2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐賀市の「バルーンミュージアム」が開館5カ月で入館者急減 [771738842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-0qZf):2017/03/08(水) 00:19:04.01 ID:tmPDoZFz0?2BP(1000)

佐賀市の熱気球博物館「佐賀バルーンミュージアム」(同市松原2丁目)の
入館者が昨年10月1日のオープンから5カ月が経過し、急減している。
月別では熱気球世界選手権が開催された同10月と11月は約1万人だったが、
以降は3千人台で低迷。

このままでは慢性的な赤字体質に陥りかねず、市は他の催しとの共通入場券
を発行するなど、集客に努めている。

同館は国内初の気球常設展示館として、市が総事業費約18億円で整備した。
熱気球パイロットの操縦を疑似体験できるシミュレーターや280インチの大画面
のシアターを備え、熱気球の仕組みや歴史も学べる。

市観光振興課によると、開館直後の入館者は
「シミュレーターに2時間待ちの列ができるほど」
の盛況で昨年10月は1万1324人、同11月も9718人で推移した。

しかし、同12月は3680人に急減。
1月は3757人、2月も3100人にとどまった。

県外からも来館を期待していたが、立地場所がJR佐賀駅から遠いこともあり、
特に平日は1日当たり50人に満たない日もあるという。

一方、嘱託職員の人件費や光熱費、警備費などの管理運営費は開館半年だけの
本年度で約3千万円。
主な収入は入館料と駐車代で、同課も「収益だけを考えると厳しい状況」と認める。

このため、市は2月から佐賀城下ひなまつりとの共通入場券千円を販売。
通常の入館料は大人500円、小・中・高校生200円で大人は100円安くなる計算だ。

また、今月から館内でラジオやランタンの工作教室を始めたほか、26日には駐車場
で係留気球の無料体験会を催すという。

市は入館者を増やすため、九州・中国地方の観光協会や旅行会社にPR。
4月からは県内の各教育委員会を通じて、児童・生徒の利用を呼び掛けたいとしている。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/saga/article/312731

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-E648):2017/03/08(水) 00:19:14.44 ID:tmPDoZFz0?2BP(1000)

平日は特に入館者が少ない佐賀バルーンミュージアム
http://www.nishinippon.co.jp/import/saga/20170307/201703070001_000.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71fc-GcE1):2017/03/08(水) 00:20:33.28 ID:OnYuVTBg0.net
不定期開館にするしかないね
あるいは土日のみ営業とか

4 :フカフカ ◆hSuevZ3tsfuJ (スッップ Sd33-qSfB):2017/03/08(水) 00:20:57.21 ID:WvFfnQrGd.net
佐賀市たぞルバーン!!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 592f-xJH3):2017/03/08(水) 00:27:07.91 ID:76O3Nkz20.net
>>3
そうやって段々田舎の公民館みたいな寂れた施設になってくんよね…
というか都内か大阪周辺でもない限り博物館は今後維持すらキツイだろうな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7118-BJNc):2017/03/08(水) 00:28:30.09 ID:VyA+THJW0.net
佐賀の時点で終わってる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-ILFe):2017/03/08(水) 00:30:18.23 ID:yXvFPmGd0.net
マルキョウ佐賀店、11月19日で閉店 2013年10月30日更新
http://www1.saga-s.co.jp/news/saga.0.2573347.article.html
バルーンミュージアム構想、マルキョウ跡に 2014年01月28日更新
http://www1.saga-s.co.jp/news/saga.0.2615871.article.html
バルーンミュージアム開館 気球搭乗の疑似体験が人気 2016年10月02日 10時35分
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/362009

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-prdN):2017/03/08(水) 00:31:05.26 ID:w71RdDzc0.net
ここバルーンフェスタの場所から遠いけどバルーンフェスタの近くは田んぼしかないからもうどうしようもないんだよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-lsM8):2017/03/08(水) 00:33:49.98 ID:SP0LwZG3a.net
先日夕方通りかかったとき見ても人っ子一人見えなかったし
そもそも大会期間中以外の集客は捨ててる施設じゃないのか
あんなんでオフシーズンに人呼べるわけないわ求人は出てるけど
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=41010&kyujinNumber2=%0A03304171&kyushokuUmuHidden=&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 595f-NIO7):2017/03/08(水) 00:35:37.60 ID:ZHmhuC7e0.net
ニッチすぎるわ日本中のフーセンマニア全員来ても維持無理やろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-T7IB):2017/03/08(水) 00:39:55.23 ID:oNVNz/bP0.net
博物館のキングダム展だって混んでるわけじゃなかったのに
本番のバルーンフェスタだけやってなさいよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-70vV):2017/03/08(水) 00:45:42.58 ID:5tFz5faQM.net
格安で本物の気球に乗せるぐらいしれ

総レス数 12
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200