2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「バンドで一番重要なのはベース」 生物学的に証明される [895142347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936f-FKUI):2017/03/06(月) 00:39:58.54 ID:WPfm2egu0?2BP(1112)
sssp://img.2ch.net/premium/8040324.gif
脳科学と耳の構造が鍵なのです。

バンドやろうぜ!と声をかけられて、あなたが手にするのは花形のギターでしょうか? それともリズム隊として縁の下で支えるドラム?
はたまたバンドの中心であるボーカル? 弦がギターより少なくて簡単そうだからベースにしようかな……なんて方もいるかもしれません。

どれかが欠けると物足りない音になり、どれもがバンドにとって重要なパートです(もちろん例外はたくさんあります)が、科学の力によりバンドで最重要なパートはベースだということが証明されたそうです。
NMEの記事によると、科学ジャーナル誌のサイトPNASにて、“なぜ低音の楽器がリズムを刻むと優れた時間認識になるのか、低音域がそれを説明する”といった趣旨の研究報告が掲載されました。
ベースが最重要だとする根拠は、人間の脳が低音で流れるリズムに気付きやすく理解しやすい構造になっているからとのこと。
そのため、聴衆が手や足でリズムをとったり踊ったりするのは、ギターやドラムの高音よりも、実はベースが刻むリズムに合わせて行っているそうです。

これは耳のモデルから渦巻管の力学で得られた研究結果を平たく言うとこうなります。
耳の構造的に低音域は脳に届きやすいため、リズムをとらえやすく、その上にメロディーを奏でるのに適した高音域が乗っかると音楽が成立します
ほかにもScienceDailyが報告したイリノイ州のノースウェスタン大学の研究では、ベースを聞いた聴衆は力と自信が湧いてくると感じる効果があると発表しています。
もしバンドでお客さんをノリノリにさせたいのであれば、1,000人編成のバンドを組んで、メンバー全員がベースを弾くのが最強ってことですかね……?

http://www.gizmodo.jp/2017/03/the-most-important-instrument-in-a-band-seems-to-be-the-bass.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-el4d):2017/03/06(月) 00:40:40.48 ID:eqhUeRunr.net
でも聞こえてこないし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3369-BJNc):2017/03/06(月) 00:41:55.04 ID:LJobUQ9N0.net
>>2
どんなクソ音楽をクソスピーカーで聴いてんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-TJ3S):2017/03/06(月) 00:42:22.19 ID:kBqGbz/va.net
ベーシストの正装は女装

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b62-ukLe):2017/03/06(月) 00:44:44.78 ID:yakAfGYS0.net
どんなに裏方楽器が頑張っても
一般人に認知されるのはボーカルの歌と顔だけwwww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59a0-7il/):2017/03/06(月) 00:45:00.64 ID:FJYGWt310.net
ベベベベベースwwwwwwwwwwwwwwww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c90a-0uUC):2017/03/06(月) 00:46:01.43 ID:ALVy/vlD0.net
やたら動きまくるだけのベースってむしろダサいよな
あと全く曲に必要ないスラップとか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/06(月) 00:46:16.16 ID:9/YsCzQca.net
Jポップのベースなんて打ち込みでよくね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-J6Ks):2017/03/06(月) 00:46:53.15 ID:9uPMjZ45d.net
第二ギター

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/06(月) 00:48:14.43 ID:Ybgjv1rya.net
ギター、ドラム、ベースの順だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f6-8/XN):2017/03/06(月) 00:48:27.43 ID:Scq5OPgB0.net
だいたいデキる奴はベーシスト
ポールマッカートニー
スティング
ジョンウェットン
秋山澪

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59a0-7il/):2017/03/06(月) 00:49:07.84 ID:FJYGWt310.net
で?ベースがいくら頑張っても人気はボーカルとギターに集中するんだろ?お?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-LuEe):2017/03/06(月) 00:49:30.06 ID:FqGcoDEGa.net
※海外の科学誌よりも音楽に造詣の深いクソケンモメンが、このあと怒涛のレスをお届け!刮目!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/HTM):2017/03/06(月) 00:51:29.39 ID:hzUln6Bhr.net
スーパーで聞こえるインストがチャチく聞こえるのもこれのせい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-2B9V):2017/03/06(月) 00:52:10.99 ID:YB9CMqP10.net
くるりの佐藤のベースが好き

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-J5nl):2017/03/06(月) 00:53:41.66 ID:PVwB0PUwM.net
ベースがつまらないじゃなくてそのバンドの曲がつまらないだけ
しかし面白い曲が決して良い曲ってわけでもない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-gMFq):2017/03/06(月) 00:54:50.00 ID:qhHEQTMWx.net
>>8
ドラムも鍵盤ま打ち込みでいいべ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1171-Uzeg):2017/03/06(月) 00:55:38.77 ID:o6pP0vhM0.net
バンドオブブラザーズって言うしね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 312f-z9Y8):2017/03/06(月) 00:58:00.82 ID:zdTnV1zL0.net
女 + 黒人 + ベーシスト + ジャズ + 最年少バークレー講師 + グラミー受賞 + オバマのお気に入り

エスペランサって人生詰んでる底辺ミソジニー中年の天敵成分を凝縮したみたいな存在だよねw
https://www.youtube.com/watch?v=g-rWNAQx1ZE

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f6-3wiD):2017/03/06(月) 01:00:46.85 ID:O5oJpQ+i0.net
でもお前は英語もわからないしベースも弾けないじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-0X1t):2017/03/06(月) 01:00:50.31 ID:7Z+I26HcM.net
>>11
クイーンで最初にヒットした曲はベースが作った曲だと聞いたしかもイケメン
そしてデュランデュランのベーシストもイケメン
ベースがイケメンのバンドは伝説化するよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b11-iS6T):2017/03/06(月) 01:03:51.20 ID:0+z0Uh+B0.net
>>7
松井が最強ってことか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2959-BJNc):2017/03/06(月) 01:06:07.66 ID:6d7rZtiF0.net
ベースの音を聞くための環境を揃えないとマジで聞こえないからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-kvOI):2017/03/06(月) 01:09:30.55 ID:z7UCbLdna.net
でもベースの音って聞こえないよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b965-AvUb):2017/03/06(月) 01:12:54.04 ID:edWvK4330.net
ストーンズで一番重要なのはビルワンマン
クイーンで一番重要なのはジョンディーコン
ヴァンヘイレンで一番重要なのはマイケルアンソニー

納得した

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4SK7):2017/03/06(月) 01:19:15.12 ID:GUs8Dvaka.net
日本で一番売れたベースってLUNA SEAのJのモデルなんだぜ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1365-29ze):2017/03/06(月) 01:28:43.08 ID:3QbOac200.net
細野晴臣しか知らん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f6-8/XN):2017/03/06(月) 01:30:51.69 ID:Scq5OPgB0.net
いかりや長介
岸部一徳

やっぱりデキる奴はベーシスト

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 812d-BJNc):2017/03/06(月) 01:31:29.19 ID:EwTbTwGf0.net
いや見た目でしょ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7133-pIxw):2017/03/06(月) 01:36:36.58 ID:X3lkr/VJ0.net
雷様のコーナー好きだったな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b957-osUF):2017/03/06(月) 01:39:45.64 ID:8lWXjQq50.net
>>24
本当、聞こえん

意味がない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fb-e336):2017/03/06(月) 01:43:36.12 ID:OvTUh1xb0.net
ホニャラホニャララーホニャラ、こわれるーほどあいーしてもー

33 :マハマハ (ワッチョイWW b318-BQ+s):2017/03/06(月) 01:45:39.78 ID:9T7Bmhi30.net
>>3
ほんこれ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41b0-j1wJ):2017/03/06(月) 01:48:07.74 ID:XTf5aI/P0.net
>4

こまわり君ファッションじゃないの?
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/g/r/a/gravity/marco.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1171-prdN):2017/03/06(月) 01:49:28.52 ID:pWUzw/mi0.net
TAIJIの死にざま見ればわかる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-hPHc):2017/03/06(月) 02:06:59.69 ID:7NrZMGSJa.net
メタルはなかなかスポットライトがあたらなくて可哀想だ
ANTHRAXのベースはステージで弾いてるだけでかっこいいけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b65-T8c3):2017/03/06(月) 02:11:35.88 ID:VKtaDQfx0.net
ベース聞こえないってかもう音楽すら聴かないだろお前ら

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-7XdK):2017/03/06(月) 02:12:52.47 ID:eFqkQmhbM.net
ベースいらない聞こえないってどうせネタで言ってるんだろうけど
あえてマジレスしてやるとなんかmidiデータ拾ってきて
ベースだけミュートして聴いてみろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d984-NqFr):2017/03/06(月) 02:13:36.30 ID:YeG7J1ug0.net
ジャズのベース最高に気持ち良いだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-T8c3):2017/03/06(月) 02:15:36.40 ID:SrfCgG4Rd.net
歳取ると低い音聴こえにくくなるからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d948-2BvX):2017/03/06(月) 02:19:04.21 ID:4uD+nBO60.net
ジャズのベースはカッコいいと思うけど
フュージョンのベースがどうも好きになれない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3916-NqFr):2017/03/06(月) 02:42:08.35 ID:4/eWe7Oq0.net
サンダーキャット聞け

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1387-prdN):2017/03/06(月) 02:42:14.26 ID:t0dreJTx0.net
>>4
http://i.imgur.com/y1VhMBj.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-tCEH):2017/03/06(月) 02:50:13.69 ID:wfRc2CJzd.net
バンドやユニットとかいうのはソロでは退屈な演奏しかできない奴らがするものであって、そんな退屈な奴らが怠けて逃げ続けた末に発表するものなんて聴く価値なぞないのだ。
その中でもベースなんてものは怠けてる奴らの中でも一番怠けてる。
ベースが必要とか言ってる奴はベースがいなくなったらその分忙しくなって困るから言ってるだけであって、バカで退屈な怠け者のベースは俺はやっぱり必要なんだと勘違いするから言うな。
楽器もできない奴でベースは重要とか言ってる奴はいないよな?

みんな重要だ。怠け者の集まりだから一人欠けたらただの無能が集まってるだけだからな。

そろそろ詩吟の稽古だ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d162-Pu5U):2017/03/06(月) 02:59:53.92 ID:osdiBSUh0.net
>>34
マルコシアスバンプええやん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b28-d2TP):2017/03/06(月) 03:01:47.39 ID:NegybrJl0.net
何てファンキーなベースなんだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b12-5Zjm):2017/03/06(月) 03:04:24.04 ID:grS0AB800.net
笑点のテーマからベース消したらすげえしょぼいぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d969-Pu5U):2017/03/06(月) 03:10:00.19 ID:0aCmrrqR0.net
全部あってもいいけど、全部なくてもいい
ギター二本のインストバンドもいるし
ツインベースでギターや鍵盤のいないバンドもいる
発送次第だ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-ou3k):2017/03/06(月) 03:10:54.32 ID:gyBgoI9C0.net
当方vo. 全パート募集 
完全プロ志向

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-bads):2017/03/06(月) 03:15:12.87 ID:OYgdCt+Za.net
>>41
ジャコとか滅茶ええやろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9d-OJMj):2017/03/06(月) 03:19:14.81 ID:6jj9uKxyK.net
Shakatak - Vive La Fantasy
http://www.youtube.com/watch?v=to0zCOCTKIY

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1185-874d):2017/03/06(月) 03:31:59.09 ID:Wn0zVEge0.net
ホワイトストライプスは異質だよなぁ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b65-pwD1):2017/03/06(月) 03:37:24.96 ID:pLluXRoc0.net
ハットとスネアだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-goFC):2017/03/06(月) 06:32:27.47 ID:e3AZILeA0.net
SHOGUNとか聴くとベースって大事だなと思った。
メタルでもベース居ないとスカスカしててよろしくない。やはり必要。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-9bMP):2017/03/06(月) 06:47:59.47 ID:AUfD0cQXM.net
だがグラインドコアはベースレス多い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/06(月) 07:05:33.96 ID:5e3IR99Ea.net
ギターボーカル アホかわいい
ドラム デコかわいい
ベース 黒髪かわいい
キーボード サイフ乙

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-fLnF):2017/03/06(月) 07:06:39.92 ID:+AKkg7x00.net
無いとピロピロ薄っぺらい音になるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2998-2BvX):2017/03/06(月) 07:07:26.42 ID:3Tdxqldd0.net
正直口でブーンブーン言ってりゃいいよなベースなんて

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1fc-Aheh):2017/03/06(月) 07:13:31.35 ID:EuYCvQ+I0.net
8弦ギターあればいらないよな、知らないけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-TJ3S):2017/03/06(月) 11:51:21.44 ID:iXuvWoFfd.net
>>44
これコピペ?

論旨が狂い過ぎてて笑う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-prdN):2017/03/06(月) 11:53:27.62 ID:apJEmXqGd.net
バントはバットの角度とボールの勢いを殺す手首の柔軟さが大事

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-prdN):2017/03/06(月) 18:48:04.78 ID:OR8peIefp.net
エックスのタイジが言ってた。
偉大なバンドはベースが凄いんだと。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b20-hIGm):2017/03/06(月) 18:49:10.87 ID:Avgwdd3x0.net
ライブだとドラムとベースの音だけ残る

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b20-hIGm):2017/03/06(月) 18:51:24.25 ID:Avgwdd3x0.net
ギターが16分で刻んでる時にベースが8分で弾いてると
サボってんじゃねぇ!って言いたくもなる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 690c-5TAS):2017/03/06(月) 18:54:24.04 ID:q58pcxYB0.net
ベースないとスッカスカだからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 598e-BJNc):2017/03/06(月) 19:11:41.45 ID:YSTkU46t0.net
メタリカ「一理ある」

総レス数 66
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200