2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CPUファンを水洗いしたら回らなくなった。コネクタ部分は濡らさないようにしたのに。。。何が悪かったんだ? [483053163]

1 :美作男児 ◆dY4m/mp7Bs (ワッチョイWW 132f-VT7P):2017/03/07(火) 17:23:47.04 ID:mJYE5tl20?2BP(1000)

マザーの同じコネクタ部分に別のファン刺したら回るからファンその物が逝った

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-mC6Z):2017/03/07(火) 17:24:04.54 ID:WCFiAldMd.net
な?糞食いゴキブリ在日朝鮮人は皆殺しにした方が良いだろ?(´・ω・`)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-cohN):2017/03/07(火) 17:24:42.43 ID:alhKKmnCa.net


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4d-BzBr):2017/03/07(火) 17:26:43.81 ID:7rwn7a1yK.net
しばらく干して様子を見る

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1318-GU8C):2017/03/07(火) 17:27:21.93 ID:nwYb+3B+0.net
洗濯機で乾燥させよう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9b6-B1mL):2017/03/07(火) 17:27:44.33 ID:7H2t39/I0.net
乾かせば動くよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H6b-2BvX):2017/03/07(火) 17:28:11.75 ID:eOsVB5ZhH.net
モーター部分洗ったの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51b6-Ht9I):2017/03/07(火) 17:28:24.71 ID:9bg0fq1m0.net
体臭

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-Kq3W):2017/03/07(火) 17:28:34.64 ID:qmU3a7vH0.net
モーター防水じゃないんだから当たり前

10 :美作男児 ◆dY4m/mp7Bs (ワッチョイWW 132f-VT7P):2017/03/07(火) 17:28:39.28 ID:mJYE5tl20?2BP(1000)

>>4-6
しばらく乾かすわ
>>7
フィンにだけ水を当てたつもり

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9b6-B1mL):2017/03/07(火) 17:29:11.25 ID:7H2t39/I0.net
ファンの構造なんて糞単純なんだから物理以外で壊しようがない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-Kq3W):2017/03/07(火) 17:29:19.99 ID:qmU3a7vH0.net
>>4
もう通電させてるからコイル死んでる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5182-BKLh):2017/03/07(火) 17:29:51.65 ID:bwIgcPD90.net
回り出したとしてもそのうち軸受けがさびて固着するな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b25-NqFr):2017/03/07(火) 17:30:01.53 ID:baO/Drmc0.net
グリスが落ちたんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9b6-B1mL):2017/03/07(火) 17:30:27.19 ID:7H2t39/I0.net
通電でコイルが死ぬってどういうことだってばよ...

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 716a-LpRW):2017/03/07(火) 17:30:45.95 ID:3XlZq7R50.net
中の基盤か何かがふやけたんじゃね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1c7-YuPF):2017/03/07(火) 17:30:52.48 ID:B2mXG+GL0.net
そもそもファンを水洗いとか意味がわからん
アルコールティッシュで拭くだけでええやろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-J+ta):2017/03/07(火) 17:31:04.13 ID:h2XxiJEpM.net
水洗いってそのままぶちこんだのか…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-LZIg):2017/03/07(火) 17:31:12.26 ID:pg553s9b0.net
グリスで煮たらいいんじゃ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69d0-4OYt):2017/03/07(火) 17:31:51.50 ID:xtVrmN3E0.net
クーラー含めまるっと水没させて洗ったけど元気やで

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9b6-B1mL):2017/03/07(火) 17:33:00.29 ID:7H2t39/I0.net
洗剤使うとグリスが剥がれる
ファン掃除で気をつけるのはそこだけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-J+ta):2017/03/07(火) 17:33:56.66 ID:h2XxiJEpM.net
温度センサーがいっちゃったんじゃね?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0937-yNcR):2017/03/07(火) 17:34:28.58 ID:UTFq2isR0.net
そんなんで壊れないから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa8b-p+k8):2017/03/07(火) 17:34:44.27 ID:eXqRZ+DWa.net
グリスが落ちたor軸になんか詰まってる
洗った程度で死ぬ訳ねえ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5962-2BvX):2017/03/07(火) 17:35:01.84 ID:ZnmcSRzz0.net
ウェットティッシュくらいにしとけよ・・・水洗いはクレイジーだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-NqFr):2017/03/07(火) 17:35:02.40 ID:d+305k+E0.net
丸洗い可のファン以外はやばいんじゃないのかな
モーターもベアリングも錆びそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d165-3Y4X):2017/03/07(火) 17:35:07.86 ID:uYHoCTVF0.net
こういうのはだいたい乾燥が足りない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-fhVY):2017/03/07(火) 17:35:52.57 ID:QY9QeBdCa.net
湿ってショートしてる
普通の機械はだいたい乾けば動き出す

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59a8-2BvX):2017/03/07(火) 17:36:01.52 ID:2KK5INVE0.net
前に水槽にまるごとマザボ沈めて水冷PCとかやってたアホいたけど干したら完璧に直ったらしいよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-CIMi):2017/03/07(火) 17:36:44.55 ID:VUjjLASI0.net
ボールベアリングさよならしてるんじゃ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-n2KM):2017/03/07(火) 17:37:00.59 ID:1l9HgiCvM.net
だから水じゃなくて油にしておけって言ったのに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b96e-8W3X):2017/03/07(火) 17:37:07.05 ID:iTgQ5IqQ0.net
ベアリングが物故割れた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-hccK):2017/03/07(火) 17:37:27.83 ID:pfQYqvXEM.net
完全に乾かせばいける
マザボもグラボも水洗いご、完全に乾かせばok

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-NqFr):2017/03/07(火) 17:39:38.49 ID:5To7Oh3H0.net
ファンは手拭きのアルコール
フィンはエアコン洗浄スプレー
これが最強

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CqFM):2017/03/07(火) 17:40:24.87 ID:Ii0P5buXr.net
これは99割、頭が悪かった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-Kq3W):2017/03/07(火) 17:40:52.77 ID:qmU3a7vH0.net
>>29
あれは水道水じゃなくて超純水に水没させてたやつだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5175-5Zjm):2017/03/07(火) 17:44:22.95 ID:DVS2gA6v0.net
数日干しておけば治る

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 397a-9sEi):2017/03/07(火) 17:46:22.83 ID:P/o9fLLW0.net
モーターの軸から浸水して中の水が抜けきってない
前に俺がケースファン丸洗いしたときはそうなった
ブロアーしたら治った

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-ejvQ):2017/03/07(火) 17:46:22.66 ID:3pzd/EeFd.net
洗ったせいで軸にホコリが詰まったんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-MZ5V):2017/03/07(火) 17:47:05.31 ID:khISXMG/0.net
水洗いが悪かったんやろ

41 :美作男児 ◆dY4m/mp7Bs (ワッチョイWW 132f-VT7P):2017/03/07(火) 17:47:56.67 ID:mJYE5tl20?2BP(1000)

他の所は回ってるんだけどなあ

ちなみにふつうに起動して、温度は45℃前後
http://i.imgur.com/P6rOKDV.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd3-qGbM):2017/03/07(火) 17:47:58.82 ID:wv3FRN+WM.net
エアダスターで十分だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-mZVM):2017/03/07(火) 17:49:38.92 ID:S4ROevAra.net
動作不良のDVDレコーダー。ガワ外して息でフーフーしてアルコールティッシュでホコリ溜まってるところ拭いただけで治ったわ。もとから壊れてなかったのかもしれない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b965-wJyW):2017/03/07(火) 17:50:00.62 ID:1P0fJ5Ue0.net
>>1
キーボードも洗えるけど水洗いしたら完全に乾燥させないとだめなんだよ
その前に通電するとショートして壊れる可能性が高い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa05-mbR+):2017/03/07(火) 17:50:25.11 ID:YpYV8Va0a.net
このままでいいんじゃね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0Hd3-s4xo):2017/03/07(火) 17:52:21.37 ID:ejSONG3OH.net
回らないのもまた乙

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-8pim):2017/03/07(火) 17:52:21.42 ID:ze9/TRxdd.net
水冷パソコンなら大丈夫だったはず

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-BwDJ):2017/03/07(火) 17:58:25.23 ID:FEXc/JFda.net
グリスアップすりゃええんでないの

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b08-AxJm):2017/03/07(火) 17:58:29.37 ID:ilvnpZyq0.net
水洗いが原因じゃなくてコネクタを無理に外したから断線して動かなくなったんだろ

50 :美作男児 ◆dY4m/mp7Bs (ワッチョイWW 132f-VT7P):2017/03/07(火) 18:00:16.84 ID:mJYE5tl20?2BP(1000)

>>49
無理にはずしてないぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-U5/4):2017/03/07(火) 18:00:20.36 ID:Cy6CYN2iM.net
パーツクリーナーで洗えよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 93f2-UeG3):2017/03/07(火) 18:00:28.60 ID:8XeYG8df0.net
cpuの前に頭冷やせよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-BJNc):2017/03/07(火) 18:01:27.87 ID:gGKe7yoj0.net
軸がやられるだろ
ファンなんてフーってやれば十分

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-4HoV):2017/03/07(火) 18:03:01.50 ID:SpvG8H5rd.net
モーターは乾くのに相当な時間かかるし、完璧に乾く前に通電させてしまった時点でショートして何か焼けたんだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b31-zS1y):2017/03/07(火) 18:04:27.83 ID:4Uyi27sQ0.net
>>41
これならCPUファンいらないだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c91b-GPt5):2017/03/07(火) 18:04:38.73 ID:bqbXVQBv0.net
ツーチャネラーがpc洗ったらウズウズして乾く前に付けちゃって死亡だろ
分かってたのになぜやった

57 :美作男児 ◆dY4m/mp7Bs (ワッチョイWW 132f-VT7P):2017/03/07(火) 18:06:17.35 ID:mJYE5tl20?2BP(1000)

>>55
そうなの?
リアx1 フロントx2 サイドx2 トップx2 アンダーx2
計9個のファンがついてるから十分か。。。

でもなんかWindowsが起動しないのよね。マザー変えたからだと思って新規インストールしようとしてもこれ
http://i.imgur.com/xIH5R47.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/07(火) 18:08:17.36 ID:cJxqz/GB0.net
回収されてるリサイクルPCも基盤水洗いされて干されてたりすんのかねえ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-TgS+):2017/03/07(火) 18:10:03.75 ID:jJUAHAZE0.net
>>57
陽圧にしろよ
埃吸い込むケースになってるぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2bfc-hS1q):2017/03/07(火) 18:10:13.88 ID:fsy3Guom0.net
ウェットシートで拭くべき

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1156-BJNc):2017/03/07(火) 18:10:27.77 ID:/hEot9ij0.net
完全に乾く前に通電したんだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa05-mbR+):2017/03/07(火) 18:13:14.90 ID:YpYV8Va0a.net
無視してファンエラースキップして使ってる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-gywe):2017/03/07(火) 18:14:28.18 ID:E29SGkioa.net
電子パーツはエアダスターとかでホコリ飛ばすだけでいいんだよ
水洗いなんてしたらモーターお陀仏だろ、常識的に考えろよ

水冷とか液体窒素冷却とかも結露でパーツが死ぬことが多い。主にCPU自体かマザボが死ぬ。メモリやGPUも冷却している場合はそこも。
とにかくパソコンやスマホは水分厳禁。たとえ防水スマホであっても、端子部分に水の付いた状態で充電するとショートする可能性がある。
水に沈めても動くやつと、生活防水って言う水が多少掛かっても平気というのは全然違う。まして水洗いなんて絶対にしてはいけない。
洗うんじゃなくて無水エタノールつけたティッシュとかで拭けばいいんだよ。メガネ拭きでもいい。揮発性が高ければすぐ乾くし菌も死ぬし汚れも取れる。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 993f-j1bq):2017/03/07(火) 18:14:30.32 ID:SM8oocEf0.net
ファン丸洗いしたら念入りに乾かせば普通動く

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-TgS+):2017/03/07(火) 18:16:39.23 ID:jJUAHAZE0.net
埃に水分は絶対にだめ
だまになって隙間に入り込む
それを流せるくらいの水を掛けられるかどうかだが
まあ電子部品には無理だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d948-2BvX):2017/03/07(火) 18:18:16.51 ID:eVAgk6sh0.net
電気通さなければ水洗いはOKだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-YzKX):2017/03/07(火) 18:21:09.65 ID:XsBDDMgHr.net
米びつに2、3日入れとけ(´・ω・`)

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9b6-B1mL):2017/03/07(火) 18:21:53.60 ID:7H2t39/I0.net
お前らの中のファンはどんだけ繊細な構造してるんだよ...
改造してCPU用の電源供給端子に刺すとかしない限り壊れるなんてないから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM8b-oeNo):2017/03/07(火) 18:30:45.68 ID:ZtywUP2YM.net
びさくバカだったのかワロタww

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-BQ+s):2017/03/07(火) 18:36:09.47 ID:5DorghkYa.net
池沼だから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-5eEq):2017/03/07(火) 18:40:40.88 ID:EnjkR5LAd.net
水洗いOKなパーツなんてないやろ
ユーザーが勝手に水洗いしてるだけで
壊れても自己責任

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD33-1RA+):2017/03/07(火) 18:52:27.47 ID:lh6K7MI4D.net
何もしてないのに急に止まったって行って交換して貰うんだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73e9-5Zjm):2017/03/07(火) 18:56:28.33 ID:2h0CGBuo0.net
そもそもなんでファンを水洗いしようと思うんだ?
馬鹿なのか知恵遅れなのか
扇風機が汚れたらまるごと水洗いしちゃうキチガイなの

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-J6Ks):2017/03/07(火) 19:03:11.62 ID:ln1IGIcJ0.net
せめて乾燥させてから接続しろよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2935-prdN):2017/03/07(火) 19:07:57.01 ID:nAH+xRQ40.net
寿命来たら買い換えるが最強だとあれほど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 538d-LzrW):2017/03/07(火) 19:09:33.49 ID:2Wa2bJd+0.net
軸部分に水が入ったらだめだろ
分解して適当なグリス入れろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ef-ukLe):2017/03/07(火) 19:18:10.63 ID:iTVa+sdc0.net
ファンの掃除なんて掃除機+エアダスターでいいだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-Kq3W):2017/03/07(火) 19:28:42.05 ID:qmU3a7vH0.net
>>57
CPUファンの回転検出出来ないから起動出来ない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4137-KBki):2017/03/07(火) 19:40:32.59 ID:sHY/9DSi0.net
>>36
水道水にそんな破壊力有ると思えんけどな
強いて言えば端子やコネクタがちょっぴり酸化するぐらいか
乾かせば大丈夫じゃね?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-5Vli):2017/03/07(火) 19:51:25.01 ID:Cg84JcNvr.net
ベアリング周り水没させたのかw
アホだろw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-eU1q):2017/03/07(火) 19:52:36.89 ID:9ckw+fHgd.net
大丈夫だよ、俺はいつもシャワーでジャブジャブ洗ってる。
マザボも電源も何でも洗ってるよ。

1.すすぎは浄水器の水でよく洗え。
2.出来るだけバラして陰干ししろ。
3.最後にエアコンプレッサーで水分を飛ばせ。

3.が出来ないとショートしたり、あとから錆びる。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-eU1q):2017/03/07(火) 19:54:36.82 ID:TuP90ZlId.net
>>81
注意
ハードディスクは洗うな。
ファンはモーターの軸受けに軽く注油してやれ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1371-BJNc):2017/03/07(火) 20:08:55.42 ID:YlnE6Q2V0.net
乾式の軸受けだろ 下手に給油しないほうがいい
コンプレッサあればエア吹きたいとこだがドライヤー冷風でとにかく乾燥させればあるいは動く

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 817a-4Dne):2017/03/07(火) 20:30:43.01 ID:StlC2WH+0.net
>>57
メモリかストレージの不具合だろこんなもん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 412c-NqFr):2017/03/07(火) 20:38:15.12 ID:KKcIWtW40.net
そもそも水洗いなんて不要
エアだけで十分

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMf5-prdN):2017/03/07(火) 20:52:35.78 ID:waOPckruM.net
PCのファンに556差すと、プラスチックが溶けて終わるから厳禁な。
プラスチックを犯さない
と書いてあるやつを使え

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93cd-eMWh):2017/03/07(火) 20:53:08.11 ID:xE7PknWJ0.net
頭が悪かったんじゃない?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1355-zZEl):2017/03/07(火) 20:54:42.41 ID:frTiROCJ0.net
ファンは丸洗いしてもいいけど
その後のグリスアップの仕方を知らないなら
やってはいけない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9b6-B1mL):2017/03/08(水) 05:51:32.33 ID:xJDB/FFw0.net
丸洗いとかじゃなきゃドライヤーで乾燥した空気を10〜30分くらい当てれば水気が飛んで動くよ
丸洗いの場合は風通しいい日陰で半日干す

自分はサイドカバー開けっ放しで使ってる関係でファン掃除の頻度高い
月に一度、エアと掃除機でホコリ取り、3ヶ月に一度水洗いって感じ

一回だけ干すのが不十分でファンまわらずに慌てて電源落としたことあるなぁ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9b6-B1mL):2017/03/08(水) 05:57:50.27 ID:xJDB/FFw0.net
扇風機並みに分解がラクならメンテナンスし易いのになー
過酷な環境で長年使用されてたノート用のちっこいファンとか分解しようとするとよく折れる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b922-pUV3):2017/03/08(水) 10:30:19.95 ID:uH7geQ3s0.net
>>79
そもそも水道水じゃ電気通しちゃうからPC起動しないだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81f5-NqFr):2017/03/08(水) 10:31:58.57 ID:LznFRaJh0.net
しかし汚いPCだなw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb6d-2BvX):2017/03/08(水) 10:35:25.68 ID:NvpTnsJF0.net
ファンを水洗いとか馬鹿なのかな?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81f5-NqFr):2017/03/08(水) 10:38:58.06 ID:LznFRaJh0.net
てか虎徹ならファンだけ変えられるから、新しいファン買えばいいじゃん
1000円程度で買えるだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a92f-MVON):2017/03/08(水) 12:03:11.95 ID:a/JEcEeB0.net
乾燥させれば絶対壊れないけどファンは消耗品だから買え

96 :美作男児 ◆dY4m/mp7Bs (アウアウカー Sa15-x0cH):2017/03/08(水) 16:39:45.90 ID:IYtzsKb+a.net
>>59
ようあつ?
>>78
あーやはりそうか
>>84
それはないはず

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2b71-oTWc):2017/03/08(水) 20:01:20.96 ID:M848Oo1h0.net
濡れたのが原因じゃないな
もとから壊れかけててコネクターを引き抜いたことで寿命が加速した

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9b6-B1mL):2017/03/08(水) 23:06:18.85 ID:xJDB/FFw0.net
もう乾いたろ
さっさとつけろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-p+k8):2017/03/08(水) 23:28:10.37 ID:V49JKmvRa.net
ふーふーしろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba48-oGwt):2017/03/09(木) 01:20:18.04 ID:VuOeamsd0.net
水www
無水エタノール使えよ錆びるだろ

総レス数 100
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200