2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専門家「中国経済の減速は日本経済に大きな影響」 もしかして中国包囲網は日本包囲網でもあるのか…? [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-Ks1D):2017/03/07(火) 04:47:54.09 ID:2tVLmLrB0●?2BP(2001)

中国の減速、日本にも影 6.5%成長目標、頼みの外需下押し

中国の全国人民代表大会(全人代)で5日に示された2017年の成長率目標は「6.5%前後」にとどまり、中国経済の成長減速が容認される形となった。
中国の消費や投資の低迷が進めば、対中輸出が製造業を中心に年13兆円に達する日本経済も打撃を受ける。足元で進む外需主導の日本の成長シナリオは、冷や水を浴びせられかねない。

今回の成長率目標について、SMBC日興証券の丸山義正氏は「急激な減速というほどではない」とした上で、「中国の成長失速は日本の輸出に大きな影響を与える」と指摘する。
財務省の貿易統計によると、15年度の対中輸出は13兆20億円に上り、対米輸出(15兆935億円)に次ぐ第2位。最も多いのは、現地のスマートフォンメーカー向けなどの電子部品で9705億円だ。
昨年末から今年初めにかけては、それまで低迷していた中国の需要が回復し、その影響で日本の生産関連指標も改善していた。
今年1月の工作機械受注統計は前年同月比3.5%増の1037億4400万円と2カ月連続でプラス。中でも中国向けが、1年2カ月ぶりにプラスに転じた。建設機械出荷額も中国向けなどが牽引。1月は6.7%増の1763億円と、3カ月連続で前年を上回った。

昨年10〜12月期の実質国内総生産(GDP)速報値が年率で前期比1.0%増と4四半期連続のプラス成長を確保したのは、中国や米国向けの輸出が好調だったことが大きい。
今後、再び中国経済が減速すれば、日本の製造業の業績は再び悪化する恐れがある。外需頼みの日本の経済成長が下押しされかねない。保護主義を掲げるトランプ米大統領の登場は、通商面で中国経済に悪影響を与える恐れもある。日本経済の先行きも、不確実性が増しているといえそうだ。
http://www.sankei.com/economy/news/170306/ecn1703060016-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM63-+XXG):2017/03/07(火) 04:50:03.25 ID:Ubfjl4fWM.net
全然包囲できてないしセーフだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ba0-BJNc):2017/03/07(火) 04:59:36.32 ID:4UyHEXm60.net
ジャップは他人の不幸に幸福を感じる陰湿民族だから自分達のダメージが大きくとも気にしないでしょ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d172-CqFM):2017/03/07(火) 05:00:28.00 ID:Sy9CVI1C0.net
とはいってもチャイナ依存製品だらけにはなっとる。深センが逝けばかなりヤバイことになる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1361-5Zjm):2017/03/07(火) 05:34:47.62 ID:GOIpCiRL0.net
中国に支えられて生活送ってんのに
敵視してるバカのせいで苦しくなる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ed-BJNc):2017/03/07(火) 05:36:36.61 ID:Swlpl/hP0.net
ひょっとして、国同士で足の引っ張り合いをやめて
仲良く発展を目指したら人類は急成長できるんじゃ・・・

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53d0-1OoZ):2017/03/07(火) 05:38:47.49 ID:3BhMrfxk0.net
感情論で中国経済崩壊を願うのは頭が悪すぎだな
崩壊して日本の株価が上がるとでも思ってのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3ef-rfB5):2017/03/07(火) 05:54:45.82 ID:17sCWwgi0.net
中国のバブル崩壊とかどうしようもねーだろ
アメリカでも止められんぞ
だから無駄なことは考えずに起きないことを考えるか
起きる前に就職しなさい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 334f-NqFr):2017/03/07(火) 05:57:23.80 ID:VbJQHq/60.net
中国の軍拡は確かに問題だけど
経済的な面では互いにいいだろこの十年くらい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b16-x83U):2017/03/07(火) 06:23:39.97 ID:pIV9NSbC0.net
だから
おまえらの大半は糞馬鹿なんだから
自分の意見をスレタイにいれるなってば

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b16-x83U):2017/03/07(火) 06:25:35.73 ID:pIV9NSbC0.net
バブル崩壊って市場原理で起きるものだから
報道規制ひいて連鎖起きないようにすれば静かに収束するんじゃないの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 11f4-fhVY):2017/03/07(火) 06:40:46.11 ID:rWIadmZP0.net
>>7
崩壊すると中国で製造してたところは他所に工場作るか
日本に戻すかで、嫌でも設備投資しなきゃならない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 11f4-fhVY):2017/03/07(火) 06:44:31.57 ID:rWIadmZP0.net
>>9
人件費が何倍になってると思ってるんだ?
だから中国工場縮小して、他に輸出用の生産拠点作るか企業が
増えてるんだろ。
所得が増えてる中国市場は値上げで人件費を回収出来るが
中国ほど成長してない国じゃ値上げは売上減るだけだからな。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1365-tCEH):2017/03/07(火) 08:08:55.73 ID:zQqhGHw80.net
別にもう争ってもないだろ

中国が韓国やシンガポールに悲惨な圧力をかけ
アメリカがメキシコに悲惨な圧力をかけてるけど
日本は中国やアメリカからは何もされてない

国が大きいとこが有利になってるだけ
そのためにも日本は改正TPPを通しておきたい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/07(火) 13:30:09.53 ID:710v/D+b0.net
これより下はないと思っていたら
まだ下がり目があったのかジャップランド

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/07(火) 17:00:41.25 ID:710v/D+b0.net
これより下はないと思っていたら
まだ下がり目があったのかジャップランド

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/07(火) 22:14:02.86 ID:710v/D+b0.net
これより下はないと思っていたら
まだ下がり目があったのかジャップランド

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/08(水) 02:57:15.92 ID:msawA4v/0.net
これより下はないと思っていたら
まだ下がり目があったのかジャップランド

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/08(水) 13:20:05.57 ID:msawA4v/0.net
これより下はないと思っていたら
まだ下がり目があったのかジャップランド

総レス数 19
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200