2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホンダ「N-BOX売れすぎで1位ワロタ」日産「デイズ売れすぎ2位ワロタ」トヨタ「プリウスが3位やんけ。ぐぬぬ」 [169521961]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-La6H):2017/03/06(月) 15:46:19.01 ID:h0SkiXjpM?2BP(1000)

2月新車販売、ホンダの軽「N−BOX」が3カ月連続の首位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00000525-san-bus_all
2月の車名別国内新車販売台数は、ホンダの軽自動車「N−BOX」が前年同月比8.6%増の1万9429台となり、3カ月連続で首位を維持した。
2位は、日産自動車の軽「デイズ」で2.1%減の1万6093台。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29bc-rD9m):2017/03/06(月) 15:46:28.75 ID:XbbfiyK90.net
おう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb4f-FZoz):2017/03/06(月) 15:46:40.63 ID:/7N3fKDf0.net
てす

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-nnTG):2017/03/06(月) 15:47:06.64 ID:fZ/l7YEda.net
>>1
軽自動車と250万越えの乗用車比べる馬鹿

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-n2KM):2017/03/06(月) 15:48:15.14 ID:6hH+6nbOd.net
売れるのは軽自動車ばっかか
世の中貧しくなってんだなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-gMFq):2017/03/06(月) 15:48:17.77 ID:kwiSsT8Yd.net
デイズは売れてるけどekはどうなん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フォォーッ MMa5-xM2n):2017/03/06(月) 15:48:22.73 ID:AXMz/44MM.net
軽しか売れない時代
軽しか買えない世代

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1d0-BJNc):2017/03/06(月) 15:48:58.83 ID:YOZuGo0u0.net
N-BOX高くねぇか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1148-m4jB):2017/03/06(月) 15:49:34.29 ID:CIahv/2C0.net
狭い小さい少ない糞日本

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ab-BJNc):2017/03/06(月) 15:49:38.65 ID:8gcfaZkv0.net
オデッセイにF1のエンジン載せたの売ってくれよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 69d0-8sW4):2017/03/06(月) 15:50:10.20 ID:XLbE3u2U0.net
こういう売れた車を作ってるラインは地獄だよ
3交代で下手したら土曜出勤して作らされる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a2-c3r2):2017/03/06(月) 15:50:32.95 ID:gs5EBanL0.net
プリウスの何がいいの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11fa-BJNc):2017/03/06(月) 15:50:43.46 ID:CczFQV5X0.net
>>12
みんなが乗ってる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933b-2BvX):2017/03/06(月) 15:51:12.14 ID:kNLSuCNH0.net
特別軽が安いわけでもないんだけどな
中古車なんてコンパクトカーのほうが遥かに良車の弾数も多いのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b65-prdN):2017/03/06(月) 15:51:17.67 ID:dF9i8qNI0.net
ヴィッツハイプリットに震えるがいい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-n2KM):2017/03/06(月) 15:51:54.87 ID:6hH+6nbOd.net
>>6
はあ?なんで三菱車なんて買わなきゃならねーんだよ
誰だって技術の日産を選ぶに決まってんだろ
デイズは世界に認められた日産の技術の結晶
三菱のポンコツekと比べちゃだめだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5116-T5mY):2017/03/06(月) 15:52:01.46 ID:9TZbaOeB0.net
プリウスみたい…プリウスだと思うんですけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-ix8V):2017/03/06(月) 15:52:04.03 ID:oZRya+ccM.net
全然売れ過ぎではないな
普通自が高すぎるだけ
クラウンが買えた値段でCX3とかアホやってるから買うわけない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3953-prdN):2017/03/06(月) 15:53:09.49 ID:Z45Lvb4m0.net
俺も軽にしようかな…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-J6Ks):2017/03/06(月) 15:53:13.25 ID:2yOjK6kf0.net
トヨタ「トータルでは勝ってるから」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-efeW):2017/03/06(月) 15:53:36.83 ID:uOtIpO1Jd.net
note e-powerいいよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41b3-2BvX):2017/03/06(月) 15:53:42.62 ID:dUpe3RQz0.net
そらあんだけプリウスばっかり事故起こしてたらな
欠陥があると思うじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-BJNc):2017/03/06(月) 15:53:47.88 ID:0qCMQkUI0.net
軽のくせに150万て狂ってるぜ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-BJNc):2017/03/06(月) 15:54:00.50 ID:mw8WIlQG0.net
N-BOXって整備性どうなんだろうか
いつものホンダで10年後に街の修理工場が泣いてそうな造りなんだろうか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1392-BJNc):2017/03/06(月) 15:54:24.75 ID:pnwKIjnt0.net
軽自動車に金を掛けてる連中が理解できない
安いだけが魅力の規格に金を掛けても意味ないだろうに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-+int):2017/03/06(月) 15:54:37.26 ID:qqYhfEVCd.net
日産の軽って全部自前だっけ
三菱のOEMじゃなかったのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8179-z1y9):2017/03/06(月) 15:54:51.46 ID:IBWpeEkE0.net
>>4
N-BOXも200万くらいするだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6991-ukLe):2017/03/06(月) 15:56:09.36 ID:VELawl1D0.net
軽のくせにあんな高い金払ってなにがしたいのかわからん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-d7ky):2017/03/06(月) 15:56:12.62 ID:XL/qPV0+M.net
セカンドカーとして売れてんのにビンボーとかアホが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-efeW):2017/03/06(月) 15:56:32.13 ID:uOtIpO1Jd.net
普通車のノーマルグレード
軽の上級グレード

同じ値段ならどちらを買うか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-uorw):2017/03/06(月) 15:57:16.94 ID:RK1iQhURa.net
安いだけ安いだけって言ってる奴の何%が2017年現行新車一括で軽を買えるのか

32 : 【東電 88.6 %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg (スプッッ Sd33-IrH5):2017/03/06(月) 15:58:43.00 ID:vxdvxv62d.net
>>5
それな。。。

アホノミクスで一気に顕在化した。。。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-wc60):2017/03/06(月) 15:58:44.89 ID:HPfvDhond.net
消費者「小さくても安いほうがいい」
このままだとどんどん質が下がっていくだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-NqFr):2017/03/06(月) 15:59:02.12 ID:M50LtPmt0.net
軽自動車しか買えない(保険料含め)から見栄張って少しでも高いのらしい
時代は変わった
理解できないけどw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-uorw):2017/03/06(月) 16:00:05.68 ID:RK1iQhURa.net
ID:6hH+6nbOd

OEMも解らん奴がブースカ言ってんの笑うわw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2970-tCEH):2017/03/06(月) 16:01:14.80 ID:EI01mc460.net
スイフトあたりと値段変わらんだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-prdN):2017/03/06(月) 16:01:57.00 ID:5obKjOrsa.net
デイズの中身って三菱ekだろ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-NqFr):2017/03/06(月) 16:03:23.49 ID:GAbfxSqd0.net
日本史上、最も売れた3代目プリウスに乗ってる人は4代目に乗り換える意味が殆ど無い
この次は凄いと思うけどな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b95a-5V36):2017/03/06(月) 16:03:28.23 ID:cFMGGjYY0.net
コンパクトカーの存在意義がよくわからん
どっちつかずといった印象

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f7-fLnF):2017/03/06(月) 16:03:56.04 ID:DWBitZf60.net
良くも悪くも車に何の興味もない嫁が新型プリウス見て
「うわあの車かっこ悪いね」
って言った
この一言に尽きるわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-NqFr):2017/03/06(月) 16:04:17.13 ID:RW1cvo860.net
>>29
地方だと軽とミニバンの2台所有が多いね
車ないと通勤できないもん

N-BOXクラスの大きさなら移動ラ○ホとしても使えるんじゃね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-rMTE):2017/03/06(月) 16:04:22.62 ID:B/agMsowr.net
俺のタントカスタムトップエディションはどうなっとる
http://i.imgur.com/5dbSJUs.png

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29fd-hOrR):2017/03/06(月) 16:04:38.59 ID:zdT1ol640.net
デイズってなにがいいの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-efeW):2017/03/06(月) 16:05:07.33 ID:uOtIpO1Jd.net
ホンダ車の顔面のギラギラメッキ嫌い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-BJNc):2017/03/06(月) 16:05:20.54 ID:mw8WIlQG0.net
>>43
マーケティング

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9d0-0VgO):2017/03/06(月) 16:06:26.69 ID:34eMv5q50.net
正直値段も維持費もあるけどさ
日本の道路にぴったりなんだよね軽自動車
大きさもパワーもちょうどよく十分だから
軽と普通車2台持ってると軽ばかり乗るようになる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d0-2BvX):2017/03/06(月) 16:07:10.09 ID:yjjS7nwg0.net
だっせえ車しかないのにその中でデザインガーネダンガー
言ってるのが恥ずかしくないのジャップカーwww

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 937f-prdN):2017/03/06(月) 16:07:55.97 ID:1yHn76rj0.net
昔で言うワンボックス軽だよな
あんなもんにエアロつけてオラついてる奴とか信じられんわ
サンバーと変わらんやろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b0f-2BvX):2017/03/06(月) 16:08:49.27 ID:HJJ4CNuA0.net
NBOX使いやすそうだな
今の軽ってこんなに進歩してるのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b16-BJNc):2017/03/06(月) 16:09:09.00 ID:xHjpZsX20.net
ワイはアルトでええわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 297a-NqFr):2017/03/06(月) 16:09:43.57 ID:nfzbJpR/0.net
NBOXって2011年の車でしょ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f1b8-NRhz):2017/03/06(月) 16:10:27.30 ID:ofSCKmRf0.net
>>15
アクアと潰し合うだけやろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bbe-BJNc):2017/03/06(月) 16:10:30.18 ID:H8pX5i5A0.net
軽なんて分類やめろ
同じ自動車なのにすべてにおいて維持費安すぎ
だからアメ車が売れないんだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d952-cohN):2017/03/06(月) 16:12:35.10 ID:4Im04epp0.net
デイズ売れて三菱嬉しいの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-wc60):2017/03/06(月) 16:13:03.84 ID:bjMMyNKPa.net
200万のカローラ乗ってる方がダサい感じするからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99fc-BJNc):2017/03/06(月) 16:13:28.96 ID:Nbno5/KF0.net
プリウスの事故が多いのは販売台数が多いからしかたない理論ピンチ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-VlmX):2017/03/06(月) 16:14:18.19 ID:v4FjHTlCd.net
N-ONEのほうがかわいいからそっちのほうがいいな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-th9T):2017/03/06(月) 16:14:23.29 ID:PIqA/9JPM.net
>>53
サポ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c7-BJNc):2017/03/06(月) 16:14:28.09 ID:752ueIhc0.net
今の軽って本当に室内広いよね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-w/oi):2017/03/06(月) 16:14:30.44 ID:sgP3VgH4a.net
今普通車乗ってるけど通勤の片道5キロくらいしか使わないから次は軽でいいは

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-BJNc):2017/03/06(月) 16:15:08.65 ID:mw8WIlQG0.net
2017年2月 販売台数
日産デイズ 16093台
三菱 ek   3507台

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-PmQf):2017/03/06(月) 16:16:00.33 ID:DCFTlu5T0.net
どのモデルがええの?ターボ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2954-vg0m):2017/03/06(月) 16:16:37.79 ID:Ie+trkDY0.net
>>51
そろそろ決算期だから超低金利と値引きラッシュやってる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2954-vg0m):2017/03/06(月) 16:17:36.33 ID:Ie+trkDY0.net
>>43
ドン引きするレベルの値引き
オプション込みで50万相当も平気でやる所もある

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-BJNc):2017/03/06(月) 16:17:37.91 ID:mw8WIlQG0.net
>>57
N-BOX 19429台
N-WGN 8599台
N-ONE 939台

N-ONEの不人気っぷり凄い

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0916-4Dne):2017/03/06(月) 16:17:47.04 ID:krFtIlkx0.net
軽トラ買ったら楽しすぎてワロタ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 512d-hn68):2017/03/06(月) 16:17:46.52 ID:BTfLVlBg0.net
>>60
自転車にしろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbc2-V4wN):2017/03/06(月) 16:19:02.53 ID:8VDJWgu80.net
>>14
問題は維持費だろ
維持費が同じなら同じ値段の普通車買うに決まってるだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-durZ):2017/03/06(月) 16:19:58.95 ID:8tHyyLGMM.net
NBOXは高いよ
同じ排気量の軽自動車と比べると50万くらい割高になる場合がある
とくにカスタムターボね
NBOXは内装しょぼいし燃費もしょぼいのになんて売れるのかね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-9sEi):2017/03/06(月) 16:20:58.10 ID:W7uWROL9a.net
>>27
これマジ?それなら維持費多少高くてもデミオでも買えよと

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-Q+Uj):2017/03/06(月) 16:21:18.52 ID:ehD0WTSsa.net
NbOXの良さって一体何なの?
スペーシアではいかんのか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbc2-V4wN):2017/03/06(月) 16:23:42.84 ID:8VDJWgu80.net
>>57
かわいいけど小さいから独身向けで車が必要な地方は若いうちに結婚するから子供がいても良いN-BOXやタントに流れる
子育てが終わったら金がたまるから普通車

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3392-iXJO):2017/03/06(月) 16:26:58.64 ID:Hh8xYa810.net
そろそろデミオ値引いてよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2954-vg0m):2017/03/06(月) 16:29:41.23 ID:Ie+trkDY0.net
>>70
そこから値引きするのが普通だぞ
7月に出る新型がオプション無しでも200万する噂もあるが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/06(月) 16:30:19.73 .net
>>71
車中泊できるかできないかの違い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/06(月) 16:30:51.14 .net
車買うなら車中泊できる奴買うのが絶対いい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d2-NqFr):2017/03/06(月) 16:32:05.49 ID:vHWeM1/Y0.net
ここまで払うならもう軽自動車じゃなくてもいいだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bb6-n2KM):2017/03/06(月) 16:32:37.66 ID:sG+8Z9iC0.net
NBOXスラッシュ欲しい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/06(月) 16:32:53.46 .net
車中泊できる車買うとかバカじゃねえのw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-re10):2017/03/06(月) 16:33:27.46 ID:dAzGbs/Fa.net
オマエラ「軽は貧乏人の乗り物w」
軽「200万」
オマエラ「え?」
軽「俺200万する」
オマエラ「軽で200は高けーよw」
軽「え?、、もしかして貧乏人なのはお前なんじゃねw?」
オマエラ「ぐぬぬ、、」

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-TALb):2017/03/06(月) 16:37:08.88 ID:2DK4dCbs0.net
一人で乗るにゃ軽がちょうどいい
普通車になると神経を張り巡らせる範囲が広くて疲れる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa8b-TenH):2017/03/06(月) 16:37:34.97 ID:tHG0SGhXa.net
>>47
外車なんて300万だしてもしょっぱいコンパクトみたいなのしかないじゃん
500万出してセダン、クーペなんだろうけど荷物入らないしいらねぇじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-tCEH):2017/03/06(月) 16:38:20.79 ID:L0UZjDN/M.net
自動車メーカー設計だけど給与安すぎて軽しか買えんわ。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-G1gi):2017/03/06(月) 16:38:49.83 ID:Ny+0dVZTa.net
タントのほうが良いやんな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4Dne):2017/03/06(月) 16:39:14.01 ID:bhX4rh4Ua.net
軽自動車で200万は高いよアホくさい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13ae-T8c3):2017/03/06(月) 16:40:28.20 ID:gsEZneof0.net
NBOXって車中泊出来るの?
他に出来る軽自動車って無い?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8159-c3r2):2017/03/06(月) 16:41:55.40 ID:dyEyfu5g0.net
タント

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM8b-60EV):2017/03/06(月) 16:41:55.18 ID:xXU2+QcKM.net
>>65
小さいから軽がいいと言うくせに、売れてるのは車高の無駄に高い車ばかりなんだよねえ
本当は大きい車が欲しいんじゃ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8159-c3r2):2017/03/06(月) 16:42:35.42 ID:dyEyfu5g0.net
そりゃ同じ維持費ならデカイの選ぶ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-WQL/):2017/03/06(月) 16:46:29.61 ID:WOg/FgyDd.net
プロボックスサクシードハイエースは
売れてないのか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-bSi4):2017/03/06(月) 16:46:37.58 ID:0HPoRF0Pd.net
n-boxってリコール多いイメージだなぁ。購入した友人が嘆いてた
後、灯火類とクラクション交換してやったが、バンパー外す必要があって面倒だた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-hwss):2017/03/06(月) 16:46:52.91 ID:fmeijI3JM.net
20年前の地方だと
オヤジ→マークII
オフクロ→カローラU
兄貴→サーフ
オレ→シルビア
妹→マーチ
みたいな家がごろごろだけど

今は
オヤジ→ジムニー
オフクロ→タント
兄貴→ヴォクシー(ケコーンで独立
オレ→NBOX
妹→デイズ
みたいなのが普通

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-ftME):2017/03/06(月) 16:47:33.58 ID:YblhxR6nM.net
ワイ一昨年タント親に買うてやったがフルオプションのカスタムで値引きさせまくっても220万したで、後で考えたらデミオとかでよかったな〜ってワロタけどな。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-BJNc):2017/03/06(月) 16:48:10.64 ID:EphTpfWc0.net
N-BOXは本来なら今年あたりFMCのはずだが
しなくても売れてるうちはしないかもな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-BJNc):2017/03/06(月) 16:50:16.95 ID:mw8WIlQG0.net
>>94
ホンダが初代で大ヒット飛ばした車種は2代目でコケるイメージ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb65-swil):2017/03/06(月) 16:50:43.87 ID:J4r6jKsj0.net
>>94
人気モデルをFMCで売れなくするのはホンダの伝統

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8120-BJNc):2017/03/06(月) 16:50:48.63 ID:yhbqSMiX0.net
走らないとか言われても街乗りで必要な加速は十分出るしリッター20くらいは今や余裕だしで。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4Dne):2017/03/06(月) 16:51:07.37 ID:bhX4rh4Ua.net
それはデミオの方が良かったな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-A33N):2017/03/06(月) 16:51:41.62 ID:f0gA6g0br.net
>>6
販売力に天地の差が有るからね。
三菱の販売店が一つ有る市に、日産の販売店がいくつ有るか調べると笑っちゃうよ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8154-HxWv):2017/03/06(月) 16:52:49.43 ID:LSqrQF2V0.net
ミラアルトエヌワンくらいのサイズがいいけど人気ないよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-wJyW):2017/03/06(月) 16:52:50.54 ID:bQm5q9t6M.net
200万円の軽
ナリは小さいのにプレミアムカーみたいな内装で草生えた
まあ土地や道の狭いジャップ国で乗る車としてひとつの理想系かもね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-qSfB):2017/03/06(月) 16:52:57.69 ID:tpOIR0EGd.net
デイズとか三菱車なのによく買うもんだ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-+y9y):2017/03/06(月) 16:55:44.34 ID:30c9nzMcM.net
3月はワゴンRにも抜かれて4位かな。
もう普通車作るのやめたら?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-cMQ/):2017/03/06(月) 16:56:09.37 ID:mKvogVQ00.net
維持費が安いから軽を買ってるんじゃない、一人でしか乗らないし小さいから運転しやすい
っていう人はなんでiQとか買わんの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-A33N):2017/03/06(月) 16:57:12.88 ID:f0gA6g0br.net
>>93
N-BOXとかデイズルークスとか、背が高いやつ価格も高いんだよな。
メーカーサイトの見積もりでオプション付けてたら、250万近くまで行ったよw
ここから値引きが有るから、この値段にはならないけど、結構驚くな。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4Dne):2017/03/06(月) 16:57:32.24 ID:bhX4rh4Ua.net
最近のBセグは良いらしいとか聞いたけど乗って見たら全然ふにゃふにゃ
軽とかよっぽど割り切らないと我慢出来なそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8165-XOgu):2017/03/06(月) 16:58:22.68 ID:IVTLekky0.net
>>27
そんな高いのかよw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3913-ZOoj):2017/03/06(月) 16:58:49.37 ID:bm5bhw3N0.net
もう日本国内での売り上げなんて各社そこまで期待してないでしょ
先細りなのはもう確定だし
ホンダトヨタあたりも中国や東南アジアでの売り上げをどうにかしてあげようとしてる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 937f-prdN):2017/03/06(月) 16:58:59.44 ID:1yHn76rj0.net
N系は雨漏りしないんかな?
ホンダの伝統芸じゃん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMbd-1EB3):2017/03/06(月) 17:01:02.60 ID:lOW1MKsBM.net
やっぱうるさいんだよな車内

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-BQ+s):2017/03/06(月) 17:03:27.41 ID:B/G1XNb0a.net
N-BOXかデイズで悩んでてホンダのディーラーにデイズは三菱ですよ?って言われてN-BOXにしたわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xJH3):2017/03/06(月) 17:08:00.20 ID:mvKX+N+Gr.net
>>4
名古屋でも軽自動車が年々増えてる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xJH3):2017/03/06(月) 17:09:04.66 ID:mvKX+N+Gr.net
>>110
軽自動車はどうしても回転数が上がるから仕方ない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xJH3):2017/03/06(月) 17:10:13.05 ID:mvKX+N+Gr.net
>>104
税金が高い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-BJNc):2017/03/06(月) 17:11:13.98 ID:EphTpfWc0.net
鈴菌のR06はNAでもそんなに回転数上がらんぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-TADa):2017/03/06(月) 17:13:11.83 ID:wG/fjV17M.net
メーカーはコンパクトカーの税金下げるように国に訴え出すかもな
軽の税金上げても結局みんな軽買ってる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3913-ZOoj):2017/03/06(月) 17:14:20.84 ID:bm5bhw3N0.net
>>112
名古屋は知らんが東京では軽なんてまず見ないな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xJH3):2017/03/06(月) 17:14:54.86 ID:mvKX+N+Gr.net
>>71
車体の剛性感が全然違うね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0948-9OG8):2017/03/06(月) 17:15:19.96 ID:nf5UPaeh0.net
これって箱みたいな車高高めの軽だよね?
こういうのってバックの開口部もでかいけど安全性どうなのさ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xJH3):2017/03/06(月) 17:17:05.00 ID:mvKX+N+Gr.net
>>117
東京でも東の方では増えてるじゃないか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9961-Fx4d):2017/03/06(月) 17:17:06.99 ID:IAxiEySd0.net
軽自動車が主力になってしまったホンダと日産の落ちぶれ方が酷いなw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-Q+Uj):2017/03/06(月) 17:17:40.61 ID:ehD0WTSsa.net
将来は電動ばかりになるだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-ptjK):2017/03/06(月) 17:17:56.42 ID:sR+C48vMK.net
箱形の軽ってモメンが売れない売れないと叩いたが残念なことに売れまくって世間とのズレが明確になったよね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xJH3):2017/03/06(月) 17:18:48.21 ID:mvKX+N+Gr.net
>>122
ならねーよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4Dne):2017/03/06(月) 17:18:59.78 ID:bhX4rh4Ua.net
日産は200万前半でまともな車ラインナップに無いからなw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-VlmX):2017/03/06(月) 17:19:11.22 ID:UlALls26d.net
軽箱でもウェイクは売れんのだね。あんちゃーん・゜・(つД`)・゜・

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5190-tCEH):2017/03/06(月) 17:19:11.55 ID:3PBE1jp30.net
プリウスなんか中古でいいぞだろ

需要と供給ありすぎて
プリウスは中古車市場に溢れてるし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0948-9OG8):2017/03/06(月) 17:19:18.02 ID:nf5UPaeh0.net
いまってフィット、ヴィッツ、マーチ、ノート、スイフトみたいな
コンパクトカーはあんまり売れてないの?

軽のほうがコンパクトカーよりも高かったりするじゃん
男性でそこそこの体格の人なら当然コンパクトカー普通車のほうが余裕があっていいし
エンジンも660ccと1300〜1500ccでは全く違うぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-Q+Uj):2017/03/06(月) 17:19:18.80 ID:ehD0WTSsa.net
>>124
なんで?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0948-9OG8):2017/03/06(月) 17:20:03.01 ID:nf5UPaeh0.net
>>129
インフラ、初期コスト

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-Q+Uj):2017/03/06(月) 17:21:12.76 ID:ehD0WTSsa.net
>>130
将来の話をしてんだけど。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xJH3):2017/03/06(月) 17:22:53.81 ID:mvKX+N+Gr.net
>>129
コスト
耐久性
航続距離

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-NqFr):2017/03/06(月) 17:22:56.19 ID:GAbfxSqd0.net
何でヴィッツは1000ccでHVを出さないのか
コスパ厨が群がるだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 118b-wJyW):2017/03/06(月) 17:23:02.05 ID:RTMc01HM0.net
あの変顔プリウスが16000台売れる現実

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xJH3):2017/03/06(月) 17:23:17.67 ID:mvKX+N+Gr.net
>>131
将来っていつ?
百年後?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7196-FvGs):2017/03/06(月) 17:23:31.18 ID:VddY8WTW0.net
>>122
その将来は一体何世紀後なんだろうな
少なくとも電気自動車は1世紀以上前からあるしPHEVは70年以上前からあるのにシェア10%超えないぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-Q+Uj):2017/03/06(月) 17:24:28.32 ID:ehD0WTSsa.net
ガソリンスタンド建設とガソリンの運搬よりも電気インフラのほうが低コスト
電動自動車もガソリン車よりも安く作れるよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xJH3):2017/03/06(月) 17:24:57.97 ID:mvKX+N+Gr.net
>>136
10パーセント?
1パーセントの間違いだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9392-ecqy):2017/03/06(月) 17:25:18.52 ID:0z8SVbz30.net
デイズ作ってんの三菱だろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H8b-x83U):2017/03/06(月) 17:25:46.45 ID:OmMqRYo3H.net
プリウスならイヤミにならない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xJH3):2017/03/06(月) 17:27:52.61 ID:mvKX+N+Gr.net
>>137
アルトより安くて四人乗れるEVがないという現実

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-NqFr):2017/03/06(月) 17:28:20.95 ID:RW1cvo860.net
>>93
デミオ乗ってるけど荷室は狭いよ
街乗り中心のお買い物カーならタントの方がいい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xJH3):2017/03/06(月) 17:28:31.88 ID:mvKX+N+Gr.net
>>140
ランドクルーザー70ならイヤミにならないと思ってランドクルーザー70買ったわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3913-ZOoj):2017/03/06(月) 17:30:34.70 ID:bm5bhw3N0.net
>>140
俺も本当はプジョー乗りたいんだがな...

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xJH3):2017/03/06(月) 17:32:03.12 ID:mvKX+N+Gr.net
>>144
プジョーなら大丈夫じゃないか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9ad-kx9G):2017/03/06(月) 17:32:20.01 ID:4Enqkfux0.net
あんな醜悪なデザインでまだ国内3番目に売れてb「るのがおかしb「
あんなャQロみたいな奇血`デザインの車=A流行車じゃなbゥったら近所中bフ話題になるレャxルだろ

147 :番荘gの途中ですがャAフィサイトへbフ\(^o^)/でbキ (ワッチョイWW 7196-FvGs):2017/03/06(月) 17:32:40.40 ID:VddY8WTW0.net
>>138
10%は日本のHV、EV、PHEV合算の割合だからEVだけだと1%無いかも
因みに海外だとHV、EV、PHEV合算で2〜5%くらいだからもっとひどい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b0f-Knd3):2017/03/06(月) 17:32:43.63 ID:fPkJz86i0.net
>>25,28
理解できないわからないと書いとけば
楽にマウンティングできていいよね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b7a-osUF):2017/03/06(月) 17:32:58.07 ID:NB3yvF8m0.net
燃費悪いのにね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-BJNc):2017/03/06(月) 17:33:53.55 ID:esXUwyuJa.net
>>14
機械に金を払うのは構わないけど下痢池沼に毟られるのは嫌なんだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-wJyW):2017/03/06(月) 17:34:21.17 ID:bQm5q9t6M.net
新型プリウスってデザイン優先にした結果ブサいくになって失敗したけど
制約だらけのN-BOXのほうがまともなデザインになってて草

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0948-9OG8):2017/03/06(月) 17:34:44.40 ID:nf5UPaeh0.net
なんでランクルって高級車扱いなの?
確かに500〜600万するけど
大きいしいろいろ不便なような

パジェロとかアウトランダーがもうちょっと高級なかんじの車種なんだよね?
日産が三菱を傘下にしてPHV技術を入手したわけだけど
アウトランダーPHVって元々の車重、燃費が悪いのでPHVでも燃費数値が厳しいわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-1EB3):2017/03/06(月) 17:35:01.61 ID:ve8dTwG7M.net
アクアフルモデルチェンジすれば余裕のトップやろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3913-ZOoj):2017/03/06(月) 17:35:11.80 ID:bm5bhw3N0.net
>>145
いやぁ、やっぱり目立つんよ
あんまりどこいってもジロジロ見られるの嫌だし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 412f-w70u):2017/03/06(月) 17:35:43.50 ID:GohvaRzv0.net
日本人がどんどん貧乏になってるのに税金はあがり続けてるから東南アジアみたいな選択するしかない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xJH3):2017/03/06(月) 17:36:13.72 ID:mvKX+N+Gr.net
>>151
デザイナーに仕事させるとダサくなる、の法則通り
レーシングカーや航空機やランドクルーザー70やベンツGはその対極

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Crp9):2017/03/06(月) 17:37:18.65 ID:Sv7q/iLLa.net
軽なんかジャップでしか売れないしトヨタもどうでもいいだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xJH3):2017/03/06(月) 17:37:34.88 ID:mvKX+N+Gr.net
>>155
東南アジアの人は0.66リットル未満の車なんて買わないから
東南アジア馬鹿にし過ぎ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3913-ZOoj):2017/03/06(月) 17:37:47.92 ID:bm5bhw3N0.net
>>151
でも新型プリウスって確かに前の世代のやつよりはるかに売れてるでしょ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-NqFr):2017/03/06(月) 17:37:51.68 ID:GAbfxSqd0.net
>>149
軽自動車とは思えないほど悪いな
積んでるときに悪くなるのは当たり前だけど、平常時でも異常に悪い
4代目プリウスの半分くらいで驚いた

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b0-BJNc):2017/03/06(月) 17:38:33.82 ID:JmuAOTKb0.net
数キロの通勤と買い物に使うのを何にしようか迷ってるんだけど
ネットで色々見てたら下手な軽よりフィットが安いからこれで良さそうなもんだが
何か罠ある?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-NqFr):2017/03/06(月) 17:39:00.43 ID:GAbfxSqd0.net
>>159
3代目プリウスは単一の型式では日本で最も売れた車のはず
4代目はそんなに売れてない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xJH3):2017/03/06(月) 17:39:05.23 ID:mvKX+N+Gr.net
>>159
売れてないよ
販売台数は先代の半分強くらいじゃね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xJH3):2017/03/06(月) 17:40:11.91 ID:mvKX+N+Gr.net
>>161
ハイブリッドはやめとけ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3913-ZOoj):2017/03/06(月) 17:41:01.76 ID:bm5bhw3N0.net
>>163
そうなん?
先代のやつどんだけ売れたんだよ...

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0948-9OG8):2017/03/06(月) 17:41:22.04 ID:nf5UPaeh0.net
>>161
それで問題ない
予算が合うのなら、フィットなりアクアのHVかったほうがいいとおもう
多分ホンダのHVよりもトヨタのHVのほうが技術が高い気がする

フィットって小さめの車なのでアクアみたいにHV前提につくった
少々大きめのコンパクトカーのほうがいいかもね
今回ヴィッツHVもあるけどやっぱり車が小さいので
かなり工夫が必要になっている

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7165-Lxnl):2017/03/06(月) 17:42:10.69 ID:/40d5hUn0.net
田舎で買い出しにしか車使わない時はこういう軽で充分だわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-VlmX):2017/03/06(月) 17:42:21.82 ID:HaD0TqO4d.net
>>150
そういう思考を持ってる人は少なからずいるかもね
かくいう俺も今年中に3500ccのおっさんセダンを買い換えなくちゃいけないんだが
役人に金を1円でも多く盗られたくないから軽四にしようと考えている
最近の森友関連とか国民を舐めてるから、出来る限りこの糞国に金を落としたくない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM8b-5OJc):2017/03/06(月) 17:43:15.02 ID:QVMvYgJNM.net
N-boxは運転席はそこそこ広くていいわ
助手席狭いけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM95-NhaH):2017/03/06(月) 17:44:03.80 ID:5vj520hfM.net
三菱だったら買わんくせにデイズが三菱製って知らんやつ多すぎ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xJH3):2017/03/06(月) 17:44:25.69 ID:mvKX+N+Gr.net
>>165
三代目は国内だけで累計100万台以上売れたはず

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-s0HB):2017/03/06(月) 17:44:56.86 ID:SYGAI9Ead.net
ランキングのCHRっていうトヨタ車はなんなん?
なんで売れてるの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-Guy/):2017/03/06(月) 17:45:04.57 ID:5vj6GJ5ja.net
ワゴンRはRGのせいで売れなくなったってマジ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xJH3):2017/03/06(月) 17:45:11.56 ID:mvKX+N+Gr.net
>>166
新車でハイブリッドとかアホかよ
ハイブリッドが欲しいなら三代目プリウスの中古買え

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3913-ZOoj):2017/03/06(月) 17:45:20.12 ID:bm5bhw3N0.net
>>168
そういうひとは日産車買ったほうがいいぞ
日産が上げた利益はほとんど日本には還元されていないw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE63-A33N):2017/03/06(月) 17:46:18.12 ID:gYrNlG+4E.net
>>128
軽自動車は10年超えても修理歴が有っても値段が付く。
コンパクトカーは10年経つとゴミ扱い、走行距離が短くても値段が付かずに廃車。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3913-ZOoj):2017/03/06(月) 17:46:22.94 ID:bm5bhw3N0.net
>>172
単にトヨタのSUVだからってだけでしょ
トヨタがSUV出して売れないほうがおかしいでしょ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41ca-BJNc):2017/03/06(月) 17:46:24.58 ID:Jkhez9U40.net
章男も言ってたけどプリウスのデザイン酷いもんな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292f-BJNc):2017/03/06(月) 17:46:50.17 ID:YqDmGdrS0.net
これはリコール嵐になってないの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b0-BJNc):2017/03/06(月) 17:47:08.43 ID:JmuAOTKb0.net
>>166
まだ来年の話なのでHVにするかはおいおい考える
ありがとう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1171-MVON):2017/03/06(月) 17:47:17.83 ID:e0Nl7M1z0.net
>>170
世の中の大半の人はOEMなんて知らんからな
それよりブランドとか販売網の方が遥かに影響が大きい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7165-Lxnl):2017/03/06(月) 17:47:51.78 ID:/40d5hUn0.net
smartみたいなの100万で出してよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0948-9OG8):2017/03/06(月) 17:48:19.91 ID:nf5UPaeh0.net
ダイハツもほぼカムリみたいな車種あったね
役員とかそういう人向けらしいけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/06(月) 17:49:41.62 .net
デイズ値引きハンパねえもん
そりゃ底辺に売れるわ
尚エンジンは

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/06(月) 17:51:03.91 ID:2JShQMcWp.net
アメリカの圧力で軽規格自体が潰される可能性があるのに良く買うな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-e1Je):2017/03/06(月) 17:51:32.84 ID:Xv732sN5p.net
>>170
そりゃ三菱が窓口より日産が窓口の方が安心やん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 118b-wJyW):2017/03/06(月) 17:51:47.32 ID:RTMc01HM0.net
C-HR売れ過ぎやろ,アクアより売れるとか凄すぎ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/06(月) 17:52:04.17 .net
ま〜た他人から聞いた話を鵜呑みか>>185

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE63-A33N):2017/03/06(月) 17:53:15.41 ID:gYrNlG+4E.net
>>185
軽自動車税は地方税。
財源を失う地方自治体から猛反発を食らうから、並の圧力じゃ消えないよ。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8120-BJNc):2017/03/06(月) 17:54:09.89 ID:yhbqSMiX0.net
>>185
仮に今後潰されても今走ってるものを取り締まれるわけじゃないから余計売れるというようなここのところの傾向

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d165-rfB5):2017/03/06(月) 17:55:29.58 ID:0uVGUdAm0.net
高い軽買う理由がよくわからない
安いコンパクトとかハッチバックじゃあかんの

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3913-ZOoj):2017/03/06(月) 17:55:43.19 ID:bm5bhw3N0.net
>>187
ヴェゼルだったりジュークだったり買おうとしてた人たちが、トヨタのSUVが出たってことで集中したんだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-gcA2):2017/03/06(月) 17:56:39.56 ID:6CNl/ZzOK.net
プリウスとワゴンRは前のが良かったわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-fRhr):2017/03/06(月) 17:59:03.81 ID:mJ5KHhMkp.net
>>191
下取り価格がアホみたいに良いから

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8120-BJNc):2017/03/06(月) 18:01:19.37 ID:yhbqSMiX0.net
>>191
理由は人それぞれだが、まずはやはり維持費で負担が少ないのが大きい。
しかもかつての軽の規格だったらここまでの傾向にはなってないと思うけど、
今売れ筋の規格ギリギリのハイトールは現実問題ゆったり乗れて荷物も載る上に
CVT等の恩恵で過去ほど走らないわけでもなく、中古買取も高いという
現状は都合のいいことだらけ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0948-9OG8):2017/03/06(月) 18:01:27.81 ID:nf5UPaeh0.net
下取りなんてそんなに気にしないかなー
手放すときにしかお金は残らないし
なら最初から安い車でいいよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/06(月) 18:03:43.40 ID:2JShQMcWp.net
>>189
>>190
軽規格を潰す=増税と考えるとどうだ?
仮に現状の倍の年間2万5千円まで引き上げられただけで軽買ってるようなドケチユーザーにとっては大ダメージだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Crp9):2017/03/06(月) 18:04:05.16 ID:Sv7q/iLLa.net
維持費なんて年数万円も変わらん
軽なんか乗るような低学歴にありがちな木を見て森を見ずそのまま

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-FvGs):2017/03/06(月) 18:06:02.96 ID:rKPq7SIAd.net
>>197
前回の増税の時生産が2/3に落ちたからな…

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1af-M3Ci):2017/03/06(月) 18:06:06.78 ID:AvUTUtCN0.net
車幅より車高の方が高い車なんて乗れるかよ(´・ω・`)

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7343-Ccdg):2017/03/06(月) 18:06:09.31 ID:1wnrkeYs0.net
美人に生まれたから人生成功
https://t.co/tXROgXCB4T

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130c-Pu5U):2017/03/06(月) 18:07:11.05 ID:RszSfdrT0.net
プリウス乗りのキチガイ率が異常なんだが?
なんで???

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73b9-ILFe):2017/03/06(月) 18:07:39.34 ID:f5WINhfe0.net
軽をファーストカーだと思い込んでる奴は大抵貧乏ウサギ小屋住み
普通はセカンドカーやサードカーだろ…

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2970-BJNc):2017/03/06(月) 18:08:21.76 ID:eNgyMXwH0.net
N-BOXはもう6年目になるけど
これだけ売れてると怖くて下手なモデルチェンジできないだろうな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd3-re10):2017/03/06(月) 18:11:05.50 ID:SV3AooOxM.net
>>198
年に数万円も違ったら大きな差だろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Mjjy):2017/03/06(月) 18:11:21.54 ID:szS/sIXpa.net
>>16
釣り針がでかすぎて誰も食わねぇ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8125-fRhr):2017/03/06(月) 18:11:48.75 ID:d/KZixvr0.net
>>7
都内の住宅街道狭過ぎだから助かる
路駐されてもスイスイ行けるのも楽
煽られても何も感じない人間にはコスパ良いわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1318-NqFr):2017/03/06(月) 18:11:59.16 ID:+hQ5plZ40.net
>>191
高い軽買うやつが快適装備皆無な安いコンパクトで満足できるわけがない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1318-NqFr):2017/03/06(月) 18:13:34.77 ID:+hQ5plZ40.net
>>203
軽が売れてるのは車が必須な地方だぞ
普通にメインで乗ってるのがほとんどだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-kvOI):2017/03/06(月) 18:15:19.59 ID:kuFnOp86d.net
軽でもいいんだけど、やっぱ4人乗りがきついわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3913-ZOoj):2017/03/06(月) 18:17:31.84 ID:bm5bhw3N0.net
>>210
軽の四人乗りよりコンパクトカーの四人乗りのほうがだいぶきついぞ
とにかく後部座席が狭すぎる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51e6-tCEH):2017/03/06(月) 18:18:45.07 ID:+S/oy6PF0.net
新古のアルトワークスを残価で狙ってるワイ
平均的けんもじのゾーン

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-NqFr):2017/03/06(月) 18:19:19.36 ID:C+IoldDZ0.net
日産のEパワー気になるよね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b65-io0C):2017/03/06(月) 18:20:17.42 ID:Cy7aRzwJ0.net
>>111
ひでえw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133d-NqFr):2017/03/06(月) 18:21:11.67 ID:p6iX10Yd0.net
>>191
ソリオ以外のコンパクトに興味ない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-BJNc):2017/03/06(月) 18:21:25.50 ID:EphTpfWc0.net
200万の軽よりはスイフトかバレーノのターボの方がよくね?
1.0g&1d未満だから税金も普通車最安だし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-d4C0):2017/03/06(月) 18:22:30.18 ID:UY62DARFM.net
プリウスはデザインの所為では?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-Zw3+):2017/03/06(月) 18:24:42.83 ID:vhhKPFTnp.net
>>12
日本車としては先進的な安全装備とドライビングアシスト機能

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-NqFr):2017/03/06(月) 18:26:24.13 ID:QjoA43050.net
タントは燃費を、
スペーシアはデザイン(特に後部)を

改善すれば覇権取れるのに
なぜしないのか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-prdN):2017/03/06(月) 18:28:12.53 ID:hYqB1m5oM.net
プリウスPHEVがアメリカでコケたらいよいよトヨタ帝国崩壊の始まりだな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9967-BJNc):2017/03/06(月) 18:28:57.32 ID:gYLXSS3v0.net
見得も何もない人はいいよね
俺だって世間体なければ軽乗りたいわ
クラウンが当たりまだ市なぁこの辺

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-NqFr):2017/03/06(月) 18:29:06.15 ID:QjoA43050.net
スペーシアはビックリするくらいダサい
震えが来るくらい
トップクラスで燃費よく加速もスムーズなのにもったいない・・・

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-hM/M):2017/03/06(月) 18:29:16.85 ID:OVWgBrJ4d.net
軽の方が高いんですが

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-BJNc):2017/03/06(月) 18:29:22.13 ID:oshR8DAn0.net
実燃費がクソすぎるe-Power、何か車のスレが立つ度に
あっちこっちの板でイーパワー気になる、Eパワー気になるとか
文字を変えつつ露骨なステルスマーケティングやってんだけど

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-9OG8):2017/03/06(月) 18:30:35.66 ID:srkKEMed0.net
地方の家なら1人一台が当たり前
社会人になったって実家暮らしも普通
家の敷地に3台、4台置くから
全員が普通車の訳にも行かない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-2BvX):2017/03/06(月) 18:30:39.79 ID:F9vVYJOi0.net
>>1
プリウスは事故とかやばいからみんな怖くて買わないんじゃないの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-prdN):2017/03/06(月) 18:32:01.95 ID:hYqB1m5oM.net
>>224
まぁアクアと同価格でEVの加速や走行感なんだし、当然興味持たれるでしょ
テスラの次々機種待つには良い車だわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-BJNc):2017/03/06(月) 18:33:06.05 ID:esXUwyuJa.net
>>210
動力性能がターボ付いてないとキツイのは分かるけど
後ろはコンパクトより軽の方が楽だぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-prdN):2017/03/06(月) 18:33:10.74 ID:hYqB1m5oM.net
>>225
新車NBOX買うなら小洒落た中古普通車全然維持できるやろ・・・

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-BJNc):2017/03/06(月) 18:33:54.42 ID:EphTpfWc0.net
>>224
エンジンを回してわざわざ電気に変換して走り続けるなんて無駄だからな。
技術的にはHVより簡単なんだから、Eパワーみたいなのが有効ならトヨタもHVじゃなくて初めからそっちで出してる。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-MVON):2017/03/06(月) 18:34:50.51 ID:WkEJXGQ5x.net
スペーシアでいいんじゃね?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-qSfB):2017/03/06(月) 18:35:40.16 ID:M7ApzaERd.net
どうせ事故ったらタダじゃすまないし特別車にこだわりがなければ軽でいい感じはする
ジムニーの燃費がもうちっと良ければなあ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-0/uX):2017/03/06(月) 18:36:16.26 ID:k4k5r91ba.net
デイズの良いところ教えて下さい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-CqFM):2017/03/06(月) 18:37:33.55 ID:FOyw8uRtM.net
ホンダは数年前のフィット等リコール祭りは終わってもう許されたの?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-prdN):2017/03/06(月) 18:38:23.28 ID:koBYwb/yp.net
にゅーねくすとにっぽんのりものー
とか言ってるCMを見て、完全に知恵遅れ用の乗り物なんだと悟った

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b65-io0C):2017/03/06(月) 18:39:04.82 ID:Cy7aRzwJ0.net
>>224
乗り換えするまでトラブルが出ないなら買いだけど
今はたくさん人身御供がいるからその人達の報告待ちだな
過渡期の物によく飛びつくなーと思って傍観してる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-prdN):2017/03/06(月) 18:39:09.08 ID:hYqB1m5oM.net
>>230
EV開発を軽んじて今大ピンチのトヨタさんごときの判断力が何の参考になるのかとw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 93bc-Mkz7):2017/03/06(月) 18:41:12.80 ID:80MDvSzt0.net
>>234
国民性的にもう覚えてないと思うわ

それにしても御三家のうちトヨタ以外軽ってのが貧乏な国になったもんだなぁと感じるわ
(トヨタは一応はダイハツブランドでやってるからな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-hccK):2017/03/06(月) 18:42:00.81 ID:T3c0t6jP0.net
スズキのハスラーがめっちゃ売れてたんじゃなかったっけ?
街で結構見るぞ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-tCEH):2017/03/06(月) 18:42:02.84 ID:b+Hbv38Ud.net
貧乏ジャップwww

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-2BvX):2017/03/06(月) 18:42:29.46 ID:qsKiZdx1M.net
>>5
まずしくなったねえ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/06(月) 18:42:57.48 .net
ハイブリットがエコなわけねえ〜
クリーンディーゼルも同様

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-TgS+):2017/03/06(月) 18:43:21.78 ID:bI9OZxLz0.net
プリウスの軽自動車は作れないの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-gMFq):2017/03/06(月) 18:46:06.03 ID:Yv2JMTv5x.net
N-BOX欲しいけど俺のお給金じゃ買えねぇ
中古のワゴンRでいいよもう
10万とかで売ってるし

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-rjyU):2017/03/06(月) 18:46:52.89 ID:/ZyuFlcgM.net
Nボの魅力とは

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f2-I6Z4):2017/03/06(月) 18:46:57.64 ID:giDElGsB0.net
軽がコスパいいとかマジで言ってたら池沼だろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-prdN):2017/03/06(月) 18:47:47.77 ID:hYqB1m5oM.net
>>246
軽新車のハイトワゴンとか論外だよな
ランニングコストの良さがイニシャルで吹っ飛んでるもんな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-Pu5U):2017/03/06(月) 18:48:10.82 ID:/YNJWYxcp.net
>>224
実際気になるわ
加速がすごいらしいし

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-BJNc):2017/03/06(月) 18:48:23.91 ID:oshR8DAn0.net
>>243
660ccのエンジンだとストロングハイブリッドは難しいし
燃費改善効果とコストが釣り合わないかと

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53ba-dcXN):2017/03/06(月) 18:50:02.82 ID:w0KF5xBn0.net
長距離走らせる時はレンタカーか電車、通勤用は軽四
維持費考えるとこれが一番かな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-n2KM):2017/03/06(月) 18:52:03.49 ID:M44fAwYod.net
一方俺はaudi a3を前期から後期に乗り換えた

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-S5R3):2017/03/06(月) 18:53:39.39 ID:ADmh9S/np.net
ホンダの軽自動車シフトは往年のホンダファンから叩かれたが、生き残りという意味では正しい決断だったな。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-kvOI):2017/03/06(月) 18:53:38.95 ID:kuFnOp86d.net
>>228
いや、5人が悠々と乗れるためにコンパクトも選択肢ないです

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-e336):2017/03/06(月) 18:54:57.59 ID:FnzH67kC0.net
>>123
ケンモメンこそジャップであり
非ケンモメンは日本人やからね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 817a-4Dne):2017/03/06(月) 18:57:00.72 ID:eCg+/O3B0.net
プリウスってあのデザインで売れるのか
今まで見た車の中で一番醜いんだけど

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネWW FF33-Mkz7):2017/03/06(月) 18:57:29.71 ID:1G41b+nGF.net
>>226
どうヤバいの?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/06(月) 18:58:33.74 ID:QUtpt5cj0.net
>>220
アメリカではカムリやカローラの方が売れるだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/06(月) 18:59:40.44 ID:QUtpt5cj0.net
>>248
リーフより速いの?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b8f-BSpm):2017/03/06(月) 19:01:14.21 ID:07lwXgRc0.net
初代プリウス乗ってたけど当時は月に数百台しか売れないマイナー車だったけど
いつの間にかアンチも付く位の人気車になったのが感慨深いわ。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-tCEH):2017/03/06(月) 19:06:27.13 ID:OH10G3eEd.net
アルトバンはもっと売れてもいい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592f-NqFr):2017/03/06(月) 19:06:35.78 ID:t38eXPoU0.net
日産だとノートがいいんじゃないの

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMbd-5HP4):2017/03/06(月) 19:09:52.17 ID:2yzPNnShM.net
デミオ ディーゼル
http://imgur.com/5PVUqQ7.jpg

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1318-NqFr):2017/03/06(月) 19:13:08.17 ID:+hQ5plZ40.net
>>247
当たり前だけどコンパクトカーよりハイトワゴンのほうが安いぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-NqFr):2017/03/06(月) 19:13:55.48 ID:QjoA43050.net
>>5
金はあっても使えない。将来不安がすごい。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-NRwj):2017/03/06(月) 19:19:44.92 ID:Qf5digtVp.net
cx3って子供2人だと狭いかね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/06(月) 19:21:22.84 ID:QUtpt5cj0.net
>>265
もう一つ上のクラスの方が割安じゃね?
フォレスターやエクストレイルの2リットルとか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1171-tCEH):2017/03/06(月) 19:21:45.01 ID:sfYx8ipN0.net
ノートかアクアかで悩んでるんだがどっちがいい?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-prdN):2017/03/06(月) 19:23:53.14 ID:6pIanZPNM.net
日産のデイズ売れてるのかよ
買ってるのはニュース見ない層なの?
三菱の不祥事知らないのかな?かな?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd3-re10):2017/03/06(月) 19:25:19.17 ID:SV3AooOxM.net
>>267
売れてるのはノート

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0937-BJNc):2017/03/06(月) 19:27:42.22 ID:z8Jg5ywz0.net
ハスラーはもう売れなくなったか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-tCEH):2017/03/06(月) 19:28:08.87 ID:+UMgdlYVM.net
Nboxは21世紀のカローラ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8120-BJNc):2017/03/06(月) 19:28:44.43 ID:yhbqSMiX0.net
>>268
その三菱でさえも軽はそれなりに売れてる。あとソリオOEMも。
なんだろうね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-9OG8):2017/03/06(月) 19:29:34.73 ID:kZTIJIXu0.net
デイズとイーケー、同じ車なのにえらい差があるもんだ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538c-8nUV):2017/03/06(月) 19:30:06.07 ID:fEWJ0OOL0.net
なお全部200万円前後

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-SpGO):2017/03/06(月) 19:30:18.56 ID:DN+2O21Bd.net
>>12
燃費
インチキだと言われようがプリウスより燃費のいい車はない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-Ygo/):2017/03/06(月) 19:30:48.72 ID:oJbIdPKI0.net
日本車ってどうしてこんなダサいやつしかないの?
買う気失せるわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-gmmj):2017/03/06(月) 19:32:01.70 ID:LLKXon+bx.net
http://i.imgur.com/lNks1uk.jpg
Z50ムラーノの燃費がそこそこ良くてクソ広くて頑丈で加速めっちゃ良くて小回り利いて値段安くて飽きなくてたまらない俺高みの見物

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-tCEH):2017/03/06(月) 19:32:10.61 ID:+UMgdlYVM.net
>>274
軽だろうが新車買える奴は上級国民だと思う

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-NqFr):2017/03/06(月) 19:32:20.04 ID:I7CLRqAy0.net
>>275
大正義アルト様の前で同じこと言えんの?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 71a7-mi+i):2017/03/06(月) 19:32:40.56 ID:/CnIwCor0.net
V40の中古250万くらいで買うのがいいぞ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-pIxw):2017/03/06(月) 19:33:01.58 ID:0oKqwF5I0.net
汗水たらしてよォー
恥かいてよォー
悪くもないのに頭下げてよォー
毎日毎日悔しい思いしてよォー
そんで得たわずかな金で豚小屋みたいな惨めな軽自動車買うってよォー
そんなんでいいのかヨあんたよォー!!!って感じだよな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1333-UNQ+):2017/03/06(月) 19:33:17.06 ID:WYV55Wu10.net
>>265
ほぼデミオのまんまなんで家族持ちにはかなり狭い

素直にヴェゼルにするか、1クラス上(ってもそこまで値段変わらんけど)のエクストレイルかフォレスターにしとき

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-BJNc):2017/03/06(月) 19:33:19.52 ID:BVGr4DrQ0.net
>>270
ハスラーは黙っていても売れてる。ハスラー相手の対抗車が売れないからな
キャストとかいう産廃でスポーツ・SUV・カジュアルと3車種作るも見事な爆死

友人がハスラークーペ欲しいらしいがハスラーが売れなくならないとテコ入れしないから
出るとしても当分無いだろうな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-SpGO):2017/03/06(月) 19:36:10.88 ID:DN+2O21Bd.net
>>279
所詮軽自動車だから少し荷物のせたり4人のったりして重量が増えると急激に悪化する
その点プリウスは比較的安定
ケンモメンはボッチだから全く気づかないみたいだが

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-tCEH):2017/03/06(月) 19:36:39.13 ID:+UMgdlYVM.net
>>281
変な車乗り回す独身貴族()の方が惨めだけどなw

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/06(月) 19:37:09.96 ID:Z144RoCD0.net
>>5
エンジン耐久度の問題があるからな。軽販売がチートは仕方ない。
1NZ-FE並みの軽エンジンが出たら変わるだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1333-c3r2):2017/03/06(月) 19:37:26.09 ID:p6wLUzqt0.net
NBOX高すぎなんだよなぁ
車内広いっても軽だから四人しか乗れないし
あれなら普通車のほうがいい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-T7IB):2017/03/06(月) 19:37:46.78 ID:svN4zUkGM.net
>>284
プリウスはモーターが鬼トルクだからなのか
複数人が乗ろうが荷物載せようがあまり影響ないよね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-NqFr):2017/03/06(月) 19:37:47.93 ID:I7CLRqAy0.net
>>284
一人で乗るならアルトのほうが燃費いいということだな
はい自己矛盾

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538c-8nUV):2017/03/06(月) 19:38:31.87 ID:fEWJ0OOL0.net
>>279
アクセル全力でふかしても大して加速しないクソ軽なんて誰が乗るかよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-M3Ci):2017/03/06(月) 19:39:15.40 ID:UciFpPOZ0.net
今日運転してたら周りがワゴンRだらけだった
たまにekワゴンだったりしたかもだけど

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9b0-9OG8):2017/03/06(月) 19:39:14.73 ID:l8tUofQl0.net
ホンダと三菱粗悪車両のワンツーフィニッシュってどうなってんだこれ
軽自動車を買う層には馬鹿しかいないのか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-yQ86):2017/03/06(月) 19:40:23.58 ID:/cxKoH7HK.net
新型出るのにか…新型はN1はカッコ悪なってるな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM8b-9B5x):2017/03/06(月) 19:42:23.35 ID:WsJJLf2lM.net
燃費なんか乗り方しだいだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-BJNc):2017/03/06(月) 19:42:34.94 ID:/3UP0b4h0.net
最近、電動コミュータ?みたいなのの規格が制定されたらしいけど、あれってどうなんだろうな。
もし発売されたら軽でも負担が大きい・買えないって人たちがこぞって流れ込んでくるのかもね。そうしたら軽の売り上げもへるかもなw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 595f-NqFr):2017/03/06(月) 19:44:06.66 ID:2tbvbgtC0.net
軽なら売れると思って軽の価格帯引き上げまくってるよな
NBOXのターボにナビとあんしんパッケージ付けたらもう200万超えてる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE63-A33N):2017/03/06(月) 19:44:55.86 ID:gYrNlG+4E.net
>>293
N-WGNが出たら一瞬で売れなくなったN-ONEか。
まだ諦めてなかったんだな。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1189-NqFr):2017/03/06(月) 19:44:59.52 ID:yh45yOCF0.net
時々地味な色のハスラーに乗ってる人居るけどあれ意味がわからん
ちょっと頭悪いんじゃ無いかと思えるような原色系じゃないとハスラーの魅力半減だろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0937-BJNc):2017/03/06(月) 19:45:04.05 ID:z8Jg5ywz0.net
>>283
キャストはハスラーの顧客も横取りできず
MINI欲しいけど買えない層を掴めなかったのか・・・

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/06(月) 19:45:54.22 ID:QUtpt5cj0.net
>>283
キャストが売れないのは割りと予想通り

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0937-BJNc):2017/03/06(月) 19:46:44.91 ID:z8Jg5ywz0.net
>>298
白や黒は確かに微妙だがカーキはええと思う

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-osUF):2017/03/06(月) 19:47:32.54 ID:n0waM2V60.net
N-BOXってどうして売れてるんだろう
衝突予防自動ブレーキは対人でも検知するスペーシアやタントのほうが良さげだけど

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5972-io0C):2017/03/06(月) 19:47:41.56 ID:PYd0uB8k0.net
>>287
SUVもハイトな軽も
背が高いから値段も高くてもいいよね?という
謎の圧力を感じる
利益率高いんだろ?SUVって

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 136b-aMZ4):2017/03/06(月) 19:47:41.99 ID:Jk+WcmlT0.net
>>298
あのおもちゃっぽさがいいのにな
赤とか濃い水色とか黄色とか街中で見てて楽しい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE63-A33N):2017/03/06(月) 19:49:48.92 ID:gYrNlG+4E.net
>>302
自動ブレーキはマーケティング装備。
付いてる事が重要なのであって、細かい性能はオタクぐらいしか気にして無い。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-tCEH):2017/03/06(月) 19:51:50.75 ID:+UMgdlYVM.net
>>305
自動ブレーキの性能気にするオタクは良いオタク

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8120-BJNc):2017/03/06(月) 19:52:56.00 ID:yhbqSMiX0.net
>>302
スペーシアはデザインがイマイチというか
とりあえず往年ワゴンR信者オーナー誘導できるくらいのところにいないのが厳しい気が

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b41-wq+0):2017/03/06(月) 19:53:19.71 ID:EtDduwwd0.net
>>224
ホンダのステマスレらしいレスやなw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-xyRo):2017/03/06(月) 19:53:57.03 ID:t9Rz9ybH0.net
N-BOXってモデル末期じゃん
今買う奴ってなんなん?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b48-QkTJ):2017/03/06(月) 19:54:07.08 ID:miF9lMCB0.net
ダイハツのBOON買うぜ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-YoY8):2017/03/06(月) 19:54:20.08 ID:2M6jIjP90.net
NBOXを箱やと馬鹿にしてたが、友人の助手席乗ってみたら中広いし視界も良くて良い車だとわかった
ターボつけたら高速もイケるし最強かと。

問題は事故だけだよな…

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 337a-prdN):2017/03/06(月) 19:55:05.31 ID:lr+4m/M70.net
N-BOX初めて運転したけど……

なにこれ……広いだけが取り柄でエンジンガサツすぎないか……エンジンのホンダじゃないのか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-Vb6T):2017/03/06(月) 19:55:24.35 ID:4BJ5duXJM.net
>>309
クルマはモデル末期の方が故障率低いの知らないのか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-Guy/):2017/03/06(月) 19:55:53.52 ID:3Zs09HJT0.net
>>309
ホンダ車をモデル初期に買う奴の方がおかしいよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29b6-prdN):2017/03/06(月) 19:56:19.56 ID:D1Fn1d7O0.net
軽買うのは自由だけど、その中でなんでNboxなんだ?
クソダサいだろあのフロント
せめてもっとシュッとしたヘッドライトじゃないと

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-NqFr):2017/03/06(月) 19:56:55.23 ID:I7CLRqAy0.net
フィットのリコール地獄はもう忘れられたのか

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 595f-NqFr):2017/03/06(月) 19:57:08.98 ID:2tbvbgtC0.net
>>315
一番売れてるって事はあのデザインが良いと思ってる奴がかなり多くいるという事なんだよな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-tCEH):2017/03/06(月) 19:57:43.01 ID:+UMgdlYVM.net
>>316
ホンダはもうフィット屋さんじゃないの
Nbox屋さんなの

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-YoY8):2017/03/06(月) 19:57:44.57 ID:2M6jIjP90.net
ハスラーの4WDターボってどうなんや?

燃費良し
悪路走れる
高速イケる(?)
値段安

アウトドアな趣味がある独身男性が新車で買うのにありやと思うんだが

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51e6-prdN):2017/03/06(月) 19:58:11.09 ID:O4XPyp3y0.net
スペーシアとか自動ブレーキの性能や燃費で他を圧倒してるのに不人気なのはデザイン悪いからか
嫁さんにカスタムZターボ買ったけど軽のくせにクルコンやパドルシフトまで付いてて俺のエクストレイルよりも豪華に思えたw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b0f-TJ3S):2017/03/06(月) 19:59:17.10 ID:NFm6e29T0.net
車とかアルトで十分やろ。軽で事故したら死ぬから超安全運転してればまぁ大丈夫

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-8nUV):2017/03/06(月) 19:59:40.79 ID:3zcspcEya.net
N-BOX:中が広々
N-WGN:ザ・無難。Nシリーズで一番燃費が良い
N-ONE:オサレさんor意識高い系向き

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-NqFr):2017/03/06(月) 20:00:43.60 ID:I7CLRqAy0.net
>>318
ステップワゴン屋からフィット屋になって今はNbox屋か
そのうちカブ屋になりそうな勢いだな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-Guy/):2017/03/06(月) 20:01:17.22 ID:3Zs09HJT0.net
>>319
高速は無理だろ
ハスラーが高速走ってる動画見ると、車内がゆっさゆっさ揺れてて
見てるこっちが恐怖を感じるわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-tCEH):2017/03/06(月) 20:02:21.96 ID:+UMgdlYVM.net
>>324
安全運転のトラックの後ろなら余裕やろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11af-anrw):2017/03/06(月) 20:02:32.93 ID:GirSSMdl0.net
>>275
その燃費の良さで浮いたお金も電池交換で全て持っていかれるけどね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29b6-prdN):2017/03/06(月) 20:04:02.05 ID:D1Fn1d7O0.net
>>317
気に入ってるのか妥協してるのかわからんけど、ホンダはs660あるんだからあの顔で作れば全然違うのにな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/06(月) 20:04:24.12 ID:JpZ6BhSVx.net
新型ワゴンRが断トツで性能が良いだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-Guy/):2017/03/06(月) 20:07:22.44 ID:3Zs09HJT0.net
>>325
むりだよ
https://www.youtube.com/watch?v=_jWa4KxwT-w

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM8b-9B5x):2017/03/06(月) 20:07:33.83 ID:WsJJLf2lM.net
別にプリウスの燃費が悪いとは言わないけど
登録車枠でも一番いいって言うならアクアだろ
何を根拠にプリウスが一番って放言が出てくるんだか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b9d-NRwj):2017/03/06(月) 20:07:47.25 ID:9uNLGijm0.net
>>282
かなり距離乗るからディーゼルの燃費が魅力だったんだがなぁ
諦めるか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-tCEH):2017/03/06(月) 20:08:44.70 ID:+UMgdlYVM.net
>>329
君が無理と言っても
ハスラーは今日も高速を駆け抜ける

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMbd-6mrY):2017/03/06(月) 20:09:06.28 ID:2yzPNnShM.net
>>331
CX-5にすればいいのに
だいたいリッター18kmくらい走る

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-NqFr):2017/03/06(月) 20:10:06.18 ID:I7CLRqAy0.net
>>333
デザインはいいけどあれのスス問題ってリコールかなんかで解決したの?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-prdN):2017/03/06(月) 20:10:18.69 ID:2yOjK6kfp.net
アメリカでも意識高い人に人気だったけど、今は昔だな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-tCEH):2017/03/06(月) 20:11:49.00 ID:+UMgdlYVM.net
>>334
すいませんプログラム書き替えますって最近リコールしてた気がする

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1347-LCx0):2017/03/06(月) 20:12:19.80 ID:hDuUmbZe0.net
軽は250万とか印象操作するやつがよくいるけど
最上位グレードでフルOP装備の極端なモデルのみだから騙されるなよ
N-WGNなら100万くらいからある
プリウスは500万以上するとかいってるようなもん

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-prdN):2017/03/06(月) 20:13:52.51 ID:pjtIkjGsM.net
今のプリウスはデザイン奇抜すぎてダメだな
大衆車なのに

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bab-2BvX):2017/03/06(月) 20:14:28.91 ID:aZmj6bM30.net
日本が貧しくなっているのを実感するね
クラウンがトップ5に入っている時代は夢があった

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 134f-wc60):2017/03/06(月) 20:15:14.39 ID:XHhh8W8e0.net
>>277
ミッション故障しないの?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/06(月) 20:16:53.93 ID:JpZ6BhSVx.net
現時点で軽で一番良いのはワゴンR
異論は認めない

342 :自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (スッップ Sd33-pwD1):2017/03/06(月) 20:16:57.21 ID:VZVe5uRwd.net
悪い車じゃないけど、デビューから時間が経って流石に陳腐化してきた

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-6mrY):2017/03/06(月) 20:17:19.00 ID:zsIi+yJ4p.net
ハンドルの重さ変えるスイッチある?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xJH3):2017/03/06(月) 20:19:38.60 ID:8ub7JmrTr.net
自動ブレーキ性能でスイフトというのは間違ってたのか?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 116b-PCvM):2017/03/06(月) 20:19:44.30 ID:nHn8lXIc0.net
軽貨物だろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b31-n2KM):2017/03/06(月) 20:19:50.88 ID:SVHvy9vX0.net
ノート売れてんじゃないのか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-PmQf):2017/03/06(月) 20:20:46.44 ID:DCFTlu5T0.net
ミライースどうなった?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c951-T7IB):2017/03/06(月) 20:21:14.43 ID:trHmMBHz0.net
プリウスは普通車だろ。何で軽と比較するんだ?しかも車をあきらめた人が多数を占める
今では問題ないだろうが大きすぎる。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 20:21:35.89 ID:VYNkz1sB0.net
自動車販売台数速報 日本 2017年
登録車合計
メーカー 2017年2月 前年同月比
トヨタ 145,255 29.7%
日産 46,589 12.8%
ホンダ 34,276 -5.9%
マツダ 15,925 -10.9%
スバル 13,218 13.4%
スズキ 9,599 9.4%
いすゞ 6,824 15.7%
日野 5,284 6.9%
レクサス 3,672 -12.3%
三菱ふそう 3,278 1.2%
三菱 2,963 -41.6%
ダイハツ 975 712.5%
UDトラックス 0.3%
その他 23,478 2.9%
合計 312,035 13.4%

軽自動車
メーカー 2017年2月 前年同月比
ダイハツ 54,017 -7.9%
スズキ 53,284 10.5%
ホンダ 32,478 -0.3%
日産 19,057 -11.7%
三菱 4,713 -18.7%
マツダ 3,582 -4.0%
スバル 3,071 -2.0%
トヨタ 2,484 2.7%
その他 3 -66.7%
合計 172,689 -2.0%

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 20:21:47.23 ID:VYNkz1sB0.net
新車登録台数、新型車好調でトヨタ29.7%増 2月ブランド別
http://response.jp/article/2017/03/01/291434.html

1位:トヨタ 14万5255台(29.7%増)
2位:日産 4万6589台(12.8%増)
3位:ホンダ 3万4276台(5.9%減)
4位:マツダ 1万5925台(10.9%減)
5位:スバル 1万3218台(13.4%増)
6位:スズキ 9599台(9.4%増)
7位:いすゞ 6824台(15.7%増)
8位:日野 5284台(6.9%増)
9位:レクサス 3672台(12.3%減)
10位:三菱ふそう 3278台(3.0%減)
11位:三菱自動車 2963台(41.6%減)
12位:ダイハツ 975台(712.5%増)
13位:UDトラックス 699台(9.6%減)

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMbd-MVON):2017/03/06(月) 20:22:32.28 ID:vFzi9HrdM.net
>>334
ディーラーに聞いたら
1.5Dと同じで強制的にエンジンを熱くするモードを加えて、塵を焼き燃やすんだってさ
塵がエンジン内に貯まり蓄積するとエンストなどの原因になるらしいよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 20:24:07.13 ID:VYNkz1sB0.net
車種別に見ると軽自動車や小型車が売れ筋
トヨタは3割増だけど人気車種が分散してる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-TmcC):2017/03/06(月) 20:24:10.51 ID:36aXm99x0.net
軽とプリウス除くと街中で一番見るのはフィットだな
あとはハリアーが結構多い
売れてると言われてるヴェゼルはそこまで見ないな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-SNvA):2017/03/06(月) 20:25:50.68 ID:6pIanZPNM.net
プリウスは罰ゲーム

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-NqFr):2017/03/06(月) 20:25:51.34 ID:QjoA43050.net
>>320
フロントもだが、バックが致命的に酷い。カスタムもだ。
デザイナー雇えよ・・・

どうしてもスペーシア使うなら装飾でごまかすしかない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8165-gMFq):2017/03/06(月) 20:26:03.94 ID:mMvRJgEW0.net
200もだしてプリウス買ったらだいぶいいオプションで買えるぞ(中古)

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81ee-NqFr):2017/03/06(月) 20:26:14.03 ID:5jVoBuH+0.net
ホンダかぁ、グレイスみたいなシンプルなセダンいいなーて思って調べたら
後部座席低いのね、、、残念。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 20:27:02.72 ID:VYNkz1sB0.net
新車乗用車販売台数月別ランキング 2017年2月
順位 ブランド通称名 ブランド名 台数 前年比
1 プリウス トヨタ 15,958 83.9
2 ノート 日産 14,859 151.6
3 C−HR トヨタ 12,985 (28-12)
4 アクア トヨタ 11,379 81.2
5 セレナ 日産 10,983 167.2
6 フリード ホンダ 10,341 313.9
7 シエンタ トヨタ 10,128 121.9
8 ヴィッツ トヨタ 8,475 153.2
9 ヴォクシー トヨタ 8,468 110.0
10 フィット ホンダ 8,201 81.9
11 ルーミー トヨタ 6,849 (28-11)
12 インプレッサ スバル 6,791 158.0
13 カローラ トヨタ 6,336 94.5
14 ヴェゼル ホンダ 6,293 89.5
15 タンク トヨタ 5,993 (28-11)
16 ハリアー トヨタ 5,968 178.5
17 エクストレイル 日産 5,909 80.2
18 ヴェルファイア トヨタ 5,527 170.5
19 パッソ トヨタ 5,242 146.1
20 デミオ マツダ 4,934 86.7
21 ノア トヨタ 4,764 113.4
22 スイフト スズキ 4,281 209.0
23 CX−5 マツダ 4,121 124.4
24 エスクァイア トヨタ 3,965 100.1
25 アルファード トヨタ 3,832 142.5
26 ステップワゴン ホンダ 3,823 67.3
27 ソリオ スズキ 3,102 80.3
28 クラウン トヨタ 2,649 81.9
29 シャトル ホンダ 2,503 56.3
30 アクセラ マツダ 2,294 108.1

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-NqFr):2017/03/06(月) 20:27:07.39 ID:QjoA43050.net
しかし街中ではほとんど見かけないので個性的ではある。

360 :自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (スッップ Sd33-pwD1):2017/03/06(月) 20:29:02.03 ID:VZVe5uRwd.net
>>355
最近のスズキ車はケツをダサく作らなければならない使命感にでも燃えてんのかって位にどれもこれもダサいな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b25-BJNc):2017/03/06(月) 20:29:16.04 ID:rxgSw82I0.net
いや軽しか買えないんじゃなくて買いたい車がないし普通車が買う価値低いと思われてるから

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 20:29:19.64 ID:VYNkz1sB0.net
メーカー別販売台数 2017年02月
メーカー 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
ダイハツ 975 120 812.5 2,098 235 892.8
富士重工 13,218 11,651 113.4 25,940 22,740 114.1
日野 5,284 4,942 106.9 9,664 8,854 109.1
ホンダ 34,267 36,190 94.7 64,605 62,647 103.1
いすゞ 6,824 5,898 115.7 11,927 10,427 114.4
マツダ 16,027 17,879 89.6 29,973 34,988 85.7
三菱 2,596 4,608 56.3 4,897 8,331 58.8
三菱ふそう 3,278 3,380 97.0 5,630 5,774 97.5
日産 44,952 39,286 114.4 85,276 70,029 121.8
スズキ 9,183 8,284 110.9 18,011 14,579 123.5
トヨタ 147,714 114,840 128.6 262,630 225,124 116.7
UDトラックス 699 773 90.4 1,276 1,411 90.4
輸入車 27,018 27,314 98.9 48,193 47,687 101.1
合計 312,035 275,165 113.4 570,120 512,826 111.2

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-YoY8):2017/03/06(月) 20:29:37.06 ID:2M6jIjP90.net
セカンドカーなら、ミライースとかアルトでええんやがな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1361-5Zjm):2017/03/06(月) 20:29:42.93 ID:u0S5coxj0.net
ホンダの軽自動車だけは良いからな
他は死んでるけど

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b25-BJNc):2017/03/06(月) 20:31:16.09 ID:rxgSw82I0.net
ヨタが車中泊できるクロスオーバーSUVみてえの出してくれたら買ったんだけどな〜

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-TmcC):2017/03/06(月) 20:31:16.71 ID:36aXm99x0.net
買えるならレンジローバーとかそりゃ買いたいわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/06(月) 20:31:35.68 ID:QUtpt5cj0.net
>>357
グレイスのタクシーがあるからそれなりの広さはあるはず

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4Dne):2017/03/06(月) 20:31:50.26 ID:cjOec/eca.net
http://i.imgur.com/8Ay4XDz.jpg
買っちゃったよ
車自体初めてだから休日どっか行くだけで楽しいね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 20:32:51.46 ID:VYNkz1sB0.net
結局、ガソリンでないと売れないのがわかったと思う
世界中どの国でも同じだ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 20:34:32.92 ID:VYNkz1sB0.net
>>368
C-HRバカ売れだな
先行してTNGAの第2号車として投入した

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 20:35:33.68 ID:VYNkz1sB0.net
>>358を見ればわかるようにEV車はなしw
ガソリン最強だよ
「3分で満タン」

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1347-LuEe):2017/03/06(月) 20:36:28.20 ID:eGNIX7GK0.net
>>368
千葉県?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5972-io0C):2017/03/06(月) 20:37:12.72 ID:PYd0uB8k0.net
最近ホンダのセダンよく見るね
アコードインスパイアがバカ売れしてた頃を最後に
売れない車の代表だったのに
アコードかなんか?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/06(月) 20:37:37.22 ID:JpZ6BhSVx.net
>>368
カッコイイじゃん
シートは本革にしたかい?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b25-BJNc):2017/03/06(月) 20:38:14.81 ID:rxgSw82I0.net
ジェイドだろ シャトル5穴だったら買ってたのに

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4Dne):2017/03/06(月) 20:38:32.79 ID:cjOec/eca.net
>>372
大洗
http://i.imgur.com/Q6xtSMI.jpg
新車なのに運転下手すぎて泣ける
コーナーセンサー標準なのがありがたいけど

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1333-x2mH):2017/03/06(月) 20:39:19.25 ID:OUYmzaOR0.net
>>368
あ、これってちゃんと後ろのドアあったんだ
へー

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b25-BJNc):2017/03/06(月) 20:39:30.35 ID:rxgSw82I0.net
あと、『情強』みたいのが増えたよね。何が何でも車は持たないやりくりするみたいな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9d0-IS6y):2017/03/06(月) 20:39:55.90 ID:QsH7AqsZ0.net
>>320
燃料タンク27Lに小さくして燃費よくしても意味ないだろうに 
Nboxとかタントみたいに30Lにしてほしいわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1333-x2mH):2017/03/06(月) 20:40:42.32 ID:OUYmzaOR0.net
>>376
あ、前がカッコ悪すぎて無理
ごめんなさい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b25-BJNc):2017/03/06(月) 20:41:15.70 ID:rxgSw82I0.net
レヴォーグ買った俺を笑えよ。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbfc-zZEl):2017/03/06(月) 20:42:13.34 ID:SkLXnbyb0.net
ランキング上位軽自動車ばっかでワロタ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938e-BJNc):2017/03/06(月) 20:42:47.59 ID:WgTJwv3Z0.net
>>379
スズキはタンクを30リットルにするだけで2割は販売台数あがる気がする

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4Dne):2017/03/06(月) 20:43:11.55 ID:cjOec/eca.net
>>380
いいよいいよ
嫌いな人の方が多いかも
愛車だからかもしれないけどボディがグネグネしてて愛着でてくるよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-w/oi):2017/03/06(月) 20:44:05.69 ID:1sjnG6RN0.net
>>380
その顔で言うなよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-4VHm):2017/03/06(月) 20:44:13.37 ID:whQ/Q4TWa.net
>>384
乗り出しなんぼした?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b34e-wJyW):2017/03/06(月) 20:44:16.15 ID:SNNelA/G0.net
デイズって燃費偽装問題を乗り越えてまだこんなに売れてるのか
やるじゃん、日産

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-SNvA):2017/03/06(月) 20:44:43.32 ID:cFkbarI5M.net
新型ワゴナールのハイブリを友人が買ってアシストのお陰か出足重視で踏んでも
通勤実燃費で20走るらしく興味有るけど友人に被るのもなんだし座面の高いの嫌いなんだよ。
ラパンにも同じハイブリ付いてるの出しとくれ。したら初期型ラパンから買い換えるから。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 20:44:58.04 ID:VYNkz1sB0.net
日本の狭い道や坂の多い道では軽自動車の方が便利なんだわ
ホンダN-BOXは新車で148万円から中古だと50万円くらいからあるし

東京も道が狭いし坂だらけだからな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/06(月) 20:45:05.16 ID:JpZ6BhSVx.net
>>383
35Lは欲しい

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-XXBt):2017/03/06(月) 20:45:58.94 ID:f3VuXAK4K.net
あの品の無い四代目プリウスがそんなに売れてる方が驚き

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 20:46:01.62 ID:VYNkz1sB0.net
セダンは売れなくなってきてる
北米でもピックアップトラック、大型車、SUV車が人気
売れてるのはガソリン車ばっか
GMフォードクライスラーも排ガス規制廃止で大型化を進めてる
ガソリン安いんで世界中どの国でもこの傾向だよ
「日本が税金でガソリン代2倍になってる」

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-BJNc):2017/03/06(月) 20:46:32.11 ID:oshR8DAn0.net
>>330
ノート e-Power
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12950
フィットハイブリッド
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11289
アクア
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11954
プリウス
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12573

E燃費の平均はあまり信用ならんが中央値付近なら大体実感と合ってるだろう
プリウス圧倒的やん

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b1a-2BvX):2017/03/06(月) 20:46:49.72 ID:g1usnBNn0.net
>>5
つくづくこれ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 20:47:09.06 ID:VYNkz1sB0.net
>>391
2月は新型プリウスPHVが発売

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4Dne):2017/03/06(月) 20:47:22.21 ID:cjOec/eca.net
>>386
320
オプションはLEDライト、ナビとフロアマット、バイザーくらいかな
でも安全装備やらシートヒーター標準装備だったりそんな「オプションつけなくてもいいよ
>>374
シートはノーマルの方がブラウンで好き

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-2BvX):2017/03/06(月) 20:48:27.31 ID:Ok/kGILN0.net
sbox?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-tCEH):2017/03/06(月) 20:48:44.33 ID:+UMgdlYVM.net
>>389
ところがどっこい建ち並ぶ狭小住宅の1階には

ベンツベンツBMWベンツ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 20:49:23.28 ID:VYNkz1sB0.net
トヨタも大型化してる

新型アクアも大型化(プリウスと置き換わる)
フルモデルチェンジでJC08モード燃費45.0km/L
全長4,480mm×全幅1,745mm×全高1,490mm ホイールベース:2,700mm
TNGA投入で第4世代HVエンジン搭載
燃費性能20%アップ、動力性能10%アップ、熱効率41%以上
発売は12月予想

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-XXBt):2017/03/06(月) 20:49:43.49 ID:f3VuXAK4K.net
>>395
ああ、なるほど
……ってデザインがほぼオデッセイかインサイトじゃん

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/06(月) 20:50:04.86 ID:QUtpt5cj0.net
>>373
気のせいだろ
ホンダのセダンなんて全く売れてないよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b25-BJNc):2017/03/06(月) 20:51:27.80 ID:rxgSw82I0.net
>>398
外洋巡航用だろそれ?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/06(月) 20:51:30.83 ID:QUtpt5cj0.net
>>323
二輪販売台数はピーク時の約1割しかない
http://www.jama.or.jp/industry/two_wheeled/images/two_wheeled_2t1.gif

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMbd-MVON):2017/03/06(月) 20:52:53.72 ID:x/dFhcb9M.net
>>368
カッコいいね!
燃費はどれくらいですか?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-AVBG):2017/03/06(月) 20:53:13.02 ID:lTO2lkYGr.net
自動車を愛する皆様方へお知らせです。

日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
残業賃金一部未払いの最低のクズ会社。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/06(月) 20:53:52.30 ID:JpZ6BhSVx.net
>>399
新型アクアを買う予定

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9384-NqFr):2017/03/06(月) 20:54:50.50 ID:g9lefkOc0.net
N-oneなら欲しい

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/06(月) 21:00:22.76 ID:3D3ho2TGk
金がなければ中古車買いたまえ
頑丈だぞ
軽は都会の市街地に向いてるが田舎にゃ向いてない
田舎もんは大人しく中古の普通車買う

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 20:55:21.12 ID:VYNkz1sB0.net
プリウスPHV →新型プリウスPHV(2017年2月)
アクア →新型ヴィッツHV(2017年3月)
プリウス →新型アクア(2017年12月)

製品マトリックスが置き換わる
「新モデルは全車種が大型化してる」
HVは将来的にすべてPHVになるだろう

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 20:56:57.50 ID:VYNkz1sB0.net
>>406
いいね

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1347-LuEe):2017/03/06(月) 20:57:18.53 ID:eGNIX7GK0.net
>>396
茨城〜千葉県はよく遊びに行くわ
車いいね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b65-tCEH):2017/03/06(月) 20:58:20.09 ID:+SlO7+L50.net
アルトバン

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 20:58:36.34 ID:VYNkz1sB0.net
<ガソリン代>
1リッター130円として内訳
 原料費(原油の価格1キロリットルあたり)  32.23円
 精製コスト(保険料等を含む)+流通コスト(運賃・販売コスト・利益)  33円
 税金(関税0.17円+ガソリン税53.8円+石油税2.8円+消費税8円…二重課税)  64.77円
 ※ガソリン税53.8円=本税の揮発油税24.3円+地方揮発油税4.4円+暫定税率の揮発油税24.3円+地方揮発油税0.8円
 ※石油税2.8円=本税2.04円+環境税0.76円

「原油代25%+精製流通25%+税金50%」
日本のガソリン代は税金で2倍になってる
世界では2/3〜半値、産油国では1/3〜1/4以下だ

<車検費用>
ドイツ 5000円
フランス 7000〜8000円
アメリカ 2000円
インドなど 無料
日本 4〜6万円 …実質10〜15万円越えることもあるよな

<自動車税>
車本体=自動車税(排気量を元に)+自動車重量税(車両の重さ)
ガソリン=ガソリン税(揮発油税+地方揮発油税)+消費税(上乗せされた税金分にも)
二重課税になってて完全に違法状態

維持費が高過ぎるんだよ日本は

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-Guy/):2017/03/06(月) 20:58:39.46 ID:ZHFFRHEB0.net
ハスラー最強すぎる
雪道でも余裕で走るわ
先週はスキー上まで行ってきた

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-VlmX):2017/03/06(月) 20:59:19.62 ID:R7KnzjKXd.net
もう軽四でいいよな
糞狭いジャップランドで小型車どんどん潰して肥大化させて腹立つわ
糞狭いジャップランドは幅1695mmありゃ十分だ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/06(月) 20:59:33.97 ID:JpZ6BhSVx.net
今のホンダの軽はプラットフォームが古くなってるから
今年の夏に出る新型N-BOXとN-ONEを買った方が良いよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1fc-F34a):2017/03/06(月) 21:00:13.57 ID:CrhMgf4d0.net
日本は維持費をなんとかしろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/06(月) 21:01:10.60 ID:JpZ6BhSVx.net
>>414
ハスラーは良い車だけど
新型ワゴンRを乗った後ではフルモデルチェンジしたハスラーを買った方が良いと思う

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-KrFI):2017/03/06(月) 21:01:50.44 ID:+T+9udhYM.net
>>403
アジアでバカ売れしてる

420 :日本のバイク市場 (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 21:02:21.56 ID:VYNkz1sB0.net
軽二輪車・小型二輪車の新車販売台数の2016年月別推移
月別 軽二輪(126〜250cc) 前年比% 小型二輪(251cc〜) 前年比%
1月 2,559 - 20.1 3,155 + 1.4
2 〃 3,208 - 5.0 4,249 - 5.5
3 〃 3,953 + 0.2 5,768 + 1.0
4 〃 5,680 - 12.3 8,038 - 0.0
5 〃 4,012 - 15.7 5,550 - 3.6
6 〃 4,444 - 8.2 6,261 - 16.3
7 〃 4,561 - 9.9 5,294 - 22.3
8 〃 4,261 + 9.6 4,990 - 3.2
9 〃 4,099 - 9.0 5,390 - 9.0
10 〃 3,473 - 25.2 5,426 + 1.3
11 〃 3,159 - 9.0 4,395 + 3.4
12 〃 3,020 - 2.7 4,392 - 2.8
1〜12月累計 46,429 - 9.5 62,908 - 5.6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
軽二輪車・小型二輪車の新車販売台数の2017年月別推移
月別 軽二輪(126〜250cc) 前年比% 小型二輪(251cc〜) 前年比%
1月 2,325 - 9.1 2,951 - 6.5

421 :日本のバイク市場 (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 21:02:59.48 ID:VYNkz1sB0.net
2016年度126~250cc車種別年間販売台数
1位 YZF-R25/MT-25(-Since2014-) 販売台数6429台
2位 PCX150(-Since2014-) 販売台数5342台
3位 マジェスティS(-Since2013-) 販売台数5147台
4位 Ninja250/ABS(-Since2013-) 販売台数3032台
5位 セロー(-Since2008-) 販売台数2959台
6位 Ninja250SL(-Since2015-) 販売台数1514台
7位 フォルツァSi(-Since2013-) 販売台数1451台
8位 GSR250/S/F(-Since2012-) 販売台数1424台
9位 WR250R/X(-Since2008-) 販売台数1389台
10位 CRF250L/M(-Since2012-) 販売台数1278台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メーカー名 販売台数 前年比 販売シェア
ヤマハ 18766台 91.5% 40.6%
ホンダ 13935台 86.9% 26.2%
カワサキ 8097台 100.3% 17.5%
スズキ 4541台 81.2% 9.8%
その他 2737台 86.4% 5.9%

2016年度251〜400cc車種別年間販売台数
1位 CB400SF/SB(-Since2008-) 販売台数2174台
2位 YZF-R3(-Since2015-) 販売台数1883台
3位 CBR400R/400X(-Since2016-) 販売台数1374台
4位 ニンジャ400/SE/SE ABS(-Since2013-) 販売台数1270台
5位 SR400(-Since2010-) 販売台数1152台
6位 ドラッグスター/クラシック400(-Since2010-) 販売台数488台
7位 スクランブラーSixty2(-Since2016-) 販売台数397台
8位 390DUKE(-Since2013-) 販売台数332台
9位 CBR400R/CB400F/400X(-Since2013-) 販売台数243台
10位 RC390(-Since2014-) 販売台数181台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メーカー名 販売台数 前年比 販売シェア
ホンダ 4221台 96.5% 37.6%
ヤマハ 3604台 122.3% 32.1%
カワサキ 1468台 77.7% 13.1%
スズキ 812台 94.0% 7.2%
その他 1124台 159.0% 10.0%

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5362-FmKw):2017/03/06(月) 21:03:01.15 ID:ovcP4+DD0.net
職場まで徒歩5分だがクソ田舎なので足が欲しいっていうかモテたい
新型デミオか2013年以前のエクストレイル中古で迷ってるんだかケンモメンならどっちにする?

423 :日本のバイク市場 (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 21:03:31.76 ID:VYNkz1sB0.net
2016年度小型二輪(401cc以上限定)車種別年間販売台数
1位 スポーツスター1200シリーズ(-Since2013-) 販売台数2265台
2位 ZRX1200DAEG(-Since2009-) 販売台数1907台
3位 XSR900/60thアニバーサリー(-Since2016-) 販売台数1812台
4位 MT-07/A(-Since2014-) 販売台数1761台
5位 GSX-S1000/F(-Since2015-) 販売台数1608台
6位 CRL1000アフリカツイン/DCT(-Since2016-) 販売台数1393台
7位 ポーツスター883シリーズ(-Since2013-) 販売台数1341台
8位 MT-09/A(-Since2014-) 販売台数1193台
9位 NC750X/ABS/DCT(-Since2016-) 販売台数1148台
10位 MT-09TRACER(-Since2015-) 販売台数1109台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メーカー名 販売台数 前年比 販売シェア
ヤマハ 9217台 79.0% 17.9%
ホンダ 7757台 83.5% 15.0%
カワサキ 7860台 99.5% 15.2%
スズキ 4938台 103.9% 9.6%
その他 21805台 98.1% 42.3%

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/06(月) 21:03:46.53 ID:JpZ6BhSVx.net
>>422
モテたいならエクストレイル一択だろ

425 :バイク4社まとめ (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 21:04:29.01 ID:VYNkz1sB0.net
国内売り上げシェア
企業名 売上高 シェア※
ホンダ(二輪事業)  1兆6,636億円 52.3%
ヤマハ発動機  9,282億円 29.2%
カワサキ(M&E事業)  3,222億円 10.1%
スズキ(二輪事業)  2,666億円 8.4%

「東南アジアやインドなどで需要が拡大、二輪車需要は再び増加」
「世界シェア4割を誇る日本メーカー。ホンダは世界首位、ヤマハは世界2位、スズキやカワサキも高い販売台数を記録」
「国内の二輪車需要は下降線。50cc以下の原動機付き自転車も大幅に減少。未開拓のアフリカがチャンス」

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1333-UNQ+):2017/03/06(月) 21:05:48.31 ID:WYV55Wu10.net
>>422
エクストレイル中古

デミオは見た目以外いいとこない
実用性は軽以下

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-VlmX):2017/03/06(月) 21:06:15.59 ID:R7KnzjKXd.net
>>322
N/ってやつは?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139a-NqFr):2017/03/06(月) 21:06:25.75 ID:jgO+ZhRC0.net
ジープ乗りたいけど正直日本の道路状況考えると軽が一番快適な気がする
本当のど田舎で周りが田んぼだらけで海や山ってんならでかい車も喜んで買うが

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-KrFI):2017/03/06(月) 21:06:36.00 ID:+T+9udhYM.net
>>422
もうちょっと頑張ってアクセラ買えよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/06(月) 21:07:39.89 ID:JpZ6BhSVx.net
>>428
もうすぐフルモデルチェンジしたジムニーがでるらしい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-nDz9):2017/03/06(月) 21:07:43.00 ID:UgQ5CTEqK.net
>>376
ええな こういう系はよく知らんけど個性的でヤッターワンみたいで楽しそう

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb4f-il4W):2017/03/06(月) 21:07:44.38 ID:oR68J+iS0.net
ホンダ自体、完全に軽メーカーになってしまったな
フィットが月2万台売れてた時代が懐かしい
でもN BOXの販売価格ってフィットと大差ないからホンダ的にはOKか

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 593b-n2KM):2017/03/06(月) 21:08:05.93 ID:pyXHBJA50.net
マツダ死亡wwwwww
アクセラ乗ってるけどマツダが売れなくてほんと嬉しいwwww
マジで糞だからなこの車。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b958-w/oi):2017/03/06(月) 21:08:14.11 ID:TfikQc0V0.net
最低賃金で5年勤務してnboxターボを買った自分低みの見物

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/06(月) 21:08:21.58 ID:JpZ6BhSVx.net
>>429
女にモテたいならSUV一択

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-KrFI):2017/03/06(月) 21:09:04.67 ID:+T+9udhYM.net
>>428
快適が何を指すかによるんじゃないか
取り回しは軽の圧勝だけど
乗り心地なんかで言えば普通車の圧勝だろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4Dne):2017/03/06(月) 21:09:05.10 ID:cjOec/eca.net
>>404
http://i.imgur.com/2FMKpGu.jpg
適当に走って22くらいかな
>>431
そんでこの厨二ギミックすら標準装備よ...
http://i.imgur.com/XOaccy1.gif

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-KrFI):2017/03/06(月) 21:09:55.35 ID:+T+9udhYM.net
>>435
女が好きなのはSUVじゃなくてハリアーだ
エクストレイルではない

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 21:10:01.43 ID:VYNkz1sB0.net
>>422
ヴェルファイアかアルファードの最上級モデルでしょう
ロイヤルラウンジは1439万円、ロイヤルラウンジSPは1546万円w

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/06(月) 21:10:59.61 ID:JpZ6BhSVx.net
>>437
c-hrはナビの位置の最高

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-BJNc):2017/03/06(月) 21:11:02.40 ID:oshR8DAn0.net
>>437
サイドミラーを開いた時に地面に映してるのか?
しかしこの謎ギミックに何の意味があるんだろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-Pu5U):2017/03/06(月) 21:11:37.91 ID:3A9YrpIR0.net
>>433
エンジン音うるさいってマジなん?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/06(月) 21:11:59.35 ID:QUtpt5cj0.net
>>419
アジアの話だったの?
『ステップワゴン屋からフィット屋になって今はNbox屋かそのうちカブ屋になりそうな勢いだな』

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29d5-Guy/):2017/03/06(月) 21:12:10.04 ID:lr+4m/M70.net
>>399
今年の2月にアクア買いに行ったときにディーラーがフルモデルチェンジは私たちは訊いてない予定ないって言ってたけどな
今年の4〜6月にマイナーチェンジありますって言ってたよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8165-XOgu):2017/03/06(月) 21:12:18.49 ID:IVTLekky0.net
今のアルファードすげーほしい

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/06(月) 21:12:45.98 ID:JpZ6BhSVx.net
>>444
ディーラーはそう言う

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 21:13:04.20 ID:VYNkz1sB0.net
旧型のヴェルファードの最上級モデルの座席
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20151029/20151029203246.jpg
コップに水いっぱい汲んでデスクに置いてもこぼれない!!!!!!
砂利道走っても揺れない

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-L4ON):2017/03/06(月) 21:13:09.21 ID:1bd20rZtr.net
あれに貼ってあるpremiumのバッジ何なん?割り増し?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM8b-9B5x):2017/03/06(月) 21:13:24.22 ID:WsJJLf2lM.net
>>393
国産車燃費オールガイドでアクアの燃費が24.6で新型含めて全プリウスより上
新型プリウスのデータが出揃ったら現行アクアを上回るかも知れないが
すぐ新型アクアが出るからやはり燃費スペシャルはアクアという結論に至る

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69d0-2BvX):2017/03/06(月) 21:13:34.18 ID:Sdn7Qg6X0.net
オプション盛り盛りの軽か素のデミオガソリンにするか悩み中

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-NqFr):2017/03/06(月) 21:13:54.64 ID:BxIyEaLP0.net
ttp://www.honda.co.jp/SHUTTLE/webcatalog/type/hybrid/
これが欲しいけどどうかな
自分で買うんじゃなくて社用車
ほかの選択肢はプリウス フィールダー アクア プロボ
荷物はいっぱい積む
フィールダー載ってる人は荷物重すぎてケツが沈んでる

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139a-NqFr):2017/03/06(月) 21:15:16.08 ID:jgO+ZhRC0.net
ホンダやるなぁって感じだわ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7150-SKKP):2017/03/06(月) 21:15:18.69 ID:xWgIyvF60.net
>>5
実用性が一番だろ。

車で見栄はるとか化石かお前

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b0b-+GCl):2017/03/06(月) 21:15:29.35 ID:tOgbVkMj0.net
デイズルークスは競合車と比べて燃費がリッター3km〜4km悪い代わりに
競合車ならメーカーオプション扱いになりそうな電装が標準装備で
メーカー標準価格が競合車より10万円以上安いからな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/06(月) 21:16:01.53 ID:JpZ6BhSVx.net
>>447
レクサスミニバンを出せば売れると思う
アクアサイズのレクサスも売れると思う

456 :世界のバイク市場 (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 21:17:01.96 ID:VYNkz1sB0.net
世界最大のバイク市場はインド
インド市場の二輪車販売は年間1400万台越え、国民の普及率は7%
公共交通機関が不十分なんで低価格の二輪車がバカ売れ

アフリカ市場での二輪車販売台数は年間300万台、2020年度には500万台を越える
ここもインドと中国の格安二輪車メーカーが独占しててホンダでもシェア1%程度
 インドのバイクメーカー
 バジャージオート、TVSモーター、マヒンドラ、ロイヤルエンフィールド、ヒーローモトコープ、ヒーローモーターズ、LML
それでホンダはアフリカ二輪車販売を2020年までに150万台に増やす目標
ヤマハも現地生産台数を45万台に増産した

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 21:17:27.80 ID:VYNkz1sB0.net
>>455
賛成!

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9a0-SXOG):2017/03/06(月) 21:17:27.37 ID:UumIiY6u0.net
軽自動車の性能が上がってきてるんだよな
軽自動車で十分なんだよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139a-NqFr):2017/03/06(月) 21:17:33.23 ID:jgO+ZhRC0.net
マツダ、スバル、トヨタ、ホンダ、スズキ、日産で一番車好きに相手にされていないのはどこ?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938e-BJNc):2017/03/06(月) 21:17:49.05 ID:WgTJwv3Z0.net
>>451
シェフラーの不良ミッション問題があるから
ハイブリッドはちょっちな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5362-FmKw):2017/03/06(月) 21:19:04.44 ID:ovcP4+DD0.net
サンクス
エクストレイルを第一候補にするわハリアーも考えとく

それ以上のランクは金がなくて手が出せんよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d969-nnTG):2017/03/06(月) 21:19:10.19 ID:yxPCN1od0.net
>>381
レヴォーグはええ車やでw
今度出るシビックが目当てです
http://response.jp/imgs/thumb_h2/1139778.jpg

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd3-xyRo):2017/03/06(月) 21:19:26.25 ID:R1sRan5LM.net
>>459
ほんだ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb4f-il4W):2017/03/06(月) 21:19:52.81 ID:oR68J+iS0.net
>>330
先代プリウスとアクアならアクアだけど、
現行プリウスとアクアならプリウス

現行プリウス、走行性能が注目されてるけど、
凄いのは実燃費も向上させてる部分

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9d0-IS6y):2017/03/06(月) 21:20:47.22 ID:QsH7AqsZ0.net
>>454
モデルチェンジ後のハイウェイスターはかっこいいから欲しい

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-prdN):2017/03/06(月) 21:21:28.41 ID:ARZRYgdxd.net
最近スバル車がじわじわ増えている気がする
レヴォーグとかアウトバックとか

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-FvGs):2017/03/06(月) 21:21:58.81 ID:rKPq7SIAd.net
>>462
レヴォーグは今時エンジンから出火する不具合持ってるからな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbfc-tCEH):2017/03/06(月) 21:22:08.93 ID:TJ0D2bpp0.net
アルファード乗りたいんだが

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-KrFI):2017/03/06(月) 21:22:22.24 ID:UrWIEx6ba.net
本当に実用性第一になってるなら
NBOXが一番人気になることも
車スレが伸びることも無いと思うよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d969-nnTG):2017/03/06(月) 21:22:27.92 ID:yxPCN1od0.net
>>422
徒歩5分
ジョルノにしなさい
http://www.goobike.com/catalog/detail/photo/1020273_02_2004_03.jpg

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/06(月) 21:23:01.74 ID:JpZ6BhSVx.net
5ナンバーサイズのレクサスは売れると思う
アクアをベースに内装を豪華にして、安全性能に特化すれば運転が下手な女とかに売れる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-Guy/):2017/03/06(月) 21:24:32.00 ID:ZHFFRHEB0.net
新型シビックカッコイイけど日本ではボッタクリだろうなぁ
ホンダは何やっても駄目だ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d969-nnTG):2017/03/06(月) 21:25:09.97 ID:yxPCN1od0.net
>>467
えぇw
カッコイい車だがスバルあかんのか
http://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/20161004100353_205_.jpg

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139a-NqFr):2017/03/06(月) 21:25:52.06 ID:jgO+ZhRC0.net
>>463
まじか意外だ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 415c-wJyW):2017/03/06(月) 21:26:33.45 ID:54t3Pclu0.net
あのさ、ちょっとセイフティーなオプション付けただけで150万超えるとか
軽四のくせに生意気なんだよw

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133d-NqFr):2017/03/06(月) 21:26:38.92 ID:p6iX10Yd0.net
>>355
パレットのリアはすごく良かったのに

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-u/BB):2017/03/06(月) 21:26:58.25 ID:UVbC6MHjM.net
ワイもNBOX買ったばかりや

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d948-2BvX):2017/03/06(月) 21:27:43.78 ID:Uc0M7zRf0.net
初めて車買おうと思ってるんだけど、軽自動車ならどれがいいんだ?
車に興味ないから全く分からん
とりあえず生活に必要になった

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/06(月) 21:28:00.55 ID:JpZ6BhSVx.net
>>477
もうちょっと待てばフルモデルチェンジだったのに

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9a0-SXOG):2017/03/06(月) 21:28:12.72 ID:UumIiY6u0.net
>>478
>>1

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133d-NqFr):2017/03/06(月) 21:28:38.52 ID:p6iX10Yd0.net
>>379
航続距離600kmいけばじゅうぶんじゃない?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-gcA2):2017/03/06(月) 21:29:05.44 ID:6CNl/ZzOK.net
やっぱアルト人気あるな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b2b-esE1):2017/03/06(月) 21:30:13.39 ID:wSm0IYq90.net
>>92
すげえわかる

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/06(月) 21:30:16.95 ID:JpZ6BhSVx.net
>>478
今なら新型ワゴンRのFZを買っておけば問題ない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-NqFr):2017/03/06(月) 21:32:02.87 ID:I7CLRqAy0.net
>>443
そいつと俺とは関係ないが
早い話順調に車格下がってんなと

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-nDz9):2017/03/06(月) 21:32:26.15 ID:UgQ5CTEqK.net
>>437
足元ガイドにしちゃおもしろいわ
日産しか乗ってないしトヨタには縁がないけど色々なのが街に増えると楽しい(^^)

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-BJNc):2017/03/06(月) 21:32:40.51 ID:iZjkBNq9M.net
プリウスは技術の無駄遣いしてるのに
最悪な車に仕上がっている

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-ZBdE):2017/03/06(月) 21:33:34.38 ID:VYNkz1sB0.net
ガソリン価格ランキング全国トップ50
https://gogo.gs/rank/top.html
順位 価格(\/L) 系列 住所/店舗名/コメント 確認日時
1 112 ユニーオイル三ヶ根SS / バロン・パーク(株)
      愛知県 額田郡幸田町 深溝字東騎兵野6-1 3月4日 11時
2 114 ユニーオイル常滑りんくうSS / バロン・パーク(株)
      愛知県 常滑市 りんくう町1-25-10 3月6日 7時
      レギュラー113.9円、ハイオク123.9円、軽油87.9円
3 115 小鶴給油所 / (株)アサヒ商会
      茨城県 東茨城郡茨城町 小鶴3 3月5日 19時p
4 115 JASS-PORT海老ヶ瀬 / 全農エネルギー(株)
      新潟県 新潟市東区 海老ケ瀬989-1 3月5日 18時
      備え付けカードで皆115円!クレジットは高いよ!
5 115 総社SS / (株)明星
      岡山県 総社市 西郡450 3月5日 14時
      電光表示より「週明けより値上」の掲示あり
6 115 シンエネ土浦北SS / (株)シンエネコーポレーション
      茨城県 かすみがうら市 上稲吉1919-5 3月5日 13時
7 115 今治給油所 / (株)アサヒ商会
      愛媛県 今治市 喜田村5-1-22 3月4日 20時
      レ114.8、軽94.8、灯64.8 ハイオク取り扱いなし
      5日まで営業時間開始〜先着100名までたまごプレゼント
      給油の際3月、4月に使える店頭より2円引き券貰えます
8 116 イオンモール常滑SS / エム・シー・オイル(株)
      愛知県 常滑市 りんくう町2-20-9 3月6日 7時2
      VIPメンテナンス会員は価格看板から1円引(灯油除く)
9 116 青葉台SS / 明石石油(株)
      福岡県 北九州市若松区 青葉台南3-1-3 3月5日 21時
      給油時に確認 レ115.9円 ハイ126.9円 軽90.6円 → 土日祝1円/L引き適用後価格 灯油1125円(@62.5円)
10 116 釧路桜ヶ岡SS / (株)アサヒ商会
      北海道 釧路市 桜ケ岡1-9-25 3月5日 18時
以下続く

安いガソリンスタンドはここで探すといい

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-kvOI):2017/03/06(月) 21:34:15.87 ID:xt3IJbv+d.net
軽ワゴンレンタカーで借りたけど
うーんってかんじだわ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 135a-NqFr):2017/03/06(月) 21:37:54.92 ID:Q0Yy6TQp0.net
C−HRは売れてるの?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-KrFI):2017/03/06(月) 21:39:19.06 ID:UrWIEx6ba.net
エンジニア頑張ってます度
トヨタ>マツダ>日産>スズキ>スバル>ホンダ>三菱>ダイハツ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ab-anrw):2017/03/06(月) 21:40:52.68 ID:71zx5EwS0.net
>>233
燃費がリッター11か12

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-pwD1):2017/03/06(月) 21:40:57.85 ID:5wxBkQrtM.net
>>422
クソ田舎なかヴェルファイアみたいなオラついたミニバンが
クラウンとかの方がモテんじゃないのかな?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 135a-NqFr):2017/03/06(月) 21:41:32.57 ID:Q0Yy6TQp0.net
デイズ燃費不正したのになんで売れてるの?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-T97P):2017/03/06(月) 21:43:08.21 ID:dPwUFEuDd.net
ジャップ貧しくなりすぎワロタァ!!
ありがとうアベノミクス

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-BJNc):2017/03/06(月) 21:44:07.49 ID:EphTpfWc0.net
>>490
さっそく結構見かけるからな
売れてるんじゃね

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/06(月) 21:45:00.22 ID:QUtpt5cj0.net
>>485
それは世界的に見た話?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-b2Ma):2017/03/06(月) 21:45:22.44 ID:1cgzIMfdd.net
あれ?昨日モタスポ番組でノートePowerが一番売れてると言ってたが

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-pwD1):2017/03/06(月) 21:45:38.70 ID:5wxBkQrtM.net
軽四って言っても支払い総額200万前後も珍しくないんだから
貧乏なんかじゃねぇだろ。

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d948-2BvX):2017/03/06(月) 21:49:03.50 ID:Uc0M7zRf0.net
>>480
やっぱりNBOXがいいのんか?

>>484
そうなんか?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51a8-tCEH):2017/03/06(月) 21:49:40.68 ID:FgmMLIqG0.net
新卒リーマンでスカイラインV35乗り

固定費月2.5万
本体価格タダ同然

燃費は6〜7km/L
タイヤ、バッテリー、エンジンオイルは交換住み

軽とかハイブリッドの雑魚に買い換えるつもりは無い

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-pwD1):2017/03/06(月) 21:50:45.81 ID:eAIi2SJpp.net
新型プリウスはデザインが酷い上に内装が安っぽいからなあ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c94f-BJNc):2017/03/06(月) 21:53:34.59 ID:uMbPbznz0.net
むしろ時代の逆ついてフェラーリに乗ってたらモテるとかないのかね

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/06(月) 21:56:53.08 ID:JpZ6BhSVx.net
>>500
n-box買うならこの夏にフルモデルチェンジするからそれにしろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-T97P):2017/03/06(月) 21:56:58.79 ID:dPwUFEuDd.net
>>499
リセールと維持費考えて残価で買うんだから貧乏に決まってんだろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b0f-TJ3S):2017/03/06(月) 21:57:07.43 ID:NFm6e29T0.net
軽ってやっぱ事故したらやばい?最低でもコンパクトカーの方かジムニーにしとくべきか?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-2BvX):2017/03/06(月) 21:57:37.34 ID:ynepcMgv0.net
N-BOXそんないいか?コスパ最悪じゃん
軽なのに高すぎるでしょ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b31-HXXc):2017/03/06(月) 21:58:27.41 ID:GVG/tF5e0.net
作用反作用の法則
軽は死ぬ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb11-lFNN):2017/03/06(月) 21:59:45.99 ID:eqPFPFLB0.net
>>326
電池交換ってw

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2951-0Lvx):2017/03/06(月) 22:02:57.37 ID:97gR9fPZ0.net
>>277
でも2.5なんでしょう?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b4f-GcmM):2017/03/06(月) 22:03:11.85 ID:x2aXh8MH0.net
>>290
これがビックリするほどはやいんよ
2リッターセダンより早い

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 595a-dv7B):2017/03/06(月) 22:03:42.80 ID:0ngo1QV/0.net
新型ワゴンRっていいの?
新しくなってデザインがいいなぁ〜とおもてんだけど?
ハスラーとどっちがいい?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-NqFr):2017/03/06(月) 22:05:39.80 ID:GAbfxSqd0.net
C-HRは真横から見ると酷いな
軽自動車みたい
正面からは鋭い目つきで厳ついのに、もう少し何とかならなかったのか

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 53d0-+5j4):2017/03/06(月) 22:06:48.88 ID:OpmCLkjR0.net
軽で稼いだ金で作るポンコツGP2エンジンは美味いか?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-NqFr):2017/03/06(月) 22:08:54.71 ID:GAbfxSqd0.net
>>502
仕事やレンタカー含めて2代目3代目4代目と乗ったが、凄いと思ったのは当時の2代目だけだな
3代目と4代目は2代目のマイナーチェンジと言ってもいい
それを15年近く前に作ってたんだからとんでもない

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b8f-BSpm):2017/03/06(月) 22:09:13.52 ID:07lwXgRc0.net
>>501
近所の人にDQNだと思われてるよ。

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-awzc):2017/03/06(月) 22:10:12.15 ID:klIDcgZAp.net
ドイツ車の静粛性に慣れてしまったら国産車には戻れない
悲しい

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/06(月) 22:10:28.65 ID:JpZ6BhSVx.net
>>512
新型の方プラットフォームだからワゴンRは良い

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938e-BJNc):2017/03/06(月) 22:12:41.26 ID:WgTJwv3Z0.net
>>494
他社より装備がよく総額で安い
日産ディーラーが他より(特にスズキより)優秀

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1333-UNQ+):2017/03/06(月) 22:18:00.92 ID:WYV55Wu10.net
>>490
馬鹿みたいに売れてる
そのうちヴェゼル並に見るようになるかと

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53dd-2BvX):2017/03/06(月) 22:18:50.82 ID:oIdi+g080.net
わいら「いつかはエムボ」

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/06(月) 22:19:15.27 ID:HITJ1Aar0.net
マツダ「頑張ってるな」

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-w/oi):2017/03/06(月) 22:22:15.49 ID:XEZ+N2X6M.net
>>368
悪態ついてやろうと思ったが
悪くないな…

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-ruio):2017/03/06(月) 22:27:12.31 ID:xXI3PiVud.net
>>92
凄くリアルだな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13a6-Yyq1):2017/03/06(月) 22:34:53.50 ID:KpGDWnha0.net
デイズ買う人ってデザインに惹かれてか?
代車で乗ったことあるが笑うくらい走らん
何年前の軽だよってレベル

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-NqFr):2017/03/06(月) 22:38:25.24 ID:sfAlj1M80.net
>>515
プリウスは初代から4代目まで乗ってるけど一番すごいと思ったのはやっぱ初代だなあ
90年代にあのインパクトを味わってしまうとな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1197-BJNc):2017/03/06(月) 22:42:02.48 ID:2my3LYjD0.net
タンク、ルーミーが売れてるのが信じられんわ
ソリオより高い上に燃費も悪くて加速も微妙でエンジン音もうるさいと良い所が全くない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d97b-BJNc):2017/03/06(月) 22:45:10.48 ID:9VVea7iS0.net
手堅い人生プランもってる新卒が買うイメージ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-NqFr):2017/03/06(月) 22:47:33.31 ID:sfAlj1M80.net
>>527
販売店数の差と言ってしまえばそれまでだが、
タンク・ルーミーのほうがシートアレンジや荷室開口部低さや容量では上だからな
このクラスで期待されてる部分ってそこだから

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938e-BJNc):2017/03/06(月) 22:49:16.17 ID:WgTJwv3Z0.net
タンクとルーミーは
ターボモデルがどれぐらい出てるか知りたいなあ

NBOXで2割とかだっけ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1183-96C3):2017/03/06(月) 22:49:42.41 ID:vRB30epr0.net
この間車検だったんだが代車でデイズ借りたけど、停車した時エンジン止まる?のって最近の車の標準なの?
なんかいやだわ〜あれ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-Guy/):2017/03/06(月) 22:50:22.62 ID:jQk6Qtk90.net
ラクティス安いぞ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-ruio):2017/03/06(月) 22:50:25.45 ID:xXI3PiVud.net
>>156
マツダが今やってるねデザイン最優先でパッケージング糞

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d97b-BJNc):2017/03/06(月) 22:51:30.85 ID:9VVea7iS0.net
アイドリング停止しらんのかよ
ガンガン暖房TVでもつかってろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-BJNc):2017/03/06(月) 22:51:38.55 ID:EphTpfWc0.net
>>531
カタログ燃費稼ぐために今の車はみんなアイストする
はっきり言ってユーザーには実質的なメリットは無い

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2962-mi+i):2017/03/06(月) 22:55:17.71 ID:GV9WFEnU0.net
s6でイイや

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-jueZ):2017/03/06(月) 22:56:08.17 ID:kYUiAOn0K.net
>>88
小さいってのは幅と全長の話だからな
車高はガードや立駐に入れば充分だから居住性を求めると当然高くなる
個人的にはハイト軽は嫌いだが居住性は下手なコンパクトより余程良い

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13e2-8nUV):2017/03/06(月) 22:58:05.00 ID:MUbxGCU40.net
>>427
Nスラって本当に売ってるのか?
街でも店でも見た事ない

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2959-cohN):2017/03/06(月) 23:00:48.87 ID:DpkJ2JFD0.net
アイドリングストップとかいういらなすぎる機能

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8146-e336):2017/03/06(月) 23:02:08.17 ID:kQttyoic0.net
ホンダ車にのってる女って大体運転が荒いんだよな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1183-96C3):2017/03/06(月) 23:03:17.53 ID:vRB30epr0.net
>>535
マジか
本当いらない機能だね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-pwD1):2017/03/06(月) 23:05:53.71 ID:RnPpHYGOM.net
>>541
アイドルストップ有り無しで街乗りだと10%くらいは燃費に差が出るんじゃなかったかな?
有りの方がもちろん良い。
けど、アイスト対応のバッテリーが高いから微妙。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-NqFr):2017/03/06(月) 23:06:37.46 ID:sfAlj1M80.net
N-BOXはダサいし、さらにそれをぶった切ったN-BOXスラッシュなんてもっとダセエwww
とか思ったらスラッシュの実物は意外と悪くないんだよなあ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 593b-n2KM):2017/03/06(月) 23:10:49.13 ID:pyXHBJA50.net
>>442
いや特にうるさくはないよ。
エンジン始動後20秒は近所迷惑レベルだが。

ロードノイズがクソほどひどい。

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9973-8m1X):2017/03/06(月) 23:14:03.16 ID:w4xmq5VF0.net
>>6
販売店の割合で見ると同じくらいの比率らしい

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d965-4Dne):2017/03/06(月) 23:25:28.53 ID:HDiDXmjV0.net
ゼロクラウン買ったわ
軽とかダサくていらね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-YoY8):2017/03/06(月) 23:30:17.93 ID:2M6jIjP90.net
30歳大手勤務 年収500万

結局乗ってるのは中古のヴィッツ
安いしコスパ最強やぞ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ソラノイロ MMa5-OflN):2017/03/06(月) 23:32:49.36 ID:rGNVDpXLM.net
もしNボックスとプリウスが
同じ価格帯だったらプリウス買うわ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-NqFr):2017/03/06(月) 23:34:46.27 ID:9wOqF66W0.net
デイズが売れてるとかほんと情弱ばっかなんだなジャップって

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-4Dne):2017/03/06(月) 23:39:46.91 ID:3FksdE280.net
中古が正解だよね俺も何で何百万も出してわざわざ新車買ってんだろって毎回思ってるわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-n2KM):2017/03/06(月) 23:40:35.74 ID:/SxioccyM.net
子供産まれたら嫁車にN boxとスペーシアで迷うわー
数年後ソリオにアップグレードしたいからスペーシアかな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b9d-NRwj):2017/03/06(月) 23:40:48.85 ID:9uNLGijm0.net
>>333
でもお高いんでしょう

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-NqFr):2017/03/06(月) 23:42:27.45 ID:z//hKvDA0.net
>>547
「パ」の意味わかってる?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-LZIg):2017/03/06(月) 23:43:05.56 ID:6CLTVtHCa.net
NBOXマジキチだなあ
今年FMCするってのになんじゃこら

ちなみにFMCモデルは、パッシブセイフティーを普通車と同じの載せるそうなので待ったほうがいいかも

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-TnNz):2017/03/06(月) 23:47:37.09 ID:w+SAaA0Kd.net
>>398
まあBMW関してはディーゼルモデルが結構多い印象
マツダのディーゼルよりエンジンノックは若干うるさい

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c8-pTz+):2017/03/06(月) 23:52:59.85 ID:irRLwTZI0.net
モデル末期もいいとこのN-BOXがマジでなんでこんなに売れてんだろうな
他社の後発と比べてもそんなに秀でた部分があるのか

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81b6-BJNc):2017/03/06(月) 23:55:23.62 ID:6o/tNoob0.net
CX5フルモデルチェンジした割に全然売れて無い
これだけ頑張ってるのに

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-xb/h):2017/03/06(月) 23:56:39.00 ID:YXb3bGs4d.net
日本人が貧しくなったことを実感するね

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7bab-/CBf):2017/03/06(月) 23:59:28.98 ID:MJ2TwzmS0.net
>>5
軽自動車すら買ってない奴大量にいるだろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8165-SpGO):2017/03/07(火) 00:00:12.23 ID:1zAgYior0.net
>>557
フルモデルチェンジ前にリコール出して悪評が出るのを恐れて、モデルチェンジ後までリコール貯めておくとかいう嘗めた事やってるからだな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7bab-/CBf):2017/03/07(火) 00:00:59.75 ID:7x4eJtDL0.net
中古ヴィッツいいなあ
コスパよさそう

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81fc-NqFr):2017/03/07(火) 00:09:57.18 ID:jD1y9mb70.net
俺はとにかく運転の楽な車がいいから
ちょうどいいサイズで全車速追従クルコンのついてるインプレッサだな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69d0-tCEH):2017/03/07(火) 00:10:07.76 ID:3K6l48a80.net
>>117
トヨタ系列は通勤車トヨタ家族も携帯はau買わされるって思ってたけど通勤にダイハツ軽も許されるのか?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13fc-L3ly):2017/03/07(火) 00:16:31.87 ID:Qqmwrysw0.net
NBOXはもうフルモデルチェンジしないほうがいいな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5397-hccK):2017/03/07(火) 00:16:58.46 ID:RPDRwxeR0.net
今からフィールダー買おうと思うんだけどありかな?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1361-5Zjm):2017/03/07(火) 00:29:16.65 ID:GOIpCiRL0.net
新型ワゴンRがどれだけ売れるんだろうか
完全にN-BOXに食われたが

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-4yix):2017/03/07(火) 00:38:07.04 ID:kEArDy5PM.net
レンタカーでデイズ乗ったがフリントストーンの車の方が速いんじゃないかってレベル
ノンターボとはいえあんなひどいの他に乗ったことない

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-YoY8):2017/03/07(火) 00:43:09.28 ID:Q8bXvlx10.net
>>561
中古車のコスパで言ったら最強レベルやぞ

・トヨタ製
・軽自動車に比べて安全
・高速可
・5人乗り
・ガソリン車ではトップレベルの燃費性能
・安い

2014年製で50万位で、
ナビとバックモニターも数万で取付可能

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 294e-B1mL):2017/03/07(火) 00:49:54.34 ID:0aPWV1hT0.net
関東だともはや駐車場代で何台も買える計算になるからレンタカーや

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-FvGs):2017/03/07(火) 00:51:43.15 ID:BDJJRB8nd.net
>>568
パワーウィンドウから火は出るリコールがあるから注意な

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-LZIg):2017/03/07(火) 01:03:56.28 ID:wvKbWD5ta.net
>>568
さすがに50じゃないだろ
最近の中古車相場高めだよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1382-BJNc):2017/03/07(火) 01:11:00.79 ID:Q63A2Ksb0.net
>>557
ネガキャンの効果だな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-PV/m):2017/03/07(火) 01:12:29.97 ID:MMeAELJQd.net
>>557
コンパクトカーの新型スイフトと同じくらい売れてるのに?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 312f-qEFM):2017/03/07(火) 01:22:46.74 ID:F4y1IaZ/0.net
デイズが二番目とはな。
燃費偽装の時もう買わないって言ってたの嘘だったんだな…

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1382-BJNc):2017/03/07(火) 01:24:21.43 ID:Q63A2Ksb0.net
不祥事とかリコールあるたびに不買宣言するやつなんて元々買う気無いだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 312f-qEFM):2017/03/07(火) 01:37:58.59 ID:F4y1IaZ/0.net
それもそうだなw

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938e-BJNc):2017/03/07(火) 01:38:48.73 ID:Jb842caM0.net
ディーゼルゲート事件や日本人皆殺しフェアをやったVWグループが世界一の販売台数ですしねえ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-3Y4X):2017/03/07(火) 01:44:12.16 ID:jh2YqdM/a.net
>>12
電動エアコンにつきる
車上暮らししてれば夏はハイブリッドじゃないと無理ってわかるぞ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb88-BJNc):2017/03/07(火) 01:46:36.68 ID:rCFqknGY0.net
ド派手プリウス売れてんのか

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81ed-BJNc):2017/03/07(火) 01:48:25.34 ID:UIjoho1G0.net
>>1
自動車は買わない、持たない、運転しない、が一番なんだよ。リスク、コストの観点からしてもね。
金持ちでも利口な人間は自動車の運転なんてしない。誰かにさせるんだよ。自動車の運転なんつう割に合わないことをしなくても済む環境に身を置く。

自家用自動車に40年間乗ったときのトータルコストは3,396万円 自動車を持たない賢い暮らしで豊かに暮らす
http://fukupon.jp/economy/14082521.php
http://cdn.xl.thumbs.canstockphoto.com/canstock35038283.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pojihiguma/20160515/20160515101629.png

年収1000万円でも自家用自動車=マイカーに興味なし
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/19/news061.html
大手総合商社に勤務する年収1000万円の男性(29) 趣味:テニス なリア充でも「自動車なんて要らんわ。邪魔。」なようです。

180万円の車を11年保有。税負担が車両価格=180万円を上回る。自動車必須な地域ほど人々から見切りをつけられ見捨てられ、転出超過のスコアも劣悪。
http://response.jp/article/2011/09/27/162924.html
一体、車を持つと維持費にいくらかかるのか・・・(中略) これらをすべて合計すると・・・ 年間403,200円となります。【持たない暮らしで豊かに暮らす】
http://fx-style.boo.jp/car18.html
車の維持費比較 ホンダフィットで一年間にかかる維持費573,186円
http://kuru-ma.com/ijihi/kakuijihi.html
クルマ利用の維持費。一生懸命倹約して乗って、一日 1,500円も!倹約せずに乗ってしまうと、 一日 2000円以上もかかるのが自動車の維持費。。
http://www.kkr.mlit.go.jp/kyoto/drive/kashikoi/01-04.html

クルマを買うお金や、事故のリスクや修理代、違反金等を考えると、実際にはもっとかかります
安いコンパクトカー(95万円)でも、全ての合計(購入から廃車までの平均)で約500万円もかかります。
言うまでもありせんが、自転車、バスは、格段に安上がりです。(そして環境負荷も低く、健康的です。)

金食い虫の負債である自動車を買うと小金持ちにもなれない
http://kanemochi.kyokasho.biz/archives/797
【金食い虫】自動車は負債であることが明らかに【持たぬが最善】2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1463133052/
国民「クソ金食い虫な負債で死と刑務所直行な害物の自動車捨てるわ」
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1464430360/

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81ed-BJNc):2017/03/07(火) 01:48:46.43 ID:UIjoho1G0.net
>>580 続き>>1
■ほぼすべての重大事故の元凶である人間が運転する自動車
イギリスのプリンセス、ダイアナ妃、自動車の後部座席に乗っていたなかで事故により無残に死亡した。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bakenshikabuya/20121009/20121009101020.jpg

・スポーツ選手の中川大祐も自動車の後部座席に乗っていて事故で死亡した。
・漫画家の山崎あつしも、自動車運転中に死亡した。
・サッカーの奥大介も、自動車運転していて事故で死亡した。
・オートバイレーサーの高橋江紀 も、自動車を運転していて事故で死亡した。
・音楽家の森村亮介もワゴン車を運転中に事故を起こして死亡した
・騎手の井西泰政も自動車運転中の事故で死亡。
他多数。有名人が自動車乗車中に死亡したケースはゴマンとある。

プロレーサーの青山繁晴氏
『自動車免許なんて取るな!自動車など運転しないにこしたことはない。』
『自動車なんか危ない、乗らないほうがいい、乗らないことにこしたことはない。自動車はステアリングをちょっと間違っただけで(たくさんの)人様の人生を壊してしまう』
http://blog.livedoor.jp/show10a/archives/51777782.html
青山氏による心からの良心良識のある聡明な言葉に従い、息子たちは30歳を過ぎても自動車の免許を取る予定はない。l

交通刑務所懲役者のほぼ100%は自動車運転手。
自動車依存、自動車中毒、自動車乱用が減れば減るほど地域は安全に。危険ドラッグと同様。
実名公開、顔の公開、懲戒解雇、刑務所懲役につながる場合も多いのが自動車による加害、自動車交通犯罪。そして車内では自動車事故で年間約1300人死亡している。
http://www.geocities.jp/masakari5910/satsujinjiken_kiken_chishi.html
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61A1q3r9IjL.jpg
【自動車なんて運転しなければ……】大手メーカー部長から犯罪者となり、刑務所懲役を受ける囚人へ堕ちた人生
http://i.imgur.com/X0COgyQ.jpg

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39aa-BJNc):2017/03/07(火) 01:49:10.70 ID:hC8TSZvZ0.net
ホンダのD行くと、DQN家族だらけでうるさいから行くのめんどくさい。

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/07(火) 01:50:26.92 ID:acZuqm6M0.net
名波

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69d0-gMFq):2017/03/07(火) 02:07:39.57 ID:YlecjxWB0.net
言うて軽自動車もいい値段しないか?
この前中古車屋行ったらちょっといいのだとすぐ100万だった

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-O4Me):2017/03/07(火) 02:11:18.82 ID:KxCB4xjd0.net
デイズを買う客の9割が中身実質三菱車と知らずに買ってるアホなんだろうな
疑問を持った客には、三菱とは関係無い新しく作った会社が製作しました!とか言って誤魔化してそう

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133a-BJNc):2017/03/07(火) 02:18:31.46 ID:xe1TJVD20.net
>>5
メルセデスもバカ売れしてるんだけど

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bef-tCEH):2017/03/07(火) 02:29:05.42 ID:Vg3q39Eb0.net
ついにプリウスの時代終わったか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-BJNc):2017/03/07(火) 02:37:57.01 ID:T3xl6jtM0.net
>>586
ベンツは20年前と比べてほとんど高くなってないからな
やっぱり日本人が貧乏になったんじゃなくて日本車がつけあがって高くなってるんだよ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9348-hwss):2017/03/07(火) 03:05:03.77 ID:uDVwNVL30.net
軽 4月に一万、車検で七万くらい
小型 4月に三万五千、車検で十万
10年で三十万くらい差が出るもん
余計に税金払うのは嫌

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d948-R7Ra):2017/03/07(火) 03:44:42.69 ID:jY5fwx4l0.net
>>17
イワマン乙

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb0-Xtmc):2017/03/07(火) 03:58:44.71 ID:XjwlHaql0.net
>>585
アホはお前
三菱自動車は既に日産自動車の傘下
三菱自動車は何を制作しても手柄は日産自動車

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5104-prdN):2017/03/07(火) 04:01:57.77 ID:aQMxbsCu0.net
現行プリウスのあのクソみたいなデザインで3位とかスゲーじゃん

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f5-BJNc):2017/03/07(火) 04:03:32.53 ID:OZEkhSEw0.net
>>92
すげーわかる
ウチもそんな感じだw

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE73-A33N):2017/03/07(火) 04:25:59.80 ID:oV9H5q1CE.net
>>574
逆に、今なら安く買えると選んだ奴もいる。
同じ考えの連中が集まりやすい、煽りスレに集った奴らの意見でしか無かったって事だな。

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9373-BJNc):2017/03/07(火) 04:37:53.46 ID:2ucw3gTB0.net
>>437
足元ガイドとかいうのはスイッチきったほうがいいだろ
ダサい

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-ukLe):2017/03/07(火) 04:44:41.43 ID:gwTtNCdC0.net
>>590


597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b9d-ql+m):2017/03/07(火) 05:02:43.75 ID:EQJ+MGAq0.net
定期的に○○の売れ行き好調とか出てくるな
それならば車が売れないってもう言うなって言いたいわ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-8nyg):2017/03/07(火) 05:19:48.85 ID:uBMnIFqKa.net
>>588
フェランボは倍になってるけど売上好調だぞ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-tCEH):2017/03/07(火) 06:14:09.90 ID:vrocGCrpd.net
>>92
どこの家庭でも男兄弟だと大抵兄が車高高い車で弟が低い車になるのはなんでだろうなw

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-tCEH):2017/03/07(火) 06:41:24.65 ID:Ceagfwvu0.net
三菱ekワゴンのターボ最近新車で買ったが下取りとオプション10万と値引きで合計43万の値引きだったは
ヒンモメンでも買える軽ターボ
快適やで走りいいし

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bfc-prdN):2017/03/07(火) 06:49:15.87 ID:KoP1F7/A0.net
noneて異常にステマされてたよな。
近所じゃ1台も見ないけど

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b8-UPjN):2017/03/07(火) 06:54:17.69 ID:ahxpkyXN0.net
軽四は売る時も高く売れるからな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59fc-pwD1):2017/03/07(火) 07:31:24.90 ID:dfqHhjLN0.net
テールランプがクリスマスの電飾みたいでダサい上に
不安になるデザインしてるから前に来ないで欲しい

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53f9-NqFr):2017/03/07(火) 07:35:07.52 ID:vM6aMuZO0.net
軽自動車ってハイブリッド出ないの?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-NRwj):2017/03/07(火) 07:40:10.10 ID:Foezds3ip.net
CHRのフロントマスクがもう少しマトモならなぁ
悪ふざけだろあれ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf6-tCEH):2017/03/07(火) 07:43:49.20 ID:T3uC9WRE0.net
デイズとかタントよりハスラーの方が見る気がする
単に目立つだけなんだけども

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-LuEe):2017/03/07(火) 07:44:05.92 ID:gRh0udHj0.net
旧v70買ったけどリッター6行かなくて草生える

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-lFNN):2017/03/07(火) 07:51:35.22 ID:pY9QgeDPa.net
>>70
下取り価格考えたら軽やろ
デミオに10年も乗ってられんねやし

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa5-K9Cg):2017/03/07(火) 07:52:49.97 ID:umMES743M.net
N-BOXで充分なんだが、
体でかいから運転しづらい

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-lFNN):2017/03/07(火) 07:53:10.07 ID:pY9QgeDPa.net
>>290
アルトワークス「ナニコラタココラ」

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 932f-pwD1):2017/03/07(火) 07:58:59.36 ID:aC1pd8tI0.net
>>16
「釣りでっせ〜」って感じを押し出しまくったレスほど寒いものはない

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-a0MI):2017/03/07(火) 08:17:29.40 ID:wrkdDljK0.net
要するに今まで「軽なんて」だった層がこれでいいやになってるだけ
消費増税すれば景気が良くなるなどと口を揃えていた自公民は斬首すべきなのに

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-RhaL):2017/03/07(火) 08:19:16.69 ID:g6XmfRLcd.net
夢のようなDAYS
だけど夢じゃない

あと以前はカローラシリーズ全部合わせて「カローラ三重年連続売り上げ首位ドヤァ」って言ってたよね

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 130c-mC6Z):2017/03/07(火) 08:19:56.07 ID:6HYk/BWt0.net
農業用に使えるからエブリーから買い換えた

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/07(火) 08:20:09.51 .net
街乗りならハイトワゴン便利だけど
高速とか曲がりくねった山道とかは
安定しなくてマジで怖い。
あとNBOXってドア閉めたときのベコン!
って音が凄い安っぽいよな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/07(火) 08:21:30.15 .net
貧乏人だから軽自動車とか言ってる奴は
WEBで良いから見積とってみろよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9334-Zw3+):2017/03/07(火) 08:25:27.83 ID:wdSviHtR0.net
>>511
これマジ?
高速や坂道で苦労しないなら次買うのアルトにする

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/07(火) 08:27:43.27 ID:hsYelufna.net
プリウスに文句はないけどプリウス乗りは糞
白プリウス乗りは鈍臭い、挙動おかしい奴
黒プリウス乗りはヤクザ、チンピラ、基地外

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7bfc-nnTG):2017/03/07(火) 08:27:52.23 ID:1brf69gO0.net
>>422
デミオはやめておきなよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-NqFr):2017/03/07(火) 08:33:10.65 ID:K0hl4X0X0.net
>>617
軽の非力さを出足の高回転で補う調整してあるから街乗り程度は問題ないが
燃費無視して加速強化してる車種のほうが高速や坂道では当然強い
ワークスなら車重の軽さもあって峠では強いだろうけど高速はある程度重さも必要だから

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ba4-tCEH):2017/03/07(火) 08:37:43.30 ID:qNH42DvB0.net
ところで俺のシャトルハイブリッド
こいつをどう思う?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbce-EDtv):2017/03/07(火) 08:41:10.04 ID:Zmqmgs860.net
けんもうくるまは日産nv200だろ?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-DWvA):2017/03/07(火) 09:14:42.77 ID:GEchMOUd0.net
実燃費を完全無視するスレですね資源がないのに?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 131b-xyRo):2017/03/07(火) 09:40:17.18 ID:9FtLj2wp0.net
>>92
かーちゃんも親父のお下がりのセダン乗ってたもんなぁ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-Vb6T):2017/03/07(火) 09:43:58.53 ID:8I9gk5PKM.net
>>623
軽ワゴンてどのくらい走るの?
リッター15kmくらい?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-VlmX):2017/03/07(火) 09:49:41.61 ID:T6UM8j66d.net
アルトラピンみたいな背の低い小さな軽のほうがええな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133b-tCEH):2017/03/07(火) 09:49:46.80 ID:V+jjbeW50.net
モデル末期でこんなに売れるのも珍しいだろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1165-cMQ/):2017/03/07(火) 09:49:50.15 ID:yYv/2VYF0.net
普通のガソリン車で一般的な使い方だと何cc位が一番効率、燃費がいいのかね?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-Vb6T):2017/03/07(火) 09:54:10.11 ID:8I9gk5PKM.net
>>628
NA1600ccのコンパクトカーかな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/07(火) 09:56:59.66 ID:Kyul1/hA0.net
>>564
ポルシェ911やミニみたいな存在になったな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/07(火) 09:58:03.97 ID:Kyul1/hA0.net
>>617

アルトの0-100は15秒くらいなのでめちゃくちゃ遅い

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/07(火) 09:58:59.80 ID:Kyul1/hA0.net
>>610
アルトワークスでようやくプリウス並みだろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/07(火) 09:59:47.20 ID:Kyul1/hA0.net
>>609
欧州車を買え
日本車とは設計身長が違うから

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b7a-tPnn):2017/03/07(火) 10:00:13.34 ID:zs/DFZft0.net
GターボLパッケージで表示が17.9だったかな
カタログ燃費が21.4だから2割ダウンか

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b2f-iNMG):2017/03/07(火) 10:00:25.26 ID:M1+UYAbc0.net
代車で軽乗ったけど、軽は軽だなって思った

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-qGbM):2017/03/07(火) 10:01:01.54 ID:rd7JKGhVM.net
三菱が2位とか胸熱

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133b-tCEH):2017/03/07(火) 10:06:03.75 ID:V+jjbeW50.net
>>630
日本にもそういう車があってもいいと思う
バイクだとSR400があるけど

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-BJNc):2017/03/07(火) 12:30:16.73 ID:T3xl6jtM0.net
>>625
Sエネ無しのわいのワゴンRで16〜17くらい

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-cEyF):2017/03/07(火) 12:55:08.33 ID:1aH9t4sAr.net
>>538
俺のエクストレイルの横に停められてるわ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3ef-wc60):2017/03/07(火) 13:11:19.79 ID:HNsNVu8w0.net
就職する娘にヴィッツ買ってやったわ、軽は事故時の安全性考えて躊躇した。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3369-m4jB):2017/03/07(火) 14:31:37.82 ID:ZEpRSnxv0.net
◆ワゴンRは、軽自動車で唯一の ハイブリッド車!!


●モーターのパワー&トルクは、セレナを上回る
3.1ps / 5.1kg・f(セレナは、2.6ps / 4.9kg・f)


●車体重量は、クラス最軽量の770kg 


●燃費はクラス最高の 33.4km/L


●R06Aエンジン + 軽量ボディ + ハイブリッドで
NAでも十分な走り

ひと昔前のMターボ(ライトプレッシャーターボ)なみの走行性能!


●価格も安く、117万7200円からハイブリッド車が買える

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-fNWa):2017/03/07(火) 15:13:41.61 ID:3tskHbEVa.net
>>641
乗ってきたけど全然走んねぇよ
軽はターボいるわやっぱ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3369-m4jB):2017/03/07(火) 16:24:00.33 ID:ZEpRSnxv0.net
動画でもNAで実用性は十分という声も
  ↓  ↓  ↓
https://youtu.be/MFA5gyYuLd0?t=1180
「これがノンターボの軽自動車かな?
ひと昔前のノンターボなら考えられないかなという加速感」

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-BJNc):2017/03/07(火) 16:36:13.08 ID:T3xl6jtM0.net
>>642
デフォルトだと燃費重視だからな
シフトレバーにあるSボタン押すと高回転まで回るようになるぞ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-uorw):2017/03/07(火) 17:05:58.09 ID:/EEH+GUFa.net
>>88
ここに書くようなオタクが好む軽はコンパクトな軽、世間一般が求めてる軽は維持費が安い室内が広い自動車

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-T97P):2017/03/07(火) 17:34:53.78 ID:1slGBk7GM.net
>>501
スカイラインならR34かV36乗っとけよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1365-JQCo):2017/03/07(火) 18:01:47.08 ID:0etZfXdb0.net
N-BOXの新しいやつの画像ないんか?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-SNvA):2017/03/07(火) 18:21:29.17 ID:Lqn4IOfPM.net
>>645
今こそツインハイブリッドの復活を心の底から待ち望んでるオタクです
まあ無えよなあ…

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-BJNc):2017/03/07(火) 18:30:34.26 ID:FiCjWfnV0.net
軽自動車で十分という事に気がついた結果

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139a-NqFr):2017/03/07(火) 18:47:00.23 ID:AMic3UaN0.net
田舎だと一人に一台車がないと生きていけないから
ワゴンR率も高かったが最近はあんまりワゴンR見なくなったな
軽の需要が高まって「軽と言ったらワゴンR」みたいなのが終わったのかね

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-T7IB):2017/03/07(火) 18:47:32.26 ID:0CKEgQre0.net
NBOX広くて快適なんだけどエンジンの透過音が結構大きいんだよね

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-cMQ/):2017/03/07(火) 18:54:00.25 ID:oof7lPFd0.net
>>645
そんな感じだな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/07(火) 18:57:43.02 .net
>>651
NBOXは広いだけで収納が少なくて小物が散乱するゴミ

654 :自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (スッップ Sd33-pwD1):2017/03/07(火) 19:11:11.95 ID:zXaaAFTUd.net
>>620
アルトワークスは、と言うかR06Aターボは低回転型だよ
低回転域をターボで補うようなセッティングで、実際5000回転も回したら全くトルク感が無くなる

655 :自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (スッップ Sd33-pwD1):2017/03/07(火) 19:12:07.22 ID:zXaaAFTUd.net
>>637
ジムニーがある

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1370-prdN):2017/03/07(火) 19:41:37.66 ID:ahlLcbCN0.net
>>437
ひえっ
自分で見るぶんにはいいけど、あまり人には見られたくないな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5972-io0C):2017/03/07(火) 19:42:03.92 ID:b6aVaqey0.net
仕事の都合でトヨタのセダンから軽ワゴンに乗り換えた時に
オーディオがあまりにも酷くてガッカリしたもんだけど
エンジン音に関しては会話さえできればいいかな、と

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/07(火) 20:02:39.44 ID:DRMfS3/k0.net
>>292
信者とメーカー関係者と販売奨励金の鬼コンボだろう・・・

ンダも仏サンも四の五の言えない販売台数だからな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51a8-tCEH):2017/03/07(火) 20:05:23.99 ID:ZiF/QhUI0.net
>>516
マジ?
V35如きでDqnに見えるのか…?
Waldフルエアロ組んで内装木目調に統一してエンブレムinfinityに変えたけどそんくらいじゃただの若いお兄ちゃん位にしか見えないでしょ

>>646
うるへー貧乏なんだよちくしょー

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5972-io0C):2017/03/07(火) 20:52:34.80 ID:b6aVaqey0.net
車種選定なんて特によらば大樹の陰、だろう
売れてる車乗っとけば売るときもパーツ供給も問題なかろう

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1392-mdIx):2017/03/07(火) 21:19:32.12 ID:o9xE6Q4j0.net
昔からホンダ党で今オデッセイだけど、次はプリウス欲しい

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-LZIg):2017/03/07(火) 21:21:19.42 ID:k4lZrBDra.net
>>659
若いうちに好きなの乗るのがいいんだから
俺は35好きだけどな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13bf-BJNc):2017/03/07(火) 21:24:35.59 ID:a46ajM9k0.net
NBOXはフルフラットになるし、車中泊もしやすいんだよな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7170-BJNc):2017/03/07(火) 21:28:44.73 ID:DpP93mOR0.net
NBOXメチャ売れてるのに今年モデルチェンジなんだろ
もったいない。来年にすればいいのに
売れてるものを変えるってのが理解できん

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-BJNc):2017/03/07(火) 21:30:53.23 ID:D1yN4okvx.net
>>578
プリウスの狭さでどうやって車上生活すんだよ
αの方でもきついのに

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09bc-KErl):2017/03/07(火) 21:35:42.99 ID:3vroXZGt0.net
随分今の車は燃料タンク小さいな、先代の軽のアトレーですら42L入ったよ、
現在所有している車がタンクの容量が130Lだぜ。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d162-w/oi):2017/03/07(火) 21:36:17.13 ID:KR4abzJU0.net
プリウス、アクアは下手くそが運転してて悪目立ちしてるから嫌

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-RbTG):2017/03/07(火) 22:35:31.83 ID:DZj+PGrQ0.net
デイズが売れてるのは日産ブランドってのもあるが装備充実で値引き大きいってのもある。
他社より若干燃費悪いが燃費なんて運動の仕方次第だし。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-og/z):2017/03/07(火) 22:38:43.20 ID:XId7Hyy8a.net
>>665
いや車の外は無限に広いだろ
何も24時間365日車内に居なくても…

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-RbTG):2017/03/07(火) 22:46:47.79 ID:DZj+PGrQ0.net
軽のライフ乗ってたが足元が窮屈過ぎて中古の1500ccCVTのZ11キューブに買い換えたわ。
燃費は最近のに比べたら悪いんだろうが足元広いし加速良いし快適すぐる。
やっぱクルマは普通車だな。
軽なんてチビと女のクルマ。

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-fNWa):2017/03/07(火) 23:18:15.95 ID:3tskHbEVa.net
>>668
本体値引きデカくてナビなんか付いたら燃費なんかじゃ埋まらないくらい安くはなるね
ハイブリッド乗りの池沼と同様、三菱乗りってガイジ率高いと思うけど

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8165-SpGO):2017/03/07(火) 23:47:38.04 ID:1zAgYior0.net
コスパ厨ってナビつけるんだ
あれこそコスパ厨が忌み嫌う無駄なコストだろ
ハイブリッドはコスパが悪いとかいうぐらいだから当然オーディオレス、装備も可能な限り省いて、
ホイールキャップもディーラーに下取りの打診をするぐらい徹底してるかと思ってたわ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-RbTG):2017/03/07(火) 23:54:45.29 ID:DZj+PGrQ0.net
古い三菱エンジンはともかくデイズは出来は悪くないよ。

200万近く出してN箱買う層より100出してデイズ買うほうが利口だよ。

ちょっとの事故で即廃車の軽に200万出す奴は馬鹿。
知能が足りない。

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d93a-tCEH):2017/03/08(水) 00:07:55.90 ID:q7A1Qqw00.net
軽のなんちゃらカスタムみたいなのクソダサくない?
どこのメーカーもアホみたいにメッキギラギラで笑う

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138f-2BvX):2017/03/08(水) 00:28:53.50 ID:Ra6wpeQe0.net
バイクが積めるからだな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-fNWa):2017/03/08(水) 00:39:04.85 ID:pv832Iega.net
>>672
俺の選択肢には無いけどね

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-BJNc):2017/03/08(水) 00:43:21.63 ID:RdWSLb9r0.net
今年予定のFMCってプラットフォームとか変わるの?
それともビッグMCと大して変わらない?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-RbTG):2017/03/08(水) 08:24:20.40 ID:207wp+Qh0.net
プラットフォーム、車台なんて1代で変わらないよ
つか変える必要が無い
短くても2世代は使うし長いものは4世代くらい使う

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/08(水) 09:08:52.52 ID:+4DK7T00a.net
プリウスは運転しててつまらない

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 397a-XAiB):2017/03/08(水) 09:12:16.19 ID:pIhnXBLG0.net
N-ONEあまり売れてないのか
丸目で悪くないのに

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Mjjy):2017/03/08(水) 09:33:21.49 ID:xWmhG+Xta.net
最近の車は何運転してもつまらない
フライバイワイヤのアクセル車は糞

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-P1Mv):2017/03/08(水) 10:30:56.16 ID:U6uih48VM.net
>>680
丸目なのに可愛くなくて気持ち悪い造形なんだよあの顔は
デザイナークビにしろや

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-RbTG):2017/03/08(水) 10:31:18.37 ID:207wp+Qh0.net
N-ONEは可愛さが足らんよ
この手の狭いデザインならラパン並みに可愛く小洒落た感じにせんと
今はこんな狭いクルマは基本女の子しか興味持たない

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/08(水) 12:10:57.66 ID:oSEkr0c0a.net
デイズって
デイズとデイズルークス合わせての売り上げなの?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-0rb6):2017/03/08(水) 12:31:18.77 ID:KJwA5ZuHd.net
ラパンの男向けグレードとかあったら欲しい

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-3O92):2017/03/08(水) 12:55:22.30 ID:2112o16QK.net
>>685
それがハスラーじゃね

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-SNvA):2017/03/08(水) 15:16:48.49 ID:NN9uDd24M.net
>>685
俺の愛車ラパンss呼んだ?
男向け初代にしかねえのがな。
個人的には可愛いのも好きなんだが前冷やかしにショコラの見積もりにディーラー行ったら
普通どんな相手でも営業スマイルであろう営業のおっさんすら
しきりにハスラー推されて俺みたいなハゲヒゲでチビマッチョなんて奴には
ショコラなんて可愛い車乗って欲しくないんだなと被害妄想爆発させて敗走してきた。

総レス数 687
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200