2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GPIF「もう株買うお金ないんよ・・・」 [847269658]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b71-eSwr):2017/03/07(火) 12:44:37.33 ID:ZDEauZuI0?2BP(1000)

株、買い手を悩ます「GPIF離脱」説 トランプラリーで迫る運用上限

 6日午前の東京株式市場で日経平均株価は一時的な調整色の強い展開となった。午前終値は前週末比98円安と日銀の上場投資信託(ETF)買いが意識される水準だが、
市場関係者の間では相場を支える「クジラ」の行方を案じる声が出ている。公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の日本株買いの余力が大きく低下しているというものだ。

■GPIFの国内株式「買い余力」は1兆円以下に

 GPIFは3日発表した2016年10〜12月期の運用実績では国内株式の比率が23.8%と基本ポートフォリオの中央値である25%に接近した。GPIFは16年10〜12月期に日本株で620億円程度の買い越しだったと試算できる。

 問題はトランプラリーで日本株が上昇した結果、保有株の時価総額が増加した点にある。
GPIFが厚生労働省へ年金支払いのために拠出する預かり金(2兆5000億円)を考慮したベースの年金積立金全体(147兆3038億円)での国内株式の保有額は12月末で34兆9993億円。同年9月末の30兆3285億円から4兆6000億円増加した。

 GPIFが運用する国内株式が東証株価指数(TOPIX)型と仮定した場合、この増加分は同期間のTOPIXの約15%の上昇による評価益の増加でほぼ説明できる。
すると「10〜12月期のGPIFは国内株式をほとんど買わなかった」(国内証券のストラテジスト)ということになる。
東証が公表する投資主体別売買動向を見ても、年金動向を反映する「信託銀行」は同期間に3000億円を超える売り越しで「GPIFの買い限界」の傍証として取り沙汰されている。

 大和証券の家入直希ストラテジストの試算では3月2日時点で国内株式の買い余力は9000億円程度と昨年9月末時点の4兆8000億円から大きく低下した。足元の株価水準ではGPIFの買い入れ余力は「ほぼ無い」との見方が強まっている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HHB_W7A300C1000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69d0-pwD1):2017/03/07(火) 12:45:14.90 ID:n1D845jO0.net
利確しろよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-4HoV):2017/03/07(火) 12:45:59.32 ID:Yby1PnOJd.net
利確すれば余裕じゃね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-RAJc):2017/03/07(火) 12:46:16.47 ID:ESaQfHMbd.net
まだ郵便と日銀がある

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b90c-tCEH):2017/03/07(火) 12:47:11.64 ID:hDK7pdSr0.net
こんな高値でまだ買える!とかやられても困るんだけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa05-4Dne):2017/03/07(火) 12:49:05.79 ID:RG39CatDa.net
利確する
株がクソ下落する
利確した金で買う

永久機関やんか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-2/Q8):2017/03/07(火) 12:50:09.48 ID:XncezRepa.net
枠増やせば大丈夫

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-th9T):2017/03/07(火) 12:50:18.63 ID:eVAgk6shM.net
以下利確厨になります

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b62-2BvX):2017/03/07(火) 12:51:40.76 ID:Gcg7LGNk0.net
GPIFが買っている株の一割をリカコすると
その他の9割の保有株式の価値が
日経平均で2000円暴落し
利益がマイナスになる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4e-Mt2S):2017/03/07(火) 12:51:44.98 ID:NsAVLq3g0.net
GPIFは株価が2万円台前半になれば自動的に利確するよ
官製相場以外に伸びしろを期待することになるという記事だね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9348-41c7):2017/03/07(火) 12:52:29.13 ID:HZzfjZSB0.net
金刷ればよくない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b41-aMZ4):2017/03/07(火) 12:54:05.87 ID:AwECBsDP0.net
今後はアメリカ様へ投資の為の換金売りが
おんどれらを襲う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa05-4Dne):2017/03/07(火) 12:54:40.20 ID:RG39CatDa.net
じゃあ全部利確すれば残りの資産が傷つかないね!!
日本経済?自己責任だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5d-2B9V):2017/03/07(火) 12:54:53.01 ID:toeRPWxoH.net
>>10
伸び代なんかあるわけねえだろばーか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4e-Mt2S):2017/03/07(火) 12:55:51.06 ID:NsAVLq3g0.net
>>14
中国が景気回復すればまだまだ全然伸びる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-ZX70):2017/03/07(火) 12:55:57.56 ID:lzyenRjJd.net
株式運用率を100%まで上げればいい




と安倍ちゃんが思ってそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-lO8G):2017/03/07(火) 12:56:28.90 ID:75aC0onl0?2BP(2000)

タケヨシキ状態

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8b-CIMi):2017/03/07(火) 12:56:31.79 ID:kCyEK/Xt0.net
利確したら世界経済がっぽり落ち込むやろw

投資ってのも程度問題やろ
やりすぎたら当然利確するリスクがあり
辞められなくなるなんか
言われんでも判るやろww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d169-BJNc):2017/03/07(火) 12:57:25.80 ID:6GCiavRL0.net
自分で買って自分で値を上げて・・・やってること自社株買いやーん
弾が尽きたら損失雪だるま

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8b-CIMi):2017/03/07(火) 12:57:37.21 ID:kCyEK/Xt0.net
>>6
間違いなく徳政令がごとくそれをやった組織は世界からつぶされるww
物理的に潰されれ抹殺されるわw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d7-saS0):2017/03/07(火) 12:57:41.50 ID:ftkZlsLG0.net
トランプ相場の終わりがGPIFの終わりだから、アメリカのインフラ投資になりふり構わず協力するだろな。この道しかないギャンブル。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5980-BJNc):2017/03/07(火) 12:58:12.47 ID:RgBsWdOg0.net
20000無理か〜

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 135c-Guy/):2017/03/07(火) 12:59:31.52 ID:VgYu56Yn0.net
利食い千人力

という格言をジャップ年金にくれてやろう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b90c-tCEH):2017/03/07(火) 13:01:19.78 ID:hDK7pdSr0.net
20000になるには円安が進むしかない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE73-wFWW):2017/03/07(火) 13:01:30.81 ID:s9/Gi5taE.net
タコが自分の足食っている状態

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 118b-wJyW):2017/03/07(火) 13:01:33.28 ID:xQ64JvP00.net
日銀に売って利確すればいいじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM8b-OflN):2017/03/07(火) 13:01:48.60 ID:sP2jQCNjM.net
年金使ってチキンレース

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b365-xyRo):2017/03/07(火) 13:02:13.23 ID:8h2Z2wXj0.net
ダウがキチガイ上昇してたのに日経2万届かないってどうなってんだよ..

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53d4-BJNc):2017/03/07(火) 13:02:42.58 ID:nRGgc91R0.net
無理矢理買い上げたのどうするんだよマジで
カスみたいな配当なんて宛にして持ち続けて最終的に損切りかよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4165-xyRo):2017/03/07(火) 13:02:52.84 ID:3rzY1rfX0.net
ただの養分やんけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 932f-FZoz):2017/03/07(火) 13:03:13.80 ID:3jD0V6Ww0.net
きたか…wwww

ああ、これ安倍に責任取らせて退場かwww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1394-BJNc):2017/03/07(火) 13:03:19.23 ID:d1jYDiMK0.net
GPIFって株価上げる為に買ってるから永遠に売れないんじゃないの?
こいつらが利益確定の為に売ったらどん底だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-Kq3W):2017/03/07(火) 13:03:36.66 ID:qmU3a7vH0.net
>>15
中国はGDP成長率の見通し引き下げたぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb5d-BJNc):2017/03/07(火) 13:03:56.13 ID:gtBh5Vmy0.net
俺のモルフォを買い支えろやオラァ!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-Kq3W):2017/03/07(火) 13:04:10.78 ID:qmU3a7vH0.net
>>32
売らなかったら年金の支払いどうすんのさ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-ddKo):2017/03/07(火) 13:04:52.31 ID:XXZLC4IlM.net
上がれば売るし下がれば買うだろ
巨額の年金のせいで株価が固定されてるかもなぁ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-2BvX):2017/03/07(火) 13:04:53.67 ID:VaG5FaeL0.net
悪あがきという言葉しか見つからない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b90c-tCEH):2017/03/07(火) 13:05:20.36 ID:hDK7pdSr0.net
>>32
日銀が吊り上げてるうちにある程度は利確してると思うよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM4d-wq+0):2017/03/07(火) 13:05:25.71 ID:7NwBOhgcM.net
含み益だの含み損だのやめろ
現金化できないんだから棄てたのと同じ
投入分全て紙屑
いくらだ?数十兆円だろう?
年金死んでるんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b7a-4HoV):2017/03/07(火) 13:05:28.75 ID:NtAKw3js0.net
お金刷ろう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2921-KR1n):2017/03/07(火) 13:05:28.31 ID:T4ULcJOL0.net
安倍ちゃんの辞任と出口合わせないとな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-4HoV):2017/03/07(火) 13:05:52.02 ID:Yby1PnOJd.net
>>35
支給額を下げて解決

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09a2-BsIf):2017/03/07(火) 13:06:06.80 ID:pR5QECr20.net
GPIFって買い入れ枠の上限あるから、
買えなくなる時期が来るとは聞いていたな

ポートフォリオが完成したら、あとは数パーセントの変動に合わせて
利益出そうなものをぽちぽち売っていくわけだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-4Trv):2017/03/07(火) 13:06:43.38 ID:lumY4wHOM.net
10兆黒字なんだろ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-W4J4):2017/03/07(火) 13:06:52.28 ID:z5T+swxIM.net
ゲリピーインチキファンドって覚えてしまった
正式名称は知らない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-ddKo):2017/03/07(火) 13:08:14.22 ID:XXZLC4IlM.net
現金じゃなければ意味がない、含み益がーどうのこうの
↑現金だってある意味含み益だぞ
現金の価値が下がれば手に入る物の量が減る

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-uc+1):2017/03/07(火) 13:08:27.83 ID:4msbLm3Td.net
>>2
売れないんだよなあ…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9f3-wq+0):2017/03/07(火) 13:08:37.60 ID:dtCpl/200.net
利確すればボロ儲けだろうに
株価下げて下で安く買い戻せば株数変わらず金だけ儲かるのになぜそうしないのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b71-osUF):2017/03/07(火) 13:08:57.72 ID:ZDEauZuI0.net
利確うんぬん言ってる人がいるけどパイが大きくなるか小さくなるかの話
もし株が大暴落して総額140兆で支えきれなければ年金はアボーン

って理解であってる?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-uc+1):2017/03/07(火) 13:09:13.70 ID:4msbLm3Td.net
>>43
売ったら株価下がるやん?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41c5-BJNc):2017/03/07(火) 13:09:33.17 ID:obQIQxIu0.net
>>6
利確ができるのは初めだけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-Jab7):2017/03/07(火) 13:09:34.19 ID:rq+8sKIx0.net
もうパンパンじゃん
恐慌きたら死ねるな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 097d-xIG6):2017/03/07(火) 13:09:48.76 ID:wiRmeMXs0.net
今のうちに全部売りはらえ
安くなれば買う人は出てくるのだから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1395-BJNc):2017/03/07(火) 13:09:52.04 ID:30+G4RJK0.net
え?
利益確定売りすれば、いいじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9f3-wq+0):2017/03/07(火) 13:10:02.36 ID:dtCpl/200.net
>>50
安く買い戻せばええやん

56 :名無しさん@お腹いっぱい。(ドコグロ MM63-ZLJd):2017/03/07(火) 13:12:24.91 ID:h0w4Anf8M.net
年金を株で支給しかねないな
受給者は当然売るから暴落

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/07(火) 13:13:39.80 ID:N9lIvaKT0.net
>>38 ソレって犯罪じゃないの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bab-2BvX):2017/03/07(火) 13:13:53.13 ID:yUlB2Mvm0.net
>>49
少し修正すると
アボーンではなく、アベーン

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-P31h):2017/03/07(火) 13:14:45.32 ID:oXIGyuSC0.net
25%という上限に近付いただけだから立法府の長が引き上げを決定すればいいだけだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-2BvX):2017/03/07(火) 13:15:04.22 ID:aub97HsT0.net
今年に入ってほとんどの週売り越してんだよなあ
株がさらに上昇すればリバランスの関係で売らざるを得なくなるし
需給の悪化嫌気して積極的に上買う奴いなくなりそうだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-BJNc):2017/03/07(火) 13:15:52.65 ID:L0VLBjh60.net
年金が株を売る→日銀が株を買う→企業は増資→年金が株を売る

このサイクルでいいんじゃね?事実上のヘリマネ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-LUKL):2017/03/07(火) 13:16:17.06 ID:pgL0ZquKM.net
>>2
ほんこれ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-t0N6):2017/03/07(火) 13:16:41.99 ID:uUsUwIqha.net
パッシブ運用なんだから利益が充分乗ってる時に更に上を狙う買いなんて出来るわけないだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/07(火) 13:18:03.97 ID:KukuxYzH0.net
>>6
それを本当にやれれば無敵なんだよ
いや、やろうと思えばやれるんですけどね
運用益を考えればできる


ところが、それやると安倍の支持率が下がるし
そもそも日本経済が大崩壊・大混乱する

つまりさ

結論はさ。でかすぎる公的資金のマネーを市場で運用するなってことだ。
経済原則がズダズダになんだよ
現になってるしな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2958-TJ3S):2017/03/07(火) 13:18:29.48 ID:+OQmdgLt0.net
売るにしても空売りしてひぃひぃ言いながら必死に耐えてる外人踏み殺してからだろ
そいつらに売りつければいい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b1e-Mudt):2017/03/07(火) 13:20:58.32 ID:C7QjSL7t0.net
>>63
株の割合を増やせばできるぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9f3-wq+0):2017/03/07(火) 13:22:34.84 ID:dtCpl/200.net
>>64
公的資金なければそもそも株価も8千円台のままで経済そのものがズタズタなんですがw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-xb/h):2017/03/07(火) 13:23:19.20 ID:pvtm0XLhd.net
現金化しようとすると株価が下がる
馬鹿が考えなしにやるからこうなる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/07(火) 13:24:54.09 ID:KukuxYzH0.net
>>67


「経済そのものが成長できてない」ってことにお前は同意してるから
そのレスをしてるんだと思うけど

じゃ、なんで公的資金を入れたほうがいいと思うの?
矛盾してね?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-prdN):2017/03/07(火) 13:25:10.25 ID:YF/CIE4Pp.net
>>64
米国だって州の年金基金を市場で運用しとるで
カリフォルニア州の基金だけで30兆円超や

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09a2-BsIf):2017/03/07(火) 13:25:48.59 ID:pR5QECr20.net
>>50
ばれないようにこっそり売るんだよ
10分単位で5000ずつとか、こっそり流れに紛れてコツコツ売るんだ
そういうのを板読みしてるデイトレーダーも居るな。

まとめて売ったら特別発注ででっかい一本グソチャートが出来てしまうからな。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-8nUV):2017/03/07(火) 13:26:54.92 ID:IXVM0/U3a.net
ここの書き込み見てるとほんとアセットマネージメントが素人のやつが偉そうに書き込んでるんだな
アホくさ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-hccK):2017/03/07(火) 13:27:10.53 ID:pfQYqvXEM.net
>>6
ヘッジファンド

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-BJNc):2017/03/07(火) 13:27:44.24 ID:Y+hW0vKt0.net
運用上限達した時点で日経2万届かなかったらどうなるの?
年金死ぬの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-PmQf):2017/03/07(火) 13:28:25.02 ID:xai8PCCkM.net
10兆黒字とか意気軒昂に発表してたやん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bc-M3Ci):2017/03/07(火) 13:28:53.02 ID:Z7qpb8qQ0.net
それは朗報だ
そうじゃなきゃ話は先に進まんからのう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-NqFr):2017/03/07(火) 13:29:31.65 ID:aAYPOLaz0.net
運用率は年金の何%か知ってるのか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb7d-CIMi):2017/03/07(火) 13:29:38.94 ID:9OJDVoGw0.net
上級国民さえ潤えば年金なんて野となれ山となれw
          
            by うんこ野郎

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-8nUV):2017/03/07(火) 13:31:50.88 ID:QkKhlyxvM.net
株の総額なんか元々バーチャルだろ
何で実体経済に影響あるのよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 397a-p3RN):2017/03/07(火) 13:31:51.46 ID:ahSw01660.net
金刷れるんだから無限にいけるだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/07(火) 13:32:11.61 ID:KukuxYzH0.net
>>70
そこではさ

実際に、年金基金の運用は
ちゃんと利益を出すことを目的にやられてるわけだよね
これが公私を分けるってこと

ところが、実際には日本の
GPIFは政策資金と化してて、安倍の支持率を下げないために使われてたり
日本経済を支えるために運用されてるんだよね

そういう話。
「年金を公的に運用するよりも」「年金をプロの民間に任せて運用益を増やしたほうが」
「年金加入者に利益になる」て、目的と、その実践をやってるならいいんだよ

つまり、アメリカでは「公的資金だけど、実際には、民間人の個人個人の委託財産に過ぎない」て節度を守ってる
ここでは、単なる保険料に一枚公が入ってたりするだけの話だったり、入ってなかったりするわけ

わかる?私的運用に過ぎないんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tglS):2017/03/07(火) 13:33:03.25 ID:I3YfNjEId.net
安倍ちゃんの頭だと、日経3万まで上がるとか思ってんだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8115-th9T):2017/03/07(火) 13:33:49.73 ID:HRRgTP1Q0.net
先物売ってるから、少し下げて欲しい

1000円くらいでいいから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-prdN):2017/03/07(火) 13:33:56.73 ID:YF/CIE4Pp.net
>>81
GPIFの運用は民間委託だろボケ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b90c-tCEH):2017/03/07(火) 13:34:14.20 ID:hDK7pdSr0.net
年金運用でジャンク債なんかを買ってるアホは世界広しと言えどGPIFくらいのもんだろう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-8nUV):2017/03/07(火) 13:34:28.40 ID:IXVM0/U3a.net
>>81
つまらないほどクソオーソドックスな手法の分散投資になんの文句があるの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/07(火) 13:37:33.42 ID:KukuxYzH0.net
>>84
やはりそう来るよね

本当に委託された民間が「個々の判断」で利益を出すことだけを目的にしてるならいいんだよ
ところが
日本の証券会社も証券メディアも、大銀行の証券部門もさ
ぜ〜んぶ、日銀・財務省の人材ネットワークで繋がってるわけ
まぁ最近は日銀・財務省VS通産省とかもあるけど
基本的に言いたいことは

護送船団や官製経済が日本の大金融の実態ってこと
そこからはじかれたら、情報も入らないし、商売にならない

だからこそ、「個々のインセンティヴで利益を個々に追及」とかはしてなくて
安倍政権の恣意的な判断や
株式相場の維持が目的になるわけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-2BvX):2017/03/07(火) 13:38:00.37 ID:tqctLY8A0.net
>>70
わざわざ他板で猛虎弁()を使う奴って頭おかしいと思う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-8nUV):2017/03/07(火) 13:38:29.07 ID:IXVM0/U3a.net
>>87
委託先半分ほどは外資ファンドなんだが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13f6-tpvr):2017/03/07(火) 13:38:46.94 ID:Y4KMsnC30.net
あれ?

10兆円儲かったんじゃ無いの?
まさか利確してないのに利益とか言ってたの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09a2-BsIf):2017/03/07(火) 13:39:15.51 ID:pR5QECr20.net
実際はそこまで株買ってないんだよな。
国内25パーセントに過ぎない
http://www.gpif.go.jp/gpif/img/portfolio_fig_01.jpg

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1371-BJNc):2017/03/07(火) 13:39:25.07 ID:oRkX8/k10.net
高齢者への年金の支払いで積立金がこれから急速にガンガン減るからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-w/oi):2017/03/07(火) 13:40:12.75 ID:wtIkqHwIa.net
>>2
ホントこれ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/07(火) 13:40:14.12 ID:KukuxYzH0.net
>>89
だから何?
外資の日本の出先だよ?

外資だから委託されてても、日銀・財務省のネットワークと無縁で仕事してると思う?
本当にそうなら委託先にならないよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/07(火) 13:41:13.84 ID:KukuxYzH0.net
>>91
それでも950社くらいで大株主で
450社で筆頭株主だけどね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-N91i):2017/03/07(火) 13:41:38.26 ID:VEFBoLhbM.net
>>1
スロットのスレかと一瞬思ったw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-hwss):2017/03/07(火) 13:41:56.97 ID:VI6P93wUM.net
利確しない空想の利益はもういいから利確しろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09a2-BsIf):2017/03/07(火) 13:42:02.41 ID:pR5QECr20.net
株式の割合をふやして、リスクもあるけどリターンを取りに行ってるわけね。
運用はゴールドマンとかな。

http://www.dambo-33.com/wp/wp-content/uploads/2014/11/gpif_141103-3.png

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2015-10-01/-27-

このポートフォリオが完成したら、次はリバランス積立になる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-5Zjm):2017/03/07(火) 13:42:41.92 ID:NIo9XdEi0.net
そのいっぱい抱えてる株売れよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イモイモ Se2b-tCEH):2017/03/07(火) 13:43:01.78 ID:JvMwcrS2e.net
利が乗ってる分から少しずつ利確だろ
けんもじさんだってわかるぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1365-GEro):2017/03/07(火) 13:43:54.95 ID:mOWlJdT90.net
株式比率を上げれば問題ない
アベノミクス完遂のために年金資金は必要不可欠

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-N91i):2017/03/07(火) 13:44:05.26 ID:VEFBoLhbM.net
>>67
公的資金の類で官製相場を演出すること自体が間違ってるのでは?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-vUJD):2017/03/07(火) 13:44:13.26 ID:Msc624Rh0.net
東芝株たくさん持ってそう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-N91i):2017/03/07(火) 13:46:42.65 ID:VEFBoLhbM.net
>>86
国が事実上相場操縦やってんだぞ
国際的に見れば明らかに脱法で悪質極まりない行為なんだが
こんなことをやると市場の健全性が失われてしまう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99e2-LzrW):2017/03/07(火) 13:48:01.33 ID:eLII7n0X0.net
利益確定売りすればいいだろう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb5d-BJNc):2017/03/07(火) 13:48:02.43 ID:gtBh5Vmy0.net
>>103
無限ナンピン買いの結果取得平均単価どのくらいか気になる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b90c-tCEH):2017/03/07(火) 13:48:03.35 ID:hDK7pdSr0.net
>>103
訴訟起こしてなかったか
実際いっぱい持ってるはず

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/07(火) 13:48:18.72 ID:KukuxYzH0.net
>>103
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20170226000320.html

日銀とGPIFで東芝株は持ち株比率8.61%
こないだ10兆円のプラスで喜んでだけど
次と次の次の2か月区間報告ではでかいの来るよ


まぁその時もアレだ
ここでレスしてる人はともかく、そのスレにはネトウヨ系の人はよりつかないで
それで、ネトウヨやサポウヨの世界観では 安倍金融=正義 が揺るがないだろうけどさ

109 : 【東電 - %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg (スプッッ Sd73-IrH5):2017/03/07(火) 13:49:02.86 ID:G2t5sYRid.net
さて官製株バブルもそろそろ崩壊間近だぬ
電車止めんなよ、株厨ども。。。
(ΦωΦ)フフフ…

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d989-osUF):2017/03/07(火) 13:50:04.63 ID:s0sDUZj+0.net
>>98
株式50%まで増やすだろ
政治マター

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-5csr):2017/03/07(火) 13:50:25.28 ID:3K8EywIRM.net
利確して初めて勝ったことになるのではないの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b41-wq+0):2017/03/07(火) 13:51:27.07 ID:AwECBsDP0.net
安倍共産主義株価操縦国家
赤いネトウヨ大喜びだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51a6-NqFr):2017/03/07(火) 13:51:40.87 ID:a6HtL0lM0.net
売れっていうけど
そんな大量の株の買い手がいないだろw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9307-EyCN):2017/03/07(火) 13:52:50.44 ID:AYCb1ft20.net
今の内に売って利確しろよ。

でも今売ると、株価が下がって安倍晋三が持たないかな!!ww

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 111b-pwD1):2017/03/07(火) 13:53:46.00 ID:cL/OLjNz0.net
日銀が金刷って株買えば解決やん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9307-EyCN):2017/03/07(火) 13:54:39.59 ID:AYCb1ft20.net
投資しまくって、
今更止められなく成っているんだなぁww

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-anrw):2017/03/07(火) 13:56:12.20 ID:omlpzRyr0.net
ついにきたか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-4Trv):2017/03/07(火) 13:56:43.17 ID:d5curWQ7M.net
株価を操縦してもそれが維持できて
国内へ資金の流入>国外への流出なら問題ないよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ab-Q+Uj):2017/03/07(火) 13:56:54.69 ID:TcywV4me0.net
どうせ増えても年金増やしてもらえないだろうし減れば普通に減らされるんだろうから債券だけ買ってくれよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-cohN):2017/03/07(火) 13:57:15.26 ID:odn5beUJa.net
国内株終わってるんだけどー

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ef-bjbf):2017/03/07(火) 13:57:38.43 ID:AqbFTA/30.net
買い増ししなくても配当金で増やせばいいだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bb6-gMFq):2017/03/07(火) 13:59:32.55 ID:wHH3xTLE0.net
しれーっと利確すりゃいいんじゃねーの?
誰も気がつかないだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-BJNc):2017/03/07(火) 13:59:33.90 ID:4L2nNKzE0.net
>>121
fxだとスワッパーは鴨何だけど株だと違うの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b7a-SNvA):2017/03/07(火) 13:59:44.91 ID:hbDbf48F0.net
売ったら北極の氷みたいになる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Jmos):2017/03/07(火) 14:00:18.90 ID:BmXnmhmP0.net
株屋の話は信じるな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b41-wq+0):2017/03/07(火) 14:00:52.01 ID:AwECBsDP0.net
共産主義国なら株価操縦もありです
安倍晋三支持者は赤なんで相場操縦を支持してます

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-prdN):2017/03/07(火) 14:02:45.42 ID:HEhiifJw0.net
>>9
ピコーン!ひらめいた!
全部一気に売れば良いんじゃね?


安倍ならやりそう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-anrw):2017/03/07(火) 14:02:55.74 ID:omlpzRyr0.net
一回民主にして全部利確して古い原発も爆破解体してからまた自民に戻せば
やっぱ自民以外はやべーな!って馬鹿ジャップ思ってくれて捗ると思う

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1387-2BvX):2017/03/07(火) 14:03:07.29 ID:pq825Wju0.net
俺たちの年金は株で支給されますん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5962-5t+e):2017/03/07(火) 14:03:25.76 ID:5aA4goTq0.net
年金と日銀が買い始めて上がるときは
ノンストップで楽しく無くなった
もう出ていってくれ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ab-MyzF):2017/03/07(火) 14:04:14.14 ID:Q0hw5zlD0.net
>>129
ありそうで嫌だ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/07(火) 14:04:50.92 ID:eFn6My56a.net
これで現金化するために売りまくったら株価下がりまくって日本は死ぬしどうすんだこれ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1387-2BvX):2017/03/07(火) 14:05:15.62 ID:pq825Wju0.net
>>131
パチンコの景品みたいに
現金だと10万支給
株だと11万円相当の株が現物支給
ってなりそう
支給日には暴落

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-80hE):2017/03/07(火) 14:05:24.10 ID:ZqX7BIyWM.net
>>6 世界からめっちゃ怒られそう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b69-BJNc):2017/03/07(火) 14:08:25.17 ID:F8KLWLUA0.net
130兆なんてカネがじじばばの年金のためだけに使われるっておかしいだろ
上手く回せばロシア・カナダ・オーストラリアくらい買い取れるんだぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/07(火) 14:10:31.88 ID:/DcQ75stx.net
こないだ儲かったと話した10兆ぶっこめばええじゃん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-w/oi):2017/03/07(火) 14:11:35.29 ID:OZaUCKSud.net
GPIFって単に市場に年金突っ込んで株価安定させる機関?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f6-xEld):2017/03/07(火) 14:12:32.69 ID:8yCjzmIW0.net
>>118
海外に流出しまくってるのに、何を寝言ほざいてんだ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b69-BJNc):2017/03/07(火) 14:13:59.87 ID:F8KLWLUA0.net
あ、アメリカ国債がまだあるから(震え声

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-e336):2017/03/07(火) 14:15:10.75 ID:G0z37yuA0.net
>>1
>3月2日時点で国内株式の買い余力は9000億円程度と昨年9月末時点の4兆8000億円から大きく低下した
>足元の株価水準ではGPIFの買い入れ余力は「ほぼ無い」との見方が強まっている

アカンやん・・・(´・ω・`)

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bc-M3Ci):2017/03/07(火) 14:16:39.61 ID:Z7qpb8qQ0.net
こういうのを足元見られてるっていうんだろうが
ずいぶん巨大な足だねえ
巨人かゆ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-e336):2017/03/07(火) 14:17:07.05 ID:G0z37yuA0.net
>>117
>ついにきたか

なんかオリンピックまで持ちそうにないな、この国は(´・ω・`)

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/07(火) 14:17:34.29 ID:OmgVroPYa.net
そして、恐怖の株安、円高が始まる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b69-BJNc):2017/03/07(火) 14:18:52.63 ID:F8KLWLUA0.net
>>142
森元さんが最近おとなしいのが不気味(((( ;゚д゚)))

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-e336):2017/03/07(火) 14:19:47.16 ID:G0z37yuA0.net
>>9
>GPIFが買っている株の一割をリカコすると
>その他の9割の保有株式の価値が日経平均で2000円暴落し
>利益がマイナスになる

すごい時代になったモンだなぁ・・・
日本って、いつからこんなヤバイ橋を渡る国になったんだ?
もっとマトモで堅実な国の運営してなかったか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-4uCE):2017/03/07(火) 14:20:30.47 ID:59/v4MRD0.net
安倍ちゃんのお友達企業の株は大量に購入

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d19d-0uUC):2017/03/07(火) 14:25:42.80 ID:L6bIaPlG0.net
株がだめなら大根でも売れや

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-e336):2017/03/07(火) 14:27:08.12 ID:G0z37yuA0.net
>>59
>25%という上限に近付いただけだから立法府の長が引き上げを決定すればいいだけ

ホントにそんな事したらゾッとするわ
暴落したらどうすんだよ(´・ω・`)

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-e336):2017/03/07(火) 14:36:57.00 ID:G0z37yuA0.net
>>61
もう財政規律もへったくれも無いなw
一歩間違えたら酷いインフレになるぞ(`・ω・´)!

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f6-xEld):2017/03/07(火) 14:38:25.11 ID:8yCjzmIW0.net
>>148
っていうか、ドアホ安倍政権は既に一度、上限を引き上げてるわけで、
アッキード事件が炸裂しまくってる惨状で、もう一度引き上げできるとは思えないな

とはいえそもそもアベノミクスは株価をインチキ上げしただけで、
実際には民主党時代より景気悪化、
実質賃金は史上初の4年連続マイナス、
消費支出も史上初の3年連続マイナスの惨状だから、

民主党時代のような円高株安の方が平民には暮らしやすくなる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b7a-SNvA):2017/03/07(火) 14:38:40.12 ID:hbDbf48F0.net
確実に暴落するやん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1165-RQJ9):2017/03/07(火) 14:41:39.21 ID:Q/2YWzym0.net
>>148
安倍ならやるだろ、絶対やる…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0baf-2BvX):2017/03/07(火) 14:43:04.01 ID:6y6G1ysQ0.net
あれれ?
ネトウヨwwwwwww また負けたのかwwwwwwwwwwwww
配当で食ってるwwwwww 利確してないから〜wwwww は?利確してるに決まってるwwwww

おいおい何回負けんだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-tCEH):2017/03/07(火) 14:44:53.14 ID:YhJb8JESM.net
20000試しに行くかと思ったが怪しくなってきたな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-hqY4):2017/03/07(火) 14:47:44.69 ID:LCenRUnBM.net
東芝でどんだけ年金が損してるのか興味ある

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9bc-c3A9):2017/03/07(火) 14:49:37.41 ID:1/Vx18to0.net
>>64
>結論はさ。でかすぎる公的資金のマネーを市場で運用するなってことだ。

なのに運用しはじめちゃったからな
途中で降りる事が出来ずに破綻するまで続く
もうダメだよな…

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-SpGO):2017/03/07(火) 14:50:02.23 ID:nqN5xzAgM.net
倍プッシュだ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-BJNc):2017/03/07(火) 14:50:06.02 ID:IbvwWrpja.net
タコ「自分の足うまいんよ〜」ムシャムシャ

タコ「もう足一本しかないんよ!びえええええ〜ん」

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8148-+3iM):2017/03/07(火) 14:51:40.96 ID:BMeiOgQ/0.net
東芝みたいなのばかりなんやろな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bca-lSwb):2017/03/07(火) 14:52:10.19 ID:xxlSilQy0.net
『GPIFは10〜12月超黒字』とはなんだったのかw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-osUF):2017/03/07(火) 14:53:25.18 ID:owrShVIV0.net
持ってる株担保に銀行から金借りて
また株買ったら永久機関完成じゃね(´・ω・`)

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-wJyW):2017/03/07(火) 14:53:41.73 ID:j5i+Hj350.net
そろそろ新しいショック頼むわ
ショックのたびに仕込む投資法が一番楽だ
チャイナショックみたいなの半年に一回やってくれればいいのに

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-kZZH):2017/03/07(火) 15:02:51.57 ID:BWv8jyofa.net
GPIFハゲキ説

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bca-lSwb):2017/03/07(火) 15:06:04.18 ID:xxlSilQy0.net
もう株券を通貨にするしかないなw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c2-Pu5U):2017/03/07(火) 15:06:39.89 ID:ICiLULQ40.net
一部利確して黒字という話を少し前にしてなかったか?
とてもあり得んとは思うがそれなら余力少なかろうが続ければいいやん、黒字ならな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-prdN):2017/03/07(火) 15:09:00.91 ID:q+xAXTIhp.net
>>165
黒字
同時に保有株の評価額も上がったが株式で持つ割合が決まってるから増やせない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9329-prdN):2017/03/07(火) 15:09:05.27 ID:mQkq5mPB0.net
>>2
市場崩れるやん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99fc-2BvX):2017/03/07(火) 15:09:51.85 ID:dystrVbH0.net
年金は株の見物支給

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 59ee-Mkz7):2017/03/07(火) 15:10:49.98 ID:9oUO2kMX0.net
そうだ利確しよう
ゴメンまた買っちゃった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-8nUV):2017/03/07(火) 15:20:11.15 ID:IXVM0/U3a.net
>>110
25%って決まってんだが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-8nUV):2017/03/07(火) 15:20:48.70 ID:IXVM0/U3a.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:GPIF%E5%8F%8E%E7%9B%8A%E9%A1%8D%E3%83%BB%E5%8F%8E%E7%9B%8A%E7%8E%87.png
wikiの運用益の図な

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 294c-2BvX):2017/03/07(火) 15:22:20.68 ID:UPZvBHjt0.net
>>160
黒字だったおかげで株式の比率が高まりすぎて新規に買えないという話なのですが…

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69d0-BJNc):2017/03/07(火) 15:37:56.91 ID:FIQHXc++0.net
安倍政権の政策って全てが今だけ良ければいいってものなんだよなあ
出口戦略なんか最初から考えてない
利確と投資を繰り返さなきゃいけないのに利確すると株価下がるから売る事も出来ない
官製相場も儲けるためならまだいいが
安倍のやってるのは単なる政治のためだけの相場

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1f6-2BvX):2017/03/07(火) 15:38:26.19 ID:b1fzIbbW0.net
ゴキブリ糞馬鹿チョンモ「GPIFが赤字になった。年金崩壊だ!アベノミクスのせいで日本は終わりだ!」

四半期で10兆の黒字へ

どこまで負け続けるんだよ糞馬鹿チョンモは

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69d0-BJNc):2017/03/07(火) 15:39:20.53 ID:FIQHXc++0.net
コレはヒトラーのやってた事と一緒で
財政出動を繰り返し大借金を作って一時的に景気を良くして(まあ上流だけだが)
後の事は知らんというやり方

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69d0-BJNc):2017/03/07(火) 15:42:03.98 ID:FIQHXc++0.net
>>174
バカは黙っとけ
大口が買えば上がるんだよ
大口投資家にとって運用益なんてハナクソなの
利確して始めて利益なの

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/07(火) 15:42:36.70 ID:/DcQ75stx.net
そんなに儲かるなら100%株式運用しようぜ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM3d-OY8u):2017/03/07(火) 15:43:05.23 ID:6jwLMUd9M.net
日本株の割合が多いので
海外株式にシフトするべきなんだ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1387-NqFr):2017/03/07(火) 15:47:50.19 ID:WmWEPBfz0.net
>>80
なら年金のお金使わなくていいよね?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2959-Mkz7):2017/03/07(火) 15:48:26.60 ID:aFJ4nRc20.net
リバランスのために利確はするし、ってかすでにしてるだろ
じゃなきゃポートフォリオ維持できてないよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-8nUV):2017/03/07(火) 15:48:31.31 ID:IXVM0/U3a.net
>>178
それな
現在外国株と国内株で分けてるのを国内株、海外新興株、海外先進国株で分けた方が良い

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69d0-BJNc):2017/03/07(火) 15:50:58.33 ID:FIQHXc++0.net
>>180
いや維持出来てないから買い入れ余力なしって話になってんでしょ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-prdN):2017/03/07(火) 15:55:52.40 ID:CMXFgeIga.net
底堅さの裏に「青い鯨」 かんぽ生命、高まる存在感 2017/2/7
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD07H79_X00C17A2EN1000/

企業の自社株買い急減 1月の取得枠 需給懸念材料に 2017/2/9
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO12694360Y7A200C1EN2000/
日本株、「金庫株」ズシリ 高値圏での売り出し懸念 2017/3/6
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD06H7T_W7A300C1EN1000/

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-BJNc):2017/03/07(火) 16:01:42.59 ID:cgM+cm1z0.net
トランプラリーでアホみたいにあがったときに利確チャンスあっただろ
わざとやってんだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 11dd-mLIM):2017/03/07(火) 16:15:21.51 ID:ECQGeoPu0.net
>>160
債権が今の金利で大きな数字出せるわけ無いじゃないですかやダナー

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69d0-BJNc):2017/03/07(火) 16:21:31.85 ID:FIQHXc++0.net
トランプ相場で利確出来ないなら今後もできる局面無し
出口戦略ゼロどころか、売る事なんかそもそも考えてない事が完全に露呈した

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-prdN):2017/03/07(火) 16:22:23.50 ID:q+xAXTIhp.net
>>186
配当金だけで毎年2兆円超えるんだからそれもありかもよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-osUF):2017/03/07(火) 16:23:06.46 ID:mN0PZ+Dm0.net
売ってまた買え

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b99-BJNc):2017/03/07(火) 16:23:20.22 ID:52l02x9I0.net
不良債権みたいになってきたけど大丈夫か?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69d0-BJNc):2017/03/07(火) 16:24:37.67 ID:FIQHXc++0.net
>>186
ちょこちょこ稼いでもどうせどっかで〜〜ショックとかで大穴開けて終わりだろ
リスクヘッジしろよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69d0-BJNc):2017/03/07(火) 16:24:53.18 ID:FIQHXc++0.net
>>187だった

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-2BvX):2017/03/07(火) 16:25:44.73 ID:Wsj2PXScM.net
株を担保に金を借りて株に突っ込めばいい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-BJNc):2017/03/07(火) 16:25:51.04 ID:Kc1U+J3d0.net
>>32
GPIFは下降局面で無限ナンピン買いをするような取引でしょ。
なので逆にこう言う上昇局面だと「運用割合に占める株式の割合が高すぎる!」と判断されて売りに回るはず。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/07(火) 16:26:01.79 ID:zuJr1DeE0.net
まだ利確してなかったのかよwwww強欲すぎwww

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8115-th9T):2017/03/07(火) 16:31:33.19 ID:HRRgTP1Q0.net
>>173
安倍ちゃんがアホなのは知ってるよ

でも、対案出してって言われて、速やかに検討しますじゃなく、ボールを投げるなとか言うわけだから、どうしようもないじゃん
自民はアホだけど、野党は、ゴミの集まりだから、アホを選ばざるを得ない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-/hOr):2017/03/07(火) 16:34:20.39 ID:zjJs82jAM.net
空売り入れてから、30兆円の無慈悲な浴びせ売り
やってみたいね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb0f-GrEB):2017/03/07(火) 16:35:06.85 ID:lNT+3nwY0.net
GPIFの運用目標年利5パーぐらいじゃなかったっけ
アホールドインカムゲインだけじゃ無理じゃん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/07(火) 16:35:59.93 ID:KukuxYzH0.net
>>195
対案出しても出してないて言い続けるんだから
ウンザリしてんのは民進党だろうね
お前みたいのに

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa05-4Dne):2017/03/07(火) 16:36:01.68 ID:RG39CatDa.net
>>195
自民はアホ以外の人材がいないんですかね…

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2925-jChf):2017/03/07(火) 16:36:28.71 ID:CnfoFruN0.net
え、この前くっそ儲けたってドヤ顔してなかった?
買うカネ無いってどゆことやのGPIFちゃーん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-wJyW):2017/03/07(火) 16:36:43.53 ID:65h/Bfqf0.net
パチスロで稼げ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-prdN):2017/03/07(火) 16:37:50.56 ID:q+xAXTIhp.net
>>200
>>1くらい読めば?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69d0-BJNc):2017/03/07(火) 16:38:09.61 ID:FIQHXc++0.net
>>195
ちゃんと細かく利確してリスクヘッジしながら運用しろって対案が何度も出されてるのに見えないとか安倍ちゃんかな?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-wJyW):2017/03/07(火) 16:39:31.46 ID:by4mBpz40.net
こういうスレになるとケンモメンの経済知識のなさが露呈するな
ただ自民憎しで的外れのレスばっかw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2925-jChf):2017/03/07(火) 16:39:42.46 ID:CnfoFruN0.net
というかGPIFしか買う人おらへんってことやないのこれ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-Xu9D):2017/03/07(火) 16:40:46.93 ID:G5QjfKNS0.net
>>204
お前が一番馬鹿じゃん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d17a-Xw/O):2017/03/07(火) 16:41:51.26 ID:hWTzh0690.net
年度末相場終わったら終わりだよー
今年は終わりだよー
日経平均下がるまで動けないよー
買ってほしかったら下げてー

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-BJNc):2017/03/07(火) 16:42:46.51 ID:T3xl6jtM0.net
年金払うために少しずつ取り崩さなきゃならんわけだから、買いが止まれば
今後数十年に渡って年金が市場の売り圧力になる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2925-jChf):2017/03/07(火) 16:42:54.85 ID:CnfoFruN0.net
>>204
ちゃんと説明できんの?
煽りたいだけなら黙ってろボケ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5159-bI3d):2017/03/07(火) 16:43:15.66 ID:GtPx9Fo20.net
GPIFは毎年支払いしてるしちゃんと利確してるぞ
ただし個人の行うような一気の利確ではなく細かく利確している
GPIFのような鯨は一気に現金に戻すのはリスキー

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2925-jChf):2017/03/07(火) 16:44:53.44 ID:CnfoFruN0.net
泣くのは個人ってことでおk?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1132-c3r2):2017/03/07(火) 16:48:18.94 ID:ZJU7jIpJ0.net
一気に全株売ったらどうなんの?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa05-4Dne):2017/03/07(火) 16:50:27.79 ID:RG39CatDa.net
GPIFの上限パンパンになるのはおかしくねえ?
細かく利確してたとしてもそれ以上に買い込んでいたら問題を先送りしているだけじゃん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-prdN):2017/03/07(火) 16:51:49.70 ID:q+xAXTIhp.net
>>213
買い込んだんじゃなく保有銘柄の評価額が上限まで上がったんじゃねーの?
知らんけど

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-NqFr):2017/03/07(火) 16:52:46.62 ID:Nj5HvuGu0.net
株を担保に金を借りろよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b91e-5Zjm):2017/03/07(火) 16:59:01.86 ID:Bbfn2xrV0.net
>>145
マトモな国を演じてただけ
メディアを使って国民はまんまと騙されてた
今はいろんな情報網の発達とメディアの多様化によって騙しきれなくなった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b2f-th9T):2017/03/07(火) 17:11:44.63 ID:lL75ZwWB0.net
>>67
見せかけの株価が二倍三倍になってもなんの意味もない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bca-lSwb):2017/03/07(火) 17:25:06.81 ID:xxlSilQy0.net
GPIFが利確するときの瞬間を知れれば儲けられるなぁw
自民だったら楽勝だよなぁw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5d-8nUV):2017/03/07(火) 17:29:11.54 ID:rF17iRUmH.net
>>182
え?
バカすぎん?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5d-8nUV):2017/03/07(火) 17:30:38.29 ID:rF17iRUmH.net
GPIFはポートフォリオ作成時のみ、その市場の上昇圧力になるが、完成後は延々とリバランスするだけで上昇にも下落にもブレーキ要員にしかならん
バランサー

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41ac-2BvX):2017/03/07(火) 17:33:30.20 ID:jFvNs+e10.net
筆頭株主が日銀とか
資本主義国家としてどうなの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5d-8nUV):2017/03/07(火) 17:34:09.81 ID:rF17iRUmH.net
>>213
全資産のうち国内株にまわせる割合が25%前後と決まってる
昨今の株上昇で資産評価額がそこに入りそうだからもう買えない
後はひたすらこれを維持する為に売ったり買ったりして資産全体のポートフォリオ維持するだけで

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-xJH3):2017/03/07(火) 17:35:40.06 ID:N42BBaoQd.net
金借りてくればいいじゃん〜

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5d-8nUV):2017/03/07(火) 17:37:21.96 ID:rF17iRUmH.net
>>221
実はアメリカ株式市場は米国年金シェアだけで30%ある
日本の年金なんてまだまだ
http://dlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/infolib/user_contents/kiyo/DB00000896.pdf

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-prdN):2017/03/07(火) 17:37:26.35 ID:8Lx9U25Lp.net
ジャブジャブにしてインフレにしようと頑張ってるけど
やめてくれ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-prdN):2017/03/07(火) 17:37:39.89 ID:oXVTOFsDd.net
75%まで買えるようにしよう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-+da5):2017/03/07(火) 17:37:55.19 ID:1khKZoSDa.net
いつ売るの?
相場が壊れない程度にジワジワと売り越すしかないのか?
それ詰んでね?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-Xu9D):2017/03/07(火) 17:38:02.25 ID:G5QjfKNS0.net
>>220
んーでもさ、ごく近未来にはこれを取り崩して年金支給に充てる事は確定してるわけじゃん?
という事はバランサーじゃなく売り圧力要因確定じゃね?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59b0-KNk/):2017/03/07(火) 17:40:18.22 ID:rAwdiwkA0.net
利確したら下がるから無理
無能だから買い続けるしか無い

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 714c-wwri):2017/03/07(火) 17:41:37.95 ID:yAYvg57y0.net
使えない10兆円を自慢してたのか、わけわかんねぇな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5d-8nUV):2017/03/07(火) 17:43:17.87 ID:rF17iRUmH.net
>>228
みんな利確だなんだ言うてるけどGPIFは常に細々利確して常にキャッシュ持ってるからな
そして近い未来じゃなくて常に年金の支払いの為に金使ってるからな
GPIFが運用してる資産は年金積立金のうち年金支払いに使われてない余ってるプール資産であって、年金全体の資産は常に支払いと徴収がなされてる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-prdN):2017/03/07(火) 17:45:26.58 ID:q+xAXTIhp.net
>>225
インフレならないかなぁ
ローン返済が楽になるレベルまで

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-Xu9D):2017/03/07(火) 17:46:41.84 ID:G5QjfKNS0.net
>>231
いやだからさ近未来には年金を支払う人数は減るのに支給を受ける人数が激増するわけだろ
当然支給水準を少しでも維持しようとすれば運用してる余剰金は取り崩されて支払いに充てられるのは見えてる
まさか余剰金を一定に保つために支給額をより減らそうなんて許されないだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d17a-Xw/O):2017/03/07(火) 17:47:46.67 ID:hWTzh0690.net
>>227
年金受取対象者が減れば取り崩ししなくてもよい
なのでフクイチ継続放置と帰還者大歓迎キャンペーンやってる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b965-wJyW):2017/03/07(火) 17:53:25.17 ID:1P0fJ5Ue0.net
>>1
東芝終わったな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99fc-2BvX):2017/03/07(火) 17:53:53.56 ID:dystrVbH0.net
>>222
25%なんてハロウィン緩和の時に決めたんだから
変更するのはどうとでもなる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2bf6-Mkz7):2017/03/07(火) 17:54:24.42 ID:KxTgGHAX0.net
ギフハブに見えた

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3369-BJNc):2017/03/07(火) 17:54:46.34 ID:UUothId80.net
>>2
日経平均暴落

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-3Efe):2017/03/07(火) 17:55:56.68 ID:lDjJ1oYuM.net
運用目的なら利確していけばいいだけ
まさか株価操作が目的かね?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/07(火) 17:56:59.09 ID:KE/hiU+7d.net
>>6
誰かが損をするわけだから国内のお金はほぼ同じなんだよな
外人投資家だけ損させられないからな
年金が多少儲かっても個人が損したら利益が国内移動してるだけだし

個人が損したら年金が儲かっても経済が終わる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-Xu9D):2017/03/07(火) 18:01:25.13 ID:G5QjfKNS0.net
>>234
年金を積み立てる人も減りそうなんですがそれは

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 115a-pIxw):2017/03/07(火) 18:05:16.26 ID:SavNd68W0.net
余力減りすぎワロタ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2959-BJNc):2017/03/07(火) 18:14:58.45 ID:hMO442+10.net
>>2
ボンカレー

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb62-BJNc):2017/03/07(火) 18:19:15.76 ID:U8UmPpBd0.net
そろそろ抜けようかとおもってるのに売りそびれた
ジャップ政府にはなにも期待してないけど
もう一回トランプさん爆上げネタおねがいします

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/07(火) 18:32:19.29 ID:KE/hiU+7d.net
むしろこういうネタが出てきたときに軽く買った方が良い

ちょい前の年金買うしトランプは円安にするって言ってるしみんな格上げで買うしかないみたいな状況の時は売ってて助かったし

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-2BvX):2017/03/07(火) 18:35:38.18 ID:vNk8ylel0.net
>>221
資本主義は金が基になる、つまり通貨発行権限が巨大な力となる
中央銀行がすべてを支配しても矛盾しない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13fc-tPnn):2017/03/07(火) 18:47:53.32 ID:59wSMFVm0.net
利確できない株ってあげてるのと同じだよね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-80hE):2017/03/07(火) 18:49:37.61 ID:Fmg9a3Bad.net
(ノ∀`)アチャー アベノミクス終了しちゃったか〜

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM0d-BJNc):2017/03/07(火) 18:49:51.73 ID:3inYg/a6M.net
>>1
まだ多少の余力は残してるんやな
あともう少し
余力も奪い取れ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-Crok):2017/03/07(火) 18:50:47.84 ID:LtLySsDYd.net
塩漬けとか初心者かよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-80hE):2017/03/07(火) 18:57:21.01 ID:Fmg9a3Bad.net
>>2
真面目な話34兆も利確できんの?

小規模な個人ならすぐ売れても
大口はそう簡単に買い手つかねえだろ
少しずつ売るしかない

そして売ってるうちに「年金株が売られてる」って噂が立って
雪崩を打つように売られて暴落する

マジでそんな将来しか見えないけど?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-prdN):2017/03/07(火) 19:05:56.89 ID:q+xAXTIhp.net
>>251
いやいや国内株式25%は維持するんだからそんな利確はしないんだって

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-xJH3):2017/03/07(火) 19:06:35.80 ID:EuHXjNRDa.net
>>233
試算では年金支払額は年々増えていくから、GPIFの運用益も年々増えていかないと賄うことはできないんだよなあ
取り崩しなんてしたら支払額に追いつかなくなる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-e336):2017/03/07(火) 19:44:03.42 ID:G0z37yuA0.net
>>253
>取り崩しなんてしたら支払額に追いつかなくなる

それやったら全然アカンやん!
こんな調子でどないすんの今後(´・ω・`)?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-2BvX):2017/03/07(火) 19:52:01.74 ID:hIxyr/Rb0.net
>>254
だからもう上級は逃げる準備してるだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b25-gMFq):2017/03/07(火) 19:55:07.87 ID:DNpdo90q0.net
終わりの始まり
ジャップは苦しめばいいと思うよ
じゃないとわからないんだろ?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b4c-xR4R):2017/03/07(火) 19:57:12.30 ID:j80K19Hm0.net
>>2
さんざん言われてた
買うのは構わないが利確出来なくていつか資金が尽きるんじゃねー

利確するまでが遠足よ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1361-5Zjm):2017/03/07(火) 20:13:34.86 ID:GOIpCiRL0.net
利確なんて簡単に言うけど売り切るまでにだだ下がりするんだよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-e336):2017/03/07(火) 20:19:44.73 ID:G0z37yuA0.net
>>257
>買うのは構わないが利確出来なくていつか資金が尽きるんじゃね

それが判っていながら延々とこんな事続けてきたのか・・・!
こんな事ばかり続けて、どないすんの今後(´・ω・`)?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f3-BJNc):2017/03/07(火) 20:27:54.54 ID:51M9UobM0.net
これ買ってなかったら17000台だろ
日経225弱すぎwww

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-NRhz):2017/03/07(火) 20:29:10.76 ID:go3eBsH2a.net
今の決算予想は為替110円前提だから、期末で爆上げ確定。もうすぐ上方修正ラッシュくるぞ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f3-BJNc):2017/03/07(火) 20:30:34.11 ID:51M9UobM0.net
景気敏感株はGPIFが買いすぎだから利確されるだけ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-NRhz):2017/03/07(火) 20:31:05.37 ID:go3eBsH2a.net
>>260
一応株で食ってるけど日経平均1株利益1200円だから業績に沿って買われてるだけにしか見えん
しかもこれはドル円110円前提の業績やで

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f3-BJNc):2017/03/07(火) 20:33:25.77 ID:51M9UobM0.net
せやなみんなかおう

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-bads):2017/03/07(火) 20:41:12.19 ID:PHfRwI0bM.net
>>2
昔ハント兄弟というのがいてだな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-/CBf):2017/03/07(火) 20:54:31.18 ID:yzmHFfmQM.net
>>218
毎日してるよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-cohN):2017/03/07(火) 22:29:10.12 ID:GUJIHgOba.net
>>240
海外では騙されるな!って大きく報道されててよー
それ見たときに国内株駄目なんだと思ったわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/08(水) 02:41:59.71 ID:msawA4v/0.net
日銀とGPIFの交換を持って「GPIFは利確してる!」とかやってるレスを見たな
じゃあ日銀はどうなのと
本気で無限に変えると思ってるのかと

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/08(水) 02:48:51.98 ID:rAirtZoP0.net
>>35
毎月集めてる保険料があるだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/08(水) 02:49:42.86 ID:rAirtZoP0.net
>>49
保険料を上げれば問題ない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/08(水) 02:52:04.03 ID:rAirtZoP0.net
>>67
株価と実態経済にはそこまで関連はない
日経平均が7,600円程度だった麻生政権当時、GDPが今の4割しかなかったわけではないし

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-xJH3):2017/03/08(水) 02:55:15.52 ID:rAirtZoP0.net
>>258
だから言っただろ
年金の規模は株式市場には大きすぎるんだよ
人間が入ると浴槽の水位が変動するのと同じ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/08(水) 03:04:25.42 ID:Dwye3PPKa.net
>>166
売れば良いだろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b87-2Tc8):2017/03/08(水) 03:11:24.03 ID:K6AuV3wa0.net
ことろで株主優待は誰がつかってんの

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-cohN):2017/03/08(水) 04:54:49.64 ID:Ew6Lk6dIa.net
国に持ってる金を見つからないようにしないと駄目

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-prdN):2017/03/08(水) 06:31:02.27 ID:F0w9G+6z0.net
>>273
25%程度は持つって言ってるだろアホか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7118-0rxN):2017/03/08(水) 06:42:20.84 ID:MIEeW7um0.net
>>195
悪くするだけのものに対案を出す必要あるんです?

総レス数 277
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200