2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日米自動車摩擦】 米国「日本には高い関税障壁がある」と名指しで批判 [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (ワッチョイ 1318-XLl+):2017/03/07(火) 07:46:28.26 ID:fJhS1BQB0.net ?PLT(13001) ポイント特典

米国家通商会議委員長 日本には「高い非関税障壁がある」
3月7日 7時21分

アメリカの通商政策などについてトランプ大統領に助言する国家通商会議のナバロ委員長は、
講演で、日本には高い非関税障壁があるとして、多額の貿易赤字を削減するため、
2国間の貿易協定の締結によって是正を目指す考えを強調しました。

トランプ政権で新たに設けられた国家通商会議のナバロ委員長は、6日、ワシントンで講演し
、日本、中国、ドイツ、メキシコなどを名指しして、アメリカが抱える多額の貿易赤字を削
減する必要があるという考えを示しました。

そのうえで、日本については自動車市場を念頭に、「高い非関税障壁がある」と述べ、
TPP=環太平洋パートナーシップ協定からの離脱を受けて、2国間の貿易協定の締結によって
是正を目指す考えを強調しました。

続きはうぇbで
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170307/k10010901191000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 99aa-6hgR):2017/03/07(火) 07:47:16.86 ID:cYlyQsRK0.net
トランプ早く円高にしろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1359-fD/n):2017/03/07(火) 07:47:47.17 ID:p9MyDpm50.net
「将来死にたくなったらコイツを読め」漫画家・鈴木信也さんが娘に寄せた愛のメッセージに反響
https://t.co/uwq4CkSVhq
sssp://o.8ch.net/quj2.png

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-re10):2017/03/07(火) 07:47:53.81 ID:sPvrnfQUM.net
スレタイ非がない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-J6Ks):2017/03/07(火) 07:47:59.32 ID:wnm/j9Vmd.net
関税0でもアメ車なんて誰も買わんわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1318-WjVw):2017/03/07(火) 07:48:46.17 ID:fJhS1BQB0?PLT(13001)

>>4
すみません。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5918-xyRo):2017/03/07(火) 07:50:19.83 ID:nk9vQasq0.net
売れるかどうかは関係ない
FTA結んだ瞬間にISDでふっかけられるだろこんなん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-J5nl):2017/03/07(火) 07:52:06.06 ID:XYK+wMH3M.net
超円高時代でも売れなかったのなら他の理由

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-ZyfF):2017/03/07(火) 07:52:26.59 ID:g/emb4vCd.net
ゴミに値段つけようとしてるゴミリカさんが悪い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-fhVY):2017/03/07(火) 07:55:26.61 ID:QY9QeBdCa.net
むしろアメリカメーカーが日本に工場建てろって
アメリカ人雇って良いからさあ
給料くらい出したるわ
その上で物言えって

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-ecqy):2017/03/07(火) 07:56:09.24 ID:Ur3RKFDWa.net
区画整備からしろって言うのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b21-NRhz):2017/03/07(火) 07:56:12.22 ID:W9/Oa9u/0.net
重量税廃止してくれるの?
ガソリンも安くしなきゃ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-t0N6):2017/03/07(火) 07:56:41.95 ID:KeQmnbwja.net
わざと非を取るな死ね糞Be

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b5-j1wJ):2017/03/07(火) 07:57:16.99 ID:/b1Bx4d50.net
東南アジアとかインドとか関税むっちゃ高いからそっちが下げさせる方が前向きだと思うけど
いかんせんアメリカに競争力がないので関税下げたところでアメリカ製品は売れない
すでにある赤字幅を減らすみたいのは後ろ向きでダメだね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3187-xslW):2017/03/07(火) 07:59:43.89 ID:R3Ddj1UG0.net
トランプ含めたアメリカ人って、本気でアメ車が国内で売れないのは関税のせいだと思い込んでそうだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 08:01:10.82 ID:YnwCm2DU0.net
中国を含めた世界市場でアメ車は売れてるからね
日本は外車自体が少なすぎる、一番売れてるドイツ車ですら年20万台以下
日本は何らかの方法で市場を閉ざしていると考えるのが
自然だろう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7183-NqFr):2017/03/07(火) 08:02:34.74 ID:IOz18cDP0.net
車検廃止しろー
免許制度も障壁だ―

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbfc-aVpk):2017/03/07(火) 08:02:44.88 ID:1t8cmio30.net
小さい車が売れるようなインセンティブが働いてるのは間違いないけどな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 08:02:52.93 ID:YnwCm2DU0.net
貿易赤字を低減するには
アメリカが日本車を買わないようにするという方法もある
何らかの規制を作って
日本車をアメリカ市場から駆逐して、その分をアメリカ車のシェアで埋めると
アメリカの国益になると考えられる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-esE1):2017/03/07(火) 08:03:45.17 ID:H5TGKrmQa.net
日本州にでもすりゃいいじゃん
別に構わんよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5970-prdN):2017/03/07(火) 08:04:19.14 ID:VnPqnXxv0.net
圧力で車検制度廃止させたらええやん
あと道交法変えて右側通行にさしたらええ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 08:04:28.60 ID:YnwCm2DU0.net
日本は、アメリカで生産しているから良いと考えているようだが
それは違う。
それでは、アメリカが得るべき利益が日本に流れてしまう。

アメリカではアメリカ車が生産される方が
アメリカにとって良いに決まっている。
トランプはそういった状況を理想とするかもしれない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1365-KrXr):2017/03/07(火) 08:08:02.12 ID:9W85kSHt0.net
TPPやらないんだから関係ないじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1361-5Zjm):2017/03/07(火) 08:09:14.61 ID:GOIpCiRL0.net
日米貿易摩擦再来

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4107-LKFW):2017/03/07(火) 08:09:20.20 ID:/Afp60tL0.net
ホンダをアメリカに売ればいい
日本に残ったホンダはNBOX屋と改名して
NBOXだけつくってりゃいいんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 08:09:28.14 ID:YnwCm2DU0.net
非関税障壁と言ってるのに
スレタイだと関税障壁になってる。
ケンモはあほだなあ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5918-fLnF):2017/03/07(火) 08:10:40.85 ID:Nppk1DgA0.net
>>15
情弱に教えといてやるよ
日本の中で売れそうなアメリカ製の車には関税がかかってる
https://www.youtube.com/watch?v=nFecV_6xp_Q
情弱はこの動画見て勉強しろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d124-6nYs):2017/03/07(火) 08:10:57.69 ID:YGG0Ascu0.net
やっぱFTA来るんじゃないか
これは安倍ちゃんほんと売国奴だね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8159-NqFr):2017/03/07(火) 08:12:05.85 ID:lBQbhFd80.net
ゴルフの効果なしでワロタ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0ba2-qGbM):2017/03/07(火) 08:13:23.06 ID:e9JhVYez0.net
おいおい
100兆円お支払いするのに全然効果出とらんやんけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM8b-mqeq):2017/03/07(火) 08:13:43.83 ID:cHyE1qtCM.net
道路広げろってのかよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11c4-2BvX):2017/03/07(火) 08:18:57.84 ID:sgnUJYqJ0.net
あれ?この間アメ車の関税はゼロって聞いた覚えがあるんだけど?
具体的にどの事いってんだろな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5918-fLnF):2017/03/07(火) 08:21:23.12 ID:Nppk1DgA0.net
>>32
それ嘘だよ
>>27の動画を見ろ
結局常に嘘で騙されてんだよw
捕鯨しかりアメ車しかり全てにおいてなw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-fhVY):2017/03/07(火) 08:21:25.37 ID:QY9QeBdCa.net
>>30
安倍が辞任したら100兆円消えちゃうからな

これはトランプの援護射撃(フレンドリーファイア)だ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-4Dne):2017/03/07(火) 08:22:54.50 ID:sSGjHVhT0.net
いや、だからちゃうねんてトランプさん…関税じゃなくて日本にある自動車税の勉強して下さい…。

それさえなければ新車でコルベット買いますよ…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b65-io0C):2017/03/07(火) 08:23:22.75 ID:+xOaBmDp0.net
見ろと言われて動画なんて見る奴はごく少数
内容を見やすく列記しておいて、元ネタはこの動画
とプレゼンしろよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11c4-2BvX):2017/03/07(火) 08:27:23.24 ID:sgnUJYqJ0.net
>>33
今見てると具体的にこの税制って話は出てこないね
アメリカの企業は日本で売る気がないよねーって感じの話で

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71e9-Mt2S):2017/03/07(火) 08:27:48.98 ID:y7vLl4tl0.net
>>27
誰かと思えば国沢先生か。。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM3d-OY8u):2017/03/07(火) 08:28:29.78 ID:6jwLMUd9M.net
アメリカの美味しい牛肉を輸入しろ
霜降りはゴミ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b4-rR0p):2017/03/07(火) 08:28:58.60 ID:1mRWXtl70.net
おい犬、ご主人様が怒ってるぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-a0MI):2017/03/07(火) 08:32:02.56 ID:I4Brd1Dvp.net
別にアメ車でもええよ、安倍が森友マジック行使して
乗り出し100万で買えるようにしてくれれば幅広、左ハンドルでも買っちゃる。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-c3r2):2017/03/07(火) 08:34:39.31 ID:N4tg3ugG0.net
明日から右側通行にしよう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11c4-2BvX):2017/03/07(火) 08:37:41.66 ID:sgnUJYqJ0.net
>>33
見終わったけど途中でフリップ出して日本国内での輸入車の話になって
「ドイツ車だってこの表的には全然売れてない」とか言い出して
「えー?田舎な地元でもドイツ車は結構見るぞ?」と思ったけど
よくわからない動画だったな
「ここを見ろ」ってとこあったら詳しく時間を教えてくんない?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1b8-BJNc):2017/03/07(火) 08:38:43.40 ID:EcQRN/Rp0.net
海外から進出してきた会社の日本法人の社員が多すぎる
CADメーカーとかひどい
こいつらの給料のために日本で買うと何倍もの価格取られるって考えると腹立つ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-XrXG):2017/03/07(火) 08:39:55.46 ID:AuHmWLNUr.net
スレタイ詐欺やん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-BJNc):2017/03/07(火) 08:42:19.41 ID:Pq/V62Fc0.net
非関税障壁撤廃したところで、さほどアメ車は売れないと思うけどね
そんなに売りたければ軽自動車やコンパクトカーを日本メーカーより安くしてみろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9f3-e336):2017/03/07(火) 08:43:14.72 ID:8Bxnt6hD0.net
車にかかる税金をアメリカなみにしろよ
そしたらアメ車かうわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-LzrW):2017/03/07(火) 08:45:07.01 ID:QyKFy96i0.net
こいつら具体的に何が障壁になってるのかは言わないんだよねぇ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE63-2ISK):2017/03/07(火) 08:45:13.81 ID:joKP7zvlE.net
TPP抜けてなにぬかしとんねを

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11c4-2BvX):2017/03/07(火) 08:46:24.38 ID:sgnUJYqJ0.net
ID:Nppk1DgA0いなくなったのかな?
まさかホントに動画を見る奴がいるとは思わなかったのかな
動画のコメント欄見るだけで大体想像ついたけどさ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e8-2BvX):2017/03/07(火) 08:48:33.10 ID:YA2wCptO0.net
アメリカ様お願いします。自動車関連税なくしてください

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-th9T):2017/03/07(火) 08:51:26.39 ID:5k5uqGmE0.net
維持費かからなければ大排気量OHV車をドロドロ言わせて乗ってみたいね
極小ホイールとか電飾とかなしの普通のにね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1171-Uzeg):2017/03/07(火) 09:01:43.15 ID:GBULO3EM0.net
自動車は忘れるとしてアメリカってなにが輸出できそうなの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-3Y4X):2017/03/07(火) 09:02:02.04 ID:h+CmIa6Od.net
日本国内も軽しか売れてない
売りたいなら軽と争える車出せ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-DWvA):2017/03/07(火) 09:09:45.27 ID:GEchMOUd0.net
自動車バイクの障壁はひどいな
これを全く譲らないで円安誘導だから痛い目みるだろうな
さっさとおかしな車検とインチキ輸入手数料なくせよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-4Dne):2017/03/07(火) 09:10:29.64 ID:PPwyBzsZx.net
別に撤廃したところで外車はドイツ車しか売れんからアメ車は買わんわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-CIMi):2017/03/07(火) 09:14:31.32 ID:BFT6buVg0.net
>>50
その動画で何がわかるの?非関税障壁って言ってるだけで具体的なこと何も言ってないぞ?
アホなの?

にしても宮台真司いつの間にか普通な喋り方になってて草

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b91e-NqFr):2017/03/07(火) 09:15:51.94 ID:wTsFXn8S0.net
ジャンプさせれば小銭どころかバンバン小判落としてくれるからな
そりゃどんどんジャンプさせるだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-xJH3):2017/03/07(火) 09:20:40.76 ID:HoqBMC6c0.net
140万ぐらいでフォードのエスケープ売ってくれよそしたら買う今のキチガイ価格じゃ買わないエクストレイルでいいやってなる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-vvRM):2017/03/07(火) 09:22:15.27 ID:gXWzTonFM.net
自動車に関わる税金無くすように圧力かけてください。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90f-tCEH):2017/03/07(火) 09:27:01.21 ID:JRWm/i9I0.net
>>16
日本人の意識が悪いから変えろという事やね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11c4-2BvX):2017/03/07(火) 09:28:40.53 ID:sgnUJYqJ0.net
>>57
> その動画で何がわかるの?非関税障壁って言ってるだけで具体的なこと何も言ってないぞ?

なんだよなー
どうやらアメ車の中で一番魅力的な車種が日本で払う各種の税金の事を言ってるようだけど
それって日本車だって同じで環境に配慮したものなのにね
新規購入時の障壁なんて無い
維持コストが高いっていうならそれなりの努力をしろって話
まぁ、自動車関係のコストが落ちるのは有り難いけどそれをやってもアメ車がバカ売れはしないよね
日本車だって同様に下がるわけだから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b63-T97P):2017/03/07(火) 09:31:27.91 ID:tIIDnIPD0.net
>>53
ほぼ全てのPC関連のOS
農産畜産物
航空機

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-cA0b):2017/03/07(火) 09:32:15.61 ID:QpcecNT9d.net
自動車税下げるように圧力頼む

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-BJNc):2017/03/07(火) 09:32:54.37 ID:4L2nNKzE0.net
>>53
iphone、windows、cpu、excel、食料…

何だかんだ言っても買いまくってるな
もうアメリカ企業が自国で生産しねえのが悪いだろこれ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71f4-BMyj):2017/03/07(火) 09:34:19.03 ID:+xGVHRA40.net
>>53
ギターはすさまじい競争力があるんだが
これまたワシントン条約でやばい状態になってる

67 :サイト運営のため広告クリックお願いします (ドコグロ MM63-bads):2017/03/07(火) 10:09:36.19 ID:+Y78lMt3M.net
ドイツ車は日本でもたくさん売れる
日本車は海外でもたくさん売れる
アメリカ車は日本じゃ全然売れない

これアメ車に欠陥があるんじゃないのか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 10:11:17.85 ID:YnwCm2DU0.net
>ドイツ車は日本でもたくさん売れる
これが嘘
年20万台も売れてない。
日本は輸入車自体が極めてシェアが少なく、排他的と見られる。
アメリカは日本車を年600万台も買ってる。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1332-tCEH):2017/03/07(火) 10:17:21.23 ID:pvBHtig50.net
>>1
なら、その平等な関税障壁とやらがあるのに、何故欧州車はソコソコ売れて、米国車は売れ無いのかの理由を述べよ、それが答えだから。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133c-BJNc):2017/03/07(火) 10:17:37.36 ID:Erx9a6Q60.net
2万ドルの大衆車を400万円で売る代理店と契約する自国メーカーに言え

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-f5jU):2017/03/07(火) 10:18:04.15 ID:kOsm/jHUd.net
>>5
クライスラー300安かったからほしい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-CIMi):2017/03/07(火) 10:20:58.73 ID:BFT6buVg0.net
単に日本車が安くて高性能だから他国の車を買う理由がない
それだけ

富裕層向けにステイタス性で買われるドイツ車があればアメ車の必要性は皆無

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 10:24:24.56 ID:YnwCm2DU0.net
非関税障壁を作って
巧妙に外国車を排除してるとみられる。
BCASとか、日本人は巧妙な市場誘導がうまい
そこに気がついてきてる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1399-w7NH):2017/03/07(火) 10:24:54.93 ID:vFsVBpK40.net
営業努力してないのを棚にあげて責任転嫁
さすがアホのトランプやな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-CIMi):2017/03/07(火) 10:28:02.54 ID:BFT6buVg0.net
>>73
じゃあ何でiPhoneが日本で大人気なの?

アメリカだけに不利な非関税障壁って何?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 10:29:01.09 ID:YnwCm2DU0.net
軽自動車という日本独自の規格で
他国の参入を妨害しているので
まずはそれを辞めさせるという意見が出ている

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/07(火) 10:31:09.48 ID:Kyul1/hA0.net
軽自動車規格を大幅に拡大して大半の車を軽自動車にしろ
全長5メートル、全幅2メートルまで軽自動車扱いな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/07(火) 10:31:47.74 ID:Kyul1/hA0.net
>>76
全長5メートル、全幅2メートルまで軽自動車扱いにしよう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-CIMi):2017/03/07(火) 10:32:27.10 ID:BFT6buVg0.net
>>76
軽自動車を他国企業が作るのを禁止してる法律はない
それに軽より小型車普通自動車の方が売れている

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 10:33:07.04 ID:YnwCm2DU0.net
iPhoneは競争力があるから人気がある。
自動車もiPhoneと同じように売れるはずだと考えられる。
自動車業界は日本の独自規格や規制などで
外国車が参入しにくいように巧妙に市場をコントロールしている
こうした汚いやり方を辞めさせろという意見は出ている

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-pwD1):2017/03/07(火) 10:35:11.88 ID:obkyvq4ca.net
アメ車がどんだけ安くなっても税金含めた維持費に金がかかるからいらんわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-CIMi):2017/03/07(火) 10:35:42.42 ID:BFT6buVg0.net
>>80
要するにアメ車に競争力がないって話だな
それは企業努力が足りないだけ
で、日本の規制って何?具体的に言ってみな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-th9T):2017/03/07(火) 10:36:00.85 ID:nCkZz/yjM.net
早く自動車税撤廃するように圧力かけろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 10:37:24.43 ID:YnwCm2DU0.net
アメリカは日本車を年600万台も買って、莫大なシェアを与えており、
長年の巨大な貿易赤字の原因となっている。
一方で日本はアメリカ市場のおかげで経済発展できたようなものだが
にも関わらず日本はアメリカに利益を還元しない。
アメリカで日本車を生産しても、その利益は日本へ渡る。
アメリカの国益のために、日本車に高関税をかけるなどしてシェアを低下させるという方法が考えられている

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 10:39:20.11 ID:YnwCm2DU0.net
高排気量や高重量になるほど税金が上がる、軽自動車は優遇されるなど
日本車に有利な、不公平な体系になっている。
まずはこれを許さないという事になるだろう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1114-p7mL):2017/03/07(火) 10:44:30.71 ID:pbBQomuu0.net
いい加減車検を廃止すればいいのにw。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-CIMi):2017/03/07(火) 10:49:23.00 ID:BFT6buVg0.net
>>84
モノを知らないアホだろおまえ
アメリカで売っている車は、アメリカのビッグ3よりトヨタの方がアメリカ製部品の使用率が高い
アメリカ国内生産で現地雇用を生み出し部品の現地調達率も高い
批判される筋合いは全くなく、日本車が売れるのは単にアメリカ国民が日本車を選んでいる結果に過ぎない

車に高い関税を掛けたら日本はオレンジ、牛肉に高関税をかけることになってアメリカもダメージを受ける

で、アメリカだけが不利な日本の規制って何?
排気量や重量は日本車も全く同じ条件だが?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 10:51:17.83 ID:YnwCm2DU0.net
俺を説得しても仕方がない
トランプがそのように考えるということだ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 10:55:42.31 ID:YnwCm2DU0.net
実際にアメリカの通商関係者が、非関税障壁があると言っているわけだから
日本に求められるのは反論ではなく
障壁を取り除くという行動である。
それでも貿易赤字が改善しなければ、改善するまで日本に責任を求める。
トランプはそうする

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-CIMi):2017/03/07(火) 11:02:01.64 ID:BFT6buVg0.net
>>88
保護主義的な貿易政策がうまくいった試しはない
巨大マーケットであるアメリカが貿易不均衡を取り除くのは無理な話
トランプがやってることは目新しいことでもなく過去の焼き直しで心配しなくても早々に頓挫する
おまえが嬉しそうにトランプのスポークスマンをやってる意味もなくなるだろう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-BJNc):2017/03/07(火) 11:02:32.18 ID:acxFNnY+0.net
日本に海外メーカーの工場が一つたりとも無いのに
シェアが10%もあるのに非関税障壁が〜とか寝言いってんじゃねーよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-wJyW):2017/03/07(火) 11:03:28.60 ID:65h/Bfqf0.net
道路が狭いのが非関税障壁だとして、だから何としか言いようがない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 11:03:54.28 ID:YnwCm2DU0.net
トランプの保護主義は
互いに関税を高騰させる経済戦争を招き
双方ともに不利益になるチキンレースである
どこかでブレーキを踏むことは明らかだが
それはトランプが決めることだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4107-LKFW):2017/03/07(火) 11:05:35.88 ID:/Afp60tL0.net
アメ車が関税をかけられているかの様に高いのは
輸入代理店の中抜きが酷かったせいもあるけど
GMなんか直営になっても大して安くならなかった

当のビックスリーも日本ではそんなに積極的に売りたくないんだよ
日本全国に拠点を作るのはカネがかかってしょうがないからな
マジにやるんだったら既にスズキでGM、マツダでフォード、
三菱のディーラーでクライスラー車を売ってるわ
もう全て資本関係はなくなったけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-AVBG):2017/03/07(火) 11:06:41.61 ID:nt0/JVZUr.net
自動車を愛する皆様方へお知らせです。

日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
残業賃金一部未払いの最低のクズ会社。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 11:08:24.88 ID:YnwCm2DU0.net
問題は貿易赤字の問題について
常に日本がごまかしの論理を使う問題があり、日本は偽りの公平性を主張してきた。
これはアメリカを苛立たせ、おそらく通用しなくなる。
もっと正直な取引が必要になる
つまり日本流のごまかしの論理ではなく
中国の言うように「関税戦争を引き起こす事は、双方の不利益となる」という正直で戦闘的な交渉を
日本は行う事になる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-CIMi):2017/03/07(火) 11:11:45.07 ID:BFT6buVg0.net
>>93
おまえがトランプの代弁してようがどうでもいいけど

>日本は何らかの方法で市場を閉ざしていると考えるのが自然だろう
>日本車に有利な、不公平な体系になっている

ここの説明を聞いてるんだが一向に答えてないぞ?
軽自動車は外国企業でも作れるし、排気量、重量は日本車も同じ条件で課税されている

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 11:15:14.67 ID:YnwCm2DU0.net
日本市場でしか通用しない軽自動車を作るために
設備投資する意味がない。
軽自動車の設備をすでに持つ日本企業に有利なカテゴリの存在が
非関税障壁そのものということになる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-CIMi):2017/03/07(火) 11:21:10.49 ID:BFT6buVg0.net
>>98
日本企業はアメリカだけで売るためにピックアップトラックや大型セダンを現地で作ってるぞ
それに軽自動車の需要を大きな車で肩代わりするのは不合理以外の何物でもない
そのことを非関税障壁というのならアメリカ人にピックアップトラックに乗るのをやめさせるべき

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-CIMi):2017/03/07(火) 11:23:24.91 ID:BFT6buVg0.net
>>98
で、おまえのいう非関税障壁は軽自動車規格があるってことだけでいいんだな?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f9d9-mIIJ):2017/03/07(火) 11:24:24.99 ID:gCrSLlrs0.net
>>98
ほぼアメリカ限定のピックアップトラック投資してるんだからアメリカも軽自動車に投資すればいい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 11:24:40.87 ID:YnwCm2DU0.net
日本には高い非関税障壁がある、と言っている
つまりアメリカの非関税障壁にくらべて、日本の非関税障壁は「高い」という事

アメリカのピックアップトラックが、アメリカ市場に占める割合よりも
日本の軽自動車のほうがはるかに日本市場に占める割合が大きい。
日本の非関税障壁は高いという事になる。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 11:26:53.06 ID:YnwCm2DU0.net
燃費の計測等も日本とアメリカでは異なる
日本車に有利になっている可能性がある。
他にどのような非関税障壁があるかは
アメリカに聞くのが良いでしょう。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 11:30:00.66 ID:YnwCm2DU0.net
日本にもアメリカにも非関税障壁が存在するが、
その障壁の大きさについて日本が高いという主張になる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f9d9-mIIJ):2017/03/07(火) 11:30:49.81 ID:gCrSLlrs0.net
道路が狭いって物理的障壁だから
それを広げさせればいい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d0-soZY):2017/03/07(火) 11:33:08.00 ID:FB3okL6c0.net
確か戦後に区画整理された広い道路なんてものは敗戦国にふさわしくないとかでGHQがそのままにしたんだよな( ´∀`)

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 11:33:14.10 ID:YnwCm2DU0.net
実際に軽自動車カテゴリを廃止しても
アメリカ車が売れるわけではない。
しかしまずは公平化を求められる事になる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-CIMi):2017/03/07(火) 11:33:33.09 ID:BFT6buVg0.net
>>102
そういう理屈なら日本企業にとってはアメリカ向けに特化した車は全部非関税障壁
日本はおろか欧州でもほとんど売れない大型セダンも日本にとっては非関税障壁ということになる

燃費の計測が日本車に有利になってるソースは?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-O4Me):2017/03/07(火) 11:34:03.16 ID:AGbTPeHla.net
イギリスで百万の車が二百万になる国だしな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 11:35:08.40 ID:YnwCm2DU0.net
おれを説得しても仕方ないんだよね
予測できるアメリカの主張なわけだから。
彼らから見れば、日本市場は軽自動車カテゴリの存在や、や他の細かい規制によって
巧妙に閉じているのだと見えるのは
よくわかる。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-CIMi):2017/03/07(火) 11:36:05.87 ID:BFT6buVg0.net
>>107
そんなアホな主張をトランプがするとは思えんし日本も受けるはずがない

おまえはトランプの主張と言いつつ自分勝手な予測してるだけってことに気づけ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 118b-wJyW):2017/03/07(火) 11:37:26.17 ID:xQ64JvP00.net
大排気量車の税金が下がって軽自動車の税金がまた上がるんですね、分かります

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-+XXG):2017/03/07(火) 11:37:41.60 ID:K0WyWO7rr.net
軽自動車作って売ってみやがれ
こちとら国土が狭いんじゃ

114 :サイト運営のため広告クリックお願いします (ドコグロ MM63-bads):2017/03/07(火) 11:40:10.44 ID:+Y78lMt3M.net
アメリカが日本市場に合わせろよ
ヤードポンド法そのまま持ってくる時点で日本で売ろうという気が全く感じられない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 11:40:23.24 ID:YnwCm2DU0.net
アメリカ車の競争力がないからだという主張は、アメリカを苛立たせるだろうな。
中国市場の輸入車はドイツ車が1位だが
アメリカ車もかなりのシェアを持っており、競争力は証明されている。
日本車を600万台も購入をしているアメリカ
一方で日本は、米国牛に30%以上の関税をかけて国内市場を守る、
日本が長年に渡って一方的にアメリカから利益を得ている
そういう感情的な問題もある

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-m4jB):2017/03/07(火) 11:43:37.71 ID:YnwCm2DU0.net
これからそういう状況のなかで
二国間交渉が始まるわけだから
安倍総理は対応を間違ってはならない。
ロシアとの北方領土交渉のように
とんでもない結果を持ち帰る可能性がある

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-CIMi):2017/03/07(火) 11:52:19.76 ID:BFT6buVg0.net
>>115
いろいろ事実誤認しすぎだろ
中国は外国企業と中国企業51%の合弁会社を作って国内生産が基本
トランプは企業が自国企業か他国企業かではなく自国生産か他国生産かを重視する
なので国境調整税という自国生産比率で法人税を変えようとしている
トランプにとって日本車がアメリカ国内で売れていることはどうでもいい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-eHpg):2017/03/07(火) 12:46:16.73 ID:WBHGINxNd.net
インチネジ使えってか?
今更メーターがマイルになったらややこしいわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b7a-7ujm):2017/03/07(火) 13:06:36.21 ID:6ObW56NM0.net
じゃあメリケンはガラパゴススマホ買えよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b359-BJNc):2017/03/07(火) 13:28:18.83 ID:WR/Y/Kj90.net
スレタイわざとだろカス

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-Kq3W):2017/03/07(火) 13:40:24.90 ID:L3pmSn5H0.net
サターンですら売れんかったしなー
役人用にパトカーとか
政府ご用達で買いまくるしか無さげ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b959-UXk4):2017/03/07(火) 13:42:55.02 ID:tzCmwvb10.net
右ハンドルにして高い税制のせいで軽自動車つくらないかんジャップだしなあ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-F34a):2017/03/07(火) 15:21:41.91 ID:Mfqqr+XQM.net
コンシューマーリポートで軒並み低評価のアメ車がなんだって?
ビュイックだけじゃねーかトップ10にいるの
とは言いつつキャデラックは欲しい

総レス数 123
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200