2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元郵便配達員「食事はコンビニのおにぎりで済ませ、10分で仕事に戻る。残業は3時間でも1時間分しか出なかった」 [594040874]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13be-KikA):2017/03/06(月) 22:56:25.25 ID:ksc64pHM0?2BP(1000)

会社は「残業するな」「事故を起こすな」と言うけれど… 元郵便配達員63歳

【連載「働く」を考える】

「果たしてこれは人間的な労働だろうか」。2年前に郵便局を退職した照屋一夫さん(63)は、大学ノートに目を落とし、ため息をついた。
当時の働き方の問題点が細かく書き留められている。今も、「若い人がつぶされていないか」と気をもむ。

郵便局に38年勤めたが、2007年の郵政民営化以降、働き方に違和感を覚えた。

業務が増え、激務で離職者が相次ぎ、残った社員の業務が増える-の悪循環。郵便物の配達と集荷に販売ノルマが加わり、心身共に疲れ切った。

■ ■

始業は午前8時。朝礼が終わると、駐車場でバイクの走行訓練が始まる。
「ただでさえ時間がないのに」と焦りながら、荷台に砂袋を積み、直線やS字カーブをゆっくり走らせる。
うまくできず、配達の出発時間が遅れる人もいた。「とにかく無駄が多かった」

終業の午後5時15分まで、配達と集荷を同時にこなす。配達と一口に言っても、はがきや速達、転送など種類は多岐にわたり、時間がかかる。
少しでも時間を確保するために、食事はコンビニエンスストアのおにぎりで済ませ、10分足らずで仕事に戻る。
それでも間に合わず、翌日に持ち越すことはざら。残業は「自己責任」で、3時間でも1時間分しか出なかった。

販売ノルマも大きくのしかかった。ギフトパック1箱3千円を月3件、年賀状やゆうパックの販売も合わせると、年間20万円のノルマが課された。
ペナルティーはなかったが、「無言の圧力があって会社にいられない」。自腹を切ってノルマを達成する「自爆営業」は当たり前で、
照屋さんも10万円出したことがある。「年間20万円は正社員の1カ月の手取りに相当する。自爆営業したら1月分が丸々なくなる計算だ」

■ ■

焦りから業務中の事故も相次いだ。照屋さんはバイクの転倒で骨折し、労災を申請した。
しかし、申請すると「給料が下がる」「くびになる」と思い込んで諦めたり、週休2日と年休20日をつなぎ合わせて療養したりする人もいた。
「会社は『残業するな』『事故を起こすな』と言うが、物理的に無理がある。忙しくて焦るから事故になると訴えたが、駄目だった」

(以下ソース)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/87192

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD33-TZ3s):2017/03/06(月) 22:57:21.03 ID:GT5lYYWlD.net
【 は ら た い ら ま け 】

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-CqFM):2017/03/06(月) 22:58:28.19 ID:x3a5nIJmM.net
二年分なら遡って請求できるよ
おれは毎回やめる前に請求してる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d92c-XmtF):2017/03/06(月) 23:00:07.90 ID:SoyqOU+G0.net
さすが元国営企業の社員様だわwそんぐらいでねをあげてちゃ普通の会社は勤まんないよって言ってあげたいわw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/06(月) 23:00:47.78 ID:AY9z95O3a.net
辞めればいいじゃん
上司に包丁突き刺せば良いじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9ab-5lwt):2017/03/06(月) 23:03:09.05 ID:EEIWvunF0.net
>>4
郵便局はやる気を削ぐ会社だからな。やるやつが損をする。出来るやつが損をする。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bf6-DECH):2017/03/06(月) 23:06:39.60 ID:2HrOwSse0.net
年賀状のTVCMは本当に意味がない年賀状の認知率なんて99.99・・・%でしょ。
電子メールが普及して、減少傾向は明らか、巨額のテレビ広告にを回収できる費用対効果があるとは思えない。
必要のない所に多額のお金をかけて現場の人件費を払わないのは、西川善文の背任だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598e-prdN):2017/03/06(月) 23:44:12.94 ID:68cTm5uP0.net
日本の日常風景じゃん
はっきり言ってこの国は異常だ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134a-0mDa):2017/03/07(火) 01:06:37.71 ID:4F95iz0m0.net
郵政省時代、沖縄でユウメイトしたことあるけど
ものすごく楽しかった。昼食も職員の人にソバ
奢ってもらったり1時間ゆっくりできた。
局の二階の広間で宴会したこともある。
民営化の影響であの牧歌的な沖縄の郵便局までもが
ここまで酷いことになっているとは正直ショック。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-BJNc):2017/03/07(火) 01:19:49.63 ID:9B15iajo0.net
10分は流石にないけど昼に昼休み取れないときは
遅れた昼飯を早めに食って午後配達に復帰するようにしてたな
本来はそういうことする必要ないんだけど新人だったから休むのは気が引けた
書留あると基本的に1時ごろに昼飯になっちゃう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5159-c7/v):2017/03/07(火) 02:12:08.72 ID:a8ZO1GnI0.net
おにぎりで10分もかけてるようではのんびりし過ぎだ
それにバイクは無理だが車なら走りながらでも食える

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-Guy/):2017/03/07(火) 02:13:11.72 ID:EKJTYBy+0.net
配達のどこに訓練がいるんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-2BvX):2017/03/07(火) 02:15:24.09 ID:mwCaEs820.net
郵便局は間違えたよな
ヤマトだの佐川だのに釣られて宅配事業のシェア争奪戦に参加

そんなのやらないでも「郵便局だから」と使ってくれていた人は居たのに
そしてそういう人に付加価値を付けるサービスにするべきだった
例えば一人暮らしのジジババの生存確認とか出来たろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-nDz9):2017/03/07(火) 02:18:52.97 ID:yMEgYqZaK.net
知らんがな 強制的に郵便局に就職させられたのか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-xJH3):2017/03/07(火) 02:20:52.64 ID:0xIDlaTA0.net
この上年賀状もノルマあるんだろ…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53d4-Kq3W):2017/03/07(火) 02:22:12.33 ID:7tlyZ+yS0.net
この人は正社員だからまだマシな方だろうな
ほんとにきついのは契約社員という名の時給制バイト

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NWfu):2017/03/07(火) 02:23:01.30 ID:9FtLj2wpM.net
走行訓練って毎日やってんの?
これ無駄じゃね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-iCQu):2017/03/07(火) 02:23:12.43 ID:tRBI/yQZ0.net
すれ違うだけの名前も知らない人たちも
もっと人間らしくいきられればいいのにな。
https://www.youtube.com/watch?v=7yPcG9MdviQ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132b-NqFr):2017/03/07(火) 02:26:26.98 ID:lEc1ywLd0.net
勤勉な国、日本

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-pwD1):2017/03/07(火) 05:16:23.34 ID:s5MypCRk0.net
嫌なら辞めろ、やりたい奴は他にいる。

労働者不足なの助けて!

アホかよ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9985-M3Ci):2017/03/07(火) 05:24:32.11 ID:D8HrXw5z0.net
公務員時代が超絶楽すぎて民間の今がブラックに思うけど他から見ればホワイトなんだよなw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-BJNc):2017/03/07(火) 05:32:00.60 ID:DRA+ahbF0.net
津島のすたみな太郎、よく昼休みに郵政カブが停まってるぞ
はたらけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/07(火) 05:38:35.57 ID:KdMZaDufa.net
>>1
民間ならこれ当たり前

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-5v3w):2017/03/07(火) 05:40:13.12 ID:BX406odr0.net
俺大型トラックの長距離ドライバーやってたけど
走りながら片手でコンビニで買ったシーチキンツナマヨのおにぎり1個と
ダイドーの缶コーヒーだけだった
そのことを社長に言ったら甘えるな
もっと早く仕事ができるようになればゆっくり定食屋で飯でも食える
お前と一緒の仕事してる奴はみんなそうだぞって言われて何も言い返せなかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1392-prdN):2017/03/07(火) 05:44:22.58 ID:UyHtMrzz0.net
悪いけど全く同情できんわ。

嫌なら辞める選択肢はあるわけだし。俺んとこの郵便配達のバイク狭い路地で飛ばしまくりだし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d97b-BJNc):2017/03/07(火) 05:47:19.53 ID:lJh/aHWA0.net
嘘つくんじゃねーぞ
近所の郵便配達のやつらはなー
昼食になるとファミレスにたむろして、何時間もねばってるって近所で有名だぞ
恐らく13時か13時半には休憩終わってるだろうに、あいつら14時でも粘って遊んでるからな
俺も見たことのある事実だ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-VeSE):2017/03/07(火) 05:48:46.44 ID:7MoZKehX0.net
結局郵政民営化は正しかったの?
非正規が増えまくったわけだけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a0-prdN):2017/03/07(火) 06:30:03.68 ID:rjKdEtpI0.net
まず仕事を早くする努力はしたのかな?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a0-prdN):2017/03/07(火) 06:30:58.72 ID:rjKdEtpI0.net
わざと遅く回って残業代稼ごうとしてたんじゃないのか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-prdN):2017/03/07(火) 06:35:39.58 ID:AhTUPbMIp.net
こっちの配達人は良く休憩しとるで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a0-prdN):2017/03/07(火) 06:40:25.87 ID:rjKdEtpI0.net
現場の実態を全く把握してないダメ企業の典型だな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-J0nI):2017/03/07(火) 06:59:53.95 ID:43vyZvHna.net
日本人は精神論で片付けるからなあ
辛い環境に耐えて頑張ることが美徳だと思い込んでる
バカだよねえ
これじゃ今話題の何とか学園と変わらねえよ
資本家の肥やしが増えるだけなのに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb24-prdN):2017/03/07(火) 07:09:28.78 ID:cVzlJWxV0.net
>>13
生存確認のサービスすでに郵便局でやってる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb24-prdN):2017/03/07(火) 07:11:40.44 ID:cVzlJWxV0.net
>>14
昔は普通の会社だった
民営化でおかしくなった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-osUF):2017/03/07(火) 07:11:57.96 ID:owrShVIV0.net
ジャップはどこも終わってんな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb24-prdN):2017/03/07(火) 07:13:57.14 ID:cVzlJWxV0.net
>>25
だから辞めた、って人の記事だろが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb24-prdN):2017/03/07(火) 07:15:51.67 ID:cVzlJWxV0.net
>>26
内務早勤の人とかは12時前後に勤務終わるからそいつらじゃね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-jA6W):2017/03/07(火) 07:18:03.74 ID:ALp2b6mbd.net
年休取れるならホワイトじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a0-prdN):2017/03/07(火) 07:20:16.07 ID:rjKdEtpI0.net
>>32
基地外極右学園とは全然違う
会社員は今の環境が嫌なら辞める自由がある

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-bdPy):2017/03/07(火) 07:20:26.83 ID:rMfGhgIxK.net
ゆうぱっくの委託もゆうメイトとか言うのも給料安い奴隷みたいだし
日本の企業なんて実態はこんなんばっかりじゃないの
安い賃金の奴隷の上で成り立つ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-NqFr):2017/03/07(火) 07:26:52.90 ID:xc/bHXvH0.net
貧乏人や低学歴にとってのセーフティネットであり一念発起しての郵便局職員という夢を打ち砕いた小泉の鬼畜っぷりな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1373-OuYO):2017/03/07(火) 07:31:31.30 ID:5WYH30Uo0.net
>>39
日本で一度会社辞めたら、それで人生終わり
ハロワにはブラックしかない
そんなのは常識なんだけど、
それを知らないアンタはどこの国の人?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81b6-Bbsq):2017/03/07(火) 07:34:55.44 ID:AxN8hX2S0.net
俺が住んでいるところは新人が入ったら配達させられる地域で
だいたい三ヶ月やると次のところに行かされるわけなんだけど
約2年はずっと俺の地域を担当している配達員がいて
郵便局員の知り合いに聞いたら2年もやっているのにまともに配達できなくて
入れ間違いのクレームがくるそうだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-s7xK):2017/03/07(火) 07:35:29.80 ID:FK7wXUqjp.net
他国ならやばいけど日本国においては平均くらい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-vWcR):2017/03/07(火) 07:35:31.74 ID:tT5RDwQJp.net
× 出なかった
○ 請求しなかった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-2BvX):2017/03/07(火) 07:36:34.55 ID:JW8lccnu0.net
上級国民の配達員というのが存在しないから問題にならない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-tMC7):2017/03/07(火) 07:39:40.33 ID:1By1PPnBa.net
>>25
飛ばしまくらないと配達おわらないほど仕事量増えてるからな
特にdmが多い地域はバイク降りてからもダッシュで回らないと間に合わない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a0-prdN):2017/03/07(火) 07:42:32.95 ID:rjKdEtpI0.net
>>42
そう思うなら辛い仕事続ければいい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-+int):2017/03/07(火) 07:43:37.77 ID:sOvME8IY0.net
これは募集しても人が来ないところだろう
全ての郵便局がこうじゃない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-L2sC):2017/03/07(火) 07:45:35.29 ID:/+HOrKCId.net
郵便局は色々アレなとこ多いけど、労務関係はめちゃくちゃ煩くて
しょっちゅう協定違反がとっちめられてる
残業が一時間しかでないというのは無理じゃねえかなー

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-I6LV):2017/03/07(火) 07:46:31.58 ID:JZJbAYm6a.net
>>17
様子がおかしくないかのチェックだからやって当然

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 994f-e+T4):2017/03/07(火) 07:51:24.74 ID:jWdVP1Nc0.net
俺もゆうメイトやってたけど、社員目指してたから大変だった
営業ノルマは社員より少ないけど、配達は若手という事で年寄り社員を手伝って1.2倍くらいは毎日
ヤマトはヤマトで大変だが、郵便局はとにかくお役所体質で無駄が多く、別の形で大変だ
ここに書いてある訓練や、無駄に時間のかかるバイクの一斉点検、交通事故事例研究など、
やる事がどんどん増える割に配達のスピードや営業ノルマの要求は増していく
無理だから昼休みを削って調整してたら、それもダメとお達しがあって、
その分残業になったらなったで厳しく追及されて改善計画出せとか言い出すし、
残業代もつけにくくするような嫌がらせシステムまで出来て
そして何より即刻でクビにすべきキチガイ社員が各班に一人くらい配置されてて、そいつのお守りもしないといけない
冷静に考えればなんで契約の俺がやってるんだって話だ
社員はきっちり休みを取るけど契約は年休取れなくて、ボーナスもほとんどないし、
それで社員とほとんど同じ事やらされて+社員の手伝いって意味がわからないよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-+int):2017/03/07(火) 07:53:38.21 ID:sOvME8IY0.net
荷台に砂袋を積みって書いてあるけど砂袋積むか?w
荷物乗せたままやるだろ
あと三千円の郵パックって書いてあるけど千円のラーメンや二千円のチョコレートあるだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE0d-2BvX):2017/03/07(火) 07:57:05.90 ID:wAqNHmbLE.net
何度も言ってるが理不尽な労働を強いられて金の為か子供の為か分からんが抗議もせず従属してる奴が
一番企業を付け上がらせて労働者全体の環境を悪化させてるって言う事を理解してないなこの手の奴隷自慢の奴は

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-osUF):2017/03/07(火) 07:57:57.35 ID:owrShVIV0.net
昔からゆうメイト募集のビラが郵便受けに入れられてたけど
最近は正社員募集のビラが入れられるな
余程人が足りないんだろうな(´・ω・`)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-/hOr):2017/03/07(火) 08:13:31.15 ID:F5h+BtK1a.net
すべてニ-ートのネット知識なのがすごい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-rMTE):2017/03/07(火) 09:43:55.89 ID:DrkWfKzir.net
4年やってたけどスレタイはマジだ辞めたのが23歳だったからなんとか就職できたけど
もうどこにもいけない人材の墓場みたいになってる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1ef-2BvX):2017/03/07(火) 09:45:57.58 ID:z8xkz2vu0.net
日本はワープアばかりだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3118-BJNc):2017/03/07(火) 09:46:33.70 ID:h6JiLE0u0.net
4ジャップは何を見てもされても妬み僻み文句妄想をネットに垂れ流してニンマリするだけだからな
現実では一切の文句を言わず奴隷生活を営む世界が羨む有用生物

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b2c-9OG8):2017/03/07(火) 09:50:58.09 ID:aVR1kjm+0.net
俺が年賀状配達のバイトをしてた20年くらい前はのんびりしてた
正社員1人にバイト4人くらいついて正社員は女子大生のバイトとおしゃべりしつつのんびりやってた
今はぜんぜん違うっぽいな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-prdN):2017/03/07(火) 09:52:23.37 ID:S5NQZitYd.net
>>50
それ思った。
郵便局はホント、最底辺のクズみたいな扱いと給料とやり方だけど、
法的な事に関しては外面だけは気にし捲るから、有給もきっちりとらせてくれるし残業代分単位でつけてくれるし福利厚生もしっかりしてる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-prdN):2017/03/07(火) 09:53:04.54 ID:S5NQZitYd.net
>>53
1800円の黒糖ドーナツうまいです

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-pwD1):2017/03/07(火) 09:55:17.39 ID:RQhdqe5I0.net
じゃ、やめろ
働くからこいつらがつけ上がるんだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1ef-2BvX):2017/03/07(火) 10:03:39.62 ID:z8xkz2vu0.net
結束してストライキしないからな日本人は

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-HwlL):2017/03/07(火) 10:14:10.24 ID:4wbD5gSUd.net
>>63
元という文字も見えないメクラが上から目線で指図しててワロタ
メクラだから自分のバカさにも気付けずに上から目線になっちゃうのかな?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/07(火) 16:29:30.35 ID:710v/D+b0.net
ジャップ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-+G9l):2017/03/07(火) 16:32:03.09 ID:F0rkA3LYd.net
嘘ばっかw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-R74z):2017/03/07(火) 16:37:08.86 ID:JA5GJF8Rr.net
忙しい割りには
集団ストーカーしまくってない?
路地で二台は遭遇し私の進行方向1mにバイクを停めたり
この前は私の服にバイクをかすらせて真後ろにバイクを、停めた郵便配達員もいる。北郵便管轄?の京浜東北線下落合駅の近く。中野郵便局近くで15分で20台に付きまとわれたりもした。ま、私も元郵便バイトなんだが。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 09e6-63Hj):2017/03/07(火) 16:43:15.97 ID:OxiUy9u30.net
>>42
ハロワホワイトもあるよ給料安いけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9fc-nLom):2017/03/07(火) 16:46:49.85 ID:1Lne3nvO0.net
ゆうメイトやったけど男は外勤で飯食う暇無いのに女は内勤で茶菓子食べながら
一日中談笑しているこれで同じ給料

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9961-Fx4d):2017/03/07(火) 16:47:45.19 ID:DqIxh2q00.net
これがジャップの望んだ郵政民営化だしな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-prdN):2017/03/07(火) 16:52:16.62 ID:WaZnZinUM.net
郵便配達員(請負外注)


地方公務員の局員はこんな話無いな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-sEPS):2017/03/07(火) 16:59:48.89 ID:7m8PE154a.net
アルバイトに深夜労働強制して営業ノルマまで科そうとしてるよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-i5QU):2017/03/07(火) 17:01:06.71 ID:cI0Lop2xM.net
妹の旦那が郵便配達してるけど残業代はあまり出ない、昼は持って行ったおにぎりを食べてあとは配達してる、って聞いたな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b965-2BvX):2017/03/07(火) 17:27:42.35 ID:4xKxwS7n0.net
>>70
本当にやったことあるの?
ゆうメイトの外務と内務は基本的に時給が違うはずだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/07(火) 18:09:44.78 ID:MuajwRM7k
楽な所は本っ当に楽。
昼休み1時間15分を取って
必死でやれば14時台で終わる。
あまりにも早く終わってもやる事が無いので
ダラダラやってるだけ。

年賀状も自爆したとしても
金券ショップで買い取ってもらえるし。
東京都の郊外の局はこんな感じだぞ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9fc-nLom):2017/03/07(火) 20:33:50.65 ID:1Lne3nvO0.net
>>75
そう大きく差はないだろムキになるな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9ab-5lwt):2017/03/07(火) 23:05:24.07 ID:LYZzI/kT0.net
>>77
差あるだろ。うちは500円違うぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/08(水) 02:36:18.84 ID:msawA4v/0.net
ジャップ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-6mrY):2017/03/08(水) 03:11:35.54 ID:UrwMZTLHp.net
配達昔やったけどキチガイこえーぞ
ダイレクトメールが雨でちょっと濡れただけで営業所まで乗り込んでくるぞ
どんだけ暇なんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/08(水) 13:25:40.45 ID:msawA4v/0.net
ジャップ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/09(木) 09:03:07.12 ID:N5Z3xq3lx
20万円〜、そんな筈はないだろ。
年齢×8000円以上が正社員の給料って聞いた事があったぞ。

40歳なら32万円以上貰えてるんだろ、
給料だけ同情を誘ってるとしか思えん。

総レス数 82
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200