2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

任天堂Switch、高性能Pascal世代GPUの可能性! 4亀「Maxwellで確定」→「分解しただけではTegra X1かわからない」と修正 [663621836]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-ct1w):2017/03/06(月) 19:48:54.29 ID:opLrXPLjd.net ?PLT(12001) ポイント特典

 気になるのは,任天堂が「NVIDIA社製 カスタマイズされたTegraプロセッサー」(原文ママ)とだけ呼んでいるこのSoCがナニモノかということだ。
 デジタルノギスを用いて計測したところ,ダイサイズは約12.00×11.13mmだったが,ダイサイズだけで,
これが何かを推測するのは極めて難しい。最新のPascalアーキテクチャを採用する「Tegra X2」か,第2世代Maxwellアーキテクチャ採用の「Tegra X1」,
そのどちらかをベースにカスタマイズした製品であろうということ以上は,依然として言えそうにない。
海外の報道によればTegra X1ベースという説が有力だが……。


※2017年3月6日15:30頃追記
 搭載するカスタムTegraについて,初出時には「Tegra X1ではないか」としていましたが,考察を変更しました。
http://www.4gamer.net/games/990/G999026/20170304001/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-ct1w):2017/03/06(月) 19:49:30.53 ID:opLrXPLjd?PLT(12001)

魚拓

 気になるのは,任天堂が「NVIDIA社製 カスタマイズされたTegraプロセッサー」(原文ママ)とだけ呼んでいるこのSoCがナニモノかということだが,
デジタルノギスを用いて計測したダイサイズが約12.00×11.13mmだったので,これは最新のPascalアーキテクチャを採用する「Tegra X2」ではなく,
第2世代Maxwellアーキテクチャ採用の「Tegra X1」をベースにカスタマイズした製品という理解で,まず間違いないだろう。
http://archive.today/YHsmz

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-TJ3S):2017/03/06(月) 19:50:13.31 ID:7RShIWRHd.net
圧力では?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-TJ3S):2017/03/06(月) 19:51:09.09 ID:rgnfKuRld.net
修正後が不自然
なんのためにダイサイズ測ったんだよw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ab-2BvX):2017/03/06(月) 19:51:10.42 ID:oCyJGaoM0.net
また東大堂が圧力かけたのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-7XdK):2017/03/06(月) 19:51:37.14 ID:B2j6ULDmM.net
2016年3月 NXはPS4を上回る高性能リークスレ
豚「PS4どうすんのwゴキブリ脂肪wwwwwwww」


2016年8月 NXは低性能ギミックリークスレ
豚「単なる妄想じゃんw」


2016年10月 スイッチ公開
豚「持ち運べる据え置きとかすげぇw」


2016年11月 Maxwellリークスレ
豚「ゴキブリビビりすぎwPascal来たら悶絶死するだろw」


2017年1月 Pascalリークスレ
豚「nVIDIAは任天堂に全力で協力しすぎwww」


2017年3月 Maxwell確定スレ
豚「MaxwellとPascalはほとんど同じ」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbfc-aVpk):2017/03/06(月) 19:51:41.15 ID:u+2OBGv10.net
チンチン堂wwwwww

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 337a-PNfl):2017/03/06(月) 19:52:47.56 ID:UbCzUgID0.net
所詮糞グラだろ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 817a-4Dne):2017/03/06(月) 19:53:17.03 ID:eCg+/O3B0.net
どっちにしてもTegraなんだろ?
ケータイ電話かよw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ba8-pTz+):2017/03/06(月) 19:53:34.79 ID:n+EHlFAc0.net
もしPascalなら明確に否定したソースを出してくるだろうに
しないということは

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b4c-BJNc):2017/03/06(月) 19:53:53.33 ID:ELixrshS0.net
また任豚が都合悪いから凸ったのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-TJ3S):2017/03/06(月) 19:54:16.02 ID:iNDsYR9ad.net
任天堂アンコン

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-K1OQ):2017/03/06(月) 19:55:39.57 ID:wVEhtiA4a.net
>>6
任豚は全員自決すべきだろ(笑)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-NqFr):2017/03/06(月) 19:56:16.60 ID:pCb7fO8L0.net
それは,どうしてですか。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1365-I6LV):2017/03/06(月) 19:56:20.17 ID:xLizJgyc0.net
排熱が出来てないなら高性能であるほど熱が出て壊れやすくなるぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-p+k8):2017/03/06(月) 19:56:38.57 ID:hiaC/LCxa.net
Pascalはコンシューマ用途にはドライバがまだ未熟で怖いだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-GcE1):2017/03/06(月) 19:59:24.80 ID:bGmY2eqoa.net
pascalでアレならモデルチェンジで改良の余地が少なくなるじゃん
pascalのくせにfpsガクガクとか無能すぎだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5908-th9T):2017/03/06(月) 20:00:11.57 ID:3dR9MiRu0.net
マクスウェルってPSGの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 690c-5TAS):2017/03/06(月) 20:01:16.62 ID:q58pcxYB0.net
4亀どうなってんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-l5PP):2017/03/06(月) 20:02:57.68 ID:8GgmCR0Jp.net
任天堂信者が突撃して変えざる得なかった

これが現実やろw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-TJ3S):2017/03/06(月) 20:03:22.24 ID:PBhAsSa1d.net
 以上,Nintendo Switchの内部構造を見てきたが,とにかく実装密度が高く,無駄なスペースがほとんどない本体の内部構造が非常に印象的だ。
ジャンルとしてはあくまでも据え置き型ゲーム機に属するNintendo Switchであるものの,設計,そして内部構成を見ても,
ハードウェアとしてはスマートフォンやタブレット端末に近い。というか,本体はほとんど「カスタムTegra X1搭載タブレット」である。


修正後の記事の結論でも「ほとんど「カスタムTegra X1搭載タブレット」」って言ってて草

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-T7IB):2017/03/06(月) 20:03:42.34 ID:aWhhmHMA0.net
出てきてるグラが今更PS3世代のクソグラだから
部品も相当しょぼいだろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-BJNc):2017/03/06(月) 20:04:29.07 ID:xwF4zMMw0.net
ゴキ冷えとるのーwwwwwww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 810f-BJNc):2017/03/06(月) 20:04:45.87 ID:hjHUJIKm0.net
>>6
このくらいのグラのほうが安心するとか妊娠の見苦しさは異常

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 598e-BJNc):2017/03/06(月) 20:04:53.60 ID:BMHZMUpK0.net
結局携帯機じゃねえか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-TJ3S):2017/03/06(月) 20:06:00.99 ID:KNkLtusRd.net
Tegra X2だとしたらわざわざメモリ帯域を50GB/sから25.6GB/sに落としてるんか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-BJNc):2017/03/06(月) 20:06:06.26 ID:u+2OBGv10.net
まあTV出力出来るタブレットだしな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-ddKo):2017/03/06(月) 20:06:49.10 ID:ztYQcF1nM.net
コントローラー付いてるタブレットでしょ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1317-BJNc):2017/03/06(月) 20:06:48.65 ID:11Sqv2/Q0.net
>>1
ゼルダの広大な世界で物理エンジンやAIを搭載した敵たちが動いているんだからマクスウェルでもpascalってのでもどっちでもいいんじゃないの?
世界中のゲーム専門誌のレビューで「ゲーム史上最高のタイトル」だって言われてるゲームが現にスイッチで遊べてるんだから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8157-TdhL):2017/03/06(月) 20:06:49.88 ID:LJyaXxnE0.net
pascalとmaxwellの違いってほとんどプロセスルールの違いだけだからな
どっちにしてもAMD主導の次世代OpenGL、vulkan対応とかが絶望的なのは変わらんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2994-2BvX):2017/03/06(月) 20:08:11.66 ID:JQMuYWNH0.net
パスカルであの値段にできんの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138c-m4jB):2017/03/06(月) 20:08:19.98 ID:SY8Z3QAT0.net
ベンチマーク等でもっと分かり易く説明できないのかね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-TJ3S):2017/03/06(月) 20:08:54.98 ID:FK5hirbrd.net
任天堂ロゴつけただけのNVIDIA SHIELDじゃねーのって言ってたら本当に任天堂ロゴつけたSHIELDで草
NINTENDO SHIELDじゃねーか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-ddKo):2017/03/06(月) 20:13:51.62 ID:ztYQcF1nM.net
上手い例えやん
例えっていうか事実か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-TJ3S):2017/03/06(月) 20:25:07.14 ID:XgxM/vU4d.net
ギミックなかったらSHIELDそのまんまじゃねーかってなるからギミック満載にしたんだろうなあ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1361-5Zjm):2017/03/06(月) 20:26:25.47 ID:u0S5coxj0.net
4Game開いたらSwitchのポップアップ出てきてわろた
これステマだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8165-gMFq):2017/03/06(月) 20:27:48.28 ID:mMvRJgEW0.net
よくわからないけどiPhone7でゼルダ起動した方がいいってこと?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b94d-n2KM):2017/03/06(月) 20:29:56.02 ID:Rdnylh4i0.net
シュリンクして冷却ファン非搭載版が出る可能性は有るの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 999f-qppk):2017/03/06(月) 20:32:05.04 ID:LFsYDFpw0.net
アンコン堂wwwwwwwwwwww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1134-2BvX):2017/03/06(月) 20:32:41.40 ID:kvTXmr0w0.net
4GamerといえばインテルとNVIDIAの提灯持ちじゃないか
こいつらを擁護する記事を書く糞サイト

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 519d-ddKo):2017/03/06(月) 20:33:03.88 ID:MeOW++X40.net
>>37
それで遊べるならいいんじゃね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-LuEe):2017/03/06(月) 20:36:32.80 ID:5lSwM7Jxp.net
>>38
普通にあり得る
売れればな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-OduU):2017/03/06(月) 20:37:59.17 ID:XonXryiG0.net
在庫処分堂

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-PQvR):2017/03/06(月) 20:39:21.84 ID:uk0HHPFsd.net
提灯してんのに情報もらえてないのかよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-Y3vG):2017/03/06(月) 20:40:18.66 ID:Qx+pTT5P0.net
技術的なこと知らんけどゼルダずっと一日遊んでてもなんもイラつく症状なかったぞ映像もすごく綺麗で感動したわ
PCモニターと有線プロコンだったけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1365-BKLh):2017/03/06(月) 20:40:24.34 ID:ORhUeUzC0.net
熱々Tegraには変わりない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-NeK0):2017/03/06(月) 20:40:42.09 ID:3mgFsKmt0.net
そら直に廃盤になるようなアーキテクチャーのチップは使わんだろ
売ったらおしまいの家電じゃねーし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-J+ta):2017/03/06(月) 20:42:06.99 ID:KeIXrqbWM.net
TEGRAに関わったら死ぬだけだぞ
任天堂は富士通スマホ知らないのか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99f6-BJNc):2017/03/06(月) 20:44:51.56 ID:Ypjm82YE0.net
>>47
Maxwellのtegra x1はShield tv 2017でも採用されてる現行製品なんだが?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1347-Blax):2017/03/06(月) 20:45:49.74 ID:opjXDVoF0.net
>>45
プロコンって有線でつながるの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d13a-fLnF):2017/03/06(月) 20:55:18.73 ID:GphB2ein0.net
別に性能低くても安ければ別にいいんだよ
性能低いのにPS4と同じ価格帯なのが問題なんだよ
プロコンついて25000円だったら間違いなく買いだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-T7IB):2017/03/06(月) 20:57:19.19 ID:aWhhmHMA0.net
>>51
ポンコツ性能的に15000円くらいだろこんなの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-GAC3):2017/03/06(月) 21:05:22.16 ID:+GbU0C+Yd.net
>>48
nexus7も同じtegra3じゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM0d-rNI5):2017/03/06(月) 21:08:41.13 ID:5okMtq5+M.net
>>6
見に行ったらまじで急にMaxwellとパスカルは変わらんって連呼してるからびっくりした

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-anrw):2017/03/06(月) 21:12:49.59 ID:9FtUVjG10.net
>>50
WiiU…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-TdhL):2017/03/06(月) 21:22:27.71 ID:mnJayVeeM.net
>>54
まああんま変わらんよ。駄目な方向で

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-fhVY):2017/03/06(月) 22:05:42.87 ID:bAEsUlR1a.net
>>51
いや30000でもgoogle playさえ搭載してれば買ってたんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bef-oVMk):2017/03/06(月) 22:11:34.70 ID:rKyLobna0.net
30fpsでガックガクな時点でもうどっちでもいいよ
低性能なことに変わりない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-ZC4J):2017/03/06(月) 22:37:35.40 ID:LNX58Qa7M.net
もしかして任天堂ですらも正確なスペック知らないんじゃない?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8159-BJNc):2017/03/06(月) 22:43:06.50 ID:RzPD7dnz0.net
逆転大勝利きたな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73a5-prdN):2017/03/06(月) 23:23:29.18 ID:SVi5ZfQO0.net
ぶっちゃけ GPD XDでええな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-a0MI):2017/03/07(火) 00:02:03.46 ID:9dLJlnaEd.net
レントゲンは?
まあレントゲン写真出てもクロックはハックされないと判らないままだろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-BJNc):2017/03/07(火) 00:32:44.15 ID:1t8cmio30.net
WiiUより低スペは確定してる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9c-p24n):2017/03/07(火) 02:08:10.14 ID:hEbHROLi0.net
任天堂と安倍内閣って似てるよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5353-iS6T):2017/03/07(火) 03:09:27.62 ID:fB4YK98F0.net
>>30
Maxwellはコンテクストスイッチの処理が遅いというか
そもそも存在しないのでCPU側からソフトウェア制御でやっているので
3Dのレンダリングとコンピュートシェーダーの処理を
同時にやるとどうしても遅くなる
AMDのCCNはACEという制御ユニットがあってハードウェアで
機能で持っているのでわざわざスイッチさせなくても
同時に処理できるという特徴がある

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5353-iS6T):2017/03/07(火) 03:10:49.28 ID:fB4YK98F0.net
Pascalは同時には行えないとは言え
ハードウェアでコンテクストスイッチに対応したので
GCNほどではないとはかなり改善した

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb18-T7IB):2017/03/07(火) 03:13:12.72 ID:cZ4ok/a40.net
岩田が高性能ハードにも挑戦したいって言ったまま死んじゃったからな
岩田が生きていたらWiiUの次ってことでもっと高性能になってたかもしれないが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-BJNc):2017/03/07(火) 03:15:23.99 ID:rzhFpWOR0.net
これだけカクカクしてるんだから高性能ってことはないだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-4VHm):2017/03/07(火) 03:15:56.59 ID:zxswvsSWa.net
NVIDIAはPS3の時といい前世代の技術売るのが好きだな
安いから飛びつくのか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-Guy/):2017/03/07(火) 03:16:26.23 ID:+m40ekb70.net
怒られたのか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbe4-d0Uu):2017/03/07(火) 03:17:16.11 ID:KBcDQLTM0.net
www.4gamer.net
ここってインテルよりだからだろう
別のサイトの解析のがいいよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-BJNc):2017/03/07(火) 03:17:25.31 ID:rzhFpWOR0.net
それでいて本体クソ高い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 535a-BJNc):2017/03/07(火) 03:21:06.82 ID:KyshDHsm0.net
いいとこ18000円の代物でしょ
どうしてもゼルダやりたいっていう信者から搾り取るだけ搾り取ろうとしてるね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2925-BJNc):2017/03/07(火) 03:45:28.72 ID:BE84mfqs0.net
X2なら750Tiより↑なはずなんで
初代PS4より↑になる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138e-2BvX):2017/03/07(火) 03:49:52.83 ID:5Xx+LL740.net
いずれにしても低性能なのは出てるゲーム見りゃ一目瞭然だろうに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9965-anrw):2017/03/07(火) 03:59:08.58 ID:vhJinQSI0.net
>>73
いやどうしてもゼルダやりたい信者っていうならWiiU版やってるでしょ

どうせwiiU版あることも知らんのだろうけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/07(火) 05:50:54.30 ID:UFHR47qGa.net
>>69
あそこは基本的に自分たちが要らなくなったものしか外に出さないぞ
他社みたいに開発段階とか現行のテクノロジは出さないし、リソースも割かない
ついでに囲い込む

営利優先だよ、間違っちゃいない
正しいとは思わんが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-NqFr):2017/03/07(火) 05:52:49.08 ID:Kc1U+J3d0.net
チップワークスが解析するまでわからんって事・w

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-c3r2):2017/03/07(火) 05:56:27.88 ID:xw84gvWWa.net
4亀ってなに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 135a-2BvX):2017/03/07(火) 06:08:45.81 ID:edwu9FQn0.net
グラブル叩いたのは良かったんだけど
その後広告もゲーム紹介も出来なくなったのが痛かったんだろうな
最近は無難なことしか言わなくなってきてる
任天堂もこういう記事書くと広告出さないって脅してきたんだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0ba8-A33N):2017/03/07(火) 06:37:54.97 ID:Q+1UgMhd0.net
どー考えてもコスト減でX1だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-Tkq+):2017/03/07(火) 06:49:14.81 ID:DVS2gA6v0.net
>>74
750 Ti 1389GFlops
Tegra Parker ~750GFlops

NVidiaが謳ってる1.5TFlopsってのは半精度の数字だからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMe3-prdN):2017/03/07(火) 07:19:58.46 ID:UGSfSy75M.net
>>38
スイッチLみたいのが出たら、買ってもいいや。持ち運べない据え置き型のやつ。
外でゲームなんかしないから、内蔵バッテリとケータイ並みの高密度(熱で逝かれる)
なんて数年でぶっ壊れること確定の
機械なんて買わない。たとえ神ゲーが遊べるにしてもスルーだわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b974-Dk3C):2017/03/07(火) 07:22:25.08 ID:tad/PSh+0.net
>>65
超嘘くさい
欠陥品どころか不良品だろそれ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09a2-prdN):2017/03/07(火) 12:31:24.60 ID:KgpcetN70.net
>>84
仕様です

まぁぶっちゃけそこまで考えてGCNをソレが出来るように実装してたAMDがおかしいとも言える
GCN初出はGTX580とGTX680の間、若干オーパーツ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4xSV):2017/03/07(火) 12:35:59.84 ID:+yvDprfBa.net
switch Uだすんでしょ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-GA9V):2017/03/07(火) 12:57:15.56 ID:LDmVZK4L0.net
任天堂自体が逆ザヤではないって明言してんだから
やっすい作りに決まってるでしょ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-GA9V):2017/03/07(火) 13:00:45.12 ID:LDmVZK4L0.net
4亀はインテルゲイツ入ってる事で有名だし任天堂にも配慮しまくるし
まともにネガ記事書けるのはソニーだけだなw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 53d2-FvGs):2017/03/07(火) 16:40:30.41 ID:gHRtRGP30.net
>>82
半精度でもいいじゃん最適化すれば倍精度とほとんど同じ速度が出るから

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09a2-prdN):2017/03/07(火) 17:34:10.35 ID:KgpcetN70.net
>>89
意味分かってないだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 099b-osUF):2017/03/07(火) 18:07:48.69 ID:rA+Ol76x0.net
ソニー信者が任天堂を叩いてるスレ
実にわかりやすい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/07(火) 19:05:54.44 ID:oFMk05/J0.net
どっちでもいいけど任天堂のことだから在庫処分も兼ねた格安で調達してるだろ
じゃなきゃNVidiaのGPUなんて価格的に任天堂のハードじゃ使えんような気がする

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-TdhL):2017/03/07(火) 19:24:41.17 ID:A/yAeIJEM.net
そんな高くないだろ元はタブレットとか向けのCPUだし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51f6-ukLe):2017/03/07(火) 21:29:09.53 ID:pkqIC7Ia0.net
要するにHDMI出力がついた携帯ゲーム機ってことでしょ?
日本ではソフト次第ではチャンスがあるかもしれないが、
それ以外の国では絶望的でしょ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4192-8nUV):2017/03/07(火) 23:56:57.91 ID:sLW25P/+0.net
821でも載せた方がマシだったんじゃないか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7be8-lsM8):2017/03/08(水) 00:37:57.53 ID:A175CARZ0.net
>>63
何言ってんだこいつ
マリオカート8が1080p60fpsで動くのに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-BJNc):2017/03/08(水) 00:45:37.30 ID:D/l8FUZn0.net
ゼルダカクカクだしどう考えてもX1だろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3118-z2xI):2017/03/08(水) 02:32:51.66 ID:q/P4o87a0.net
ゼルダは元々wiiUで開発してたソフトだからなぁ。
tegraに最適化したアプリじゃないから、あれで性能をどうこういうのもな・・・

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 595a-m4jB):2017/03/08(水) 04:02:23.16 ID:4PWIkF4W0.net
Shieldの新しい機種もX1だったし、NvidiaにとってもPascal版Tegraはゲーム用という位置付けではないのかな。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b7a-UTWv):2017/03/08(水) 05:46:42.44 ID:gvFjiBX50.net
どっちにしろ普通の人が性能気にすることは少ない気がするけどな
面白そうなゲームがあって金に余裕が有れば買うだろし
ようは宣伝力

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3118-z2xI):2017/03/08(水) 06:05:05.81 ID:q/P4o87a0.net
そもそも、maxwellを拡張したものがpascalなわけで、
nintendo向けのカスタマイズがどういう形で行われたのか全く公表されていない状態で、
maxwelだから!と必死に叫ぶのは単なるアホだよね。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-BJNc):2017/03/08(水) 10:13:43.33 ID:ieknFnep0.net
>>99
自動運転向けっていう位置づけだしな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-BJNc):2017/03/08(水) 15:12:21.80 ID:D/l8FUZn0.net
>>98
最適化ワロタ、最適化されてない時点で欠陥品だろうが。
どう考えてもスペック不足だわw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bf2-lsM8):2017/03/08(水) 15:33:45.69 ID:l+QrJ6jO0.net
最後にカスタムTegra X1まんまって書いてあってワロタ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5116-OpTN):2017/03/08(水) 16:42:36.43 ID:QZPpHL6i0.net
こんなものにこだわってるのは一部のオタクだけ
いやゲームをやらないゴキブリだけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CJje):2017/03/08(水) 17:43:33.96 ID:b3JgDPMvr.net
ゲームが面白ければ低性能でも全然問題無いと思う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-CIMi):2017/03/08(水) 18:08:44.85 ID:XGFcgqdHa.net
俺的には快適なら、かな
ゼルダの低フレームレートはゲーム自体が面白いだけに許せないわ

総レス数 107
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200