2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アフロパンク】パンク・ロックは黒人音楽だ! [979264442]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136c-KxGt):2017/03/07(火) 20:21:57.14 ID:KtKawhJM0?2BP(5000)

全文はソース元へ
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/-/VIZF-5002.html

初期Bad Brainsの初公開ライブ・シーンやFishbone、TV On The Radio、The Eternals、Dead Kennedys
といったアフロ・パンク・バンドを代表するアーティストへの貴重なインタビュー も
ふんだんに織り交ぜ楽しみながら学べる高品位なロック・ドキュメンタリー・エンタテインメント(=ロキュメンタメ)作品である。
音楽的にはBad Brainsを始祖とするミクチャー系新世代によるブラック・ロックのエレクトロ・クラッシュ化現象とも言えるアフロ・パンク・シーン
だが「パンク」を名乗るだけあって単一の音楽ジャンルとして群れることなく進歩的な精神性と独自性を競い合っており
ハードコア、ロック、ファンク、パンク、ニューウエーブ、エレクトロニカ、アフロ、レゲエ、ダブ、ラップ、フォークなど
非常にヴァラエティーに富んだ音楽性を自由にクロスオーヴァーさせている運動体であることが
この映画のサウンドトラックに収録された16組のニューカマーたちの音からはっきりと了解できる。
この映画のタイミングとシンクロするかのように15年ぶりの新作をBeastie BoysのMCAのプロデュースでリリースした東のバッド・ブレインズ、
新作アルバムをリリースした西のFishbone。両巨頭を軸ににわかにもり上がってきたオリジナル・アフロ・パンク・シーンとそれに影響をうけた新世代アフロ・パンク・シーン。
ロック、クラブ、ブラック音楽、アート、ファッションなどの分野をワイルドに縦断統合しながら拡がるこのムーブメントの波が日本についにやって来た!



つづく

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136c-KxGt):2017/03/07(火) 20:22:14.30 ID:KtKawhJM0?2BP(5000)

つづき

パンク・ロックは黒人音楽だ!
http://i.imgur.com/mJwReaY.jpg

AFROPUNK: The Movie - Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=xJQRJZU0Zhc

AFROPUNK: The Movie [FULL-LENGTH]
https://www.youtube.com/watch?v=fanQHFAxXH0

AFROPUNK: The new counter culture
https://youtu.be/ZWaUb5E8p1g
↑演者だけじゃなくて客もちょーオシャレ!!

おしまい。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-MVON):2017/03/07(火) 20:25:20.34 ID:k6h2PrVHa.net
これブコフで200円で買った
くっそつまらなかった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-0QZk):2017/03/07(火) 20:26:15.59 ID:96BFgHe00.net
知ってるよ
太鼓とかボンボン叩きながら奇声あげて他の部族ぶっ殺しに行くんだろ?
日本でも法螺貝吹きながら奇声あげて他の武将ぶっ殺しに行く青春パンクとかあるし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bef-2BvX):2017/03/07(火) 20:28:17.53 ID:ReWCwAKa0.net
アフロはサリフ・ケイタとサニー・アデとフェラ・クティ抑えとけばおk

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/07(火) 20:43:22.26 ID:mTDyZtoxp.net
バッド・ブレインズか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134e-BJNc):2017/03/07(火) 20:46:43.35 ID:Xb1KxOUu0.net
74年結成の黒人バンド
パンクはNYロンドン以外だと埋もれるわな
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamazakitomoyuki/20160124-00053758/
https://www.youtube.com/watch?v=uAZ9R2t5Jd0

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29a5-k7tA):2017/03/07(火) 20:54:37.12 ID:DQ1WAMto0.net
こいつら以外にもブラックパンクっているの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29a5-k7tA):2017/03/07(火) 20:55:17.25 ID:DQ1WAMto0.net
ソースに書いてあったわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa8b-uS8c):2017/03/07(火) 23:51:43.93 ID:imPaZoKIa.net
昔MTVで神歌出した頃MADの特集があってkyonoが当時よく聴いてる音楽にbad brainsとkornを挙げてたな
pvも紹介されてたがその頃は既にミクスチャーバンドみたいになっててイマイチピンと来なかったがのちにこいつらのファースト聴いてぶっ飛んだ
banned in DCマジかっこいい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ca-BJNc):2017/03/07(火) 23:53:24.66 ID:WwKESjZM0.net
ザンビアロックが調子外れのパンクみたいでいいよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1381-cK7U):2017/03/08(水) 00:10:24.88 ID:+m5Mwogb0.net
badbrainsもlivingcolourもfishboneも全然フォロワー出ねえじゃん
どうなってるの?つまんないの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b917-/HTM):2017/03/08(水) 01:10:15.29 ID:/PeFoOsw0.net
PURE HELL(Pretty Poison)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-pwD1):2017/03/08(水) 01:17:41.47 ID:JCtFSi/bp.net
動画見てもが全然アフロ+パンクの音楽らしい音楽がないじゃん
結局バッドブレインズとかフィッシュボーンきいて
あとはフェラ聴けば足りそうな残念感

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136c-lN9R):2017/03/08(水) 02:01:44.03 ID:7hQsvrcW0.net
>>14
音楽的にはBad Brainsを始祖とするミクチャー系新世代によるブラック・ロックのエレクトロ・クラッシュ化現象とも言えるアフロ・パンク・シーン
だが「パンク」を名乗るだけあって単一の音楽ジャンルとして群れることなく進歩的な精神性と独自性を競い合っており
ハードコア、ロック、ファンク、パンク、ニューウエーブ、エレクトロニカ、アフロ、レゲエ、ダブ、ラップ、フォークなど
非常にヴァラエティーに富んだ音楽性を自由にクロスオーヴァーさせている運動体である…>>1

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138d-uq5z):2017/03/08(水) 03:12:20.03 ID:TDpRjymQ0.net
adfとかは

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-gjia):2017/03/08(水) 03:33:39.23 ID:DSwUCJsAd.net
パンクをロックンロールリバイバルだという基本に帰れば、ロック&ロールはリズム&ブルーズの一派生リズムだからね
まぁ黒人音楽だね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-OQOc):2017/03/08(水) 13:10:33.10 ID:HfWVpbw40.net
全てのロックは黒人起源

総レス数 18
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200