2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

店主「ラーメンは薄利多売だ! 一日300食じゃ店員の給料すら払えないんだよ!」 [793337701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9334-S5Dq):2017/03/06(月) 22:05:57.83 ID:WxWSPKFi0?2BP(1000)

新横浜ラーメン博物館に利尻島の店 現地に行くのが最も困難
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB03HA6_T00C17A3L82000/

http://i.imgur.com/NwU9KTZ.jpg
http://i.imgur.com/zQqWhpT.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1347-HWLK):2017/03/06(月) 22:06:53.75 ID:UEcP910V0.net
日商15万だぞ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a92f-aMZ4):2017/03/06(月) 22:07:32.65 ID:JFlaKDRn0.net
スープって金かかるもんな 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa05-IG4w):2017/03/06(月) 22:07:34.07 ID:EYtn4qr9a.net
雇いすぎなければ100でいけるはず

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM3d-prdN):2017/03/06(月) 22:08:12.50 ID:FM8TGSYqM.net
辞めればいいのでは?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7155-NqFr):2017/03/06(月) 22:10:33.13 ID:gkopPUoD0.net
うどん屋をちょっとは見習え

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1fc-wc60):2017/03/06(月) 22:11:24.42 ID:mVjAmTW+0.net
単価を上げればよかろうもん?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 39e8-CxtE):2017/03/06(月) 22:12:29.61 ID:tnb8YG4W0.net
ラーメン1杯が原価70円くらいでしょ
750円で売ったとして300杯で1日204000円の利益
休まず営業すりゃ余裕だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5958-I6Z4):2017/03/06(月) 22:12:40.07 ID:2rAqWMOf0.net
伊勢うどん屋ならそんな手間はいらんな!ひらめいた!!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD73-TZ3s):2017/03/06(月) 22:13:42.97 ID:vfzSfNc/D.net
原価はクッソ安いからな
ただ手間が掛かるだけだから
人件費が惜しいなら自ら24時間365日働けとワタミも仰っておられるだろ
日本人ならKAROSHIしてYASUKUNIに祀られようぜ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-nvM1):2017/03/06(月) 22:14:00.56 ID:cWI+SW4za.net
これがないとか

http://i.imgur.com/F1frqFy.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-KrXr):2017/03/06(月) 22:14:53.60 ID:OCzAIq0LM.net
外食なんて普通に原価率2割切ってるからな
自炊が一番よ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1d0-BJNc):2017/03/06(月) 22:15:21.32 ID:sCeXCd/o0.net
純利300円くらいで1日50〜70杯くらい売る生活したい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-BJNc):2017/03/06(月) 22:15:29.09 ID:VTISiUIT0.net
やめちまえ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9334-Mt2S):2017/03/06(月) 22:17:29.95 ID:cC6gMptZ0.net
>>11
なんでみもりん?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-/CBf):2017/03/06(月) 22:18:46.34 ID:Vu0zhohqM.net
丸亀正麺でも利益上げてるのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 59bc-qGbM):2017/03/06(月) 22:18:51.69 ID:siCkDVwh0.net
>>15
声優のエッチな腋画像まとめセットを折角だから置いとくぞ [無断転載禁止]©2ch.net [846576927]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488763021/

ここと間違えたんやろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-TJ3S):2017/03/06(月) 22:18:56.94 ID:uBduP77nd.net
画像なしかよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-5v3w):2017/03/06(月) 22:21:46.12 ID:VmPNKmKn0.net
ラーメンは1杯で200円儲かることをラーメン店主は何故か言わない
全く儲からないという表現しかしない
何故なのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b937-vNX5):2017/03/06(月) 22:25:06.48 ID:/O7gPl6p0.net
一杯で200円しか儲からないってヤバくね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb4-3pHt):2017/03/06(月) 22:25:44.56 ID:furbY23T0.net
やめてもええんやで

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c951-T7IB):2017/03/06(月) 22:26:38.95 ID:trHmMBHz0.net
このての言い方、裏では従業員にもきついこといってそう。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134e-osUF):2017/03/06(月) 22:26:55.15 ID:Mdm0BuLN0.net
値段設定にもよるんだろうけど中華屋廃業したおっさんが餃子一緒に
頼んでくれないと厳しいみたいなことボソっと言ってた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4161-isO2):2017/03/06(月) 22:32:25.34 ID:+4ne26qB0.net
家族経営で繁盛してれば平日昼だけでも食っていける

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-3g39):2017/03/06(月) 22:33:21.61 ID:O3YWiqBOa.net
ラーメンだけではキツイやろ
ビールも飲んでやりなさいよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1347-c3r2):2017/03/06(月) 22:34:34.30 ID:5q7rVWPw0.net
300杯売って店員の給料も払えんのは価格設定間違ってるだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5939-fRwm):2017/03/06(月) 22:35:21.50 ID:uKBF71em0.net
自前で店舗用意しないで貸しテナントだからだよ
都内のラーメンなんてほとんど地代だろ、あほらしい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-FpTV):2017/03/06(月) 22:36:22.21 ID:+rQXsvXCM.net
龍龍軒

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132c-BJNc):2017/03/06(月) 22:36:49.27 ID:675I2dfW0.net
飲食って基本、夜酒呑んでもらえないときつそう
特に都心部

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 936c-KGPx):2017/03/06(月) 22:37:55.39 ID:gLXfqvme0.net
ラーメン屋って営業時間クッソ短いやん
多売したいなら休むなよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9334-Mt2S):2017/03/06(月) 22:39:53.89 ID:cC6gMptZ0.net
>>17
なんだーーーいいスレじゃないかーーーーー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1f2-BJNc):2017/03/06(月) 22:40:31.15 ID:lVCwlTG10.net
ラーメン屋は地方なら人件費抑えれば無茶苦茶儲かる
店主一人でやってて回転クソ悪い店でも客がある程度入ればボロ儲け

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-ERyO):2017/03/06(月) 22:41:22.51 ID:mpoi1mfdK.net
ほな辞めたらよろしいやん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sd73-CIMi):2017/03/06(月) 22:43:12.12 ID:jBzCVN8Rd.net
>>19
そりゃ「もうかりまっか?」と聞かれて「もうかりまんねんwww」と答える奴はいない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 69fc-Mkz7):2017/03/06(月) 22:44:22.14 ID:579b+lYf0.net
まあうどんのシルに比べたら格段に原価と手間はかかりそうだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbeb-5Zjm):2017/03/06(月) 22:45:06.99 ID:BfK33+6E0.net
原価安いから体力有れば余裕じゃろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b14-dKWj):2017/03/06(月) 22:46:19.23 ID:5kRm9BwU0.net
店員雇わずに一日300杯限定で売ったらだめなのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 81fc-GEro):2017/03/06(月) 22:55:57.50 ID:LCVZfqnG0.net
>>8
ラーメンの原価率は55%
材料費だけな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-BJNc):2017/03/06(月) 23:03:06.70 ID:LKKbii7I0.net
>>38
減価率高杉では

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13a8-E7pi):2017/03/06(月) 23:18:58.15 ID:tOO9dN070.net
スープを安くできればボロもうけってことだよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1333-c3r2):2017/03/06(月) 23:24:59.87 ID:p6wLUzqt0.net
化学調味料ドバドバ入ってるラーメンの方が美味しい
そうじゃない人はラーメンに何求めてるんだろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-fQLp):2017/03/06(月) 23:29:30.64 ID:mfVgZ1050.net
一時期ラーメンにハマって各地の様々なラーメン食べたけど一蘭が1番美味しいわ
てかチェーン店はだいたい美味しい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1318-NqFr):2017/03/06(月) 23:30:26.20 ID:CAg4zPTJ0.net
いっちょまえに店員雇ってんじゃねーよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d7-2BvX):2017/03/06(月) 23:32:30.95 ID:E1Le8Tii0.net
鍋を4つにすりゃいいじゃん
完全に怠慢

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9362-NGZb):2017/03/06(月) 23:35:25.61 ID:fau88vKn0.net
蕎麦の方が原価率低いのに蕎麦のほうが高いとハゲが嘆いてたな
蕎麦で1000円以上はザラなのにラーメンで1000円以上取ると売れないと

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1399-w7NH):2017/03/06(月) 23:36:24.58 ID:DPTo5XW70.net
冷凍粉砕機
純水生成機
高圧加熱機
これで高効率抽出すれば薄めても余裕やぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-+3iM):2017/03/06(月) 23:38:30.46 ID:O27ZJRZoa.net
>>19
1日6万しか儲からないなら厳しいな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-5aFo):2017/03/06(月) 23:39:09.59 ID:bmMEPnjZK.net
むしろ市販のスープ使って400円くらいのラーメンにしてくれたほうが嬉しいわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9c7-esE1):2017/03/06(月) 23:39:21.70 ID:l5AbM6xK0.net
>>41
それはおかしい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-BJNc):2017/03/06(月) 23:39:24.11 ID:LKKbii7I0.net
回転寿司のラーメンでもそこそこ旨いんだから商売が下手というかおかしいんだよ
300食もでるなら黒になるように計画しとけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-BJNc):2017/03/06(月) 23:41:33.03 ID:LKKbii7I0.net
>>45
まあ正確にはハゲの師匠てきなひとだけどな
そば通の方が10割信仰とかで情報をより喰ってるんだろうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-XllJ):2017/03/06(月) 23:42:41.65 ID:4JC+t4e+r.net
>>8
原価70円ってどうやって算出したの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b7a-StmM):2017/03/06(月) 23:43:57.91 ID:ybvkK0hA0.net
ラーメンほどボッタクリもないだろ。原価激安だから利益率高いよホント

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b2c-T1cX):2017/03/06(月) 23:46:34.16 ID:haVq/GJG0.net
業務用スープ作ってる会社はどうやって利益出してんだよw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-XllJ):2017/03/06(月) 23:46:48.53 ID:4JC+t4e+r.net
>>19
100杯売って日給二万
明らかに儲からないだろ

50杯しか売れない日もあるんだろうに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b31-zS1y):2017/03/06(月) 23:48:42.44 ID:JIycZRY00.net
深夜に食いに行くと落ち着く

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MM4d-V9xV):2017/03/07(火) 00:00:30.42 ID:mZSaNIBKM.net
じゃあ辞めればいいじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-BJNc):2017/03/07(火) 00:01:17.96 ID:Y+hW0vKt0.net
千円近い値段払ってんのに元取れないとかどういう原価率してんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bee-2BvX):2017/03/07(火) 00:02:53.38 ID:pMDoQrPL0.net
カップラーメンとかインスタントで一工夫するだけで十分うまいし
潰れて困る人はあまりいないと思う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ef-prdN):2017/03/07(火) 00:05:34.32 ID:5M66O3NB0.net
http://i.imgur.com/r9DFi29.jpg
元祖も昔は500円で腹一杯になれたんだよなぁ。替え玉二回いけたはず

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-BJNc):2017/03/07(火) 00:06:30.94 ID:UU0Q2idG0.net
業務用使ってるんでしょ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 135b-w/oi):2017/03/07(火) 00:09:56.20 ID:ZrV9WeAF0.net
無化調でまともな味のスープ作ろうとしたら原価がアホみたいにかかるが、
化学調味料使って黒字にならないのはどう考えてもおかしい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b48-BJNc):2017/03/07(火) 00:13:53.04 ID:z6SHPXtH0.net
ラヲタの知能の低さは異常
低能だからラーメン好きなのか
ラーメン食べてるから知能が低いのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-w7NH):2017/03/07(火) 00:14:54.93 ID:RiM9c8ooM.net
ラーメン叩きは異常
親の敵のように叩く
ラーメン屋にどんな恨みがあるというのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 394c-prdN):2017/03/07(火) 00:26:27.96 ID:Wp+kQ0c30.net
余命宣告されたら気にせず食いに行ってスープも半分ぐらい飲むんやけどなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-rFYH):2017/03/07(火) 00:28:18.33 ID:pZ0hQpIxd.net
スープってそんな金かかんの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1347-c3r2):2017/03/07(火) 01:00:45.61 ID:im7y6etj0.net
仮に10時間営業なら1時間に30杯売って店員に払う給料も出ないてなるけど
かなり回転率よくないか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5968-BJNc):2017/03/07(火) 01:14:00.67 ID:TrJDyIo40.net
(´・ω・`)ラーメンって作り置きできないから商売として微妙だよな。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-KrXr):2017/03/07(火) 06:38:19.08 ID:YQfgWGlHM.net
モールのテナント料とか死ぬほど高いからな
全然人が入ってない雑貨屋とかよくやっていけるわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9d-WY40):2017/03/07(火) 06:42:31.03 ID:qKlUW2rmK.net
ラーメン屋って原価150円のものを800円で出す商売という認識だけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/07(火) 06:44:51.04 ID:4+346ovZ0.net
固定費が高いからロス出た場合のダメージが大きいんでしょ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5970-prdN):2017/03/07(火) 07:30:40.51 ID:VnPqnXxv0.net
メンマが高騰しとるんやろあと豚肉も
メンマとチャーシューが売りの店はたいへんよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-33hy):2017/03/07(火) 07:34:46.05 ID:76SIdUKUM.net
>>38
寝言いってんじゃねーよ
頑張ってるとこでもせいぜい20%
スープに必要なのは原料費ではなく、手間のぶんの人件費
これを自分でやれば利益率は高くなる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-+G9l):2017/03/07(火) 08:08:45.56 ID:i1H22Izod.net
>>19
その200円が粗利だとしたら、ほとんど利益ないんじゃないか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ab-Mt2S):2017/03/07(火) 09:18:44.76 ID:TIIKEOSO0.net
じゃやめたら

総レス数 75
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200