2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バイク部】待望のアドレス125後継? アクシスZが登場 [622925223]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 995f-6iY6):2017/03/05(日) 22:25:55.72 ID:9/6CIZ1m0?2BP(1000)

ヤマハ発動機は、125ccスクーター「アクシズZ」の発売を、開始した。
価格は、243,000円(本体価格 225,000円)。
原付二種市場で、莫大な人気を誇るアドレス125に対抗するスペックだ。
ヤマハのサイトは他メーカーと比較にならないほど優れてるので、アクシスに興味がある人は見に行ってください。

アクシスZ
243,000円 [税込み] (本体価格 225,000円)

認定型式  2BJ-SED7J/E31BE
全長/全幅/全高 1,790mm/730mm/1,145mm
シート高  770mm
軸間距離  1,275mm
車両重量  100kg
燃料消費率  国交省:58.0km/L WMTCモード:55.7km/L −
原動機種類 空冷・4ストローク・SOHC・2バルブ 単気筒
総排気量  124cm3
最高出力  6.0kW(8.2PS)/6,500r/min
最大トルク 9.7N・m(0.99kgf・m)/5,000r/min
始動方式  セルフ式
タンク容量 5.5L(無鉛レギュラーガソリン指定)
吸気・燃料装置/燃料供給方式 フューエルインジェクション
バッテリー容量/型式 12V,4AH(10H)/YTX5L
キャスター/トレール  26°30´/80 mm
タイヤサイズ(前/後) 100/90-10 56J(チューブレス)/100/90-10 56J(チューブレス)
制動装置形式(前/後) 油圧式シングルディスク/機械式リーディング・トレーリング(ドラム)
ランプ種類 ハロゲンバルブ/12V,35/35W×1

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/axis-z/
https://i.imgur.com/III0uRR.jpg
https://imgur.com/E6inQu9.jpg
https://i.imgur.com/Zo2waHw.jpg
https://i.imgur.com/ygjHb4Z.jpg
https://i.imgur.com/III0uRR.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-ck38):2017/03/05(日) 22:26:20.31 ID:dcoUMW/Ad.net
http://i.imgur.com/0h7Xy4e.jpg
http://i.imgur.com/9zsnMIE.jpg
http://i.imgur.com/47pwU3W.jpg
http://i.imgur.com/BvhFlgX.jpg
http://i.imgur.com/d0kRxQv.jpg
http://i.imgur.com/8UoSidG.jpg
http://i.imgur.com/4t7GlO5.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-c3r2):2017/03/05(日) 22:27:17.69 ID:cIvMDbeNa.net
ヤマハは125cc多すぎない?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-ItD8):2017/03/05(日) 22:27:21.88 ID:R4ngZy3up.net
もう一年近く乗ってないわ
多分動かないから押してお店まで行かないといけない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-m4jB):2017/03/05(日) 22:30:02.37 ID:kpqdUtHN0.net
ヤマハ車ってカタログ燃費と実燃費との乖離が4大メーカーで一番酷い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/05(日) 22:32:34.69 ID:QUFWr6dqa.net
125cc買うつもりなんだが今でもpcx最強なのか?これの方が良い?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5381-5BN1):2017/03/05(日) 22:33:56.89 ID:ayWKq8rS0.net
PCXは単車買えない人用
足元フラットじゃないから原付失格

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-2BvX):2017/03/05(日) 22:34:02.64 ID:gi26ygqV0.net
最高出力  6.0kW(8.2PS)/6,500r/min

はあ?アドレスなめてんの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69d0-tCEH):2017/03/05(日) 22:34:53.61 ID:ZSWorrLm0.net
>>3
110、125なんて似たりよったりなのにな
Vmaxは廃版にするくせに
そんなのより白くならない樹脂開発すれよと思う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d948-9Ski):2017/03/05(日) 22:37:39.86 ID:MiQzyl1w0.net
mt-07が09みたいな顔にモデルチェンジしたら大型デビューするわ
それまでセローお兄さんだぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1394-P3zl):2017/03/05(日) 22:45:22.66 ID:RwKHG2CR0.net
アドレスV125は
1種原付並みの車体の小ささも魅力

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb44-BJNc):2017/03/05(日) 22:45:33.48 ID:eMcvPobF0.net
アドレスでいいだって言うけど
スズキだけは嫌って奴だっているだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-4VBK):2017/03/05(日) 22:48:09.09 ID:qqMQEJRGM.net
>>1
ゆけアクシズ!
忌まわしい記憶と共に!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d167-BJNc):2017/03/05(日) 22:51:29.02 ID:UM7BAm8n0.net
50か250しか乗ったことないけど
125のスクーターってどんな感じなの?
50とはやっぱ違うの?
一回りでかく感じるよね見た感じ
街乗りならスクーターだよなぁ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13fc-prdN):2017/03/05(日) 22:54:28.07 ID:XIYBtrEv0.net
昨日も建ててガンダムスレになって性懲りも無く

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 995f-osp0):2017/03/05(日) 22:58:10.38 ID:9/6CIZ1m0.net
>>14
ジャンルが違う感じ
50cc超えるとサスが別物で乗り味違う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-KW4d):2017/03/05(日) 22:59:29.17 ID:U4/mjHcTa.net
悪のアクシス

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-goFC):2017/03/05(日) 23:08:24.34 ID:1hw9gWFM0.net
昔のアドレスみたいにシガソケ着いてるなら欲しい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-Aheh):2017/03/05(日) 23:24:11.40 ID:CkkwcigAd.net
>>8
旧型のDIO110より非力だな
125の土俵で闘うなら最低でも11psだわな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-lsM8):2017/03/05(日) 23:24:52.35 ID:J6qEFhatM.net
スクーターなんて要らね
コスパとか気にするヤツって本当につまらん
遊びぐらいパーッとやれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5190-BJNc):2017/03/05(日) 23:28:30.01 ID:XskAVc2y0.net
バイクじゃねーじゃん
スクーターなんざイラネ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-PmQf):2017/03/05(日) 23:33:03.75 ID:nCRdjAFp0.net
ええな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5987-tCEH):2017/03/05(日) 23:39:50.49 ID:05mSbtRO0.net
このクラスだと標準で大きめなシールドがついたようなの出さないのかね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD8b-bGQ2):2017/03/05(日) 23:44:09.18 ID:HCPh3TojD.net
>>3
150にしたわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 937f-Umjp):2017/03/05(日) 23:45:34.45 ID:VZTCsukG0.net
リッターバイクばっかり乗っててこないだ久々にシグナス乗ったらめっちゃ怖くてワロタ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/05(日) 23:46:41.96 ID:hYrJ09Af0.net
>>25
タイヤが小さいバイクって怖いよね
タイヤが小さいと必然的にブレーキもしょぼいし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMe3-80hE):2017/03/05(日) 23:50:14.08 ID:4GYUZGktM.net
トリートとは別物?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/06(月) 00:09:00.41 ID:Z88CfLG90.net
上げられない状況ってのは分かってるんだけども
昔の7.2PS系2stと比較して8.2と0.99ってのはどうなん?結構余裕ある?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b58-prdN):2017/03/06(月) 00:10:41.50 ID:7bYTBt2/0.net
6時間くらい前にPCX成約しちゃったんだが・・・

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1315-i1a2):2017/03/06(月) 00:17:06.45 ID:WG4XRsuK0.net
>>27
エンジンが新型

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5363-J5nl):2017/03/06(月) 00:18:21.55 ID:QrrKH7Le0.net
>>7
間違いない
なんで足元をフラットじゃなくするの?
そっちのが流線型で燃費が少しでも良くなるとか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5363-J5nl):2017/03/06(月) 00:24:48.07 ID:QrrKH7Le0.net
>>29
PCXって見た目がよいだけで他そんな魅力あるか?
メットインの容量が見た目の割に小さい
思ったよりでかい(都会だと地味に置き場困る)
足元がフラットじゃない(荷物おけねえ)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-L4ON):2017/03/06(月) 00:27:24.74 ID:IoH6hM2or.net
キックがない時点でダメ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9a4-2phn):2017/03/06(月) 00:28:08.65 ID:6k3a50c10.net
キックスターター
足元フラット
150cc以上
で該当する日本メーカーのスクーターが無い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 995f-Mt2S):2017/03/06(月) 00:28:30.62 ID:aAnWKf9b0.net
原二は快適なスニーカーだからね
履き心地が良いの大事

ブルーコア積んでるってことはそれなりに良いデキだと思うんだが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/06(月) 00:29:02.75 ID:QUtpt5cj0.net
>>32
他よりタイヤが大きい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 995f-Mt2S):2017/03/06(月) 00:41:00.29 ID:aAnWKf9b0.net
ここまでガラパゴスにしてくれるならメット逆さにしても入る構造だと良いなあ
メットをベタベタ触って入れるの好きじゃない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b999-S5R3):2017/03/06(月) 01:07:26.68 ID:OLRX3JmA0.net
こういう50ccの原チャリと区別がつかないデザインきらい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 995f-Mt2S):2017/03/06(月) 01:50:35.05 ID:aAnWKf9b0.net
フロントもブレンボの方が実は良いと思わない?車じゃないんだし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-uTNg):2017/03/06(月) 01:54:22.16 ID:LU1nczjFM.net
駐輪場使えないのが痛い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29b6-5Vli):2017/03/06(月) 06:51:27.21 ID:9xziRfhN0.net
>>26
10インチホイールで100/90-10と細いタイヤだからな
ホイールベースが短いから不安定

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51a8-nLom):2017/03/06(月) 15:58:45.65 ID:y0nwBBff0.net
>ヤマハのサイトは他メーカーと比較にならないほど優れてるので

なにこれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-wc60):2017/03/06(月) 17:43:59.49 ID:5p6nbdOud.net
>>12
テネレずっと待ち続けてるけどVスト650はスズキだから嫌。
もうアフリカ買っちゃいそう。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-wc60):2017/03/06(月) 17:46:22.97 ID:5p6nbdOud.net
>>42
ヨーロッパのサイトは本当にきれい。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3922-NqFr):2017/03/06(月) 17:48:42.94 ID:A+Z4bAps0.net
>>1
凄く台湾臭いデザインだな。
ハンドル回りとかひどい。

メットインはリード並のメットイン容積確保
足回りはアドレス波の小径

アクシストリートの二の舞だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29b6-5Vli):2017/03/06(月) 17:51:17.25 ID:9xziRfhN0.net
アドレスVシリーズやアクシストリートなんて腐るほど見掛けるからな
人気車種は確実に人と被る

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-BJNc):2017/03/06(月) 17:59:26.08 ID:n+WP3Rxra.net
普免で乗れるかもって話は進んでいるのかい?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-wc60):2017/03/06(月) 18:06:20.20 ID:5p6nbdOud.net
>>47
しばらくならない。都市部の駐輪場問題が解決されないとダメ。

つか小型ATなら1発試験の合格率が8割超えてるから一発取りにいけよ。2万もかからん。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-wc60):2017/03/06(月) 18:07:15.22 ID:5p6nbdOud.net
>>47
あとポシャった理由はTPPがポシャったから。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-BJNc):2017/03/06(月) 18:13:24.99 ID:n+WP3Rxra.net
>>48
大型一発狙って5回落ちたんで一発は嫌いだわ
難癖ばかりつけやがって

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2bfc-sWdU):2017/03/06(月) 18:19:59.50 ID:c2FkBpIZ0.net
125ccで8.2PSとか非力すぎだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29b6-5Vli):2017/03/06(月) 20:47:11.02 ID:9xziRfhN0.net
排ガス規制のせいだな
トルクや馬力ともに今は無き2スト90ccでアクシス90やジョグ90に殆ど変わらない性能

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-wc60):2017/03/06(月) 23:30:18.03 ID:oxOeF3Lla.net
>>52
2ストは本当に迷惑。
今走ってる旧車も禁止にした方がいいレベル

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-BJNc):2017/03/07(火) 00:11:46.70 ID:dUAB36ox0.net
>>53
うっせー死ね。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-esE1):2017/03/07(火) 05:39:15.90 ID:rws236dld.net
>>7
車持ってる人用でもあるんじゃないの
荷物なんか車で運べるし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 995f-Mt2S):2017/03/07(火) 07:02:38.50 ID:Lrdb0QRE0.net
>>42
昔はシミュレーションがあって自分の身長でまたがった足つきまで分かった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 995f-Mt2S):2017/03/07(火) 07:05:39.47 ID:Lrdb0QRE0.net
今もあったわ
足つきやエンジン音もわかる
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/simulator.html

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99c4-VeAd):2017/03/07(火) 07:15:19.76 ID:WQduINL90.net
>>51
発進時の加速がよくて最高速90qぐらい出ればこの程度の出力でも問題ないかと

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM4d-0OTK):2017/03/07(火) 08:42:55.35 ID:/t4GeHAWM.net
俺のk7アドレスでミラーの点にしてやるは

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb44-BJNc):2017/03/07(火) 08:48:29.83 ID:jcQ9JxXp0.net
スーパーレプリカ世代おじさんはスペック数値しか見てないので仕方無い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/07(火) 11:54:06.62 ID:LfFuqfL/0.net
ビグスクの代車でアドレス乗ったけどパワーないわ制動しないわ直線安定しないわでもう乗りたくない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-6mrY):2017/03/07(火) 12:18:41.64 ID:t6vHtTSR0.net
キックつけないのは理解できん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-SNvA):2017/03/07(火) 12:49:13.08 ID:GARzinOvM.net
キック無いのは熱帯地域用のバイクを日本に流してるだけだからね

現行のシグナスは四輪のaquaより燃費悪いゴミ
こいつは期待していいのかね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-yhRU):2017/03/07(火) 13:32:32.45 ID:IzzOgV0ga.net
GTR125エアロとかキック付いてるのにコスト削減かね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 995f-Mt2S):2017/03/07(火) 17:08:44.54 ID:hrVyMjhM0.net
>>64
アクシズZはGTR125のフレームに125ccのブルーコアを付けた感じ?

総レス数 65
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200