2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学生証で東大生アピールが出来るブルゾンが発売!東大モメンは急げ! [358530584]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-3Rhv):2017/03/07(火) 22:59:40.42 ID:/YtDRWlda?2BP(1000)

現役東大生が「ケイスケヨシダ」と“東大生向け”ブルゾン製作 | WWD JAPAN.com
https://www.wwdjapan.com/396983

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-80hE):2017/03/07(火) 22:59:57.20 ID:BolsVcuLM.net
ちえみ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bfc-n2KM):2017/03/07(火) 23:00:53.46 ID:gIrpSMTO0.net
35億

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3369-BJNc):2017/03/07(火) 23:02:36.41 ID:cbnm18ZX0.net
Tehuがアップを始めました

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbce-TyIC):2017/03/07(火) 23:04:37.36 ID:owPpjHSB0.net
>>1
ブランド名がタケヨシキに見えた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1d0-2/Q8):2017/03/07(火) 23:07:54.41 ID:5u5gilyy0.net
>ボタンには「TOKYO UNIVERSITY」の文字を刻印した。
UNIVERSITY OF TOKYOじゃないの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-7il/):2017/03/07(火) 23:10:13.94 ID:ha1sS/Rb0.net
>>6
なんで?
マークピーターセンも「なんで?」って言ってたけど
なんでそう思ったの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5125-tCEH):2017/03/07(火) 23:11:39.42 ID:9AgFu5XP0.net
あと5千万

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フォォーッ MMa5-xM2n):2017/03/07(火) 23:12:34.95 ID:PIPl2tf0M.net
>>6
自分の大学の英語表記も知らんとか
今どきの東大生ヤバない?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-7il/):2017/03/07(火) 23:18:25.54 ID:ha1sS/Rb0.net
>>9
文法としてはどちらでも正しい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1d0-2/Q8):2017/03/07(火) 23:29:27.66 ID:5u5gilyy0.net
>>10
東大はThe University of Tokyo
京大はKyoto University
正式名称に文法がどうとか関係ないぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-TJ3S):2017/03/07(火) 23:33:34.06 ID:/YtDRWlda.net
近畿大学はKinky University

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-qGbM):2017/03/07(火) 23:33:35.06 ID:o1fmB4EZp.net
>>9
The University of Tokyo なんて尊大な名前を忘れるわけがない
サークルとかもUT〜って名前が多いし絶対知ってるはずなんだがな
デザイナーがやらかしたんじゃね?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-7il/):2017/03/07(火) 23:36:05.51 ID:ha1sS/Rb0.net
>>11
そういう事じゃない
of表記はイギリス英語=イギリス領の名残だからイギリス領でもない日本が使うのはおかしい
この東大生は予備校でしっかり教えて貰ったんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-7il/):2017/03/07(火) 23:37:48.59 ID:ha1sS/Rb0.net
具体的に言えばメルボルン大学がof表記でオーストラリア国立大学にofがないのかって事
わずかな文法でも歴史的政治的なメッセージがある

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-BJNc):2017/03/07(火) 23:39:42.29 ID:I3yad0Vl0.net
>>14
東大がオフィシャルで使っている名称がおかしいって・・・・
東大がおかしいって言ってるの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136b-Mt2S):2017/03/07(火) 23:39:58.00 ID:AijW9cuS0.net
>>14
恥の上塗りはやめろ
http://www.u-tokyo.ac.jp/content/400007658.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM4d-Qe8E):2017/03/07(火) 23:40:00.48 ID:gMwqzPycM.net
>>14
英語圏じゃないのに英語で書くこと自体おかしくなるぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-NqFr):2017/03/07(火) 23:40:24.84 ID:tIkoo5XA0.net
>>6
EMPIRE STATE UNIV.

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-7il/):2017/03/07(火) 23:41:02.96 ID:ha1sS/Rb0.net
>>16
その通り
文系は超一流大学でも間違う(間違った)んだよ
それを正すのが学生

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-OflN):2017/03/07(火) 23:42:04.31 ID:HSK1ejxTM.net
東大生だがリアルではアピールしたいとは思わない
街中歩いてる時とか風俗の待合室で「まさか俺が東大生なんて誰も思わないんだろうな」っていう感覚を楽しむのが東大生のたしなみだと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 595a-pwD1):2017/03/07(火) 23:42:35.00 ID:P/GCqdBo0.net
こういう準制服みたいなの欲しいわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7343-NqFr):2017/03/07(火) 23:43:27.18 ID:ZL0UBhJ40.net
>>21
分かる気がする

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-7il/):2017/03/07(火) 23:46:02.92 ID:ha1sS/Rb0.net
>>18
おかしくないよ
アカデミアでも規格は必要
重要なのは現代は独立の歴史がある事
わずかな表記の違いにも重要な意味がある

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-BJNc):2017/03/07(火) 23:52:04.36 ID:I3yad0Vl0.net
>イギリス英語=イギリス領の名残

こんなことに拘る意見は初めて聞いた。
俺は教師に「イギリス英語でもアメリカ英語でも好きな方を覚えればいい。ただし混ぜて使うなよ」と教わった。
アメリカ英語が正しいだなんて思ったことなかったわ・・・・

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-7il/):2017/03/07(火) 23:54:03.42 ID:ha1sS/Rb0.net
ちなみにKyoto Universityにofが無いのは日清戦争の後に設立された帝国大学だから
アメリカ英語だから正しいというのはちょっと違う
最初にも言ったけど文法としてはどちらでも正しい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1d0-TOs7):2017/03/07(火) 23:56:41.15 ID:5u5gilyy0.net
>>15
じゃあHarvard Universityはイギリス領時代に創立したからUniversity of Harvardと呼ぶんだねw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-JRIa):2017/03/08(水) 00:00:11.06 ID:kMcCWC2NM.net
明治大学をUniversity of Meijiと表記するのは違和感が半端ないとマークピーターセンが言ってたな
University of Tokyoはギリセーフらしい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b36-BJNc):2017/03/08(水) 00:00:21.93 ID:FMjtycLc0.net
University of California

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5362-BJNc):2017/03/08(水) 00:03:43.76 ID:z1rDQxJD0.net
潰れ柿が入るサイズがなさそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD73-L2sC):2017/03/08(水) 00:03:53.60 ID:MiNAAnRrD.net
最高学府だったからThe Universityなんだろ
ofの文法がどうとかそういうレベルの話じゃない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-7il/):2017/03/08(水) 00:15:16.56 ID:Xsuq54N90.net
>>31
でもtheをつけると世界の中で唯一無二の最高学府的なマウンティングな意味合いになるんだよな
英語は難しい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb65-TJ3S):2017/03/08(水) 00:15:38.16 ID:vnznZklH0.net
通ぶって海外に合わせた英語名つけたら乳首になった俺らにダメージが来るから英語の話はやめろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1355-TgS+):2017/03/08(水) 00:18:13.39 ID:CDFVVh+z0.net
ダサくて安心した

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM4d-Qe8E):2017/03/08(水) 05:09:46.45 ID:1p87SHy2M.net
>>24
だったらイギリス領じゃなくても英語で書いてもおかしくないじゃん
自分の書き込みよく考えてからレスしろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-BQ+s):2017/03/08(水) 05:10:56.52 ID:Z7UhUXYCa.net
これつけてハーバードやケンブリッジ行ってこいジャップ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 932f-Fx4d):2017/03/08(水) 06:08:35.87 ID:YJk483BD0.net
定冠詞を付けろよ。殺すぞ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/08(水) 08:15:21.79 ID:8/o6omMrp.net
いつも思うけどマーチにもオリジナルグッズ購買で売ってるよね
アレ何処で使うの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-prdN):2017/03/08(水) 09:18:44.35 ID:944QT1W00.net
>>38
駅伝
観光客

総レス数 39
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200