2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガンダム】地球連邦ってモビルスーツ量産しまくってたけど、どこにそんな余力あったんだよ… [949047195]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d948-x/Ut):2017/03/05(日) 21:56:28.05 ID:vq26QAjn0?2BP(1000)

台場・ガンダム立像が展示終了
http://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2086910.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-ck38):2017/03/05(日) 21:56:36.52 ID:h3mXDJI/d.net
http://i.imgur.com/0h7Xy4e.jpg
http://i.imgur.com/9zsnMIE.jpg
http://i.imgur.com/47pwU3W.jpg
http://i.imgur.com/BvhFlgX.jpg
http://i.imgur.com/d0kRxQv.jpg
http://i.imgur.com/8UoSidG.jpg
http://i.imgur.com/4t7GlO5.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3ef-OduU):2017/03/05(日) 21:58:14.63 ID:ra+D1SSE0.net
人多すぎてコロニー作ったんやろ
バックボーンはあったんやないの?
コロニー落としの弊害云々はご都合主義と化してるから知らない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1323-DOt9):2017/03/05(日) 21:58:27.57 ID:U++T5xEk0.net
>>1
ガンダムまとめ速報?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b5f-prdN):2017/03/05(日) 22:06:27.84 ID:ZlNbQgtl0.net
>>2
タイトルと作者と続き

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fb-e336):2017/03/05(日) 22:08:15.16 ID:LOBPgYrL0.net
∀見てないのかよ。いくらでも地面から出てくるぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-BJNc):2017/03/05(日) 22:10:20.10 ID:P2qba8iyx.net
畑からなんぼでも取れる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bfc-BJNc):2017/03/05(日) 22:13:29.61 ID:oosD4MSU0.net
>>5
http://livedoor.blogimg.jp/shinyay_0403-adarutoyorosiku/imgs/2/e/2e8df897.jpg
これだと思われ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1148-CBxQ):2017/03/05(日) 22:19:19.62 ID:CywegJ1T0.net
ジオンがやった基礎研究とか殆ど入手してたんだろ
研究者もヘッドハントしてただろうし
どっかの国と一緒
コピー作れれば量産は難しくない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 718c-BSpm):2017/03/05(日) 22:21:24.35 ID:TmHnIjw30.net
アニマックスで放送したサンダーボルト面白かったわw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/05(日) 22:22:16.06 ID:yFgdrCgQ0.net
ポケットを叩くとGMがふたつ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-kMYg):2017/03/05(日) 22:22:56.88 ID:hi1dky590.net
国力圧倒的に弱いくせに無駄に種類だけ多すぎるジオン側MSのが問題
実戦投入可能段階まで開発進めちゃった試作機なんぼあるんだよお前ら
そりゃ負けるっつーの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5962-NqFr):2017/03/05(日) 22:23:47.87 ID:Uc2Fy0Gv0.net
>>8
イイネ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9f3-PrAD):2017/03/05(日) 22:25:14.39 ID:fyVLB9Qq0.net
地球全部が領土だから一コロニー群が勝てるわけない。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bca-lSwb):2017/03/05(日) 22:28:35.14 ID:rCJdT41E0.net
>>9
というかガンダムの基幹技術がザクのパクリなのは当時からの設定

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bfc-UPjN):2017/03/05(日) 22:29:17.08 ID:prvvlY3Z0.net
>>12
おっとナチスの悪口はそこまでだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99a7-wq+0):2017/03/05(日) 22:31:59.27 ID:syJsfgiz0.net
作るの時間かかりすぎる
修理するのも時間かかる
使う資源も人材も多すぎる
ロボット戦争むっちゃノロノロ進むと思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-jYbS):2017/03/05(日) 22:32:21.51 ID:DXhACLw9r.net
無重力は工業楽勝やろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7165-BJNc):2017/03/05(日) 22:32:52.60 ID:cGne6Tvi0.net
地球連邦に比べ我がジオンの国力は30分の1以下である

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b965-q96s):2017/03/05(日) 22:32:52.80 ID:gXjYok/T0.net
開発時間も超短い(´・ω・`)
一年の間に何機種作ってんだよ
プラモデルじゃねーぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-4Dne):2017/03/05(日) 22:32:56.19 ID:AuRcmPQ10.net
ジャブローにあった大量のジムはジャブローで作ってたんかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2972-BJNc):2017/03/05(日) 22:33:28.23 ID:c0kGDU5g0.net
>>11
嘘だと言ってよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 534e-osUF):2017/03/05(日) 22:33:31.72 ID:wnyWfNj80.net
工場とか出てこんよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29bc-IVzH):2017/03/05(日) 22:44:06.65 ID:cdbEjaN40.net
>>20
いや
ジムはジャブロー設置の特大3Dプリンタでポコポコ量産だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb44-BJNc):2017/03/05(日) 22:46:50.20 ID:eMcvPobF0.net
>>21
滅多に出入りしてなかったみたいだからそうじゃね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1339-BJNc):2017/03/05(日) 22:47:33.49 ID:wirno3ol0.net
むしろジオンが良くあんだけ新型ポコポコ作ったわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-prdN):2017/03/05(日) 23:00:30.13 ID:PVOyX9zpp.net
アクシズも「辺境」(ソースはシーマ様)なのにガザだのバウだのいろいろ作ってた。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bca-lSwb):2017/03/05(日) 23:05:07.59 ID:rCJdT41E0.net
>>17
たった半世紀で人類50億人が住めるコロニー宇宙に作るような超文明世界やで?
現代と同じレベルの工業だと思ったか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9d-z0O9):2017/03/05(日) 23:06:05.01 ID:QODIpGCvK.net
Vも一抵抗組織があんな複雑多義なMS量産しちゃうとかなんだか・・・

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-+3iM):2017/03/05(日) 23:11:26.24 ID:kc6jHXjWa.net
>>12
偵察機作りまくった日本軍がなんだって?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-+3iM):2017/03/05(日) 23:13:14.66 ID:kc6jHXjWa.net
>>21
ジムの生産ラインは世界中にあった
そもそもがアメリカのシャーマンが規格だけ統一して色々なメーカーで作ってたのを当てはめた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb38-ZJPh):2017/03/05(日) 23:23:57.53 ID:oyu4fguw0.net
ゼロ戦だって三菱で生産した数より
中島とかで生産した数の方が多かった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5925-UApA):2017/03/05(日) 23:26:48.06 ID:RtCxWoHF0.net
連邦、脅威のメカニズム

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292f-BJNc):2017/03/05(日) 23:31:40.15 ID:IiOlC8CW0.net
どう考えてもスペースコロニーなんかぼこぼこ作る資源は地球近辺では湧いてこないわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-BMJb):2017/03/05(日) 23:36:49.78 ID:Ry17lWj8K.net
正直∀時代のMSの方が説得力あるわ
量産はまあ工業力でカバーできるとして数ヶ月で陸戦MSとかどう考えても無理だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81fc-2BvX):2017/03/05(日) 23:50:39.14 ID:Mg9xTXHv0.net
中立の軍事会社が連邦とジオンに顔が違うMS売りつけてただけじゃねーの

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b999-E+hP):2017/03/06(月) 00:02:30.34 ID:ScZ9g0uo0.net
>>27
ジオン公国が手間暇かけて育てた水泳部の末裔がカプールだもんな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-fNWa):2017/03/06(月) 00:21:24.59 ID:m5MpwC9C0.net
つーか連邦軍ってむちゃくちゃデカい組織だぞ。
スター・ウォーズの帝国軍みたいなもんだ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-BJNc):2017/03/06(月) 00:30:36.29 ID:IfioFFY/x.net
え?お台場て台場をちょっと丁寧に言ってるてこと?お台場が正式名称じゃなくて?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d969-nnTG):2017/03/06(月) 00:30:39.79 ID:yxPCN1od0.net
おいおいまてよ
なんでアニメの事でくっそ真面目にレスしてんだ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-IJrn):2017/03/06(月) 01:53:27.39 ID:TKaJeWmi0.net
ガンダムといえばMUDDY WALKERS

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/06(月) 02:57:53.48 ID:RGHUcikIp.net
>>20
後付け設定で一年戦争の間にどんどん新MSが割り込んで来るから
開発ペースが凄い事になってるよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9fc-n2KM):2017/03/06(月) 03:13:28.24 ID:14iOkRJq0.net
>>20
パソの性能も段違いでシミュでガンガン試験機設計して
3dプリンタで試作機ガンガン作れると思うことにしてる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bee-L+kl):2017/03/06(月) 03:31:22.39 ID:a/0rk7wh0.net
ジムはジャブロー、ルナツー、フォンブラウンに生産ラインがあった
しかも作られた工場によって細部のデザインや性能が違う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8be6-I6Z4):2017/03/06(月) 03:34:22.93 ID:W8NFh8dC0.net
大艦巨砲主義で緒戦に大敗したの反省して戦艦作る費用を
MS生産に振り向けたんだろ
そりゃ数調達できるわな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ab-MyzF):2017/03/06(月) 03:40:05.01 ID:Gn2cJGLz0.net
数作ったっつったって半分はボールだろ
出来るわそりゃ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3916-NqFr):2017/03/06(月) 03:41:22.86 ID:4/eWe7Oq0.net
むしろジオンが作りすぎだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0Hd3-qGbM):2017/03/06(月) 03:50:59.85 ID:H6SrB1nvH.net
俺が積みプラ組み立てるより早いペースだろこれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5159-wJyW):2017/03/06(月) 03:53:52.95 ID:/Fg5uCE60.net
ジオンのがあんなに金のかかりそうな試作機を短期間にばかすか作ってすげぇよ。
おっさんにしか分からないかもだがまさに
ジオン脅威のメカニズム
だ。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bfc-BJNc):2017/03/06(月) 03:57:24.26 ID:Lh5Y18KW0.net
>>45
艦隊再編もやってるよ
大型艦艇の火力はMSじゃ代替出来ないからね
アメリカが二次大戦後も戦艦を使い続けたのと一緒

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-LuEe):2017/03/06(月) 05:46:26.00 ID:QGln/z3IM.net
MSより兵士の方が足りないレベルだった
志願兵は高待遇

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7199-/CBf):2017/03/06(月) 06:04:25.64 ID:I3Sf2lJT0.net
「マンガだからさ」
「マンガだよマンガ」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-TJ3S):2017/03/06(月) 06:11:06.65 ID:TOjMr2d1d.net
ゲリラのくせにパーツをボンボンぶん投げてどこからか毎週のように調達してくるという
ヴィクトリーシリーズってコアファイター(頭部)以外は安いの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-gcA2):2017/03/06(月) 06:14:31.31 ID:6CNl/ZzOK.net
>>27
小惑星から資源採掘とかしてたんだろう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/06(月) 17:42:00.15 ID:ts66CIJq0.net
畑で採れるんだろ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 997f-aMsm):2017/03/06(月) 17:51:10.38 ID:Bvf0snPY0.net
中国産

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-x83U):2017/03/06(月) 21:48:13.59 ID:aOOYOAafa.net
ガンダムって一年戦争時だけで
どんだけおったことになってんねん
最初はアムロののっとったやつだけやったはずやろ
今はもうそこいら中にガンダムあったことになってるで
どういうことやねん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-2/Q8):2017/03/06(月) 22:00:58.91 ID:lgArTf/V0.net
WW2に例えればいきなりP51レベルの傑作を生み出しちゃう設定が
まずおかしい。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-pIxw):2017/03/06(月) 22:05:13.17 ID:0oKqwF5I0.net
連邦の物量がっていうけどコロニー落としで人口半分なんだろ
もう勝ち目ないだろそれ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-2/Q8):2017/03/06(月) 22:09:01.35 ID:lgArTf/V0.net
>>59その半分の人口にさえジオンは圧倒的に人口が足らない。
あらゆる戦場で10倍の戦力差が生じてる。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-ejvQ):2017/03/06(月) 22:12:03.07 ID:iec5E+wS0.net
>>9
どちらかというと資源どこから持ってきたかが気になる、生産工場は地球が殆どだし生産始めた頃は制宙権取られてて隕石から資源届けにくいし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-xyRo):2017/03/06(月) 22:19:30.67 ID:KLh0Y9GG0.net
MSの数は揃えられそうだけどMS運用する木馬建造とかサラミスやコロンブスの改修とかのが時間掛かりそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bee-L+kl):2017/03/06(月) 22:46:35.21 ID:a/0rk7wh0.net
マゼランやサラミスなんかのMS搭載方法はいまだにしっかりした設定がないんじゃないか?

総レス数 63
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200