2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファーウェイのネット仮想化技術が賞を取ったんだが意識高すぎて全く理解できない [787645228]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3369-J68g):2017/03/06(月) 12:25:57.24 ID:LJobUQ9N0?2BP(1000)

 
ファーウェイのNFVソリューションがMWC 2017の「ベスト・テクノロジー・イネーブラー」賞を受賞  2017年3月6日

スペイン・バルセロナで開催されたMobile World Congress(MWC)2017において、
2月28日、ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:HUAWEI)のNFV(ネットワーク機能仮想化)ソリューションが
「Best Technology Enabler(ベスト・テクノロジー・イネーブラー)」賞を受賞しました。

ファーウェイは、クラウド・ネイティブという理念のもと、NFVソリューションの開発に全力で取り組んでいます。
クラウド・ネイティブは、単なる仮想化という範疇を超えて通信事業者のネットワークを完全に分散・自動化されたものに変革することで、
弾力性、堅牢性、アジリティを大きく向上します。これによって通信事業者は、ネットワークの効率性を高め、
卓越したユーザー体験を提供し、サービスにおけるアジャイルなイノベーションを通じてデジタル変革を推進することができます。
弾力性:クラウド・ネイティブなネットワークは分散型のアーキテクチャであるため、
リソースを必要な場所にダイナミックに展開してアプリケーションをサポートすることができます。
これはサービスの展開を認識し、各種サービスに対応できる弾力性を備えたネットワークです。
弾力性には、容量の弾力性とトポロジーの弾力性の2種類があります。
容量の弾力性とは、すべてのネットワーク・リソースをプール化できる能力のことです。
ネットワーク・ソフトウェアによって、複数のデータセンター間のあらゆる箇所のファブリックをオーケストレートできるため、
容量がボトルネックとなることはありません。トポロジーの弾力性とは、リソースを必要な場所に展開できる能力を指します。
これは、コントロール・プレーンとユーザー・プレーンの分離と、サービスのオーケストレーションによって実現されます。

以下まだまだ続くが省略

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000188.000007389.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 69d0-2ebp):2017/03/06(月) 12:28:06.35 ID:4kN2JS4u0.net
なるほどなー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-kvOI):2017/03/06(月) 12:29:26.26 ID:0vbglioad.net
日本語でもわからん
だれか要約してくれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133c-2BvX):2017/03/06(月) 12:30:05.54 ID:iCT5XGH10.net
ワタチ達劣等民族ジャップでも理解できるようにお願い致します

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f6-Guy/):2017/03/06(月) 12:31:32.39 ID:XovKDRlg0.net
さすがにHuaweiのは買わない
情強ぶってHuaweiの買う奴はただの情弱

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Kl/g):2017/03/06(月) 12:32:25.32 ID:xbFQuFKua.net
>>5
俺も思った
秋葉原にいるようなキモオタが鼻息荒くファーウェイファーウェイ言ってるが気持ち悪い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b7a-A2oq):2017/03/06(月) 12:33:06.01 ID:u7UukXA50.net
でも金盾の回避はできないんだろ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM4d-cd5K):2017/03/06(月) 12:34:41.17 ID:fTElVLPUM.net
具体的に言われても多分理解出来ないガチなやつだろこれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-4Dne):2017/03/06(月) 12:35:52.86 ID:np+1He4WM.net
これコピペのネタに使えそうだなw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-tCEH):2017/03/06(月) 12:36:16.17 ID:u6lTZI8rr.net
レゾンデートル

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 813c-LuEe):2017/03/06(月) 12:37:15.16 ID:CbN7NDR50.net
いかにもSIerの書いた文章って感じ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/06(月) 12:37:43.33 ID:UMzlRZgTp.net
卓越したユーザー体験
この一文がいつも胡散臭く思えてならない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-BJNc):2017/03/06(月) 12:39:19.54 ID:Z8KQjjH50.net
カタカナの部分は厳密な意味がわからず使ってそう
日本語に直して書き直せと言われてもできないだろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-gkr5):2017/03/06(月) 12:39:26.68 ID:YqhYOQygM.net
>>5
スパイウェア入ってんだろ
俺は台湾のテックラスト1択よ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1318-NqFr):2017/03/06(月) 12:39:39.81 ID:HeuBogQX0.net
ファーウェイ 人民解放軍 出身者がトップの企業で
米国政府からは 使うなとお達しが出てる企業ね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-BJNc):2017/03/06(月) 12:39:53.84 ID:Z8KQjjH50.net
>>6
それ鼻息の音じゃねえの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-gkr5):2017/03/06(月) 12:40:28.36 ID:YqhYOQygM.net
でもバオオで買ったから入れられてる恐れあるね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d965-OGW1):2017/03/06(月) 12:40:45.85 ID:Fm77f9t30.net
ケンモメンならzteだよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7be8-lsM8):2017/03/06(月) 12:42:05.64 ID:3YaLdvYt0.net
ルーターはファーウェイ一択だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-Ht9I):2017/03/06(月) 12:43:18.29 ID:MZcH9LZ60.net
ただの製造業じゃないんだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9965-GcE1):2017/03/06(月) 12:43:19.04 ID:FvA8fAYe0.net
メルカトルなんとかのことだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-dZD0):2017/03/06(月) 12:43:20.13 ID:dwX4DNnka.net
こういうので、中国韓国台湾が当たり前のように入ってくるようになったな
ジャップ何してんの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-gMFq):2017/03/06(月) 12:45:14.99 ID:gdT57J6ap.net
>>3
AWSのパクリ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネWW FF33-kvOI):2017/03/06(月) 12:45:28.08 ID:4UBmVI4XF.net
NWかんれんも仮想アプライアンスが充実したおかげで
ハードウェア買わなくても
短納期でインフラ構築出来るようになったわ

ハードベンダに紐付いてる
ネットワーク屋は一部除いて厳しくなるね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b58-NqFr):2017/03/06(月) 12:45:31.70 ID:2uc9+cK+0.net
>>22
日本は根本が素晴らしいから努力は不要らしい
他人がすごけりゃ、自分もすごい理論とかあるし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9b6-AIt9):2017/03/06(月) 12:45:44.71 ID:PghNYegs0.net
>>3
プロバイダが持ってる顧客の認証を管理してるサーバやネットワーク管理をしてるサーバを一つにまとめようぜって話らしい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-prdN):2017/03/06(月) 12:47:05.53 ID:ww7DRNaRa.net
ファーウェイのルーターは最高だよ
良い物は全部中国製さ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM3d-OY8u):2017/03/06(月) 12:47:19.33 ID:1QFkqMY9M.net
営業力のないジャップ

プレスリリースも中国に負けましたね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8162-prdN):2017/03/06(月) 12:48:32.84 ID:SRp9IbIG0.net
アリエクスプレッソで手に入れた受信機を無効化する機械面白いぞ

電車で使うと無敵になる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-jeaZ):2017/03/06(月) 12:51:07.19 ID:/qBPcyMBM.net
けんもうで例えて

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4149-fYP8):2017/03/06(月) 12:51:21.03 ID:brNPQU0n0.net
>>26
何その怖い話

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM8b-TADa):2017/03/06(月) 12:54:04.39 ID:qN31I2SqM.net
俺が教えてやるよ
ファーウェイ製のモバイル用電波発信基地局が世界中に数百万個置いてあるだろ
その基地局にSDD等の高速大容量で書き換え可能な記憶媒体を内蔵させ、それだけじゃなく高性能なcpu及びgpuさえも内包させる
よく使われるようなデータはインターネットまで取りに行かず各基地局に置いてあるデータが送り返される
特によく使われデータ圧迫の元になるストアアプリ上位100とかは全部基地局に保存される
また、本来モバイル機器にきつい処理を高性能cpugpuを積んだ各基地局がその場で補助してくれる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-ZJPh):2017/03/06(月) 12:56:11.43 ID:pNTZkLkxd.net
なるほどわからん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/06(月) 12:56:49.39 ID:0AbqXiKr0.net
>>26 全然ちがうぞちゃんと読め。
    アジャイルなイノベーションであるトポロジーの向上を達成するアジリTィだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6991-BJNc):2017/03/06(月) 13:01:22.97 ID:n3rvW/LT0.net
>>32
もっともらしく聞こえるけどユニバーサルメルカトル図法なんだろ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-1EB3):2017/03/06(月) 13:01:47.59 ID:13Y8cRKJM.net
vyattaとは違うんか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9b6-AIt9):2017/03/06(月) 13:02:17.93 ID:PghNYegs0.net
>>31
俺もよく分からんが仮想化ってそういうことらしい
1台のハードをまるっとデータとして実行できるようにすれば(仮想化)、
より大きな1台を用意しさえすればあとは3台分や4台分やそれ以上の機能をデータとしてぶち込めばいいじゃんってことなんだと

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-BQ+s):2017/03/06(月) 13:07:21.24 ID:QRRmMelPa.net
コアネットワークをNFV化って全く目新しくないし
国内ならドコモ、富士通、NECらがやってるし
何が特徴的なのかこの記事からわからなかったんだけど誰か解説してくれ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538c-8nUV):2017/03/06(月) 13:18:28.54 ID:fEWJ0OOL0.net
フレームワークの並列化にによるデータセンターの登場
そしてデータセンターの並列化による一つの仮想フレームワーク化

当然のながれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b4c-xR4R):2017/03/06(月) 13:19:01.66 ID:B5OQQdCU0.net
くっそ胡散臭えw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-w/oi):2017/03/06(月) 13:20:29.73 ID:CRLI+Ka/0.net
人間の言葉で頼む

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-tCEH):2017/03/06(月) 13:30:24.95 ID:bAEsUlR1a.net
これつまり

世界中の通信ネットワークをファーウェイが一元管理する

って言ってるよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-tCEH):2017/03/06(月) 13:37:59.95 ID:bAEsUlR1a.net
要は
維持管理保守を、誰か決められた一社が一手に引き受けて
世界中のプロバイダーのメイン鯖のマスター管理権をその一社に渡す
その一社は世界中の鯖を踏み台にして
世界中の情報のやり取りを包括的にバックアップする

もしここを攻撃する輩が居ようものなら
その全システムを使ってサイバー攻撃し、
場合によっては物理的破壊も行える

つまり国際的サイバー攻撃の合法化な

その一社は誰だって?
君、誰が提唱したと思ってんの?
ってこと

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-TenH):2017/03/06(月) 13:51:48.29 ID:q/87TvPWd.net
みかかだーたのパワポみたいなもんで中身あらへん
りーさんだかちぇんさんだかの書いたアブストラクトよまな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13e4-5HP4):2017/03/06(月) 13:59:49.20 ID:gGGNgNOF0.net
エリクソンとかシスコとかファーウェイとか
この分野も日本は諦めるしかないのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 337a-BJNc):2017/03/06(月) 14:17:06.37 ID:YMgATQD60.net
まじめに読んでると途中からじわじわ来る文章

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1171-Uzeg):2017/03/06(月) 15:53:59.25 ID:o6pP0vhM0.net
>サービスにおけるアジャイルなイノベーションを通じてデジタル変革を推進することができます。

とりあえずここは
→本サービスは少人数制の高速開発手法を採用しています。
でいいのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/06(月) 16:01:18.04 ID:0AbqXiKr0.net
その調子で全文現代文に訳してくれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5147-Mwoo):2017/03/06(月) 16:32:41.55 ID:Dhoxz/q60.net
これプレスリリースを全く翻訳できてないだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1d0-BJNc):2017/03/06(月) 16:34:19.99 ID:CBntmp0J0.net
日本の企業は何やってんの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-OX7D):2017/03/06(月) 16:37:45.94 ID:PNjFgBK9a.net
>>26
そらクラウドじゃん
言い換えられるとしても精々saas

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99f6-fRhr):2017/03/06(月) 17:35:46.50 ID:3hkqyJm50.net
RTとかSWとかをソフトウエアで実現するってやつだべ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/06(月) 18:30:02.70 ID:mHoOrbQ2a.net
>>1
要するに、クラウドサービス構築のフレームワークや汎用ソリューションって感じだな。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/06(月) 18:33:27.42 ID:mHoOrbQ2a.net
>>47
そこは単に、個々のクラウドサービスでクラウド周りの変更をする時、ファーウェイのNFVは即座に変更対応できる建前だって言ってるだけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81bc-BJNc):2017/03/06(月) 18:35:16.19 ID:uPGAXkNU0.net
イネイブラーって良い意味でも使うんだ
アル中やキチガイを促進するお助けおじさんってイメージだった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/06(月) 18:36:17.01 ID:mHoOrbQ2a.net
>>32
うーん、ファーウェイの立場だとそれかもね。
クラウドにいっちょ噛みするために
基地局にもクラウドサービス対応機能を付けるってことか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/06(月) 18:37:51.08 ID:mHoOrbQ2a.net
>>45
そんなん10年以上前に勝負ついてるやん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d172-EN75):2017/03/06(月) 20:38:20.73 ID:natdAM3V0.net
昔、CORBAというもんがあっての、当時としてはあまりの意識の高さに誰も導入出来なかった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-Ht9I):2017/03/06(月) 20:39:47.15 ID:MZcH9LZ60.net
プロキシサーバのすごい版なのかな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/06(月) 20:45:58.29 ID:lLly4C3Da.net
>>58
そんなん衛星携帯システムや天文台で使われたやん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1175-L2sC):2017/03/06(月) 21:05:08.88 ID:43x9s2Dk0.net
シスコは完全に出遅れた
国内は意外とnecが頑張ってる
hpが覇権とると思ったが最近やる気ない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-osGw):2017/03/06(月) 21:06:16.96 ID:N7rNqJ8j0?2BP(1000)

Ciscoからオファーが。。。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7bf7-R1f3):2017/03/06(月) 23:21:15.47 ID:eVDFl3GR0.net
そういうプロキシはSSLがデフォルトの時代になったら意味なくね?
SSL暗号化されると「相手サーバとポート」とかは分かるけど「リクエストURL」とかは分からんから欲しいデータ取れない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-K5+T):2017/03/07(火) 08:15:24.57 ID:U0fZWutya.net
>>27
嘘乙

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 999f-qppk):2017/03/07(火) 08:21:05.76 ID:MEL4nmxZ0.net
中国企業のネットワーク機器とか危なすぎて使えない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5399-s23p):2017/03/07(火) 08:57:19.26 ID:MLcxidQH0.net
携帯電話使えないね。困ったね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-TuAL):2017/03/07(火) 09:06:50.75 ID:W1mZfDQq0.net
電柱の上のトランスを指差して、将来はあそこにコンピュータが置かれて近くの人の
スマホ(という名前になった装置)にサービスすると断言していた1980年頃。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-TuAL):2017/03/07(火) 09:07:52.75 ID:W1mZfDQq0.net
バックドア仮想化技術

総レス数 68
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200