2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国「景気対策は減税で」 日本「増税するぞ増税するぞ」 この差はなんなの? [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-Ks1D):2017/03/06(月) 00:34:39.17 ID:cnP4iy0P0●?2BP(2001)

中国、景気対策は減税で 金融リスクを警戒

中国の李克強首相は5日の全国人民代表大会(全人代)の開幕式で、金融システムが抱えるリスクに強い警戒感を示した。
行きすぎた金融緩和でマネーゲームが活発になっており、何かの拍子に相場が崩れれば銀行経営への打撃が避けられないからだ。
過度な金融緩和を改め、減税を柱とした財政政策に軸足を移して景気を下支えする。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF05H0D_V00C17A3NN1000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b87-2Tc8):2017/03/06(月) 00:35:12.64 ID:rXqli5I40.net
財務省=俺たちの麻生の意向だから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-pwD1):2017/03/06(月) 00:35:26.05 ID:y7cYjlPPa.net
右肩上がりの国と右肩下がりの国の違い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53c4-NqFr):2017/03/06(月) 00:35:55.82 ID:n4t4Xm3Q0.net
トップが有能か無能か。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-x83U):2017/03/06(月) 00:36:31.80 ID:7cFUndhM0.net
日本の上級国民は下級国民を奴隷にすることしか考えてないから
早くアメリカ合衆国日本州になって日本の上級国民全員打ち首にしてほしい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132b-NqFr):2017/03/06(月) 00:36:37.37 ID:hA9kyGZA0.net
美しい国、日本

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-c3r2):2017/03/06(月) 00:36:46.72 ID:akcU4EVVa.net
法人減税

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b6-2BvX):2017/03/06(月) 00:38:01.50 ID:panNFVwb0.net
財務省は増税なんて大してしたいとも思ってない
本当にやりたいのがインフレ税
安倍と黒田の全力バックアップみればわかるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13e9-kcQ+):2017/03/06(月) 00:38:02.31 ID:FcTYxUTc0.net
バカに権力持たせたらこうなるに決まってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/06(月) 00:38:02.96 ID:HmrDCJemp.net
財務省と自民と経団連が仲良しだから。
下請けのマスコミも抑えられるしこの円陣を崩すのは不可能

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d19d-0uUC):2017/03/06(月) 00:38:35.07 ID:1i6bhr5a0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-CIMi):2017/03/06(月) 00:40:38.56 ID:qqLW17MF0.net
能力のないアメリカ様頼みの世襲が牛耳ってるからさ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29b6-re10):2017/03/06(月) 00:40:59.62 ID:X/quPjLW0.net
債務が残っておるぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9973-yqyq):2017/03/06(月) 00:41:10.38 ID:Bo215UEQ0.net
日本には排腐敗キャンペーンは無いのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-E3EK):2017/03/06(月) 00:42:15.22 ID:aJxrTwe1p.net
馬鹿ジャップかそうじゃないかの違い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-gAk7):2017/03/06(月) 00:42:16.27 ID:3M+E7ytSM.net
そろそろ10%だっけ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8154-BJNc):2017/03/06(月) 00:42:30.85 ID:uLVPchNS0.net
日本省にしてもらうか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-wc60):2017/03/06(月) 00:43:11.89 ID:A7wjwTDvd.net
成長率の差

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b16-BJNc):2017/03/06(月) 00:43:13.43 ID:BpCxOj660.net
1000兆円超える借金があるか、ないか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-a0MI):2017/03/06(月) 00:45:33.38 ID:xgBhdMenp.net
有権者の知能の差かな。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7343-BJNc):2017/03/06(月) 00:45:50.40 ID:2uVmP2VZ0.net
中国に統治してもらおう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3ef-loH2):2017/03/06(月) 00:46:41.65 ID:Gc4N47zH0.net
いいなぁ減税

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbfc-S7ul):2017/03/06(月) 00:48:28.05 ID:55dbPHto0.net
そりゃあまぁ中国のトップ層はエリートの中でも更に選りすぐられたエリート集団だからなぁ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29ed-TFpQ):2017/03/06(月) 00:48:30.31 ID:oAoF/SDO0.net
上に財を集めたいだけでしょ日本の場合

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1347-c3r2):2017/03/06(月) 00:48:36.88 ID:5q7rVWPw0.net
普通に考えて増税して景気良くなるわけないやん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ab-BJNc):2017/03/06(月) 00:48:55.62 ID:8gcfaZkv0.net
だってジャップ先行きの不透明さにビビって保身に必死なアホが牛耳ってる国だもん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-2BvX):2017/03/06(月) 00:49:07.19 ID:msI7Mtfm0.net
自傷先進国のどこかも見習ってほしいわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a115-LMsX):2017/03/06(月) 00:49:19.43 ID:LY+s7DEX0.net
政治家の学力が低すぎて政策を自分で判断できない
だから一貫性がない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d10c-7il/):2017/03/06(月) 00:49:21.58 ID:MDTlM4Hw0.net
財政

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/06(月) 00:49:23.57 ID:NBIbAnBB0.net
日本では上流以外人間ではなく税収製造機だから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ba0-BJNc):2017/03/06(月) 00:49:50.72 ID:8EW6PTYQ0.net
集めた税金を国民の幸福や国力の成長のために上手く使えるなら増税でもいいんだよ
つーか究極的にはそれが理想
国民は金なんて持ち歩かなくても望むままに飯が食えて物を手に入れられてサービスを受けられるならその方がいい
それに伴う面倒なことは政府が裏で勝手に済ませてくれるならその方がいい
いわゆる大きな政府とか共産主義って根幹はそういう理念だからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-prdN):2017/03/06(月) 00:50:23.52 ID:uSo3ngZrp.net
>>25
しかも消費税っていう
庶民が一番気にするところだもんな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1f6-J6Ks):2017/03/06(月) 00:50:40.62 ID:SMjEYtkF0.net
大企業の法人税は下げられてるだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-prdN):2017/03/06(月) 00:51:12.88 ID:uSo3ngZrp.net
タックスヘイブンがいつのまにか全く話題にならなくなってワロタ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1399-w7NH):2017/03/06(月) 00:51:14.98 ID:DPTo5XW70.net
官僚「俺らの為に金を差し出せ愚民どもww」

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-fRhr):2017/03/06(月) 00:51:21.60 ID:4ywWR/E1a.net
中国の政治家と日本の政治家全部入れ替えたら中国はすぐ崩れるわ

中国人は減税するのにほんとジャップときたら劣等だね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-HEfN):2017/03/06(月) 00:51:54.99 ID:s+CeDLMma.net
企業は減税するぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1ef-2BvX):2017/03/06(月) 00:53:18.35 ID:KgGOfIDn0.net
中国も日本に似て双こぶのいびつな人口ピラミッド作ってるから
その上の世代である40代が老人になるころに
今の日本と同じ問題が待ってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1365-29ze):2017/03/06(月) 00:53:27.75 ID:3QbOac200.net
増税して公共事業で還元する
その還流の一部を上級国民がせしめる

これが日本スタイル

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-prdN):2017/03/06(月) 00:53:33.29 ID:oHKb7oQY0.net
権力を維持するために上級のための政治をする
上級以外は死ねということだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29e3-prdN):2017/03/06(月) 00:53:38.43 ID:ctZhghLS0.net
上級からは取らないから実質免税

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9a9-NqFr):2017/03/06(月) 00:54:33.72 ID:/DIyzztn0.net
日本も減税はやったが効果は大してない
行き詰まる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29ed-TFpQ):2017/03/06(月) 00:55:24.80 ID:oAoF/SDO0.net
>>31
はい海外に支援

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-kQiw):2017/03/06(月) 00:55:36.95 ID:7O04SoM3r.net
日本人は増税するほど「なにくそ」の精神が発揚されてより頑張るから
北風と太陽でいうとコートを吹き飛ばすぐらい強く北風を吹かさないと駄目なのが日本人
甘やかしは不必要

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/06(月) 00:55:39.47 ID:HmrDCJemp.net
>>39
公共事業は20年間減り続けとるわ
還流して私物化してるのは事実だが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-CIMi):2017/03/06(月) 00:57:04.11 ID:qqLW17MF0.net
>>33
その金で自社株買いするんだよなw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bed-M3Ci):2017/03/06(月) 00:57:28.57 ID:ZYNwOTT00.net
何故か予算が増え続けるから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1ef-2BvX):2017/03/06(月) 00:57:53.67 ID:KgGOfIDn0.net
インフラ整った社会で公共事業なんて
経済成長には何の意味もねえよ
政治家の選挙対策イメージ戦略兼利権でしかない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-wq+0):2017/03/06(月) 00:58:04.94 ID:m7mUw2Nb0.net
日本は安倍さんのおかげで景気いいからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb0-QN2v):2017/03/06(月) 00:59:12.77 ID:pc53AjgK0.net
じゃあお前ら中国行けばいいじゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4137-KBki):2017/03/06(月) 01:00:23.43 ID:GmlXXer80.net
>>50
面倒くさいから飲み込まれるの待つわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29b6-re10):2017/03/06(月) 01:00:59.36 ID:X/quPjLW0.net
>>25
ほんとな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b91e-NqFr):2017/03/06(月) 01:01:13.48 ID:PCIlx3XR0.net
ジャップは税を無限に取れると勘違いしてるからね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2920-NqFr):2017/03/06(月) 01:01:15.62 ID:pEgRqDw70.net
シムシティーでもあるじゃん
税収が減って赤字になって何もできない
「よし税率上げるか」そんな感じ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bbc-LuEe):2017/03/06(月) 01:04:02.57 ID:IEYXmctB0.net
法人税を減税してるわけだが?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-gAk7):2017/03/06(月) 01:04:22.43 ID:3M+E7ytSM.net
>>44
もう国民全体がいじけモードになってんだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b7a-2BvX):2017/03/06(月) 01:05:33.92 ID:d+XNl2oD0.net
>>51
中国「お断りだ」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-Guy/):2017/03/06(月) 01:11:25.59 ID:jQk6Qtk90.net
消費税10%カモン

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 131b-x83U):2017/03/06(月) 01:11:48.76 ID:gfc8IgWu0.net
経験にも歴史にも学ばない
ただのキチガイ国家

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f1b8-NRhz):2017/03/06(月) 01:13:15.07 ID:ofSCKmRf0.net
増税したら税収が増えるって発想が、末期の課金ゲームみたいで草生える
無い袖は振れないんだから、庶民に増税したって税収なんて増えるわけないだろjk

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ab-KNk/):2017/03/06(月) 01:15:16.17 ID:lKeeHz3R0.net
借金があるから増税と言いながら海外にばら撒き世界一高い公務員給与を維持し
国有地を格安で売り払うクソジャップ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81fc-NqFr):2017/03/06(月) 01:17:09.18 ID:y83qls4r0.net
財務省こそ諸悪の根源
割とマジで

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-XbG1):2017/03/06(月) 01:17:11.97 ID:tR5PrSw5a.net
日本は緩やかな景気回復が20年も続いてるから増税する余裕があるんだ
中国は経済成長率を6%に下方修正したくらいのピンチだから減税が必要

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM4d-k7tA):2017/03/06(月) 01:18:08.62 ID:E5Tckb+QM.net
そりゃ日本は景気回復なんかさせるつもりないから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM4d-k7tA):2017/03/06(月) 01:18:39.60 ID:E5Tckb+QM.net
>>24
そう、これしか考えてない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9362-2A4o):2017/03/06(月) 01:22:07.53 ID:ahiYaXfk0.net
減税だと土建業者から口利きした政治家先生へのキャッシュバックがもらえないだろ。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51f6-MVON):2017/03/06(月) 01:22:39.89 ID:8atIyTtf0.net
もう日本には減税する体力すら残ってない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b63-wJyW):2017/03/06(月) 01:26:07.54 ID:CgA1u8dP0.net
日本もバブル崩壊後は問題先送りのために色々減税しただろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1361-5Zjm):2017/03/06(月) 01:30:16.23 ID:u0S5coxj0.net
世襲ボンボン汚ジャップ様だから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ff-/EJX):2017/03/06(月) 01:34:04.56 ID:3TzI26I90.net
減税するといえばザイゲンガー。
知るかよそんなもん、自分の生活楽になるのが一番だろ。
経営者目線役人目線の一般人てなに考えてんの。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4137-KBki):2017/03/06(月) 01:37:31.92 ID:GmlXXer80.net
>>61
日本政府を擬人化すると
借金癖のあるDQNだよな
増税賛成する奴はマヌケとしか思えん

72 :マハマハ (ワッチョイWW b318-BQ+s):2017/03/06(月) 01:47:59.41 ID:9T7Bmhi30.net
円安誘導して増税だからな
マジで気違いだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3e5-BJNc):2017/03/06(月) 01:58:06.55 ID:unBxiRnr0.net
アベノミクスで過分所得下がってエンゲル係数が上昇し
三年連続個人消費落ち込んでいるのにもかかわらず
法人税下げて消費税上げるんだってよ
チンパンジーが運営しているのかなこの国?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-Crok):2017/03/06(月) 02:00:19.57 ID:rt6XF7cjd.net
ジャップは金余っても貯金に回すから税で吸い上げるしかない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ee-kMYg):2017/03/06(月) 02:01:56.30 ID:3DYVo4vo0.net
>>74
金持ちほど貯蓄に回してる
ゆえに金持ちから特に税を取るべきだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9b6-B1mL):2017/03/06(月) 02:06:46.72 ID:KkGTlinn0.net
ジャップランドの場合、増税は正しいよ
だが上げるのは法人税や所得税だ!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9b6-B1mL):2017/03/06(月) 02:12:01.79 ID:KkGTlinn0.net
>>48
意味があろうとなかろうと公共事業(財政支出)増やせばその分GDPは伸びるよ
そういう計算式なんだから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0baa-+LoG):2017/03/06(月) 02:19:37.92 ID:GMfRwuj00.net
成長してるから借金返すあてがあるんよ
伸び代なくて衰退するしかない国とは違いますわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9b6-B1mL):2017/03/06(月) 02:22:56.91 ID:KkGTlinn0.net
法人税上げれば企業が海外へ逃げていくって主張が理解できないんだが

法人税って企業がその国での売り上げに対して課せられる税金やろ?
日本人に売ると法人税ぼったくられるから別の国で売ろうってなるわけ?
そんな馬鹿なことあり得るわけないやろw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-xyRo):2017/03/06(月) 02:41:38.06 ID:cwD19Ozi0.net
景気を良くしたいんじゃなくて
政府与党が使える金を増やしたいからだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 394c-NqFr):2017/03/06(月) 02:49:15.97 ID:/m++9cvD0.net
公務員様のお給金上げて消費倍増や!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb67-e336):2017/03/06(月) 02:53:20.57 ID:kEb6O7aH0.net
>>79
別の国で売った利益にも法人税がかかる。日本に本社がある以上なにをやっても法人税がかかる
本社が海外にあれば日本に売ろうが別の国に売ろうが法人税はかからない
ってこと

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-EN75):2017/03/06(月) 02:55:15.76 ID:N1KWMj3f0.net
有能と無能の差

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d0-n2KM):2017/03/06(月) 02:59:15.22 ID:0MgS4n2K0.net
先進国と中世の差やな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa05-vWcR):2017/03/06(月) 03:08:11.60 ID:AlxCGAuGa.net
人数の問題じゃね?
そら、世界一の人口を抱えてるから消費税少なくても莫大な収益がえられるでしょw
日本が税率を下げるかがあるのならまずは、出生率を高めて人口増加目指すのが先だと・・・

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2921-KR1n):2017/03/06(月) 03:10:00.46 ID:w50gn9/t0.net
経済学を応用出来る国ともう出来ない国

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41c9-KNk/):2017/03/06(月) 03:10:48.71 ID:LuK5B34z0.net
>>3
知ってるか? 最初の消費税ってバブル期に出たんだぞ。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b65-9iTD):2017/03/06(月) 03:19:35.49 ID:ne67sgVV0.net
日本の無能土人官僚や
世襲政治屋みてると
メリケン日本州でよいゎ

そのうち中共統治の
日本自治区でもよい
レベルになるんだろ

死ねや

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-mq6F):2017/03/06(月) 07:04:05.11 ID:AizvEUboM.net
財源は紙

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMbd-R74z):2017/03/06(月) 07:07:58.49 ID:wG+42SOqM.net
消費税の還付金に味をしめた経団連のせい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-BJNc):2017/03/06(月) 07:16:07.36 ID:fU895Xf20.net
マクロ経済学的には増税して政府支出のほうが正しい
たぶん日本は政治家と公務員で美味い汁吸ってるから効果出ないだけで

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1357-NqFr):2017/03/06(月) 07:27:38.31 ID:0eU7rrzY0.net
徳川、サムライの時代から明治維新まで。富国強兵、大日本帝国から太平洋戦争の敗戦まで。高度成長、バブルから失われた何十年まで。

日本的、おカミに黙ってまかせとけ的やりかたは、登り坂には強いけれども、下り坂は破滅するまで止まらない。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1357-NqFr):2017/03/06(月) 07:35:20.07 ID:0eU7rrzY0.net
だから日本人はマゾ的根性論、精神論が大好きなのか。つねに向上心、向上心。登り坂はしんどいけど競争では強いから心地いい。
下り坂はらくちんなのに同じようにしんどい思いしたがって結局奈落の底までつっぱしる。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1357-NqFr):2017/03/06(月) 07:46:50.36 ID:0eU7rrzY0.net
そうすると日本人的行動原理の、将来が心配だ、なんてのも実は逆で、こつこつと積み重ねて向上していくマゾ的日常が心地いいから、
もちろんそれはそのとおりなんだけど、そういう日常行動が将来は心配ないという安心を与えてくれる。宗教だね。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1357-NqFr):2017/03/06(月) 07:49:42.83 ID:0eU7rrzY0.net
つまり、おれがこどもの頃学校でやらされた、頭使うな、手動かせ、が日本人的には幸せなんだってことなんだ。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29a5-k7tA):2017/03/06(月) 07:56:27.48 ID:6riHuiw20.net
>>82
全然違う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29a5-k7tA):2017/03/06(月) 07:57:15.21 ID:6riHuiw20.net
>>79
そう、本店が他国にある外国法人でも日本で商売すれば日本の法人税がかかる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1365-tCEH):2017/03/06(月) 08:10:20.86 ID:ieyK3cR80.net
税金が難しいなら

NHK受信料を半額にしたり
ジャスラックの取り分を半額にしたり
スマホ談合三社に本気で切り込んだり
東電原発負担金をなんとかしたり

都内の取り分を減らせばできる話

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-tCEH):2017/03/06(月) 08:14:37.81 ID:L0UZjDN/M.net
アベノミクスの果実があるから増税するのは当たり前だろ?
寝言を言うな。
アベノミクスの果実の無い中国は哀れだなぁ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 411b-2BvX):2017/03/06(月) 08:27:20.72 ID:PGrsljn60.net
経済成長で税収増が見込めるところと
経済が何十年もいきづまったうえに
これからどんどん爺さん婆さんだらけに
なっていくところの懐事情の違い
6.5%成長なんてその半分でもあれば
後者じゃ快挙になるくらいだわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13f3-tKHT):2017/03/06(月) 11:35:31.90 ID:ltDOSUNx0.net
日本は危機感なさすぎ
もっと緊縮財政しないと今にIMFの管理下に置かれるぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1364-T5mY):2017/03/06(月) 11:37:47.07 ID:Xv732sN50.net
増税するぞ増税するぞ徹底的に増税するぞ
できるだけハードな増税するぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bef-/EJX):2017/03/06(月) 11:37:51.06 ID:2tKcofpR0.net
減税なんかしたら中国もさらに景気悪くなる
バブル崩壊後の日本と同じ
税こそ機械が生み出した付加価値を国民に分配するためになくてはならないもの

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 411b-2BvX):2017/03/06(月) 16:59:15.16 ID:PGrsljn60.net
減税による税金の増収を狙ってるんだろう
なんでも目先の増税で毟り取ろうとしてるところとは
こうやって差がついてゆく

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/06(月) 20:17:21.52 ID:DCgZ1/LN0.net
財政の差
増税せざるを得ない立場はわかるよ
その前に削るべきところがあるというのは陳腐でも間違いない言い分だが
この島で是正されることはないだろうからこのまま滅びるしかないね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/07(火) 00:39:45.90 ID:710v/D+b0.net
財政の差
増税せざるを得ない立場はわかるよ
その前に削るべきところがあるというのは陳腐でも間違いない言い分だが
この島で是正されることはないだろうからこのまま滅びるしかないね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/07(火) 02:51:59.24 ID:710v/D+b0.net
財政の差
増税せざるを得ない立場はわかるよ
その前に削るべきところがあるというのは陳腐でも間違いない言い分だが
この島で是正されることはないだろうからこのまま滅びるしかないね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb3b-9OG8):2017/03/07(火) 02:58:11.71 ID:ec6HEhnb0.net
資源もなく災害があれば円高になる日本と
元のレートも任意、金を刷るのも任意、株を売ったら逮捕、
資源は領海侵犯して好きなだけ掘ればいい中国と比べてどーすんだよ
これだけOKなら日本どころか全ての国で増税なんか回避できるっつーの

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2965-9OG8):2017/03/07(火) 03:05:21.79 ID:tAc8hwLL0.net
どっちが民主主義国家なのか悩んでしまうな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-1gH4):2017/03/07(火) 03:30:45.91 ID:kMDPZPnpM.net
少子高齢化で経済が弱ってきてるのに役人は今までの取り分・予算を確保しようとするからますます加速度的に不景気になって少子高齢化する

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 536d-Xu9D):2017/03/07(火) 03:40:35.70 ID:Q9o4apkY0.net
トップが上級国民だったのと
苦学生だったかの違い。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-NqFr):2017/03/07(火) 03:43:44.16 ID:LRpHGCuC0.net
露骨に自分だけよければいいという思想

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/07(火) 13:09:33.03 ID:710v/D+b0.net
財政の差
増税せざるを得ない立場はわかるよ
その前に削るべきところがあるというのは陳腐でも間違いない言い分だが
この島で是正されることはないだろうからこのまま滅びるしかないね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-ddKo):2017/03/07(火) 13:13:00.72 ID:XXZLC4IlM.net
いまだに増税できる環境じゃないのに増税するとか言い出したもんな
しかも消費税以外は増税しまくっているという

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-iS6T):2017/03/07(火) 13:17:26.77 ID:IA1FD5Hf0.net
そりゃ猿だからに決まってんだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9f7-2BvX):2017/03/07(火) 13:19:32.14 ID:+rEJ316b0.net
増税して海外にばら撒き
完全にキチガイですわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b96-2BvX):2017/03/07(火) 13:21:14.60 ID:pykFzheF0.net
>>24
それに加えて日本を意図的に衰微させ、野心的な中国を増長させて
日中大戦争を引き起こし儲けの分配に与る算段だと思う

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-ZGBh):2017/03/07(火) 14:03:24.57 ID:ab0jPHPra.net
戦後復興と高度経済成長まであんなに良かったのにどうしちゃったのよジャップ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/07(火) 17:13:35.78 ID:710v/D+b0.net
財政の差
増税せざるを得ない立場はわかるよ
その前に削るべきところがあるというのは陳腐でも間違いない言い分だが
この島で是正されることはないだろうからこのまま滅びるしかないね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-tCEH):2017/03/07(火) 17:29:20.63 ID:nIyULKUL0.net
利権>景気対策

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/07(火) 17:47:51.62 ID:cQ3korG7a.net
上級国民には減税

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/07(火) 22:20:14.42 ID:710v/D+b0.net
財政の差
増税せざるを得ない立場はわかるよ
その前に削るべきところがあるというのは陳腐でも間違いない言い分だが
この島で是正されることはないだろうからこのまま

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-2BvX):2017/03/07(火) 22:21:17.18 ID:hIxyr/Rb0.net
そりゃあミンス政権の時の数々の政策にザイゲンガーでヒスっちゃったら
恥ずかしくていまさら減税なんていえませんよね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/08(水) 03:02:13.10 ID:msawA4v/0.net
財政の差
増税せざるを得ない立場はわかるよ
その前に削るべきところがあるというのは陳腐でも間違いない言い分だが
この島で是正されることはないだろうからこのまま

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-uq5c):2017/03/08(水) 03:05:01.33 ID:P4Yk+Jo7M.net
周近平と比べたら安倍晋三なんて虎と家猫くらい違うからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2970-XsgO):2017/03/08(水) 03:08:40.89 ID:CTpgV9xV0.net
独裁政治でも国民が命がけで政府批判するのが中国。
だから当局も国民の不満を和らげるために一定の配慮せざるを得ない。

一方、民主主義なのに投票率が53%まで下がった日本では、
安倍が憲法も法律も地方自治も何もかも無視してやりたい放題。

ジャップの民度がどれだけ低いかわかるな。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c1-tCEH):2017/03/08(水) 03:15:38.55 ID:Ij6TMjJu0.net
>>126
長い歴史の中で権力が常に打ち倒されてきたからね
民の心を掴むことに腐心しないとすぐ倒されることをわかってる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-prdN):2017/03/08(水) 03:31:26.95 ID:MNEJwwezM.net
世界中が金融緩和をやめて減税へ
なお金融緩和の拡大と増税を匂わせるジャップ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-BSpm):2017/03/08(水) 03:32:33.34 ID:m1r6rjbO0.net
年200万として消費税3%増えると6万の負担増

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/08(水) 13:29:08.31 ID:msawA4v/0.net
財政の差
増税せざるを得ない立場はわかるよ
その前に削るべきところがあるというのは陳腐でも間違いない言い分だが
この島で是正されることはないだろうからこのまま

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 997f-aMsm):2017/03/08(水) 14:24:41.66 ID:H53/Bw0Z0.net
中国うらやましい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/08(水) 18:51:57.94 ID:msawA4v/0.net
財政の差
増税せざるを得ない立場はわかるよ
その前に削るべきところがあるというのは陳腐でも間違いない言い分だが
この島で是正されることはないだろうからこのまま

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2925-BJNc):2017/03/08(水) 18:53:27.80 ID:Y1Tsly220.net
まあ消費税下げたところで
金を溜め込んでる上級国民が消費しなきゃ意味ないんだけどね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bed-/EJX):2017/03/08(水) 18:54:05.73 ID:K3BVkrnw0.net
中国 失政したら追い込まれるから政治家はマジで必死 汚職してたら寝首かかれる
日本 失政したって何の問題もない 汚職はしたもの勝ち(自民党清和系に限る) 増税してお金欲しいのねん!

総レス数 134
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200