2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四大元素の地・水・火 風←こいつだけ地味じゃないか? [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-Ks1D):2017/03/07(火) 16:02:17.67 ID:2tVLmLrB0●?2BP(2001)

日本板硝子の米国工場が竜巻で被災 一部ラインは再開まで数週間

日本板硝子は6日、1日に米国中西部で起きた竜巻で、イリノイ州オタワにある建築用ガラス工場が被害を受けたと発表した。人的被害はなかったが、建屋の一部などが破損したため、1基ある製造ラインを一時停止した。生産再開には数週間かかる見通し。
当面は在庫の出荷で対応するほか、米国に2カ所ある他の建築用ガラス工場での代替生産も検討する。今回の被害による2017年3月期連結業績への影響は軽微とみているが、それ以降については被害の全容などが判明次第、あらためて開示を検討する方針だ。
http://www.sankei.com/economy/news/170306/ecn1703060012-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bee-xyRo):2017/03/07(火) 16:02:41.45 ID:JdbISaPn0.net
でもだいたい主人公じゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b34-qGbM):2017/03/07(火) 16:03:04.31 ID:5mjSVx1t0.net
土が一番地味

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-01Ga):2017/03/07(火) 16:03:20.20 ID:Gx1s6hVdM.net
土「・・・」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b0b-Rzs4):2017/03/07(火) 16:03:26.66 ID:7qqhuR/+0.net
珪素
水素
酸素
炭素

だいたい合ってる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-5Vli):2017/03/07(火) 16:03:29.11 ID:ERJh7rL6a.net
風は吟遊詩人のイメージ

さすらいの旅人。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1155-Ni5W):2017/03/07(火) 16:04:27.77 ID:8nKadRHg0.net
風 主人公
火 ライバル
水 ヒロイン
地 何故か仲間になった力の強いおっさん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-P0CB):2017/03/07(火) 16:05:01.07 ID:wQC6S3vTM.net
金が呼んでる
幸運サイフラッシュ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/07(火) 16:05:37.60 ID:n+KhcRx6d.net
アースウィンドアンドファイアでハブられてる水のほうが地味

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5972-NqFr):2017/03/07(火) 16:06:17.38 ID:3dmoOy/30.net
水は風を生み
風は火を踊らせる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4xSV):2017/03/07(火) 16:06:30.69 ID:fH8nWApea.net
大気を操るんやぞ。めっちゃ強いやろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-i5B/):2017/03/07(火) 16:06:36.53 ID:2YpxVUtHd.net
火水←どんな作品でもほぼ最強クラス
風←噛ませ
土←デブ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-NqFr):2017/03/07(火) 16:07:39.48 ID:Wu6tvIuu0.net
いやどーみても地が一番地味だが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-0cTB):2017/03/07(火) 16:07:57.21 ID:6GsqpbzMp.net
火+風=雷
水+風=氷
火+土=爆発
水+土=樹

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-2BvX):2017/03/07(火) 16:08:02.48 ID:mF29AIXF0.net
仏教の五大は地水火風空だけど、風と空が被ってるような

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 09e6-4Trv):2017/03/07(火) 16:08:13.79 ID:t2sgtAHT0.net
でも少し…

この風…泣いています

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-prdN):2017/03/07(火) 16:08:20.25 ID:ZeRBI4I+d.net
風のヒューイ馬鹿にしてんの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-cA0b):2017/03/07(火) 16:08:32.94 ID:NzOCdlljd.net
空飛べるし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-5csr):2017/03/07(火) 16:08:37.09 ID:3K8EywIRM.net
風助とかナルトとか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-wyOT):2017/03/07(火) 16:08:39.41 ID:9Vv7jl7rK.net
風は土に強くて
土は水に強くて
水は火に強くて
火は風に強い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-M3Ci):2017/03/07(火) 16:08:55.31 ID:ftwuJao10.net
風ってホント空気だよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-2BvX):2017/03/07(火) 16:09:01.37 ID:mF29AIXF0.net
陰陽五行の木火土金水は割りと分かる
自分は水らしい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-uhIW):2017/03/07(火) 16:09:14.09 ID:e2RPL4E3M.net
敵が持つと地震やら毒やら硬いやらでうざくなるよなこれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-prdN):2017/03/07(火) 16:09:25.07 ID:ZeRBI4I+d.net
いい加減、土の立場上げていこうぜ

細身の美少女キャラで挽回しよう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/07(火) 16:09:28.08 ID:Jscql8PG0.net
グランディアで風魔法連続で喰らってなぶり殺しにされた思い出。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9902-RhaL):2017/03/07(火) 16:09:36.87 ID:tgKgqSIK0.net
風はイケメン枠だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2999-mq6F):2017/03/07(火) 16:09:53.52 ID:xifSXOkF0.net
螺旋丸は風遁なんだが?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-0cTB):2017/03/07(火) 16:10:02.98 ID:6GsqpbzMp.net
>>15
その空は大空とかの大気を意味する空じゃなくて
無とか虚空のことだぞ
ブラックホール系の無属性みたいな感じ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1114-2BvX):2017/03/07(火) 16:10:15.80 ID:4ZPmS0cD0.net
風が元素っておかしいやろw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1114-2BvX):2017/03/07(火) 16:10:56.31 ID:4ZPmS0cD0.net
>>21
どうかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 09e6-4Trv):2017/03/07(火) 16:11:02.83 ID:t2sgtAHT0.net
サイバスターが一番出番あるだろ
コスモノヴァあるし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-AHnh):2017/03/07(火) 16:11:09.21 ID:aVYQalxk0.net
地→水→火→風→地

大体のゲームってこんな感じで強さが循環してるじゃん?
火が風に強いって理屈が、いまいちわかんないんだけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-tCEH):2017/03/07(火) 16:11:37.13 ID:wTc5dPADM.net
テイルズでもシルフは確かに弱い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-628t):2017/03/07(火) 16:11:40.34 ID:CBUGoR1TM.net
地属性の主人公と
風属性のデブ居たよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-2BvX):2017/03/07(火) 16:12:16.48 ID:mF29AIXF0.net
>>28
厨二だな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d0-0cTB):2017/03/07(火) 16:12:43.98 ID:FOY7Ld5o0.net
>>32
お前ナルト見てないのかの
火は酸素で燃えるから風を送り込むとより激しく燃え上がるんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-5Vli):2017/03/07(火) 16:12:45.85 ID:CBjMSEaHa.net
FE聖戦の系譜ではフォルセティ超強いよ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-6mrY):2017/03/07(火) 16:13:03.38 ID:9MNl1tb8a.net
ゲームによっては木とか草にとって代わられる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 714d-2BvX):2017/03/07(火) 16:13:09.15 ID:lOpr2sfA0.net
五行の「木」の優遇に嫉妬しちゃう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-tCEH):2017/03/07(火) 16:13:25.94 ID:Lf9cvt6zd.net
>>32
アリストテレスさんがその辺りは詳しく解説してたはず
図書館行って読んでこい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-RVZF):2017/03/07(火) 16:13:58.73 ID:9ThIKargd.net
>>24
元々乙女座は地・土属性

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3ef-S7ul):2017/03/07(火) 16:15:07.55 ID:5hgDpLbt0.net
星座だとこうなる

火 牡羊座獅子座射手座
土 牡牛座乙女座山羊座
風 双子座天秤座水瓶座
水 蟹座蠍座魚座

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-vWuM):2017/03/07(火) 16:15:07.77 ID:v1q5hTWH0.net
土属性さんのメインウェポンって何よ?地割れ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-CFcd):2017/03/07(火) 16:15:28.54 ID:s02GkqTmM.net
まあ空気だからな存在感なし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1130-R7uz):2017/03/07(火) 16:15:31.66 ID:2eXAxET+0.net
地→黄色→解る
水→青色→解る
火→赤色→解る
風→緑色→は?

これと同じでRPGとかで敵が垂らした液体が周りを溶かしてるの見て「くっ…毒か!」
これも意味分からない
どうみても酸だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d339-Mxvy):2017/03/07(火) 16:15:45.41 ID:cydg5zBh0.net
地属性の地面がボコボコ盛り上がる技の迷惑さったらない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-+da5):2017/03/07(火) 16:15:51.77 ID:GWuSw09ia.net
風は攻撃も回復も中途半端

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-AHnh):2017/03/07(火) 16:16:03.19 ID:aVYQalxk0.net
>>36
あー、なるほど
火の勢いが増す=火が風を食っているイメージなのかな
なんか分かった気がする
NARUTOは中忍試験までしかよんでねーや

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698f-BJNc):2017/03/07(火) 16:16:23.32 ID:i7ZLqlQg0.net
地って女にしても不人気褐色キャラだよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-fLnF):2017/03/07(火) 16:16:57.86 ID:AwlG6Fcm0.net
土ってしっかり使い方考えれば割となんでもできそうな属性だよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-5V36):2017/03/07(火) 16:17:02.78 ID:q8eFgaM6d.net
>>24
クルル

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bed-BJNc):2017/03/07(火) 16:17:19.38 ID:6RLWT8DX0.net
主人公は 無能力→天 とかいうもはや元素関係ないパターンだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8122-mbR+):2017/03/07(火) 16:17:33.48 ID:IM6aNzLe0.net
>>28
いや、ブラックホールは全然関係ないだろw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-tCEH):2017/03/07(火) 16:17:37.14 ID:Lf8AJ6PB0.net
風が土に強いというのが納得出来ない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-J6Ks):2017/03/07(火) 16:17:42.58 ID:3n7AvjJN0.net
自然界の王には変態しかいない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-CFcd):2017/03/07(火) 16:17:44.53 ID:s02GkqTmM.net
>>36
息で消えるのは二酸化炭素だから?(小並感)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-Z0xm):2017/03/07(火) 16:18:17.00 ID:DkABae5OK.net
>>42
それいつ見ても一部納得いかんわ
蠍は土っぽいし水瓶は普通に水だろって思う

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9362-BJNc):2017/03/07(火) 16:19:33.46 ID:M46U2CZw0.net
爆ボン2で土はトップレベルに強かったろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-qGbM):2017/03/07(火) 16:19:53.73 ID:cQj4tW+MM.net
地だけ人の形してない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69d0-xnUU):2017/03/07(火) 16:20:00.64 ID:aTm6k9110.net
土キャラはイメージが固定されてるよな
土のフドウとか
http://i.imgur.com/Rm5JzQo.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-SpGO):2017/03/07(火) 16:20:17.92 ID:W+CcDYxad.net
風は全体攻撃できそうだからっょぃ
あと緑色のエフェクトだから派手

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-fLnF):2017/03/07(火) 16:20:36.12 ID:GJATC6UM0.net
ドラクエ8だとククールみたいなポジ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-BJNc):2017/03/07(火) 16:21:22.26 ID:UU0Q2idG0.net
地面ぶっ壊す地属性だけ他属性の10倍くらい強くてよかった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-RVZF):2017/03/07(火) 16:21:21.72 ID:9ThIKargd.net
>>57
蠍→砂漠→オアシス→地下水
水瓶→水じゃなくて入れ物の瓶→ていうか瓶を持ってる人

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM4d-oBlX):2017/03/07(火) 16:21:21.86 ID:gG5O8lgfM.net
レイズサーベル使用で簡単にくたばるティアマットさんか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4xSV):2017/03/07(火) 16:21:37.55 ID:fH8nWApea.net
錬金術師って土属性だろう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-ezPr):2017/03/07(火) 16:21:46.59 ID:lSEGlXc/a.net
>>16
おい、ヤベーって!そこのコンビニポテト半額だよ、行こーぜ!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-tCEH):2017/03/07(火) 16:22:33.14 ID:yXzaxGTPM.net
地震(原発)
津波(原発)
火事(糸魚川)
台風(りんご)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-2BvX):2017/03/07(火) 16:23:01.50 ID:mF29AIXF0.net
>>50
土は物理系に強そう
水は回復系のイメージあるけど、攻撃系のが好きなので火の方がよかった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/07(火) 16:23:04.38 ID:g4X7qzZHa.net
風の聖痕

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d0-0cTB):2017/03/07(火) 16:23:10.51 ID:FOY7Ld5o0.net
聖剣伝説の土属性攻撃魔法がダイヤをミサイルにして飛ばすやつなのは斬新だと思った

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1148-BJNc):2017/03/07(火) 16:23:54.44 ID:nlWDZMuy0.net
火以外物理攻撃と変わらん気がするんだけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5392-esE1):2017/03/07(火) 16:24:26.90 ID:qAM1Ftzj0.net
風と水はゴミ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f5-BJNc):2017/03/07(火) 16:24:35.47 ID:OZEkhSEw0.net
火→主人公
水→ヒロイン
風→イケメン
土→噛ませ犬

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-Z0xm):2017/03/07(火) 16:25:12.04 ID:DkABae5OK.net
>>64
なるほどそういう解釈なんか
でも確か星座の山羊は下半身が魚だったから蠍と入れ換えても良かったと思うんだけどな
砂漠からオアシスよりは砂=土そのものを連想するわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f0-BJNc):2017/03/07(火) 16:25:44.00 ID:Yq6LuSui0.net
分身できそう
電撃も放てそう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9f7-T7IB):2017/03/07(火) 16:27:07.03 ID:W/GmReIk0.net
土属性は雑魚っぽい描写以上の事をやらせようとすると一気にチート化するから使い辛いんだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 397a-BJNc):2017/03/07(火) 16:27:14.98 ID:4GQbBJH70.net
土(物理)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-XOgu):2017/03/07(火) 16:27:26.30 ID:xaPuWWxed.net
地と風は冴えない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-thQS):2017/03/07(火) 16:27:54.89 ID:vYSiFxhQa.net
閃の軌跡に風の人いたけど名前忘れた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 397a-BJNc):2017/03/07(火) 16:28:50.60 ID:4GQbBJH70.net
なろうじゃ土が人気
内政チートはしやすいからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-VEcH):2017/03/07(火) 16:29:20.82 ID:W1GSjFmAM.net
>>14
火+風 爆
風+水 雷
水+土 氷
土+火 砂

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-S5R3):2017/03/07(火) 16:29:43.89 ID:g4nraAFX0.net
時速2000km?だっけか木星やらの台風は
そんなん出されて勝てるやついるわけねーだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0Hd3-QN2v):2017/03/07(火) 16:30:17.63 ID:SMz5CcFMH.net
ニャルラトホテプは土

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa05-4Dne):2017/03/07(火) 16:32:00.98 ID:RG39CatDa.net
なんとかパークの風属性が一番エロい
時点は水

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/07(火) 16:32:03.86 ID:G8mZQZGA0.net
風のAGIバフが壊れみたいなゲームありませんかね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-GcmM):2017/03/07(火) 16:32:08.05 ID:LI4AYTVzd.net
大地の力は星の力だから最強だぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-2/Q8):2017/03/07(火) 16:32:19.49 ID:/h4zyAAS0.net
土属性の強キャラは地殻変動起こすぐらい余裕でやるから扱いづらい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-ho+5):2017/03/07(火) 16:33:03.84 ID:ihQC8LZ+M.net
>>86
ワンダーランドオンライン

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7124-NqQp):2017/03/07(火) 16:33:17.42 ID:oMQyiILR0.net
火→キュルケ、コルベール、メンヌヴィル
水→アンリエッタ、モンもランシー
土→ギーシュ、フーケ
風→烈風カリン、タバサ、ウェールズ、ワルド

どう考えても風最強だろ……

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 519d-2BvX):2017/03/07(火) 16:33:41.42 ID:ZE/MF/Hb0.net
火→剣
風→槍
水→弓
土→斧(笑)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/07(火) 16:35:12.77 ID:n+KhcRx6d.net
>>28
中国語で空って空っぽって意味だからな
じゃあそらのことはなんて言うのかというと天

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-IRK7):2017/03/07(火) 16:36:24.53 ID:oHJa/wtrM.net
遊戯王の漫画で最初の頃土竜とか木竜とか出てくるゲームあったじゃん
あの竜たちかっこいい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4xSV):2017/03/07(火) 16:37:32.78 ID:fH8nWApea.net
風助、太公望、ナルト

あと誰が居たっけ風属性の主人公

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7124-NqQp):2017/03/07(火) 16:38:30.04 ID:oMQyiILR0.net
虚無属性もそこまで強くないんだよね
ガチでやれば風属性のほうが強いと思う

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-RVZF):2017/03/07(火) 16:38:43.34 ID:9ThIKargd.net
>>75
牧神だし海も山も行けるし、守護星は土星らしいから無理に納得しておこう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d162-prdN):2017/03/07(火) 16:40:32.71 ID:duYxyVAa0.net
http://i.imgur.com/YwwJRHC.jpg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e8-2BvX):2017/03/07(火) 16:40:46.61 ID:YA2wCptO0.net
風のヒューイがまぁあんなだったしw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/07(火) 16:41:03.50 ID:3wQn1eXna.net
地の方が地味だろ
地だと地味&能力が曖昧過ぎて武器とか必殺技とかの設定にみんな苦労してる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-0X1t):2017/03/07(火) 16:41:22.83 ID:bk9EjijZM.net
土は主人公と言っても過言ではない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 292f-kvOI):2017/03/07(火) 16:41:34.00 ID:QY4u4Onq0.net
土系キャラの異常性癖感

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/07(火) 16:43:57.18 ID:iwt8Dy8Va.net
氷系は序盤最強天才設定なのに
後半でほぼ噛ませになるのは何故なのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-pwD1):2017/03/07(火) 16:43:58.69 ID:Ge1uMTxza.net
風は希少属性

お前らはきっと重力属性に憧れたやろ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8115-th9T):2017/03/07(火) 16:43:58.14 ID:HRRgTP1Q0.net
ナルトが無ければ、風は、今でもかに座扱い

ただ、ナルトの世界で最強が木遁だから、ガラパゴスすぎる漫画

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9be-pwD1):2017/03/07(火) 16:44:38.87 ID:BUEsxzs80.net
>>36
ナルトは勉強になるなぁ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bc-M3Ci):2017/03/07(火) 16:45:28.54 ID:Z7qpb8qQ0.net
そりゃ空気だからな

うまいこと言ったつもり

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0937-BJNc):2017/03/07(火) 16:45:55.14 ID:H0QYgk660.net
風は主人公キャラだよなしかも大体強い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b70-BljR):2017/03/07(火) 16:46:43.57 ID:Th/MUvyB0.net
地→くさそう
水→死んだ魚みたいな目
火→うるせえ
風→ナルシスト

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-FvGs):2017/03/07(火) 16:47:24.83 ID:ps/4onsqd.net
>>94
水無月流魔

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 298d-gI6t):2017/03/07(火) 16:47:26.35 ID:wR8XTR7A0.net
お前強風の向かい風をチャリで進まなきゃいけないときの無力感を知らないな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/07(火) 16:47:27.84 ID:3wQn1eXna.net
>>36
風で空気の流れを遮断、酸素の供給を断って火の属性持ちにうち勝つって技を使ったキャラが某漫画にいた

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8ba9-3EUc):2017/03/07(火) 16:47:40.63 ID:5bRaOj0S0.net
気体液体固体みたいなモン
火の密度が濃くなると風になる
風の密度が濃くなると水になる
水の密度が濃くなると土になる
この様な密度の変化と考える事が下地になって、
ならばそれらの構成要素は非常に小さな粒子であるハズである
分割できない最小単位をアトムと名付けよう
という考えが生まれてくる
原子論は四大元素論を下地にして生まれた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5116-e336):2017/03/07(火) 16:48:27.55 ID:PIjHLffy0.net
サイバスター

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5962-prdN):2017/03/07(火) 16:52:03.25 ID:1orMSDzh0.net
>>94
スパロボのサイバスター

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-lFNN):2017/03/07(火) 16:52:44.14 ID:C10cMVkta.net
まーた地カスの印象操作スレかよ
お前がどんなに叩いても地カスは地カスのままだぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-BMJb):2017/03/07(火) 16:53:10.33 ID:txugEoTmK.net
風のフェランスター
水のガチウィン
火のマライスト
地のディノエロス
山のゲイバーストン
雷のオムファック
天のゼオマライマー

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-pwD1):2017/03/07(火) 16:53:58.71 ID:U4kfEs8mp.net
土 地震地割れ(最悪死ぬ)
水 洪水(死ぬ)
火 火(まぁ死ぬ)
風 台風()

かまいたち()

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-lsM8):2017/03/07(火) 16:54:05.29 ID:Gf00AKP9p.net
風属性って地上にも空中にも攻撃できるだろ
気体だからガー不だし
地(笑)水(笑)

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-2BvX):2017/03/07(火) 16:54:50.29 ID:7gPlIrO20.net
ここまでバルバリシアなし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-quUX):2017/03/07(火) 16:56:40.74 ID:OFAzasYBd.net
地→個体
水→液体
風→気体
火→プラズマ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9987-6mrY):2017/03/07(火) 17:01:09.48 ID:PAZMu3G30.net
風のスティグマ見たい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-r136):2017/03/07(火) 17:06:31.75 ID:ZzVXFzewa.net
フドウくらいしか土系で強そうなのいない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-kvOI):2017/03/07(火) 17:07:15.18 ID:LhM1aebzd.net
バルバリシア

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbe2-BJNc):2017/03/07(火) 17:07:36.16 ID:RwjzUZsh0.net
地で細身のイケメンキャラって今までいた?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-NqQp):2017/03/07(火) 17:10:36.60 ID:/tO8ihWpM.net
>>124
ギーシュ・ド・グラモン
フジリュー版封神演義の魔家四将

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ce-anrw):2017/03/07(火) 17:11:17.13 ID:kNlR9NBb0.net
風魔法のユビキタスだけチート過ぎてビビる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7be8-BJNc):2017/03/07(火) 17:11:39.83 ID:rktwWqZ50.net





やぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-Kq3W):2017/03/07(火) 17:12:42.07 ID:L3pmSn5H0.net
重力扱うのは風だっけか?
なら、かなり強力だぜ(゚Д゚)

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7124-NqQp):2017/03/07(火) 17:13:17.88 ID:oMQyiILR0.net
>>126
ユビキタスデルウインデは虚無の加速とならぶチートだわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51a8-nLom):2017/03/07(火) 17:14:03.91 ID:mC+bTNy90.net
土属性斧使い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-e01j):2017/03/07(火) 17:15:13.90 ID:o+SDKUiQ0.net
レジェンズdisってんの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8122-mbR+):2017/03/07(火) 17:15:32.73 ID:IM6aNzLe0.net
>>128
重力は元素全く関係ねえだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-prdN):2017/03/07(火) 17:18:14.31 ID:EJ083VeFp.net
ドラゴンじめん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bef-eQvG):2017/03/07(火) 17:19:02.81 ID:1xQdHZDC0.net
地は地球の力
溶岩出したり噴火を起こしたり
地震や津波起こしたり隕石降らせる
チート中のチート

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-POrL):2017/03/07(火) 17:19:14.47 ID:mM+oAJNMM.net
探求の風バッツさんをディスってんの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-osUF):2017/03/07(火) 17:19:57.40 ID:owrShVIV0.net
ナルトは風属性全く生かせてなかったよな(´・ω・`)

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5925-BJNc):2017/03/07(火) 17:20:01.53 ID:cafZ6lOn0.net
火→火事
風→竜巻
水→津波
土→地震

土最強じゃね?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/07(火) 17:21:12.19 ID:3wQn1eXna.net
>>134
溶岩や噴火だと火と被る

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/07(火) 17:21:15.45 ID:RcmL/jvA0.net
現代科学の道筋が見える前の
イデア論とか錬金術とか四大元素とかそういうのの価値観好き

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-vWuM):2017/03/07(火) 17:23:01.68 ID:tYGQTm22a.net
ワンピも土最強だな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ab-NqFr):2017/03/07(火) 17:23:16.15 ID:Q0hw5zlD0.net
>>133
こおりフェアリー

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-TgS+):2017/03/07(火) 17:25:11.54 ID:OwH53y0X0.net
地震を怖がるおまえらがバカにしていい属性じゃないぞ土属性は

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-NqFr):2017/03/07(火) 17:25:14.44 ID:dmZBKplP0.net
>>120
むかし理系の同級生がそれ語ってたな
ブルーバックスに啓蒙されたらしい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b2f-5Zjm):2017/03/07(火) 17:27:57.32 ID:pWSkfUEc0.net
>>92
日本でも天とかいてソラと読むしな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-1TJD):2017/03/07(火) 17:28:42.69 ID:OGxtt/QK0.net
土が一番万能で強い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ab-NqFr):2017/03/07(火) 17:32:15.78 ID:Q0hw5zlD0.net
>>142
グラグラ
スナスナ
なんかマグマ
ワンピって土属性強いな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1fc-26zH):2017/03/07(火) 17:33:49.48 ID:XYkS1+c10.net
>>28
良いなその設定

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-R7uz):2017/03/07(火) 17:34:23.02 ID:CZPBSwNlr.net
>>82
rolo

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/07(火) 17:35:00.29 ID:NOENfPRha.net
ナツ
ジュビア
ウェンディ
ジュラww

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-Kq3W):2017/03/07(火) 17:35:01.92 ID:L3pmSn5H0.net
>>132
上から下への圧力なら
潰されるんじゃないかとネ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/07(火) 17:38:48.12 ID:RcmL/jvA0.net
四大元素と比べて五行思想の採用率の低さ
四大元素は四天王や四神と組み合わせられるから使い勝手がいいのはわかるが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9a9-NqFr):2017/03/07(火) 17:39:12.17 ID:nLVx6UTd0.net
風は最強なんだが
真空にすればあいては死ぬ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-tCEH):2017/03/07(火) 17:41:27.81 ID:662E6YEWM.net
風は雷を含むこともあるから
それに大抵素早かったり射程長かったりして強い

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-RVZF):2017/03/07(火) 17:44:31.39 ID:9ThIKargd.net
>>151
中国の四神だとしたら麒麟入れての五行では?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-NqFr):2017/03/07(火) 17:44:40.74 ID:dmZBKplP0.net
>>151
木←なにそれ  が最大の原因

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-9XK4):2017/03/07(火) 17:44:53.92 ID:fIF3Plf30.net
火属性だけその場にある元素じゃなくて
火を作り出してるよね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3987-2BvX):2017/03/07(火) 17:45:37.15 ID:55W+12en0.net
地母神や豊穣神のように地や土といえば本来は女性的なイメージのはずなのになぜか脳筋ハゲオヤジにされる悲しみ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-tCEH):2017/03/07(火) 17:45:50.10 ID:662E6YEWM.net
土は、植物を操るとかあとは宝石系なら地味ドワーフ回避できるやろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/07(火) 17:47:56.79 .net
風は雷(プラズマ)起こせるだろ!

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-6mrY):2017/03/07(火) 17:48:49.58 ID:jmGevz37a.net
風:バッツ
火:ファリス
水:レナ
土:ガラフ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb6c-BJNc):2017/03/07(火) 17:49:40.69 ID:urVQOhoj0.net
>>152
カマイタチ系の技で真空を作れるのは確定してるしな
水よりも確実に火も消せる
なのに、風は火を煽って大火にする事しかできないって論法で
いつも風は火にはかなわない扱い…

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53ac-M3Ci):2017/03/07(火) 17:50:13.72 ID:MWKGoFOI0.net
                 i     ,r"(( り i ii ハ ツrr,、-'''ツシ))、 ヽ|)ヽ,    |
.                 i   ,r'i ヽ 、、、、, L从i ii|(//彡彡彡シン,,  ヽ   ノ
                 i  、{ヽii、ミミ三ミゝrミミYY彡彡彡<<三三彡クリ  |
                  i  t二三ミヲ  i ||、"''"'''t::::::::::彡ツリノ ミ三 ラ  |
    断 鋼 そ.       | 、≧"彡i-ー―`''――ooo――――--ミ;; ノラ  |    真 風 わ
    ち. 鉄. の        | 、こ=''i_,、-――――――;;;;;;;;;;;;;;;;―--〉;;ミ<  |.    空. を が
    割 を 真        | ) "彡ノノ'''===;;,,、,,,,,t、|' レ,,,,、-ー;;;'" ,,|;;;; 'ミ  |    を 友 拳
    る. も 空        | キミミ 〈 '"((、―rz、-、;;;ノ=、{;;;r-渓ーラ''"tミシ ,ノ  |    走 と. は
    //.   の        |  ii'ミ, 'i    ̄ ̄""" :||::::::` ̄ ̄:::  i''ノ~|}}  i    ら. し
    ・・.    力        |  ミ、'tゝ{    """    'ヽ;:::::::::::::::   //ノリ"}  i.    せ 風
.         は       |   ゝヽ~t、    :::::、''"Y~ヽ::::: ::::::  ,イ",ノ ,,)   t    る の
                 |   ''7 i~~::',      :::`;;;´":::::::   //::~ | リ   t.     中
                 /    ti| j  ::'i     ,;:-='、;;、;: ::  リ:::: ii )    t.     に
               /     t,i  ::::t    ",:::::::::::::``:::   i'::::: iiリ     ヽ
               (       |  ::::\  '''"~  `:::::::::" ,r":::  |      ヽ、
、,           ,、-'"ヽ|       t   ::::::::\   :::::::::::::::" /:::::'"  i,,,        '-、,
 ~' 、,,,,___,、-''"         r"オ  ::::: ::::::\  ::''''"", ':: ::::::'" ,,,リ> ヽ         ~'ー、  ,r、___
-ー―――― - 、、          」、:::`~''''ー- 、,,;;;;:::::'''"~~~:''";;;、-ー''"~ヽ::::: '")      ,、-''"::::ノ/:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''ー 、   ,,,,, ,ゝヽ;;::~'-、;::::::::::''' ~"""""~~~:::::;;、-''"t |:::::'"リー'''' 、,,,,,,,r":::::::::::::::::::::::::::::::::'''''''""
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ'"::::::Y~||::、 :::~'-、~'ー-、、、,,,,~'''''ー'''''""::::::::,,:::::tt:::::ソ::::::::):::::r":::::::::::::::::::::::::''"C
::::::::    ::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ヽ::::::::t:::::::~'-、''''''ー-、、、;;;::::::::::::====::::::::〉)::ソ/:::/::::://:::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ::::::::::~''ー-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::r'"/:::::::::://:::::::::::::::

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b2b-GcE1):2017/03/07(火) 17:50:42.17 ID:Ei5L4McT0.net
エーテルは?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4Dne):2017/03/07(火) 17:51:54.95 ID:LNnz2lEua.net
山→フドウ
海→リハク
炎→シュレン
風→ヒューイ
雲→ジュウザ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 313a-O8G2):2017/03/07(火) 17:52:02.60 ID:xBvg2z1k0?PLT(21001)

金は?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4Dne):2017/03/07(火) 17:52:42.27 ID:LNnz2lEua.net
>>165
正男

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4xSV):2017/03/07(火) 17:53:25.01 ID:fH8nWApea.net
>>159
そういや学園都市のロリコンがそんなことやってたなぁ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 313a-O8G2):2017/03/07(火) 17:54:28.84 ID:xBvg2z1k0?PLT(21001)

やっぱり、無だろ
無属性

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-RVZF):2017/03/07(火) 17:55:11.81 ID:9ThIKargd.net
>>165
五行

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-A33N):2017/03/07(火) 17:56:46.47 ID:SlK1YtsJr.net
ハーネラ>グルーザ>ゾショネル>バーサ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/07(火) 17:57:06.60 ID:f0ifKlzOp.net
そもそも元素なのかどうか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9362-BJNc):2017/03/07(火) 17:58:11.00 ID:M46U2CZw0.net
>>94
エレメンタルジェレイドのクー

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-NqFr):2017/03/07(火) 18:04:12.82 ID:dmZBKplP0.net
元素っていう訳語は割り引いて考えないといけないだろうな

ヨーロッパの言語の文法用語で名詞の男性とか女性とかいうのが
いまいちピンとこないのは言い方が具体的すぎるからかもしれない
中国で出てるドイツ語やロシア語の教科書だと陽名詞・陰名詞って書かれててなんかすごくしっくりきた

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-zAgh):2017/03/07(火) 18:10:05.74 ID:xoOYU+Pcd.net
マキシム
セレナ
ガイ
アーティ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-+y9y):2017/03/07(火) 18:12:15.14 ID:6khHltRbM.net
パズドラのせいで風と木が一緒にされてしまった定期。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-lfVH):2017/03/07(火) 18:13:24.41 ID:yIr+Gx8OK.net
地←錬金
火←言わずもがな
水←生命の源
風←空気

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5362-x83U):2017/03/07(火) 18:19:24.70 ID:UecnwrN20.net
風神衣が一番好き

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 538d-rfB5):2017/03/07(火) 18:21:19.93 ID:kYIlGWbO0.net
風のスティグマ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-tCEH):2017/03/07(火) 18:23:37.66 ID:uVOqbXWRd.net
>>58
一番は闇だろ。
火力あると使いづらいけど。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1365-FvGs):2017/03/07(火) 18:31:41.60 ID:70JrhvR+0.net
>>7
だいたいこれだよねえ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-0L+h):2017/03/07(火) 18:36:00.47 ID:RcmL/jvA0.net
雷はどこに入れても納得し辛い
天候関連で風に当てはめるところが多いが
火をプラズマと考えるなら火に入らなきゃだしなぁ
ナルトはそこから四大元素+雷なんだろう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-tCEH):2017/03/07(火) 18:37:28.88 ID:m8sQ2ohy0.net
チョコラブ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8117-pwD1):2017/03/07(火) 18:41:15.76 ID:1TQn+ou70.net
>>60
そいつを持って来たセンス
嫌いじゃない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-BJNc):2017/03/07(火) 18:44:27.13 ID:i6Q96/dH0.net
実際は土が最強っぽいんだよな

地面割ったり土で壁つくったり

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d92f-E+hP):2017/03/07(火) 18:45:04.16 ID:iV9GCDSG0.net
土はパワー系のイメージ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-8nUV):2017/03/07(火) 18:45:09.31 ID:He+aXedZa.net
タクティクスオウガは地面属性補正の関係で

風>水>(超えられない壁)>火>(火竜の剣の壁)>大地

だった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9987-6mrY):2017/03/07(火) 18:51:59.26 ID:PAZMu3G30.net
土はゴーレムやな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-n7ZK):2017/03/07(火) 18:56:18.18 ID:BrKipdOGr.net
そもそも風だけジャンルおかしいに

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4196-1EB3):2017/03/07(火) 18:57:23.14 ID:dm2l1EeN0.net
木火土金水の語感のよさ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7be9-2BvX):2017/03/07(火) 18:58:09.48 ID:Rzn2EaFw0.net
アロセールとカノープスが風だろ
それだけで十分だわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-RbTG):2017/03/07(火) 18:58:27.02 ID:DZj+PGrQ0.net


フィフスエレメント

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a92f-SpGO):2017/03/07(火) 19:09:22.12 ID:/8a+QAZr0.net
火水は対極してるのがわかるけど
風が土に弱いとかよくわからん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b39d-SV3z):2017/03/07(火) 19:11:07.29 ID:wSqRUhlL0.net
世界観によっては風=嵐、雷という意味もあるから
土はおろか岩ですら打ち砕く

ソースは「カードマスター〜リムサリアの封印〜」

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-BJNc):2017/03/07(火) 19:14:41.97 ID:i6Q96/dH0.net
風化していくからかな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-GEro):2017/03/07(火) 19:15:42.74 ID:ziXuHhzUM.net
>>94
風使い白丹とか知的障害者か?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81f4-BJNc):2017/03/07(火) 19:15:42.76 ID:W5oT+0CA0.net
だいたい氷結系に変換されてね?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81f4-BJNc):2017/03/07(火) 19:16:48.72 ID:W5oT+0CA0.net
>>191
ハゲが出てた映画だっけ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d162-YEUe):2017/03/07(火) 19:36:30.28 ID:dgaIh2R20.net
>>7
ほんとこれ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-2BvX):2017/03/07(火) 19:37:04.76 ID:3JK8j7vl0.net
ブタのフドウ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 711c-NqFr):2017/03/07(火) 19:38:19.01 ID:fGuHn4nu0.net
>>14
グランディアがこんなのだった気がする

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-2BvX):2017/03/07(火) 19:46:43.92 ID:hIxyr/Rb0.net
五行思想
木・火・土・金・水
ここで言う金は金属の金?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3369-GyD6):2017/03/07(火) 19:54:20.25 ID:l3Sy2yCJ0.net
>>7
http://i.imgur.com/zDeGJz9.jpg
水風火
 天土

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d165-htBO):2017/03/07(火) 20:01:37.34 ID:xuuMlzoR0.net
>>50
土ってか地は重力操れれば最強と言っても良い

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-AHnh):2017/03/07(火) 20:03:31.68 ID:aVYQalxk0.net
>>138
わしは火を焼き尽くすマグマじゃ!!

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81fc-BJNc):2017/03/07(火) 20:06:40.36 ID:g3ZrXKud0.net
地のシルバーマン
水のミラージュマン(本当は氷だけど同じH2Oって事で)
火のアビスマン(本当は焔だけどまぁ同じようなもんだろ)
風のペインマン

地が一番強い

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b65-c3r2):2017/03/07(火) 20:08:30.31 ID:9qwM9m/C0.net
地のディノディロス 山のバーストン
糞雑魚やんけ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a4-tCEH):2017/03/07(火) 20:08:46.58 ID:n7E17RbX0.net
なんかのゲームで地属性が空気過ぎて敵側に地属性耐性を持ってる奴が皆無で実質万能属性化してるのがあったな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b65-c3r2):2017/03/07(火) 20:10:55.41 ID:9qwM9m/C0.net
>>73
ゲーニッツは風やぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 292c-vvRM):2017/03/07(火) 20:11:18.87 ID:GBHf251E0.net
早々に離脱するけど仲間内では人柄で評価されてるイメージ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 995a-BJNc):2017/03/07(火) 20:13:13.59 ID:EmCfVuOe0.net
奴は四天王の中でも最弱・・・!

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1189-NqFr):2017/03/07(火) 20:13:51.98 ID:wwBd434B0.net
>>94
風の聖痕

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-I8I6):2017/03/07(火) 20:15:37.26 ID:TLHsSWGBp.net
何にもない平原で地震でダメージ食らうっていうのも謎
岩ぶつけるにしてもそれ物理攻撃やん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9362-BJNc):2017/03/07(火) 20:19:03.32 ID:M46U2CZw0.net
>>179
ボムじゃなくてボスの方ね

ボムだと要所要所で変わるし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-tCEH):2017/03/07(火) 20:40:49.84 ID:8UUx9AJvd.net
木火土金水なんだが?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4162-prdN):2017/03/07(火) 20:46:38.39 ID:VbbY+Wau0.net
>>212
それ言ったら氷ぶつけるとか水かけるとか全部物理攻撃やん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592f-osUF):2017/03/07(火) 21:16:10.70 ID:s6W+WXjv0.net
ファイア・ブリザド・サンダー

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa05-prdN):2017/03/07(火) 21:17:25.18 ID:lOGeQYd5a.net
>>1
風が地味?

双子座 天秤座 水瓶座が地味ってことか?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2959-BJNc):2017/03/07(火) 21:18:11.73 ID:hMO442+10.net
火 プラズマ
風 気体
水 液体
土 個体

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa05-prdN):2017/03/07(火) 21:19:23.67 ID:lOGeQYd5a.net
>>201
金は忍術の金遁を想像すれば良い

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-5ukt):2017/03/07(火) 21:26:28.46 ID:tcmLtGBg0.net
安・倍・晋・三

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-2BvX):2017/03/07(火) 21:38:32.42 ID:t6Y/3RTI0.net
火→耐性敵が多いが弱点敵も多い
水→耐性敵が多い
風→耐性敵は少ないが弱点敵も少ない
土→耐性敵も弱点敵も少ない万能属性

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ab-BJNc):2017/03/07(火) 21:39:27.63 ID:mFZSGxJG0.net
土属性は5行でいうと麒麟や黄龍ポジだぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93cd-eMWh):2017/03/07(火) 21:40:02.38 ID:xE7PknWJ0.net
風が弱点てハゲくらいしかいないだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-Ht9I):2017/03/07(火) 21:41:13.69 ID:6171VSCq0.net
後半に光と闇キャラが出てくる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f2-I6Z4):2017/03/07(火) 21:43:15.96 ID:E8L0WURX0.net
希望・いたわり・探求
火って何だっけ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13aa-prdN):2017/03/07(火) 21:46:53.55 ID:sypdgzc70.net
>>7
おっさんから女子高生に代変わりしたサイバスター

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-NqFr):2017/03/07(火) 21:58:32.39 ID:dgaIh2R2M.net
>>116
ホモに月のものはありません

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ソラノイロ MMa5-OflN):2017/03/07(火) 22:11:08.56 ID:tAFPKQo4M.net
>>1
お前の息止めたろか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-prdN):2017/03/07(火) 23:00:19.03 ID:WiF2t6t2d.net
リールーは可愛かった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b34e-BJNc):2017/03/07(火) 23:10:03.44 ID:0NfLLd0A0.net
主人公が風属性でかっこいいアニメってある?風のスティグマみたいなやつ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbfc-8pim):2017/03/07(火) 23:12:48.49 ID:iRZGHkQV0.net
>>230
魔法騎士レイアース

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b99-BJNc):2017/03/08(水) 00:20:39.52 ID:o9K2Cxyi0.net
東京アンダーグラウンドばかにしてんのか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53b1-jChf):2017/03/08(水) 00:37:10.38 ID:fGzS6ucs0.net
風は雷属性がつくと主役級になる
土は森属性がつくとちょっと強くなる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138d-wJyW):2017/03/08(水) 00:42:53.54 ID:R67fF6x10.net
風は美少女のイメージ
土より遥かにイメージ良い

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b965-TJ3S):2017/03/08(水) 00:54:33.23 ID:kKLPiIFh0.net
火地風水が正しい順番なんだが

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bb0-I6LV):2017/03/08(水) 00:57:01.27 ID:qAeH80TQ0.net
地属性の主人公いるのか?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1162-2BvX):2017/03/08(水) 01:02:38.27 ID:D3bKyNeX0.net
>>230
コレクターユイ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-zK32):2017/03/08(水) 01:12:30.78 ID:5flsdKDZM.net
「地」のほうが地味だろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1162-2BvX):2017/03/08(水) 01:33:43.23 ID:D3bKyNeX0.net
ゆゆゆ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-TJ3S):2017/03/08(水) 01:33:59.44 ID:wKdcC1QZd.net
>>238
馬鹿だからその事実を理解出来ない模様

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-nfYD):2017/03/08(水) 01:44:28.10 ID:0rZmm42hd.net
ゴウリキフとかアースウォールとか最強だろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13a8-mZVM):2017/03/08(水) 01:58:58.10 ID:gjKAOUWz0.net
地:ナイアーラトテップ
水:クトゥルー
火:クトゥグア
風:ロイガー←?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1b8-BJNc):2017/03/08(水) 02:04:35.31 ID:sG7Kv1ap0.net
地:ノーム
水:ウンディーネ
火:サラマンダー
風:シルフ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fb-e336):2017/03/08(水) 02:04:40.75 ID:FR3U2oaH0.net
>>242
釣り?ハスターもイタクァもいる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b957-osUF):2017/03/08(水) 02:12:29.92 ID:TU8e483O0.net
>>225
「無」が最初にあった…
「無」に4つの心みちたりし時
クリスタルは生まれ
世界は作られた

すなわち
希望は大地にめぐみをあたえ
勇気は炎をともらせ
いたわりは水を命のみなもととし
探求は風に英知を乗せる

いつかまた「無」が世界をつつむ時
人々に4つの心あれば
光りは生まれん
「無」にうかびし
4つの心
ふたたび
かがやきを生まん…

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b965-NWfu):2017/03/08(水) 02:39:06.11 ID:XTzeVED/0.net
地帝グランマーグ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-KTnj):2017/03/08(水) 04:58:26.81 ID:zVR5Shs60.net
衝撃波や斬撃等どう考えても主人公向けの属性だろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-4HoV):2017/03/08(水) 09:33:18.66 ID:cbksMdoHd.net
火の鳥を呼ぶ風属性

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 535a-80hE):2017/03/08(水) 09:35:12.07 ID:z+Bki9QF0.net
ROだと結構使ってたは

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-wJyW):2017/03/08(水) 09:35:30.72 ID:LAy0Skz8a.net
地震 津波 火事 台風
どれも大変だろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1399-w7NH):2017/03/08(水) 09:36:01.50 ID:trPKXLYk0.net
朱雀→火
青龍→水
白虎→風
亀→土

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-/91r):2017/03/08(水) 09:37:03.51 ID:ERTJbq4vd.net
土は大体かませだよな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-hccK):2017/03/08(水) 09:40:31.32 ID:sHjLhxBIM.net
風はリア充だろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-oopC):2017/03/08(水) 09:45:01.55 ID:Qfb00Eyoa.net
風の息づかいを感じていれば云々

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5154-5Zjm):2017/03/08(水) 09:47:58.46 ID:XDT0epGX0.net
風って真空状態でかまいたちを起こすって言うけど
その真空状態で相手を包んで窒息させたほうが強くね?
つーか大気操作出来るなら酸素濃度低下させてジワジワ削っても良いし最強じゃね?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 595a-9OG8):2017/03/08(水) 09:51:56.35 ID:fHxF3XQA0.net
HAIYAN「呼んだか?」

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/08(水) 09:59:45.53 ID:Ddexab/wa.net
>>255
水属性の奴が水を操作できるなら水を分解して酸素を作り出せそうだ
そう考えると、火属性は物を酸化させるって事なんだから酸素を操れるわけで、真空でも問題ないのか?

科学とこの手のファンタジーは何か微妙に噛み合わないな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5154-5Zjm):2017/03/08(水) 10:04:09.33 ID:XDT0epGX0.net
水属性なら大気中の水分を集めて相手の肺に直接水を作って窒息させたほうが良いな
火属性なら同じように敵の内部から焼いたほうが早い

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-n7ZK):2017/03/08(水) 10:12:39.26 ID:NMHq8lXCr.net
>>37
FEは全般的に風魔法マンセーゲームだからね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-n7ZK):2017/03/08(水) 10:15:42.33 ID:NMHq8lXCr.net
>>75
山羊座が下半身魚なのは、テュポーン襲来にビビった神が逃げようとして変身失敗しただけだから、元々水とか全く関係ないぞ。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-CqFM):2017/03/08(水) 12:14:31.31 ID:HOJGSwifa.net
風属性は台風やかまいたちにおまけで雷が付いてきがち。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3987-2BvX):2017/03/08(水) 12:18:15.13 ID:q63sobee0.net
台風って風+水だろ
風よりも洪水の被害のがでかいし

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-PDFo):2017/03/08(水) 12:26:29.58 ID:KQBqicVJa.net
風一択だろ
パンチラ見放題じゃん

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-Nfoo):2017/03/08(水) 12:30:40.54 ID:QkUKjwWKM.net
風→ロン毛のイケメン
火→髪の毛ツンツンで気が強い
水→大人しい女
土→ゴリマッチョおじさん

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8165-jYCL):2017/03/08(水) 12:42:59.15 ID:KapYaQ380.net
土魔法は平和な時代に土木系で大活躍。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4NdK):2017/03/08(水) 12:52:55.45 ID:ECPNlrCCa.net
風が雷を、水が氷を兼ねていても良い風潮

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-prdN):2017/03/08(水) 13:27:37.95 ID:8cHDt/V1M.net
>>60
エメラルドフロージョンしそう

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 115a-nvj7):2017/03/08(水) 13:30:55.88 ID:8puhz3jC0.net
強さで言うと
地>水>火>風
だもんなマグマ(地)とか火より数百倍強いのに火は過大評価されてるわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMe3-4Grj):2017/03/08(水) 13:41:32.09 ID:IuYquYaRM.net
>>215
氷ダメージが物理ダメージとしか感じないのは氷耐性持ってるからだよ
火とか電気には耐性無しでダメージ受けるから辛いね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 519b-BJNc):2017/03/08(水) 13:55:57.89 ID:6OOxxdww0.net
地味な土魔法が実は最強で無双ってのがなろうで流行ってたよね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-NqFr):2017/03/08(水) 14:24:33.42 ID:jhvoXAtA0.net
文学少女の脳内主人公は風使いの男

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-K95Y):2017/03/08(水) 16:43:44.30 ID:5hUqRrbuM.net
地(笑)

総レス数 272
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200