2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマトとAmazonばかり問題になっているが、本当の巨悪は、トラック流通に安値の圧力を掛けている「小売業」だと思う。 [793337701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9334-S5Dq):2017/03/07(火) 05:01:17.84 ID:OxM6aVV+0?2BP(1000)

ヤマト、荷物も人件費も急増 宅配に構造転換圧力
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06IET_W7A300C1EA2000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 59ee-Mkz7):2017/03/07(火) 05:02:14.75 ID:9oUO2kMX0.net
ヤマトは悪くない皆で値上げを応援しよう

ため息

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53c4-NqFr):2017/03/07(火) 05:03:44.97 ID:uZPFTgre0.net
ただの契約の問題だから。
アホすぎ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59fc-Yeks):2017/03/07(火) 05:04:35.19 ID:/CBrXm2+0.net
自給自足生活しろと?
ここ日本だぞ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-J82F):2017/03/07(火) 05:05:15.67 ID:ulVcUqdZ0.net
安請け合いを始めたのは運送会社の営業

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-tCEH):2017/03/07(火) 05:07:37.59 ID:VUhBS1oGd.net
>>4
しかし日本だぞ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3118-e336):2017/03/07(火) 05:09:27.41 ID:LN8hI4lK0.net
まとめて送る項目チェック入れてるのに、わざわざ小分けにして送ってくるアマゾン

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5175-tjPb):2017/03/07(火) 05:10:58.15 ID:9mx6O3a90.net
お前ら、徳さん覚えてるか?
アレからなんか変わったか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c2-Ilh7):2017/03/07(火) 05:11:34.14 ID:eUoV/YVn0.net
銀行だろ。
巨大店舗しか生き残れなくなったのは銀行のせい。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3187-zkXw):2017/03/07(火) 05:12:32.82 ID:AjpNszf20.net
1はアホだろ
Amazonやら大手は一個口の契約じゃねえんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-J82F):2017/03/07(火) 05:12:45.98 ID:ulVcUqdZ0.net
>>7
まとめる
のも場合によってによっては手間だからな

運送会社はボリュームディスカウントでアマゾンに順応しすぎただけ
BtoB効率化できるんだが物流の最後の受け渡しだけは
効率化の外だったというオチ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-J82F):2017/03/07(火) 05:15:36.99 ID:ulVcUqdZ0.net
ボリュームディスカウントで

あれ?出荷段階でまとめるより揃う分でさっさと出荷したほうがいいんじゃね?
ってアマゾン側は思っただけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-tCEH):2017/03/07(火) 05:26:08.48 ID:VUhBS1oGd.net
ジャップお得意の民度の良さを逆手に取って
荷物は玄関の前に放置でよかろう
郵便受けから郵便物盗られる事は希だし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-EOrg):2017/03/07(火) 05:40:26.53 ID:GEchMOUd0.net
また話すりかえたのか
別にアマゾンで買わなくていいものを注文したからこうなってるだけだぞ
わかりきってんだろタコ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d17a-I+7t):2017/03/07(火) 05:49:46.72 ID:+nhyO6+p0.net
中小企業のわがままが過ぎる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8159-c3r2):2017/03/07(火) 05:50:31.16 ID:Q7kxxnYp0.net
店舗要らないからみんな運送屋に転職しろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bee-A9Hh):2017/03/07(火) 06:03:01.43 ID:atvIiW5N0.net
トラック流通大手も中小の運送会社に安値でやらせてるじゃないですか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d97b-BJNc):2017/03/07(火) 06:12:03.86 ID:lJh/aHWA0.net
小売もAmazonやらネット通販が比較にされて悲鳴あげてるだろ
どれが正解かは知らんが、今は歪な市場をなんとか時代に合わせようとしてる段階

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-41c7):2017/03/07(火) 06:14:44.12 ID:lPTR+dNH0.net
>>14
お前だけ買わなければいいだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a0-prdN):2017/03/07(火) 06:17:52.20 ID:rjKdEtpI0.net
仕事がトロいダメ社員を甘やかしてるだけ
会社にまともな人材を雇う能がないだけだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-loH2):2017/03/07(火) 06:33:39.04 ID:3iJKIVREM.net
ヤマトだけは抜け駆けして値上げ
他の中小零細企業はシカト

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a0-prdN):2017/03/07(火) 06:39:18.33 ID:rjKdEtpI0.net
当然どこもヤマトは選ばなくなるわな
当然客も

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMf5-prdN):2017/03/07(火) 06:50:55.63 ID:4H617rIyM.net
日用雑貨を通販で買うお前らこそ諸悪の根源だよ
歩いて買いに行け

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8159-c3r2):2017/03/07(火) 06:52:13.18 ID:Q7kxxnYp0.net
店舗要らないからみんな運送屋に転職しろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-NqFr):2017/03/07(火) 06:53:27.71 ID:Wu6tvIuu0.net
いや消費者のお前らだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-cohN):2017/03/07(火) 06:54:18.99 ID:Vm34nEiea.net
>>22
他も追従してくるのは間違いねーぞ
ヤマト程キャパがデカイ宅配便は無いんだから、それが幾らか他に流入して来たら修羅場と化す

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-3Efe):2017/03/07(火) 06:55:51.92 ID:lDjJ1oYuM.net
安い方がいい消費者
安くした方が売れる小売
安くても仕事を受ける運送

別に誰が悪いというわけじゃなくただの契約の問題
無理ならやめればいいだけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-prdN):2017/03/07(火) 06:56:59.00 ID:2e1C1A490.net
インターネットのスピードに物流がついていこうとしていってるのが意味不明なんだよな
自分で勝手に首絞めて勝手に値上げした
上が無能だとこうなる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-xyRo):2017/03/07(火) 06:58:02.31 ID:KzN+Us/1a.net
小売って、コンビニとかのことだろ?
せっかく1が煽ってるんだから理解してあげようぜ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-5Zjm):2017/03/07(火) 06:58:35.58 ID:yrgK9xta0.net
スーパーやホームセンターで買えるものは買ってる
実際そっちのほうが早いし安い

置いてないとかはどうしようもない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-vJ+A):2017/03/07(火) 06:59:08.19 ID:WneLoWY+d.net
>>23
買いに行く暇がない程残業させる企業が悪い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d989-c3r2):2017/03/07(火) 06:59:29.10 ID:s0sDUZj+0.net
送料無料とかおかしいしいらない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8159-c3r2):2017/03/07(火) 07:00:56.46 ID:Q7kxxnYp0.net
おまえがいらない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c94b-Mkz7):2017/03/07(火) 07:29:12.71 ID:4A7GRDTK0.net
配達してて飲み物買ってるやつの肥満率はすごいと思う
少しは動けよデブ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-+3iM):2017/03/07(火) 07:34:41.88 ID:DabsZbida.net
水屋は法律で殺せよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-GDsG):2017/03/07(火) 07:47:30.74 ID:qpgTBIVgd.net
>>7
コンビニ受け取りでこれやられて2つ目の荷物がヤマト側のミスで届いてるのに到着
してない事になってた不手際があったわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b78-qGbM):2017/03/07(火) 08:05:07.24 ID:ZPuzWCkO0.net
中抜きがダメ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-/hOr):2017/03/07(火) 08:23:16.96 ID:F5h+BtK1a.net
建築業とかが苦しいのは努力が足りないとかなのに
ヤマトは悪くないというのはおかしいよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-w/oi):2017/03/07(火) 08:23:57.77 ID:nHb2BjC0a.net
amazonは小売じゃなかったのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5170-RnB5):2017/03/07(火) 10:50:57.23 ID:JxvZjMRp0.net
上げてもいいけどちゃんとドライバーに還元しろよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b02-prdN):2017/03/07(火) 11:22:31.01 ID:1MUR6gc/0.net
>>40
これ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-NRhz):2017/03/07(火) 13:09:47.18 ID:Kg3k2l9ur.net
ヤマトの話がピックアップされてきたのは最近で、
その前はトラック運転手のなり手がいなくて流通崩壊寸前、
なぜなら労働きつくて給料が安くなりすぎたから、
メーカーや問屋、チェーン店が毎年値下げの圧力を掛けるから

って話だったと思ったがお前らもう忘れたか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa05-NqFr):2017/03/07(火) 13:11:07.04 ID:jF6H0PqVa.net
Amazonプライム入ってない客は全部送料取れよ
それで解決

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-NRhz):2017/03/07(火) 13:17:53.48 ID:Kg3k2l9ur.net
>>27
ぶっちゃけもう無理だけど辞めると倒産しちゃうって歪な構造が問題になってんじゃん?
この値段では無理ですって言うと、値上げしてくれるんじゃなくて
他の業者使うから消えろって言われるだけなので無茶な契約を結び続けないとあかん

今の業界は値上げを言い出す事のメリットが無い
イジメっ子に今日から俺を虐めるなって言うぐらい空虚

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-J82F):2017/03/07(火) 16:23:33.36 ID:ulVcUqdZ0.net
>>44
そりゃ差別化できないとダンピング合戦になるよね

今の小売が低迷してるのも大手メーカーなどの量産品を仕入れて売るだけだからね
そうするとどうなるか

というか企業が散々労働者に対して同じ論理で足元見てきたじゃん

今更

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-Vb6T):2017/03/07(火) 17:20:22.59 ID:hRZkpQcYM.net
流通に打撃を与えてるのは業界の経営者とその一族
運賃ダンピングに従業員の教育不足に効率化の不徹底と私腹を肥やす4重奏が業界の闇
規制緩和から新規参入の波にうまく対応できなかった無能揃いだから仕方ないよね

総レス数 46
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200