2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

苫米地英人「本は1ヶ月に100冊読め。Amazon上位を片っ端から買って反論しながら読め」 [193727557]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bfc-R3V5):2017/03/06(月) 22:39:01.71 ID:JMZwRye60?2BP(1000)

これを実践してる人いる?
1ヶ月1冊が限界なんだが

http://mainichi.jp/articles/20170305/ddm/013/040/022000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-pwD1):2017/03/06(月) 22:39:51.48 ID:EHu9RM8Bp.net
必ず痩せるとか、金持ちの法則とか、そんなんばっかやん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 59a0-CWBA):2017/03/06(月) 22:43:12.54 ID:Z7PGIFcX0.net
苫米地はそういう何でも信じちゃう奴を騙すのが仕事

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4165-xyRo):2017/03/06(月) 22:45:17.30 ID:IWpb+dbA0.net
金持ちすなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0914-wq+0):2017/03/06(月) 22:45:22.72 ID:+wYzU6GU0.net
普通に無理
つうか、できてもやらない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-BJNc):2017/03/06(月) 22:46:49.63 ID:XCCP84dNM.net
ランキング上位ってゴミ本ばっかりじゃねーか
こんなことしてたら確実に馬鹿になるぞ
このトマベチって奴は本当クズだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d390-xyRo):2017/03/06(月) 22:46:50.32 ID:uEPyL4eV0.net
昔のギリシャ人見たく奴隷いたらできるんじゃね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 39d0-+NLQ):2017/03/06(月) 22:47:08.05 ID:+71/zGPe0.net
この人はよくほんとよくわからん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-Guy/):2017/03/06(月) 22:48:49.16 ID:NBkAtuFN0.net
金あって時間もある上級国民しか出来ないだろ

10 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ 69d0-pIxw):2017/03/06(月) 22:49:44.45 ID:1Su9x6ZA0.net
死ぬまでに読むべきケンモメン必読書

舞城王太郎「世界は密室でできている。」村上春樹「ノルウェイの森」
小野寺整「テキスト9」六冬和生「みずは無間」円城塔「エピローグ」
村上龍「五分後の世界」椎名誠「インドでわしも考えた」荒巻義雄「神聖代」
赤松啓介「夜這の民俗学・夜這の性愛論」三島由紀夫「葉隠入門」
ガルシア=マルケス「百年の孤独」ドイル「シャーロック・ホームズの冒険」
ヴォネガット「タイタンの妖女」カード「エンダーのゲーム」アシモフ「夜来たる」(五篇収録)
ニーチェ「道徳の系譜」スピノザ「神学・政治論」エリスン「死の鳥」
バリー「ケンジントン公園のピーターパン」レム「虚数」

以上二十冊。

日本を代表する哲学書は田辺元「種の論理」です。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/06(月) 22:50:13.72 ID:+eLkRtv3a.net
文字を追うだけでも無理無理

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9328-OduU):2017/03/06(月) 22:50:51.60 ID:h76vglEG0.net
図書館でかりれば無料

スーパー銭湯で詠むのが至高

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-prdN):2017/03/06(月) 22:54:10.12 ID:gMe7eedE0.net
>>3
苫米地には騙されないゾー教の被害者やね
キミ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-PNfl):2017/03/06(月) 22:54:35.19 ID:qsa2xqY30.net
ゴミ本100冊反論しながら読むより名著を1か月かけて読む方が遥かにいいだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-AGKO):2017/03/06(月) 22:55:41.66 ID:WkEJXGQ5a.net
1ヶ月を30日として1日3冊ペースで本を読んで行ったとしても90冊かあ
ケータイ小説にツッコミしながら読むのならなんとか可能かも

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13b9-/3TA):2017/03/06(月) 23:00:49.76 ID:+F/1ocUj0.net
反論しながら読むなんて時間の無駄
口喧嘩が上手くなりたいのかもしれんが敵を増やすだけ
素直に読めばいい
100冊読んでも頭に残るものなんてごく僅か
自分にとって大事なのはその残った部分であって
反論を抱くような部分ではない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b2f-S5R3):2017/03/06(月) 23:03:17.56 ID:n/jovM3K0.net
????「テレビは1週間に100時間観ろ。視聴率上位を片っ端から録画して反論しながら観ろ」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b2f-S5R3):2017/03/06(月) 23:05:12.07 ID:n/jovM3K0.net
自分の話してる事に頭の中で反論しながら喋ってることはあるな
それをそのまま口に出すと会話が成り立たないけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3987-9OG8):2017/03/06(月) 23:05:24.31 ID:gHlhST2q0.net
>>1
>Amazon上位を片っ端から買って

というところですでにパーだとわかる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-fLnF):2017/03/06(月) 23:06:12.81 ID:+AKkg7x00.net
全てに反論してくとがんじがらめになる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 595f-NIO7):2017/03/06(月) 23:07:06.38 ID:CaRaFxtt0.net
1ヶ月に100文字も読まん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93cd-eMWh):2017/03/06(月) 23:12:33.42 ID:KXwk4roe0.net
反論しながらとか物事に全否定のケンモメンみたいな人間が出来上がるだけやん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb6-BJNc):2017/03/06(月) 23:13:01.46 ID:UgpoUcAA0.net
ジャンプ買ってきた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bed-NqFr):2017/03/06(月) 23:15:24.19 ID:d5GYw5s50.net
最初から反論して読むとか無理だからな
ある程度本を読んで勉強して自分の意見を作ってからじゃないと無理

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-NqFr):2017/03/06(月) 23:15:52.52 ID:EE0sRrCN0.net
まあ嘘なんだろうけどいちいち反論するなんて時間かかるに決まってるわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ed-T7IB):2017/03/06(月) 23:21:05.50 ID:g8VdMXtO0.net
動画もそれなりに面白いものが増えたからなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=QIWbmDXhLs0
2010年くらいの餃子の王将の社長ドキュメンタリー
この3年後に射殺される。

https://www.youtube.com/watch?v=uY1rtRRLUvU
新年、築地でマグロを高額で競り落とす手法を最初にやった男の正体。
最近見た動画ではこの辺おもろかったわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f0-5Zjm):2017/03/06(月) 23:36:21.86 ID:q+n6LnYl0.net
>>13
「苫米地には」じゃなくて詐欺師全般に騙されないように気をつけてるけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1332-T7IB):2017/03/06(月) 23:37:02.87 ID:QgCEmD150.net
ためしにAmazonの本の売れ筋ランキング見たらこれだぞ
人文とか科学とかジャンルを絞ればマシになるが

1.「ユーリ!!! on ICE」公式ガイドブック『ユーリ!!! on Life』 (扶桑社ムック)
2.フィギュアスケートLife Vol.9 (扶桑社ムック)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9fc-BJNc):2017/03/06(月) 23:38:14.31 ID:h/goHF8z0.net
ちゃんとした仕事してたら無理
無能にしかできないこと

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbfc-prdN):2017/03/06(月) 23:48:52.23 ID:6nQF9wLU0.net
Amazonで上位にいそうなの中身薄めの自己啓発本ってイメージなんだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 312f-xJH3):2017/03/06(月) 23:54:03.92 ID:KFWaoKTL0.net
凄そうに見えるけど、博士号持ちの心理学者
としては普通だよね。
通俗的なのも心理学者くさい。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb5d-vWcR):2017/03/06(月) 23:57:13.25 ID:V1DWVU2r0.net
苫米地で検索したら同じおっさんがロックバンドやってるの出てきてクソワロタ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-oRpl):2017/03/07(火) 00:05:52.34 ID:i+IHoUq40.net
ビブリオバトルおもしろいよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8165-xyRo):2017/03/07(火) 00:21:11.53 ID:4FR1EX+L0.net
どうでもいい雑学や、自己啓発本とか触りたくないんだが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-BJNc):2017/03/07(火) 01:50:51.83 ID:+ZF7FwGW0.net
月に100冊読めってのはまあ分かるけど、何のために読むのかだよなw、アマゾン上位を読むのは現在の流行を知りたいとかそういうことでしょ。
個人的には教養ってことで言うなら各出版社が出している新書本がおすすめ。岩波、文春、新潮その他の新書本は情報解説系が多いからね。
個人で買わなくても図書館で借りて新刊を全部読んでいく。割といいよ、おすすめ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5160-PCvM):2017/03/07(火) 02:14:25.44 ID:qAGMyZ3A0.net
>>26
たいして面白くなくてワロタ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bfc-TJ3S):2017/03/07(火) 06:11:26.93 ID:Nul7Dq5t0.net
>>35
何のために読むか

苫米地の本読むとそういう目的意識みたいなのを考え直せってとこに行き着くよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2920-2WkF):2017/03/07(火) 06:15:57.26 ID:Q0EAM5FI0.net
暇人っすなあ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/07(火) 06:17:21.35 ID:n+KhcRx6d.net
実際週に一冊は新書を読まないとバカになるよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9938-BJNc):2017/03/07(火) 06:19:20.05 ID:h4EfHqmT0.net
こんなことできるのは自由業だけだろう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 290f-NqFr):2017/03/07(火) 06:25:49.36 ID:A9HbSpSa0.net
Amazon上位って自己啓発本やダイエット本にラノベじゃんよ
そんなもん読むの速読の訓練以外に何か意味あるの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-i3vq):2017/03/07(火) 06:26:20.37 ID:CdcEqe5Oa.net
アイデアを上乗せするよりも反論のが簡単だからな
でも本当に価値があるのは前者だと思う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b965-fAMV):2017/03/07(火) 07:34:19.33 ID:e7Ku1agX0.net
新書は一昔前ならともかく今はちょっと
学芸書・文芸書のほうが内容充実してるのでは

総レス数 43
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200