2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【任天堂】勉強ばかりしてきた東大生にクリエイティブな仕事は無理だったんだな・・・ゲーム専門学校卒とかのが面白いゲーム作れるだろ [195648785]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa5-95QP):2017/03/06(月) 18:19:06.64 ID:b/3tc7agM●?2BP(1000)

「Nintendo Switch」購入した・購入したい人は27.8% 同時購入ソフトは「ゼルダ」が圧倒的 - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1703/03/news151.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-Pu5U):2017/03/06(月) 18:19:42.96 ID:xR5gfRj8p.net
知能と技術が足りないだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29e9-IySe):2017/03/06(月) 18:19:52.27 ID:IgNLoN4R0.net
コンプレックス乙

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 592f-BKLh):2017/03/06(月) 18:20:22.06 ID:algh469T0.net
遊ぶ舞台を作るのは技術一辺倒だよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-IRK7):2017/03/06(月) 18:20:27.64 ID:oe3Uqf3FM.net
めっちゃやる気満々の人たちなんていない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/06(月) 18:20:38.56 ID:hg7zSHhhd.net
東大任天堂はまとめアフィの定番ネタ
はいアフィカス
NGThread行き

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9965-LzrW):2017/03/06(月) 18:21:25.47 ID:Ybgko1ld0.net
漫画も高学歴の編集者が増えて終わったもんな
アニメもヤマカンはクソやし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-LuEe):2017/03/06(月) 18:21:29.39 ID:v3atozFWp.net
京大生の方がマシ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-osGw):2017/03/06(月) 18:21:32.99 ID:N7rNqJ8j0?2BP(1000)

東大とか任天堂とか飽きた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9965-LzrW):2017/03/06(月) 18:22:07.53 ID:Ybgko1ld0.net
>>8
ヤマカンはクソ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-CFcs):2017/03/06(月) 18:22:59.02 ID:mMe4EaBPM.net
高学歴は基本的にツマラン
高学歴のオレが言う
旅行の話でもしてろって感じ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3320-SqAR):2017/03/06(月) 18:25:02.21 ID:PCFrt4vq0.net
岩田聡(社長) 東京工業大学
宮本茂(専務) 金沢美術工芸大学
竹田玄洋(専務) 静岡大学
横井軍平(G&W・GB) 同志社大学
手塚卓志(マリオ・ゼルダ) 大阪芸術大学 
青沼英二(ゼルダ) 東京芸術大学
紺野秀樹(マリカ・どうぶつの森) 日本電子専門学校
桜井政博(カービィ・スマブラ) 高卒
坂本賀勇(メトロイド) 大阪芸術大学
田尻智(ポケモン) 東京工業高等専門学校
増田順一(ポケモン) 日本電子専門学校

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134c-BJNc):2017/03/06(月) 18:25:19.45 ID:lYxmqLTa0.net
なんでスレタイに【任天堂】とかつけてんの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-prdN):2017/03/06(月) 18:25:38.35 ID:oHKb7oQY0.net
ゲーム好きが作ってない感じあるんだよね
故に深みがないエッジが効いてない
万人ウケするゲームなんて不要なんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 99da-SpGO):2017/03/06(月) 18:25:41.86 ID:aUrOSZbf0.net
ゲームばっかりしてきた奴は脳みそ足りないんじゃないの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-8nUV):2017/03/06(月) 18:26:18.31 ID:VBiveVXNM.net
でも低学歴はドカタとかコンビニ店員しか出来ないし困ったな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9965-LzrW):2017/03/06(月) 18:26:25.36 ID:Ybgko1ld0.net
>>12
イワッチ以外は低学歴やん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-3tLC):2017/03/06(月) 18:26:29.60 ID:qXUJQvWk0.net
東大叩きスレ乱立させて、叩きを飽きさせる戦法だな
流石東大。業者への依頼方法が上手い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-tdIz):2017/03/06(月) 18:26:34.03 ID:0U8DN32UM.net
さんまの東大生集めてトークさせる奴見ても
東大生は東大生なだけで中はただのどこにだもいる大学生キモオタだからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11a1-oYmo):2017/03/06(月) 18:26:34.14 ID:8jUsKNzD0.net
このネタっていつまでやるの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-6P7e):2017/03/06(月) 18:26:45.66 ID:xYeYIP8k0.net
ゼルダ新作ハイ論破

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-rfB5):2017/03/06(月) 18:27:11.74 ID:3EhjUkmx0.net
面白いものを作るには他の知識が必要なんだよ
既成の誰もが知ってる知識では面白いものは作れない
それしか知らない者も面白いものは作れない

結局アブノーマルな人間をとらなくなった企業に問題がある

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9965-LzrW):2017/03/06(月) 18:27:20.27 ID:Ybgko1ld0.net
早慶MARCHは面白い人が多いのに
旧帝はつまらねえ奴ばっかり
旧帝卒は仕事もできない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-rfB5):2017/03/06(月) 18:27:56.33 ID:3EhjUkmx0.net
>>23
面白い人×
DQN◯

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 131f-BQ+s):2017/03/06(月) 18:28:44.34 ID:D+AHl2us0.net
>>23
tefuくんか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9965-LzrW):2017/03/06(月) 18:28:51.50 ID:Ybgko1ld0.net
>>15
昔のゲーム制作者ってゲームオタみたいのばっかりだけど
ドラクエだってウィザードリーやウルティマのパクリでしょ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b937-wJyW):2017/03/06(月) 18:28:54.39 ID:mKegYP/r0.net
>>17
芸大の青沼すごくない?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 93f2-v4E3):2017/03/06(月) 18:29:45.80 ID:JHv/o8B/0.net
ハンバーガーとコーラの詭弁

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-4X1V):2017/03/06(月) 18:30:11.08 ID:CAg4zPTJp.net
ブリザードとか見習うべきやねえ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-3Y4X):2017/03/06(月) 18:30:32.71 ID:ddGPOFGMd.net
ゲーム専門学校卒が作った名作ゲームって
どんなのがあるの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4d-EplY):2017/03/06(月) 18:31:26.58 ID:7oK6JBU4K.net
TGSに毎年専門学生の悲しい現実が展示されてるだろ
人望ないんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9348-OflN):2017/03/06(月) 18:31:42.44 ID:uAl4gIBg0.net
初期のゲハ板程度のアイディアなんだよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 097e-2px+):2017/03/06(月) 18:31:56.35 ID:ULxzV/qT0.net
1年後発売予定リストはレゴと出来損ないのフィギュアだけなんでしょ
ファンボは懲りずによう買うね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-BQ+s):2017/03/06(月) 18:31:57.39 ID:TaqS7asZa.net
キモオタには無理一般人の感性も必要
でも東大は勉強オタクだからキモオタと変わらん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-6piC):2017/03/06(月) 18:32:35.79 ID:4EEdzQhh0.net
ガンダムAGE以降のプロデューサーの小川も東大法学部卒
AGEで日野のアイデア却下したのも
BFを大友向けにして子供にガン無視されたのも
鉄血に長井マリー連れてきたのも全部こいつ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9965-LzrW):2017/03/06(月) 18:32:59.75 ID:Ybgko1ld0.net
>>30
ゲーム会社員の多くはゲーム専門卒だと思うんだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-7XdK):2017/03/06(月) 18:34:24.31 ID:B2j6ULDmM.net
ゲー専って声優学校と同義だぞwww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13bc-2BvX):2017/03/06(月) 18:35:01.35 ID:xlrFDfmi0.net
東大ってやたら言われてるけどなんかそういうデータあんの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1181-2BvX):2017/03/06(月) 18:35:16.85 ID:9fd76cds0.net
そういう連中を入れても上司が東大卒だから潰されて変わらんと思う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 511a-BJNc):2017/03/06(月) 18:35:43.14 ID:RdXwRzFR0.net
ガリ勉しかできないキモオタに作らせるからこうなるwww

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-8ONk):2017/03/06(月) 18:35:48.82 ID:KY2cQFfDd.net
>>36
なわけねーだろバーーーーーカ

42 :_gps (スップ Sd73-R5DA):2017/03/06(月) 18:35:58.10 ID:Tdwhl7JMd.net
X Style nexus 7 pという形で販売される。
SONYはセンサスマートプロの画像処理エンジン、F2.0
最新の第4世代を使用して、13万画素のリアカメラを機能のために増加し、後ろと前はゴリラガラス、300%強化された耐スクラッチ性があるN EDAMEMOGUMOGUっしようかーな鳥が鳴いてる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-tCEH):2017/03/06(月) 18:36:08.93 ID:uuweiz7+d.net
東大とか関係なく安定志向の人材入れすぎただけじゃねえの
面接の時だけの上っ面じゃなく、本当にゲームを創る意欲がある人材を見抜けなかった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b959-loH2):2017/03/06(月) 18:36:33.64 ID:TM5i3tL30.net
操作説明にバッテリーとバッテラ云々のクソ寒いギャグ入れるとか正気じゃないよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-4lEv):2017/03/06(月) 18:36:37.12 ID:/j7NZC5Rp.net
専卒とか無理無理w
そもそも教養無さすぎて日常会話から通じないし、文字通り話にならないw
まぁ底辺高の進学できない池沼みたいなのが9割だから仕方ないけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-TgS+):2017/03/06(月) 18:36:56.36 ID:bI9OZxLz0.net
馬鹿には物理エンジン作れないだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-osGw):2017/03/06(月) 18:37:23.13 ID:N7rNqJ8j0?2BP(1000)

>>12
田尻の頃の高専は凄いやつ多かったんだろうな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b3-MVON):2017/03/06(月) 18:37:33.40 ID:B0TN34cF0.net
勉強ばかりしてきた、というのが既に間違いやな
東大みたいな頂点やと逆に勉強も遊びも両立して
気が付いたらその道のトップに居ましたみたいな奴ばっかやろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-2BvX):2017/03/06(月) 18:37:36.34 ID:Qs7Yqslt0.net
漫画は出版社の編集(東大早慶)が漫画描かせてるんやで

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 312f-BJNc):2017/03/06(月) 18:38:20.91 ID:Z2t8eHFK0.net
なぜスペックの低いハードを作り続けているのかという難題に解を出せない有様で東大生を雇う意味なんて特にないね
社風が終わってる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9965-LzrW):2017/03/06(月) 18:39:26.66 ID:Ybgko1ld0.net
>>48
遊んでるように見えないけど
24時間勉強みたいなやつばっかり

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-J7r7):2017/03/06(月) 18:39:56.60 ID:pCO3ufqPr.net
>>12
高卒の桜井専門の田尻増田のおかげで生き残ってるようなもんじゃないかこいつらいなかったらゲームボーイ失敗で任天堂セガ化してただろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9965-LzrW):2017/03/06(月) 18:40:35.58 ID:Ybgko1ld0.net
>>50
ソニーと違って自社に技術ね〜から
下請けに全部丸投げだから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e2-L1rG):2017/03/06(月) 18:40:59.81 ID:qQiQ8jmK0.net
>>30
ノムリッシュ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2948-2BvX):2017/03/06(月) 18:41:13.41 ID:34jbgQdh0.net
勉強も書いてあること覚えるだけだからなジャップは

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa8b-prdN):2017/03/06(月) 18:42:47.63 ID:zmmRLmmxa.net
ゲーム屋ではなく経営者が金のことしか考えずやってるからな
同じく政治屋ではなく経営者が実権握ってるアメリカも終わりそう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b6a-n2KM):2017/03/06(月) 18:42:52.74 ID:ikIokXF+0.net
専門って言うとアークの森が出てくる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ab-BJNc):2017/03/06(月) 18:42:56.99 ID:WaoWWljy0.net
>>51
本物の天才は勉強自体が遊び
だから24時間遊んでるようなもん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-xyRo):2017/03/06(月) 18:43:08.48 ID:OqFfIZeeM.net
なんだかんだ面白いゲーム作るのって元リア充だと思う
ゲーオタも高学歴も他人を楽しませる事に心血注いだことないやん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ab-MyzF):2017/03/06(月) 18:43:26.20 ID:Gn2cJGLz0.net
>>49
こっちのが大問題
つまんねーんだよジャンプ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 511a-BJNc):2017/03/06(月) 18:43:53.10 ID:RdXwRzFR0.net
>>48
3割がもう1度受ければ落ちる試験でそんな余裕はない
あとガリ勉してきたじゃなくてママにさせられてきたの間違い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8125-BJNc):2017/03/06(月) 18:44:03.05 ID:POekPS6J0.net
東大すごーい!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-aMZ4):2017/03/06(月) 18:44:05.91 ID:JyrUMB9Ua.net
ゲームしかしてない奴を雇うよりはいいと思うよ
人生経験豊富な方が内容に厚みも出てくるだろうし
ただ大事なのはやっぱ熱意でしょう
一日中面白いゲームを作ることにしか頭にない異常者のゲームのが絶対楽しいと思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM8b-5OJc):2017/03/06(月) 18:44:34.45 ID:QVMvYgJNM.net
日本一の秀才が集まる東京大学卒様の作ったゲームは面白いという絶対的な前提がある
つまんないのはお前らがつまらないから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-pwD1):2017/03/06(月) 18:45:02.00 ID:na3RT2uaa.net
低学歴の嫉妬って醜いよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-7Xx7):2017/03/06(月) 18:45:48.75 ID:Je5xQSnhd.net
低学歴だけで会社でも興して任天堂を打倒したら?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b6a-n2KM):2017/03/06(月) 18:46:01.04 ID:ikIokXF+0.net
>>63
ゲームしかしてない奴より東大生のが人生経験豊富ってのはよくわかんないです

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-prdN):2017/03/06(月) 18:46:35.90 ID:OU0l56hgp.net
ケンモメンの東大コンプは異常

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-vWuM):2017/03/06(月) 18:46:36.45 ID:UypeYyOE0.net
お勉強が出来てもクリエイティブな人間っては限らないからなあ
東大卒ってだけでバイアスかかりすぎ期待され過ぎ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 51d6-5t+e):2017/03/06(月) 18:46:36.53 ID:zmQrjmtX0.net
ここまで嫉妬丸出しで恥ずかしくないのかw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-6piC):2017/03/06(月) 18:46:55.60 ID:4EEdzQhh0.net
>>66
ソシャゲ会社とかそんなに高学歴は多くないだろ多分

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b01-7il/):2017/03/06(月) 18:47:38.31 ID:V7KyHwL30.net
ゲームが作りたいんじゃなくて
安定した給料目当てで入社してるからな
サブカル全般全部これで糞化してる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9bc-2/Q8):2017/03/06(月) 18:48:03.08 ID:83pVxZ2n0.net
専門の卒業作品の動画があがってっから見てみろよ
ひでぇぞ、見た目ではなくアイデアとか創造性の意味で

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-tCEH):2017/03/06(月) 18:48:14.26 ID:TGKtAeO9r.net
スレタイの時点でニュースでもなんでも無えな
今更だけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-ojOZ):2017/03/06(月) 18:48:18.29 ID:BmrE76HP0.net
ゲーム、エンタメは学歴でどうこうできる分野じゃないだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-lsM8):2017/03/06(月) 18:48:25.76 ID:JcDTp0nSa.net
宮本はそれっぽいこと主張してるよね
学歴主義が任天堂を衰退させてる、と

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1394-pIxw):2017/03/06(月) 18:48:51.76 ID:M7SRBpA40.net
任天堂では東大生は活躍の場を与えられないよ!実際は20年前に
入社した三流大卒のアホたちが中心になっている!やはり三流大卒
は頭悪いから東大生を指導できないのよ!その結果優秀な東大生は
入社早々に辞めていく!昔の頭悪い上司が残っていると悲惨だね!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b6a-n2KM):2017/03/06(月) 18:48:59.38 ID:ikIokXF+0.net
任天堂は東大よりムサタマのが多いイメージ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5957-yqyq):2017/03/06(月) 18:49:26.56 ID:VgaYdst90.net
まあ人には向き不向きが有るから
東大卒諸君もそんなに
落ち込まなくていいんじゃないかな^^;

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-vWuM):2017/03/06(月) 18:49:34.14 ID:810PjwEha.net
東大よりも2ランクくらい落とした遊びも勉強もそこそこって奴らが1番良いんじゃね?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-cohN):2017/03/06(月) 18:50:19.64 ID:s3ZopHela.net
ゲームクリエイターの大卒以上は4割程度
ただ若年層は高学歴化してるから上とのギャップが酷い
スクエニなんか任天堂に次ぐ学歴フィルターがある企業だけど、野村、吉田、藤澤とドラクエFFに関わる代表的な奴が専門卒

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-SDBR):2017/03/06(月) 18:50:23.11 ID:btseqiNgr.net
バランスの問題で、やや安定よりになってるとは思うが
企画は学歴関係なくても、ハードの設計製造とか完全に高学歴の独壇場だろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-xyRo):2017/03/06(月) 18:51:09.24 ID:OqFfIZeeM.net
>>72
受ける奴らは悪くないよ。誰だっていいとこ入りたいもの
才能とか熱意のない奴を取るほうが悪い
インターン制度って糞だと思うけどクリエイティブな業界にはドンピシャかもね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-NeK0):2017/03/06(月) 18:51:27.87 ID:3mgFsKmt0.net
アイツ等は遊びに関しては素人だろ
したがって過去の成功体験パクる事になる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-cohN):2017/03/06(月) 18:52:00.78 ID:s3ZopHela.net
任天堂は何気に毎年専門卒取ってるからな
毎年2、3人だけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1163-9Ski):2017/03/06(月) 18:52:53.26 ID:9EdTeTuM0.net
>>12
ディレクターとプログラマー一緒に語ったらだめだな
少ない枠のデザインやディレクター関連の職には芸大や専門出身が登用されてるんだろう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 115f-dv7B):2017/03/06(月) 18:52:53.68 ID:jEc+Afkd0.net
スレ立て履歴 - be基礎番号:195648785
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=195648785

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 511a-BJNc):2017/03/06(月) 18:53:01.08 ID:RdXwRzFR0.net
東大すごい=俺すごい

ネトウヨか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-LuEe):2017/03/06(月) 18:53:18.22 ID:Q1WNleGVd.net
東大生だけでゲーム作ってるわけないのに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-HGXl):2017/03/06(月) 18:53:40.83 ID:tb8+rMzNd.net
ゲーム専門学校の卒業制作見てから言え

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 139e-NRhz):2017/03/06(月) 18:54:00.48 ID:3TzI26I90.net
ちょっと前まで東大生に1番人気の就職先って電通だったんだよ
それが最近任天堂になった。からのステマトゥーンにステマメーカー

任天堂はもうゲーム開発に力入れてない。入れているのはただの販促

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-vWuM):2017/03/06(月) 18:54:07.92 ID:4tA+aavla.net
東大卒ってだけで期待される傾向にあるからなあ、何か一つの物事に真剣になれるってことだし
その分落差が激しい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-NqFr):2017/03/06(月) 18:54:38.08 ID:cLZvTEMz0.net
ケンモメンもクリエイティブなしごと無理やん
東大さえいけてないし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-xyRo):2017/03/06(月) 18:55:02.62 ID:OqFfIZeeM.net
>>87
ひどすぎワロタ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/06(月) 18:55:17.40 ID:0QoFMC4Ka.net
>>88
東大すごくない=高学歴すごくない=低学歴な俺すごい

こうだぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b6a-n2KM):2017/03/06(月) 18:55:39.11 ID:ikIokXF+0.net
てか任天堂って専門採用してんの?
説明会行った時二流芸大すらいなかったぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-HGXl):2017/03/06(月) 18:55:48.33 ID:tb8+rMzNd.net
海外のゲームメーカーは物理の博士号持ってる奴とか普通にいるぞ。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM33-ZJPh):2017/03/06(月) 18:56:10.44 ID:JmRiG6TYM.net
ゼルダも散々期待させておいてボリュームなさ過ぎたからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-cohN):2017/03/06(月) 18:56:22.43 ID:s3ZopHela.net
>>71
モバゲーグリーサイゲームスの高学歴比率はそこらの優良企業を軽く凌駕するレベル
結果さえ出せば20代で関連会社の社長になったり、とにかく給与が高いからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Jmos):2017/03/06(月) 18:56:44.74 ID:m6SYTPdK0.net
いまのゲームは
すでに出来上がったものを
最新技術でパッケージしなおすという作業だからな
クリエイトというかなんというか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b87-Guy/):2017/03/06(月) 18:56:56.23 ID:VoMk20ke0.net
優秀なゲームクリエイターって周りにゲームがない環境で育ったやつが多い傾向がある気がする

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b6a-n2KM):2017/03/06(月) 18:58:48.02 ID:ikIokXF+0.net
いつだって革新的なのは中小メーカーなんだから役目果たした任天堂はこのまま消えてけば良いと思うよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4159-cEBg):2017/03/06(月) 18:58:47.86 ID:QDKMy4TO0.net
飽きないねえ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-IRK7):2017/03/06(月) 18:58:55.32 ID:oe3Uqf3FM.net
名選手はかならずしも名監督にならない
逆もしかりか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9348-OflN):2017/03/06(月) 18:59:13.01 ID:uAl4gIBg0.net
レーザーディスクゲームみたいにアニメキャラを動かせばヒットすると思うよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1163-9Ski):2017/03/06(月) 18:59:39.53 ID:9EdTeTuM0.net
東大生は任天堂の財務体質が良好な所に魅力を感じて就職するんだろう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b945-NqFr):2017/03/06(月) 19:00:12.97 ID:HZ6go4mz0.net
>>1
岩田社長は「どうやってケチケチにパワーバランスを取るかだが,ゲームにおいては,やはり10時間〜20時間はバッテリーが持たないと,ゲーム機としては全く意味がないと思う」と語った。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b87-Guy/):2017/03/06(月) 19:00:19.32 ID:VoMk20ke0.net
>>102
その中小メーカーはコンシューマー戦争に参加しないからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3320-BJNc):2017/03/06(月) 19:02:22.63 ID:PCFrt4vq0.net
大学別就職者数 3人以上のみ
2002 任天堂51 4神戸 3京大 (1東大)
2003 任天堂50 6東大 3京大
2004 任天堂64 8東大 4京大・早大 3慶大
2005 任天堂79 8東大 6慶大 5関西 3東工・早大
2006 任天堂67 6慶大 5東大・早大 4立命 3京大・同大
2007 任天堂72 5東大 4阪大・神戸 3東工・早大・慶大・立命
2008 任天堂87 9早大・同大 7東大 4阪大 3京大・慶大・関学
https://web.arc hive.org/web/20090601234849/http://www.geocities.jp/tarliban/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c1127c58d86f4ef71d5d9141b3d94c43)


110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34f-tCEH):2017/03/06(月) 19:03:12.73 ID:s2zi0iLb0.net
面白いゲームだけ作ろうとしてたら小島みたいに金食い虫になるだけ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-4uCE):2017/03/06(月) 19:03:22.12 ID:LKclAtMq0.net
東大卒なんて他人を蹴落とす事しか学んでいないもん
堀江を見れば分かるだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11fa-NqFr):2017/03/06(月) 19:04:24.77 ID:8idYmwur0.net
>>111
堀江は中退だから高卒

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7193-hS1q):2017/03/06(月) 19:05:17.97 ID:ifmW6rnd0.net
そんな専門学校あんの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 511a-BJNc):2017/03/06(月) 19:05:34.61 ID:RdXwRzFR0.net
>>106
寄生虫かよw
だまって公務員にでもなればいいのに金の亡者なんだろうな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-pIxw):2017/03/06(月) 19:05:55.22 ID:rfaSVL4N0.net
>>22
テストの暗記すらさじ投げたお前程度の人間よりかはあるよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bb6-ukLe):2017/03/06(月) 19:07:21.81 ID:/i6oisBJ0.net
こういう社会に対する僻み嫉みを隠さないケンモメンを見るとホッとするわ
俺より下がいる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bab-BJNc):2017/03/06(月) 19:07:58.87 ID:FKa63iYo0.net
海外のトップメーカーはどんな感じの採用してるの?
valve、鰤、ベセスダとか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/06(月) 19:08:24.94 ID:AU49TOXMa.net
その専門卒が作ったゲームって何?
ホライゾンとか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-uorw):2017/03/06(月) 19:08:29.51 ID:fXVAaa2ua.net
今まで遊べず頑張ったからゲーム会社で遊びながら金貰おう!→現状

でしょ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-ZGBh):2017/03/06(月) 19:08:40.07 ID:m6WfC/0Ja.net
>>12
ゲームって芸術品なんだな
東大とはベクトルが真反対じゃん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-BJNc):2017/03/06(月) 19:11:19.29 ID:uzs+NmOh0.net
>>53
DELLとかHPに任豚ロゴ張った方がマシじゃないのかw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-BJNc):2017/03/06(月) 19:11:39.33 ID:FTqtCipH0.net
ゲーム専門卒はニート養成所だぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMf5-hS1q):2017/03/06(月) 19:12:20.80 ID:A9ja16MGM.net
ゲー専卒とFラン卒だけで、新型ハードなんて作れるのか?
ゲームくらいだったら、下請けに丸投げしてなんとか
発売までこぎ着けそうだが。
ハードなんて丸投げされて、引き受ける会社ないだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134e-tCEH):2017/03/06(月) 19:12:52.66 ID:IZZ1LYjT0.net
どこ卒でも良いけど成果物出させて入社テストしろよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5908-th9T):2017/03/06(月) 19:13:23.01 ID:3dR9MiRu0.net
東大生が作ってるソースは?
居てもほとんど末端とかだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29ed-TFpQ):2017/03/06(月) 19:13:56.15 ID:oHsClPGU0.net
>>125
マリカ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9380-Xqng):2017/03/06(月) 19:13:57.43 ID:ylGewNU20.net
>>123
丸投げした方がいいハードができるぞ
任天堂が下手な口出しした結果がスイッチだ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9380-Xqng):2017/03/06(月) 19:14:17.98 ID:ylGewNU20.net
>>125
じゃあ東大生は何やってるの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD33-HYsi):2017/03/06(月) 19:14:23.90 ID:iDTgLd1WD.net
>>22
これはある
ゲーム好きな高卒専門卒よりも、自由な経験とアカデミックな知識が豊富な大卒院卒を取るのはやっぱり正解

とはいえ実践寄りの情報科卒ばかり取っていたら結局、専門卒集めるのと同じになっちゃう気もするけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-NeK0):2017/03/06(月) 19:14:31.13 ID:3mgFsKmt0.net
>>117
採用を目的化していないから既に何か持ってる奴が自然と集まって来るみたいな感じだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-xtvc):2017/03/06(月) 19:14:38.63 ID:uVBgp+8yd.net
妙に偉そうなお前らはどんなゲーム作ったの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11fa-NqFr):2017/03/06(月) 19:14:59.61 ID:8idYmwur0.net
高卒でコイツは天才だと思ったのは菅野ひろゆき
だな
EVE・YU-NOの人ね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-BJNc):2017/03/06(月) 19:15:58.32 ID:uzs+NmOh0.net
>>128
マリカーを訴える
任豚の本体は法務部でっせw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f6-3wiD):2017/03/06(月) 19:16:49.44 ID:O5oJpQ+i0.net
ソニーやMSのゲーム部門の方が高学歴揃いだと思うが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4d-rw7m):2017/03/06(月) 19:17:14.35 ID:gaPlJ0r8K.net
一理ある。逆にゲーム嫌いな奴がいてもいい。どこが面白いねん!ってズバズバ言う奴とか。
こういう意見は大切やで。色んな奴が居た方が会社回る

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9380-Xqng):2017/03/06(月) 19:17:16.59 ID:ylGewNU20.net
>>133
あの威勢だけいいの弱小法務部か
やっぱ東大生ってクソだわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9380-Xqng):2017/03/06(月) 19:17:53.92 ID:ylGewNU20.net
>>134
ソニーやMSは自分のところでゲームは作らないからね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09bc-prdN):2017/03/06(月) 19:18:36.52 ID:RnQAHzlp0.net
>>128
逆に開発だけが全てと思ってるのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59fc-pwD1):2017/03/06(月) 19:18:59.14 ID:JMgryhml0.net
芸大美大からも取ってるから

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f6-3wiD):2017/03/06(月) 19:19:35.67 ID:O5oJpQ+i0.net
>>137
じゃあ何と比較してるんだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9380-Xqng):2017/03/06(月) 19:20:46.45 ID:ylGewNU20.net
ちなみに任天堂のゲーム開発チームの実体がこれ
ゲームやったことないやつらなのは明白なんだよね

この会議のある時点で私たちが知らされたのは、LiveやPSNに当てはめた説明が
さっぱり要領を得なかったのは、任天堂の開発チームの誰一人としてLiveやPSNを
使ったことがなかった(!)からだったということだった。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM8b-xyRo):2017/03/06(月) 19:20:49.32 ID:s9gJOJr3M.net
チャリで世界一周したとか、TRPGを四十年ぐらい延々やってるとか、そういう奴を集めろよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99aa-BJNc):2017/03/06(月) 19:21:23.60 ID:NUhldwV00.net
>>12
学歴って関係ないんだな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9380-Xqng):2017/03/06(月) 19:22:03.76 ID:ylGewNU20.net
>>140
ソニーのゲームソフトは全部外注で自社開発はしていない
任天堂は自社開発していている
任天堂が比べられるのはバンナムとかスクエニとかそっちだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/06(月) 19:22:27.53 ID:iAMxs2Qwa.net
>>142
管理が凄く大変そうだけどな面白いものは作れそうだけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1328-osUF):2017/03/06(月) 19:22:37.56 ID:IxsIeMLu0.net
まぁWii時代の黄金期に入った奴はほとんどが
ゲームよく知らないけど任天堂だから入ったって奴らばっかだろうな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-+nkK):2017/03/06(月) 19:22:58.38 ID:1r1r3XzLd.net
そもそもなんで新卒採用にこだわるのか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f6-3wiD):2017/03/06(月) 19:23:15.34 ID:O5oJpQ+i0.net
>>144
そこら辺のメーカーより良いゲームを作ってるからやっぱり学歴は重要っぽいよね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132c-LEE8):2017/03/06(月) 19:23:45.26 ID:6tK9rwd/0.net
>>2
専門卒がアイデア出して東大卒に作らせればいいんじゃね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-2BvX):2017/03/06(月) 19:24:21.77 ID:j8+PKmzz0.net
>>12
東大ってトップで使える人材がいないんだな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-BJNc):2017/03/06(月) 19:24:22.28 ID:uzs+NmOh0.net
>>136
マリオもテトリスも訴訟ずくで奪ったもんだぞ
一番有名なのはユリゲラー訴訟かな
一時期は間違いなく成長の原動力だった
何も自分で作る必要はないと教えてくれたんだ
今の混迷は無理してできもしないものを自分で作ろうとしてるから
いつの間にか、自分のことを”ゲーム会社”だと勘違いしてやがるw
元の訴訟ゴロに戻れば復活するぜ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-pwD1):2017/03/06(月) 19:24:26.42 ID:jT465/0da.net
低学歴って「頭の回転」って言葉好きだよね
低学歴だけど頭の回転は早いから
普通の大卒より頭は良いつもりとかwwwwww

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1328-osUF):2017/03/06(月) 19:24:38.40 ID:IxsIeMLu0.net
>>148
良い物作ってるのに業績悪化とかもう詰んでるなw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9380-Xqng):2017/03/06(月) 19:24:53.85 ID:0wKaJ7dF0.net
>>148
今の任天堂は古参開発チームを除いてクソゲーしか出してないぞ
その最たるものは12スイッチだな
あれを世に出してしまう会社の病理は重い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-vWuM):2017/03/06(月) 19:25:11.77 ID:jrOm/20xa.net
>>152
あと地頭も

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5957-yqyq):2017/03/06(月) 19:26:45.05 ID:VgaYdst90.net
向いて無いんだから
しょうがない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f6-3wiD):2017/03/06(月) 19:26:45.88 ID:O5oJpQ+i0.net
バンナムやスクエニのゲームが好きな層が任天堂は東大だからーとか言ってるのか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1fc-BQ+s):2017/03/06(月) 19:27:15.57 ID:YI7Nnm8Q0.net
スイッチの体たらく見る限りじゃ今の任天堂にはゲームを理解出来るのはマジでいないだろ
スイッチとか若手メインのアイデアで作らせたらしいしな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d946-NqFr):2017/03/06(月) 19:28:21.90 ID:FeO7aQ7B0.net
日本人の良い大学に入る理由が
「そこでしかできない高度な研究をするため」じゃなくて
「経歴に箔をつけてその後の人生を楽をするため」だからな

そりゃテストの成績が良いだけのゴミが量産されて落ちぶれるわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-tCEH):2017/03/06(月) 19:29:53.27 ID:xzuVqejO0.net
>>98
エアプおつ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-2BvX):2017/03/06(月) 19:29:56.41 ID:qGndMDlq0.net
ゲームしかしてこなかったやつの作ったゲーム
アニメしか見てこなかったやつの作ったアニメ

このへんの薄っぺらさは異常w

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09bc-prdN):2017/03/06(月) 19:30:14.33 ID:RnQAHzlp0.net
>>157
学歴コンプが発狂してるだけだろう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4145-BJNc):2017/03/06(月) 19:30:32.86 ID:ocMLOwTK0.net
>>12
東大より難関の東京芸大の院まで行ってる青沼が一番すごい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/06(月) 19:31:09.91 ID:hprsWNSi0.net
12switchは実際大人数でやると楽しかったぞ
何がいいってルール覚える必要がないから
初めてそのゲーム触る人でもゲームが成立した事


ボードゲーム好きで人に勧めるけど毎回ルール覚える段階で投げ出す経験なんどもした事あるから成る程なって思った

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/06(月) 19:31:42.25 ID:AU49TOXMa.net
だから具体的にどのゲームの話してんだよ
まだ高専卒が作った面白いゲーム存在してないの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8125-LuEe):2017/03/06(月) 19:32:35.06 ID:hn/Eyfb80.net
遊びとは無縁のやつがなんで面白いもの作れんだよ
なにが面白いかすらわからないだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9380-Xqng):2017/03/06(月) 19:32:36.15 ID:0wKaJ7dF0.net
>>161
勉強しかしてこなかったやつの作ったゲームやアニメなんかもな
べつに高学歴が悪いとは言わないし海外のクリエイターは高学歴が多い
ただか海外のクリエイターはまずもってゲーム狂だ
高学歴というだけで採用している任天堂の人事がアホ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-RhaL):2017/03/06(月) 19:33:00.25 ID:Dj4kCrvdd.net
まあゲーム製作では日本で一番有能なスクエニの吉田直樹も高卒だしな
学歴は関係ないよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5972-UQAo):2017/03/06(月) 19:33:30.82 ID:k9KHN1PH0.net
役者とか作家なんかもだけど娯楽商売する人で有能なのは
インテリでも東大中退しちゃった人とか早稲田みたいなとこの人が多い気がするわ
東大に順応する=体制順応過ぎてつまらんのかしらなんなのかしら

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0965-BJNc):2017/03/06(月) 19:34:24.14 ID:eXG3hgoi0.net
官僚になりたくなくて任天堂に行ったのか、
官僚になれなかったから任天堂に行ったのか、
どっちが多いのか気になる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2977-a8fx):2017/03/06(月) 19:34:59.61 ID:lGY24x1p0.net
ゲームプログラマには学歴はあんまり意味ないよ
大卒なのに3Dできない奴は結構いるし
専門卒だけど3Dばかりやってる奴も結構いる
技術力と学歴はそこまで関係がない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-OGW1):2017/03/06(月) 19:35:03.96 ID:88Ol3a8cd.net
ゼルダ面白すぎて仕事休みたい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-7il/):2017/03/06(月) 19:35:17.14 ID:9Rvxg2tw0.net
ゲームメーカーは(に限らず全ての企業は)
イメージ重視で「ヲタク」を排除したが
それが結果的に「マニア」も排除してしまった
一見両者は似てはいるが別物
ヲタクは消費しか出来ない態度のでかい消費者
マニアは異常なる拘りを持つ求道者
せいぜい薄い本くらいしか作れないヲタを排除したら
同時に天才クリエイターの卵も排除していたというお話

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-u3o2):2017/03/06(月) 19:35:34.05 ID:TND4RAjqa.net
サードパーティーを蔑ろにしてきた報いだな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/06(月) 19:36:13.90 ID:hprsWNSi0.net
任天堂はゲームをコンパクトにして開発費抑えて多様性を出したいだけだろ

PCゲーマルチの海外の真似してAAAタイトルやナンバリング連発して倒産した会社じゃなく

インディタイトルを拾い上げて
少人数で作ったゲームが売れる市場を作ってくれればいい

大作は任天堂が自分で出せばいいだけだから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4145-BJNc):2017/03/06(月) 19:36:14.88 ID:ocMLOwTK0.net
一応東大が作ったゲームあるよ

ARMS プロデューサー 
矢吹光佑 東京大学大学院情報理工学系研究科卒

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9380-Xqng):2017/03/06(月) 19:36:21.25 ID:0wKaJ7dF0.net
>>169
FFの坂口は横国中退だな
ドラクエの堀井は早稲田、すぎやまこういちは東大だけど
二人とも気合いの入ったゲーマーだからな、こういうやつ取らないと

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb4-1EB3):2017/03/06(月) 19:37:30.30 ID:Yrx7GvgC0.net
専門卒に開発環境作れるのか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-pIxw):2017/03/06(月) 19:37:41.36 ID:0oKqwF5I0.net
暗記コンテストとかだったら最強なんだろうけどな
今まで出た任天堂のゲーム覚えてこいつったら一日で覚えてスラスラ全部言えると思うよ
じゃあ面白いゲーム作れつったら教科書どこですか?参考書買いたいんですけど!!!って感じだろうネ・・・w

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-NqFr):2017/03/06(月) 19:39:19.96 ID:wugFoJ0C0.net
専門はねーわそれなら東大の方がマシ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0914-wq+0):2017/03/06(月) 19:39:49.24 ID:+wYzU6GU0.net
東大は人間を管理する奴らが行く場所だぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM95-kl6x):2017/03/06(月) 19:42:05.48 ID:nEHEmsOuM.net
こういうスレで毎回任天堂は東大卒多くないって言ってるがお前ら全く効く耳持たないよな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-fLnF):2017/03/06(月) 19:42:11.06 ID:0DVfFHmZ0.net
スプラトゥーンの土台を作ったのは電通大の人なのに成功したとたん群がってきて横取りしようとしたからね
東電といい寄生虫みたいな仕事は向いてるね彼ら

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5972-UQAo):2017/03/06(月) 19:42:57.48 ID:k9KHN1PH0.net
>>181
あーエリートだとユーザーに遊んでもらうって発想じゃなくて
ユーザーを遊ばせるみたいな発送になるのかな
サービス精神の欠如と遊びの押しつけがましさみたいなので遊びの幅が狭くなりそう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-QkTJ):2017/03/06(月) 19:43:36.34 ID:fWDIhe85a.net
東大でもクリエイティブな人材は当然いる
問題は任天堂に入った東大京大勢がつまらない奴らということだ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29e6-kl6x):2017/03/06(月) 19:44:03.57 ID:bMljjqkS0.net
>>182
何を今更
ここはスレタイがすべてのスレタイ速報嫌儲だ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-wl7r):2017/03/06(月) 19:44:28.29 ID:HtioP8Tzd.net
入学時だけ頑張ればいいのはなんか違うように思う

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9d-XBjq):2017/03/06(月) 19:44:35.22 ID:ZjlJFpkmK.net
WiiUの頃は東大時代なん?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9380-Xqng):2017/03/06(月) 19:44:38.53 ID:S6C5j3Rd0.net
>>182
ソースは?ここ10年の割合で見ると東大と京大のワンツーだと思うけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-R7Ra):2017/03/06(月) 19:44:45.01 ID:ceO1oEDyr.net
>>12
高卒の桜井とポケモン田尻が輝いてるな
クリエイターは高学歴でも意味はないな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-xJH3):2017/03/06(月) 19:45:04.65 ID:IZY+GWA9p.net
RPG→ゼノブレイド、ポケモン
レース→マリオカート
オープンワールド→ゼルダの伝説
格闘ゲーム→スマブラ
シューター→スプラトゥーン
RTS→ピクミン
リズムゲー→リズム天国
コミュニケーション→どうぶつの森

ほぼオールジャンルで名作出してるのに何が気に入らないの?
プレステに出さないから?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9380-Xqng):2017/03/06(月) 19:46:02.43 ID:S6C5j3Rd0.net
>>188
自分がまだ学生の頃、すでに任天堂は東大たくさん取ってたから
ここ15年くらいはずっとそうなんだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-c3r2):2017/03/06(月) 19:46:28.99 ID:WdwlncPra.net
FGOやグラブルは中卒と専門のファンタジー

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Xqng):2017/03/06(月) 19:47:55.63 ID:gVVG8LwIa.net
>>191
ああスプラトゥーンレベルで名作扱いなんだw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/06(月) 19:50:27.63 ID:hprsWNSi0.net
人殺しゲーム以外でシューターでヒット作品出したのは凄いと思うぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-L1tC):2017/03/06(月) 19:50:54.62 ID:yruDZzIJd.net
誰もが爆死認定するWiiUにて新規IPでミリオン突破は相当すごいでしょ
すごいものまで否定するから本当にダメなものを否定しても説得力がなくなっちゃうんだよ?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-BJNc):2017/03/06(月) 19:52:22.08 ID:sBAw8nUBa.net
ブヒブヒブヒー!
パーヤの尻たまんねええええw
プルアたんのおぱんちゅううううっ!
 
ゼルダ神ゲーだわこれ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb3a-4Dne):2017/03/06(月) 19:53:38.77 ID:D/XStAxO0.net
任天堂以外じゃ実際マトモな物を作れてねーやん…
和ゲーサードがゴミすぎてホントに悲しくなるわぁ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29e6-kl6x):2017/03/06(月) 19:53:43.04 ID:bMljjqkS0.net
任天堂はまず英語出来なきゃ門前払いだからそこらへんで東大以外が死んでいく

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 535b-KNk/):2017/03/06(月) 19:54:31.21 ID:ApRUti+k0.net
アホなこと言える馬鹿も必要

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-r9oU):2017/03/06(月) 19:55:37.67 ID:Hvw2hiFnK.net
別に東大卒だからクリエイティブな仕事が出来ないとは思わない
問題なのは任天堂が高学歴の似たような人材しか取って無い事だな
似たような価値観からは似たような考え方しか出て来ないからな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-tCEH):2017/03/06(月) 19:55:49.37 ID:KxMdkxfsd.net
東大なんて入学がゴールであとは女レ○プするとこだしなあ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9380-Xqng):2017/03/06(月) 19:56:45.44 ID:fPkJz86i0.net
>>196
任天堂のゲーム機はゲーム配給制だからみんな買うんだよ、それだけ
海外はバンドルで無料配布して終了

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-nP6Y):2017/03/06(月) 19:57:43.55 ID:y10CWmSWM.net
ゲーム専門学校でたらば就職に有利になるんか?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b933-anrw):2017/03/06(月) 19:58:29.33 ID:zFaVRIYt0.net
面白い人が面白いことをする

面白いから東大生が集まってくる

住み着いた東大生が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った東大生が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39cb-BJNc):2017/03/06(月) 19:58:36.18 ID:rPlqpzXt0.net
このスレシリーズ見てれば低学歴も低学歴で
どうにも救いようのない池沼しかいないってわかるペロ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-Tkq+):2017/03/06(月) 19:58:46.92 ID:GMliD0/60.net
ゲームの専門学校www

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 994e-BJNc):2017/03/06(月) 20:00:04.56 ID:RB6M/F3t0.net
仮にお前が本当に東大卒だったとしても、東大行っておいてやることが低学歴を馬鹿にすることだけ
だったら終わってるよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-Nt1Q):2017/03/06(月) 20:00:31.12 ID:vyzHRC5MK.net
専門学校出たやつで面白いゲームってなに?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/06(月) 20:01:19.83 ID:hprsWNSi0.net
個人でゲーム開発出来て配信できる時代なんだから中卒プログラマーが引きこもりながら名作作る流れは増えるかもな

ただそんな奴をメーカーが囲う必要はない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-5Zjm):2017/03/06(月) 20:01:21.76 ID:ncw2nIz+0.net
  :/\___/ヽ .:
..:/''''''    ''''''::::\:
:.|  (゜),   、(。)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  ヾ`ニニ´ .:::::/…
:/        ̄"''''ヽ:

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9380-Xqng):2017/03/06(月) 20:01:39.61 ID:fPkJz86i0.net
>>209
それは任天堂で一番売れてるゲームじゃないか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-fLnF):2017/03/06(月) 20:02:32.88 ID:0DVfFHmZ0.net
テレビでも変なのだけ集められて馬鹿にされてたよな
あれはかわいそうだった

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9380-Xqng):2017/03/06(月) 20:03:13.14 ID:fPkJz86i0.net
>>210
海外だと有名MODerやインディーズスタジオごと囲い込むこと多いよね
日本の新卒採用主義とゲームクリエイトって相性悪そう

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-tCEH):2017/03/06(月) 20:03:54.22 ID:KxMdkxfsd.net
東大生にレ○プゲー作らせたら良いものがつくれそう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 592f-BKLh):2017/03/06(月) 20:04:41.20 ID:algh469T0.net
言ってしまえば、面白い物を想像出来る能力が求められるからな学歴は要らない
でも形にするのは高学歴の人達だよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5957-yqyq):2017/03/06(月) 20:05:32.93 ID:VgaYdst90.net
人には向き不向きが有ってあたりまえ
そんな怒る事でもないと思う

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b6-BJNc):2017/03/06(月) 20:06:08.64 ID:k9u0zTSY0.net
なんで専門卒とらんのだろうな
過去に実績だしてるやつらって芸術系が多いだろうに

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-tCEH):2017/03/06(月) 20:06:26.50 ID:KxMdkxfsd.net
マンコドライヤーは東大生にしか無理な発想だよな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9380-Xqng):2017/03/06(月) 20:06:47.51 ID:fPkJz86i0.net
>>216
とはいえ任天堂の東大京大の比率はおかしい
ゲームソフト会社なのにさ
あげくには東大京大が増えるとゲームがつまらなくなると言われる始末

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-BJNc):2017/03/06(月) 20:07:58.36 ID:uzs+NmOh0.net
>>219
そういう連中も年を取ると権威が欲しくなる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9380-Xqng):2017/03/06(月) 20:08:41.58 ID:fPkJz86i0.net
>>218
学閥でもあるんじゃないの
入社後の配属も学歴がものを言うっての読んだことあるし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-6xdC):2017/03/06(月) 20:08:54.09 ID:2syKBIJld.net
マジレスするとthe・マニュアル人間に面白いゲームは作れない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-BJNc):2017/03/06(月) 20:08:54.69 ID:7nXnhvA/0.net
ディレクターとかは高学歴重視はまずいけど、
プログラマーとかは数学いるから東大の情報通信系のやつ
とるしかないだろう。
私立大や専門卒のカリキュラムでエンジン類つくるの相当きついし。
そもそも、情報通信系の学会で私立や専門学生まともに見たことない。
あと、プロデューサーは低学歴じゃ大規模は無理だぞ。
ディレクターまでと別の技術要求されるし。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-4lEv):2017/03/06(月) 20:09:43.24 ID:/j7NZC5Rp.net
>>171
三角関数も分からないのが9割なのに
たまに出てくる異常者で専門学校という池沼の巣を評価するとかw
アホというか、世間知らずというかw
表出ろよハゲw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-QkTJ):2017/03/06(月) 20:10:19.29 ID:fWDIhe85a.net
>>189
採用人数50人ほどでそのうち合わせて15〜20人程度だろ?
そこまで多くないだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39cb-BJNc):2017/03/06(月) 20:10:44.13 ID:rPlqpzXt0.net
>>218
クソアフィのねつ造なんか本気で信じるなよ

普通に高専卒とかもとってるって

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 33ef-mq6F):2017/03/06(月) 20:11:10.64 ID:dM+3i7Wh0.net
>>214
任天堂なら会社買いまくっているぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53a8-pwD1):2017/03/06(月) 20:11:29.42 ID:mluEJ8ud0.net
東大や早慶が多いのは良いんだけど芸大とかからもとっても良いのかも
どういう構成か知らないけど

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-4lEv):2017/03/06(月) 20:11:53.74 ID:/j7NZC5Rp.net
>>227
高専と専門学校は違うからw
ここはアホしかいないのかよw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0933-32q/):2017/03/06(月) 20:12:14.24 ID:KjMgxEip0.net
なぜ東大生がゲームをしてないと思ってるのか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53a8-pwD1):2017/03/06(月) 20:12:16.77 ID:mluEJ8ud0.net
>>226
3割から4割なら結構じゃない
知り合いは慶応大から千葉大院経由で入った

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39cb-BJNc):2017/03/06(月) 20:12:48.82 ID:rPlqpzXt0.net
あと漫画学科でおなじみの京都精華大からも結構採ってる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5972-BJNc):2017/03/06(月) 20:13:05.52 ID:3VYPiRof0.net
ファイアーエムブレムヒーローズのストーリー充実版をスイッチで出してくれればそれでいい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/06(月) 20:13:15.16 ID:hprsWNSi0.net
>>231
ゲーム攻略サークルあるのにな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3320-SqAR):2017/03/06(月) 20:13:34.00 ID:PCFrt4vq0.net
>>218
任天堂新卒採用実績

大卒 高卒高専
55人 01人 2013年
56人 01人 2014年
50人 01人 2015年
49人 02人 2016年
57人 00人 2017年予定

とってる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/06(月) 20:14:04.66 ID:RTRxDEMia.net
>>192
こんなとこにいたか
学歴主義がどうたら抜かしてたが否定してきたからにはどの部門も東大卒で固めてるってソースあるのよね?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-4lEv):2017/03/06(月) 20:14:17.12 ID:/j7NZC5Rp.net
専門と高専の違いも分からないアホばっかで草

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2977-a8fx):2017/03/06(月) 20:15:14.35 ID:lGY24x1p0.net
ゲームで使う数学なんて独学で十分だろ
行列と逆行列とクロスとクオータニオンぐらいしか使わんし
エンジン使うならそれすらもライブラリに投げるから使うだけでいい
流体までやらない限り東大の頭脳なんていらんよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3320-SqAR):2017/03/06(月) 20:15:16.86 ID:PCFrt4vq0.net
毎年専門高専から0~2名

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-xJij):2017/03/06(月) 20:16:05.91 ID:eMJGedokp.net
>>236
高卒はともかく、高専いないんだ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-NeK0):2017/03/06(月) 20:16:17.92 ID:3mgFsKmt0.net
>>235
ゲーム攻略なんてゲーム楽しめないバカが作り出した言葉だな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9362-BJNc):2017/03/06(月) 20:17:06.67 ID:yPk7CPvL0.net
最悪その辺の餓鬼を連れてきてもいい
こういう仕事はセンスが大事だし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3320-SqAR):2017/03/06(月) 20:17:12.58 ID:PCFrt4vq0.net
>>241
正確には
高卒 対象外
高専専門 一応とる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-tCEH):2017/03/06(月) 20:17:20.19 ID:ujZRjaH6d.net
そんなに高卒・専門卒に実力あるならインディーズですんげぇー面白いゲーム作って一発あてりゃいいじゃん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Xqng):2017/03/06(月) 20:17:24.36 ID:gVVG8LwIa.net
>>235
ポケモンやってそうwww

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-qSfB):2017/03/06(月) 20:17:51.54 ID:8fFfrN9Md.net
>>12
東大は不特定多数の人の心を揺らす事には向いてないみたいだなぁ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9b8-prdN):2017/03/06(月) 20:18:47.51 ID:hBWMBsrM0.net
専門卒ワロタ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/06(月) 20:19:33.21 ID:hprsWNSi0.net
>>245
海外はそのパターン多いよな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7bfc-IB9c):2017/03/06(月) 20:20:29.75 ID:fgYvsc8E0.net
>>12
ゲームは芸術品ってことか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1365-I6LV):2017/03/06(月) 20:21:02.12 ID:xLizJgyc0.net
>>7
言われてみればそうだな
少年ジャンプがここまで落ちぶれるなんて誰も思ってなかった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Xqng):2017/03/06(月) 20:21:33.09 ID:gVVG8LwIa.net
>>247
逆に東大卒ってなにやってんだろな
ハード開発チームだとしたらWii以降ゴミしか出してないしまじ謎だわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 33ef-mq6F):2017/03/06(月) 20:21:54.68 ID:dM+3i7Wh0.net
>>247
東大ブランドが通用するのは第二新卒まででしょ
これくらいの年になると実績が全て

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2977-a8fx):2017/03/06(月) 20:22:08.05 ID:lGY24x1p0.net
海外のインディーズは高学歴が多い
日本の同人は低学歴が多い

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-Ijm/):2017/03/06(月) 20:25:21.42 ID:6RpjSHml0.net
ポータルっていうゲームは専門学校生がハーフライフ2のMODとして作っていたフリーゲームが
元になってできたゲームらしい。
http://ff2400.jp/review/PC/portal/portal.html

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-+da5):2017/03/06(月) 20:25:29.19 ID:diXVKoGOa.net
東大云々はコンプやネタにしてもブランドにぶら下がりたいだけのボンクラがモノづくりを腐らせてるのは事実だわな
12Switchみたいな創造性のカケラもないミニゲーム集が企画として通るってことはクリエイター適性がないプレゼン巧者が任天堂でものさばってるんだろう

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3320-SqAR):2017/03/06(月) 20:27:23.69 ID:PCFrt4vq0.net
>>254
奈須きのこ(月姫) 法政大学大学院人文科学研究科修士課程修了
ZUN(東方) 東京電機大学
竜騎士07(ひぐらし) 美術系専門学校

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb05-BJNc):2017/03/06(月) 20:32:38.07 ID:8vIb4a630.net
>>218
専門学校は遊びに来ちゃってる人が目立つってだけで
まともな奴はちゃんと就職出来てるからね
鈴木みその漫画みたいなのがすべてって思い込んでる人がいるけど

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-NJAi):2017/03/06(月) 20:32:50.63 ID:/KmAXHFd0.net
今回のゼルダのプログラマーはめちゃくちゃ優秀だろ
これだけ物理エンジン使いこなせる所他には無いぞ
高学歴取るのもそれなりに意味はあるわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-NqFr):2017/03/06(月) 20:33:17.34 ID:ONJO5pUY0.net
コキ使うなら真面目な高学歴って散々言われてるから
実績ゼロで飲み込み遅い専門卒なんざゴミ中のゴミ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2977-a8fx):2017/03/06(月) 20:33:35.58 ID:lGY24x1p0.net
低学歴ってほどでもないか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CJje):2017/03/06(月) 20:33:58.44 ID:ahKWKI2zr.net
まあなあ
学歴最優先じゃあ、「どうしても作りたい物がある人材」を見逃すだろうしな
でもそこまでの熱量がある人材なら、大手メーカーに入らなくても結局作って世の中に出すと思うけどね
人材自体も枯渇してんだろうな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/06(月) 20:34:26.97 ID:hprsWNSi0.net
>>259
Havok使ってるとか信じられないな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09bc-prdN):2017/03/06(月) 20:34:57.61 ID:RnQAHzlp0.net
>>231
ゲームだけは負けないっていう自称ゲーマーの心の叫び
悲しくなってくるな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134f-/EJX):2017/03/06(月) 20:35:35.70 ID:58wQ+gwA0.net
前にテレビで水中ドローン作りたいんですと日夜研究してる東大生とか出てきて
すげぇなって思いながらみてたが、
ゲーム関係家でこういうクリエーティブなことやりたい人ってどこの学部、研究室に居るんだろうなとおもう

アメリカだとゲーム製作したいのでどこそこの大学行きますとかあるだろ
俺が留学してた時家に良く遊びに行った大学教授の息子さんがそんな感じで
高校生の時から自分でゲームとか作ってて、成績優秀だったから奨学金が出て
某カリフォルニアの一流大学、大学院(番付では東大より上)にいって、
無事ゲーム会社に入ったみたいだが

俺が知らないだけかもしれないけど日本ってアメリカ的な明確なルート無いよな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Xqng):2017/03/06(月) 20:38:12.73 ID:gVVG8LwIa.net
>>263
まじかよHavok凄いな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-IsC4):2017/03/06(月) 20:38:53.37 ID:VPxN1jsqd.net
任天堂の本隊はゲーム作ってないだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13e2-tCEH):2017/03/06(月) 20:39:29.48 ID:dS9Wn7/h0.net
任天堂がどうとかより
去年流行った君の名はとかいう糞アニメあるやん?

あんなつまらんもんに影響受けたキッズ達が数年後にはアニメ、漫画、音楽、ゲーム界に参入してくるんやで?

恐ろしいわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b94b-BJNc):2017/03/06(月) 20:39:33.83 ID:uF+5+0P40.net
むしろ低学歴の方がゲームしなさそう。
実況者の実況動画でやった気になってる感じ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 592f-BKLh):2017/03/06(月) 20:40:00.15 ID:algh469T0.net
東大生ってか高学歴の何が凄いってこうしたいと思ったらどんな手使ってもマジで実現するからな
留年とかそういうのも気にしない、やりたいことやれる出来る

同じ人間とは思えんよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-BJNc):2017/03/06(月) 20:40:07.45 ID:7nXnhvA/0.net
>>239
任天堂の場合、ライブラリ構築やサポートの方がメインだと思うぞ。
あと、行列と逆行列とクロスとクオータニオンできてプログラム組める
理系は相当少ないぞ。
日本の情報系は私立だと確率・統計ほとんど入試に無いから、
大学で初学のやつ大半占めるし。
なんで、まともな解析系組める奴が相当少ない。
演算関係なんか、いかに省略するかが肝だから、ここらへんは確率処理で
うまくごまかす工夫がいるし。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-tCEH):2017/03/06(月) 20:41:06.41 ID:ujZRjaH6d.net
専門卒の自称ゲーム好きは東大卒プロゲーマーのときどさんも知らんのか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134f-/EJX):2017/03/06(月) 20:41:32.76 ID:58wQ+gwA0.net
>>256
そういや、ストリートファイター1も元はどっかの専門学校生の卒業制作だったって話を聞いたな
ホントか知らんけど

大体面白いもの作る人って頭良くても変人だったりするけど
日本の大学入試がそういう人掬いとれてないんじゃないのかと思ったりする
アニメだって庵野とか大学生の時から相当の実力だったみたいだけど
なんで東京藝大じゃなくて大阪芸大なんですかって話だし。
(大阪芸大は優秀な人結構出てるから馬鹿に出来ないが)

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2916-J7r7):2017/03/06(月) 20:42:36.31 ID:4b6ujC4o0.net
スマブラとかスプラ造った人は高卒や

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d948-2BvX):2017/03/06(月) 20:47:52.89 ID:XehOC1PF0.net
HDDとグラフィックは別なんだよね
バイクみたいでウケるよね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 292c-BkGs):2017/03/06(月) 20:51:44.40 ID:aQh4QfU60.net
ひらめきが無いからね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-S5R3):2017/03/06(月) 20:54:38.21 ID:10y/HNyq0.net
キモオタがゲーム作りたいって言っても資金が集まらないから
それが答え誰も期待してない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-NeK0):2017/03/06(月) 20:56:11.92 ID:3mgFsKmt0.net
クリエイティブな現場の管理も無理だからな
多分社内出世は早いだろうけど会社は万年ジリ貧になる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1148-CBxQ):2017/03/06(月) 20:57:36.87 ID:XeAtzM0r0.net
リアルな話すると、ゲーム企画で基本部分のチャートと数式出せない奴は殆どゴミ
専門上がりで、先ずストーリーとか書いてくるのは無駄だから辞めさせていい
そういうのはまともに脚本も文章も書けないんで使える要素はない
PGは基本的な物理が理解出来ないのは話が通じない場合が多いんで、2Dゲームでも苦労するから解雇でいい
一番無駄なのは、現象を数式化出来ないゲームデザイナー
あれが専門から応募してくるの多いが、まともに使えた話を聞いた事がない
好きなゲーム聞いてそれがRPGなら、その戦闘のチャートと数式やパラメータの説明させて
ちゃんと出来てる奴だけ採ろう、特に乱数とかにも触れてソースやデータも理解してそうなの
あと、うちのアレみたいなの作りたいって応募してくるのもほぼハズレ
上の方はイエスマンを入れたくてしょうがないが、現場を破壊する場合もあり害悪

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-TJ3S):2017/03/06(月) 21:00:19.61 ID:cQqeWu770.net
勉強に向いてる脳とクリエイティブな活動に向いてる脳は別モンだろ。例えば東大卒なら 音楽やお笑いで天下とれるとでも?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-tCEH):2017/03/06(月) 21:01:24.71 ID:zXFXSg7ma.net
数十年後は東大だらけになるからね
そうなったら終わり

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-4HoV):2017/03/06(月) 21:01:48.83 ID:r+wkeZug0.net
受験ゲームだけ作ってろよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592f-osUF):2017/03/06(月) 21:01:53.88 ID:+WqdXFA00.net
ソニ信キモ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1148-CBxQ):2017/03/06(月) 21:03:05.42 ID:XeAtzM0r0.net
アイデアとか言ってるだけのは馬鹿
ゲームとしての勝敗を明示して、はじめてそれがアイデア
ギミックだけのはアイデアじゃないし、ゲームに落とし込めないないなら無駄

正直、面白いアイデアに学歴は関係ないが、ただ専門出ましたってガキでそれが出せるの見た事がない
専門でも出来る奴は途中で目を付けられてるから、わざわざ応募して入って来るとかねーよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13b0-Mt2S):2017/03/06(月) 21:03:14.01 ID:gkV0XWCD0.net
東大卒にクリエイティブはできないの例
http://i.gzn.jp/img/2015/07/15/gundam-g-tekketsu/GGZ_4295.jpg
小川 正和(おがわ まさかず、1979年3月10日 - )は、
アニメーション制作会社サンライズ所属のアニメーションプロデューサー。
東京大学法学部卒業。

Witch Hunter ROBIN (2002年) - 制作進行
機動戦士ガンダムSEED(2002年- 2003年) - 制作進行
機動戦士ガンダムSEED DESTINY (2004年- 2005年) - 制作進行
ゼーガペイン(2006年) - 制作デスク
機動戦士ガンダム00(2007年 - 2008年) - 制作デスク
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(2008年 - 2009年) - 制作デスク

↑ここまでデスクだった

↓こいつがプロデューサーになると・・・

機動戦士ガンダムAGE(2011年 - 2012年)- プロデューサー
ガンダムビルドファイターズ(2013年 - 2014年)- プロデューサー
ガンダムビルドファイターズトライ(2014年 - 2015年)- プロデューサー
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015年 - ) - プロデューサー

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134f-/EJX):2017/03/06(月) 21:03:33.58 ID:58wQ+gwA0.net
>>279
うんでお前の職業はなんなんだい?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 999f-qppk):2017/03/06(月) 21:06:39.50 ID:LFsYDFpw0.net
有名タイトルを作った人に東大卒がいない時点でお察し

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8165-XOgu):2017/03/06(月) 21:07:29.08 ID:IVTLekky0.net
>>12
ゲームに学歴は関係ないな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-n67W):2017/03/06(月) 21:07:47.07 ID:2Ofv/Ha1p.net
偉そうな事書くけれど

商品として出せるまで持ってきたのは凄いけれど、アイディアは前からあった物だし、やっぱり細かい所に配慮が足りてないよね。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-2BvX):2017/03/06(月) 21:07:49.69 ID:VkrdjRjN0.net
>>52
ほんまやで。田尻智という一個人がいなかったら、今頃任天堂は
潰れていたかもしれんのだからな。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d948-2BvX):2017/03/06(月) 21:07:50.02 ID:XehOC1PF0.net
>>282
三国じゃ足らなくね?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-prdN):2017/03/06(月) 21:09:57.57 ID:y7Eo5F8f0.net
Why do some people dislike nintendo? In simplest terms? Some people are dumb, plain and simple.
People think that maturity in games is what appears on the surface.
The reality is that it is whats underneath--the principle behind the game--which dictates maturity.
Break the images down to squares and balls.
The game should still be fun. Nintendo are easily the most mature designers in the industry.

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-m4jB):2017/03/06(月) 21:09:58.47 ID:uc4uHR7d0.net
『カラシニコフ自伝 世界一有名な銃を創った男』
誰もが知っている武器の設計者であるカラシニコフは、中等教育すら終えていない。
彼は言う「私は生まれながらの設計者だ。私の大学、それは本だった」

AK47の誕生は奇蹟でもなければ、偶然の産物でもない。
手痛い失敗を何度も繰り返しながらも決してあきらめることなく、長年積み重ねてきた努力の結晶だ。
カラシニコフは、少年時代から試練によって鍛え上げれた農民特有の粘り強さで、数々の困難を乗り越えてきた。
AKの開発は、科学よりも経験を重視し、「実験と失敗の繰り返し」に導かれている。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3369-prdN):2017/03/06(月) 21:11:12.02 ID:YX7GNOZ40.net
このスレ建ての執念はどっから来てるんだろ
最早そっちの方が興味ある

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-Ijm/):2017/03/06(月) 21:12:25.54 ID:6RpjSHml0.net
まぁでも、あるチャットで個人でやってるっていうプログラマーの人と話したけど、
科学や数学に関してはものすごく知識があった。
知らない事はないってくらいに。
色々な論文も読んでるって言ってた。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b70-BljR):2017/03/06(月) 21:13:12.38 ID:lyrKO2kG0.net
http://i.imgur.com/IauUnWU.jpg

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb65-TJ3S):2017/03/06(月) 21:16:15.04 ID:bjLPN1ft0.net
なんで高学歴の奴らが発狂してんの?w

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1325-NqFr):2017/03/06(月) 21:19:52.70 ID:pZRX1CtU0.net
おまえら田尻を低学歴みたいな扱いするなよw、東京工業高等専門学校の学生は変人だけど優秀だし成績上位者は東工大への編入がある
田尻も東工大への編入を勧められたがゲーム会社設立とどっちにするか迷って、ゲームフリーク設立の方を選んだのは有名な話

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-NeK0):2017/03/06(月) 21:21:23.26 ID:3mgFsKmt0.net
>>297
学歴しか誇る物が無いから
どんな仕事でも定年までこんな事言ってる奴は仕事できない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-Zw3+):2017/03/06(月) 21:21:42.77 ID:ZyVbPWcGp.net
東大卒は舵とってるだけで作るのは低学歴の末端だから安心しろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134f-/EJX):2017/03/06(月) 21:22:01.82 ID:58wQ+gwA0.net
>>296
これ定期的に貼られるけど、
ゲーム科は行き場をなくした吹き溜まりですを
(東大の)ゲーム会社志望者は・・・ry
ってなってなきゃいいけどなとふと思った。

何度も断っておくけど、東大生が駄目だとは思わん。
すさまじくクリエーティブな人が大勢居るのも知ってる
そういう人は自分の仕事でも、上で書いたテレビ番組でもみてきてるからな

でもなんでだろう、ゲーム作るために東大入りますって変な違和感あるんだよな
アメリカとかだとゲーム作るのに博士号とるとか普通のことなんだけど

東大がというより日本の入試制度と大学の体制が問題なんじゃねぇのかなと
さっきからレスみてて思うんだよなぁ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b70-BljR):2017/03/06(月) 21:28:59.99 ID:lyrKO2kG0.net
>>301
飛行機人間とグライダー人間の違いという点と、東大特有の拡張性への信仰が仇になってると思うわ
ゲームって閉じた系の中で完結させるべきものだから、そういう開発は東大卒には荷が重い
Swich見て食堂を真っ先に思い出したわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09b4-anrw):2017/03/06(月) 21:31:55.07 ID:Fd2F/CoY0.net
東大生の事など知らんが、衝動的にハードごと買いたくなるようなゲームを出さなくなったのは確か

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3364-mi+i):2017/03/06(月) 21:41:56.61 ID:xq7RPY5G0.net
デザイナーは低学歴でいいけど、プログラマは高学歴でないと駄目
それが世界の常識かと

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d948-2BvX):2017/03/06(月) 21:43:02.94 ID:XehOC1PF0.net
面接者数は知りたいな
そして面接採用担当者が誘惑に抗えるのかw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-xJij):2017/03/06(月) 21:44:09.48 ID:eMJGedokp.net
>>298
高専ってだけで超優秀なんじゃねーの?
場所によるんかね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b70-BljR):2017/03/06(月) 21:47:18.24 ID:lyrKO2kG0.net
まず任天堂は「ユーザーもソフトメーカーも、方向キー&選択キー&LRキー以外のインターフェースを求めてない」ってことを知るべき
だからどっちからもそっぽ向かれて悲惨なことになるんだわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-prdN):2017/03/06(月) 21:48:03.63 ID:0Z6eJIgVp.net
東大卒の発想
タブレットを据え置き型ゲーム機にする→解像度もフレームレートも糞なハードの完成

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-prdN):2017/03/06(月) 21:53:16.84 ID:UiyYDz3C0.net
どっちも必要なんだよ

天才と秀才は担うべき役割が違う
天才が作り出して
秀才がまとめ上げて売る

どちらにせよ口出すだけで何も出来ないお前らはお呼びじゃないがな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-BljR):2017/03/06(月) 21:58:25.13 ID:aY5anQ8rd.net
家電メーカーが出してた垢抜けない電子遊具っぽいハードって感じがするんだよなぁ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09b4-anrw):2017/03/06(月) 21:59:56.27 ID:Fd2F/CoY0.net
>>309
当たり前だろ
俺達はユーザーなんだから

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d169-8nUV):2017/03/06(月) 22:00:45.30 ID:6sd0zmIb0.net
>>306
某ソフトメーカーに20歳で入って来たプログラマーが高専卒だったよ任天堂に転職したが
完璧に特定出来てしまうなこれ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b6-NqFr):2017/03/06(月) 22:04:50.32 ID:5q0jehRe0.net
マジで12スイッチはクスリでもやりながら
作ったとしか思えないレベル
あれを5000円で売る事自体が頭がイってる証拠

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1325-NqFr):2017/03/06(月) 22:04:54.35 ID:pZRX1CtU0.net
>>306
その辺は大学と同じでピンキリだろうな、個人的には実務上は学士より上だと思ってるんで
高専を高卒と同じ低学歴扱いするのはいくらなんでも無知過ぎだろってツッコミたくなる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b6-NqFr):2017/03/06(月) 22:06:57.06 ID:5q0jehRe0.net
>>314
社会に出たら高専卒の人って全く見なくなるから不思議だったんだが
ああいう人ってやっぱ海外の大学とか言ったりして海外で働いたりしてんのかね?
かなり優秀な人が行くってイメージだったんだが

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 936c-KGPx):2017/03/06(月) 22:07:59.53 ID:gLXfqvme0.net
スレタイワラタw
非常に嫌儲らしい考え方w

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb05-BJNc):2017/03/06(月) 22:08:48.60 ID:8vIb4a630.net
>>315
大手製造業で普通にいるだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1365-KrXr):2017/03/06(月) 22:09:48.33 ID:vFWtKQSA0.net
東大が悪いってことじゃなく、実績のない新卒採用やってたらこうなると思う
ごく一部の有能が作った利益に多くの無能が群がる状態
教育環境さえ整っていればそれでもいいんだろうけど

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1325-NqFr):2017/03/06(月) 22:17:38.54 ID:pZRX1CtU0.net
>>315
勤めてる業種が違うだけじゃね?
工学部卒だと職種被ってるからたまーに見る、大学編入して学士や修士取ってるけど元は高専出身なんてのも居るし

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-NeK0):2017/03/06(月) 22:17:57.22 ID:3mgFsKmt0.net
>>304
結果として高学歴になるのであって高学歴が必須ではない
そこ勘違いすると一生が無駄になるぜ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-fLnF):2017/03/06(月) 22:19:10.97 ID:+AKkg7x00.net
スレタイわかっててイヤミ言ってるだろw

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-NeaB):2017/03/06(月) 22:54:34.41 ID:iVHZFxjkd.net
学歴コンプが広がってないか?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69d0-n2KM):2017/03/06(月) 23:13:13.65 ID:21X4u82l0.net
キミは欠陥ハードを作る東大なんだね!すごーい!

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-FvGs):2017/03/06(月) 23:37:20.08 ID:1V18u5Qtd.net
任天堂に入るような東大生はゲームが好きだからというより安定企業だからって理由がほとんどだから
ほんとにゲームが好きな東大生は自分で作っちゃうだろ多分

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-xJH3):2017/03/06(月) 23:42:43.93 ID:s/3Bbanod.net
東大生は
自分の人生というゲームを
攻略してるんだから
ゲームなんかに注力してる暇はない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bfc-nvM1):2017/03/06(月) 23:45:15.16 ID:EWE82qzY0.net
>>149
そのアイデアを東大卒が
理解して形に出来ると思う?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d390-xyRo):2017/03/06(月) 23:57:55.95 ID:uEPyL4eV0.net
専門学校出てゲーム作れるやつなんて50人に一人だろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-aNIX):2017/03/07(火) 00:00:22.63 ID:7YgxNSG9a.net
木を見て森を見ず

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-isO2):2017/03/07(火) 00:10:44.55 ID:qhSv0x4+d.net
学歴で人は面白いと思わないし感動なんて出来ないよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9fc-6mrY):2017/03/07(火) 00:18:56.39 ID:rtvXIBcN0.net
>>12
芸大卒が多いな
高学歴の人等が勉強で培う脳の領域より
美術系が創作で鍛える脳の領域の方がゲームを制作する上で役立つのかもね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 312f-xJH3):2017/03/07(火) 00:31:04.12 ID:DY/sX3/T0.net
>>45
ザナドゥの木屋善夫なんか自動車整備士専門
出身だが、ゲーム開発から離れたあと、東北大
だかのシステム研究に関与してたけどね。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 99ef-Mkz7):2017/03/07(火) 00:31:51.28 ID:HlQcD0Wb0.net
>3.6%が「予約または購入した」

少なっ……ニコニコって任天堂のステマ用サイトだと思ってたのに

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b922-CJje):2017/03/07(火) 00:41:02.50 ID:x/lyoleT0.net
任天堂て阪大とかの方が採用者多いんでしょ
東大ばっか取ってる企業なんて他にあるだろうに何でこんなに槍玉に挙げられてるの?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13a6-Yyq1):2017/03/07(火) 00:42:13.90 ID:PCq+TgRu0.net
ゲーム作る奴は賢そうだけど
頭ん中で夢のゲーム考えてる奴はバカそうだもんな
そんなバカが飛び込めるほど余裕ないんやろね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3ef-SF22):2017/03/07(火) 00:50:44.26 ID:GkkwbdaD0.net
>>246
やめろ
やめてくれ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29dd-nLom):2017/03/07(火) 00:58:27.67 ID:Za2PFJe+0.net
彼らはゲームなんかやってこなかったし、
勉強して何かを身につけること自体がすでにゲームみたいなもんだから、
何の役にも立たないゲームをやることにも作ることにも
意義を見出しようがないんでしょ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 59fc-x83U):2017/03/07(火) 01:28:58.78 ID:TgB3KvY20.net
Nintendoじゃなくてインディーズで変態ストラテジーとか作れよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-Z0xm):2017/03/07(火) 01:37:40.70 ID:DkABae5OK.net
1は専門学校卒なんだろうな
あの謎解きとかhavok魔改造とか化学エンジン構築とか無理に決まってるだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-BwDJ):2017/03/07(火) 01:41:07.95 ID:QaRY1issM.net
外に出てくるプロデューサーやディレクタークラスで東大卒は一人しか判明してないんだけど、何を根拠にこんな適当な事言ってるの?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-TJ3S):2017/03/07(火) 01:47:30.65 ID:0V0hNCG10.net
ゼルダが歴代2位のメタスコア叩き出したばかりなんだが

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-a0MI):2017/03/07(火) 01:57:14.32 ID:GjD84z0Ap.net
乳搾りとかゴリラのドラミングとか別にそういう案は出てもいいんだよ
それを通す上が悪い

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-tCEH):2017/03/07(火) 02:30:01.69 ID:mxB7qQe4r.net
そもそも任天堂ほどゲーム作りが丁寧な会社他にあるか
ハード事業はうんこだが

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-pwD1):2017/03/07(火) 02:31:11.41 ID:+xGxXSll0.net
>>21
クリエイティブの意味分かる?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b7a-BsIf):2017/03/07(火) 02:34:50.03 ID:qGcMfOAl0.net
どこ卒とかじゃなくてゲームでも漫画でも音楽でも作るのが好きな奴は
ほっといても勝手にじゃんじゃん作るんだよ。仕事の絵が終わったら趣味の絵を描くみたいに
製作者に採用するならそういう○○狂を採用すればいい

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-Z0xm):2017/03/07(火) 02:49:54.31 ID:DkABae5OK.net
>>341
受けるか受けないかは別としてゲームの門戸を広げてる結果だろ
お前みたいなガチガチ頭だと新たな遊びも生まれないし幅も狭まるわ
嫌儲ってリベラル気取るくせにゲームに関してはほんと保守的だよな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1355-/EJX):2017/03/07(火) 02:54:14.04 ID:P53/6Mu60.net
面白いゲームを作るのに学歴なんて関係ない
関係ないというのはつまり、高卒や専門生の方が面白いゲームを
作れるなんてこともない、ということ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f302-2BvX):2017/03/07(火) 03:04:58.07 ID:PRftc4um0.net
大量採用するのに一人一人の適正なんか見てられるかよ
ってのは一般企業なら分かる
クリエイティブ職で学歴フィルターは無意味どころか害悪さえある

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 711b-GPt5):2017/03/07(火) 03:20:40.37 ID:0R1rEigE0.net
ゲーム作る会社なんて東大の底辺しかいかんだろ
社会で何も役に立たんやろ
死ね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b69-osUF):2017/03/07(火) 03:29:21.35 ID:DAVYYTk70.net
東大生が無能なんじゃなくてゲーム会社に行くような東大生が
無能って感じ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5386-foMF):2017/03/07(火) 03:35:04.73 ID:27LrRPin0.net
>>285
東大出てアニメ会社とか恥ずかしくないのかよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f302-2BvX):2017/03/07(火) 03:40:23.38 ID:PRftc4um0.net
高学歴にもれなく保証されてるスキルは暗記能力と演算能力だけだからな
一般企業ならそれだけでも一定以上の活躍は見込めるから学歴フィルターは大いに有効だけど
本人すら適正が未知数の世界に自分から飛び込んで行くっていうのは確かに東大の中でもアホなのかもしれない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-TJ3S):2017/03/07(火) 03:41:57.85 ID:0V0hNCG10.net
暗記と演算だけで二次試験通ると思ってる低学歴

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f302-2BvX):2017/03/07(火) 03:46:32.61 ID:PRftc4um0.net
>>352
通るだろ
発想やひらめきが必要って言うつもりか?
しょせん暗記とパターン学習の延長だぞ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-pwD1):2017/03/07(火) 04:05:58.60 ID:s5MypCRk0.net
勉強は出来ても社会性はゼロ。
其れが東大や慶応なんだよ。
F欄は其れ以下。
高卒は最も下。
中卒…無い。

アメリカンスクールは中卒以下だけどマトモ。
なんなんだよ!

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2970-NRhz):2017/03/07(火) 04:09:38.24 ID:k37jmCzj0.net
今やどの大手も同じだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-Edfl):2017/03/07(火) 04:11:43.91 ID:rm+hPOHrK.net
ホント給料に見合わない
コスパの悪い働きをするよなw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-lHo4):2017/03/07(火) 04:18:36.25 ID:AH4F5kJpK.net
バルーンファイトでも開発してろよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5987-RnB5):2017/03/07(火) 04:24:23.97 ID:KRM3twNc0.net
オカマは女になるために回りに気配りするけど美人は気を使わないように
有利な条件で生きてきて人を下に見る人は相手を喜ばす材料を集めようとしない
人を観察する能力に欠けるから客が欲しがらないものを平気で売り出そうとする
モノつくりに対する欲求もないからコスト抑えてネット工作で騙すのが最善策とか考えてそう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b3-MVON):2017/03/07(火) 04:33:31.41 ID:J2Kwoksn0.net
>>353
必要やろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fb-e336):2017/03/07(火) 04:37:58.43 ID:9oTOGjnc0.net
発想やひらめきを専門に行う部署を作ればいい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b3-MVON):2017/03/07(火) 04:48:48.11 ID:J2Kwoksn0.net
AIで莫大な量のパターン学習やらせても東大合格点に遠く及ばずってことが
暗記とパターン学習の延長線上に東大合格が無いという良い例やな
暗記を前提に+αの発想やひらめきが勝負になってくる

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2959-MVON):2017/03/07(火) 05:06:41.73 ID:sGO9zQJi0.net
>>12
専門卒バカにしすぎてたわ
でも9割馬鹿か

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-t3Qi):2017/03/07(火) 05:11:56.40 ID:e5wwZLicM.net
普通に同人から引き抜けばいいだろ
海外みたいにさ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13e3-NVMq):2017/03/07(火) 06:01:49.96 ID:PBPk04SK0.net
>>12
桜井って高卒なのか
なんか良くも悪くもすごく理性的にゲームつくってる感じだから意外

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-BJNc):2017/03/07(火) 06:11:57.45 ID:XuztKyOL0.net
>>364
桜井のWikiより
>ゲームクリエイターを志すことを決心して高専を中退、普通高校に編入した。
国立高専に合格してるなら偏差値60くらいあるんじゃないのか

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-4Dne):2017/03/07(火) 06:25:53.29 ID:xgxCFTlrd.net
卒業するまで勉強漬けだったのに何でいきなり歩んできた人生とは無縁のゲームに足が向くのか気になる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b2f-U67B):2017/03/07(火) 06:29:42.70 ID:F5g2teo30.net
既存のゲーム機のシェアを大きく奪って新しいスタンダードを確立させたソシャゲ作ってる奴らは高学歴揃いだからな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-BJNc):2017/03/07(火) 06:32:42.12 ID:XuztKyOL0.net
>>366
食いつぶすには最適だからじゃない?
DSやWiiで成功した時に貯め込んだ内部留保が現金等価物で数千億あるからね
マリオの新作作っておいてーって下請け(子会社やトーセ)に命令するだけだから仕事楽そうだし

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b961-NqFr):2017/03/07(火) 06:38:12.63 ID:THBz9dnm0.net
そろそろ任天堂は塾とか専門学校作ってゲームプログラマーとか育てた方がいい

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-TJ3S):2017/03/07(火) 06:56:23.58 ID:0V0hNCG10.net
高学歴=勉強しかしてない=ゲームやってない
っていう発想が低学歴の証

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMf5-prdN):2017/03/07(火) 06:58:09.80 ID:jMcJP4bPM.net
「あんなものやってもいい大学には行けないからやっちゃダメ」
と親に言われ続けて遠ざけられてきたゲームの会社に就職って、
よほど打算がないとしないよね普通。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f9d9-YZO4):2017/03/07(火) 06:58:35.19 ID:gCrSLlrs0.net
ほとんど塾と家の往復の人生だろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-B0XK):2017/03/07(火) 07:01:10.30 ID:Wm6C7x2m0.net
>>370
>高学歴=勉強しかしてない=ゲームやってない
>っていう発想が低学歴の証

アホはおまえだろ
偏差値が高いって区分けはその区分けが単に
テストのお勉強パズルが得意って事しか保証してない。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-B0XK):2017/03/07(火) 07:06:00.37 ID:Wm6C7x2m0.net
>>325
>東大生は
>自分の人生というゲームを
>攻略してるんだから
>ゲームなんかに注力してる暇はない

2箇所も話のすり替えがある。
@東大生であるという保証は単にテストのお勉強パズルを
攻略した事しか保証してない。
(そんなパズル能力に科挙的な価値をつける日本社会の方がオカシイ)
Aしかも東大生は受験パズルのエンドユーザーでしかない。
パズルってのは受験であろうがゲームであろうが解いて遊ぶ奴より
それを作る側の人間の方が価値が(比較的に言って)ある

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-prdN):2017/03/07(火) 07:06:03.05 ID:k/D96/DId.net
やっぱ柔軟な発想は高卒でしょ
大学出てる奴なんて頭カッチンコッチン

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-B0XK):2017/03/07(火) 07:11:49.05 ID:Wm6C7x2m0.net
>>366
>卒業するまで勉強漬けだったのに何でいきなり歩んできた人生とは無
>縁のゲームに足が向くのか気になる

ゲーム業界であろうが何であろうが
自分自身で価値を創造する人間がこの世で一番価値がある。
テストのお勉強ってのは「こうパンチが来たらこう返す」という
反射神経の訓練に過ぎなくて、範囲の予め決まった
他人が作ってくれたパズルのレールの上をただ歩くだけ。

テストのお勉強は【学問】とも全く違う。
学問も大海原を自分独自のレールを自分自身でひいて
いかないとダメな作業。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-B0XK):2017/03/07(火) 07:13:17.76 ID:Wm6C7x2m0.net
>>375
>やっぱ柔軟な発想は高卒でしょ
>大学出てる奴なんて頭カッチンコッチン

というか日本の大卒なんて
まともに学問と格闘してない。
偏差値が高い大学でもその傾向はそんなに変わらない

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-TJ3S):2017/03/07(火) 07:14:33.40 ID:0V0hNCG10.net
>>373
そうだよ
お勉強パズル(笑)が得意なだけなんだから高学歴はゲームやってないなんて発想はおかしいだろ?
実際やってるやつ多いし頭の回転早いからむしろゲームは得意とするところだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-B0XK):2017/03/07(火) 07:17:49.16 ID:Wm6C7x2m0.net
>>361
>AIで莫大な量のパターン学習やらせても東大合格点に遠く及ばずってことが
>暗記とパターン学習の延長線上に東大合格が無いという良い例やな
>暗記を前提に+αの発想やひらめきが勝負になってくる

アホすぎ。
コンピュータってのは人間なら当たり前にできる事(何気ない会話)
が出来ない。そういう違いこそがネック。
でも人間限定で見れば、お受験に必要な発想とかひらめきとかなんてのは
散発的でクダラナイパズルに過ぎない。むしろ有害。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-hOrR):2017/03/07(火) 07:19:14.77 ID:NVZPYHMi0.net
というか任天堂=東大って何からきてんの?
東大の採用数が一番多かったとか?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-NqFr):2017/03/07(火) 07:19:39.85 ID:dmZBKplP0.net
人生経験と読書量(ちゃんと読まなくても本の山をうろついていろんな本と戯れていればよし)と
自分で物を考えた時間の長さだ

学歴はどっちでもいいけどコンプが邪魔になりそうならあったほうがいい

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-B0XK):2017/03/07(火) 07:20:17.74 ID:Wm6C7x2m0.net
>>378

パズルを解いて遊ぶ奴より
面白いパズルを作る奴の方が価値がある。
両者は別競技に近い。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-TJ3S):2017/03/07(火) 07:22:35.39 ID:UmNKyq7b0.net
>>380
ただだそんだけだよ
ゲームしかやってこなかった馬鹿が任天堂衰退の原因を灯台にすり替えてるだけ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-LuEe):2017/03/07(火) 07:23:37.43 ID:PmMpmkEZM.net
>>23
早稲田は笑えない奴ばっかりやろ。
小保方、スーパーフリー、仕手集団、そのまんま東、与沢翼
普通じゃない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc9-CIMi):2017/03/07(火) 07:24:13.50 ID:tPCsSirO0.net
高卒の俺のほうが面白いアイディア出せるしそうなんだと思う

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-TJ3S):2017/03/07(火) 07:26:30.43 ID:0V0hNCG10.net
>>382
そんで結局何が言いたいの
>>370に噛み付いてきた割に何も反論できてないじゃん

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-BoYf):2017/03/07(火) 07:31:09.44 ID:xheXFVuC0.net
専門の人って引き抜かれて中退って優秀なヤツらだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 130c-SDBR):2017/03/07(火) 07:53:10.64 ID:NIP3YQM+0.net
今回のゼルダは物理エンジンの使いこなしがパネェレベルらしいけど
そういう業務は高学歴の能力が必要な仕事だろ
海外のエンジンメーカーと英語で直に密にやり取りしてプログラミングとかしてるんだろうし

日本のゲームメーカーはそういう部分が弱いってよくバカにされてたぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 99aa-6hgR):2017/03/07(火) 08:02:38.75 ID:cYlyQsRK0.net
堀井が早稲田で坂口が横浜国大だった事はスレの趣旨と合わない為不思議と語られない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-NpWa):2017/03/07(火) 08:44:53.58 ID:/Afp60tLa.net
>>12
日本電子つええええ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-RG7b):2017/03/07(火) 09:06:52.46 ID:Pl3GmVgHM.net
>>12
学歴大敗北w

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-LuEe):2017/03/07(火) 09:14:54.63 ID:7CEIPFhRM.net
芸人でも高学歴で面白い奴少ないよな
医者や弁護士にでもなってろよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CJje):2017/03/07(火) 09:43:36.37 ID:vqc7kVYYr.net
任天堂はどうでもいい
ただ無産ニートがこれ言ってるかと思うと腹が立つ
お前の自信は何なんだよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd3-xyRo):2017/03/07(火) 10:04:21.00 ID:LhBAxSBRM.net
赤白FCの頃から遊んでたオッサンモメンのおもいでのニンテンドーは輝いてる

今のニンテンドーが嫌いになるのはわかる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/07(火) 10:22:22.99 ID:AMGxtkCma.net
>>393
ゲームだけは譲れないんだよ
察してあげて

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-NqFr):2017/03/07(火) 12:27:51.91 ID:dmZBKplP0.net
>>384
毎年1万人が卒業してるマンモス大学に校風もへったくれもあるわけないだろ
自由でいろんなやつがいるってだけでべつに事件になるのが全部じゃないし
>>393
たくさんのゲームをクリアしたことで得た達成感が自信の源らしい
成功体験は大事だからね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4118-c3r2):2017/03/07(火) 12:31:41.91 ID:iCuLuAWM0.net
任天堂のゲームは面白いんじゃね?
スペック低いしサードついてこないから終わってるだけで

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b2f-TJ3S):2017/03/07(火) 13:30:13.25 ID:nIfVcb2q0.net
芸工大を東大以下とか流石にバカすぎるぞ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-NqFr):2017/03/07(火) 13:57:58.21 ID:CDR6i1UK0.net
ITに関しては専門卒が低くみられすぎ。大卒が高く見積もられすぎ。
ある程度仕方ないとしてももう少し実能力をみるべき。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-BJNc):2017/03/07(火) 14:43:29.98 ID:XuztKyOL0.net
>>388
その物理エンジンを作ったのは外人様なんだろ
使いこなし方がパネェってそれライブラリimportして呼び出してるだけだろw

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-TJ3S):2017/03/07(火) 14:48:34.58 ID:52+jlSsNp.net
スイッチ30万台超え
やるじゃーん

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-NRhz):2017/03/07(火) 14:59:53.22 ID:RMiYj1GKr.net
高学歴で任天堂入るやつはゲーム作るつもり無いのに金いいからとりあえず入ったやつしかいないだろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-2BvX):2017/03/07(火) 16:28:29.25 ID:FGz7I+lR0.net
高卒の嫉妬が醜いな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/07(火) 16:46:13.33 ID:wZufIRlba.net
世界を旅してきたみたいなトンデモ人材でも雇わないと無理だな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-BwDJ):2017/03/07(火) 19:10:40.02 ID:tsEtz/G9M.net
世界を旅してきたら面白いゲーム作れるのか、簡単だな。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-TJ3S):2017/03/07(火) 19:35:22.96 ID:52+jlSsNp.net
世界を旅して石の写真集めてきた開発者が作った神ゲーがあるらしい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-0uUC):2017/03/07(火) 19:37:11.19 ID:pWTNSZHmr.net
妊娠って何故かスクエニ叩きに持っていこうとするよな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMf5-hS1q):2017/03/07(火) 19:52:38.87 ID:BH4pDy2mM.net
スレとは少しズれるが、東大理三に入学してくる
受験エリートの中には、最高難易度の受験ゲームをクリヤする
目的「だけ」で来る者が毎年少なからずいて、そういう学生に
「キミは医者には向いていないから転科しなさい」と養老孟司は
説得して別の学部に移らせたらしいよ。
ハイレベルな人生ゲームや受験ゲームと比べたら、
ゲーム機の中の世界なんて、カスみたいなものかもね

総レス数 408
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200