2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つくる会「教科書から聖徳太子を抹殺するな!日本が主体の古代史ストーリーが崩壊する!」←小説か何か? [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-Gb7V):2017/03/07(火) 21:39:01.13 ID:VXGfvWild●.net ?PLT(16445) ポイント特典

「聖徳太子」守れ つくる会が次期指導要領案で要望 「日本主体の古代史ストーリーが崩壊する」
2017.3.7 20:55

 文部科学省が2月に公表した小中学校の次期学習指導要領改定案について、「新しい歴史教科書をつくる会」(高池勝彦会長)は7日、
現行の「聖徳太子」を「厩戸王(うまやどのおう)」との併記とした歴史用語の変更を取りやめるよう求める文書を文科省に提出した。

 文書では、「厩戸王の呼称になれさせようとしている」と指摘。
「律令国家形成の出発点となった聖徳太子を抹殺すれば、日本を主体とした古代史のストーリーがほとんど崩壊する」と批判している。

 改定案では、人物に親しむ小学校で「聖徳太子(厩戸王)」、史実を学ぶ中学で「厩戸王(聖徳太子)」に変更。
文科省は、歴史学では「厩戸王」が一般的としている。

http://www.sankei.com/smp/life/news/170307/lif1703070042-s1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-prdN):2017/03/07(火) 21:39:13.00 ID:vdOyJTmV0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ、

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc0-w/oi):2017/03/07(火) 21:40:00.66 ID:PRZOkBd90.net
産経

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2948-TgS+):2017/03/07(火) 21:43:09.11 ID:2PFfVMEh0.net
産経余裕

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c951-RJLO):2017/03/07(火) 21:43:55.60 ID:ttCIz75r0.net
じゃあ鎖国もなくさないでくれ。なくすと江戸時代にポジティブな
印象を持つガキが増える危険がある。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-tCEH):2017/03/07(火) 21:43:55.75 ID:LSboD57Ud.net
聖徳太子知ってる?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-esE1):2017/03/07(火) 21:44:33.10 ID:UbAE/pyDa.net
新しい歴史教科書をコリエイトする会

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137a-T7IB):2017/03/07(火) 21:45:32.23 ID:BIAjHykS0.net
ネトウヨ 「2677年前の神武天皇の日本建国によって日本の歴史は・・・」


おれ   「1800年前の邪馬台国の卑弥呼って、どんな人だったの?」


ネトウヨ 「お前がチョンなのがわかった」


おれ   「」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Kl/g):2017/03/07(火) 21:45:35.58 ID:JMY5dDCRa.net
厩戸皇子知ってる?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-Gb7V):2017/03/07(火) 21:48:33.77 ID:VXGfvWild?PLT(15445)

>>3-4
とはいえ
産経(扶桑社)はつくる会とは縁を切ったはずなので
こんな記事をどういうつもりで出してるのか気になる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1fc-ZJPh):2017/03/07(火) 21:49:02.14 ID:3ttNtzwc0.net
フィクションかよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13f6-K6wv):2017/03/07(火) 21:52:18.22 ID:y0pTtsuX0.net
まあ勉強してたときはストーリーに沿ったような流れがあった方が覚えやすかったのは確かだけどな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9965-NqFr):2017/03/07(火) 21:53:38.02 ID:NL+GUgUv0.net
「天皇記と国記を蘇我馬子と一緒につくった」ってあるのに
その後、その二冊は蘇我家で管理してるんだよな。
(だから天皇記、乙巳の変で燃えちゃうわけで)

乙巳の変が無ければ、これらの書も
聖徳太子だけでつくった事にされてたんだろうな。
つじつまが合わなくなるから共同制作って扱いにされてるだけで。

…というか、あきらかに蘇我馬子の功績を
太子に移し替えられてる感じ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/07(火) 21:54:08.19 ID:2fx8LlDva.net
>>8
違う
ネトウヨ「お前が朝鮮人なのはわかってる」

ここ、重要だからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-9/jV):2017/03/07(火) 21:55:56.86 ID:wWsrLwExp.net
聖徳太子って仏教の守護者で土人宗教神道をないがしろにしたのにいいの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-prdN):2017/03/07(火) 21:58:00.51 ID:c173ElhUM.net
まあ小説と五十歩百歩だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8159-BJNc):2017/03/07(火) 22:00:23.67 ID:D2f6T4bT0.net
ころころ変えるなよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b965-8nUV):2017/03/07(火) 22:00:31.99 ID:52TaW0y50.net
聖徳太子だけ諡名じゃなくて存命中の名前使うなよ
歴代天皇を全員、存命中の名前に改定しろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b16-x83U):2017/03/07(火) 22:02:30.51 ID:pIV9NSbC0.net
現実が嫌で仕方ないんやな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139f-0QZk):2017/03/07(火) 22:04:23.02 ID:yuNamK/z0.net
だから人格破綻者って言われるんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-XXBt):2017/03/07(火) 22:11:12.16 ID:uyW5v+P2K.net
>>13
そもそも、国撰書がどうして蘇我さんの家にあるんだよ
ぶっちゃけ当時の大王=蘇我氏って証明してるようなもんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592f-osUF):2017/03/07(火) 22:12:50.60 ID:s6W+WXjv0.net
聖徳太子消したのつくる会だと思ってた
もうけっこう力あるんだろ?こいつら

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-+G9l):2017/03/07(火) 22:13:09.75 ID:6sVkV4qbd.net
>>15
国神を信奉し異国の宗教である仏教が蔓延するのを恐れた物部守屋を自分の叔父もろともぶっ殺したとんでもない奴だよな
神道祭祀は皇族の務めなのに異国の神を信奉して自分の叔父と古くから軍事を以て皇族守護してきた一族の長を殺すとかよく考えたら逆賊もいいとこ
失敗してたら確実に蘇我馬子の反乱に乗っかった無道の皇族として名が残ってた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 538d-7SMp):2017/03/07(火) 22:13:17.75 ID:0i1fCKjf0.net
推古朝の摂政厩戸皇子が没後その功績を称えられ聖徳太子と呼ばれるようになったのだから
聖徳太子が抹殺されたわけではないだろ
抹殺って言い方は聖徳太子は居なかった並のトンデモ理論だ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-+nkK):2017/03/07(火) 22:13:18.36 ID:ra/75iaY0.net
高校生なら世界史一択

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b25-fLnF):2017/03/07(火) 22:13:55.52 ID:R+gWZlBa0.net
小説じゃなくて神話の間違いだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 312f-z9Y8):2017/03/07(火) 22:14:00.09 ID:065pzVzK0.net
歴史とポルノの区別もつかないから
慰安婦や南京もなかったとか荒唐無稽なでたらめを平気で言えるんだなあw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-XXBt):2017/03/07(火) 22:19:59.92 ID:uyW5v+P2K.net
当時の歴史は天武と持統の夫婦が後付けで作ったものだから
何がどこまで正しいかなんて誰にもわからん

クーデター→対外戦争敗北→国を二分する大合戦という激動で
天武持統の本人すら何が本当なのか分からないことが多かっただろうよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-8nUV):2017/03/07(火) 22:22:33.75 ID:mDfyt0z9a.net
>>24
これだよなぁ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-c3r2):2017/03/07(火) 22:22:48.37 ID:1eKwO3h50.net
鎖国はなかった論なんかは右派の望み通りだと思うが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-Q+Uj):2017/03/07(火) 22:23:19.85 ID:pBtkhCya0.net
現代史から太平洋戦争を抹殺してもいいってことか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-eJJJ):2017/03/07(火) 22:26:12.36 ID:DDNIISPx0.net
産経の現役編集委員がつくる会の講演に出てるくらい、
産経とつくる会はべったりだからな。そりゃこんなアホな記事も
平気で出すわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 33ef-k9hK):2017/03/07(火) 22:31:29.30 ID:+t9rrC/00.net
馬屋の扉王とかホームレスの愛称みたいだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1371-BJNc):2017/03/07(火) 22:41:17.49 ID:oRkX8/k10.net
昔産経が、韓国人の歴史観は実際にあった歴史よりあるべき歴史の方が重要みたいなこと言ってたのなんとなく思い出した

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8178-FKGJ):2017/03/07(火) 22:51:04.56 ID:hW3sn7Oc0.net
>>8
この人ってアジアの正月が2月とか頓珍漢なこと言ってなかったか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-J6Ks):2017/03/07(火) 22:54:13.12 ID:dkOhYf90d.net
厩戸王までの譲歩は何としても実在した人物であってほしいというジャップの悪あがき
目立たなくする事で追及を逃れるいつものやり口

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b51-NjPw):2017/03/07(火) 22:54:15.74 ID:J+2ecV3U0.net
丸山 和也 @maruyamakun
参議院予算委で、一年間民主主義とは何かを長谷川三千子先生を講師に勉強したことを述べたが、いわゆる民主主義は第一次世界大戦の戦勝国を正当化するために作り出された用語であることを学問的にしった。17条の憲法や五カ条のご誓文の優れて真に民主的なことについても。
14:36 - 2013年5月15日
https://twitter.com/maruyamakun/status/334784409012154369

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8159-wc60):2017/03/07(火) 22:54:49.65 ID:ziiREe430.net
歴史とは勝者の書いたラノベである

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-BJNc):2017/03/07(火) 22:55:57.32 ID:6pHNBhwN0.net
日本史は何時からウリナラファンタジーになったんだ?
って国家神道()始めてからず〜っとオナニー国史()やってたねw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tKd3):2017/03/07(火) 23:07:47.27 ID:+7VV9k63a.net
>>28
天武は天智系を打倒して作った政権だから、どうしても大義名分が欲しかったからな
でも、聖徳太子を作ったのは藤原不比等

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1347-mAFs):2017/03/07(火) 23:32:59.94 ID:cjfsAk9s0.net
http://www.dailymotion.com/video/xl7hjz_%E7%94%B0%E5%8E%9F%E7%B7%8F%E4%B8%80%E6%9C%97-vs-%E5%9B%9B%E5%AE%AE%E6%AD%A3%E8%B2%B4-%E8%81%96%E5%BE%B3%E5%A4%AA%E5%AD%90_fun

「聖徳太子、知らない?」

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-kYrM):2017/03/08(水) 02:38:30.95 ID:dVp5GLR8K.net
島国である日本の歴史ってかなりの部分がインチキだろうな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-XXBt):2017/03/08(水) 07:28:24.80 ID:ppD6i2B2K.net
>>40
実は藤原氏と蘇我氏は仲良しだしな

藤原四家のうち三家が女系で蘇我だし
平城京は藤原と蘇我の連合と、吉備・物部・橘という対立軸

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 09:32:19.33 ID:baNmhhyN0.net
聖徳太子の母親は穴穂部間人皇女だけど
間人(はしひと)って名前が付いてるけど
これペルシャ人=波斯人(はしひと)と関係あるのかね

私気になります!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 932f-m4jB):2017/03/08(水) 10:39:40.02 ID:yUv1Q3z10.net
>>23
当時の「仏教」は経典も坊さんも丸ごと朝鮮のそれなんだよねえ
後世の弘法大師が有名なのは、いままでの朝鮮仏教でなく中華帝国から仏教思想・仏典を
入手したからなんだよ

つまり当時の仏教の普及政策=朝鮮人の権能拡大政策
その最大の推進者である聖徳太子をバカウヨが賛美するアホウな事態

つーかあれだけ優秀かつ蘇我という最強豪族をバックにもっているのに
聖徳太子自身が大王にならなかったのは、実は聖徳太子が大王族じゃなく
朝鮮人集団のトップだったから

それまでの豪族の軍事力均等・祖神崇拝型から文書主義・仏教型へ
政治・宗教体制が大転換していく中で当初から漢文(といっても朝鮮なまりだが)
を扱えた朝鮮人集団が大和権力の中枢を掌握していた時代

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-xJH3):2017/03/08(水) 10:47:13.64 ID:hRQdRZuad.net
まーた日本会議か
歴史修正主義者の主張なんて聞く必要なし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 10:49:12.23 ID:baNmhhyN0.net
>>45
まあ結局中央から排除されたからいいじゃん

結局聖徳太子は暗殺されたんだろ
誰が暗殺したんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-M3Ci):2017/03/08(水) 10:58:30.95 ID:ltmz5iqK0.net
神話を史実として教えろとかいう国家神道カルトだからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-SXOG):2017/03/08(水) 11:03:56.39 ID:3vabaaoB0.net
>>48
神話を史実にして教えろというのなら、イザナミとイザナギのちんまん話とかも教科書に載せるべきだよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 719d-S5R3):2017/03/08(水) 11:06:40.88 ID:jcTDwuEP0.net
>>48
本当にそれ
【今こそ知るべき真実】
神道なんて

捏造の歴史。

日本仏教、現存する最古の寺院は670年。
日本神道、現存する最古の建物で1060年。

「古事記」なんて半分は神話。
で、
江戸後期の国学者が「古事記」を基に歴史を捏造。

更に、
明治政府が捏造し、明治神宮(明治政府直轄!)、靖国(戦争神社)を「政府が作る」←これもはや宗教とは言えない。

日本会議が更に歴史を捏造
「江戸しぐさ」なる全く無かったものを捏造する

で、今は、安倍神道小学校だろ?

腐ってるよ、神道。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71bb-zS1y):2017/03/08(水) 11:07:50.11 ID:tugC5EzE0.net
わかんねえ。なんで聖徳太子を厩戸皇子に変えたら、古代史ストーリーが崩壊するんだ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29bc-tCEH):2017/03/08(水) 11:10:16.57 ID:BwdQxzGT0.net
建国史ってのは何処も物語なんだが?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81fc-NqFr):2017/03/08(水) 11:14:06.16 ID:QvZsBFeh0.net
べつに厩戸を聖徳太子と呼称するぐらいはいいんじゃないのかな
ただ実際に書記に記載されてるだけの業績が本当にあったかは疑わしいとは思う
ただ当時隋との交渉にあたった日本の窓口が不明なのは隋の記録と日本の記録に違いがあることから分かるから
日本の別の王朝がやってた隋との交渉などを彼に着せたのかも知れないな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-70vV):2017/03/08(水) 11:15:43.87 ID:RDPnF9WLM.net
万世一系(笑)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-pwD1):2017/03/08(水) 11:15:50.09 ID:93Jh5mUn0.net
>>51
そのうち聖徳太子の存在自体を否定する布石なんだろこれは

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71bb-zS1y):2017/03/08(水) 11:17:30.17 ID:tugC5EzE0.net
>>55
布石ってなんだ?

存在したかしなかったか、って話だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 719d-S5R3):2017/03/08(水) 11:18:28.97 ID:jcTDwuEP0.net
>>55
明治政府、日本会議、

がやってる事は

タリバンやイスラム国とやってる事同じ。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 091c-OXXo):2017/03/08(水) 11:20:48.35 ID:OsEN5+DS0.net
ぶっちゃけ重要なのは推古天皇と蘇我氏と遣隋使で派遣された小野妹子であって聖徳太子は否定しても歴史的にあんまり影響ないよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-BJNc):2017/03/08(水) 11:21:06.16 ID:6penzJB7x.net
さすが
「大東亜戦争はアフリカ諸国に独立への希望をもたらした」
というのを盛り込もうとしたら根拠がないと却下されただけのことはある

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 11:22:28.74 ID:X27N5IdO0.net
>>47
今日はつくる会wwwww

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 11:23:18.02 ID:baNmhhyN0.net
>>60
頭大丈夫か?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 11:26:04.81 ID:baNmhhyN0.net
>>60
ていうか誰だよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06eb-xts1):2017/03/08(水) 11:27:14.32 ID:A27+giQV6.net
あの激怒したおじさんて何者なの?
あれでしか見たことない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 11:33:39.09 ID:baNmhhyN0.net
聖徳太子の母親の名前に間人(はしひと)って付いてるのが気になるんだよね
波斯人(はしひと)と関係あるのかね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 11:39:04.95 ID:X27N5IdO0.net
>>61-62
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 11:40:09.72 ID:baNmhhyN0.net
なんだ荒らしか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 11:41:45.83 ID:X27N5IdO0.net
>>66
オナニーマスターネトウヨwww神道の間違いをただす活動を今日もやってるのかwwwww

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 11:45:52.47 ID:baNmhhyN0.net
>>67
聖徳太子の話題しに来ただけなんだけど

お前もストーカーなのかよ
きめえなあ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 536d-GPt5):2017/03/08(水) 12:01:53.21 ID:LCyLketp0.net
歴史をつくる会

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 12:13:27.66 ID:X27N5IdO0.net
>>68
いやいや聖徳太子てw
その聖徳太子自体が朝生のこれ>>63思い出すだろwwwスレタイだけでで二度も笑わされるとはwww
【急募】オナマス黒沢読み終わったんだけど誰か助けて
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488884462/

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9973-yqyq):2017/03/08(水) 12:14:10.77 ID:ZIv39NkY0.net
作る会といえばキリストの幕屋

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9ef-prdN):2017/03/08(水) 12:15:52.63 ID:GTCpnkNY0.net
聖徳太子がおらんくなると日本主体じゃなくなるっていう理屈がわからん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 12:23:41.93 ID:baNmhhyN0.net
>>70
キチガイかよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 12:27:58.41 ID:baNmhhyN0.net
>>70
ていうかそのスレは昨日寝てから見てないけど
昨日のストーカーは自分の妄想垂れ流すだけで相手にするだけ時間の無駄だから
俺はもう相手にしないよ

同床共殿も知らないアホだったし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b0e-eJJJ):2017/03/08(水) 12:42:34.52 ID:DPiAuWdY0.net
呼び方が変わっただけで発狂しちゃうのかよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5175-tjPb):2017/03/08(水) 12:46:58.69 ID:XBWVe3Ef0.net
聖徳太子は仏教を中心に据えた国家神道の敵なんじゃないの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-M3Ci):2017/03/08(水) 12:47:34.49 ID:ltmz5iqK0.net
TV見せぬ「親学」や江戸しぐさが教育現場に広がる理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170308-00000006-pseven-soci

「森友学園」で話題の愛国教育を実践する学校は少なくない

 国有地払い下げ問題ばかりか愛国教育も話題となっている「森友学園」の籠池泰典理事長は
保守系団体・日本会議大阪の役員だが、この日本会議の影響力は全国の保育園・幼稚園にも広く浸透している。

 その象徴が、日本会議の政策委員である教育学者、高橋史朗氏が提唱する「親学(おやがく)」だ。
戦前の教育を再評価し、道徳教育を重視して、テレビを見せないなどの復古的子育て法を唱え、
その実現のためにまず親を教育すべしとするものである。これを幼児の保護者に実践している。

 高橋氏が理事長を務める親学推進協会によれば、現在、親学の基本と基礎的なコミュニケーション・スキルを
修得した「親学アドバイザー」は全国に約1300人おり、親学アドバイザーが職員の保育園・幼稚園も全国に広がっている。
特に埼玉県では、公表されている施設だけで64もあるという。

 関西でも人気が高く、2012年5月には、大阪維新の会が親学をベースにした「家庭教育支援条例」を
大阪市議会に提出した。しかし、条例は「発達障害はわが国の伝統的子育てで予防・防止できる」と
記されていたことから、発達障害の子供を持つ保護者団体などから「偏見を助長する」と抗議を受け撤回に追い込まれた。

 もう一つ、保守系の教育関係者の間で人気なのが「江戸しぐさ」だ。江戸商人が築いた行動哲学とされ、
雨の日に傘を傾けて互いにすれ違う「傘かしげ」や、非喫煙者が同席する場では喫煙をしない「喫煙しぐさ」などを紹介している。

 これには歴史的根拠がないという歴史学者らからの批判もあるが、文科省が全国の小中学校に配布する
「私たちの道徳」に掲載されている。ちなみにこの「私たちの道徳」は、民主党政権時代に廃止された
道徳教材「心のノート」を第2次安倍政権で復活させ、改訂したものだ。(ry

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2970-XsgO):2017/03/08(水) 12:48:32.82 ID:CTpgV9xV0.net
>>75
呼び方というより「歴史教育から愛国心を排除するな」ということ。

自国を賛美する感情を排除して知性的、客観的に歴史を見るような風潮を嫌がっているわけ。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2970-XsgO):2017/03/08(水) 12:50:16.18 ID:CTpgV9xV0.net
>>76
しかも「うまやどのおう」の方が大和言葉なのにな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 12:50:36.52 ID:X27N5IdO0.net
>>74
そいつはオナマス見るって言ったっきりいないから本当に見てるんじゃないかw

その後他の人がスレに気づいてお前の批判書いているよから見たら?
別の人だよ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 12:50:37.40 ID:baNmhhyN0.net
ところで聖徳太子の母親は名前が穴穂部間人皇女だけど
この間人って波斯人と関係あんのかね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-eldq):2017/03/08(水) 12:51:18.56 ID:Czi5lM/lp.net
ストーリー?歴史でもなんでも無いな…国語の授業でやればよくね?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132b-NqFr):2017/03/08(水) 12:52:25.51 ID:ZI/QfOeU0.net
歴史を直視する国、日本

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 12:54:44.90 ID:baNmhhyN0.net
>>80
どうせアホがアホみたいなこと書いてんだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bd6-Kq3W):2017/03/08(水) 12:55:49.83 ID:iNCHi/eg0.net
>>80
一体君は何と戦っているの?人格破綻者にしか見えないよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-osUF):2017/03/08(水) 12:56:37.25 ID:L3qWHrEZ0.net
為政者による恣意的な解釈でできているからこそ
せめてわかっている事実にだけは忠実であって欲しい

ただ、個人的には一般常識は変えないでいてくれると生活はしやすい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51a8-Guy/):2017/03/08(水) 12:58:49.45 ID:tYARKxs70.net
律令?
仏教支配だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 12:59:56.88 ID:X27N5IdO0.net
>>84
例えばお前は伊都国のことを知らないというちょっとありえないレベルの無知をさらしててよく言えるな?
他にも無知無能を延々とさらし続けていただろ?
お前がいなければもっと面白い議論になったのにとみんなため息だった空気を読めアホ
みんなお前さえいなければって思ってた

こうやって人から注意されたことも真正面から受け止めてちゃんと聞け

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 13:02:50.89 ID:baNmhhyN0.net
>>88
いや知ってるけど

伊都国が女王国の従属国だって書いたのは俺なんだけど
知らないはずないじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 13:04:59.91 ID:X27N5IdO0.net
>>89
伊都国が女王国なのは発掘の結果分かっている事実だ
発掘の結果を知っているのか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 13:05:03.42 ID:baNmhhyN0.net
>>88
何?お前は伊都国東遷説とかいうあのストーカーと同じアホアホな説を主張したいの?
バカなの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 13:05:53.95 ID:baNmhhyN0.net
>>90
伊都国東遷説wwwwwwwwwwwwwwww

もういいから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 13:07:33.45 ID:X27N5IdO0.net
>>92
昨日のオナマススレを読め
俺は昨日のあいつに反論を書き込んでいる
お前へじゃないぞ?
あいつへの反論を書き込んでいる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1318-+KX2):2017/03/08(水) 13:09:11.46 ID:lTFkiaVK0.net
聖徳太子はいなかったとかそういうことを言ってるわけじゃないしな
厩戸王が本名でのちの聖徳太子であるってことでいいじゃん
確かにいまさらかえる意味はわからんけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 13:11:33.00 ID:baNmhhyN0.net
>>93
つまりお前さんは九州にある邪馬台国東遷の話がしたいわけか?

お前は伊都国が女王国と言ったが
それは伊都国が東遷したと言いたいのと違うのか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9ef-prdN):2017/03/08(水) 13:12:24.17 ID:GTCpnkNY0.net
>>78
聖徳太子と愛国がどう結びつくのかわかんねー

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 13:13:32.51 ID:baNmhhyN0.net
てかこいつもストーカーだったのかよ

漫画スレで神社建築の話をするストーカーと
聖徳太子スレで伊都国の話をするストーカーかよ

かんべんしろよ
どんだけ悔しかったんだよwww

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 13:14:51.86 ID:X27N5IdO0.net
>>95
伊都国は太陽信仰の祭祀や土木建築技術で纏向の整備を手伝っただけだろう
権力者の主体は奴国と思う

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b65-Ijm/):2017/03/08(水) 13:16:53.01 ID:B5dHH7uy0.net
小説には笑ったわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1318-+KX2):2017/03/08(水) 13:17:53.47 ID:lTFkiaVK0.net
>>96
日出処天子云々と言ったのは聖徳太子だから
日本の独立の象徴であるとしてるんだよ右翼的には
記紀にはそんなことまったく書いてないんだけどなw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 390f-xJH3):2017/03/08(水) 13:18:11.51 ID:AQ8xNCCN0.net
聖徳太子は蘇我馬子との関係は良かったんだよな。なんで蘇我入鹿はあんなことをしたんだろーか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 13:18:28.24 ID:X27N5IdO0.net
>>97
悔しかったのは認めるが理由が違う
昨日のスレで古代史の議論をしたかったのに1000埋まりそうだったのでつい遠慮してしまった
こっちが移動スレを貼ってあげれば良かったなと思う

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 812b-TS8g):2017/03/08(水) 13:20:04.91 ID:U+lI0iJb0.net
初等教育だろうと学問は真実を追求するものって大前提がないんだよなこいつら
左翼は左翼でマルクス主義史観で強引に歴史を解釈して真実をねじ曲げてきたが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 13:20:38.02 ID:baNmhhyN0.net
>>98
うん?
君はさっき伊都国が女王国だって言ったけど
本当は奴国を女王国だと思ってるってこと?

なんでもいいけどスレチだからね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-wc60):2017/03/08(水) 13:21:08.11 ID:ifWLjHxDd.net
聖徳太子ってなくなるの?
良かったな、朝生で切れてたメガネデブのおっさん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 390f-xJH3):2017/03/08(水) 13:21:09.73 ID:AQ8xNCCN0.net
古代の日本って
推古天皇、聖徳太子、蘇我馬子の共同統治なんだよな。
いつのまにやら聖徳太子だけの功績になったが…
だいたい太子は坊さんだからな。行政は蘇我馬子がやったに決まってる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 313a-O8G2):2017/03/08(水) 13:22:16.68 ID:XGNfdqxl0?PLT(21001)

聖徳太子を教えていないと言っても厩戸王として教えているんだな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 695b-GPt5):2017/03/08(水) 13:22:46.23 ID:LeepL/rZ0.net
http://i.imgur.com/kVETLWD.jpg
http://i.imgur.com/KDv92oy.jpg
http://i.imgur.com/O4CiXGY.jpg
http://i.imgur.com/4duAAnF.jpg
http://i.imgur.com/lmwSYr5.jpg
http://i.imgur.com/pS53ha9.jpg

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-XXBt):2017/03/08(水) 13:24:14.88 ID:ppD6i2B2K.net
>>64
ペルシャ人だとしたらゾロアスター教やミトラ信仰との関わりが気になるな
奈良時代の密教はかなりミトラ信仰的であり、その奈良時代に聖徳太子という
キャラクターが出来上がったことを考えれば、ペルシャ人の影響とするのも
間違いではないかも

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 13:25:23.99 ID:X27N5IdO0.net
>>104
文書には記述ミスがあるけど発掘は動かせない
記述の方がミスってると考えるべきでは?
日本書紀にも記述ミスや引用ミスがある

昨日のあいつが引用した森説でもそうなっていた
奴国の南の方がヤマト国になっていたとしても女王は伊都国にいたのでは?

こういう謎解きを冷静にしたら面白いと思うんだが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイW 1365-NpWa):2017/03/08(水) 13:25:42.51 ID:2hcUpzPe0.net
週刊新潮でも櫻井よしこさんが書いてたな
聖徳太子って保守のひとらのアイドルなん?( ´ ▽ ` )ノ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9973-yqyq):2017/03/08(水) 13:26:03.42 ID:ZIv39NkY0.net
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%EA%A5%B9%A5%C8%A4%CE%CB%EB%B2%B0
「つくる会」では、どんどん「運動支持派」層が脱会している。
「運動推進派」の担い手が宗教団体「【キリストの幕屋】」の信者たちに移り変わりつつある
つくる会を乗っ取った【キリストの幕屋】とは?
正式団体名 宗教法人 原始福音・キリストの幕屋
立教 1948(昭和23)年
創始者 手島郁郎(てしま・いくろう、1910-1973) 現指導者 手島千代子(てしま・ちよこ)
聖典・教典 旧約聖書 新約聖書 生命の光(きりすと聖書塾発行の機関紙)
本拠地(聖地) 〒158-0087 東京都世田谷区玉堤1-20-1 きりすと聖書塾
崇拝対象 唯一絶対神(ユダヤ教・キリスト教)およびイエス・キリスト

教団名も変わっているが、信仰の内容もかなり変わっている。
教団名に「キリスト」の文字が入っていながら、本人たちはキリスト教の一派ではないと明言している。
一方で、幕屋ではさらに日本人の在り方、国の在り方、信仰による日本民族の発展・救済といった
民族主義的な教えも付加される(なんで?)
キリストの幕屋は、キリスト教の旧約聖書と新約聖書のうち、旧約にあたるものとして
『古事記』『日本書紀』などを位置づけ、日本民族の実存的生命を取り戻そうと訴えてきた。(手島郁郎『聖霊の愛』)

日ユ同祖論に基づいた手島郁郎氏の著書、「太秦ウズマサの神-八幡信仰とキリスト景教」では「八紘一宇」や
「高天原の平安」などの言葉を、自前の賛美歌の歌詞に織り込んでいる。
宗教右翼としてのエートスはここに起因すると考えられる。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-XXBt):2017/03/08(水) 13:27:00.04 ID:ppD6i2B2K.net
>>106
厩戸皇子は皇居から馬で飛ばして一、二時間ぐらいかかるとこに住んでたから
政治の中枢にいたとは考えにくいんだよな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 313a-O8G2):2017/03/08(水) 13:29:15.95 ID:XGNfdqxl0?PLT(21001)

ウヨの頭で驚いたのは十七条の憲法が近代憲法と同一視されていることだったよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 390f-xJH3):2017/03/08(水) 13:31:12.36 ID:AQ8xNCCN0.net
蘇我馬子が大王だったのは間違いないかも。
蘇我家を抹殺したのは天皇政治にするためだな。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 13:31:50.63 ID:baNmhhyN0.net
>>110
まあ謎解きはそれはそれで面白いんだけど
多分に個人の思い込みを含むからなあ

昨日の奴は自分の思い込みを俺に押し付けてくるから話にならなかったし

こういう可能性もあるんじゃないの?っていう話ならいいんじゃないの

そもそも卑弥呼がヤマトトトヒモモソヒメだって説の方が今では有力じゃね
もしくは中国からみた邪馬台国と俺達が知ってる天皇(オオキミ)を中心とした国は違うのかもしれないけどね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 390f-xJH3):2017/03/08(水) 13:33:24.13 ID:AQ8xNCCN0.net
推古天皇は蘇我家、聖徳太子も蘇我家
やはり蘇我が大王として君臨していたのは間違いないだろう。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-XXBt):2017/03/08(水) 13:35:58.57 ID:ppD6i2B2K.net
>>100
アマタラシホコと天皇家の関係が全く証明できてないからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9973-yqyq):2017/03/08(水) 13:37:08.70 ID:ZIv39NkY0.net
つくる会は名前を、キリストの幕屋の会に改めろよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1148-hYku):2017/03/08(水) 13:39:58.65 ID:G8lI3Ng40.net
その内進化論を否定しそうだな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-XXBt):2017/03/08(水) 13:42:31.39 ID:ppD6i2B2K.net
>>115
そんな理念的な話じゃなくて半島と戦争をするためだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 13:42:49.96 ID:baNmhhyN0.net
>>109
飛鳥京に水路が張り巡らされてたのも
ペルシャ人の影響があったとか
オラちょっとワクワクしてきたぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b99-BJNc):2017/03/08(水) 13:43:21.54 ID:ZoTGltho0.net
韓国の歴史修正主義笑えなくなってきた

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9d-A3QH):2017/03/08(水) 13:47:20.50 ID:cmjLjHnPK.net
新しい物語を作る会は、ろくなことを言わないな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 294c-HYsO):2017/03/08(水) 13:47:46.14 ID:nrxZNrz10.net
馬小屋で生まれたっていう設定が
明らかにアレの丸パクリで恥ずかしいわけだが
それはさておき
いつ頃にこの設定が日本に入って来たのかは気になる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2959-NqFr):2017/03/08(水) 13:48:10.19 ID:Hjw8G2vS0.net
イエス・キリストのパクリ
というか日本の政治経済文化あらゆるものは基本パクリ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-9/jV):2017/03/08(水) 13:52:36.07 ID:qxzOAPPKp.net
>>114
ワロタ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 294c-HYsO):2017/03/08(水) 13:52:36.17 ID:nrxZNrz10.net
聖徳太子という超人は居なかったけど
厩戸皇子は実在した、って流れになっているが
ます馬小屋で生まれた設定が嘘くせえっていう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 13:52:53.77 ID:X27N5IdO0.net
>>116
>中国からみた邪馬台国と俺達が知ってる天皇(オオキミ)を中心とした国は違うのかもしれないけどね
次スレあったらこの議論になってた
最後なりかけてたし
中国から見たヤマトが九州だとしたら畿内の大和朝廷はわざと同じ名前にしたってことになる
征服した側がされた側の国名を奪うっていうやつ
『旧唐書』で倭国と日本国が別々に出てきて混乱している

聖徳太子の謎に話が繋がったな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13a8-mZVM):2017/03/08(水) 13:54:16.48 ID:gjKAOUWz0.net
つくる会ってびっくりするくらい歴史の専門家がいないのな

高池勝彦:会長。弁護士。百人斬り裁判。専門は民事法学、労働法
石原隆夫:副会長。一級建築士
岡野俊昭:副会長。元教師。元銚子市長(住民からリコールされる)
皿木喜久:元産経新聞社論説委員長
藤岡信勝: 拓殖大学客員教授。専門は教育学
笹川能孝:顧問。一般社団法人笹川経済支援機構代表幹事

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 14:01:34.40 ID:baNmhhyN0.net
>>129
そうだねその話は面白いし興味深いし
俺もしたいんだけど

その話に行く前になんでここでキチガイみたいな煽りを俺に対してしたのかっていうね
最初からその話をすれば良かったんじゃねえの


話を続けると
もしかしたら畿内王朝とは別に九州に王朝があって
それが畿内王朝に併呑されたってこともあり得るわな

白村江の戦いのあと唐に連行されたらしい筑紫君薩夜麻が
なぜか中国側では倭国の王と認識されてたみたいだし

倭と畿内王朝が違う可能性はあるかもねえ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 815f-wq+0):2017/03/08(水) 14:03:39.11 ID:TTTS7p7f0.net
なんだストーリーって

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-osUF):2017/03/08(水) 14:05:12.83 ID:+Op6aCS/0.net
>>10
読者が喜ぶから以外にあるか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-7SMp):2017/03/08(水) 14:19:47.27 ID:iHvdoWdFa.net
>>58
17条の憲法は厩戸皇子が記したとされるものであり日本史においてははじめて国家権力の濫用を防ぐべく行動規範が示された
厩戸が憲法を制定する場面を描いた絵画は現在も最高裁判所に飾られている
厩戸の存在を消される時代が来るというのは憲法を軽視し三権の分立が崩れ権力の横行を許す時代の再来を象徴するような出来事なんだろうな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-osUF):2017/03/08(水) 14:29:07.06 ID:+Op6aCS/0.net
聖徳太子ってなんでウヨに人気なの?
ウヨが好きなのは明治になってからの神仏分離と水と油だよね?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-XXBt):2017/03/08(水) 14:29:51.19 ID:ppD6i2B2K.net
>>122
シルクロードの開通そのものに、おそらくペルシャの影響があるだろうね
イスラムに破れて国を失ったゾロアスター派やミトラ派が新天地を求めて
ユーラシアの東端に新たな文化をもたらしたとしたら感慨深い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b7a-NqFr):2017/03/08(水) 14:58:01.36 ID:+Pj9QMK90.net
日本の保守って歴史を捏造したがるよな
マジでメンタリティがネトウヨが想像する朝鮮人と同一

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39a8-BJNc):2017/03/08(水) 15:01:38.88 ID:RhEO2RR+0.net
聖徳太子って知ってる?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 16:13:00.67 ID:X27N5IdO0.net
>>131
お前の言動がキチガイじゃなきゃなんだよw
昨日は色々な情報や説をまとめるあいつに対して
お前は知識不足の状態で反論のための反論をやるから質問内で矛盾したりROMから引かれていたのが分からないのか?
きちんと回答されたものも少し時間経つと忘れるのか最初から理解力がないのかってね
都知事選のときの鳥越俊太郎を見るような目だな
どうして鳥越が立候補していない第三者からも馬鹿にされたかを考えて鳥越の部分を自分の名前に置き換えたら分かるんじゃねえの?

鳥越は有権者の声をストーカー呼ばわりするはずだから
きっとお前も同じことをするってかしているじゃないかw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 16:19:30.66 ID:baNmhhyN0.net
>>139
どう考えてもこのスレでのお前の言動はキチガイのそれでしかないんだが
一回冷静になった方がいいよ
多分無理だろうけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d10f-prdN):2017/03/08(水) 16:21:27.05 ID:RN7ldg460.net
ウリナラファンタジーの日本版を作ろう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2970-xJH3):2017/03/08(水) 16:25:09.47 ID:CTpgV9xV0.net
>>114
安倍も国際法曹協会に呼ばれた時に「アジアには立憲主義の慈悲の心が古くからあり、日本にも十七条憲法があった」と自慢してバカにされたからな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 16:27:22.06 ID:baNmhhyN0.net
昨日のスレのやつもそうだけど自分の妄想を人に押し付けるのやめてね

斉明天皇も朝倉宮も知らないで
しかも白村江の戦いが起こった時期をいつだっけ?とか真顔で言う奴がまとめた説とか
ちゃんちゃらおかしいから

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 16:28:23.40 ID:X27N5IdO0.net
>>140
その鳥越俊太郎がオナニーマスターだったら普通に笑うだろ
お笑いのお手本じゃないか
笑いって脳の高度な部分使うらしいけど

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 16:33:46.81 ID:baNmhhyN0.net
>>144
あのさ
斉明天皇も朝倉宮も知らないで
しかも白村江の戦いが起こった時期をいつだっけ?とか真顔で言う奴がまとめた説とか
ちゃんちゃらおかしいから

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b99-BJNc):2017/03/08(水) 16:35:42.18 ID:ZoTGltho0.net
>>141
ホントこの10年ぐらいで変わり過ぎだよな
ウリナラファンタジーで笑えた時代を返して欲しい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a962-2B9V):2017/03/08(水) 16:35:54.35 ID:pceIpcdV0.net
ラノベやろ。異世界転生した人が聖徳太子として大活躍。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 16:36:30.76 ID:X27N5IdO0.net
>>143
お笑いの基本概念である緊張と緩和って分かるか?
お前は面白キャラとして俺に発見されているの
メタ認知能力あるなら分かるから

痴呆入ってきてる鳥越俊太郎が知っている知識を駆使して賢げなことを真面目くさって主張する
これが緊張な
で、次に緩和な
お前は天然で面白さをかもしだしているならジミーちゃんかもしれないけど

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 16:39:14.96 ID:X27N5IdO0.net
>>145
鳥越俊太郎の口調で脳内変換されるので腹よじれるわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 16:39:42.25 ID:baNmhhyN0.net
壊れちゃったか〜

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 16:40:22.03 ID:baNmhhyN0.net
まあもともと壊れてたんだろうな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 16:41:32.89 ID:X27N5IdO0.net
鳥越俊太郎も馬鹿の一つ覚えのように憲法が〜〜安部が〜〜って言ってたなw
斉明が〜〜朝倉が〜〜w

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 16:43:29.13 ID:baNmhhyN0.net
まあ白村江の戦い知らない奴に何言われてもね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 16:45:06.73 ID:X27N5IdO0.net
>>150-151
>>153
鳥越俊太郎「壊れちゃったか〜まあもともと壊れてたんだろうな。まあ白村江の戦い知らない奴に何言われてもね」

自分がどう面白がられているかが分からないなら
メタ認知能力の欠如だな。。。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 16:47:39.80 ID:X27N5IdO0.net
>>153
マジレスすると
お前はもっと色々知らなかっただろ
自分だけを棚に上げるところも鳥越俊太郎そのものじゃないかw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 16:48:09.49 ID:baNmhhyN0.net
まあ何と言うか
残念な奴だな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 16:51:05.69 ID:X27N5IdO0.net
>>156
まぁ鳥越俊太郎みたいな奴に言われてもね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 16:53:11.68 ID:baNmhhyN0.net
白村江しらないとかやべえよな
学校行ってんのかよってレベル

帯方郡がーっていうわりに公孫氏のこと知らないしw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 16:57:54.80 ID:X27N5IdO0.net
>>158
昨日のあいつの知らなかった部分を何度も何度も書き込んでいるけど痴呆症なの?
鳥越「安倍が〜〜」
小池「え?」
鳥越「安倍が〜〜」
小池「ふふ……」
鳥越「安部が〜〜」

メタ認知能力ないの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 16:59:19.63 ID:baNmhhyN0.net
>>159
お前も同レベルだろw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 17:01:49.60 ID:baNmhhyN0.net
白村江しらないような奴のことを

>昨日は色々な情報や説をまとめるあいつに対して

こんな風に言っちゃう辺りあのアホと同レベルなんだよなあ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 17:05:59.79 ID:X27N5IdO0.net
>>161
全てを知っているやつはいますか?
あなたも全てを知らず無知をさらしていたけど、でもそこには誰も攻撃してなかったですよね?
人の無知だった箇所を一方的につついているのはあなただけですよお爺ちゃん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-BJNc):2017/03/08(水) 17:09:02.72 ID:NlSLhAiy0.net
今の教師も縄文テキトーで弥生以降から教えてんの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 17:10:34.60 ID:baNmhhyN0.net
>>162
普通は知ってなきゃいけないレベルのことを知らないのが致命的だって言ってる
そんなのが古代の事を考察したって
単なる妄想にしかならないんだよね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bd6-Kq3W):2017/03/08(水) 17:13:10.44 ID:iNCHi/eg0.net
白村江の戦いすら知らずに日本の古代史語れるって逆に感心するわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 17:13:19.61 ID:X27N5IdO0.net
>>164
お前は何で自分のことを言われているときに他人のことを言っているの?
天然で逃避心理みたいなのが働いているのかね?
小池も鳥越も
勝敗を分けたのはメタ認知能力だ
鳥越が小池の無知を何度も指摘したら認知症が治るのか?

試しにこのレスの中で一番重要な箇所わかるか?
昨日のあいつは出てきていないぞ?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 17:15:53.35 ID:X27N5IdO0.net
>>165
そこは相手の知識探るためにわざと知らないふりして書いていたと思った
実際鳥越は即レスできなかった

でももう一回流れ読み直さないと断言できない。興味あったら見てみて

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 17:19:35.57 ID:baNmhhyN0.net
>>167
いやそのスレの最後のレスでそいつ知らないフリじゃなかったことゲロってたから

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 17:25:13.93 ID:X27N5IdO0.net
>>165
ここ
【悲報】姜尚中「教育勅語って神道とは水と油の儒教。なんで中国のもの崇拝してんの?」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488722630/
どこから読めばいいんだろうな
1000から逆に読むのが楽かもしれない
埋まりそうで遠慮しているROM含めてどんな気持ちか書き込んでいる数人がどっち寄りかを見たら分かる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 17:25:26.55 ID:baNmhhyN0.net
>>166
もうね白村江の戦いとか知らないやつを擁護してる時点でお前もそいつと同レベルなんだよね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 17:26:30.94 ID:baNmhhyN0.net
>>169

1000読めば分かるじゃん
そいつ知らないフリじゃなくてガチで知らなかったっていうwww

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 17:28:03.41 ID:baNmhhyN0.net
まさにそのスレの最後のレスつまり1000で知らないフリじゃなくて
知らなかったんだっていう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 17:31:13.39 ID:X27N5IdO0.net
>>170
>>166で近いことを書いているけどもっと分かりやすく言い直すと

小池VS鳥越でどっちを支持するかに知識の量はあまり関係ない
どっちにも知っている箇所と知らない箇所と両方ある
問題はその後
あげ足の取り方、非を認める部分は認めるのか、人格面とか、メタ認知能力とか
という感じ>>165

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 17:31:38.46 ID:baNmhhyN0.net
てか昨日もそうだけど
関係ないスレにまで追いかけてきて前の話題しようとするってのは
相当悔しかったんだろうなあ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 17:34:36.78 ID:baNmhhyN0.net
>>173
>どっちにも知っている箇所と知らない箇所と両方ある
白村江の戦いを知らないとか常識を疑うレベルなんですよねえ

知らない箇所もあるとかそういうレベルじゃない
知ってなきゃいけないことを知らないってレベル

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 17:35:15.43 ID:X27N5IdO0.net
>>174
利他的懲罰でぐぐれ
行動経済学で有名なやつだけど知ってるか?
その感覚が脳内にないのなら……何を意味するかは医者に聞け

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 17:37:00.70 ID:baNmhhyN0.net
>>176
お前も昨日のアホアホマンと同レベルなんだよ?
理解してどうぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 17:38:37.10 ID:X27N5IdO0.net
>>177
知っているかどうかkwsk
いや感覚としてその感覚が脳内で分かるかどうか答えてみて

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 17:40:42.96 ID:baNmhhyN0.net
>>178
クッソワロタ
もう古代史関係ねえなwww

お前の負けだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 17:42:33.65 ID:X27N5IdO0.net
>>179
関係ないことに気づかないからメタ認知能力がないってずっと言われてたんだぞw
一つだけ選ぶなら>>148が本音というか本題だ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 17:43:44.27 ID:baNmhhyN0.net
こんなところまで追いかけてきて
白村江の事知らない奴を擁護しにストーカーするとか
キチガイでしかないわな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9b9-lN9R):2017/03/08(水) 17:43:52.08 ID:dJBx7Iih0.net
どうでもいいけど
いまの教科書の政治史・経済史こそ歴史学の全てでございって考え方は異常だ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1318-+KX2):2017/03/08(水) 17:47:32.98 ID:lTFkiaVK0.net
>>182
政治史、社会経済史こそが本流
仏教史?文化史?そんなのやるやつは右翼、反動だ!
という時代が50年ほど前にあったそうだ
その名残かもな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/08(水) 17:53:28.83 ID:X27N5IdO0.net
>>181
つまり行動経済学及び脳科学にある>>176の利他的懲罰が
脳を含めた身体感覚として理解できないわけだ。。。
そういうことが分からない人は100人いたら3人くらいいるらしい
別にいいよ……
ああ、100分の3の人だったんだなってだけ

治せるという話は聞いたことないので……じゃあな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 17:59:17.60 ID:baNmhhyN0.net
>>184
利他的懲罰もクソもお前>>102

>悔しかったのは認めるが理由が違う
>昨日のスレで古代史の議論をしたかった

こう言ってるんだよなあ
でもお前は古代史の議論できるレベルじゃないっていう

それが利他的懲罰とかいって粘着してるだけなんだよなあ
やっぱただのキチガイじゃん

じゃあな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81ee-BJNc):2017/03/08(水) 18:01:47.97 ID:2vf1YkV10.net
大丈夫
日本の歴史教科書なんてのはナウマン像とかマンモスあたりしか読んでないから

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-v0ed):2017/03/08(水) 19:53:04.19 ID:knCrnn1mx.net
これが右翼レジュームというものか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-XXBt):2017/03/08(水) 21:59:52.40 ID:ppD6i2B2K.net
>>182
そのくせ、政治と経済の結びつけが上手いとも思えない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/08(水) 23:16:42.73 ID:msawA4v/0.net
ストーリーが必要だって堂々と言ってるよね
ホルホルできるならウソをついても構わないということ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1343-7il/):2017/03/08(水) 23:30:02.48 ID:wQugFMQH0.net
>>146
ミイラ取りがミイラになる
あるいは本当は自分達も出鱈目ホルホルファンタジーに酔いたいのに
韓国だけズルい><というウヨの嫉妬

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a65-cDKs):2017/03/09(木) 02:29:10.63 ID:f6UxzhtF0.net
つくる会って乗っ取られたんだっけ?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d48-ldtI):2017/03/09(木) 03:59:33.34 ID:0XJq/f190.net
ストーリーが必要だって堂々と言ってるよね
ホルホルできるならウソをついても構わないということ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1e9-JiRs):2017/03/09(木) 04:01:44.20 ID:4NrgLRAr0.net
>>1
江戸っ子大虐殺を抹殺するな
江戸しぐさのストーリーが崩壊する

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5e-vo/b):2017/03/09(木) 04:05:18.28 ID:91WajgiCK.net
神武天皇ファンタジーも教科書載るんですか
もう載っていますか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d48-ldtI):2017/03/09(木) 13:20:41.33 ID:0XJq/f190.net
ストーリーが必要だって堂々と言ってるよね
ホルホルできるならウソをついても構わないということ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6b0-2hGO):2017/03/09(木) 14:38:54.95 ID:d0GxU8X60.net
俺たちも現実と向き合う時が来たんだな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d48-ldtI):2017/03/09(木) 20:12:42.51 ID:0XJq/f190.net
ストーリーが必要だって堂々と言ってるよね
ホルホルできるならウソをついても構わないということ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d48-ldtI):2017/03/09(木) 22:28:44.05 ID:0XJq/f190.net
ストーリーが必要だって堂々と言ってるよね
ホルホルできるならウソをついても構わないということ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01a8-csvI):2017/03/09(木) 22:35:46.35 ID:u1W8i6Bb0.net
聖徳太子はモデルとなった実在の人物がいるフィクションの存在なんじゃなかったの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-GE6V):2017/03/09(木) 23:49:09.01 ID:QlLTlObKa.net
>>199
聖徳太子は厩戸皇子
十七条の憲法を書いた人
モデルではなく厩戸皇子を称える為に後世、聖徳太子と呼ぶようになった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2d-ME1f):2017/03/10(金) 01:54:37.87 ID:gFKtsRpLK.net
重要なのは聖徳太子と呼ぶか厩戸皇子と呼ぶかって話ではなく
奈良時代の聖徳太子信仰と飛鳥時代に実在した皇子との区別を
はっきりつけること
それこそが、聖徳太子の実在を証明する唯一の手段

なんだけど、聖徳太子をありがたがってる人間ほど混同するから
ますます疑わしくなってるんだよね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16ef-Odwm):2017/03/10(金) 02:29:14.62 ID:e4uNETq80.net
大昔のおっさんなんて知らんでも人生なんの不自由もない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2558-63N/):2017/03/10(金) 09:49:30.16 ID:XKsfkLv10.net
>>199
聖徳太子は実在した。
日本書紀に書かれている厩戸皇子がロマン小説なだけ。

ちなみに、厩戸という名詞は表意文字であり中国語。
日本書紀は、当時の日本語では書かれていない。

聖徳太子の名前は、遣隋使、小野妹子と来朝した裴世清の記録隋書にある
謁見者=推古天皇は女帝なら、日本の男王、アマノ タリシヒコ であった可能性が高い。
後世に書かれた、史書では全て聖徳太子である以上、日本史では聖徳太子である。

日本書紀の創作者は聖徳太子や曽我一族をクーデターで殺した次期政権。
大化の改新付近の記述は藤原一族と天智天皇〜天武天皇のご都合主義と解釈するべき。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6a9-XATQ):2017/03/10(金) 09:58:53.67 ID:cf2QPi9I0.net
聖徳太子知ってる?
という質問が相手を侮辱するものじゃ無くなるんだろ?
良かった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2558-63N/):2017/03/10(金) 10:14:41.89 ID:XKsfkLv10.net
本当の問題点は、
日本書紀の厩戸王に関する記述が、でたらめの可能性が高いのと同様に

日本の小中学校の歴史教科書を改竄することで
一貫して積み重ねてきた、日本史の事実を捻じ曲げようとする勢力が、
今の日本には存在するという事実。

まあ、歴史には時系列を踏んだ事実が有るんで
嘘や作為がバレバレで墓穴掘ってるだけだけどね。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-uwLN):2017/03/10(金) 10:18:01.69 ID:IOo/gFAKa.net
なにストーリーって
歴史の学習なんだからなるべく事実に近い方がいいだろ
その都度新しい発見を取り入れていくのが当然
老害のノスタルジーに付き合う必要なし

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6565-fdJX):2017/03/10(金) 10:22:24.33 ID:ZBe7+NyM0.net
ついでに老害のノスタルジーである五輪と万博もやめてくれ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6b6-5s+H):2017/03/10(金) 10:24:11.86 ID:mVW+OPPS0.net
聖徳太子って「キリスト」でしょ。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d48-aizu):2017/03/10(金) 10:25:22.54 ID:FwayibZO0.net
一方、鎖国や士農工商エタヒニンは削除した

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4147-5Fvr):2017/03/10(金) 10:26:34.80 ID:RkLM7a8Y0.net
文が鮮明に統一される必要があるからな!

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2558-63N/):2017/03/10(金) 10:37:49.88 ID:XKsfkLv10.net
歴史学自体は積み上げられてゆく史書から事実を見抜く以外の方法は無い。
発見は考古学の中で、事実が実証される場合が多い。

聖徳太子は中国語、百済語、新羅語、高句麗語を理解し
中国語で手紙が書けたはずなので、これが出ることを期待したい。

ゴッドハンドさん、墓穴掘ってねw 
ヒント=日本の古墳時代は終わってんで百済の古墳から出る悪寒。
まあ、日本の手紙が出てきたら埋めちゃうけどwww

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 796a-2hGO):2017/03/10(金) 10:42:33.23 ID:3uzE2Sli0.net
ストーリーw

要するにつくる会の「歴史」はフィクションて自白してるよねこれ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce4f-myIm):2017/03/10(金) 10:46:34.28 ID:HLdI/SQT0.net
高句麗といえばこの前白村江の戦いもろくに知らない奴が
伊勢神宮で元々祀られてたのは高句麗の神とか言ってた奴がいてワロタw

反日に利用されるからワザワザ言わないでおいてやったのにとか
妄想炸裂させてた奴がいたけどあれはヤバかったなあw

高句麗はねえよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6fc-2hGO):2017/03/10(金) 11:29:23.99 ID:e6GTeZDM0.net
南朝正閏論唱えた皇国史観産経らしい記事w

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2558-63N/):2017/03/10(金) 11:53:53.77 ID:XKsfkLv10.net
高句麗人は400年位までに牛馬と一緒に連れて来てるけど労働者かな?
一応、墳墓は御牧周辺で発掘されてるんである程度さかえたらしい。
滅亡後の渡来人は完全な外国人戸籍で高麗村に集められてるね。

514年だかに五経博士が渡来してるけど、
この流れが曽我馬子や聖徳太子の師になって
曽我氏と聖徳太子の律令君主制改革になってるんだね。

この流れに、乗り損ないそうだった
藤原鎌足、天智天皇が曽我氏、聖徳太子の一族を殺すクーデターを起こした。
聖徳太子の功績が大きすぎる理由は、当然、曽我氏を悪者にするためだろ。

で、後ろだての無い百済が滅びて半島利権の放棄、配流豪族の引き揚げになった。
この辺が日本書紀だと、ご都合主義の隠ぺいになってる感じ。
天智天皇は敗戦を承知で主に倭人の引き揚げの為に出兵した感じだと思う。
じゃなきゃ、遣唐使続かないし、敗戦処理がスムーズ過ぎるんだよな。

話がそれたけど
この日本書紀を基準に聖徳太子を厩戸王とするのは絶対間違い。
当時の日本名の名前なら、万葉仮名的に 多利支比孤 になるはず。
日本に表意文字の中国漢字名は無い。 
手紙を書けた太子は多分、中国風署名で聖徳。

歴史学では「厩戸王」が一般的 ってのは、お粗末すぎる。
文部省がやらかしてるwww

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5e-JkIC):2017/03/10(金) 11:56:47.77 ID:M+HTAvi8K.net
事実としてウマヤドはいたけどそれは後世に伝説化された聖徳太子とはかけ離れた人だった
ということでしょ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce4f-myIm):2017/03/10(金) 12:04:06.12 ID:Lo4HT8Xh0.net
>>215
高句麗はねえよって言ってるのは
伊勢で元々祀られてた神が高句麗の神ってのがないわって話な

お前まさか伊勢の神が高句麗の神だとでも思ってるの?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65cb-/f89):2017/03/10(金) 12:19:57.35 ID:rlKJ2mYO0.net
元々祭られてたのは猿田彦だな
日本書紀に登場する猿田彦自身が太陽神らしいけど

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16f6-2hGO):2017/03/10(金) 12:22:22.52 ID:KK73pKEg0.net
真田幸村って言葉を使うと「ああ真田信繁のことね」とか言ってくるのに
こっちでは逆なんですね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce4b-+nhf):2017/03/10(金) 12:26:12.57 ID:RcAikstT0.net
漢字が読めない名前ばかりで古代史は避けてたんだが

全くの歴史初心者向けで古代史のお薦め本とかある?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM6d-vbYh):2017/03/10(金) 12:28:38.34 ID:44jsoRyHM.net
古代なんて想像の世界だからな
古代ペルシャが今日のイランと関係ないように

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2558-63N/):2017/03/10(金) 12:30:42.83 ID:XKsfkLv10.net
厩戸という名前が 日本書紀のでっち上げで、
聖徳太子は推古天皇の兄用明天皇の皇太子なんで実在する。

文科省は皇統の系図に 厩戸王 って、書かせたいのかな?
王 なんて、民間伝承ならともかく皇統じゃないんだけど。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-pXJL):2017/03/10(金) 12:51:12.85 ID:m4fZxWJKa.net
聖徳太子知ってる?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d48-ldtI):2017/03/10(金) 14:47:26.88 ID:k8ofindr0.net
ストーリーが必要だって堂々と言ってるよね
ホルホルできるならウソをついても構わないということ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-GE6V):2017/03/10(金) 16:49:07.11 ID:byISIcQia.net
>>222
天皇という呼称自体が天武天皇以降に作られたもので
天皇と皇太子よりも時代的には大王と王のがしっくりくるからじゃないの

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2558-63N/):2017/03/10(金) 17:58:34.77 ID:XKsfkLv10.net
>>225
天皇制の発想自体が推古天皇に摂政として仕えた聖徳太子なんだけどね。
日出ずる処の天子は推古天皇であって、律令君主制を確立に向かったんだよ。
天皇と王が並立しない事くらい聖徳太子が一番理解していたはず。

この時流に仏教導入反対派の藤原鎌足が乗り遅れて
天智天皇とクーデターを起こし、曽我馬子を殺し、太子系の皇統を絶った。
この流れで、皇統と藤原氏を正当化して描かれたのが天武天皇の日本書紀。

おそらく太子は馬子の宮で、五経博士から漢字文化と律令政治や儒教を学んだと思う。
これを揶揄して、馬子を殺した系が 厩戸の皇子 という漢字名にしたんだろね。

まあもっとも、馬子、聖徳太子が生きていれば、古事記神話が正面に出ないで
伊勢神道の隆盛は起こらず、百済も滅びずで、別の東アジアができてたかも。

ストーリーという言葉に反応してる人が多いので言うわけじゃないけど
日本の古代史のストーリーは、実際ここでできてるよ。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a43-Lg30):2017/03/10(金) 18:04:40.71 ID:j/SrN3D50.net
サヨク史観とショーキョー史観とのウンコプロレス
日本の歴史はもっと古いだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8e69-Yz8R):2017/03/10(金) 18:07:32.43 ID:F1rnQGOH0.net
>>50
橿原神宮も仲間に入れてやってくれ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2558-63N/):2017/03/10(金) 18:26:46.14 ID:XKsfkLv10.net
聖徳太子の編纂した『国記』『天皇記』があれば
倭の五王の400年以前の朝廷の真実は見えるかも知れない。

でも、少なくとも1600年以上にわたって源平以降のすべての武家隆盛においても、
この天皇制律令制で一国として統治され、独自の文明を築いてきてるわけで
日本列島と日本文明と言うのは、それ自体が世界遺産だともいえると思うね。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp05-7UNQ):2017/03/10(金) 19:20:51.68 ID:5fU9ALD4p.net
>>50
古事記は半分神話
と書いてるけど、事実の部分半分はどこなんだよ

総レス数 230
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200