2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一生乗れる車を買いたい。ランクル70ってのを買えばいいんでしょ? [461720854]

1 :とよち☆ ◆u.JezVgPlM (ワッチョイWW 7bab-u8vt):2017/03/05(日) 22:35:18.93 ID:DP/xIHQG0?2BP(1000)

【トヨタ ランドクルーザー70 試乗】面白がって買うとイタイ目を見る、マニアックな一台
http://s.response.jp/article/2014/10/31/236379.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d910-Dk3C):2017/03/05(日) 22:35:44.71 ID:Ieo16N3W0.net
そうだよ
今すぐ買え

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d92f-7CSO):2017/03/05(日) 22:37:43.87 ID:dFgblhiD0.net
トヨタ車買っとけば間違いないぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b87-S5R3):2017/03/05(日) 22:38:07.03 ID:0WRwOnXN0.net
オラつける車一択

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133b-tCEH):2017/03/05(日) 22:38:53.72 ID:du+jtm0j0.net
角目の60が至高

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-+3iM):2017/03/05(日) 22:41:00.00 ID:kc6jHXjWa.net
ディーゼル車の4トントラック並みの燃費

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-BJNc):2017/03/05(日) 22:41:39.02 ID:RhmVXsyr0.net
ちょ待てよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d971-BJNc):2017/03/05(日) 22:41:51.06 ID:wEiYyjHz0.net
LX570でいいぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-Pu5U):2017/03/05(日) 22:41:53.55 ID:3WIvXSZap.net
SUVで街乗り考えたらレクサスNX一択なんかね
レクサスは対応良いって聞くし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 410f-2BvX):2017/03/05(日) 22:44:45.29 ID:RHXynSQF0.net
近所のよぼよぼの爺さんが当時ナンバーのに乗ってるけど乗り降りが大変そうだぞ
一生乗るなら普通の車にしとけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 534e-I2yN):2017/03/05(日) 22:45:00.43 ID:tC9Q2C0m0.net
有事に備えて70のピックアップにしとけよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2970-w/oi):2017/03/05(日) 22:45:04.12 ID:Jim0AL690.net
ポルシェは国産のどの車より故障が少ないって言ってよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9362-prdN):2017/03/05(日) 22:45:34.29 ID:El3XicHS0.net
95プラドディーゼルってどうなん?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133a-M3Ci):2017/03/05(日) 22:45:55.16 ID:fckGpgLp0.net
パジェロ乗りの俺低みの見物

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d99d-29ze):2017/03/05(日) 22:46:05.93 ID:U1vP35Xu0.net
カイエンええでカイエン

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5182-fmCl):2017/03/05(日) 22:46:26.53 ID:tfOJLA4n0.net
一生乗るなら軽トラかハイエースだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 397a-BJNc):2017/03/05(日) 22:46:41.67 ID:BoUT6IQV0.net
プロボックス

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1316-POrL):2017/03/05(日) 22:47:25.95 ID:ysr10jP80.net
田舎だと古いスバル車が走ってるのをよく見る

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4149-fYP8):2017/03/05(日) 22:48:12.14 ID:Dbrjufrh0.net
いきなりソースで否定しててワラタ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb88-BJNc):2017/03/05(日) 22:48:17.93 ID:TguV+rSx0.net
クラウンコンフォートなら100万キロくらい走るんじゃね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f3cb-d4C0):2017/03/05(日) 22:48:38.76 ID:d+ui/KSO0.net
永久に部品作ってるメーカーってベンツとボルボしかないんじゃないの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-prdN):2017/03/05(日) 22:48:59.19 ID:NfW3P9NYd.net
>>16
嫁の親が走行距離2万未満の農作業用の軽トラ買い換えてて意味不明だったわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2954-pwD1):2017/03/05(日) 22:49:50.81 ID:BFvu89z/0.net
仮に予算オーバーで一生乗れる車が買えたとしても、事故って廃車になったら元も子もないから買わない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59b0-BJNc):2017/03/05(日) 22:51:21.77 ID:sw76Ye5h0.net
3年乗り換えがなんだかんだコスパいい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2972-BJNc):2017/03/05(日) 22:52:51.12 ID:c0kGDU5g0.net
リンク先の書体がプチ嫌

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 135b-2BvX):2017/03/05(日) 22:52:59.68 ID:mXvJbJZI0.net
>>21
20年超えのボルボに乗ってるけど
外装のモールとか本国でもパーツがなくなりましたって言われたんで
こんどの車検は通さないつもり

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69d0-gMFq):2017/03/05(日) 22:53:22.61 ID:F0BDCZcs0.net
>>9
対応はいいよ
冷やかしの客と見られると冷たいからな
まぁ乗ってきた車と外見で9割判断される

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0937-I8I6):2017/03/05(日) 22:54:42.40 ID:g0SEin4g0.net
一生もんだぜってのにも憧れるし
ポンポン乗り換えちゃうぜってのにも憧れ

結局負担がない軽に落ち着く

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1359-BJNc):2017/03/05(日) 22:55:18.27 ID:FU/gsJa70.net
1ナンバーだから貨物車と一緒

1年車検
高速は中型料金
マニュアルのみ
ガソリンで燃費悪

バンよりトラックの方が全長いので乗りこなせればカッコいいゾ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 695b-BJNc):2017/03/05(日) 22:55:47.73 ID:5AB/Dn2j0.net
ほげっ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b99a-w/oi):2017/03/05(日) 22:56:59.20 ID:jVOs8MtM0.net
三台に一台は盗まれる車

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-prdN):2017/03/05(日) 22:57:54.56 ID:Bok7RyTda.net
>>1
死ねばいいのに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d120-cX31):2017/03/05(日) 22:58:09.39 ID:1lx54WFA0.net
AT限定君には全然関係ない話だぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133b-tCEH):2017/03/05(日) 23:00:08.80 ID:du+jtm0j0.net
NSXならホンダがリフレッシュプランての用意してるから金さえあれば一生面倒見てくれる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-wc60):2017/03/05(日) 23:01:29.73 ID:D+sUW0Vma.net
空冷ビートルかな。
部品なくならない。
なくなっても作れる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1f2-n2KM):2017/03/05(日) 23:03:32.51 ID:QxT+bPR00.net
キャブ車の軽トラ買えよ
一生乗れるぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7122-BJNc):2017/03/05(日) 23:05:20.88 ID:iaWoDhSX0.net
https://www.liveleak.com/view?i=6e2_1488276751

「一生乗れる」と言っても、今回その期間までは指定されていない
ならばポルシェ一択となる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7155-NqFr):2017/03/05(日) 23:07:44.11 ID:4h3LYxmI0.net
自転車乗っとけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1399-prdN):2017/03/05(日) 23:08:05.02 ID:dAWIkQiL0.net
俺は最近911にしたけど、一生乗れるとは思えない。
空冷の方なら乗れるかも。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-+/hS):2017/03/05(日) 23:09:47.24 ID:DAwwfxKoM.net
215サーフが道具として使い倒すには最高すぎて買い換えたい車が思い当たらない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 397a-nZiH):2017/03/05(日) 23:11:21.74 ID:lMetnX990.net
自分で修理できそうな単純な車でおすすめない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133d-NqFr):2017/03/05(日) 23:12:30.40 ID:SJ66yHYU0.net
走行距離がやたら長い中古の出玉が多い車種

43 : 【東電 70.8 %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg (スプッッ Sd33-IrH5):2017/03/05(日) 23:13:26.23 ID:QSlqgAObd.net
>>12
な、訳ねぇだろw

PORSCHEは維持費もPORSCHEだしなw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 817a-4Dne):2017/03/05(日) 23:21:35.44 ID:Jg7uj3RE0.net
知り合いの整備屋が古いランクル乗ってる奴がいて面倒とか言ってたな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b25-J9Bi):2017/03/05(日) 23:21:45.42 ID:TO6T6JM50.net
>>21
古いボルボとかベンツを未だに乗ってる年寄りってホントの金持ちっぽい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29a0-NeaB):2017/03/05(日) 23:31:39.04 ID:FWG4d5qG0.net
Zの頑丈さは異常

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-gMFq):2017/03/05(日) 23:32:33.01 ID:wYm9lOg00.net
中東の軍事車両

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13b4-CIMi):2017/03/05(日) 23:33:08.85 ID:cW4DAf9r0.net
70ってまだ売ってんの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1392-lsM8):2017/03/05(日) 23:49:45.85 ID:nM3rr3ue0.net
そりゃプロボックスだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/05(日) 23:53:41.16 ID:hYrJ09Af0.net
>>9
トヨタ店に比べて特に対応が良いとは思えないけどな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/05(日) 23:54:40.04 ID:hYrJ09Af0.net
>>48
売ってないよ
中古も高い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 937f-TJ3S):2017/03/06(月) 00:11:17.47 ID:QuAL63HS0.net
ポルシェ故障しないという評判を真に受けてたがシフトレバーカミアッテイマセンというメッセージと共に一速からシフトアップしなくなって笑う
まあ6,000回転あたりまで回ると2速に入ってその後はちゃんとギア変わるけどずっとエラー出っぱなしだわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8165-SpGO):2017/03/06(月) 00:14:50.37 ID:3Zs09HJT0.net
マツダのステマ部隊どうした?
ご自慢のディーゼルをお煤めしろよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 813d-mC6Z):2017/03/06(月) 00:18:44.48 ID:y2moIk7n0.net
ウニモグ乗っとけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 539d-QW+F):2017/03/06(月) 00:31:42.76 ID:Uiz2ydsM0.net
ワゴンRなら部品鳥が幾らでも用意できるから乗り続けられる
あとはジムニーのJA11辺りはサードパーティーから一生部品作られ続けるんじゃね?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-+GCl):2017/03/06(月) 00:31:52.89 ID:8BcJR+sPa.net
>>39
古い空冷のポルシェはよく故障で止まってる
多分空冷なのにリアにエンジンがあるから効率悪いんだろうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD8b-TZ3s):2017/03/06(月) 00:35:50.94 ID:9fZXC2AJD.net
この手を買うメリットは10年10万キロ超えのリセールの良さ
普通の国産乗用じゃ二束三文にしかならないが
こういうのは専門店が存在して常に求めてるから割といい値で売れる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5330-BJNc):2017/03/06(月) 00:43:45.62 ID:oDml46KJ0.net
本気で一生乗るならこのどれかだな
少なくとも交換部品に困ることは無い

旧mini
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f6/Morris_Mini-Minor_1967.jpg
旧ビートル
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1c/VW_Kaefer_front_20071001.jpg
旧チンク
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/dc/1965_black_Fiat_500.jpg
2CV
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2b/1955_Citroen_2CV.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-hA7z):2017/03/06(月) 00:54:02.22 ID:HA8Vt90va?2BP(1502)

週末のドライブくらいしか乗らないなら10万キロ達成する前に死ぬだろう。
不安なら部品集めておけばいいだけだし。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-+GCl):2017/03/06(月) 01:03:10.55 ID:8BcJR+sPa.net
もう電気自動車に変わってくんだろな
スマホみたいにどんどん乗り換えていくんだろうか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/06(月) 01:46:04.97 ID:QUtpt5cj0.net
>>60
携帯電話を毎日充電している現状ではEVの普及は程遠い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb0-UbnW):2017/03/06(月) 01:52:44.37 ID:xaGVuYoM0.net
ジムニーにしろよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b908-9OG8):2017/03/06(月) 01:58:03.77 ID:UaVm61Ia0.net
フェラーリなら50年後でも世界のどこかで部品作ってくれてそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-hPHc):2017/03/06(月) 02:00:10.45 ID:7NrZMGSJa.net
ガソリンのハイエースかなあ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d97b-BJNc):2017/03/06(月) 02:01:30.26 ID:9VVea7iS0.net
一生は税金の仕組み知ったら無理

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/06(月) 02:13:48.57 ID:vU+gliPHp.net
>>1
これのピックアップは本当にかっこいい
色はもちろんサンドベージュな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99e2-qK2r):2017/03/06(月) 03:19:35.53 ID:SFE1UkI20.net
240Zだな
L型パーツいくらでもある
ボディの板金パーツもアメリカにあるし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1361-G4bc):2017/03/06(月) 03:25:52.74 ID:vqAURAcj0.net
>>67
車高低すぎ&ボンネット長すぎ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1361-G4bc):2017/03/06(月) 03:25:53.69 ID:vqAURAcj0.net
>>67
車高低すぎ&ボンネット長すぎ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-NqFr):2017/03/06(月) 03:26:40.12 ID:sM980Amx0.net
機械は経年劣化するから一生は無理

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133d-NqFr):2017/03/06(月) 07:27:42.51 ID:p6iX10Yd0.net
エンジン含めていろいろ交換したときに
同じ一台だって同一性の基準になるのは何なんだ?
ボディ?シャシー?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 312f-tCEH):2017/03/06(月) 07:30:39.41 ID:ERkC1PQZ0.net
レヴォーグ乗ってるモメンに聞きたいんだけど不満とかある?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-L+kl):2017/03/06(月) 07:36:52.78 ID:AqMYTJKcd.net
知り合いのディーゼルのサーフが25万q超えてもトラブルほとんど無しらしい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/06(月) 07:40:20.98 ID:QUtpt5cj0.net
>>71
シャシー
車体番号とはシャシーの番号のこと

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-zK32):2017/03/06(月) 07:41:30.99 ID:MyIvUXglM.net
装甲車が一番長持ちするでしょ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/06(月) 07:41:38.79 ID:QUtpt5cj0.net
>>72
試乗したけどゴミだった
今まで乗った車の中でワーストのドライバビリティ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 312f-tCEH):2017/03/06(月) 07:43:17.99 ID:ERkC1PQZ0.net
>>76
どんな感じに糞なの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 11f4-T97P):2017/03/06(月) 07:47:46.46 ID:0VyKinWV0.net
>>12
最初から故障してるから故障じゃないんだぜ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-prdN):2017/03/06(月) 07:48:04.46 ID:xrJC2KUW0.net
>>12
ポルシェ乗りから一言
壊れないんじゃなくて 壊れる前に部品変えさせられるだけ

正規販売店の車両管理、メンテがキチガイレベルでマメ
断ったり、他所で整備すると保証きれます

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/06(月) 07:52:38.02 ID:QUtpt5cj0.net
>>77
ターボとCVTのラグが相まってまともに走らない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-prdN):2017/03/06(月) 07:52:39.62 ID:f+LwPIghM.net
>>58
旧ビートル乗りたいけど近くに専門店ないから怖くて買えない
普通の修理工場じゃ受け付けてくれなさそう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/06(月) 07:53:05.13 ID:QUtpt5cj0.net
>>81
戦前の車だぞ
やめとけ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 312f-tCEH):2017/03/06(月) 07:53:27.96 ID:ERkC1PQZ0.net
>>80
成る程
それは気持ち悪いわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-IkRl):2017/03/06(月) 07:54:38.12 ID:g2/MQEMQK.net
>>70
うん、そうだな
機械が不老不死だと思っているやつが多すぎ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-J6Ks):2017/03/06(月) 07:55:49.17 ID:R2VHNRURM.net
俺んちの車庫に入らんから無理
つかガソリン代が無理

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-prdN):2017/03/06(月) 07:56:13.40 ID:xrJC2KUW0.net
旧車関係のブログ読むと 部品出る段階で買い込んで
ゴム系の部品は真空パックして 野菜室で保存ぐらい 当たり前でしてるぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/06(月) 07:56:34.04 ID:QUtpt5cj0.net
>>83
試乗してみれば分かる
同じ2リットルターボでもゴルフGTIやゴルフRとは全く比較にならない出来

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-3dO6):2017/03/06(月) 09:05:17.67 ID:n4kxAmFAx.net
一生乗れる車なんて無いな
お前の寿命の問題

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b21-NqFr):2017/03/06(月) 09:25:15.80 ID:kYUiAOn00.net
チビの乗るランクルほど悲しいもんはない。
オードリーの若林とか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13ed-xyRo):2017/03/06(月) 10:28:38.77 ID:cPPuxPYz0.net
長持ちする車じゃなくて
一生乗りたくなるような車探せば?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-wc60):2017/03/06(月) 10:30:06.85 ID:5p6nbdOud.net
>>82
いや、つい最近まで作ってたし。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-XOgu):2017/03/06(月) 10:52:45.59 ID:QAWy9/nTM.net
ランクルなんて燃費が糞すぎるだろ
リッター4とか終わってるだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bef-J6Ks):2017/03/06(月) 11:08:23.04 ID:Ia1Bk4on0.net
>>87
国産車とドイツ車を比べるのは酷だろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/06(月) 11:11:44.37 ID:SY/t0XVq0.net
車に乗ってすぐさま死ねよ
一生乗れることになるぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-0vH9):2017/03/06(月) 11:52:41.86 ID:cd2xu95XM.net
>>34
NSXに対して同世代のホンダ車の
部品供給の薄情さ
EGはもうダメ、EKシビックももうすぐ乗れなくなる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-wc60):2017/03/06(月) 11:57:17.88 ID:5p6nbdOud.net
>>95
ンダというか、日本は昔からそうだよ。
長く乗りたいならアメ車

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-0vH9):2017/03/06(月) 11:59:48.14 ID:HWmBhMKYM.net
>>96
宗一郎が死ぬ間では手厚かったらしいけどね
税務関係の改悪もあるだろうけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-CqFM):2017/03/06(月) 12:06:36.21 ID:IN24fD7Mx.net
軽のジムニー四駆

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1340-7Xx7):2017/03/06(月) 12:20:16.34 ID:scTlxJxd0.net
二十年物の板バネジムニー乗ってるけどエンジン載せ替えたりボディ載せ替えたりしながら乗ってる
まだ新品で出てくる純正部品もある

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-gAn3):2017/03/06(月) 12:49:46.01 ID:6hrQLMzGp.net
若林はチビじゃない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-+3iM):2017/03/06(月) 14:03:46.88 ID:Im6RX2Kva.net
>>73
ディーゼルのトラックとか百万二百万の世界だからな
そんくらいは新車レベル

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9967-BJNc):2017/03/06(月) 14:04:32.31 ID:gYLXSS3v0.net
飽きるでしょ
各部痛んでくるしその都度直すより買い換えた方がコスパがいい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-+3iM):2017/03/06(月) 14:06:30.27 ID:Im6RX2Kva.net
>>81
大体一県にひとつくらいはやってくれる店あるから二台持てば大丈夫

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-+/hS):2017/03/06(月) 14:08:31.10 ID:JuKzKPZFM.net
>>103
これ
修理に出してる間に乗る車があれば解決

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b92d-BJNc):2017/03/06(月) 14:12:24.92 ID:8ub7JmrT0.net
ゴム関係の消耗品は同省も無い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-ItD8):2017/03/06(月) 16:15:07.93 ID:bf5iM0vXa.net
>>92
初期のエスティマもリッター4だぞ、こないだ廃車にしたけど。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81ee-BJNc):2017/03/06(月) 16:16:45.62 ID:mQdotm+b0.net
クルマなんてボディさえちゃんとしてればいくらでも乗れる
パーツがなくならないメーカーのクルマ買っとけ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 51a9-XOgu):2017/03/06(月) 16:25:39.93 ID:Kvg50OLC0.net
>>106
初期のエスティマって
発売したの1990年だぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-+XXG):2017/03/06(月) 17:04:10.27 ID:d7WcbRfcr.net
>>9
NXったって、中身は運子ハリアーだろ(笑)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-XOgu):2017/03/06(月) 17:20:25.35 ID:DeTCAchqd.net
>>27
LX570買いに行ったとき
ボロボロのワゴンRで行ったぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-BJNc):2017/03/06(月) 18:59:40.58 ID:BVGr4DrQ0.net
真面目に一生乗るなら日本で一番売れていて海外でも売られてる車だな。カローラやフィット辺りが一番良い
メーカーから新品の部品が出なくても中古パーツが山のように存在するから。

逆に一生乗れないのは売れなかったり特殊なエンジンや構造を持った車だな
間違いなく10年程度で部品が出なくなる。特殊な規格のベアリングやゴムシールとか使ってるともうこれだけアウト
電装品も凝った物を使うと後々困る。ユーノスコスモはEMVでエアコン操作を行うが画面が壊れるとエアコン操作NGになる
純正部品は当然出ないし中古も車自体が売れなかったので見つけるのが困難。普通のマニュアルエアコンならそういう事は無い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 937a-BJNc):2017/03/06(月) 20:37:05.55 ID:1jdyuV6R0.net
三輪車

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb65-swil):2017/03/06(月) 22:15:24.69 ID:J4r6jKsj0.net
>>111
日本のカローラと海外のカローラって別物じゃなかったっけ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41d0-zmNA):2017/03/06(月) 22:50:21.94 ID:43xhb2WZ0.net
俺のフェラーリは25年物、スカイラインは40年物。
Z30や古い911を追加したかったけどクラシックカーの値段が上がり過ぎて無理。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d911-/SRN):2017/03/07(火) 00:30:16.59 ID:MXZZGlGm0.net
行き着くのは軽バンなんだよなぁ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-gmmj):2017/03/07(火) 01:11:02.90 ID:oMDOgIEVx.net
http://i.imgur.com/lNks1uk.jpg
Z50ムラーノの燃費がそこそこ良くてクソ広くて頑丈で加速めっちゃ良くて小回り利いて値段安くて飽きなくてたまらない俺高みの見物

総レス数 116
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200