2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何で昆布やあごだしは素材の味と認められるのに、トンコツや鶏ガラの白いスープは邪道扱いされるの? [997120916]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-3RSi):2017/03/06(月) 19:17:04.09 ID:qcigpjjI0?2BP(2000)

相撲パワーを味わう「ちゃんこ鍋・霧島味」

「元大関の店」と大きな看板を掲げる同店は、ちゃんこをはじめとする季節の料理が味わえるお店。
席についた風見しんごさんがオススメを尋ねると、「親方が大好きな霧島味というのがございます」と店員が答えてくれる。
その「ちゃんこ鍋・霧島味」は、とんこつと鶏ガラの出汁に、味噌と醤油で味つけた一品。丁寧かつ力強くこねられたつくねが特徴だ。

http://news.mynavi.jp/news/2017/03/06/244/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM8b-TOs7):2017/03/06(月) 19:18:14.73 ID:BTfLVlBgM.net
パチンコしてるところサインもらったことある

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b12-5Zjm):2017/03/06(月) 19:18:34.08 ID:grS0AB800.net
味が強すぎるから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-TgS+):2017/03/06(月) 19:18:44.69 ID:bI9OZxLz0.net
べつにされてないが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-xJH3):2017/03/06(月) 19:20:36.20 ID:Xsp15ubCd.net
豚骨スープは他の素材の味を殺すから
昆布の出汁にラーメンの麺入れて食ってみろ
素材の味がよくわかるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b69-M3Ci):2017/03/06(月) 19:20:51.54 ID:aBhg42a30.net
いいこと思いついた、おまえ俺のケツの穴にションベンしろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4d-0FRs):2017/03/06(月) 19:21:34.79 ID:dHO2BkFpK.net
今しらだしで煮た湯奴食ってるけどきついわ…
豆腐なんて1丁も食うようなもんじゃねぇな
半丁が適正だわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-hA7z):2017/03/06(月) 19:23:56.42 ID:Bf16CRVja?2BP(1502)

別に誰も邪道扱いしてないし。何言ってんだコイツ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-hA7z):2017/03/06(月) 19:24:35.28 ID:Bf16CRVja?2BP(1502)

実家の雑煮は鶏ガラ醤油だし。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538c-8nUV):2017/03/06(月) 19:28:31.78 ID:fEWJ0OOL0.net
濁ってるから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-M6/r):2017/03/06(月) 19:28:52.09 ID:ga7caeCva.net
>>7
湯豆腐なら3丁は食えるわ。ダシ、ポン酢(スダチの)、酢味噌で。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-qGbM):2017/03/06(月) 19:32:48.60 ID:PbRQub7+M.net
手軽じゃないから
鶏ガラはコストコの丸ごとチキン食った後に
出汁にはしてる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-NqFr):2017/03/06(月) 19:33:41.10 ID:3J9kpTv/0.net
うどん白湯スープ売ってて買おうとしたら普通のうどんスープの倍の値段でビビって買えなかった…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4d-0FRs):2017/03/06(月) 19:37:12.73 ID:dHO2BkFpK.net
>>11
ポン酢あるけど開封済みで賞味期限が2014年なんだけどいけるかな?
ちゃんと冷蔵庫には入れてるんだけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-UXk4):2017/03/06(月) 19:39:37.51 ID:qKRL51RXM.net
>>14
やめた方がいい
根拠はないが、風味とかか酸味がなくなって不味くなってると思う

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4d-0FRs):2017/03/06(月) 19:43:02.06 ID:dHO2BkFpK.net
>>15
わかったやめとくわ…
はぁ…豆腐あと1/4丁も残ってる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-dKWj):2017/03/06(月) 19:53:42.10 ID:U43oIgw5d.net
和風だしはかつお、昆布
中華だしは普通に鶏ガラだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bfc-U5oY):2017/03/06(月) 20:13:13.08 ID:4tULOzCx0.net
伝統的なニッポンの食文化ではないから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-o5iG):2017/03/06(月) 20:19:07.48 ID:j2hjKiEOa.net
まあでも前者のが他のモンくうときに抜群に上手いからな
とくにアゴだしは肉系の具のポテンシャル最大限に引き出すから
とんこつスープにでっかいチャーシュー乗っけて喜ぶバカいるけどあれうまくないでしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-M6/r):2017/03/06(月) 21:07:21.34 ID:7dLpAGf2a.net
>>16
卵と一緒に炒めるとか。
ゴーヤチャンプルーは豚肉とゴーヤと卵だけど、卵と豆腐だけでも旨いよ
といた卵にダシ汁(+砂糖と醤油をちょびっと)でのばしたのが個人的には好きなんだけど、
面倒なら麺ツユでもオーケー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b4-wJyW):2017/03/06(月) 21:09:34.17 ID:lR4mxLcY0.net
白濁した白湯は素人でも簡単に作れるし
材料も安上がりで作れるから澄んだ上品な味の
清湯に比べて格が低いとされてる

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200