2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キーボードのファンクションキーってザ・老害って感じだよね。もう必要ないからキーボード上から去れ [373996372]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b6a-I63U):2017/03/06(月) 19:37:50.29 ID:2DsMAt5L0.net ?PLT(13501) ポイント特典

マウスを動かす手間が省ける! 意外と知らないキーボードの「Fキー」の使い方

いまや私たちの生活になくてはならないパソコン。日常的にパソコンを使ったり、仕事で利用することもあるので、ブラインドタッチはもちろん、ショートカットキーを使いこなしている人も多いはず。
しかし、意外にも使われていないのが、Windowsのキーボード上に並ぶ1から12の“Fキー”シリーズだ。使う人によってはかなり便利になるので、それぞれの役割を紹介しよう。

http://news.livedoor.com/article/detail/12760601/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8139-JkUg):2017/03/06(月) 19:39:36.38 ID:Mfv3cJb+0.net
意味が分からん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-prdN):2017/03/06(月) 19:39:55.85 ID:kiXTek4+d.net
一発カナ変換とか知らない口?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/06(月) 19:40:13.99 ID:d7Nbjaw/a.net
>>1
死んでいいぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3118-e336):2017/03/06(月) 19:40:40.18 ID:q9RkHAko0.net
無職にファンクションキーはちょっと難しかったかな?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d948-2BvX):2017/03/06(月) 19:40:59.66 ID:4uD+nBO60.net
フォトショップのアクションを登録してよく使うから無くなると困る

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-MZzR):2017/03/06(月) 19:41:05.56 ID:V2n9nLI7d.net
今の倍あってもいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-MVON):2017/03/06(月) 19:41:27.99 ID:nnmowj3ga.net
F2有能
F1しね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-Guy/):2017/03/06(月) 19:42:53.03 ID:pBiErAPF0.net
>>7
ほんとこれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-C/+6):2017/03/06(月) 19:42:53.06 ID:NZLAC0cp0.net
どうやって検索するんだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-IF3A):2017/03/06(月) 19:43:12.85 ID:hi3Hl5Ixd.net
なんで老害?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 817a-4Dne):2017/03/06(月) 19:43:31.06 ID:eCg+/O3B0.net
http://www.aptgetupdate.de/wp-content/uploads/2008/11/bild-352.jpg
これほしい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9bd-pwD1):2017/03/06(月) 19:44:10.35 ID:v3VzNifP0.net
ファンクションキーの付いてないキーボードも売ってるけど
使ってみるとやっぱりファンクションキーあった方が便利だって改めて思うだけなんだよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-7XdK):2017/03/06(月) 19:44:21.09 ID:B2j6ULDmM.net
チョンモメンからF5取り上げようとするの止めてあげて

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-Vb6T):2017/03/06(月) 19:45:02.72 ID:4BJ5duXJM.net
>>12
ピンクは集中力を削がれるよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-gI6t):2017/03/06(月) 19:45:26.40 ID:OxnJBLiba.net
>>8
本当これ
F2押すときにF1に当たっていちいちヘルプ出るのウザ過ぎる
超有能のF2様の隣に糞無能のF1置くとか頭おかしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b2f-th9T):2017/03/06(月) 19:46:08.91 ID:DsSAPzkL0.net
これ言うと老害共が「いや使うだろ!!」ってめっちゃ突っかかってくるけど大体頻度としては大したこと無いんだよな
他のキーかマウスで事足りるレベル

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538c-8nUV):2017/03/06(月) 19:46:34.12 ID:fEWJ0OOL0.net
control+かcommand+でやるからファンクションキーいらない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-MZzR):2017/03/06(月) 19:47:48.19 ID:V2n9nLI7d.net
>>17
そら足りるだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8139-JkUg):2017/03/06(月) 19:47:55.05 ID:Mfv3cJb+0.net
>>17
ファンクションキーについて人と語ったことがない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1365-GcE1):2017/03/06(月) 19:48:23.56 ID:CkaOGO7e0.net
>>16
そう考える土方がいっぱいいて自力解決出来ない土方も多いので
F1を無効化するツールがある

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b2f-th9T):2017/03/06(月) 19:49:05.25 ID:DsSAPzkL0.net
>>19
じゃあ無くていいじゃん
馬鹿か?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1387-e336):2017/03/06(月) 19:49:28.74 ID:1F7yqHUe0.net
シコシコする前にF11押すだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7bab-3SQY):2017/03/06(月) 19:50:08.83 ID:qVPztHeQ0.net
f2だけでいいかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2925-BJNc):2017/03/06(月) 19:50:54.12 ID:r23caKH70.net
ブラインドタッチしずらいファンクションよりも普通に変換したほうが早い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3369-BJNc):2017/03/06(月) 19:52:04.43 ID:LJobUQ9N0.net
>>1
マカーっぽさが足りない 立て直してこいアフィカス

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1387-e336):2017/03/06(月) 19:52:33.80 ID:1F7yqHUe0.net
Jane使ってる奴はShift+F7押してみろ
見やすくなるから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-2BvX):2017/03/06(月) 19:52:35.94 ID:ZgrZoRmn0.net
F2 F7 F10は滅茶苦茶使うだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1355-zZEl):2017/03/06(月) 19:53:19.93 ID:ZXpoDvw10.net
ショートカットを使いこなせないガイジ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53d0-gdF2):2017/03/06(月) 19:54:07.14 ID:sDW/LYh+0.net
ノートPCみたいなのがいいのか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b965-9OG8):2017/03/06(月) 19:54:23.28 ID:l/l4uezQ0.net
いや足りないからメールボタンや画面の明るさボタンや音量ボタン付いてるぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-mC6X):2017/03/06(月) 19:54:42.17 ID:/7I/jobs0.net
標準でctrlがAの左にあるといいんだけどな
あんな特等席に滅多に使わないcapslkが置いてあるんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd3-qrxa):2017/03/06(月) 19:55:08.70 ID:g8od1++EM.net
F7でカタカナ変換できるって30年PC使ってて初めて知った

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8139-JkUg):2017/03/06(月) 19:56:32.50 ID:Mfv3cJb+0.net
ああそうか
はじめから割り当てられてるのはどうでもいいんだよ
自分で都合よく割り当てたりするから

35 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウウィフWW FF5d-DL+Z):2017/03/06(月) 19:57:30.90 ID:Jslif/5jF?PLT(33337)

デバッグでステップ実行する時に便利
HHKBはこれがないから使わない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-6mrY):2017/03/06(月) 19:57:43.14 ID:HPPIAUu20.net
テンキーいらない族は結構いるな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3369-BJNc):2017/03/06(月) 19:59:37.60 ID:LJobUQ9N0.net
>>35
HHKBはFNキーありきだろ何言ってんの

38 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウウィフWW FF5d-DL+Z):2017/03/06(月) 20:02:00.59 ID:Jslif/5jF?PLT(33337)

>>37
それが超うざい
僕は指が届かない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-jdOj):2017/03/06(月) 20:02:30.78 ID:MUSEdCnAd.net
スクロールrockだろ
アレの用途がわからん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81a8-0QZk):2017/03/06(月) 20:02:31.57 ID:VOIrG23F0.net
>>35
もってないだけだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-ZTLi):2017/03/06(月) 20:03:59.69 ID:mA3u8RKBM.net
f2 f5 f7 f8 f9 f10 f11
滅茶苦茶使うわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3369-BJNc):2017/03/06(月) 20:05:02.83 ID:LJobUQ9N0.net
>>38
いやいや
HHKB使う人間はマウスなんか使わないから
さっきから見当違いのレス続きやで君

43 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウウィフWW FF5d-DL+Z):2017/03/06(月) 20:06:14.53 ID:Jslif/5jF?PLT(33337)

>>42
マウス?
僕は東プレのテンキーレス派

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81a8-0QZk):2017/03/06(月) 20:06:19.53 ID:VOIrG23F0.net
>>38
ブレークポイントとかマウスでつけちゃうタイプ?

45 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウウィフWW FF5d-DL+Z):2017/03/06(月) 20:06:47.01 ID:Jslif/5jF?PLT(33337)

>>40
持ってるよ
mac用のやつ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-BJNc):2017/03/06(月) 20:07:33.10 ID:NuMmiYRL0.net
xヴぃでおsからのF10キーはよく使うだろ

47 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウウィフWW FF5d-DL+Z):2017/03/06(月) 20:07:39.56 ID:Jslif/5jF?PLT(33337)

>>44
実行時デバッグの話をしています

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 992b-Kq3W):2017/03/06(月) 20:07:47.14 ID:kwjEEZJ90.net
F3
F6
F11

ネトゲでキー割り当てしたとき以外で使ったことない気がする

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9987-Gb3m):2017/03/06(月) 20:09:13.42 ID:EELd9qQw0.net
アスキーが作ったんだよね
��諸説あります

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81a8-0QZk):2017/03/06(月) 20:09:41.60 ID:VOIrG23F0.net
>>47
どういうこと? Concurrent Cleanでもやってろよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-4Dne):2017/03/06(月) 20:09:47.03 ID:8xxhbv5BM.net
アザラシがいるから他のスレ行くわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7135-BJNc):2017/03/06(月) 20:10:26.35 ID:p6SGYM2K0.net
Alt+F4やる時いちいちFnキー同時押ししなきゃならないの?

53 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウウィフWW FF5d-DL+Z):2017/03/06(月) 20:10:43.35 ID:Jslif/5jF?PLT(33337)

>>50
ステップ実行です

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-kmph):2017/03/06(月) 20:11:03.48 ID:hir0Q4Uba.net
F5がなくなるなんて想像できないニダ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 51be-tI0u):2017/03/06(月) 20:11:20.25 ID:5kl0pFUa0.net
そうマッキントッシュならね
https://s.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2016/10/ssp196.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9987-Gb3m):2017/03/06(月) 20:11:45.35 ID:EELd9qQw0.net
>>52
LenovoでデフォでファンクションキーがFn必須になってるのあって呆れた
BIOSで修正してやったわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29e3-prdN):2017/03/06(月) 20:12:46.20 ID:sFwqsmE90.net
エクセル使ってる時はF4を結構使う

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9987-Gb3m):2017/03/06(月) 20:13:13.08 ID:EELd9qQw0.net
>>43
アザラシ三等兵のキーボードって精液飛沫ついてそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81a8-0QZk):2017/03/06(月) 20:14:10.66 ID:VOIrG23F0.net
>>53
HHKに外付けファンクションキーつければいいじゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 533f-KNk/):2017/03/06(月) 20:15:16.04 ID:nOXG44jG0.net
俺はお絵かきソフトのF1からF12、1から^にすべて機能割り振ってんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 313a-4Trv):2017/03/06(月) 20:16:52.83 ID:ZvEO7Rrr0.net
矢印キーの上にいるゴミ共を処分しろよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29e6-kl6x):2017/03/06(月) 20:19:15.27 ID:bMljjqkS0.net
これより最強のキーボードあるの?
http://i.imgur.com/YGQuJkS.jpg

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1b8-Mt2S):2017/03/06(月) 20:20:50.77 ID:NQqnHnvM0.net
>>8
BIOSで無効化させて欲しい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-Xu9D):2017/03/06(月) 20:22:05.18 ID:54ctoFsB0.net
>>1
知能指数低そう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-osUF):2017/03/06(月) 20:22:35.47 ID:HYPd9+330.net
KEY 5,"NEW"+CHR$(13)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8139-JkUg):2017/03/06(月) 20:22:35.69 ID:Mfv3cJb+0.net
まあ老いた人のほうが賢かったってことで

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1b8-Mt2S):2017/03/06(月) 20:23:55.39 ID:NQqnHnvM0.net
>>32
CapsLockはEnterかBackSpaceに置き換えるのがじょうつよだぞ
俺はBackSpaceに置き換えてる
更にCtrl+BackSpaceでEnterが発動するようにしたら無敵になった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29a5-k7tA):2017/03/06(月) 20:23:59.23 ID:6riHuiw20.net
ファンクション
せんとくん
ヤキソバン
パンプキン
ケンモメン

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ef-BJNc):2017/03/06(月) 20:25:13.70 ID:PcBFjP+s0.net
>>57
さっきと同じ動作をやったり
絶対参照と相対参照を切り替えたりだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-J6Ks):2017/03/06(月) 20:25:39.87 ID:/vNnsAgkd.net
会社のDBソフトで割り当てられてるんで、無いと不便

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1b8-Mt2S):2017/03/06(月) 20:28:15.47 ID:NQqnHnvM0.net
>>55
両方つければ神だったのに

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbfc-lFNN):2017/03/06(月) 20:28:50.33 ID:NBkAtuFN0.net
>>59
HHKBいらないだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29a5-k7tA):2017/03/06(月) 20:29:45.90 ID:6riHuiw20.net
numlockの方がいらん
テンキー無効化させてどうすんだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/06(月) 20:34:01.06 ID:lLly4C3Da.net
>>13
HHK使ってると、数字キー共用で充分だって判る

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 932f-OxLp):2017/03/06(月) 20:35:21.22 ID:nL1OgjqH0.net
そういやファンクションキー全く使ってないな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1361-pwD1):2017/03/06(月) 20:35:57.39 ID:HSy004Ji0.net
ないと不便だよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-3Efe):2017/03/06(月) 20:36:06.95 ID:/YIo6wRAM.net
知ってるぞ
押すとlistとかrunとか出てくんだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81a8-QBM8):2017/03/06(月) 20:36:19.92 ID:VOIrG23F0.net
>>72
HHK type-Sに爆音外付けメカニカルキーボードつけてファンクションキーだけつかって迷惑かけてるっぽい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-qmF8):2017/03/06(月) 20:36:23.71 ID:BMmlGwd3p.net
うちの基幹システムはファンクションキーに沢山ショートカットが割り当てられてるからなくなったら困る

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5147-SpGO):2017/03/06(月) 20:37:36.01 ID:Dhoxz/q60.net
F5どうすんの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-TJ3S):2017/03/06(月) 20:37:46.12 ID:EESC7sTKp.net
ファンクションキーって何に使うの?
マカだからわからない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-mC6X):2017/03/06(月) 20:38:31.73 ID:/7I/jobs0.net
ThinkPad X1 carbonのadaptive keyboardモデルが欲しいと思っているけどあまり売れなかったみたいで中古屋でもヤフオクでもあまり出ないなぁ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-TJ3S):2017/03/06(月) 20:39:07.35 ID:EESC7sTKp.net
>>80
Ctrl + r
Cmd + r

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-KErl):2017/03/06(月) 20:40:40.25 ID:ofL/Yfpc0.net
ファンクションは使うよ、6,7,8,9は文字変換に、4はAltと合わせてアプリ終了に
しかしCapsLock、てめーはダメだ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-dpA4):2017/03/06(月) 20:41:08.16 ID:5S5+pdgt0.net
MacBook Proはファンクションキーとっぱらって代わりに多機能バーにしたね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8139-JkUg):2017/03/06(月) 20:41:24.40 ID:Mfv3cJb+0.net
>>81
仕事できなさそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138c-BJNc):2017/03/06(月) 20:41:57.90 ID:ooHb28tZ0.net
capslockは英語圏だとよく使うのか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/06(月) 20:42:17.26 ID:ChnjJe430.net
文章打つのにF7とF8は必須やろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 932f-OxLp):2017/03/06(月) 20:44:38.36 ID:54sW7A/i0.net
カタカナ変換とかはF7よりCtrl+Iの方がいい
毎回ファンクションキーに手を伸ばすより格段に楽
BSやEnterも他キーにすればさらに楽

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/06(月) 20:45:40.05 ID:AZUVoTKfa.net
ファンクションキーもテンキーもいらん
あとマウスも必要ない
これ使ってるキッズと老害はそれこそスマホで事足りるだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09a2-BJNc):2017/03/06(月) 20:46:42.48 ID:S1U/wCv90.net
それはいいから半角全角のクソみたいな位置だけなんとかして

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-prdN):2017/03/06(月) 20:46:57.62 ID:UVbAFWNb0.net
変換めんどくさい時F9楽じゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5112-5Zjm):2017/03/06(月) 20:47:22.32 ID:szS/sIXp0.net
こういうこと言い出す奴の無職ニート臭

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d165-BJNc):2017/03/06(月) 20:48:10.54 ID:QsT2uuRk0.net
カタカナは無変換キーだろ
スペースバーのすぐ隣だぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f2-kj3l):2017/03/06(月) 20:48:29.74 ID:OVWLah+N0.net
ファンクションキーのネガキャンはMac信者の新しい仕事

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81a8-QBM8):2017/03/06(月) 20:49:54.51 ID:VOIrG23F0.net
画面タッチしたほうが楽じゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/06(月) 20:50:12.65 ID:AZUVoTKfa.net
クソデカキーボードとマウスでネットサーフィン!
ぼくはパソコンの大先生!ってかw
窓信者も林檎信者も死んどけ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 53f3-RsIY):2017/03/06(月) 20:50:58.27 ID:9LopIaLQ0.net
エクセル使う時Fキーないと致命的に効率悪くなるだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-Ftwm):2017/03/06(月) 20:51:47.37 ID:cV5tOYZ2r.net
>>17
ブートするときどうすんねん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09eb-GAC3):2017/03/06(月) 20:55:39.76 ID:mIAAm6ho0.net
2と4くらいしか使わんな
でもないと困る

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-80hE):2017/03/06(月) 20:56:12.75 ID:QYQXWX6sa.net
確かにキーボードの配列は今一度きちんと規格化し直すべきな気がするな
言語圏ごとに全然異なる仕様でもいいくらい

ファンクションキーもあんな遠いとこ押すくらいなら
ホームポジションのまま打てるショートカットキーがもっとたくさんある仕様のほうが嬉しい気がする

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9329-prdN):2017/03/06(月) 20:57:04.49 ID:eRpZuVaH0.net
昔富士通にF24まで付いてるキーボードあったな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 131c-BJNc):2017/03/06(月) 20:59:21.47 ID:Ei1cGF7c0.net
F10べんり

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-bMHo):2017/03/06(月) 21:03:56.69 ID:wVxAncpBM.net
tas動画取るときに使う

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29e6-kl6x):2017/03/06(月) 21:05:28.88 ID:bMljjqkS0.net
us配列キーボードでcapslockを変換キー

これ最強

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2bfc-1EB3):2017/03/06(月) 21:07:29.37 ID:EJkuRUgC0.net
>>67
CapsLockはCtrl一択だろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/06(月) 21:11:44.96 ID:FV97FiZG0.net
>>3
Aの横をCtrlにしてCtrl+Iのほうがポジション崩れなくて効率的

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1312-tCEH):2017/03/06(月) 21:14:05.05 ID:DAdQuFwi0.net
変換で使うで

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/06(月) 21:15:20.45 ID:FV97FiZG0.net
>>62
ttp://imgur.com/LgJmt34.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-+3iM):2017/03/06(月) 21:23:41.77 ID:w4uW0Vcja.net
F5だけのキーボードを韓国で売ったらバカ売れちゃうか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-9OG8):2017/03/06(月) 21:26:11.76 ID:CoIPFT9Q0.net
F1がもっと賢く使われていたらウィンドウズは変われたのに

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09eb-GAC3):2017/03/06(月) 21:27:10.26 ID:mIAAm6ho0.net
F1でヘルプって実際に使ってる人居るのかね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-uoct):2017/03/06(月) 21:30:04.27 ID:xb80b/LNd.net
F5は使う

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a958-9oJj):2017/03/06(月) 21:37:36.04 ID:uhiS997u0.net
OSやアプリがFキーある事前提出設計されてるからFキーは意外と便利とか無いと困るみたいな意見が多数になるけど
最初からFキーが付いてない世界線があったらどうなっていたか。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7173-+LoG):2017/03/06(月) 21:41:21.13 ID:6PgFKSVx0.net
F5アタックできんぞ?ええのか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-QkTJ):2017/03/06(月) 21:42:04.15 ID:8/A9axbta.net
f1のヘルプはいらんな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-5v3w):2017/03/06(月) 21:43:10.21 ID:VmPNKmKn0.net
フィクションキーってずっと思ってたやつ何人かおるだろ
今のうちに白状しとけ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-NqFr):2017/03/06(月) 21:45:08.13 ID:m16jKyAN0.net
ソフトによって違うからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-qrxa):2017/03/06(月) 21:46:40.06 ID:dIDf3fc8a.net
無刻印のキーボード使ってる奴って頭おかしいんじゃないの

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-MZzR):2017/03/06(月) 21:48:17.02 ID:V2n9nLI7d.net
>>22
それはまた別だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 135a-vA8O):2017/03/06(月) 21:55:24.57 ID:1ENt2hWm0.net
>>85
ブートキャンプでBIOS開けないらしいぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 535a-2BvX):2017/03/06(月) 22:01:00.91 ID:8t4FsZrT0.net
F1は去ってくれていいけど他は必要

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-Ec2J):2017/03/06(月) 22:07:00.24 ID:2DK4dCbs0.net
>>1
そのセンスわかるw
ま、必要だけどな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b7f-iCQu):2017/03/06(月) 22:07:15.03 ID:qcn13/2V0.net
テンキーにカンマとTABを追加してくれ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b02-PkZ2):2017/03/06(月) 22:12:20.76 ID:9KiYCbI50.net
>>12
uselesskey多すぎワロタ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-U67B):2017/03/06(月) 22:22:57.66 ID:iOBDz4iG0.net
>>107
これ

IMEのキーアサインでctrl+u,i,o,pがそれぞれf7~9に対応するのを知ってると、入力の効率が全然違う

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b9f-Xw/O):2017/03/06(月) 22:40:13.55 ID:UOQNdrdu0.net
PFキー?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 932f-Fx4d):2017/03/06(月) 22:57:49.45 ID:6IUVdXMo0.net
Alt+F4
はい論破。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-EGhL):2017/03/06(月) 22:59:39.52 ID:1v5jsOyIr.net
ザ・ファンクススレじゃないのか(´・ω・`)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 297a-Guy/):2017/03/06(月) 23:01:16.26 ID:fj6oX/6G0.net
スキル撃てなくなるだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/06(月) 23:05:49.28 ID:5n/zVbmk0.net
2ちゃんしかやってないからHHKBで問題ないな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-mC6Z):2017/03/06(月) 23:13:54.11 ID:fmO93sJ3d.net
わいのノートファンクション押さないとプリントスクリーン使えない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4196-1EB3):2017/03/06(月) 23:32:01.34 ID:ge2VWSsv0.net
テンキーがいらん
身体歪むわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53e1-8nUV):2017/03/06(月) 23:35:11.26 ID://P8gnnS0.net
Macみたいに無変換にIMEオフ割り当てると、かなキーと組み合わせてIME制御できて便利
半角/全角みたいにトグルじゃないのがいい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b25-5kr9):2017/03/06(月) 23:38:46.67 ID:nTLtP8eu0.net
f7とf10はかなり使う

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 99fb-kmph):2017/03/06(月) 23:40:02.74 ID:nOK6Gf3Y0.net
少なくともF2F3F5F7F8F10は使うだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2bed-gfBE):2017/03/06(月) 23:41:36.25 ID:d4UV+59j0.net
バトルフィールドで席移動どやってやるんよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93cd-eMWh):2017/03/06(月) 23:42:38.23 ID:KXwk4roe0.net
F7はカタカナ変換で使いまくるわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-GAC3):2017/03/07(火) 00:29:00.37 ID:tML1RduVM.net
>>12
黄色いリアルフォース買ったけどめちゃくちゃいいよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9987-Gb3m):2017/03/07(火) 00:30:15.92 ID:pcn9YclS0.net
>>87
AS/400端末だと反射的にオンにしちゃう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 412d-gMFq):2017/03/07(火) 06:40:35.04 ID:sCxeKIK00.net
http://zigsow.jp/img.php?filename=mi_100977_1359272740_1521804289.jpg&w=480&h=480&a=a
2段だとオフコンな感じがする

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7ba8-9sEi):2017/03/07(火) 06:41:06.34 ID:jWdAoeV+0.net
http://i.imgur.com/MwVNyWd.png
中古買うしかないの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-4uCE):2017/03/07(火) 11:41:07.76 ID:KC4omJ4L0.net
Razerのってマクロに音鳴らす機能ある?
そこらへんはコルセアのほうが進んでる?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1fc-FnOV):2017/03/07(火) 12:28:54.60 ID:ejAzQqpY0.net
セカンドストリートの査定人がFnキー知らなかったのか、
中古ノートパソコンが、タッチパッド効きませんて
ことでジャンク価格になってた

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-fhVY):2017/03/07(火) 12:44:35.44 ID:/zmEZqV8M.net
>>12
ブロンズってブロンドヘアってこと?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 297a-BJNc):2017/03/07(火) 12:45:39.66 ID:umfowIIj0.net
HHKとか使って妙に使いにくそうにまごついてる奴って本気でアホだよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1b8-BJNc):2017/03/07(火) 12:57:28.71 ID:ihIkwHS/0.net
何故かよく馬鹿にされるけどHHKはLite2が使いやすかったな

総レス数 147
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200