2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像あり】開成中学・高校クイズ研究部が見るからにオタクが多そうな件 [822935798]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 139d-5w5L):2017/03/06(月) 20:35:06.75 ID:4zCDbto60.net ?PLT(12345) ポイント特典

 開成に吉村あり――。中高のクイズ界に僕の名が知れ渡るきっかけとなったのが、中3の3月に出場した「KQA杯」だ。
関東クイズ連合(KQA)が主催するこの大会は年度最後の公式戦。
関東のクイ研はもちろん、関西の名門・灘など全国各地から約170人の中高生クイズプレーヤーが集う。

 開成高校の食堂を舞台に開かれたその年の大会。僕は、毎日5時間の自主練でたたき込んだ圧倒的な知識を武器に予選を危なげなく通過。
その後も華麗な早押しを連発し、決勝にコマを進めた。

 決勝の相手は開成の1コ上の先輩と灘高の3年。そして、高校クイズ界で名の知られた難敵との戦いが僕の潜在能力を開花させた。

 早押しボタンに手を置いた瞬間、極限まで高まる集中力。「問い読み」の言葉をフル回転で解析する頭脳。
膨大な知の引き出しからたった一つの正解が導き出された瞬間の快感……。あの日僕は早押しの極意を知った気がする。

 迎えた歓喜の瞬間。

 「問題。ローマのサロンに集まり『日曜日の友人たち』と称した文学者グループによって創設された、『魔女』という意味の名を持つイタリア最高の…」

 ピーン♪

 「ストレーガ賞」

 ピンポンピンポンピンポン♪

 クイズ業界では、大会で優勝を決めた正解を“ウィニングアンサー”と呼ぶ。
僕が公式戦初優勝を決めたこのイタリア最高の文学賞の名は、僕のウィニングロードの始まりにもなった。


http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170216/20170216-OYT8I50020-L.jpg
http://sp.yomiuri.co.jp/teen/life/bukatsu/20170216-OYT8T50024.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/06(月) 20:35:19.63 ID:d7Nbjaw/a.net
>>1
死んでこい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4165-xyRo):2017/03/06(月) 20:36:49.37 ID:IWpb+dbA0.net
これ全部童貞だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13fc-m09v):2017/03/06(月) 20:38:24.96 ID:lbmf5T6V0.net
この子わりとかっこよかったよね

http://i.imgur.com/AUWmmeG.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr85-oKdq):2017/03/06(月) 20:45:13.38 ID:9urV/oUur.net
>>1


















総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200