2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なあ、何で一時期民主党が政権取ったのか教えてくれ なんか自民党が事件とか起こしたんだっけ? [524989431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1381-CH00):2017/03/07(火) 21:18:42.38 ID:mpHCgLpq0?2BP(2251)

ドイツ与党連合、社会民主党をわずかにリード=世論調査

http://jp.reuters.com/article/germany-election-idJPKBN16D0AW

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-raLi):2017/03/07(火) 21:19:21.02 ID:Vo9VJiClM.net
リーマンと野党共闘

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-LuEe):2017/03/07(火) 21:19:22.03 ID:B8iDpGT2p.net
55年体制が崩壊したから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b959-md8e):2017/03/07(火) 21:19:48.28 ID:zeS+6iSV0.net
毎日豪遊して漢字間違えた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Kl/g):2017/03/07(火) 21:19:50.77 ID:JMY5dDCRa.net
アベゾーの下痢辞任

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1d0-lFNN):2017/03/07(火) 21:20:13.81 ID:u9CWiTmw0.net
年金問題

長津田議員が人気だった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 299b-CIMi):2017/03/07(火) 21:20:26.80 ID:nciFXb9a0.net
夢とか希望とかそういうものを持つ年頃だったってこった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1d0-lFNN):2017/03/07(火) 21:20:33.34 ID:u9CWiTmw0.net
>>6
訂正
×長津田
○長妻

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5925-BJNc):2017/03/07(火) 21:20:33.62 ID:qSJe0/i90.net
昔は3年おきに交代してたんじゃなかったの?
よく知らないけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d948-NqFr):2017/03/07(火) 21:21:32.68 ID:YNJmFcE60.net
子ども手当だっつーの
おまえらほんとわかってねーんだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1387-lsM8):2017/03/07(火) 21:21:39.83 ID:/60VmRda0.net
マスコミ全力の成果
その反動で現在は国民はマスコミに懐疑的

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-LZIg):2017/03/07(火) 21:22:21.96 ID:k4lZrBDra.net
麻生のバカがマスコミに喧嘩売った結果
あほかと思ったわ

麻生じゃなくて民主にいれたやつをな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/07(火) 21:22:31.89 ID:/tPRA7L/d.net
マスコミが偏向してたからだろ
その証拠が食事会ごときでアンコンされてる現状
大手マスコミは金たま握られてるんだろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bfc-JyKy):2017/03/07(火) 21:23:05.96 ID:xq9kHo5j0.net
泥酔会見とか
不審死続出とか
大臣が首吊ったりとかするし

暗黒カルトの気配がしていたからまったく賢明な判断だったといっていい
安倍が再登板したら予想通りこれよw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 595f-NqFr):2017/03/07(火) 21:23:12.82 ID:HTa6iwEe0.net
「自民政権にお灸をすえる」
「一度やらせてみよう」
「首相なんて誰がやっても同じ」

マスコミの連呼半端なかったな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5361-NqFr):2017/03/07(火) 21:23:18.58 ID:ET53veO10.net
株価が一万円を切っただろ
ブチ切れた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b7a-6mrY):2017/03/07(火) 21:23:53.59 ID:ocAzRaRj0.net
リーマンショックで株価10000円切って派遣も失業しまくり

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bef-/EJX):2017/03/07(火) 21:24:06.01 ID:yKxwXPIt0.net
メディア(SNS上も含めて)は右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。
最近の盛土騒動やオリンピック競技場騒動も小池を持ち上げ、
すべて小池の手柄のように報道し、点数を稼がせ、新党を結成させ、安部、維新、民進右派
と憲法を改正させるため。もちろんその先は中国や北との戦争。
これは蓮舫叩きとリンクしている。

例えば、
@脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させるとともに、
農地漁場の汚染させることで食料輸入を増大させ、貿易を通じて富を分捕る

A安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る

B左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争
2009年にマスゴミが民主党を持ち上げたのも左派政権の時に原発を爆発させ、国民の左派に対する信望を失墜させるため。

C枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。

D小池上げ→左右両メディア
【目的】絶えず小池をテレビで取り上げ(仕事をしているように見えるかどうかマスゴミの報道次第)、支持率を上げ、新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争
毎日毎日、小池のことをニュースで取り上げるのは異常。
メディアは小池のイメージが上がるよう表情などを選び、ヒロインとして映るよう演出している。

Eあらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】中国に関する軍事や外交の報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道
これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。

F貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
大学無償化や給付型奨学金の創設を推進する人間を決して信じてはいけない。
実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。

G蓮舫叩き→左右メディア
【目的】民進の左系を潰し、小池新党、維新、民主右派、自民とで憲法改正&中国と戦争。
自民党の小野田紀美の方が悪質性はよっぽど高かった。二重国籍の状態で県議会議員を数期やり、
しかも、2015年の33歳の時に国籍選択の手続きをしている(本来は22歳までに選択しなければならない。蓮舫は17歳)。
国籍法を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持っていない。
しかも未だに米国籍の離脱が完了してない(蓮舫は完了済み)。
これは日本人に台湾を国家であると誤認させ、将来台湾が独立した際に、台湾独立が当然であるかのように錯覚させ、日本を台湾有事に巻き込もうとするプロパガンダも入っている。

H豊洲問題→左右メディア
【目的】豊洲の盛土や地下水ほか、あらゆることに難癖を付け、小池の移転中止を正当化させ、小池の支持率を上げさせ新党を結成させ、憲法を改正させる。実は盛土がなくても安全で問題はない。
地下水も意図的に排水ポンプを止めただけだった。報道2001の柱の傾き問題も写真を加工したやらせだった。
専門家会議の権限は「知事に意見が出来る」だけだった(東京都卸売市場審議会条例2条2項)。
「方針」の意味を曲解し都職員を処分。「方針」とは方向性を意味し、一字一句それに沿って物事を行わなければならないわけではない。
豊洲市場では地下水は使わなかった(環境基準は飲用前提)。実はシアンやベンゼンは煙草の煙にも含まれるものだった。
9回目の調査で環境基準の79倍のベンゼンなどが検出されたのは故意にパージ水を分析資料にしたからだった。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9a4-8Lep):2017/03/07(火) 21:24:14.53 ID:AazixAOl0.net
産む機械発言でトドメ刺した

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-BJNc):2017/03/07(火) 21:24:39.00 ID:T3xl6jtM0.net
マスコミが小沢と鳩山を異常にプッシュした

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-xyRo):2017/03/07(火) 21:25:04.66 ID:59kofGfja.net
全共闘がまさに最後に一花という結束で一大民主党キャンペーンやってた
鳥越なんか大はしゃぎよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bd9-iS6T):2017/03/07(火) 21:25:08.99 ID:xd79KUak0.net
自民にお灸を据えたかったから
もう据え終わったのでこれから国民はずっと自民支持ですはい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-wJyW):2017/03/07(火) 21:25:20.75 ID:P2zX1S25a.net
小泉で疲弊した経済のうっぷんが爆発した

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-raLi):2017/03/07(火) 21:25:21.42 ID:Vo9VJiClM.net
元々野党の方が得票は多いから共闘すれば
政権は奪取されるだろうってのはほぼ確定だった
むしろこのあと去年まで共闘を封印してたのが問題

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 11d5-qrxa):2017/03/07(火) 21:25:39.90 ID:pFXrnwtQ0.net
消費税増税

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5361-NqFr):2017/03/07(火) 21:26:02.52 ID:ET53veO10.net
>>22
そうやってすぐにおごるからダメなんだって言われただろ
おごるなって何回言われてもおごりやがる
これはもう病気だな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4187-cxat):2017/03/07(火) 21:27:43.42 ID:7a4kFUDB0.net
ちょっと自民にお灸据えようと民主にやらせてみたらトンデモない勢いで日本が傾いて皆焦ったというwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-Rghy):2017/03/07(火) 21:28:05.75 ID:xJ1jIKLJd.net
リーマンショックの影響
正確にはリーマンで無保護(小泉政権時代の解禁)の派遣が切られまくって飢え死にの危機に陥って、自民が責任問われた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b965-Mt2S):2017/03/07(火) 21:28:11.35 ID:ynRXR18i0.net
自民にうんざりしていた層がかなりいたから民主政権が出来た

だが民主がそれ以上の糞さだったためこいつらはダメだ、自民じゃなきゃダメだ

となって自民が盤石となった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-J6Ks):2017/03/07(火) 21:29:16.34 ID:0tp3rlzCd.net
埋蔵金の探索に賭けた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Kl/g):2017/03/07(火) 21:29:17.21 ID:JMY5dDCRa.net
>>27
それホント?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5361-NqFr):2017/03/07(火) 21:29:29.01 ID:ET53veO10.net
2009年だよな
よくおぼえている
マスコミも皆「驕るな!」って言ってたのにすぐに忘れちゃう

これがあの時の記事だよ
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20090901_070751.html
思いだせ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9954-BJNc):2017/03/07(火) 21:30:17.94 ID:RAT5iH6P0.net
一度やらせてみたらいい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-Nnom):2017/03/07(火) 21:31:02.76 ID:FJpbC1M/K.net
>>27
自民時代より経済的には上なんですが・・・
それを傾きというなら第一次の安倍とか地盤沈下やで?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-BJNc):2017/03/07(火) 21:31:01.74 ID:t+exWUlV0.net
マスコミがとりあえずで政権交代を煽った
どこの国でも変わりばんこが王道

民主が糞すぎたから国民総ソッポ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-htG+):2017/03/07(火) 21:31:06.93 ID:9hRmKspf0.net
これネトサポが書き込む為のスレでしょ
それだけの為にわざわざ立てるとか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2959-BJNc):2017/03/07(火) 21:31:37.65 ID:KLewif3V0.net
リーマンショックな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-xyRo):2017/03/07(火) 21:31:58.66 ID:59kofGfja.net
>>31
大震災もあって、おい最悪のときに最悪の天災起きちまったと青くなった
松本竜とか覚えてないかな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ba0-BJNc):2017/03/07(火) 21:32:36.97 ID:4UyHEXm60.net
政治への不信とか経済の低迷とか色々な問題はあったけど直接的な要因はマスコミの煽りだろうな
あの時の自民叩きは度を超えてた
自民は確かに無能なゴミカス集団だけどあの頃はほとんどオカルトみたいなネタで自民叩きするメディアもいたからな
今の自民が頻繁にマスコミと会食開いたり圧力かけたりしてるのは当時の苦い経験があるからだろう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b6a-n2KM):2017/03/07(火) 21:32:47.28 ID:NS56prsO0.net
安倍と麻生がゴミだったから
現に安倍と麻生がトップにいる今戦後最低レベルの政治をしている

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/07(火) 21:33:31.48 ID:gJA4bFWoa.net
民主から自民になってからの方が悪化してるんだが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b965-8nUV):2017/03/07(火) 21:34:07.78 ID:52TaW0y50.net
強行採決の連発で反感集めてたところを、公職選挙法の不備をついた子ども手当で公然と買収が行われた結果

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71e3-2BvX):2017/03/07(火) 21:35:26.31 ID:UaIrNSVJ0.net
今思えばあれが最後のチャンスだったんだろうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-TJ3S):2017/03/07(火) 21:35:31.30 ID:n+ZYDVCNd.net
「自民党長期政権の政治経済学―利益誘導政治の自己矛盾」
という本のamaレビューにだいたい書いてある
本の中身はゲーム理論の数式が結構出てくるので無理して手に取る必要はない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-BICr):2017/03/07(火) 21:35:49.74 ID:r2WYTzvMd.net
首相がコロコロ変わってる頃の方がよかったね

歴代でもトップクラスの長期政権がまさかの池沼首相w
国民総知的障害民族ジャップ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9cb-9OG8):2017/03/07(火) 21:36:04.13 ID:XpwF13ij0.net
安倍が仲間へのご褒美に色々椅子用意したら内閣が二つあるような状態になって政治が停滞

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-xyRo):2017/03/07(火) 21:37:01.30 ID:59kofGfja.net
まあ後は、選手層というかね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-BJNc):2017/03/07(火) 21:37:12.72 ID:GO+0Mf450.net
政権は実現できる公約しか言わないと思ってた時代の日本国民にこんな公約出せば
そりゃ当選するわな
http://i.imgur.com/gdUXTJ7.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292f-BJNc):2017/03/07(火) 21:37:22.80 ID:TVw03mo80.net
世の中良くなるかなと思って民主に入れた
民主になっても良くならないし
自民に戻っても良くならない
アホらしくなって選挙に行くのやめた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-BJNc):2017/03/07(火) 21:37:51.60 ID:GO+0Mf450.net
>>45
マジでチョンだけなんだよなこういうことすんの
自分が差別主義者であることを棚上げして他人に正義感振りかざすとか最高に普通のチョンだよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-BJNc):2017/03/07(火) 21:38:07.88 ID:GO+0Mf450.net
>>45
冷酷チョンはヘイトスピーチが大好き

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ba0-BJNc):2017/03/07(火) 21:38:13.20 ID:4UyHEXm60.net
内閣で不祥事連発して造反が起きてまとめきれず党が割れて支持率も低迷して最後は腹痛で逃げ出した下痢便が
その6年後にまた首相に返り咲いてて4年経っても支持率6割キープしてるんだからジャップってガイジ民族だよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-BJNc):2017/03/07(火) 21:38:22.76 ID:GO+0Mf450.net
>>45
な?チョンだろ?
自分が追及されると12歳児の様にヘイトスピーチを喚き散らすんだよw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-xyRo):2017/03/07(火) 21:38:47.89 ID:aSttIA6IM.net
東北地震が起きなかったら今も民主政権だっただろうな
その方がまだマシだったかもしれん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-tCEH):2017/03/07(火) 21:38:58.79 ID:YhJb8JESM.net
自民に飽き飽きしてたんだろう
今はやっぱり自民でいいやになったが
次に飽きるのは50年後くらいかもな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-BJNc):2017/03/07(火) 21:39:21.12 ID:GO+0Mf450.net
>>45
大日本帝国に3秒で降伏したウジウジチキン民族チョン

くやしくてヘイトスピーチを我慢できないね、ヘイトスピーチ右翼チョン

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d92f-BJNc):2017/03/07(火) 21:39:35.76 ID:MgZgX9GS0.net
自民に嫌気がさしてお灸をとなった
今自民に国民が復讐されてる最中、次はお灸なんて言わずにちゃんと首を落とそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9cc-m4jB):2017/03/07(火) 21:39:43.84 ID:AuLNE34l0.net
リーマンショックとかいう自民に何の落ち度もない外国の話でよく降ろせたもんだよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71e3-2BvX):2017/03/07(火) 21:40:53.06 ID:UaIrNSVJ0.net
>>55
もう無いよ
立ち直る最後のチャンスを国民自ら放棄してしまった
あとは亡国一直線だよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-BJNc):2017/03/07(火) 21:41:01.83 ID:GO+0Mf450.net
>>45
国民総知的障害民族チョン

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-pTz+):2017/03/07(火) 21:41:13.02 ID:LfODU30O0.net
政権交代はよかったがなぜ鳩山菅という無能がトップにいたのか
小沢がやってりゃもう少しマシだったろうに

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5361-NqFr):2017/03/07(火) 21:41:26.59 ID:ET53veO10.net
>>58
その後、失業率が5.7%まで行ったのに解決策を見出せなかった事が悲惨だった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-qGbM):2017/03/07(火) 21:42:24.06 ID:zeLvtYiQr.net
当時は右や保守も民主に入れてたな、共産社民と違って左翼臭は消してたからな
むしろ自民より右寄りだと思われていたんじゃないか
だからこそ当時の鳩山バッシングは大きかった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-xyRo):2017/03/07(火) 21:42:26.51 ID:59kofGfja.net
民主党なら本当に、利権もなくなり、国民は豊かになり、年金も社会保障も安定し、企業は成長を続け、税金は上がらず、格差は減り、近隣国とは関係改善し・・・

それが民主の公約だったし、マスコミは今まで自民が大企業優遇ばっかりで実現しなかったけど、そろそろ鉄槌を下そう、民主ならやつまてくれる、目覚めよう、と報道した

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-tCEH):2017/03/07(火) 21:42:46.72 ID:YhJb8JESM.net
>>61
西松の件で代表降ろされたからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9cd-fLnF):2017/03/07(火) 21:42:47.97 ID:wjxbaMU30.net
小沢の力と、民主党の若さへの期待と、自民党の停滞と
どこが大きかったかというと、ねじれを作った2007年の参院選
あれは安倍政権もまずかったけど
小泉改革に対する地方の反乱と、小沢の地方票ひっぺがしが大きかった
いろんな偶然や運が重なったよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE73-tCEH):2017/03/07(火) 21:43:04.80 ID:8u5E4gN1E.net
ガソリン値下げ隊
無能だったミスター年金

この2つは絶対に許さない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b965-4HoV):2017/03/07(火) 21:43:17.59 ID:Nf+LCAac0.net
細川政権の影の薄さ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Jmos):2017/03/07(火) 21:43:29.14 ID:BmXnmhmP0.net
総理がコロコロ変わるのでなんだこれ?ってことになった
その失敗に学んだのか第二次安倍政権は長期になったが
これもどうなの?っていう状況に追い込まれてきた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b7a-lN9R):2017/03/07(火) 21:43:52.67 ID:qGcMfOAl0.net
国民の意志や感情は一切関係ないよ
原因は小泉の改革や連立戦略

自民党は日本会議の構成団体など数々の宗教団体の組織票を得ている
また郵政票にも支えられている

これらが小泉の進めた自公連立や郵政改革に反発して自民支持から離れたんだよ
そのせいで自民の支持基盤が崩れて下野し、民主が相対的に優位に立ったということ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b965-8nUV):2017/03/07(火) 21:44:01.20 ID:52TaW0y50.net
>>48
鳩山以前は「首相は解散時期に関してはウソをついても良い」とされてたからな
鳩山以降、ウソ答弁が当たり前になった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bab-oXMC):2017/03/07(火) 21:45:19.78 ID:Fy9KN/xb0.net
アベとアソーと続けてクソだったため

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8159-iS6T):2017/03/07(火) 21:45:28.26 ID:8LaR1Y9P0.net
株価が下がってジジババの資産運用が傾いたんだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9cd-fLnF):2017/03/07(火) 21:45:42.36 ID:wjxbaMU30.net
小沢や菅や鳩山や批判も多いけど
ぶっちゃけ今の野党に、当時のこの3人以上の政治家はいないよ
金とか知名度とか政治力とかパフォーマンス能力とか・・
自民を倒すために必要なものを彼らは持っていた(特に小沢)
岡田や前原や野田は、その下にいたからこそ生きた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d193-Mt2S):2017/03/07(火) 21:46:21.41 ID:dnaALWJP0.net
農協が裏切った

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bfc-S5R3):2017/03/07(火) 21:46:41.36 ID:LfFuqfL/0.net
自民にお灸を!政権交代!みたいなキャンペーンが凄まじかった
まさにあれこそアンコン

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11a7-2BvX):2017/03/07(火) 21:48:13.03 ID:I1uEySiG0.net
>>31
嘘だぞ
震災はしょうがないにしても日本経済全体は堅調だった
しかし自民党支持団体の金回りが悪くなったのと、マスコミ利権に切り込んだらマスコミが反民主になったせい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9cd-fLnF):2017/03/07(火) 21:48:21.54 ID:wjxbaMU30.net
安倍一次政権は確かに苦しかったけど
あの頃、民主党が今みたいな感じなら
参院選でねじれ起こすほど勝ててはいない
参院選でねじれなければなんのかんの安倍政権は続き
民主党は存在感を大きくはだせず政権交代もなかった
やっぱり野党の頑張りなんだよね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-Rghy):2017/03/07(火) 21:49:23.87 ID:xJ1jIKLJd.net
>>58
政治は結果責任だし
この時期にアメリカ初め各国で一斉に
政権交代が起きてる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-tCEH):2017/03/07(火) 21:49:57.55 ID:YhJb8JESM.net
今思えば福田政権とかいう空白期間が一番よかったな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0Hd3-QN2v):2017/03/07(火) 21:50:16.61 ID:SMz5CcFMH.net
リーマンショックだけ
結局自力では何もできないミンス

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/07(火) 21:50:43.86 ID:KukuxYzH0.net
>>1
はっきり言って3つの層があるよ


@完全なB層。メディアの麻生への印象操作や、自民の首相の交代劇に呆れた層
 ネトウヨが書く「政権交代の理由」はこの層のものだと思ったほうがいい。 
 メディアの堕落で、この層はハッキリ言って、ほぼ安倍に支持になってる。
 塚本幼稚園の映像で最近、離れてきてるがな

Aもともと自民支持だったけど、小泉政権で自民の旧来の利権の破壊に巻き込まれた層
 利権を取り戻すために、自民にお灸を据えた。しかし政権交代で更に追い詰められた。
 安倍さんが自民の利権政治を復活させたお陰で、完全に自民に戻った。二階が利権を差配して躾けてる層

B本当の意味で、政権交代の必要性を理解してた層。80年代や90年代から言われてた日本の論点を知見してて
 自民の供給サイドの分配ではなく、消費・需要サイドの分配の必要性、
 規制緩和、市民社会の形成、など、自民政治の限界の問題点を知っていた層。
 この層は今でも民進党を支持しているが、
 新自由主義や金融緩和だけの支持者や、オリックス人脈などは自民に寝返った。



ようは「なぜ、自民政権はダメなのか」を本当に理解している必要がある。Bのようにな。
また「民主政権が倒れた理由」や「メディアが変わったか」は更に多くの記述が必要になるんで、
今は、なぜ、民主政権に政権移行したかだけ書いた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9973-yqyq):2017/03/07(火) 21:51:04.98 ID:0MWnR9fV0.net
メディアが自民党批判一辺倒だったから
今はその逆

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-i3VM):2017/03/07(火) 21:52:25.50 ID:Q21I4LzjK.net
ネトウヨがいう暗黒の民主時代って具体的に何が悪かったか一切出ないよな
震災出すカルト脳はたまにいるけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9cd-fLnF):2017/03/07(火) 21:52:46.86 ID:wjxbaMU30.net
政権交代はまずねじれなきゃ無理だと思ってる
なんでかって、ねじれないと野党の存在感は出ないから
その意味ではあと6年くらいは政権交代はないよ
野党は参院選二回大敗してるから、これをねじれにもってくのは二度の参院選を挟まないと

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292f-BJNc):2017/03/07(火) 21:53:11.38 ID:TVw03mo80.net
>>74
金とか知名度とか政治力とかパフォーマンス能力で小沢を持ち上げる民主支持者多いけど
それって安倍持ち上げるネトウヨと同じじゃね?肉屋を支持する豚じゃね?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09c9-pwD1):2017/03/07(火) 21:53:14.99 ID:3Gscjcby0.net
>>9
知らなさすぎでは……

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4187-cxat):2017/03/07(火) 21:54:23.62 ID:7a4kFUDB0.net
>>31
だって今めっちゃ景気良いじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9cd-fLnF):2017/03/07(火) 21:55:06.35 ID:wjxbaMU30.net
>>86
政権とるため、支持得るために必要なものは同じだよ、そりゃ
上記のものは他の国でもある程度以上は必要で、それはリベラル政党だって変わらない
そのうえで何をやるか次第

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/07(火) 21:55:07.92 ID:KukuxYzH0.net
>>67これなんかは
民主の政権陥落のいい生きたサンプルなんだよね

>>67は民主のやったトリガー減税のことも知らないし
自民がそれすら破壊したことも知らない

ミスター年金が完全な官僚のザボタージュで苦しんだことも知らないし
民主はちゃんと税と社会保障の一体改革を進めて
その政策も自民がパクってることも知らない


じゃ、なぜ知らないか
まぁメディアだよね。本丸は

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d120-cX31):2017/03/07(火) 21:56:02.08 ID:i5CEX7tg0.net
小泉劇場の夢から醒めたら財布の中身が空になってたことに気がついた
何故カラになってしまったのか思い当たるまで暫くタイムラグを置いてから政権交代した
…ということだったかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09c9-pwD1):2017/03/07(火) 21:56:36.61 ID:3Gscjcby0.net
日本に限らず、リーマンショック直後は世界中で政権交代起きてたような
あの頃は政治の地殻変動が激しかったんだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9cd-fLnF):2017/03/07(火) 21:57:12.06 ID:wjxbaMU30.net
リーマンショックは大きいけれど
今の状況じゃあリーマンショックがきたって政権は変わらない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1353-g0i/):2017/03/07(火) 21:59:17.72 ID:bNqsQWpk0.net
カップラーメン500円

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292f-BJNc):2017/03/07(火) 22:00:10.44 ID:TVw03mo80.net
>>89
何をやるかって
もし今も民主政権で小沢が首相の長期政権だとして
自民と同じ政策で安倍と同じことやってるとしか思えないけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/07(火) 22:00:20.56 ID:4AUk1WDk0.net
マスコミが自民党にお灸をすえろ!って煽りまくってたのは覚えてるけど
何に対してそう言ってたのかは覚えてないな確かに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592f-osUF):2017/03/07(火) 22:00:42.18 ID:s6W+WXjv0.net
マスコミの倒閣運動

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/07(火) 22:01:04.11 ID:KukuxYzH0.net
>>93
それはわからんよ

こちらがビックリするくらいに
株価と支持率はリンクするし

更に、今はGPIF・日銀含め、政策金融がもの凄い大きいから
リーマン級がきたら日本の年金が大変なことになるし

米の株価低下で円に逃げて円高が進行すると
国債の実質利回りも上がって大変なことになる。本当に日本崩壊するかも知れない
日銀の破産と、財産税と、デノミってことな。

そんだけ今の日本は脆弱性を凄まじく抱える変化を起こしてる
安倍政治てのはそんだけ大胆なものだったんだよ。
日本人は「日本が自民でまともに戻った」とか勘違いしてるけどな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9cd-fLnF):2017/03/07(火) 22:02:36.82 ID:wjxbaMU30.net
>>95
それは無理だろう
なんでって
安倍と小沢が仮に同じとしても(まったく同じではないと思うけど)
自民党と民主党の議員は全然違うもの
右派的な政策は制限がかかるし、左派的な政策が強くなる、どうしたてって
それでも小沢が本当に右翼で突っ込むなら民主党は違う形で割れていたかもね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d981-tCEH):2017/03/07(火) 22:04:05.17 ID:/lFVdr9Z0.net
鳩マネーだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b08-lN9R):2017/03/07(火) 22:04:16.89 ID:2xh2ri8U0.net
年金を無くしたんでしょ確か
それで自民に不満爆発して民主になったんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-9/jV):2017/03/07(火) 22:04:28.16 ID:wWsrLwExp.net
下痢便と生意気チンパンってコンボで最悪だったな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a957-NqFr):2017/03/07(火) 22:05:48.71 ID:jbJvsinX0.net
チンパンジーみたいな顔した元官房長官だったやつが
総理になたっときはひどかったな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-ezPr):2017/03/07(火) 22:05:59.74 ID:lSEGlXc/a.net
>>96
自民は小泉路線からの脱却を模索してたけどそれを小泉のとき得た議席でやるのはおかしいって話になってた
で解散総選挙を前提に麻生が出てきたけどいつまで経っても解散せずばら蒔き始めた
結果支持率爆下げ
ネトウヨのなかでは漢字テストだけで政権交代に追い込まれたことになってるみたいだけどな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b965-8nUV):2017/03/07(火) 22:06:53.48 ID:52TaW0y50.net
>>77
ウソつくなよ、
民主は半導体が不振で必死で生き残りはかってた時に円高を放置して全殺しにしただろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-whDi):2017/03/07(火) 22:07:31.17 ID:HWY8rTtWd.net
アホがサンマの唐揚げとかほざいてたらみんな怒っちゃったんだっけ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 418b-prdN):2017/03/07(火) 22:08:14.01 ID:cyJUEPXT0.net
 朝銀(総連系)に対し、総額1兆4000億円が投入されています、  
そして商銀(民団系)へは1兆6000億円が投入されており、民族系金融機関への投入額は

総額 3兆円 以上もの莫大な税金投入と成っていますがマスコミ、政治家は知らん顔です。
   
また、先日(2002/07/08)の産経新聞で、朝銀には日本銀行と
全国信用協同組合連合会(全信組連)から計6600億円の借入金があることが報道されました。

つまり、7800億円の公的資金投入が実施されなければ、6600億円の返済ができないというのです。
「借金の返済のために公的資金を投入」これが、政府の方針のようです。

なお、商銀へは1兆6000億円が投入されており、民族系金融機関への投入額は
総額3兆円以上もの莫大な金額となります。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-kj3l):2017/03/07(火) 22:10:03.40 ID:1HKBtamK0.net
それよりもでんでん虫が政治生命を絶たれなかったほうが不思議だ。
下関市民は林芳正氏が衆議院に鞍替えしてくれることを待ち望んでいたはずなのに。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292f-BJNc):2017/03/07(火) 22:11:34.52 ID:TVw03mo80.net
>>99
結局政権の公約とか色なんて関係なく
与党が右派で野党が左派になるだけじゃないのと
野田のときの民主が消費税増税賛成、なぜか自民が増税反対なんてそれの最たる例だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/07(火) 22:12:15.65 ID:KukuxYzH0.net
>>104
うむ

あの時は、「自民では新自由主義改革はできない」てことになって
小泉を支えてたオリックス人脈や支援者が
民主党にも寝返ったんだよな

結果
自民は、新自由主義支持者や規制緩和主義の財界人からも捨てられて
かつ、小泉に殺されかけた旧来の利権団体や地方も「お灸を据えるぞ」と怒って反自民だった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133a-BJNc):2017/03/07(火) 22:13:46.87 ID:xe1TJVD20.net
テレビの10年煽りの集大成だっただろ
結果は見えてたのだが思ったよりはるかに酷かった
キムヒョンヒが国賓だっただろキチガイだ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-+nkK):2017/03/07(火) 22:15:35.06 ID:ra/75iaY0.net
>>11
懐疑的じゃないから安倍支持なんでしょ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-+nkK):2017/03/07(火) 22:16:25.34 ID:ra/75iaY0.net
>>105
経済全体の話をしようなw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9919-M3Ci):2017/03/07(火) 22:16:49.28 ID:SRASjOzH0.net
あの時期のメディアの偏向っぷりはまじでやばかった
今でもひでえけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/07(火) 22:17:13.15 ID:XTaroTgva.net
震災を呼び起こして原発を破壊し、責任を全て自民に押し付けたカンチョクトw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-+nkK):2017/03/07(火) 22:17:26.11 ID:ra/75iaY0.net
ネトウヨ多すぎだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/07(火) 22:18:24.68 ID:xOY82//Ta.net
麻生の口がひんまがってたせい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9cd-fLnF):2017/03/07(火) 22:18:57.32 ID:wjxbaMU30.net
>>109
消費税は右派左派の問題じゃないし
自民は増税反対なんてしてないだろうに・・
民主は左派的な政策の分配のために増税やむなしという左派も多かった
それが野田の増税をやりやすくした(それでも当然反対は多く出たがな)

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b62-2BvX):2017/03/07(火) 22:21:58.30 ID:Gcg7LGNk0.net
麻生政権はボロボロだったからね
世界中で笑われた中川酒の大失態スキャンダルもあったけど
麻生は口は悪いし失言はするし
ホント品がなかった

第一次安倍内閣から続いた
自民党の凋落が極まったのが
麻生が解散総選挙をしたあたりだった

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-pwD1):2017/03/07(火) 22:23:48.60 ID:2NG2EovWa.net
一度やらせてみればいい

そんな空気が全体に漂っていた

でも本当にやらせてみたら民主はもっと酷かった

「政権担当能力」が圧倒的に足りなかった

自民は曲がりなりにも長年与党として運営してきただけの事はあるのだなと思い知らされた

野党が与党になるとこうなるのかと
日本に二大政党制は無理なのだなと

震災のタイミングも悪かった

有事の対応など出来る能力は無かったのだよ
与党ごっこをしていただけの民主には

もし震災が民主政権が10年くらい続いた後に起きていたらまた違ったかもしれない

もう二度とそんなチャンスは訪れないがな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9b6-i5aF):2017/03/07(火) 22:24:34.38 ID:uqgyy+e00.net
>>45
ヘイトやめろよ在日

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9cd-fLnF):2017/03/07(火) 22:26:10.83 ID:wjxbaMU30.net
政治はイメージ戦略が決定的に大切で
この頃の民主党をほぼコピーしてやってるのが小池
都議会自民の今の嫌われ方は、当時の自民党をほうふつとさせる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/07(火) 22:26:31.04 ID:KukuxYzH0.net
>>114
あの頃てか、
民主政権誕生以前までの
長い長い長い戦後の時代はずーーーーーーーーーとああだったんだよ
ずーーーーと自民をあんな調子で叩いてた

それでも自民政権だった
単にメディアとしては反権力の仕事をしてただけってのも言えるし
裏では色々ニギニギのプロレスだった

で民主政権でも批判は更に続けてた。いつもの調子でね

ところがね。
民主政権は本気でメディアの規制改革をしようとしたんだわ
電波オークション、ネットと通信、再販制度改革、広告の自由入札、記者クラブ解放
おまけに新聞に消費税もかけようとした

これでもう「ずーーーーーーと」長いことやってたポーズとしての反権力ごっごのプロレスが
ガチンコの殺し合いになった。
東電の広告費注入もあったしな。

それが異様な民主叩きの背景と、いや、民主叩きは異様ではないな、表面上では自民でもやってたな
異様な安倍政治の礼賛にある。こっちは、本当に異様。マジで異様。異常

これが安倍政権の強さだな
民主はマスゴミの完全なる敵。二度と民進党政権はメディアは誕生させたくない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-tCEH):2017/03/07(火) 22:27:44.27 ID:YhJb8JESM.net
造反組復党させたりとか、安倍になってから小泉改革にブレーキがかかった感があったから民主の改革派に期待が集まった面もある
実際小泉は辞職後もずっと人気があった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b62-2BvX):2017/03/07(火) 22:29:52.34 ID:Gcg7LGNk0.net
麻生がマスコミと戦い始めたのには大爆笑した
だってマスコミを「マスゴミ」と呼んでいたネトウヨの妄想そのまんまだったから

そんな麻生おろしは自民党内部でも広まって
一時はセコウまで麻生おろしに加わっていたw

もうねコレ
ネトウヨ名物の内ゲバだろうと

そのまんま沈没した

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/07(火) 22:30:12.73 ID:KukuxYzH0.net
>>120も生きた標本

なぜ民主が政権を失ったかのな。
>>82に書いた@B層だから、そもそもの政権交代を「空気」としか理解できない

そして官僚のサボタージュを民主政権のせいにして
自民政治だけが政治だと思ってるわけだ

脱官僚て言ったんだから、苦難は当然である、これからは
政策シンクタンクを政党ごとに持って、官僚だけに頼らない猟官制度を〜とかをBは考えるから
民主がマゴマゴしてても民主を支持するわけ。Bはね。

でも@は簡単に>>120のようになる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11a7-2BvX):2017/03/07(火) 22:30:18.44 ID:I1uEySiG0.net
>>105
リーマン後は世界中の通貨で円しか買われない時代だったんだから
日銀のカネだけで円安にもってけとか無理な話だ
あと民主党は円高放置じゃなくて、中央銀行に政治が介入するのはよくないってスタンスだっただけだ

それでも日銀はちゃんと為替介入を限界いっぱい17兆円までやった、やってドル78円
そんな状況でもGDPは平均2%以上伸びてたぞ
追い風の状況で1%も越えてないアベはなんだよ?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b62-2BvX):2017/03/07(火) 22:31:10.05 ID:Gcg7LGNk0.net
>>124
麻生が郵政改革だっけ?あれを否定したじゃん?
あれは致命傷だったね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-fNWa):2017/03/07(火) 22:33:02.63 ID:7RnHphXz0.net
麻生がオタクに媚びすぎた。
そこを硬派を謳って民主が政権をGET。

だけど中韓に媚び媚びで更に酷いことに。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-Mt2S):2017/03/07(火) 22:33:29.31 ID:iFyRtHz60.net
下痢辞職、あなたとは違うんです、暴言麻生の三連発は面白かった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/07(火) 22:36:44.48 ID:KukuxYzH0.net
>>130
ほんとに福田は何をやりたかったんだろうな

参院野党で何もできないからやめるってさ
そんなもん次の総裁が迷惑するし
どんな覚悟でお前はそもそも総理総裁になったんだ?て感じだわ

まぁあとは
陰謀論で「リーマン破綻回避のためにアメリカが巨額の資金援助を求めてて、それを断ったから切腹した」
とかもあるけど、さすがにそんなノリじゃなかったよなw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM63-tCbS):2017/03/07(火) 22:36:57.04 ID:sBIM7G/EM.net
飽きただけだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b62-2BvX):2017/03/07(火) 22:39:50.23 ID:Gcg7LGNk0.net
今の内閣も下痢辞任劇安倍と暴言麻生のコンビ政権でしかないからね
町村が総裁選で脳梗塞をおこした棚ボタで
まさかのトンデモ総理コンビ政権が復活してしまった

3.11の日常性バイアスによって政治への関心度は極端に下がったまま

その果てに政官財民は腐り続け
とうとうアッキード事件が起きた

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-NqFr):2017/03/07(火) 22:39:52.46 ID:8t0JU4Dx0.net
たくさん事件はあったけど、ホッケの煮つけ事件が致命的だったんだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-mbR+):2017/03/07(火) 22:44:01.44 ID:RedI3Tyf0.net
リーマンショックで不景気だったから
選挙は景気に左右される
好景気だと与党に有利、不景気だと野党に有利

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51a8-Guy/):2017/03/07(火) 22:44:15.75 ID:xVOa5FQS0.net
まだミンスに希望があった
今度憲法案も出すらしいから期待してるけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-kj3l):2017/03/07(火) 22:44:30.70 ID:1HKBtamK0.net
>>124
第1次でんでん虫内閣も辞任するまで支持率はそれなりにあったのだよな。
支持というよりは「信仰」だろうけどね。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8125-n2KM):2017/03/07(火) 22:47:42.61 ID:i6O2Iz2/0.net
麻生が漢字書けないから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5387-2BvX):2017/03/07(火) 22:48:17.58 ID:p/cUC8CJ0.net
親が二人とも民主党に投票したと知ってしばいた
親も今は死ぬほど反省している

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/07(火) 22:49:58.63 ID:KukuxYzH0.net
勿論、俺は民主党に投票したし

今でもそれをちゃんと誇ってる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b08-lN9R):2017/03/07(火) 22:54:46.07 ID:qArvGS9p0.net
あの地震さえ無ければまだ民主だったろうになあ・・・

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 81fc-/SRN):2017/03/07(火) 22:59:18.74 ID:lfsVlCy80.net
国民が馬鹿だから忘れたんだよ

日本新党を中心とした非自民連立細川政権
自社さ政権

この2つの糞さをね
で、またマスゴミに煽られてお灸を自民に据えようとした
3回目は頭から煮えたぎった油を被る羽目になったがw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1361-5Zjm):2017/03/07(火) 23:03:08.29 ID:GOIpCiRL0.net
消えた年金がパナマに隠されてるのに誰も怒らない国w

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b71-tCEH):2017/03/07(火) 23:03:41.70 ID:U9wankT50.net
自民党が消費税増税しそうだったから多くの人が民主党に投票したら民主党は公約を破って増税したんだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-2BvX):2017/03/07(火) 23:05:30.61 ID:ximsA6RZ0.net
>>22
灸くらいで治るようなヤワな利権構造ではなかったわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ab-KNk/):2017/03/07(火) 23:05:58.68 ID:y28BvOwD0.net
あの時クソ自民にしっかり止めを刺しときゃ今こんな事にはなってなかったろうに

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d172-BJNc):2017/03/07(火) 23:16:25.61 ID:kiKKCuv40.net
>>142
今思うと国民福祉税構想もったいなかったなーとは思う

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ff-/EJX):2017/03/07(火) 23:22:41.59 ID:CWvSBzkC0.net
経済に関しては民主で良かったと思うけどな。
子供手当てや高校無償化も良かったし。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 11b8-FnOV):2017/03/07(火) 23:25:25.54 ID:ujFgfZGP0.net
そりゃ麻生みたいなカスよりはマシだからな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1123-fEtM):2017/03/07(火) 23:26:15.67 ID:w+99F+Fg0.net
>>15
まあ、でも一度やらせてみてダメだって事がわかったんだから
痛みは伴ったが無駄ではなかったと思いたい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-fNWa):2017/03/07(火) 23:29:05.44 ID:7RnHphXz0.net
>>148
日本の名だたる大企業が続々と潰れ(そう)ていったのにか?
雇用は激減して今の1/5に。
ライバルがいなくなってサムスンとヒュンダイが大躍進。

民主はとんだ売国奴だよ。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM33-gMFq):2017/03/07(火) 23:29:18.34 ID:vLlGW79TM.net
年金横領問題

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b58-prdN):2017/03/07(火) 23:29:20.89 ID:9r7vo5Hh0.net
合法的な革命に成功したんだから手駒の議員を政務官として送り込む計画粛々と進めて省庁乗っ取ればよかったんだよ
もう2度とチャンスはないけどな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-4Dne):2017/03/07(火) 23:29:54.88 ID:PyfjWqE70.net
割と真面目に第一次安倍内閣が元凶だと思う
小泉の次が福田だったら福田も麻生も1年ってことはなかったんじゃないだろか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/07(火) 23:30:30.35 ID:/tPRA7L/d.net
>>148
子供手当て評価してるやつは池沼だろ
名前を変えた定額給付金じゃん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 137b-TFpQ):2017/03/07(火) 23:31:05.38 ID:jCpyXYV20.net
麻生がいちいちバカっぽ過ぎた

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1373-TgS+):2017/03/07(火) 23:32:55.60 ID:WI5AqGsI0.net
>>154
まああってる
とはいえ本気で民主に期待してないで自民党に対するNOのつもりで民主党使ってたら「間違って」政権交代まで行ってしまったんだと思う

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-fNWa):2017/03/07(火) 23:33:02.88 ID:7RnHphXz0.net
>>156
オタクに媚びすぎてネットを掌握したと勘違いして
足元を掬われた感じだな。

今はネットは自民がガッチガチに固めていて
旧来のメディアは力を失ってるから安倍ちゃんがやりたい放題。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-hA7z):2017/03/07(火) 23:34:52.52 ID:CUPNMy6Oa?2BP(1502)

起こしてないから俺は民主党には一票たりとも入れてない。
あの2009年だけでも選挙までの8ヶ月間、
左翼マスコミであってもニュースちゃんと視てれば民主党には入れないよ。
政治の知識なんて知らなくてもそんなことはできる。

三島由紀夫氏が言うように馬鹿はどうやったって馬鹿ってことだ。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-hA7z):2017/03/07(火) 23:36:14.04 ID:CUPNMy6Oa?2BP(1502)

ちなみにそれ以前はぜんぶ無投票だ。
小泉には入れたくないけど民主も嫌で共産も嫌だったしな。
ひどい時代だった。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d169-gz4P):2017/03/07(火) 23:37:12.48 ID:6GCiavRL0.net
ネクスト内閣
あとは風
風という言葉が持て囃された

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-pIxw):2017/03/07(火) 23:37:20.49 ID:OxgbdJbH0.net
1967年の衆院から自民は得票率50%を割り込んで
その後ずっと漸減してるから

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-TYVT):2017/03/07(火) 23:38:53.22 ID:BbHpQSKS0.net
>>154
福田はナベツネの子飼いの弟子で、連立に異常に執念を燃やしていたからね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-hA7z):2017/03/07(火) 23:38:58.56 ID:CUPNMy6Oa?2BP(1502)

俺がチャンネル桜視て本格的に政治の知識付けだしたのは
2011年のあの復興ないがしろでやったTPP交渉参加以降だから。
実質2012年以降。

そんなんでも、しかもソースは反日左翼マスコミであっても
何が嘘で何が本当かくらいは1年間ニュースを記憶できれば判別できる。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11e6-BYQD):2017/03/07(火) 23:39:30.82 ID:Hqk0ft4Z0.net
マスコミ権力が全力で自民批判してミンス持ち上げてたから
なお騙された国民はマスゴミを信じなくなった模様

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-hA7z):2017/03/07(火) 23:41:21.76 ID:CUPNMy6Oa?2BP(1502)

そんなことすらやれないジャップ猿が1億人いるんだよ。
有権者数は1億400万人だからな。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-fNWa):2017/03/07(火) 23:42:14.58 ID:7RnHphXz0.net
>>165
311とsengoku38を見せられちゃぁな。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-hA7z):2017/03/07(火) 23:42:51.09 ID:CUPNMy6Oa?2BP(1502)

無投票が正しいかというのはあるにしても、
俺は投票先を間違ったことは人生で一度もない。
テレビのニュースを見て記憶できれば投票くらいは
正しくやれんだよ。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b329-BJNc):2017/03/07(火) 23:43:54.99 ID:PQIJMdzd0.net
そういえば消えた年金と安倍の脱税疑惑はどうなったの?
飽きられてそのまま放置?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-hA7z):2017/03/07(火) 23:46:05.90 ID:CUPNMy6Oa?2BP(1502)

2013/10/25(金) 19:39
実を言うと日本はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね(´・ω・`)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382697591/


政治を学び出したすぐくらいに立てたスレだ。
でも学ばなくても正しい投票くらいはまともな知性と教養があればできるんだよ。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-lN9R):2017/03/07(火) 23:49:42.41 ID:VDMk7F/z0.net
>>20
今考えるとあのぽっぽが大人気だったとか全国民の黒歴史だよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-BJNc):2017/03/07(火) 23:49:58.69 ID:1P9KO6tb0.net
あの時が情弱老害のピークだったな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-hA7z):2017/03/07(火) 23:50:20.58 ID:CUPNMy6Oa?2BP(1502)

おまえはガイジなんだよ。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-hA7z):2017/03/07(火) 23:51:41.92 ID:CUPNMy6Oa?2BP(1502)

2009年にろくに政治経済の知識もなしに
あの偏向報道の反日左翼のテレビ番組視て
嘘に気づく時点でネトウヨ連呼しようが何しようが
知性で俺に勝つことなんてガイジのお前には無理なんだよ。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb1e-Guy/):2017/03/07(火) 23:54:28.60 ID:yLLzTWrH0.net
自民党の石破が安倍政権や麻生政権を叩きまくって
自民党はダメだというイメージを定着させて
一回変えてみようダメだったらまた戻せばいいという気にさせた

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 292c-n2KM):2017/03/07(火) 23:57:01.52 ID:7ItvAmPi0.net
三宅久之が一度やらせてみたらって言ったんじゃないの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-TYVT):2017/03/07(火) 23:58:26.48 ID:BbHpQSKS0.net
>>165
麻生ほどマスコミに叩かれた政権はないな
森以来だと思う。しかも殆ど政治に関係ないことで

<麻生の罪>
■漢字の読み間違い
■カップラーメンの値段間違い
■ホッケの煮付けを食べる
■バー通い
■母親の命日に墓参りをして人気取り
■娘の誕生日にステーキをご馳走する
■口が曲がっている

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b965-8nUV):2017/03/08(水) 00:24:03.67 ID:arE56J8P0.net
>>113
80年代から日本経済引っ張って来たエレクトロニクス産業の壊滅
十分に全体の話だが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-2BvX):2017/03/08(水) 00:29:09.09 ID:0QnfetNea.net
麻生が漢字読み間違えたり、バーで1000〜2000円のカクテル飲んだ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bfc-prdN):2017/03/08(水) 00:59:15.39 ID:YHtjTVzj0.net
>>150
その意見こそまさに自民が国民にばらまいて来たデマ
震災あったにもかかわらず民主党政権時は不景気によく耐えた
安倍に戻ってからずっとひどい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bfc-prdN):2017/03/08(水) 01:00:05.01 ID:YHtjTVzj0.net
>>171
鳩山はアメリカとの体制を打破しようとした初めての政治家

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-2BvX):2017/03/08(水) 01:28:00.18 ID:ySFURbaY0.net
マスメディアが親韓派の自民党系にアンダーコントロールされて
安倍政権や麻生政権を叩きまくったから

総理大臣でもマスメディア様には敵わないって証明された
「安倍逃亡」

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM8b-iPbU):2017/03/08(水) 02:07:42.78 ID:Wot6SjWNM.net
テレビは印象に残ってるけどそんな関係無いな
つまるところ金だな
エルドアンといい安倍ちゃんといいヒトラーといい金さえ稼いでれば政権維持できる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-zK32):2017/03/08(水) 05:55:55.56 ID:qbwDdV/DM.net
椿事件でググれ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3118-tCEH):2017/03/08(水) 08:57:44.50 ID:I7XFT3vx0.net
酒会見とか死んだりとかあったし自民にお灸とか言って主婦やババア連中が勝手に盛り上がってたからな
女性票が丸々動いただろ
かなりデカかっただろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-ABYa):2017/03/08(水) 09:02:44.02 ID:bjJ9Z1d1d.net
漢字読み間違えてた

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-ABYa):2017/03/08(水) 09:05:14.95 ID:bjJ9Z1d1d.net
一回、今の議員全員に再選やめてもらうしかない
関係者もダメ

一人二人変わったところで本当に意味ない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-tCEH):2017/03/08(水) 09:27:43.62 ID:OlH3WQA4p.net
解散のタイミングを逃したな
安倍さんで参院選の敗北の直後、あるいは麻生さんの就任直後に解散を打つべきだった
民主党に連戦を戦う体力も準備もなかったから勝てた
民主党政権にも言える事だが参院で少数になると解散を先延ばしする程によろしく無い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-5Vli):2017/03/08(水) 10:16:28.81 ID:hNHQ3ja8a.net
民主は糞じゃなかったよ。

また、政権交代は起こる。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/08(水) 10:32:29.30 ID:MNcD/gZn0.net
>>184
発信源お前か?

椿事件で民主への政権交代が起きたと思ってる
ネトウヨに2chで2〜3人会ったわ
お前の仲間のネトウヨはすげぇ馬鹿なんだから気をつけろよ



>>188
自民の都合で解散できるわけではない

公明の都合が必要なんだよ。自民は今でも、各種団体の献金で金はあるけど
人がいないんだよ。選挙を手伝う人員な。全部公明頼り。
日本会議とかが大したもんじゃないのに、影響力があるのは、自民に人を出すから。
知っての通り、選挙では運動員に賃金を出せないから、ITの政治ステマのようにはいかないんだ
>188お前は、きっと次の衆院選挙で、自民が負けたら「もっと早くすべきだった」と言うだろうけど
今年は都議会選挙もあるし、せめて前後で三か月を開けないといけない。創価学会員が過労死するぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-N/xR):2017/03/08(水) 11:22:43.02 ID:OGvzHas5M.net
>>180
そうでしたっけ? ほほほw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/08(水) 11:48:41.73 ID:MNcD/gZn0.net
>>191
それはまさにお前のセリフ

民主党「トリガー減税は実現しましよ」
お前「そうでしたっけ? ほほほw」
自民「それも廃止だ。ガソリン税は元通り」
お前「そうでしたっけ? ほほほw」


いい加減に、お前自身に問題があるって自覚しろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-+nkK):2017/03/08(水) 15:15:56.59 ID:0cwQt/cRd.net
>>178
うん、それ一部だよね
バカって話にならないわ
>>127みたいな核心つくレスにはだんまりだもんね

総レス数 193
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200