2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

憧れのパスポート国籍ランキング、1位はもちろん・・・ [199720575]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09a2-mZV5):2017/03/06(月) 16:59:55.77 ID:Xg5D8ibj0?2BP(6000)

日本と思ったあなたはネトウヨです


2017年3月6日、米国のノマド・キャピタリストが199カ国・地域のパスポートを、ビザなし旅行、税金、(国とその市民に対する世界の)認識、二重国籍、全体的な自由度の五つの指標に基づいてランク付けした「ノマドパスポート指数」によると、
最も高いポイントを獲得したのはスウェーデン(109ポイント)で、アジアでは日本とシンガポールが19位(102.5)、台湾は59位(81.5)、中国は164位(35)だった。
台湾メディアの中央通訊社、風傳媒などが伝えた。

1位 スウェーデン(109ポイント)
2位 ベルギー(108)
3位 イタリア、スペイン(107.5)
5位 アイルランド(107)
6位 フィンランド、ドイツ(106.5)、
8位 デンマーク、スイス、ルクセンブルク(106)

19位 日本、シンガポール(102.5)
59位 台湾(81.5)
164位 中国(35)


五つの指標のうち最も優先順位が置かれているのはビザなし旅行で、スウェーデンのパスポート所有者は176カ国へビザなしで旅行ができる。
これは世界最多のドイツに比べ1カ国少ないだけだ。日本は173カ国、台湾は137カ国、中国は50カ国へビザなし旅行ができる。(翻訳・編集/柳川)

http://www.recordchina.co.jp/a171332.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-/EJX):2017/03/06(月) 17:00:31.71 ID:0cemsd8BM.net
ビーデルさん、かわいい
http://i2.wp.com/comisoku.com/wp-content/uploads/2014/12/394af5aeb9bf88a12cc6e6718bba9f54.jpg
 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-x83U):2017/03/06(月) 17:00:38.61 ID:7cFUndhM0.net
糞チョン逝ったあああああああああああ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-osGw):2017/03/06(月) 17:01:09.18 ID:N7rNqJ8j0?2BP(1000)

ロシアいけないんだっけ
いきたいなあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bfc-pwD1):2017/03/06(月) 17:01:35.22 ID:1njzrrk60.net
韓国がないのでセーフ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bdc-re10):2017/03/06(月) 17:01:42.29 ID:breiAb/P0.net
アメリカじゃねーのかよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-aKWc):2017/03/06(月) 17:02:01.11 ID:QA/QBfu80.net
イスラエル

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-IRK7):2017/03/06(月) 17:02:32.32 ID:acz+hoLFM.net
なぜかアジアのことしか話さないおまえら

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-C/+6):2017/03/06(月) 17:02:33.41 ID:NZLAC0cp0.net
> ビザなし旅行、税金、(国とその市民に対する世界の)認識、二重国籍、全体的な自由度の五つの指標に基づいてランク付け

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-0FRs):2017/03/06(月) 17:03:51.23 ID:dHO2BkFpK.net
そのかわりパスポート目当てで狙われやすくなるデメリットが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-HXXc):2017/03/06(月) 17:04:11.67 ID:y7bTz3gwd.net
我らが韓国は11位かな?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9362-BJNc):2017/03/06(月) 17:04:57.52 ID:yPk7CPvL0.net
北欧強いなー

日本のパスポートは侍とか忍者みたいなのと期待する外国人いるのかねぇ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-re10):2017/03/06(月) 17:05:05.39 ID:nrfQ95rKM.net
ハワイかと思った

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-x83U):2017/03/06(月) 17:05:10.51 ID:7cFUndhM0.net
糞チョンサムスンと共に逝ったあああああああああああ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-kZZH):2017/03/06(月) 17:05:15.39 ID:LuYKLh6Ur.net
EU圏は強いわ
持ってたら圏内で移住もしやすいし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/06(月) 17:05:44.39 ID:vyAc9DOVa.net
なんだこの気持ち悪いランキングは

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1f6-Ygo/):2017/03/06(月) 17:06:33.55 ID:eSGshk0W0.net
1位と3カ国しか変わらないのに、ポイント差があり過ぎ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-8nUV):2017/03/06(月) 17:06:36.10 ID:JXrJpFD+r.net
世界最高民族の韓国は?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 538d-BJNc):2017/03/06(月) 17:07:30.09 ID:ZP18j2j80.net
http://nomadcapitalist.com/nomad-passport-index/
https://s3-eu-west-1.amazonaws.com/nomadcapitalist/Nomad-Passport-Index-2017.pdf

これがオリジナルのやつだね
ちなみに韓国は29だって

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f7-BJNc):2017/03/06(月) 17:08:13.59 ID:tsb/fsXA0.net
>>17
他にも色々あるんでしょ、評価項目

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-J6Ks):2017/03/06(月) 17:08:39.73 ID:Y5tNTK92d.net
日本は二重国籍認めてないから低いのかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 716e-aAUY):2017/03/06(月) 17:08:41.02 ID:CybEu0R80.net
>>17
二重国籍は大きいだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-LuEe):2017/03/06(月) 17:09:11.62 ID:CMaAU/mmd.net
韓国だと思ったあなたはチョンモメン

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-prdN):2017/03/06(月) 17:09:50.14 ID:V65gUg4Cd.net
日本なんて微妙な国が1番にならないのは知ってた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-rfB5):2017/03/06(月) 17:10:28.05 ID:2F9aDVJma.net
アジアでシンガポールと並んで一位ならホルホルに問題なし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-1RA+):2017/03/06(月) 17:10:38.93 ID:p6FKSLI+p.net
国って176もあるの?
実質50くらいと思うんだけど?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-OGbs):2017/03/06(月) 17:11:23.72 ID:RCiU6oYdd.net
アメリカ何位?
全然人気ないのな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9be-pwD1):2017/03/06(月) 17:11:45.99 ID:9OY91Wjw0.net
俺たちの大韓民国は何位なんや?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/06(月) 17:11:57.03 ID:C8vN1kHdp.net
シンガポールと並ぶなんてまだまだ捨てたもんじゃないね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/06(月) 17:13:06.84 ID:C8vN1kHdp.net
>>27
アメさんは敵視されるとこも多いからなぁ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1199-NqFr):2017/03/06(月) 17:14:08.61 ID:IqSPvZ3u0.net
黄猿w

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-x83U):2017/03/06(月) 17:15:20.26 ID:7cFUndhM0.net
糞チョンざまあああああああああああああああ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-4X1V):2017/03/06(月) 17:17:02.01 ID:CAg4zPTJp.net
>>27
尊敬してる国も多いけど嫌われてる国もトップクラスだからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-E96Y):2017/03/06(月) 17:17:27.73 ID:IEYXmctBM.net
普通にアメリカだと思ったわw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bab-2BvX):2017/03/06(月) 17:18:30.76 ID:R4L5VGUA0.net
>>1
ネトウヨは日本よりも、中韓のランキングが気になるんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-2BvX):2017/03/06(月) 17:19:23.81 ID:tLUXhIft0.net
>>33
米を尊敬してる国なんて少ないぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1315-k7tA):2017/03/06(月) 17:19:48.02 ID:57l22f0X0.net
チョンモメンってパスポート何色?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です. (オイコラミネオ MM8b-WUjf):2017/03/06(月) 17:22:47.74 ID:4EZJSi2JM.net
これにはネトウヨも発狂

http://i.imgur.com/buZSWoR.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-fhVY):2017/03/06(月) 17:22:56.29 ID:UhmVA2WQM.net
上位は全部EU域内でわろた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-vWuM):2017/03/06(月) 17:24:46.64 ID:4TzShgOda.net
EU圏のパスポートはデザインも良い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-Fib0):2017/03/06(月) 17:24:56.53 ID:Eje703l7K.net
>>19
50点満点実質五段階評価か
DCは二重国籍?日本はここが最低なのは当たり前だな
自由度が満点でワロw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-LuEe):2017/03/06(月) 17:26:49.47 ID:7nAjn8nUd.net
期待してなかったけど、やっぱり韓国が見当たらなくてチョンモメン傷心w

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3947-XOgu):2017/03/06(月) 17:27:17.25 ID:xBKyhEUs0.net
割と順位高いな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09a2-NqFr):2017/03/06(月) 17:27:56.00 ID:Xg5D8ibj0.net
その他の主な国

11位 フランス、ニュージーランド(105.5)
16位 イギリス、オーストラリア(103.5)
19位 日本、シンガポール、チェコ、アイスランド(102.5)
23位 オーストリア、ギリシャ、ハンガリー、スロバキア(101.5)
29位 韓国(100)
35位 アメリカ(98)
160位 インド(36)
164位 中国(35)
189位 北朝鮮(28)
199位 アフガニスタン(20.5)(最下位) 

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-kvOI):2017/03/06(月) 17:28:40.92 ID:319EakdId.net
なんとなくスイスが浮かんだ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 997f-aMsm):2017/03/06(月) 17:29:57.33 ID:Bvf0snPY0.net
日本のパスポートそんなに強くねーんだな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bb6-gMFq):2017/03/06(月) 17:32:21.72 ID:2TlW7Dbj0.net
日本並みに良いパスポートで国籍とりやすいのどこ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b16-x83U):2017/03/06(月) 17:33:00.03 ID:T8BPtj6p0.net
>>44
アメリカが、こんなに低い訳がない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bb6-gMFq):2017/03/06(月) 17:36:52.24 ID:2TlW7Dbj0.net
日本のパスポートでも、A国に行ったがためにB国に入国できない。なんて事はあるからな。
ある程度どこにでも行けると思ってたら間違い。
行く国考えないと行けない国が出てくる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-+nkK):2017/03/06(月) 17:37:16.42 ID:1r1r3XzLd.net
アメリカ一択じゃねぇの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-AyZm):2017/03/06(月) 17:37:38.25 ID:Z74rf0bCd.net
兄の国は?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71f4-BJNc):2017/03/06(月) 17:42:15.64 ID:G0V3jisD0.net
アメリカは敵国がいっぱいあるし
中国へも日本人はノービザで行けるけどアメリカ人は100ドル以上払ってビザ取らないといけない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-2BvX):2017/03/06(月) 17:47:15.78 ID:tLUXhIft0.net
有色が多いから好かれないんだろうねアメリカ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71f4-BJNc):2017/03/06(月) 17:47:26.52 ID:G0V3jisD0.net
調べたら140ドルだったわ
さすがにぼったくりすぎだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ce-anrw):2017/03/06(月) 17:48:19.70 ID:BD2b2a4a0.net
世界最強のアメリカ国籍じゃねーのかよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b7a-Aheh):2017/03/06(月) 17:48:30.31 ID:BTBBmgmT0.net
どこでもよくね?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-m09v):2017/03/06(月) 17:52:00.78 ID:DdiBqHrja.net
スウェーデン移民事情どうなの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-MVON):2017/03/06(月) 17:54:00.63 ID:fSMZj5cpd.net
10位以内かと思ったけど外れた
結構行けるんだけどな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 711c-NqFr):2017/03/06(月) 17:57:57.34 ID:8uwVq1Y30.net
>ビザなし旅行、税金、(国とその市民に対する世界の)認識、二重国籍、全体的な自由度

よくわからんからパスポート持ってない俺にもうちょっとわかりやすく説明して

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb0-UbnW):2017/03/06(月) 18:02:47.19 ID:xaGVuYoM0.net
チョンの順位が載ってないのが笑える

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-c3r2):2017/03/06(月) 18:13:32.95 ID:5c3EPBn70.net
中華民国の国際的承認数からすると
59位とか凄いことだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb65-wc60):2017/03/06(月) 18:14:30.39 ID:dThW4RQg0.net
スイスが好き

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb8-qov5):2017/03/06(月) 18:23:37.22 ID:/PXGIQyS0.net
ドイツかなと思ったらそこそこだった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-/HTM):2017/03/06(月) 18:43:55.29 ID:cTTM2ODSM.net
アメリカではないんだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-Fib0):2017/03/06(月) 18:53:21.50 ID:Eje703l7K.net
アイルランドが世界の認識度高いのは
IRAのせいな気がする・・・(´・ω・`)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9965-TgS+):2017/03/06(月) 18:56:59.21 ID:9XtABZvf0.net
中国入国ビザ免除国は実は少ない。
日本はビザなしで行ける、欧米はほとんど国で必要なはず。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbb9-th9T):2017/03/06(月) 18:57:51.84 ID:Ixnu3qoz0.net
世界第二位の経済大国である中国は?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 99ef-JtMF):2017/03/06(月) 19:06:51.35 ID:arfPm+or0.net
あれ?フランスは?・・・

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 312f-c3r2):2017/03/06(月) 19:36:05.41 ID:HNqWgO9j0.net
イタリアかイギリスかとおもった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-BJNc):2017/03/06(月) 19:37:03.88 ID:XX0omPI+0.net
フィンランドだとおもってた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9995-fRwm):2017/03/06(月) 19:55:54.18 ID:FjK/+uOb0.net
こういうのは社会保障手厚い国が一番だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 992b-iXJO):2017/03/06(月) 20:26:41.84 ID:pS11v6H+0.net
アメリカは敵が多いからね

総レス数 72
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200