでしょ。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-kYrM):2017/03/06(月) 03:51:06.67 ID:V89sYKgnK.net
>>185
これはあるだろうなあ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-iCQu):2017/03/06(月) 04:17:36.80 ID:AMtj1F2V0.net
>>196
地下水位をコントロールする地下水管理システム
これの調査、設計、揚水井戸、モニタリング用井戸、施設建設、配管施工等々
それに地下水モニタリング調査
同様に調査、観測井戸設置 及び初期分の採水費用等々
色々な物含めての65億円
実際の採水、分析費用はこの中の1%に見たいない額ですね。
毎日がミスリードで65億円(一部施設設置費用) こんな感じで報じた。
その後、しれっと直してますけどね・・

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b4c-xR4R):2017/03/06(月) 04:24:22.69 ID:2+qgCb0i0.net
うーんこういうのが出る時点で食品扱うトコには向いてなくね?
とか思うのはアマちゃんなんだろうか

ほーら基準値!基準値!移転!移転
安全!
元有毒ガス埋め立てたけど金使ったしはよ移転!

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-iCQu):2017/03/06(月) 04:48:43.40 ID:AMtj1F2V0.net
>>160 >>164
地下水モニタリング調査で何を調べようとしていたのかを今一度はっきりさせた方が良いと思う。

土壌汚染対策により汚染を除去・浄化した。
地下水モニタリング調査はこの対策が上手く行ったかどうかの確認の為の調査。
知りたいのは、土壌の汚染が全て除かれ、それによる地下水の汚染が無くなった事が示せれば良い。

つまり地盤中にある地下水の本来の値を真値とする。
例えるとガン除去手術後の経過措置中の血液検査に相当。
第1〜9回目まで経過を観ながら検査していた。

第1〜8回目のパージ後、翌日、翌々日の採水と第9回目のパージ後時間をあまりおかず採水した場合
この両者でどちらが真値に近い結果が得られる手法かが問題となる。

揮発性が高い物質が対象の時は、静置時間を取り過ぎれば揮発により減衰すし、真値に対しマイナスの変動率となる。
静置時間が短すぎると、パージや新たな地下水の流入等により微細な粒子が混入したり、均質ではなかったりし主にプラスの変動率となる。

では、豊洲の地下水モニタリング調査ではどうか。
ベンゼンは揮発性が高いことが知られている。
一方この調査は汚染除去後である事から、混入する汚染土の影響は対策により軽微であるはず。
(汚染除去前の地下水調査では高レベルに汚染された粒子の混入により大幅なプラスの変動も有りうる)

以上の事から、どちらがより真値に近いと考えるならば、第9回目の方がより真値に近い値が得られると推察される。
(いや第1〜8回目がより真値だとすると、高レベルに汚染された微細粒子が存在する事になり、汚染が無いとする前提に矛盾を生じる)

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-BJNc):2017/03/06(月) 04:56:55.56 ID:KFnmwsr2a.net
パージ水からあれだけ汚染物質が検出されてて
それまでの検査でそんなに出ないのかという疑義が生じただけだったと思うんだよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 816d-e336):2017/03/06(月) 05:09:46.22 ID:b1ktJhCs0.net
小池がルール違反の調査をした
が、そのジャップルールが適切なのかわからん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592f-Ht9I):2017/03/06(月) 05:19:36.08 ID:XL4pUqJ40.net
測定手順はどうあれ
そこから出た水だろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9331-BJNc):2017/03/06(月) 06:31:26.44 ID:FwciEd3c0.net
コクーンでファルシのルシをパルスへパージ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99fc-5557):2017/03/06(月) 10:50:37.37 ID:aGXjDeza0.net
>>203
自覚してる通りアマちゃんだろ

数十年越しで発ガン率がどうこうって言ってる豊洲とは比べ物にならないぐらい衛生状態が悪い
逆にいうと、築地で安心の実績があるってのなら豊洲は絶対に安心。それぐらいひどい
生鮮食品を扱うレベルじゃない

ショッピングセンターのフードコーナーですらキャップ・手袋が当たり前の時代に不特定多数の観光客が自由に出入りできるって時点で何かおかしいと思わないかい?

>>207
そんなこと言ったら、市販のミネラルウォーターなんて砒素だの水銀だのを掲示しなきゃならない
そういうの飲みたいか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1196-wJyW):2017/03/06(月) 15:51:56.32 ID:7MB+zYZ90.net
>>205
9回目の調査では「パージされた水」からは基準値以上の数値は出てないようだ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1196-wJyW):2017/03/06(月) 15:55:30.53 ID:7MB+zYZ90.net
おときたのブログ
http://otokitashun.com/blog/daily/14352/

>さらに本日の質疑では、それぞれの採水業者によってかなりパージ手順後の静置時間が異なることが判明しています。分析の前提となる検体の条件がそれぞれ異なっていて、

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1171-Uzeg):2017/03/06(月) 16:08:51.47 ID:o6pP0vhM0.net
これニュースの印象と逆で、パージ水が汚染無しで今までの手法のが汚染されてたという驚きのオチが待ってた訳で

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 931a-2BvX):2017/03/06(月) 16:11:12.55 ID:DpZl06CS0.net
この辺りに住んでる人はどうなんの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4118-mZVM):2017/03/06(月) 16:27:11.52 ID:/aV0nDEN0.net
>>28
しかし、環境省の言うとおりにやると、ここに限らず汚染が不当に低く出てくるんじゃないか?
放射線のモニタリングポストの周りだけマメに掃除させていたのと同じような嫌らしさを感じるね。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4118-mZVM):2017/03/06(月) 16:38:24.99 ID:/aV0nDEN0.net
>>155
豊洲は海が近いから、地下水と言っても普通の水脈だけではなくて、海水が地層を通して染み出てきた物が相当ある。
で、豊洲の近くの海の水質はかなり悪いようで、炭化水素や水銀など(ダイオキシンも?)の濃度が高いらしい。
なので、パージした直後は比較的下の地層を陸側から流れてきた地下水が多いけど、
時間が経つと汚染された土を通ってきた汚染されてる海水が支配的になるんじゃないかな。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4118-mZVM):2017/03/06(月) 16:40:28.99 ID:/aV0nDEN0.net
>>166
パージと称して、採取する数時間前までちょろちょろ水を流していた疑惑が出てくるね。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-NRhz):2017/03/06(月) 16:43:54.00 ID:tz5fWSffM.net
BODなら揮発を待ってから検査するのが当然じゃね?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba0-JkUg):2017/03/06(月) 20:20:32.99 ID:+HfIgV3+0.net
>>9
全然違うんだな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1171-prdN):2017/03/06(月) 20:33:05.57 ID:oFgrBS7S0.net
バカばっかだなぁ

そこから温泉が湧き出てる秘境の露天風呂の水質調査をイメージしてみろ
1〜8回
まず今溜まってる水を掻き出して(バージ)、一旦たまるのを待つ。
ある程度溜まったら、曝気しないよう汲む。
底や周りは、土だの木だの木の実があるんで、水が濁ってる。
濁った水を、時間をかけて沈殿させる。そして検査
9回目
そのまま汲んで、すぐ調べました。

どっちが信頼できる?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4114-BJNc):2017/03/06(月) 20:43:25.67 ID:/LyYrSPF0.net
これはスクエニが悪いな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9938-BJNc):2017/03/06(月) 20:46:45.91 ID:g+wgiB9G0.net
福島の検査だってこんなもんだろw
公的機関の検査なんて誰が信用するんだよw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d971-9OG8):2017/03/06(月) 20:59:46.90 ID:6Wrqz/m70.net
石原は問題だ。
しかしさらに問題なのは、文春砲が撃たれたのに、
「石原の豪遊」を叩かない、電通支配のテレビだ
あれほど「舛添の豪遊」を袋叩きにして、なぜ「石原の豪遊」はスルーするのか?

★北朝鮮並みに、日本の報道の自由が失われている。
安倍自民が日本を滅ぼす。至急こちらへ移動 ↓↓ 日本が危ない★
2chもアンコンが始まってます ↓↓

■【森友学園】安倍首相、森友学園を「素晴らしいと聞いた」から一転批判へ ★29
http://dail★y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488797951/ (urlから★を削除)

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/07(火) 01:11:10.35 ID:710v/D+b0.net
あげ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb18-yS7K):2017/03/07(火) 01:25:14.63 ID:cZ4ok/a40.net
溜まった状態のほうが正しいというか実態に即してる気はするけど…
環境省としては間違いだったということで豊洲移転に傾きそうやね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8178-l6Y0):2017/03/07(火) 01:57:48.93 ID:hW3sn7Oc0.net
>>224
環境省の基準値が1-8回目の手順を前提にだしてるんだからあまり意味のない話

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134f-/EJX):2017/03/07(火) 02:39:29.50 ID:j9q7IINk0.net
>>224
むり。
これ全体でやったようにニュースで流れてるけど
言われている不正やったところは一箇所でそこが正常
不正やってないところで異常数値でたっていう驚きの結果だから
だから尻すぼみしてるんだよ。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-pwD1):2017/03/07(火) 04:03:05.92 ID:s5MypCRk0.net
あのさぁー、とり方やどうだろうがだね
有害物質が出る事自体が駄目なのがわからんのかよ!
ほんとにトンキンの役人って馬鹿ばっかりな。
おい、人事院!
責任持って全て懲戒解雇にしろ!

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-DkSu):2017/03/07(火) 04:10:36.84 ID:hkn8EktUa.net
測定すべきは平時の運用状態での数字だろ
どう運用するつもりだったのか知らんけどさ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9fc-n2KM):2017/03/07(火) 10:07:48.84 ID:p8JgYPmG0.net
>>219
後者

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-bhRN):2017/03/07(火) 10:11:37.22 ID:8/JvOiv1d.net
水質検査に65億円ってアホかよw
絶対おかしいわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b08-lN9R):2017/03/07(火) 11:01:54.10 ID:N7I6rjTc0.net
満たさないといけない基準を理解しているのかね行政の人間は
図にすれば分かりやすいと思うが
ず〜っと文書とにらめっこしているのかね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-M/WT):2017/03/07(火) 11:15:14.96 ID:MUbhMki8d.net
つまりベンゼンが出たブサヨ絶頂射精の検査がインチキだった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-2BvX):2017/03/07(火) 11:17:41.60 ID:udbIB8hZ0.net
ほら吹きミンジョクジャップw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-M/WT):2017/03/07(火) 11:19:34.11 ID:MUbhMki8d.net
「最後の9回目の調査でベンゼン出た!過去の調査は捏造!」

って大喜びしてたブサヨ、息してるか?www

まあベンゼンは炭素が不完全燃焼すれば出るから問題ないし、
仮にこの10000倍出たとしても市場の運営には影響ない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-M/WT):2017/03/07(火) 11:25:06.01 ID:MUbhMki8d.net
さあ小池辞めろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/07(火) 11:40:33.20 ID:ifQ/fqh7a.net
まともに測ったら基準を大きく超えるから出せないわな
いくらなんでも測定方法が怪しいしアンコンしすぎだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/07(火) 13:47:57.81 ID:710v/D+b0.net
あげ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb71-9OG8):2017/03/07(火) 13:59:54.39 ID:pJ4ynsgZ0.net
>そのうえで、パージで取り除いた地下水そのものを分析するよう伝えたのは、
>調査対象の201か所の井戸のうち1か所だと説明しました。

パージで取り除いた地下水を分析したのは1箇所で、
その水からは異常値は出ていません。
>>1 のリンク記事は紛らわしい書き方がしてあるので、こちらを参照 ↓

■豊洲地下水9回目検査、従来と異なる手順 基準を大幅超(小林恵士 2017年3月4日21時31分)
http://www.asahi.com/amp/articles/ASK34640QK34UTIL00K.html

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb71-9OG8):2017/03/07(火) 14:03:56.74 ID:pJ4ynsgZ0.net
クロスチェックをする10回目の再検査のパージ作業 ↓

●パージ作業
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/expert/resurvey/290207_2.pdf

@ 手測り式の水位計にて観測井戸内の地下水位と孔底の深さを測定する
A 低流量ポンプ(ブラダーポンプ)を帯水層で観測
  井戸から孔内水の3倍量の水をゆっくりと揚水する【パージ】
B 孔内水位がパージ前の水位又はその近くまで 回復するのを待つ
C 観測井戸をそのままの状態で1時間以上静置する
  静置後にまだ懸濁しているときは、さらに1時間以上静置する

★ベンジンなど、揮発しやすい汚染検査の場合、パージ後に
あまり時間を置くと、汚染が出にくくなる。
1〜8回目の翌日、翌々日などは時間を置き過ぎ★

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-BJNc):2017/03/07(火) 14:12:03.89 ID:oCr85rW70.net
役人は帳尻合わせしてれば出世するから、書類目標に対して現実をねじ曲げることに疑問も違和感もない
捏造とすら思わない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-2BvX):2017/03/07(火) 14:27:12.52 ID:JW8lccnu0.net
違法性はないんだが?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/07(火) 17:13:51.36 ID:710v/D+b0.net
あげ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-BJNc):2017/03/07(火) 17:30:37.95 ID:8C26rRtQ0.net
>>32
>>33
いやいやこの検査の後築地の汚染もばれて豊洲に移転できないわ
このまま築地で続けるわけにもいかず積んだだろw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 099d-HxWv):2017/03/07(火) 18:06:16.80 ID:oLcu0xKU0.net
いいよなぁ65億円のうち中抜き64億9千万円くらいだろ
宝くじ10回以上あててるようなもんやん

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f6-zVt8):2017/03/07(火) 18:35:30.57 ID:lYDieBd40.net
これはもう詐欺では
虚偽の書類を都に提出して水質調査費用をだまし取った、詐欺容疑で告発すべき

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-I6Z4):2017/03/07(火) 20:33:17.23 ID:Jk7jdPHA0.net
築地改修したほうがよっぽどましな気がする
が また利権がらみで酷いことになりそう

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 099d-HxWv):2017/03/07(火) 20:35:27.97 ID:oLcu0xKU0.net
>>246
築地だって地下水は実は激ヤバらしい

総レス数 247
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200