2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】 日本とオランダのグラフィックの差が月とスッポンだと話題に [477330431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9f6-hprd):2017/03/08(水) 01:02:54.98 ID:LwhjZ4rG0?2BP(1000)

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b929-w/oi) :2017/03/07(火) 02:59:28.08 ID:j4+s6t4I0
ホライゾン
http://c1.staticflickr.com/3/2820/33241172425_131619107d_o.png
ゼルダ
http://c1.staticflickr.com/4/3734/32969108641_ab702ee676_o.jpg

ホライゾンはしかも神ゲーとかもうどうにもならん差


http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488805913/103

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9f6-hprd):2017/03/08(水) 01:03:13.28 ID:LwhjZ4rG0?2BP(1000)

ソフト売上ランキング
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org423618.png

1位 ホライゾン
2位 ゼルダの伝説 BotW
3位 1-2-スイッチ
4位 ニーア:オートマタ
5位 ボンバーマンR

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-IRgO):2017/03/08(水) 01:04:06.26 ID:i2G8nza4r.net
面白さは別だから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/08(水) 01:04:20.62 ID:ThF7vGV2a.net
下位互換切って開発初期のグラだったらなぁ…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b7f-nju/):2017/03/08(水) 01:05:31.28 ID:b7ToE8OM0.net
携帯機と比較するとか頭大丈夫?
ゼルダは携帯機の中では史上最高のグラだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-e336):2017/03/08(水) 01:07:01.10 ID:wVAFFIrB0.net
正直グラの綺麗さなんて1時間もやればどうでもよくなる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8125-GcE1):2017/03/08(水) 01:07:20.78 ID:LF+dRVg70.net
映像キレイになるのはいいけど
逆に見ずらかったり分かりにくくなったりするのどうにかして

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/08(水) 01:08:30.54 ID:mJ220rjt0.net
ホライゾンも顔テッカテカで微妙だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4153-KErl):2017/03/08(水) 01:08:34.63 ID:fiDtpBoP0.net
エフェクト最低にしたら背景ってウィザードリーみたいになる?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb4f-gMFq):2017/03/08(水) 01:09:48.22 ID:o8iMkYJ00.net
ホライゾンがSwitchとやらのソフトだったらジャップ叩こうと思ったのに違うやん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-KErl):2017/03/08(水) 01:10:19.54 ID:aQKsJs6I0.net
不気味の谷

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 412f-w70u):2017/03/08(水) 01:10:24.73 ID:qm6zMTqD0.net
ゼルダは実質携帯機である点を考慮しないと

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9fc-BJNc):2017/03/08(水) 01:11:05.07 ID:lXE6nbKU0.net
日本人は過去に生きてるからな
全盛期のPS2時代をトリモロス!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1fc-QkTJ):2017/03/08(水) 01:11:36.37 ID:U3jHWMmp0.net
ホライゾンの主人公吉田沙保里みたいだから無理

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-NqFr):2017/03/08(水) 01:11:50.49 ID:WUoQUiLH0.net
>>2
世界売上なら当然だろうけど日本でも売れてんだな、すごいな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ba9-fLnF):2017/03/08(水) 01:12:38.64 ID:KKBt8MfD0.net
ゼルダめっちゃ評判いいじゃん
やってみたいけどスイッチまで買いたくない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-M3Ci):2017/03/08(水) 01:12:39.73 ID:JDZ2Sh5g0.net
ホライゾンきれいだけどPS4めっちゃうるさくなる
proとかslimだと静かなのかな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 512c-NqFr):2017/03/08(水) 01:12:40.06 ID:vCw3Xerz0.net
なんで日本のゲームってこのレベルから進歩しないの?
20年前からずっと同じところぐるぐる回ってる印象日本の経済みたいに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 81fc-O4Me):2017/03/08(水) 01:12:42.23 ID:I/SsYZCv0.net
ゴリラ顔やだし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/08(水) 01:12:54.57 ID:m7ZNn3RH0.net
ホライゾン、主人公のガキの頃のグラがまじでブサだったんだろ

21 :日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (ワッチョイWW 0bfc-nnTG):2017/03/08(水) 01:12:59.56 ID:IVobUmbE0.net
でもこういう結局CGって分かるリアルには飽きてきた感もあるな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b21-H1AT):2017/03/08(水) 01:13:02.58 ID:jb5w7mGc0.net
64とPS4を比べるのは酷だよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:14:16.67 ID:mL8NTXKiM.net
age

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-4X1V):2017/03/08(水) 01:14:40.68 ID:Z3nbzn/qp.net
グラとかps2レベル以上あればなんでもいいだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-TgS+):2017/03/08(水) 01:14:52.88 ID:9jlPgbbK0.net
未だにSWAT 4やってる俺に喧嘩売ってるの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1361-5Zjm):2017/03/08(水) 01:15:05.63 ID:msvQ8KfD0.net
洋ゲーってグラ綺麗なのに軽いんだよな
あれは最適化が進んでるのか何なのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/08(水) 01:15:23.46 ID:ThF7vGV2a.net
つーかホライゾン売れすぎだろ
大作連発してんのによく買い支えられてんな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:15:36.79 ID:mL8NTXKiM.net
age

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 81a0-d7ky):2017/03/08(水) 01:16:12.04 ID:Had6qKBF0.net
面白さは別とか言い訳して技術競争から逃避ジャップ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3392-wJyW):2017/03/08(水) 01:16:25.16 ID:2XXLriK50.net
すげえ・・
でも興味ねえ・・

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6991-2BvX):2017/03/08(水) 01:16:36.88 ID:PeIawY700.net
美人は三日で飽きるとかいうやつ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:16:56.63 ID:mL8NTXKiM.net
age

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-HGXl):2017/03/08(水) 01:17:48.27 ID:M+OwYksLd.net
オープンワールドゲーって地面のテクスチャ伸びまくってても、気にせず出してるけど、
ゼルダはそういうところがあまり見受けられなかったので、作るの面倒臭かったろうなと思った。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 59fc-PAGs):2017/03/08(水) 01:18:06.29 ID:GbBNAoQZ0.net
ガンジャのおかげですねオランダさん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:18:12.98 ID:mL8NTXKiM.net
age

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b7e-WcgB):2017/03/08(水) 01:18:57.46 ID:ep6km+Jt0.net
俺の記憶の中の時オカ64と変わんねーな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d170-Mkz7):2017/03/08(水) 01:19:05.57 ID:Do4XbpPS0.net
グラよりも面白さ優先
PS3でそれを学んだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 131f-BQ+s):2017/03/08(水) 01:19:11.90 ID:2ZG9OMk50.net
ゼルダにリアルなグラ求めるやつなんていねえよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb6b-BJNc):2017/03/08(水) 01:19:18.99 ID:LLRMULiB0.net
スイッチのスペックでホライゾンのグラフィック出せるの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:19:30.66 ID:mL8NTXKiM.net
age

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 59fc-PAGs):2017/03/08(水) 01:19:40.02 ID:GbBNAoQZ0.net
>>6
オマエPSのキングスフィールドとダクソ3、いや何でもないやw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 730c-CqFM):2017/03/08(水) 01:19:50.87 ID:f5bugZW20.net
もっとホライゾンのステマしてくれよなー

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:20:12.11 ID:mL8NTXKiM.net
age

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2958-NqFr):2017/03/08(水) 01:20:17.58 ID:Th9dNqaW0.net
グラフィックってなんで向こうとどんどん差が開いてくの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:20:52.13 ID:mL8NTXKiM.net
age

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ab-KNk/):2017/03/08(水) 01:21:53.17 ID:bHKP2+xI0.net
バカの一つ覚えみたいにグラグラグラグラ白ひげかよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b7e-WcgB):2017/03/08(水) 01:21:53.72 ID:ep6km+Jt0.net
>>44
こればっかりはジャップだからとしか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:22:10.70 ID:mL8NTXKiM.net
age

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/08(水) 01:23:04.21 ID:ThF7vGV2a.net
>>44


50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/08(水) 01:23:04.42 ID:NmwJ8/8Sa.net
顔がね…

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:23:27.56 ID:mL8NTXKiM.net
age

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3913-ZOoj):2017/03/08(水) 01:23:28.54 ID:Ot/y0RU40.net
あんま認めたくないけどグラフィックでは日本のゲームは明らかに劣ってる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:24:09.68 ID:mL8NTXKiM.net
age

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f9d9-YZO4):2017/03/08(水) 01:24:12.49 ID:FoXHFOK+0.net
>>52
きゃらくたー(笑)とか服(笑)とかは妙に凝ってるゾ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:24:52.02 ID:mL8NTXKiM.net
age

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59f6-w/oi):2017/03/08(水) 01:25:01.39 ID:O7NXql1A0.net
アンチャと同じ匂い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9fc-6mrY):2017/03/08(水) 01:25:08.23 ID:vDIkaBUo0.net
ホライゾンがグラ良いグラ良いって異常に推されてるけど、ぶっちゃけ2年前に販売されたドラゴンエイジと同じレベルくらいじゃね?
って言うか恐らく同じエンジン使ってるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:25:36.62 ID:mL8NTXKiM.net
age

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-TgS+):2017/03/08(水) 01:26:03.42 ID:9jlPgbbK0.net
>>44
PS2全盛期
海外はPCでグラフィックの開発を頑張りまくってた
日本はPS2への最適化を頑張ってた
次世代機はPCよりになったので海外の開発は無意味ではなかった
逆に、日本のPS2最適化技術は全く持って無意味なものとなった

おわり

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5984-JkUg):2017/03/08(水) 01:26:18.51 ID:FUIaBEHg0.net
>>44
ゲーヲタはドット絵最高って騒ぐしライトゲーマーはスマホ課金ゲーに逃げるし
しょせんそんな程度の人種なの日本人って

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:26:20.25 ID:mL8NTXKiM.net
age

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-prdN):2017/03/08(水) 01:26:21.10 ID:kDxqQrssp.net
ホライズン面白かったけど割とウィッチャーだし、ウィッチャーと比べるとアレだなぁって感じだった
続編ありそうなオチだったしシリーズ化なんかすればどんどん面白いゲームになりそうとは思ったけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-anrw):2017/03/08(水) 01:26:30.64 ID:hZvaonDU0.net
>>57
眼科いったほうがいいぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11a1-oYmo):2017/03/08(水) 01:26:37.64 ID:xSEqPIQE0.net
ほならね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3927-BJNc):2017/03/08(水) 01:27:06.24 ID:sWpnbYzU0.net
ゼルダは世界の生きてる感が半端ねぇわ。
単にてきとーに草ユーラユーラしてるだけのハリボテとは違う

たぶん風とか雨とか気温とか湿度とか
空気の変化をかなり重視してチューニングしてるせいだと思う

靄エフェクトに関してはやっぱちょっと濃くしすぎだと思うが
それにしたってこれが携帯機で出来るってすげぇ話だ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9348-0hV5):2017/03/08(水) 01:27:12.54 ID:tk06DfvD0.net
グラが汚いとかより凹凸なくて掴むとこがなさそうなのが違和感
ただゲーム的にはゼルダの方が見てて面白そうだった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b9f-MVON):2017/03/08(水) 01:27:46.06 ID:O3eovgHR0.net
>>57
ドラゴンエイジであっても勝てないだろジャップ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b959-w/oi):2017/03/08(水) 01:28:14.57 ID:Gclqqrz60.net
>>57
目の病気かな?
お大事に

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:28:30.90 ID:mL8NTXKiM.net
age

70 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆N74/MKwV1Y (アウアウカー Sa15-WX3T):2017/03/08(水) 01:28:59.27 ID:pm6RmQoqa.net
(;´Д`)ハアハア  うーむ。オランダ人の勝ちだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:29:08.90 ID:mL8NTXKiM.net
age

72 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆N74/MKwV1Y (アウアウカー Sa15-WX3T):2017/03/08(水) 01:29:27.59 ID:pm6RmQoqa.net
(;´Д`)ハアハア  ゲームの内容はゼルダの勝ちだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM8b-4Dne):2017/03/08(水) 01:30:03.06 ID:g0SLPQ/6M.net
http://i.imgur.com/plkM3f9.jpg

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bab-2B9V):2017/03/08(水) 01:30:05.50 ID:iTB2xE3+0.net
ゼルダはこれはこれで凄いぜ。ホライゾンとは違う角度の凄い表現力なんだよ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:30:42.04 ID:mL8NTXKiM.net
age

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM8b-4Dne):2017/03/08(水) 01:32:30.85 ID:g0SLPQ/6M.net
ホライゾンのフォトモード
http://i.imgur.com/qudcuzo.jpg
http://i.imgur.com/q9XUIJm.jpg
http://i.imgur.com/gjz85uG.jpg
http://i.imgur.com/plkM3f9.jpg
http://i.imgur.com/GJkGKkC.jpg
http://i.imgur.com/ttDXg0i.jpg
http://i.imgur.com/MUM3oSM.jpg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 937d-SXOG):2017/03/08(水) 01:32:32.92 ID:xZy7JkLn0.net
ゼルダは低性能ハードで作ってる以上どうしようもないだろ
PS3並の性能で上のホライゾンくらいのグラで作れる会社なんかあるのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:32:47.76 ID:mL8NTXKiM.net
ゼルダは実質携帯機である点を考慮しないと

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1183-sfK1):2017/03/08(水) 01:32:52.46 ID:6Fxv/Dw00.net
switchのスペックがハイエンドスマホと同じらしい
スマホすげぇ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3913-ZOoj):2017/03/08(水) 01:32:54.63 ID:Ot/y0RU40.net
>>76
マジですげぇ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1fc-AGKO):2017/03/08(水) 01:33:01.76 ID:R5UuSYk10.net
>>57
グラフィック出来的には他の洋ゲーとも大差はないけど

ゲーム中にポーズするとポーズ中の場面を視点変更した場所から自由に見れたり、光源変更とか色々編集出来て綺麗なスクショが撮れる機能がついてるからグラフィックって騒がれてるんだと思う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-TgS+):2017/03/08(水) 01:33:12.73 ID:9jlPgbbK0.net
Max Payne 2でその辺のオブジェが動くことに感動したやつはこの中にいるか?
ずっと洋ゲーやってきた俺にしてみれば
最近の洋ゲーageは気持ち悪いわ
ずっと昔からゲームは洋ゲーの方が上だったろうに
日本が洋ゲーに勝ってたのはアーケード時代とセガサターンが出た頃の一瞬だけだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM8b-4Dne):2017/03/08(水) 01:33:37.41 ID:g0SLPQ/6M.net
ホライゾンのフォトモード2
http://i.imgur.com/9aRBbkl.jpg
http://i.imgur.com/VbLyTKL.jpg
http://i.imgur.com/3QrrsCE.jpg
http://i.imgur.com/ctXOkZf.jpg
http://i.imgur.com/4bIO1pA.jpg
http://i.imgur.com/rFuXn2Z.jpg
http://i.imgur.com/FJrWirV.jpg
http://i.imgur.com/t0WVgrN.jpg
http://i.imgur.com/oy6hGcI.jpg
http://imgur.com/cfIxzvA.jpg

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9362-BJNc):2017/03/08(水) 01:33:49.53 ID:8vrOsxaf0.net
ゼルダというかFF15よりホライゾンの岩の質の方がいいじゃん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d19d-T97P):2017/03/08(水) 01:33:59.32 ID:mtkj7Fpb0.net
クソ対立煽りアフィ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-2BvX):2017/03/08(水) 01:34:07.97 ID:d8RuPzvO0.net
ジャップを叩かないとと総袋叩きにあう(もしくはネトウヨ認定)
同調圧力空間嫌儲でまともな議論できるわけないじゃん
ガチで議論したいやつは専門版いけ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:34:22.81 ID:mL8NTXKiM.net
>>61


88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3913-ZOoj):2017/03/08(水) 01:34:26.98 ID:Ot/y0RU40.net
>>83
買いたくなってきた
今のゲームってここまですごいのか...

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b2f-mbR+):2017/03/08(水) 01:35:09.45 ID:TmiA0KKs0.net
ハードも違うし画像の拡張子まで違うじゃねえか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-TgS+):2017/03/08(水) 01:35:18.17 ID:9jlPgbbK0.net
だいたい2003年の時点で
32人vs.32人の計64人で戦えるゲームが存在したなんて日本人には信じられないだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5984-JkUg):2017/03/08(水) 01:35:31.33 ID:FUIaBEHg0.net
>>76
メビウスの絵の世界だ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 519b-BJNc):2017/03/08(水) 01:35:33.61 ID:6OOxxdww0.net
でもブスじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ba8-e336):2017/03/08(水) 01:35:43.81 ID:B46dIvNE0.net
ゼルダはグラの美しさで売るゲーじゃないですからwww

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:36:05.81 ID:mL8NTXKiM.net


95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8161-fLnF):2017/03/08(水) 01:36:34.51 ID:yCAiiEPA0.net
アーロイの伝説>>>>>>>ゼルダの伝説

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:36:46.27 ID:mL8NTXKiM.net
不気味の谷

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3913-ZOoj):2017/03/08(水) 01:36:49.24 ID:Ot/y0RU40.net
日本はKoeiあたりが次の信長の野望で驚くようなグラフィックを見せてもらいたい
本当に楽しみにしてる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb18-T7IB):2017/03/08(水) 01:37:20.40 ID:i7eqN6l40.net
ホライゾンのほうってFFみたいにロケハン組んでいい岩探しまわったとかじゃないんでしょ
普通にやってこれはすごいよね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-S5R3):2017/03/08(水) 01:37:26.04 ID:gKdXwuWlp.net
配信でもホライゾンの方駆逐されちゃったじゃん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:37:38.83 ID:mL8NTXKiM.net
>>65
あんま認めたくないけどグラフィックでは日本のゲームは明らかに劣ってる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/08(水) 01:37:39.57 ID:ThF7vGV2a.net
もうウィッチャー優勝でいいよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 936f-GcE1):2017/03/08(水) 01:37:43.77 ID:vkAMADlA0.net
グラフィックグラフィックグラフィック…

そればっか言ってるから日本からマイクラやテラリアが生まれないんだよ
アホらし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-prdN):2017/03/08(水) 01:37:57.18 ID:1z2ZbYNma.net
こういうモンハンやりたかったなあ
カプコンなら出来るだろうに

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/08(水) 01:38:08.70 ID:OaDrXMLl0.net
ホライゾンはPS4Proじゃないと色々あかんときいたけどマジなん?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:38:29.96 ID:mL8NTXKiM.net
>>14
不気味の谷

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-j1wJ):2017/03/08(水) 01:38:51.36 ID:ejmg+afN0.net
ジャゲーといったらアニメパンツなんだが?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d948-BJNc):2017/03/08(水) 01:38:55.34 ID:aLthK3BF0.net
>>76
遠景すごいな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-NqFr):2017/03/08(水) 01:39:11.76 ID:iT/g5H850.net
こんなアホな比較してまで叩かなくてもいいのに

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-prdN):2017/03/08(水) 01:39:16.63 ID:1z2ZbYNma.net
>>102
違うよマイクラやテラリアも生まれない上にグラフィックも無いんだよ
何もかもないんだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:39:25.22 ID:mL8NTXKiM.net
>>70
眼科いったほうがいいぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ab-KNk/):2017/03/08(水) 01:39:28.76 ID:bHKP2+xI0.net
完全に路線が違うグラを比較してギジュツガーとか言っちゃってw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09a2-BJNc):2017/03/08(水) 01:39:52.76 ID:UJtJr3e+0.net
こういうグラフやビジュアルで瞬時に比較できるアピールは効果が高そうだよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9f6-ukLe):2017/03/08(水) 01:39:55.04 ID:x/zRHEPz0.net
>>104
Proではない普通のPS4でも全く問題ないみたいだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-9VvE):2017/03/08(水) 01:39:57.68 ID:/uXS4mwt0.net
日本のゲームハードつかってて何言ってるのか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:40:15.69 ID:mL8NTXKiM.net
面白さは別だから
age

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f2-2BvX):2017/03/08(水) 01:41:29.63 ID:Db2Stoq40.net
>>26
プログラミングの差
日本人はプログラミングがへたくそだから見た目ショボくて糞重いゲームしか作れない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1361-5Zjm):2017/03/08(水) 01:41:32.56 ID:msvQ8KfD0.net
できればゼルダも最高グラでやりたいけどな
最初のプロモーションであんな高画質なの出したらそら期待されるわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f2-kj3l):2017/03/08(水) 01:41:40.80 ID:SkFKKzCo0.net
FFだとグラを頑張ると叩かれる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ef-GcE1):2017/03/08(水) 01:41:44.67 ID:+9duG9tI0.net
よし、PS4とホライゾン買うか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:41:48.25 ID:mL8NTXKiM.net
>>18
ホライゾンの主人公吉田沙保里みたいだから無理

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-kvOI):2017/03/08(水) 01:42:27.15 ID:dEjMKUIb0.net
ニーアもあるしPS4ごと買おうかと思ったけど主人公があまりにぶっさwで心が揺れてる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:42:40.90 ID:mL8NTXKiM.net
>>99
ホライゾンはPS4Proじゃないと色々あかんときいたけどマジなん?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9e3-mhNP):2017/03/08(水) 01:43:41.21 ID:aL1RBmfQ0.net
リアル系ってクオリティが高くなるほど眩しくて目が痛くなる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 519b-BJNc):2017/03/08(水) 01:43:55.50 ID:6OOxxdww0.net
ジャップゲーのグラがしょぼいのは事実だから洋ゲーより高いのは納得いかないな
3000円ぐらいが妥当じゃないのか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:44:20.45 ID:mL8NTXKiM.net
でもこういう結局CGって分かるリアルには飽きてきた感もあるな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9965-LuEe):2017/03/08(水) 01:44:20.80 ID:8ycV0ZGX0.net
こういうのっぺりした岩肌は64時代を思い出すな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d165-AVD7):2017/03/08(水) 01:45:02.27 ID:scPPD7PN0.net
キャラデザが魅力的なのはゼルダなんです
ゲームの面白さはどっちもどうでもいっかなー

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 936f-GcE1):2017/03/08(水) 01:45:11.73 ID:vkAMADlA0.net
そもそもWiiUが何年前のハードだと思ってるんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8161-fLnF):2017/03/08(水) 01:45:32.79 ID:yCAiiEPA0.net
世界はホライゾンやってるが日本人だけゼルダやってる
これは世界中がワールドカップで盛り上がってる最中日本人だけプロ野球毎日見せられてた洗脳手法と同じだ
ほんの20年以上前まで日本では野球が世界で一番盛り上がってるスポーツだと洗脳された他の忘れるな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-RLdH):2017/03/08(水) 01:45:36.63 ID:dXSNuySSa.net
こういう時は雲泥の差って言うんじゃねえの月とスッポンは違うだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b7e-WcgB):2017/03/08(水) 01:45:43.39 ID:ep6km+Jt0.net
10年前のCrysisだって葉っぱの描写ひとつにアカデミアから人材を招聘してるのに
偶にいる天才技術者にも雑用を押し付けて凡百デザイナーと横並び薄給なのがジャップ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 519b-BJNc):2017/03/08(水) 01:45:56.26 ID:6OOxxdww0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org423774.jpg

開発費は絶対にジャップゲーのほうが安くできるはずだよな?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 296d-6ckR):2017/03/08(水) 01:46:09.37 ID:+EC1/sUa0.net
>>65
それこそホライゾンの方が圧倒的に勝ってる
>>109
ゲームはグラだけじゃないなんて言い訳十年くらい前に駆逐されたと思ってたけど最近またこの言い回しよく見かけて頭いたい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-TJ3S):2017/03/08(水) 01:46:14.39 ID:9cslDw3K0.net
ほんまジャップのプログラマーて笑けるな
何がクリエイティブ()やねん
しょうもないこと言ってんちゃうぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ef-GcE1):2017/03/08(水) 01:46:23.09 ID:+9duG9tI0.net
でも自然は田舎だから見飽きてるから
ウォッチドックス2みたいなのが良いんだよね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:46:35.91 ID:mL8NTXKiM.net
アーロイの伝説>>>>>>>ゼルダの伝説

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3913-ZOoj):2017/03/08(水) 01:46:47.20 ID:Ot/y0RU40.net
ウイイレ(pes)はなかなか頑張ってると思う
FIFAに売り上げは差をつけられたけど、グラフィックでは劣ってない
ただAIが少し不満
FIFAの観戦は色々なプレイが生まれるが、ウイイレは単純な攻撃ばかりでつまらない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 292c-YDn+):2017/03/08(水) 01:47:22.58 ID:KvWZIxor0.net
ホライゾンは映像美以外の内容がよくわからんからいまいち興味わかない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:47:25.54 ID:mL8NTXKiM.net
バカの一つ覚えみたいにグラグラグラグラ白ひげかよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b2f-tCEH):2017/03/08(水) 01:47:34.20 ID:wUKhvmWg0.net
でもアーロイ不細工じゃん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c9-8VYC):2017/03/08(水) 01:48:08.96 ID:ZjmkESS00.net
でもtwitch視聴者はゼルダの方が上だから

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:49:42.78 ID:mL8NTXKiM.net
>>141
死ね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 936f-GcE1):2017/03/08(水) 01:49:46.52 ID:vkAMADlA0.net
グラグラ言ってAAAAAA級タイトルしか遊ばない連中とは同じゲーマーとは思われたくないわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4114-BJNc):2017/03/08(水) 01:49:51.71 ID:XMW0qSmA0.net
konami辞めた小島がこのゲリラのエンジン使って
新作作ってるから期待してやれ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/08(水) 01:50:05.16 ID:ThF7vGV2a.net
中身もグラも上のウィッチャーの勝ちで

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM8b-4Dne):2017/03/08(水) 01:50:20.14 ID:g0SLPQ/6M.net
ホライゾンのフォトモード3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1178092.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1178093.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1178095.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1178096.jpg
http://i.imgur.com/15WJQu0.jpg
http://i.imgur.com/0fzvJCp.jpg
http://i.imgur.com/FTWye9o.jpg

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:50:30.71 ID:mL8NTXKiM.net
こればっかりはジャップだからとしか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ef-GcE1):2017/03/08(水) 01:51:19.57 ID:+9duG9tI0.net
だから自然は見飽きてるんだって
そもそも自然で何をするんだよ
何もやることが無いのが自然だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-4Yam):2017/03/08(水) 01:51:52.98 ID:w6Zc1fab0.net
約束された神ゲー
圧倒的なアドバンテージを得ているゼルダですら、これを超えることはできなかったようだな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3913-ZOoj):2017/03/08(水) 01:52:15.92 ID:Ot/y0RU40.net
>>146
GTA5で俺は感動したが、もうあれすら霞むレベルだな
GTA6は楽しみ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bf6-BJNc):2017/03/08(水) 01:52:26.05 ID:ZzeiHc5D0.net
まーたジャップが格の違いを見せ付けられてしまったのか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM3d-OY8u):2017/03/08(水) 01:52:34.64 ID:1zSX2qp2M.net
美意識が元々違うからな

浮世絵と洋絵画

容姿が違うからしょうがない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:52:45.70 ID:mL8NTXKiM.net
クソ対立煽りアフィ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb11-9Ski):2017/03/08(水) 01:53:05.93 ID:3PU5D1Pu0.net
比べる相手が違うだろ
FF15ならまだわかるけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d360-tCEH):2017/03/08(水) 01:53:08.27 ID:02zk/GNb0.net
ホライゾンもやりたいけどゼルダとタイミングが被ったせいでできねえ
洋オープンワールドって戦闘がベゼスダみたいな大味アクションなんだろうなーと思って
躊躇してしまったんだが動画見ると面白そうなんだよな
オープンワールドゲームは戦闘がつまんないって風潮を作ったベゼスダとUBIは叩かれ続けろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ef-GcE1):2017/03/08(水) 01:53:19.68 ID:+9duG9tI0.net
手付かずの自然ってのは人間にとっては何も無いのと同じなんだ
景色が綺麗だとかそういうのはあるけどそれだけだろ
サバイバルとか言ったって人間以上に恐ろしいものなんて無いんだよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:53:26.66 ID:mL8NTXKiM.net
>>19
ホライゾンの主人公吉田沙保里みたいだから無理
ジャゲーといったらアニメパンツなんだが?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698f-BJNc):2017/03/08(水) 01:54:36.35 ID:HB9jqDcK0.net
静止画で語るのやめようよ紙芝居じゃないんだからさ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:54:58.26 ID:mL8NTXKiM.net
>>68
顔がね…

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-tCEH):2017/03/08(水) 01:57:25.83 ID:K0tzscg/d.net
>>111
路線が違うってトゥーンレンダリングとかなら日本の方が上って意味?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:58:11.23 ID:mL8NTXKiM.net
>>52
スイッチのスペックでホライゾンのグラフィック出せるの

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 410c-BJNc):2017/03/08(水) 01:58:48.98 ID:qNC4ahwp0.net
ゼルダくらいのグラがあればいいわ
ホライゾンくっそつまらん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 01:58:59.14 ID:mL8NTXKiM.net
>>61
バカの一つ覚えみたいにグラグラグラグラ白ひげかよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM8b-4Dne):2017/03/08(水) 02:00:27.30 ID:g0SLPQ/6M.net
>>161
残念ながらps4でも和ゲーグラフィックの最高峰はFF15なのだよ…

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-BJNc):2017/03/08(水) 02:00:27.18 ID:32HRYoqO0.net
関係ないけどFF6のOPで魔導アーマーの歩く姿を3Dで表現してるのに
ペラペラの紙の上を歩いているようにしか見えなくて萎えたのを思い出した

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:00:39.27 ID:mL8NTXKiM.net
>>67


167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-prdN):2017/03/08(水) 02:00:58.83 ID:Mn0ORKkq0.net
そもそもコンセプトが違うだろうに
マリオのゲームをやって 「GTAのグラと比べると〜」とか言ってるようなもん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:01:32.02 ID:mL8NTXKiM.net
>>118
こんなアホな比較してまで叩かなくてもいいのに

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9318-Zd0H):2017/03/08(水) 02:05:53.47 ID:c3FOpXQT0.net
でもメタスコアはゼルダのが上じゃないっけ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb71-CqFM):2017/03/08(水) 02:06:03.97 ID:POw5L7Sd0.net
せめてゲームハード合わせよう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:06:24.19 ID:mL8NTXKiM.net
スイッチのスペックでホライゾンのグラフィック出せるの
中身もグラも上のウィッチャーの勝ちで

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM8b-4Dne):2017/03/08(水) 02:07:23.47 ID:g0SLPQ/6M.net
ホライゾンの画像を貼っておいてなんだけど
ホライゾンのグラはあくまでもサブ要素で肝心のゲーム内容でも和ゲーを超えてるから手に負えないんだよ
特に戦闘はめっちゃ面白い

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:08:00.76 ID:mL8NTXKiM.net
ドラゴンエイジであっても勝てないだろジャップ
グラフィックってなんで向こうとどんどん差が開いてくの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-TgS+):2017/03/08(水) 02:08:40.53 ID:9jlPgbbK0.net
>>173
ゲームエンジンの説明書が英語で読めないから

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:09:27.25 ID:mL8NTXKiM.net
もっとホライゾンのステマしてくれよなー

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8be6-NqFr):2017/03/08(水) 02:10:31.06 ID:7mZxQaqk0.net
でもホライゾンおもしろいってスレが一つも立たないんだけど

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:10:45.62 ID:mL8NTXKiM.net
オマエPSのキングスフィールドとダクソ3、いや何でもないやw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bb6-S5R3):2017/03/08(水) 02:11:27.30 ID:IWP/XlaX0.net
今の日本から、世界で戦えるようなもんが出てくるわけないやろ
諦めろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:12:13.73 ID:mL8NTXKiM.net
アーロイの伝説>>>>>>>ゼルダの伝説

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 730c-CqFM):2017/03/08(水) 02:17:22.93 ID:f5bugZW20.net
アーロイは美人だと思うんだが
ケンモメンは厳しいな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-SNvA):2017/03/08(水) 02:17:43.54 ID:Dxbmi/QgM.net
画質は問題じゃない
内容を厚くしろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a962-prdN):2017/03/08(水) 02:17:45.94 ID:boNxwcVM0.net
またゴットモードでおつかいするだけのクソゲーステマかよ
フォールアウト4とスカイリムでこの手のオープンワールドに騙されたからもういいや

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:18:10.87 ID:mL8NTXKiM.net
>>104
でもブスじゃん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 73b9-Mkz7):2017/03/08(水) 02:18:44.39 ID:o5epaBJd0.net
ホライゾンってどんなゲームなの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9bc-7il/):2017/03/08(水) 02:19:01.73 ID:MWgUztw/0.net
ソニーってオランダの会社なのか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:19:01.20 ID:mL8NTXKiM.net
こういう時は雲泥の差って言うんじゃねえの月とスッポンは違うだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-tCEH):2017/03/08(水) 02:19:25.93 ID:UhYVJl890.net
世界観が違うから
風のタクトhdくらいあればおk

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:19:54.52 ID:mL8NTXKiM.net
>>187
死ね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b987-LFdk):2017/03/08(水) 02:20:59.36 ID:ZyvodICR0.net
>>2
U版ゼルダの売上抜いたこの意味不明なランキングまだ貼ってんだこの害児w

PS4でこんなにグラ拘ってもゼルダのほうが面白いなんて言われるんだからたまったもんじゃねえよなぁw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-T7IB):2017/03/08(水) 02:21:15.26 ID:qYBsfr/70.net
俺はホライゾン画質のゼルダをやってみたかった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:21:20.51 ID:mL8NTXKiM.net
>>184
ホライゾンってどんなゲームなの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b7a-OwyV):2017/03/08(水) 02:22:11.79 ID:wvBkFmTq0.net
しかもJRPGだし一本道なんだろ?
笑える

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:22:46.26 ID:mL8NTXKiM.net
ゼルダはグラの美しさで売るゲーじゃないですからwww

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-NqFr):2017/03/08(水) 02:23:47.41 ID:fE5VNC5o0.net
ホライゾンすげぇ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b7a-OwyV):2017/03/08(水) 02:23:47.51 ID:wvBkFmTq0.net
>>190
JAPが関わってる時点で諦めろ
第一ゼルダ()も過大評価の塊だろ
草創期にそれっぽいゲーム出しただけで持て囃されただけで
シリーズ総じて糞以下のゲロ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b7a-OwyV):2017/03/08(水) 02:24:25.34 ID:wvBkFmTq0.net
>>185
少なくともJAP企業でないのは確か

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:24:55.91 ID:mL8NTXKiM.net
俺はホライゾン画質のゼルダをやってみたかった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-BJNc):2017/03/08(水) 02:25:05.65 ID:D0NAYEch0.net
10年くらい遅れてんな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-T5mY):2017/03/08(水) 02:26:35.14 ID:Dgz1piW9p.net
またグラだけ自慢か
ソニー信者て10年前から変わらんな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-ddKo):2017/03/08(水) 02:26:43.56 ID:GauT4pWA0.net
ホライゾンの話題売上が勝ってるしか聞かないぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:26:55.29 ID:mL8NTXKiM.net
顔がね…

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9bc-7il/):2017/03/08(水) 02:27:13.66 ID:MWgUztw/0.net
>>196
煽り抜きで何処の会社なん?
もとは日本だよね
どっかに移ったんか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:27:44.23 ID:mL8NTXKiM.net
面白さは別だから

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 994d-c3r2):2017/03/08(水) 02:28:16.30 ID:rRCSUV630.net
ジャジャジャw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbfc-Pu5U):2017/03/08(水) 02:28:51.71 ID:Rkuaxefy0.net
>>93
でもホライゾンなみのグラだったらホルホルするんだろ?w

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:29:00.38 ID:mL8NTXKiM.net
ゲームエンジンの説明書が英語で読めないから

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 931a-BJNc):2017/03/08(水) 02:29:00.27 ID:beLob4xs0.net
欧州のゲームメーカーの進歩が凄まじくて
ベセスダとかバイオウェアの北米勢も差をつけられてる感じだな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5197-2BvX):2017/03/08(水) 02:29:08.93 ID:3dbl51Al0.net
オランダのトップレベルと日本の中堅以下を比較してどうすんだよ
逆に言えばオランダってそこ以外が終わってるじゃん
任天堂はゲーム性を売りにしてるしグラだけで比較したいならFFとか持って来いよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b987-LFdk):2017/03/08(水) 02:29:29.56 ID:ZyvodICR0.net
>>200
現実でありふれた自然の画像撮ってすげえすげえ言ってる時点でお察しw
それスマホ持ってちょっと田舎に行ったらもっと凄いものが簡単に撮れるよっていうね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-BJNc):2017/03/08(水) 02:29:35.16 ID:32HRYoqO0.net
画像はともかくどっちも面白そう

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:29:42.05 ID:mL8NTXKiM.net
少なくともJAP企業でないのは確か

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 592f-BKLh):2017/03/08(水) 02:29:42.37 ID:Qb1iYlJR0.net
でもホライゾンやるくらいならアサシンクリードやるよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-T7IB):2017/03/08(水) 02:30:46.07 ID:qYBsfr/70.net
あれ、なんかまた書き込んでる

>>195
まあswitchも買う気にならないしなあ…

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:30:56.63 ID:mL8NTXKiM.net
>>112
配信でもホライゾンの方駆逐されちゃったじゃん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f6-BJNc):2017/03/08(水) 02:31:01.34 ID:0ETOVTRt0.net
>>18
良くも悪くもアニメ「カートゥーン」がジャパニメーションとか内外で呼ばれてサブカルの頂点だから。

アニメまでの表現があればいいと思ってる。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-T5mY):2017/03/08(水) 02:31:10.73 ID:+GvwOSUhp.net
むしろトゥーンとリアルフォト、正反対で作られたゲーム比べてグラがとか馬鹿なのかと

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9334-O+X8):2017/03/08(水) 02:31:32.48 ID:MZCTK4S90.net
>>17
これ気になる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:31:44.52 ID:mL8NTXKiM.net
むしろトゥーンとリアルフォト、正反対で作られたゲーム比べてグラがとか馬鹿なのかと

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b7a-OwyV):2017/03/08(水) 02:32:13.69 ID:wvBkFmTq0.net
>>202
多国籍企業化でアメリカ様に乗っ取られただろ
広告塔としてたまにJapが汚い面晒す程度
その程度しかJapが介入してないのに
映画事業はソニー配給と言うだけでボロクソに叩かれ
家電事業は見る影もなく
PC事業はブランドだけで持ってたのに売り払われ
スマホ事業はもはやJapが愛国精神で買い揃えてるだけのジリ貧
もはやJAPただの悪魔だろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 110c-hwss):2017/03/08(水) 02:32:15.10 ID:/2YZKOUP0.net
○ グラと面白さは別

◎ 技術競争から逃避している
(勝てないから・・・)

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:32:36.64 ID:mL8NTXKiM.net
>>216
むしろトゥーンとリアルフォト、正反対で作られたゲーム比べてグラがとか馬鹿なのかと

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-e336):2017/03/08(水) 02:32:52.72 ID:wVAFFIrB0.net
洋ゲーはどのジャンルもジャンルごとにどれやってもプレイ感が同じで一つやればもう十分って感じ
その洋ゲーの猿真似してる最近の和ゲーもあんま面白くない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:33:33.41 ID:mL8NTXKiM.net
>>86
ほならね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b7a-OwyV):2017/03/08(水) 02:34:32.28 ID:wvBkFmTq0.net
>>213
Switchはもはやこのゼルダやるための機種だと割り切れ
1の画像でオニンニンいらいらしなかったらお前には向いてないんだから
買わなくてよし

wiiuが実質スプラトゥーンやる為の物だったの思い出せ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a92f-BJNc):2017/03/08(水) 02:34:39.86 ID:f4imseax0.net
内藤ホライゾン

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:34:56.33 ID:mL8NTXKiM.net
クソ対立煽りアフィ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b7a-OwyV):2017/03/08(水) 02:36:14.12 ID:wvBkFmTq0.net
>>86
アフィが対立煽りして
いい具合に勢力均等にしてくれる
なんJに行きなよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:36:54.58 ID:mL8NTXKiM.net
俺の記憶の中の時オカ64と変わんねーな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d97b-BJNc):2017/03/08(水) 02:37:04.87 ID:77jlBL9O0.net
イギリスやロシアは当然として、あんまり知られてないけどフランスも技術だけなら凄いもの持ってる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:37:38.62 ID:mL8NTXKiM.net
>>229
死ね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b7a-OwyV):2017/03/08(水) 02:38:02.34 ID:wvBkFmTq0.net
嫌儲公認ブロガーがSkyrimのレビューしてるけど
JAPゲーボロクソに叩いてるから
URL貼っていい?
確実に売名呼ばわりされてるだろうけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:38:24.88 ID:mL8NTXKiM.net
>>52
俺の記憶の中の時オカ64と変わんねーな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1f6-Cqgo):2017/03/08(水) 02:39:41.32 ID:u42RDgIH0.net
掘り掘りして開発するの好きなんだけどホライゾンってそういうのあるの?
てか武器は弓だけ??

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8159-iS6T):2017/03/08(水) 02:39:52.99 ID:jGb8d93J0.net
国内と海外両方で売りたいならあれでよかった

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:40:34.09 ID:mL8NTXKiM.net
面白さは別だから

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9bc-7il/):2017/03/08(水) 02:40:58.38 ID:MWgUztw/0.net
>>231
宣伝はNGに決まってるだろガイジ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d97b-BJNc):2017/03/08(水) 02:41:18.90 ID:77jlBL9O0.net
まあ日本は市場が狭いから、技術以前の話なんだよね
物量で負けてる上に、ここ10年でセンスすら時代について行けなくなってる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:41:28.55 ID:mL8NTXKiM.net
こういう時は雲泥の差って言うんじゃねえの月とスッポンは違うだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d948-NRhz):2017/03/08(水) 02:41:36.60 ID:CAD/Wn160.net
いつも通りの周回遅れ糞ハードにグラフィックなんて求めるなよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bef-tCEH):2017/03/08(水) 02:42:29.36 ID:tyMT2Tc90.net
ジャップ惨めうわあああああ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-BhBh):2017/03/08(水) 02:42:53.91 ID:hwsLBA4o0.net
ホライゾンはほんと主人公もうちょいなんとかならなかったか
あの終末世界で生き抜く人類になるとああなるしかないのか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:43:06.76 ID:mL8NTXKiM.net
こういうグラフやビジュアルで瞬時に比較できるアピールは効果が高そうだよな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b7a-OwyV):2017/03/08(水) 02:43:33.44 ID:wvBkFmTq0.net
>>236
広告貼ってない完全個人ブログなんだけどな
http://imgur.com/QRkOKTB.png
http://imgur.com/h6s7VEG.png

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:43:51.46 ID:mL8NTXKiM.net
美人は三日で飽きるとかいうやつ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134f-/EJX):2017/03/08(水) 02:44:25.41 ID:LMhQ7fdn0.net
今回のゼルダって相当出来いいんだろ。
それで任豚が調子に乗ってるけど、こういうのみちゃうと
switchも駄目だろうなって思っちまう

最高のものが出ても後に続くものが何もなかったら意味ねーもん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:45:09.92 ID:mL8NTXKiM.net
ジャゲーといったらアニメパンツなんだが?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b7a-OwyV):2017/03/08(水) 02:46:29.21 ID:wvBkFmTq0.net
>>241
じゅんこさんからのありがたいめっせーじだぞ
くそJAPめ
http://imgur.com/M5Ji9rG.png

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-4Dne):2017/03/08(水) 02:46:28.63 ID:cF7pwHsdp.net
>>102

グラフィックすらちゃんとできないんだよ。
それだけコストをかけられてない。
つまり有能な開発者が参入してきてない。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:47:24.50 ID:mL8NTXKiM.net
>>24
ホライゾンの主人公吉田沙保里みたいだから無理

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d97b-BJNc):2017/03/08(水) 02:48:23.25 ID:77jlBL9O0.net
Horizonは他ゲーのいいとこ取りでシステムに新鮮さは薄いかもしれないが、相当にレベル高い
ゼルダはアニメ要素が受けてるがレンダリング以前に他のオープンワールドと比べて質が低い

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:48:51.63 ID:mL8NTXKiM.net
>>172
でもtwitch視聴者はゼルダの方が上だから
まーたジャップが格の違いを見せ付けられてしまったのか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WQ2y):2017/03/08(水) 02:49:03.11 ID:tRPly9Hja.net
>>81
え、まじで。
インストールして電源落としたまままだ遊んでないんだけど、それ遊ぶきっかけになりそう。
トリコでゲームのスクリーンショットのおもしろさ覚えた。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9955-NqFr):2017/03/08(水) 02:49:14.41 ID:Zr2Lowhh0.net
ホライゾンさっきクリアした
海外のレビューサイトで前評判悪かったみたいだけれど、最高に面白かったよ
ストーリーが特に良い

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:49:34.84 ID:mL8NTXKiM.net
むしろトゥーンとリアルフォト、正反対で作られたゲーム比べてグラがとか馬鹿なのかと

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-e336):2017/03/08(水) 02:49:44.70 ID:wVAFFIrB0.net
リアル一辺倒じゃなくて味があるデザインが欲しいんだよな
イコシリーズとかソウルシリーズみたいな
ちょっとしたスパイスというかひねりが欲しい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-NqFr):2017/03/08(水) 02:50:15.11 ID:K8QJIxIR0.net
確かにゼルダはPS2レベルの絵だな、しょべえ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:51:13.94 ID:mL8NTXKiM.net
静止画で語るのやめようよ紙芝居じゃないんだからさ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d97b-BJNc):2017/03/08(水) 02:51:42.93 ID:77jlBL9O0.net
まあここでうだうだやらなくても、メタスコア見れば海外で評価されてるし
グラだけでミスリードしてるニワカと本当のプレイヤー意見はどこもあるだろうが

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:51:55.82 ID:mL8NTXKiM.net
>>165
そもそもWiiUが何年前のハードだと思ってるんだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134f-/EJX):2017/03/08(水) 02:52:41.66 ID:LMhQ7fdn0.net
>>254
苦しいいいわけだな・・・
一番今回のゼルダって一番最初のデモはトゥーンじゃ無かっただろ・・・

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d332-Oj5D):2017/03/08(水) 02:53:04.27 ID:8BkiSgLO0.net
>>245
PCマルチの劣化ゲーと爆死クソゲーだらけで代表作が何一つないPS4よりマシだなwww

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:53:35.16 ID:mL8NTXKiM.net
>>96
ドラゴンエイジであっても勝てないだろジャップ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 512c-cohN):2017/03/08(水) 02:54:19.13 ID:QAu6nGTX0.net
肝心の面白さはどうなんだよ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1387-/f+Z):2017/03/08(水) 02:54:58.86 ID:1EOPAN570.net
むしろ12switchがそんなに売れてる事にビビるんだが

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134f-/EJX):2017/03/08(水) 02:55:16.73 ID:LMhQ7fdn0.net
>>261
いやPS4のほうがマシ。比べるのもおこがましい。
お前が馬鹿の一言だよ。
ゼルダ最高だった。それからどうすんだよ、アレ。
PS4の売り上げはどうなってるよ?これに追いつけるの?
夢の世界に生きるのは結構だが、現実を見たほうがいいと思うぜw?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:55:17.50 ID:mL8NTXKiM.net
こういうのっぺりした岩肌は64時代を思い出すな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b987-LFdk):2017/03/08(水) 02:55:47.19 ID:ZyvodICR0.net
>>258
✕ にわか
○ 新作買えない底辺

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b18-NqFr):2017/03/08(水) 02:55:59.52 ID:+BIm9OO00.net
ホライズンは風景が飽きないぐらいキレイだっていうよな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 02:56:03.24 ID:mL8NTXKiM.net
俺はホライゾン画質のゼルダをやってみたかった

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b18-NqFr):2017/03/08(水) 02:58:14.79 ID:+BIm9OO00.net
[GDC 2017]新作「ゼルダの伝説」のアートチームが目指した“嘘のつきやすい絵作り
http://www.4gamer.net/games/341/G034168/20170304011/

これが嘘をつきやすいグラって事?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 69d0-FvGs):2017/03/08(水) 03:00:46.50 ID:Z47dbdhq0.net
グラフィックなんて関係ないとか慣れたら変わらんなんて言うけど、お前らがそやって甘やかすから技術が周回遅れになっちまってんじゃねえか
モンハンなんて何年前のグラフィック使いまわしてんだよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WQ2y):2017/03/08(水) 03:01:13.73 ID:tRPly9Hja.net
>>215
俺がこの一年見てきた感じ、その海外で評価されてるアニメーションってジブリぐらいだと思うよ。
あとは失笑レベルだから、それで「いい」はまずい。
それにサブカルとかいちいちわけてないんじゃないかな。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-eAwL):2017/03/08(水) 03:01:38.03 ID:IzWKyndA0.net
>>31
ブスは1日もたない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:01:50.65 ID:mL8NTXKiM.net
>>162
リアル系ってクオリティが高くなるほど眩しくて目が痛くなる
ゴリラ顔やだし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/08(水) 03:02:11.61 ID:hiOlkVPd0.net
ゼルダは良いゲームだと思うけどホライゾンのグラ見たらビビるレベル
ここまで来たかって感じがする

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:02:34.02 ID:mL8NTXKiM.net
>>125
アーロイの伝説>>>>>>>ゼルダの伝説

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-VeSE):2017/03/08(水) 03:02:42.04 ID:lcY7jbOw0.net
>>5
任天堂は据置って言ってるけど?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d967-eJJJ):2017/03/08(水) 03:02:44.41 ID:ypJ2Qaw00.net
17世紀 日本とオランダの比較
http://i.imgur.com/t6JOHnc.jpg

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:03:19.69 ID:mL8NTXKiM.net
>>5
下位互換切って開発初期のグラだったらなぁ…

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d332-Oj5D):2017/03/08(水) 03:03:27.11 ID:8BkiSgLO0.net
グラガーグラガー
大借金抱えて債務超過したPS3時代からゴキは何一つ進歩してなくて大草原

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f6-ILFe):2017/03/08(水) 03:04:45.88 ID:8CENCnzM0.net
グラフィック綺麗すぎると目疲れるからそんなに頑張らなくていいわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WQ2y):2017/03/08(水) 03:04:52.91 ID:tRPly9Hja.net
>>255
その辺りのデザインがいちばん上手いのがベセスダだと思う。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:04:59.42 ID:mL8NTXKiM.net
ジャップ惨めうわあああああ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-4VHm):2017/03/08(水) 03:05:00.55 ID:OMGC7uxea.net
こんなバッキバキだと目が痛くなりそう

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 592f-BKLh):2017/03/08(水) 03:05:53.91 ID:Qb1iYlJR0.net
>>247
そもそもMOD入れる奴の大半が世界観とかどうでもいいと思ってるだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WQ2y):2017/03/08(水) 03:07:07.09 ID:tRPly9Hja.net
>>278
これは日本のほうを悪意あるトリミングしてるだけ。
どちらも高水準。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-ANUx):2017/03/08(水) 03:07:12.65 ID:hHB7RtSwd.net
Horizonクリアしてマップ埋めたけど、すげー目がつかれたわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:07:31.54 ID:mL8NTXKiM.net
>>67
もっとホライゾンのステマしてくれよなー

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-Ig8A):2017/03/08(水) 03:07:47.76 ID:v16il9+Hr.net
西欧文明凄過ぎ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a4-BJNc):2017/03/08(水) 03:08:10.49 ID:C5C7bQT20.net
ホライゾンの洋画のような不自然極まりない吹き替えに萎える
ジャップは足ばっかり引っ張りやがって

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:08:25.10 ID:mL8NTXKiM.net
中身もグラも上のウィッチャーの勝ちで

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f1b8-x83U):2017/03/08(水) 03:10:10.71 ID:4PqOLW5G0.net
>>76
タイトルも割に地平線が一枚も写ってねーじゃねーかよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4149-fYP8):2017/03/08(水) 03:10:36.53 ID:luLCChE70.net
>>65
信者補正入るとここまで来るのか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 592f-BKLh):2017/03/08(水) 03:11:35.45 ID:Qb1iYlJR0.net
>>76
これ全部行けるんかすげぇな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:12:07.42 ID:mL8NTXKiM.net
美人は三日で飽きるとかいうやつ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-Mt2S):2017/03/08(水) 03:13:13.61 ID:9RCqJKDR0.net
>>260
デモってWiiUの技術デモのことか?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:13:34.46 ID:mL8NTXKiM.net
>>142
こういうグラフやビジュアルで瞬時に比較できるアピールは効果が高そうだよな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b96-S5R3):2017/03/08(水) 03:13:53.90 ID:Alx/AmQe0.net
任天堂ハードは一世代遅れてるからしょうがない。ゼルダをPS4で出すのが一番いいけどそんな事は不可能だしな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:14:25.25 ID:mL8NTXKiM.net
>>78


300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-J6Ks):2017/03/08(水) 03:15:13.14 ID:OsoaWt9L0.net
>>83
すげえな
steamで出ますか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 595a-m4jB):2017/03/08(水) 03:15:24.83 ID:4PWIkF4W0.net
和ゲーで開発費かけまくっても、どうせ元が取れるほど売れないしな。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b14-tCEH):2017/03/08(水) 03:16:03.53 ID:PBRUCaPa0.net
>>1
FFとドラクエ比べてるようなもんだろ
アホか

求められてるもんが違うんだよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:16:57.19 ID:mL8NTXKiM.net
>>183
まーたジャップが格の違いを見せ付けられてしまったのか

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-NqFr):2017/03/08(水) 03:19:15.26 ID:36dyjioA0.net
デスクトップとラップトップ比べてるようなもんだろ
比較ができないやつって知能がやばいってよく有名な人がいってた

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1148-m4jB):2017/03/08(水) 03:20:05.84 ID:vYO0AT9g0.net
糞ジャップと糞チョンがリアル系CGのゲーム作っても
結局は白人様が作ったゲームツクール使ってるだけだしな
我々黄色猿は劣等だ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-prdN):2017/03/08(水) 03:20:23.93 ID:POKbf/Ndp.net
>>21
分かる
今回のゼルダもそのせいでくっそ中途半端な出来になってるしな

ポポロクロイスみたいな感じにしてけばいいのに

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:20:47.38 ID:mL8NTXKiM.net
ゼルダにリアルなグラ求めるやつなんていねえよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b65-7il/):2017/03/08(水) 03:22:10.93 ID:SbkXklA90.net
グラガーグラガーと言うけどホライゾンはグラもストーリーもアクションもいいっていう
ただクライミングはもっと自由度が欲しかった
その点はゼルダがうまく遊ばせてくれてるなと思う

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b7a-BJNc):2017/03/08(水) 03:22:27.53 ID:Cv5Jvq6d0.net
ホライゾンの主人公よりゼルダの方が可愛いし

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:22:47.94 ID:mL8NTXKiM.net
>>61
ゼルダにリアルなグラ求めるやつなんていねえよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f6-BJNc):2017/03/08(水) 03:23:13.29 ID:0ETOVTRt0.net
>>307
そういう事いってどんどん世界に取り残されていくんやで。 ドラクエみたいに。

まあ、それでもトゥーンシェーダーのボーダーランズ2は最高に面白かったけどな。
あれはプレイしてても全然グラフィックがクソだとは思わなかった

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b14-tCEH):2017/03/08(水) 03:24:42.36 ID:PBRUCaPa0.net
>>76
なぜかPS1の5枚組ゲームRIVENを思い出した
ミストはクリアしたんだけど、RIVENは攻略本見ても飽きてきてクリアせずに売ってしまった

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-J6Ks):2017/03/08(水) 03:25:16.25 ID:OsoaWt9L0.net
ジャップゲー糞グラって言うけどmgsなんかは結構なグラで60fps安定してて軽かったじゃないか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-xEld):2017/03/08(水) 03:25:36.40 ID:fmvzh1HA0.net
>>278
この頃から方向性の違いが出てるな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b65-7il/):2017/03/08(水) 03:26:05.76 ID:SbkXklA90.net
>>313
それを作った人はどうなりましたか・・・?
ほんと残念だよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:26:06.89 ID:mL8NTXKiM.net
ジャゲーといったらアニメパンツなんだが?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d967-eJJJ):2017/03/08(水) 03:26:31.71 ID:ypJ2Qaw00.net
>>307
じゃあなんで3Dへと発展していったんだ?
「ゼルダ」が良いなら2D俯瞰視点でいいじゃん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:26:59.65 ID:mL8NTXKiM.net
宣伝はNGに決まってるだろガイジ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d967-eJJJ):2017/03/08(水) 03:27:48.10 ID:ypJ2Qaw00.net
>>309
キミは最高にジャップだ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:28:26.89 ID:mL8NTXKiM.net
>>257
いつも通りの周回遅れ糞ハードにグラフィックなんて求めるなよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-prdN):2017/03/08(水) 03:29:24.95 ID:8BNIYzoSM.net
先にホライズンクリアして今ゼルダやってる
グラはps4の圧勝やな、ただゼルダのゼルダの世界への没入感すげーわ
今作のゼルダは最高傑作だからゲーム好きならやっといた方が良いぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:29:46.07 ID:mL8NTXKiM.net
ジャップ惨めうわあああああ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b65-mzm/):2017/03/08(水) 03:32:04.55 ID:IeYLv8TX0.net
センスなさすぎる洋ゲー制作者は作り方から宣伝方法まで全部まちがってる
だから任天堂みたいなものが評価高くなってしまう

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1148-m4jB):2017/03/08(水) 03:35:51.66 ID:vYO0AT9g0.net
今、無料で配布されてたフォーオナーやってるけど
グラもすごいけど、雰囲気や演出がもの凄い
ジャップの作る物はドラマも映画もゲームもガイジ施設のお遊戯会

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:36:37.09 ID:mL8NTXKiM.net
>>109
ゼルダというかFF15よりホライゾンの岩の質の方がいいじゃん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-MVON):2017/03/08(水) 03:37:01.87 ID:yjPxVCoKM.net
ゼルダおもしれーよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-cohN):2017/03/08(水) 03:38:06.00 ID:zUGESP5U0.net
オーランドブルームの顔でリンク作ってリアル路線ゼルダとかも見てみたい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WQ2y):2017/03/08(水) 03:38:12.78 ID:tRPly9Hja.net
>>308
決して煽りとかじゃないんだけど、例えばホールドとかスタンスとかどんな感じになってるの?ゼルダ。
ほぼ全てのゲームって登るのん作業やん?
動画でわかりやすいのとかあったら探す。

もうゲームでクライミングを再現する人いないだろなぁって諦めてるんだけど。海外でそういう遊びしてる人たちもゲームではつくってないし。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:38:33.64 ID:mL8NTXKiM.net
画像はともかくどっちも面白そう

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-LuEe):2017/03/08(水) 03:38:34.15 ID:AEjFimk60.net
フォトリアルな方向性では鳥を狩るといきなり鶏肉になるといった表現や、様々な素材を運ぶ時のコミカルな表現がそぐわないため、『風のタクト』をHD化した表現が開発チーム内で評価された。
しかし、こちらの方向性では子供向けに見え、30年の歴史があるゼルダシリーズの大人のファン層に訴求しないことが懸念された。そういった試行錯誤の結果、キャラクターの頭身は上げつつも、トゥーンレンダリングを使用し、リアルに寄りすぎない絵作りが採用された。
wikiより

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:39:16.27 ID:mL8NTXKiM.net
>>104
ゼルダはこれはこれで凄いぜ。ホライゾンとは違う角度の凄い表現力なんだよ。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b66-BJNc):2017/03/08(水) 03:39:29.10 ID:J+SGKV3P0.net
グラは一定以上あればもういいわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9fc-BJNc):2017/03/08(水) 03:41:48.75 ID:E1uXGwda0.net
ホライゾンはユーザビリティがマジで糞
ショートカットの並べ替えすら不可
ゼルダは触ってないから知らない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-LuEe):2017/03/08(水) 03:41:56.29 ID:AY3HhIhTp.net
ホライゾンとモンハンはどう違うの?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:42:03.83 ID:mL8NTXKiM.net
>>334
死ね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bf6-BJNc):2017/03/08(水) 03:42:19.50 ID:+HpOt3VV0.net
面白さにグラは関係ないしな
3dsのモンハンは売れたけどPS4の討鬼伝は売れてないし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb95-/HTM):2017/03/08(水) 03:43:50.44 ID:mrtIzz+Y0.net
リアル系特有のモッサリ動作がたまらなく嫌だわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:44:42.83 ID:mL8NTXKiM.net
むしろ12switchがそんなに売れてる事にビビるんだが

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 390f-BJNc):2017/03/08(水) 03:46:25.93 ID:4ArhanC50.net
正直ゼルダブランド無かったら誰も見向きもしない出来の良いインディーズゲームでしょこれ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29b6-CqFM):2017/03/08(水) 03:47:00.08 ID:h9yd2Po80.net
PS2やん。ワンダやん

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:47:20.22 ID:mL8NTXKiM.net
64とPS4を比べるのは酷だよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-q/tc):2017/03/08(水) 03:49:26.10 ID:ozDx0QM1d.net
PSの方は暖かみがないな
ゼルダくらいのグラの方が安心する

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:49:45.54 ID:mL8NTXKiM.net
>>67
オマエPSのキングスフィールドとダクソ3、いや何でもないやw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-7Xx7):2017/03/08(水) 03:56:04.93 ID:Ujgrb5edd.net
早くhorizonやりたいけどニーアオートマタ終わってないからまだできない…

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b35-+x94):2017/03/08(水) 03:58:18.37 ID:p3LmAFPS0.net
オランダすげぇ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:58:49.05 ID:mL8NTXKiM.net
>>35
でもこういう結局CGって分かるリアルには飽きてきた感もあるな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-+x94):2017/03/08(水) 03:58:58.75 ID:EXQSI3Wzp.net
新世代のゲーム機でこのグラとか任天堂終わってるな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 03:59:33.63 ID:mL8NTXKiM.net
>>127
配信でもホライゾンの方駆逐されちゃったじゃん

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-q/tc):2017/03/08(水) 04:02:49.16 ID:ozDx0QM1d.net
>>344
エミールは死ぬぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b957-osUF):2017/03/08(水) 04:02:50.24 ID:TU8e483O0.net
>>330
確かに、フォトリアルを追及しすぎると、
そういう非現実的な描写とマッチしにくくなるって危険はある

魔法とか、特殊効果とか、幽霊、妖精、モンスターとか

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d19d-2BvX):2017/03/08(水) 04:03:17.55 ID:iso3B7/W0.net
洋ゲーで合わないことなんて滅多にないのにホライゾン合わなかった
評判良すぎるから少数派なんだろうけど

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 04:03:28.40 ID:mL8NTXKiM.net
>>23
ゼルダは実質携帯機である点を考慮しないと

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-MVON):2017/03/08(水) 04:03:53.99 ID:ykGedjfcr.net
ようやく岩グラもここまで来たのか
なぜか岩だけは糞グラなゲーム多かったんだよな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WQ2y):2017/03/08(水) 04:07:13.99 ID:tRPly9Hja.net
>>308
返信ないから自分で調べた(笑)
動画やと壁面を上下左右にスライドしてて、ゲージがどういう使われ方してるのかわからんかったから、Google検索で攻略サイトに行き着いた。
がんばりゲージっていうのんがクライミングというか垂直移動以外にもいろんなところで使われてるみたいやね。

こういう詰めの甘さがゲーム業界の行き詰まりだと思うよ。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 04:07:56.52 ID:mL8NTXKiM.net
ホライゾンの主人公吉田沙保里みたいだから無理

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b65-7il/):2017/03/08(水) 04:08:43.46 ID:SbkXklA90.net
>>328
いやすまん、俺はゼルダはやってないんだ
ただ動画を見る限り自由に掴んで握力?スタミナ?を消費して登ってたから
ホライゾンは掴めるとこしか掴めないいつもの洋ゲー仕様なのよね
廃墟とかもっと登れると思ってたからそこが少し残念だなってだけ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 04:09:28.69 ID:mL8NTXKiM.net
>>71
もっとホライゾンのステマしてくれよなー

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29ed-TFpQ):2017/03/08(水) 04:10:15.40 ID:RnI7tcuC0.net
ps6まで行ったら現実と区別つかんわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2925-yNcR):2017/03/08(水) 04:11:05.35 ID:L4a6lMY40.net
>>330
これFFで問題に突き当たってるな
スタッフは何も考えなさそうだけど
リアル調になりすぎて世界観や演出が違和感のあるものになってしまうという

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 04:11:35.34 ID:mL8NTXKiM.net
遠景すごいな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WQ2y):2017/03/08(水) 04:13:11.68 ID:tRPly9Hja.net
動画見たらグラフィックはゼルダも充分きれいやん。
ただゲーム性はやっぱり特筆すべき点はなさそうやわ。
やったことないけど前作よりもおもしろくはなってそうやね。
ストーリー面に力入れるべきだと思うけどねゼルダは。中途半端な組合せをオリジナリティだと謳わずに。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 04:13:42.62 ID:mL8NTXKiM.net
>>82


363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b967-VeSE):2017/03/08(水) 04:14:10.75 ID:X2gZXso60.net
>>304
任天堂自身が据置って繰り返し言ってるんだが

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WQ2y):2017/03/08(水) 04:15:20.92 ID:tRPly9Hja.net
>>356
ああ(笑)ありがとう。ごめんごめん。
ホライゾン、その辺あきらめて遊ぶ事にする(笑)

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b965-CIMi):2017/03/08(水) 04:15:28.65 ID:k2ZsZjPD0.net
日本人でPBR扱える開発がまだあまりいないんだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 04:15:47.82 ID:mL8NTXKiM.net
>>227
少なくともJAP企業でないのは確か

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bef-tCEH):2017/03/08(水) 04:17:19.30 ID:tyMT2Tc90.net
ホライゾンマジで凄すぎる
これが本物の神ゲーか

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 04:17:53.26 ID:mL8NTXKiM.net
>>151
こういうグラフやビジュアルで瞬時に比較できるアピールは効果が高そうだよな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-NqFr):2017/03/08(水) 04:18:32.94 ID:2GeP1j6Y0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1178127.gif
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1178126.gif


僕はゼルダ姫がいいです

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d924-BJNc):2017/03/08(水) 04:19:37.22 ID:rvDErYgH0.net
ゼルダ見直した感はあるね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 04:20:19.73 ID:mL8NTXKiM.net
ホライゾンの主人公よりゼルダの方が可愛いし

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-nZiH):2017/03/08(水) 04:20:20.26 ID:vqXEQTFja.net
>>65
多分そんなチューニングなんかしてないよ…

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 69d0-0Lvx):2017/03/08(水) 04:27:43.77 ID:SvJChz7s0.net
日本には課金ガチャがあるから

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1387-Rl9S):2017/03/08(水) 04:27:55.12 ID:dqCEZf4e0.net
任天堂は数十億かけて数百億or数億のリターンの博打やる気ないんだろ
ライバルが映画失敗で合併やVRの先駆けで死にかけたりしてきたから

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13ac-t3Qi):2017/03/08(水) 04:28:27.30 ID:0e+w6wER0.net
比較対象が違うじゃん、Horizonパソコンだろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 04:29:22.01 ID:mL8NTXKiM.net
>>224
ホライゾンすげぇ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130f-ae8W):2017/03/08(水) 04:31:07.19 ID:0uvv/REv0.net
上やるくらいならリアルで崖のぼるわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 04:31:33.01 ID:mL8NTXKiM.net
まーたジャップが格の違いを見せ付けられてしまったのか

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-BJNc):2017/03/08(水) 04:32:08.24 ID:jAFKM7G60.net
>>302
グラフィック求めてないはずのドラクエも昔にくらべてだんだんグラフィックが進化してるんだから
製作者がグラフィックが悪いよりいいほうが優れたゲームだと思ってるのは明らかだよ

ドラクエファンがどんなにグラフィックの進化はいらないと言っても
ドラクエもゼルダも20年後には結局ホライゾンくらいになるよ
製作者側はグラフィックいいのが優れたゲームだと知ってるから

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-NRhz):2017/03/08(水) 04:32:36.62 ID:8dumPHW2r.net
>>369
こっちもブッサイクだな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 04:33:21.90 ID:mL8NTXKiM.net
>>269
確かにゼルダはPS2レベルの絵だな、しょべえ
国内と海外両方で売りたいならあれでよかった

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b965-CIMi):2017/03/08(水) 04:35:26.56 ID:k2ZsZjPD0.net
ゼルダのほうは非リアル系のグラにしようとしてるのはわかるけど
あまり表現が徹底していなくて単にローファイな感じにみえちゃうね

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-FvGs):2017/03/08(水) 04:37:55.72 ID:HRd6aRXjd.net
>>349
結構ネタバレが前作やってない人にはどうでもいい程度で優しくてワラタ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ef-prdN):2017/03/08(水) 04:38:10.13 ID:pwEuk46V0.net
>>369
顔にたくあん付けんな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 04:38:45.95 ID:mL8NTXKiM.net
>>366
多分そんなチューニングなんかしてないよ…

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-prdN):2017/03/08(水) 04:41:46.27 ID:Xq7TSlMe0.net
ゴリラだかんなぁ・・・せめて雄ゴリラにしてくれよ
女ゴリラとか一番無い

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 04:42:05.51 ID:mL8NTXKiM.net
>>234
ジャジャジャw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-SYCX):2017/03/08(水) 04:42:52.95 ID:ctwL2VMU0.net
欧米の方が好きだ

リアル系万歳、日本もリアル系に行けよ

なんで日本はリアル系やらないの? ふざけんなよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 04:43:26.79 ID:mL8NTXKiM.net
国内と海外両方で売りたいならあれでよかった

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b965-CIMi):2017/03/08(水) 04:46:53.05 ID:k2ZsZjPD0.net
>>388
欧米でもSteamのインディ系のゲームって非リアル系がめっちゃ多いんだけど、ようするにコストだろうな
リアル系だとトンデモネー手間とグラフィッカ費やさないといけないし

Fallout4とかもう現代のピラミッドだわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 04:47:20.00 ID:mL8NTXKiM.net
>>53
美人は三日で飽きるとかいうやつ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-tCEH):2017/03/08(水) 04:49:58.34 ID:YDnjBhb9d.net
グラガ・グラガーってモンハン以外にも生息してたんだな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1381-NqFr):2017/03/08(水) 04:50:03.58 ID:qeL5ANgY0.net
日本のゲームでもバイオ7とか十分世界トップクラスのグラだと思うんだが

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b65-7il/):2017/03/08(水) 05:00:50.78 ID:SbkXklA90.net
バイオは設定まるっと捨てて新しく始めたのかと思ったのに結局いつものバイオでどうしようもないと思った

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 05:01:20.31 ID:mL8NTXKiM.net
>>157
FFだとグラを頑張ると叩かれる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-BJNc):2017/03/08(水) 05:01:31.51 ID:jAFKM7G60.net
>>369
動きにメリハリないな
まばたきが遅いし
10メートルくらいの巨人の動きならこれでいいけど

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 05:02:07.76 ID:mL8NTXKiM.net
でもtwitch視聴者はゼルダの方が上だから

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-BJNc):2017/03/08(水) 05:08:02.31 ID:XnQuCSB+0.net
http://i.imgur.com/Kd8GMce.gif
http://i.imgur.com/nWFdgRF.gif
http://i.imgur.com/hqxfsR2.gif
http://i.imgur.com/IP28y6R.gif
http://i.imgur.com/jfrBjlw.gif
http://i.imgur.com/ru4EzJg.gif
http://i.imgur.com/sK6en9K.gif
http://i.imgur.com/SXz6FM3.gif
http://i.imgur.com/uJKWN69.gif

ホライゾンは実際のゲーム画面はもっと凄いからスクショでピンときたらプレイ動画なんかも見てやってくれ
そして気に入ったら購入してほしい
本当に日本でも売れてほしいと思った数少ないゲーム

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b16-w/oi):2017/03/08(水) 05:15:18.27 ID:Y4oEFq+Q0.net
ホライゾン
http://i.imgur.com/WEkvCrZ.jpg

ゼルダ
http://i.imgur.com/z2Ma8CD.jpg

どう見てもゼルダが圧勝です。ありがとうございました

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-NqFr):2017/03/08(水) 05:17:50.74 ID:2GeP1j6Y0.net
リンクの事が大好きなミファーちゃんも好きだよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-prdN):2017/03/08(水) 05:18:25.14 ID:heqpyP12d.net
ゼルダのステマに騙されたわ
糞つまんなかった
ハード代かえせ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 05:18:54.43 ID:mL8NTXKiM.net
>>317
和ゲーで開発費かけまくっても、どうせ元が取れるほど売れないしな。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6991-ukLe):2017/03/08(水) 05:22:13.99 ID:aJjiUPXA0.net
任天堂ハードしかやらんやつはオープンワールドのアクションなんて初めて触ったんじゃないか
そら歴史を変えた()だの言われるわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 05:22:34.48 ID:mL8NTXKiM.net
>>403
死ね

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-J6Ks):2017/03/08(水) 05:23:47.87 ID:OsoaWt9L0.net
>>398
なんかちょっとスローっぽくなってるのは演出?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 05:24:01.75 ID:mL8NTXKiM.net
眼科いったほうがいいぞ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/08(水) 05:24:38.68 ID:DHafvwWId.net
>>403
絶賛してるの海外ゲームメディアという点に目を背けてそれしか連呼できない池沼

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-prdN):2017/03/08(水) 05:27:25.72 ID:kodYeEzhp.net
>>405
gifの読み込み終わってないんじゃない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 05:27:40.76 ID:mL8NTXKiM.net
>>387
顔にたくあん付けんな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbfc-sWdU):2017/03/08(水) 05:34:37.71 ID:X+Fs5aX70.net
http://i.imgur.com/MUM3oSM.jpg
これ動くの?
タダのムービー?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0baf-2BvX):2017/03/08(水) 05:35:19.18 ID:axifwGq20.net
豚目も退化してる模様

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-pwD1):2017/03/08(水) 05:38:23.08 ID:8fBHN+cFa.net
しょうがないかもしれないけどホライゾン凄いもさいよな
proだど違うのかな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 51de-bRVt):2017/03/08(水) 05:42:12.07 ID:lmQMZyLp0.net
>>408
いやスローっぽいけど

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 05:42:54.62 ID:mL8NTXKiM.net
>>225
ホライゾンすげぇ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-prdN):2017/03/08(水) 05:44:56.40 ID:POKbf/Ndp.net
>>350
これはガチだな
だからゼルダはもっとファンタジー調に寄せるべきだった
迷走ですわな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-J6Ks):2017/03/08(水) 05:45:29.21 ID:DVRKlEcvr.net
>>44
努力しなきゃいけないから
「面白さを追求する」って言い訳してるから

ね!任天堂さん

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 05:45:36.50 ID:mL8NTXKiM.net
>>66
オマエPSのキングスフィールドとダクソ3、いや何でもないやw

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-G47j):2017/03/08(水) 05:45:53.93 ID:R2uxleHZr.net
カメラワークのリバース設定できへんてまじ?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 05:46:22.19 ID:mL8NTXKiM.net
>>392
日本のゲームでもバイオ7とか十分世界トップクラスのグラだと思うんだが

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ba7-VZWV):2017/03/08(水) 05:47:33.88 ID:iOCu0yeB0.net
よほど頭がおかしくない限りゼルダのゲームデザインは高く評価できるでしょ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 05:49:15.88 ID:mL8NTXKiM.net
ゼルダは実質携帯機である点を考慮しないと

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 334f-NqFr):2017/03/08(水) 05:49:58.81 ID:dwzUDFDY0.net
アフィカスはそれ考慮できないんだよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-4H8Z):2017/03/08(水) 05:54:30.57 ID:pXEoXIRr0.net
ゼルダみたいな二次ののっぺりした感じ好き
萌えがあればなおよし

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM8b-xyRo):2017/03/08(水) 05:57:10.92 ID:FYEV9SyTM.net
ゼルダの方が面白いよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WQ2y):2017/03/08(水) 05:57:54.08 ID:tRPly9Hja.net
>>420
ニンテンドー程のゲーム業界大手メーカーの一流ブランドタイトルがこれはダメだって。
サブタイトルからしてB級臭さが出てしまってるやん。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 05:57:58.19 ID:mL8NTXKiM.net
いつも通りの周回遅れ糞ハードにグラフィックなんて求めるなよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-NqFr):2017/03/08(水) 06:01:13.40 ID:IPgqHtEo0.net
一番の問題はプログラマが劣ってるのに誰も問題にしないし叩かないことだな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-BJNc):2017/03/08(水) 06:01:53.89 ID:1KBY8J2M0.net
シュポパパってマップ作れるツールとか共有されてないん?
各メーカーで同じようなツールを別々に作ってたら無駄じゃん

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b2f-th9T):2017/03/08(水) 06:04:44.22 ID:WO81ps6h0.net
トゥーンレンダを採用する理屈は理解出来るけど、その結果のっぺりした画面になってしまうのは何らかの対策を施すべきだったよね
トゥーンかフォトリアルかは単に指向性の違いだけだけど、レンダリングに対して最適化が不十分なゼルダは結果としてグラフィックの質が下がってしまっている

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-lsM8):2017/03/08(水) 06:05:38.81 ID:PbhIIKAN0.net
>>1は何か勘違いしてないか

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 06:06:46.92 ID:mL8NTXKiM.net
>>24
ホライゾンの主人公吉田沙保里みたいだから無理

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-2BvX):2017/03/08(水) 06:14:48.08 ID:PWc4oI7M0.net
オランダの画像重すぎ
jane落ちたわ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 06:15:56.51 ID:mL8NTXKiM.net
ジャゲーといったらアニメパンツなんだが?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138b-BJNc):2017/03/08(水) 06:16:16.39 ID:yuIwowiY0.net
ゼルダはさらにこれで常時30fps以下のカクカクなのがすごい

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 06:16:50.62 ID:mL8NTXKiM.net
ホライゾンの主人公よりゼルダの方が可愛いし

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1347-tCEH):2017/03/08(水) 06:18:48.76 ID:jeiqmgJU0.net
ゲームなんだからゲームデザインやレベルデザインを評価するべき
なんだけどそういうことができない無能は
シナリオだとかキャラクターだとかをうんたらかんたら言い出す
すべての分野でそういうにわかガラが増えた

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 06:19:16.81 ID:mL8NTXKiM.net
>>18
不気味の谷

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-SXOG):2017/03/08(水) 06:20:05.45 ID:prDiPocn0.net
日本はゲームの面白さにグラフィックなんて関係ないと言い張る任天堂の悪い影響が出てるからな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-jYCL):2017/03/08(水) 06:20:27.54 ID:mwm9nnct0.net
任天堂はいつもこんなもんだろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 06:20:44.42 ID:mL8NTXKiM.net
>>286
グラフィック綺麗すぎると目疲れるからそんなに頑張らなくていいわ
イギリスやロシアは当然として、あんまり知られてないけどフランスも技術だけなら凄いもの持ってる

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-lsM8):2017/03/08(水) 06:22:12.36 ID:PbhIIKAN0.net
マリカーがグランツーリスモレベルで展開されて亀の甲羅や乗ってるクッパがクソリアルだったら怖いだろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 06:23:15.42 ID:mL8NTXKiM.net
>>410
いやスローっぽいけど

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-d7ky):2017/03/08(水) 06:23:42.92 ID:tN7jikSbM.net
そもそもゼルダはリアルさ追求してない気がする

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 06:24:34.19 ID:mL8NTXKiM.net
完全に路線が違うグラを比較してギジュツガーとか言っちゃってw

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a9ca-x+Z3):2017/03/08(水) 06:25:58.09 ID:0ZGXQFhQ0.net
>>1未だにテクスチャが間延びしてるのどうにかならんの?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 291c-mBiV):2017/03/08(水) 06:29:01.18 ID:dzOpFede0.net
ゲームの内容よりグラフィック重視するようになったのはなんでや

マリオ64に勝てるゲームまだ?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 06:29:56.94 ID:mL8NTXKiM.net
>>332
グラは一定以上あればもういいわ
一番の問題はプログラマが劣ってるのに誰も問題にしないし叩かないことだな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4196-HyNd):2017/03/08(水) 06:30:01.78 ID:wlb1EgrZ0.net
>>336
基本的に狩りゲーはいかに時間をかけるかが重要だからどうしても携帯>据え置きという売上になる。
一方で処理速度の問題からマルチプレイでは据え置きの方が優れていることが多い。
なので携帯とは別にマルチプレイ用に据え置きの方も買うという人もいる。

そう考えるとswitchって狩りゲー向けのゲーム機だと思う。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 06:31:07.84 ID:mL8NTXKiM.net
>>173
そもそもWiiUが何年前のハードだと思ってるんだよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 291c-mBiV):2017/03/08(水) 06:33:34.35 ID:dzOpFede0.net
>>449
最新機種はニンテンドーswitchだからな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 06:34:00.60 ID:mL8NTXKiM.net
>>388
グラガ・グラガーってモンハン以外にも生息してたんだな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-prdN):2017/03/08(水) 06:34:28.68 ID:nKR+Q26J0.net
グラが重要なんじゃなくてグラも重要なんだよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 06:35:04.18 ID:mL8NTXKiM.net
でもこういう結局CGって分かるリアルには飽きてきた感もあるな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-prdN):2017/03/08(水) 06:35:31.32 ID:nKR+Q26J0.net
PCとのマルチが当たり前の時代にSwitchのスペックじゃマルチ展開について行けない
サードはついて来んだろう

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 06:36:20.00 ID:mL8NTXKiM.net
新世代のゲーム機でこのグラとか任天堂終わってるな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-41c7):2017/03/08(水) 06:39:06.81 ID:8nteJUKH0.net
>>399
一枚目の女はそこらへんで肉焼いてるな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-lsM8):2017/03/08(水) 06:41:18.73 ID:PbhIIKAN0.net
けどもう少しだけ細部に拘っても良いんじゃないかって気もするが
グラより細かい動きやギミック、他の部分での作り込みがされてんじゃねーの?知らんけど
ホライゾンってゲームのこのグラでゲーム性が単調だったらつまんだろ。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d17a-GyD6):2017/03/08(水) 06:42:10.90 ID:6EqMxA3v0.net
ツルツルの崖の方が登りにくいというのに

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 06:42:23.66 ID:mL8NTXKiM.net
むしろトゥーンとリアルフォト、正反対で作られたゲーム比べてグラがとか馬鹿なのかと

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8165-prdN):2017/03/08(水) 06:43:06.59 ID:uijwuW+H0.net
>>459
早く寝ろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8165-prdN):2017/03/08(水) 06:43:19.71 ID:uijwuW+H0.net
>>459
早く寝ろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8165-prdN):2017/03/08(水) 06:43:40.98 ID:uijwuW+H0.net
>>459
早く寝ろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 06:44:10.41 ID:mL8NTXKiM.net
>>347
PS2やん。ワンダやん
正直ゼルダブランド無かったら誰も見向きもしない出来の良いインディーズゲームでしょこれ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WQ2y):2017/03/08(水) 06:45:09.76 ID:tRPly9Hja.net
>>439
まあ確かに一切の評価を考慮にいれずに、自分の頭でフェアにみたらこんなもん(笑)

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-prdN):2017/03/08(水) 06:45:17.81 ID:nKR+Q26J0.net
グラが全てじゃないというだけで、グラは面白さとは無関係であるという訳ではない
任天堂はそこが分かってないから前時代的なハードを毎回出してサードを逃して行く

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 06:45:49.06 ID:mL8NTXKiM.net
日本人でPBR扱える開発がまだあまりいないんだろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b2f-xJH3):2017/03/08(水) 06:54:08.41 ID:2AL47StE0.net
今回のゼルダのネガキャンしてる奴は確実にゲーム好きじゃないか見る目がないか

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c7-85wx):2017/03/08(水) 06:54:21.66 ID:XIbq8ADJ0.net
>>2
いつもはAmazonランキングなのにこういう時だけTSUTAYAランキングとか惨めなだけやぞ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b2f-xJH3):2017/03/08(水) 06:55:55.83 ID:2AL47StE0.net
GOTYの大本命って出来なのに

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 06:56:53.78 ID:mL8NTXKiM.net
>>158
FFだとグラを頑張ると叩かれる

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8159-BJNc):2017/03/08(水) 06:57:31.37 ID:I1fIzmPk0.net
>>1
わかりやすくホライゾンが崖登ってるとこで比較してみてよ(ニッコリ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 06:58:04.26 ID:mL8NTXKiM.net
>>192
静止画で語るのやめようよ紙芝居じゃないんだからさ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-qmF8):2017/03/08(水) 06:58:29.76 ID:DXPLqKkJp.net
東大だし

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3ef-YlPa):2017/03/08(水) 06:58:57.99 ID:9VgUyA330.net
ニューホライゾン

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 06:59:23.55 ID:mL8NTXKiM.net
>>172
こういう時は雲泥の差って言うんじゃねえの月とスッポンは違うだろ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8113-Pu5U):2017/03/08(水) 07:00:20.70 ID:9LkKuEmu0.net
ホライゾンのグラは面白さに繋がるよ
機械と戦ってるときとか臨場感半端無いもん

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d948-BJNc):2017/03/08(水) 07:01:18.97 ID:SOcsNaf30.net
両方楽しめばええやん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 07:01:23.02 ID:mL8NTXKiM.net
でもホライゾンおもしろいってスレが一つも立たないんだけど
顔にたくあん付けんな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4153-tCEH):2017/03/08(水) 07:02:28.18 ID:XEj2/LY50.net
ゼルダの自由度が高すぎてゴリライゾンとかいう劣化スカイリムなんてゴミに見えるわ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 07:03:02.40 ID:mL8NTXKiM.net
俺はホライゾン画質のゼルダをやってみたかった

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-anrw):2017/03/08(水) 07:05:06.93 ID:/o0Z82u10.net
>>418
外国のゲームはその辺つめが甘いよな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-Ftwm):2017/03/08(水) 07:07:47.39 ID:D9eB+60Ir.net
>>76
こんなん影modより重いわ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 07:08:15.08 ID:mL8NTXKiM.net
>>201
せめてゲームハード合わせよう

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-E+hP):2017/03/08(水) 07:08:23.98 ID:gniQYXnla.net
ホライゾンって木に登れたりすんの?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WQ2y):2017/03/08(水) 07:11:55.12 ID:tRPly9Hja.net
まあニンテンドーはオリンピックの閉会式に政治家に協力するメーカーだしな。
>>1と100越えレスの人も合わせてネトサポが湧いて当然だな。

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 07:12:27.29 ID:mL8NTXKiM.net
>>384
日本のゲームでもバイオ7とか十分世界トップクラスのグラだと思うんだが

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c1-6mrY):2017/03/08(水) 07:14:34.69 ID:JC5VHd0p0.net
キルゾーン3以降の出来のせいで期待値低かったせいかもしらんけどホライズン面白いわ
ウィッチャー程ではないけどゼルダはどうなん

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 07:15:28.90 ID:mL8NTXKiM.net
>>273
ホライズンは風景が飽きないぐらいキレイだっていうよな
age

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-gcZN):2017/03/08(水) 07:17:03.21 ID:W+mUM1vR0.net
お前らは気楽でいいなあ

490 :反日イギリス人女子校生アデレード:2017/03/08(水) 07:21:48.37 .net
우리는 2011년 삼월에 왜놈이 많이 많이 죽어서 정말 기뻤어요🙌

上記の言語を理解してみろよw低学歴ネトウEさん達👻チョ・プゲラ

http://i.imgur.com/dURN6Ph.jpg

尤もお前らには何語なのかすら分からんだろうが😂

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 07:22:51.13 ID:mL8NTXKiM.net
>>418
一番の問題はプログラマが劣ってるのに誰も問題にしないし叩かないことだな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/08(水) 07:23:09.53 .net
動画で見ただけでも控えめに言ってゼルダすごそうだな
ハードなんかあきらめてPCやPS・スマホにソフト供給した方が絶対儲かるだろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-4Dne):2017/03/08(水) 07:24:27.96 ID:lsUeAQCEM.net
wiiuで出す意味ないよな
ゼルダ信者は嬉しいだろうがスイッチの買い替えチャンス捨ててんじゃん

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 07:24:55.41 ID:mL8NTXKiM.net
>>150
Proではない普通のPS4でも全く問題ないみたいだよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WQ2y):2017/03/08(水) 07:25:15.54 ID:tRPly9Hja.net
>>489
俺は気楽じゃないけどな。
このスレッドに関係なく実生活で。
神経が張りつめてて眠れないし何もする気になれなくて、攻撃性が出てネットに書いてた。
まじめにバランスとって評価してた。
俺の二つ目のレスはレス先の相手の意図を読み間違えていたけど。

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-9K8x):2017/03/08(水) 07:25:28.35 ID:85ONOZw4M.net
ジャップにはメタルギアがあったがもう小島も海外行ったしな
ジャップゲームなどやる気になれん

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 07:25:57.22 ID:mL8NTXKiM.net
>>282
任天堂は据置って言ってるけど?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-4Dne):2017/03/08(水) 07:26:51.39 ID:lsUeAQCEM.net
>>484
足場があればすべて登れる
ゼルダはひっかける場所が何もなくても登れるみたいだがw

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29bc-QkTJ):2017/03/08(水) 07:27:06.92 ID:LgCHCADD0.net
ゲリラゲームズがオランダの会社だったことを今知ったわ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 07:28:02.96 ID:mL8NTXKiM.net
ホライゾンの主人公吉田沙保里みたいだから無理

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ef-2BvX):2017/03/08(水) 07:29:16.39 ID:oE860rH10.net
両方やったけどゲームはまじでグラじゃないってのを実体感してるわ
ホライゾンはオープンワールドとしてファークライプライマルにちょっとバトル面白くしたくらいな出来
一方ゼルダはオープンワールドゲーを一段次元を上げたゲーム

比べるのは正直かわいそうだと思う

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-gOci):2017/03/08(水) 07:30:35.02 ID:PmmZAdD5d.net
>>490
金沢うんぬんはじつに気の毒でした
ネトウヨあほすぎてもう

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-tCEH):2017/03/08(水) 07:32:38.91 ID:lc6e53VJM.net
ゼルダのグラwww

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-gMFq):2017/03/08(水) 07:33:56.40 ID:J2xue5fD0.net
ウィッチャーはポーランド
ホライゾンはオランダ
フォーオナーはフランス
スカイリムはアメリカ

技術のあるゲーム会社ってアメリカ一択だと思っていたがそうでもないんだな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ef-2BvX):2017/03/08(水) 07:34:49.88 ID:oE860rH10.net
オープンワールドゲーはオブリビオンがスタンダードとして君臨して
ウィッチャー3で一段階ハードル上がって
ゼルダでもう一段階ハードル上がった感じ

正直和ゲーなんてここ数年糞としか思ってなかったけど見直したわ
あ、スイッチのハードはコントローラーも含めて糞だけど

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7183-NqFr):2017/03/08(水) 07:34:56.32 ID:3cM2sA4A0.net
グラフィックエンジンは一緒なんじゃね?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29bc-QkTJ):2017/03/08(水) 07:36:08.04 ID:LgCHCADD0.net
>>504
なんで最新作で揃えてる中でベゼスダだけスカイリムなんだよぉ!?
そんなにフォールアウトが嫌いかよぉ!!

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b32c-96C3):2017/03/08(水) 07:36:17.71 ID:6dNlHOfk0.net
>>505
いいなー
スイッチ持ってたらゼルダ絶対買ってたわ
ps4持ってるけどホライゾンはそんなやる気しねーわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 07:36:29.92 ID:mL8NTXKiM.net
日本のゲームでもバイオ7とか十分世界トップクラスのグラだと思うんだが

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59fc-pwD1):2017/03/08(水) 07:37:19.49 ID:fwOt581B0.net
ホライゾンてめっちゃUBIぽいけど違うんだよね?
正直ゲームはUBIのよりはマシってレベルかな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-L1tC):2017/03/08(水) 07:39:20.19 ID:2HZMiTUrd.net
グラ厨ってマイクラのことどう思ってんだろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ef-2BvX):2017/03/08(水) 07:41:00.16 ID:oE860rH10.net
>>510
ホライゾンはファークライプライマルが一番似てる
どうしてもウィッチャー3と比べるといろんな意味で出来が悪いわ大型とのバトルは楽しかったけど
ゼルダは本当にいろんなとこを廻りたくなる楽しくてしかたないわ
スイッチが足引っ張ってるけどPCで出してやれば世界的にヒットしただろうねこれ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-isO2):2017/03/08(水) 07:41:04.42 ID:y4GbFTenp.net
需要あるのはゼルダだと思う
たまに日本では作れなそうなゲームあるけど、ゼルダは海外では作れなそう

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-J5nl):2017/03/08(水) 07:41:07.50 ID:aagl4s/cM.net
実物とれよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 07:41:41.76 ID:mL8NTXKiM.net
>>68
オマエPSのキングスフィールドとダクソ3、いや何でもないやw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-51uY):2017/03/08(水) 07:42:23.91 ID:oxYpxllrd.net
>>76
買いたくなった

やっぱり面白さにグラ関係ないなんて嘘だ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c1-6mrY):2017/03/08(水) 07:42:37.78 ID:JC5VHd0p0.net
>>505
ウィッチャーより上ってことはそんなにストーリーが作りこまれてるってこと?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 07:43:19.44 ID:mL8NTXKiM.net
ブスは1日もたない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-zH0B):2017/03/08(水) 07:43:45.78 ID:YXwDKH+40.net
これが東大の限界

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1d0-CqFM):2017/03/08(水) 07:45:15.48 ID:RI3nDYC80.net
これは据置なみのグラ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ef-2BvX):2017/03/08(水) 07:45:40.72 ID:oE860rH10.net
>>517
ストーリーはウィッチャー3の方がいいね
ただ世界を廻って楽しいのは圧倒的にゼルダ、やれることの幅が違いすぎる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 07:46:28.22 ID:mL8NTXKiM.net
最新機種はニンテンドーswitchだからな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-TJ3S):2017/03/08(水) 07:48:34.72 ID:OeOh8F8hM.net
ゼルダは絶対に面白いと確信してるがハードごと買う程はしない
WiiWiiUで懲りた

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 07:48:57.02 ID:mL8NTXKiM.net
>>177
こういう時は雲泥の差って言うんじゃねえの月とスッポンは違うだろ
美人は三日で飽きるとかいうやつ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-LeOW):2017/03/08(水) 07:49:36.52 ID:Jhb5U9oca.net
ゲームってグラ以上にインターフェースがクソだと地味に効いてくるよね

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c1-6mrY):2017/03/08(水) 07:49:46.41 ID:JC5VHd0p0.net
>>521
ウィッチャーの凄さってあんなにキャラが立っててかつサブクエストも含めてシナリオ重視なのに、オープンワールドゲームとして破綻してないってとこだと思うんだけど
それは方向性が違うだけなんじゃないの?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-qx98):2017/03/08(水) 07:49:49.19 ID:5btzTi84r?2BP(1000)

ホライゾンって狩りゲーなんでしょ?興味はあるけど
ロボット動物を狩猟するというのに引かれないんだよなぁ
素直にダブルクロス買うわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 134c-CqFM):2017/03/08(水) 07:50:43.00 ID:3hAtrAU10.net
ダウンじゃなくてドーンだってスレあったけど
ホライズンはホライゾンでエエの?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 07:51:09.78 ID:mL8NTXKiM.net
>>528
死ね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ef-2BvX):2017/03/08(水) 07:53:32.02 ID:oE860rH10.net
>>526
方向性は違うね
ただオープンワールドゲーとしてどうしても比べてしまう対象にゼルダが入っちまった事は間違いない
なんかあったらオブリガーウィッチャー3ガーってとこにゼルダガーが加わっちまっただけ
ここで比べられてるホライゾンだって単体で見たら面白いゲームだったよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-Mkz7):2017/03/08(水) 07:59:26.37 ID:l3MFWu2n0.net
https://www.youtube.com/watch?v=S28WgjGpyLs
これも忘れないであげて

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c1-6mrY):2017/03/08(水) 07:59:29.56 ID:JC5VHd0p0.net
>>530
次元っていうから具体的に聞きたいんだよね
他より自由度が高いって程度の話じゃないでしょ?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 07:59:58.74 ID:mL8NTXKiM.net
グラ厨ってマイクラのことどう思ってんだろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29bc-QkTJ):2017/03/08(水) 08:00:35.00 ID:LgCHCADD0.net
ゼルダは面白いのかも知れんがSwitchごと買うのはハードル高いわ
下手したらゼルダ専用機で終わりかねんし

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-lsM8):2017/03/08(水) 08:03:31.06 ID:pf+AXeLqa.net
>>533
クソゲー

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5972-tCEH):2017/03/08(水) 08:03:36.26 ID:MrwdlVxp0.net
ゼルダの最大のネックは欠陥ハードを買わなくちゃならんことよな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:04:10.15 ID:mL8NTXKiM.net
>>290
グラフィック綺麗すぎると目疲れるからそんなに頑張らなくていいわ
こっちもブッサイクだな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-FwNB):2017/03/08(水) 08:05:20.79 ID:b3e+e+Cta.net
グラフィックが綺麗ならそれで満足なのか…

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:05:58.91 ID:mL8NTXKiM.net
一枚目の女はそこらへんで肉焼いてるな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7183-NqFr):2017/03/08(水) 08:07:03.95 ID:3cM2sA4A0.net
てかグラフィックでんでん言ってる奴はせめてPCでゲームしては如何?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-Mkz7):2017/03/08(水) 08:09:36.48 ID:l3MFWu2n0.net
グラフィックを賛美するべきではないと思うけど否定してファミコン時代がよかったみたいなのは時代錯誤だと思う、ガラパゴスの極み

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:10:53.95 ID:mL8NTXKiM.net
10年くらい遅れてんな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5972-tCEH):2017/03/08(水) 08:11:35.59 ID:MrwdlVxp0.net
>>538
まあ風景見るだけならGoogleでええわな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:12:50.08 ID:mL8NTXKiM.net
>>103
エフェクト最低にしたら背景ってウィザードリーみたいになる?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9348-3SQY):2017/03/08(水) 08:13:28.17 ID:Qut48lbZ0.net
捏造

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29bc-QkTJ):2017/03/08(水) 08:14:13.22 ID:LgCHCADD0.net
>>541
ガラパゴスどころかむしろ海外のインディーゲームの方がレトロ調のゲーム好きだろ
Steamに山ほど溢れてる
ああもちろん大手がそういうことやるのは逃げだと思います

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:14:50.65 ID:mL8NTXKiM.net
バカの一つ覚えみたいにグラグラグラグラ白ひげかよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WQ2y):2017/03/08(水) 08:14:53.14 ID:tRPly9Hja.net
>>533
グラ厨って具体的に何か知らんが、マインクラフトはライトな建築要素よりも、サバイバル要素が良い。
毎日(ゲーム内時間)の旅で、日没までにキャンプ場を確保しながら生き残る。
そういうゲームは他に類がない。
あれこそオープンワールド。
コンシューマーだと、まともなオープンワールドはベセスダかそれぐらい。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:15:48.15 ID:mL8NTXKiM.net
>>363
任天堂自身が据置って繰り返し言ってるんだが

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ed-T7IB):2017/03/08(水) 08:16:25.20 ID:lwk66/kS0.net
普通にオランダがすごいな。エンジン使いまわしちゃうん?
まあゲームも大変だな、上からブロックが落ちてくるみたいなもん
作ればいい時代はとうに過ぎたし

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-T7IB):2017/03/08(水) 08:16:38.13 ID:qb4LvEdm0.net
Forza Horizon 3の方が好き

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:17:01.73 ID:mL8NTXKiM.net
その辺りのデザインがいちばん上手いのがベセスダだと思う。

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WQ2y):2017/03/08(水) 08:18:41.56 ID:tRPly9Hja.net
>>552

>>282

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f6-BJNc):2017/03/08(水) 08:19:30.29 ID:jsq8Emfx0.net
リアルってのももう見飽きたからなあ
あと主人公がブスなのは勘弁
和ゲーはグラビティデイズ2はかなり良かったらこの方向で頑張ってよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:19:45.51 ID:mL8NTXKiM.net
世界売上なら当然だろうけど日本でも売れてんだな、すごいな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-GPt5):2017/03/08(水) 08:21:19.77 ID:kb4A/k1z0.net
>>278
17世紀ですでに写実の世界から
デフォルメの世界へと移行してる日本のほうが芸術的に上じゃん

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c1-6mrY):2017/03/08(水) 08:22:34.86 ID:JC5VHd0p0.net
結局何がどう次元が違うのかよくわかんないんだけど
他にゼルダやった人いないの?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bfc-T5mY):2017/03/08(水) 08:22:44.62 ID:51bBnItJ0.net
値段の比較してみなきゃ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:23:06.46 ID:mL8NTXKiM.net
>>132
配信でもホライゾンの方駆逐されちゃったじゃん
バイオは設定まるっと捨てて新しく始めたのかと思ったのに結局いつものバイオでどうしようもないと思った

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WQ2y):2017/03/08(水) 08:23:33.68 ID:tRPly9Hja.net
>>550
日本人ってそういう発想の馬鹿が多いな。
怠け者。
そして怠け者ほど出世する社会構造。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:24:25.68 ID:mL8NTXKiM.net
アフィカスはそれ考慮できないんだよ
あんま認めたくないけどグラフィックでは日本のゲームは明らかに劣ってる

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-GPt5):2017/03/08(水) 08:24:29.99 ID:kb4A/k1z0.net
これソニーと任天堂でどっちも日本じゃん。

というのは置いといて
アンチャやホライゾンと比較するとさすがに歩が悪いが
MGS5やバイオ7は、洋ゲートップクラスと比較しても遜色ない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-gOci):2017/03/08(水) 08:26:02.31 ID:PmmZAdD5d.net
>>556
写実の世界って?
伝源頼朝画とかが「写実」なの?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WQ2y):2017/03/08(水) 08:26:28.19 ID:tRPly9Hja.net
>>556
デフォルメしててもしっかりしたデッサン力を証明してるけどね。
だから海外で評価された。
それに海外もデフォルメは昔からずっとやってるよ。

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-/CBf):2017/03/08(水) 08:26:44.89 ID:AyHT7qNCd.net
HorizonはHorizonよりグラのいいゲームが出たら終わりだろ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:26:53.98 ID:mL8NTXKiM.net
>>107
ゼルダはこれはこれで凄いぜ。ホライゾンとは違う角度の凄い表現力なんだよ。
信者補正入るとここまで来るのか

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WQ2y):2017/03/08(水) 08:27:57.24 ID:tRPly9Hja.net
>>563
写実だね。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-/CBf):2017/03/08(水) 08:29:03.56 ID:AyHT7qNCd.net
Skyrimやウィッチャーは10年後も名作として遊ばれるだろうけれど
Horizonは2、3年後にPS4でそれよりグラのいいゲームが出たらサヨナラのゲームだよ
アンチャと同じ賞味期限のあるいつものソニーのゲーム

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:29:14.62 ID:mL8NTXKiM.net
顔にたくあん付けんな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-SiBL):2017/03/08(水) 08:32:32.69 ID:nc88FIEAa.net
漫画と一緒で面白ければ良いで終わる話

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WQ2y):2017/03/08(水) 08:33:24.55 ID:tRPly9Hja.net
>>565
それはゼルダもだよ。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:33:47.62 ID:mL8NTXKiM.net
>>31
ゴリラ顔やだし

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d948-BJNc):2017/03/08(水) 08:34:47.33 ID:LobFWu2y0.net
>>468
いつもアマランって何だよ
それいうなら4gamerでまだ木曜日じゃないからな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-GPt5):2017/03/08(水) 08:35:07.33 ID:kb4A/k1z0.net
洋ゲーで本当に凄いグラフィックを作れる開発は
ノーティーとゲリラくらいだな
特にノーティーはブッチギリだと思うね…
それ以外の洋ゲーはスクエニやカプコンと大体同じ感じ。

でもカートゥーンのグラフィックは日本スタジオが圧勝だと思う

CC2
http://i.imgur.com/OinaSZB.jpg

アークシステムワークス
http://blog-imgs-67.fc2.com/j/o/e/joelower/2014101814192316e.jpg

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WQ2y):2017/03/08(水) 08:35:33.53 ID:tRPly9Hja.net
>>570
それが日本の一般大衆の思考能力の限界。
それが例えば労働環境にも影響している。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29bc-QkTJ):2017/03/08(水) 08:36:12.20 ID:LgCHCADD0.net
>>573
いや今夜10時頃には出るだろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-J6Ks):2017/03/08(水) 08:36:19.40 ID:OsoaWt9L0.net
>>530
すげえホライゾン未プレイ感漂ってるな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:36:37.34 ID:mL8NTXKiM.net
>>55
ゲームってグラ以上にインターフェースがクソだと地味に効いてくるよね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-KrFI):2017/03/08(水) 08:38:10.81 ID:QLuMW31+a.net
2Bちゃんのレオタードおパンツを覗きこむ仕事に戻るか

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:38:45.76 ID:mL8NTXKiM.net
>>226
ゼルダの方が面白いよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 097d-BJNc):2017/03/08(水) 08:39:18.31 ID:JdbCotEQ0.net
なぜ海外ゲーは女をすぐにゴリラ顔にするゴリ?

582 :美作男児 ◆dY4m/mp7Bs (ワッチョイWW 132f-x0cH):2017/03/08(水) 08:39:50.57 ID:dmOehEAw0.net
>>388
メタルギアがある

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/08(水) 08:39:50.87 ID:RuNwMoCWa.net
ゲハ民って未だにグラがグラが言ってんだな
ポケモンが一番売れてんのに

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ef-w/oi):2017/03/08(水) 08:40:16.98 ID:M4gggcHx0.net
>>277
でもあのセットするやつ
めっちゃ軽くてただテレビに出力するだけの機械なんだろ?

それ「テレビでも出来る携帯機」だよね

どう考えてもさぁ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:40:59.67 ID:mL8NTXKiM.net
>>584
死ね

586 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa15-WX3T):2017/03/08(水) 08:41:02.27 ID:a+NA193va.net
(;´Д`)ハアハア  じゃっぷ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-GPt5):2017/03/08(水) 08:42:21.55 ID:kb4A/k1z0.net
>>581
最近はかなりマシになってきたけどな…
箱○PS3世代は本当にゴリラばかりだった

グラフィックが向上したから
ようやく美人も作れるようになった
あいつらってブスしか作れないから目っておかしいのかな?って思ってたけど単にグラフィックがショボイだけだったようだ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29bc-QkTJ):2017/03/08(水) 08:42:33.89 ID:LgCHCADD0.net
>>582
もうないわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:42:35.84 ID:mL8NTXKiM.net
新世代のゲーム機でこのグラとか任天堂終わってるな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-zUsi):2017/03/08(水) 08:43:24.16 ID:u4Ao96hI0.net
グラフィック至上主義は滅びの道

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-GPt5):2017/03/08(水) 08:43:37.26 ID:kb4A/k1z0.net
ゼルダは批評家の間で大絶賛されてるからね

メタスコア98点という空前絶後の点数で、グラやハードのクソさが帳消しされてる

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:44:59.00 ID:mL8NTXKiM.net
捏造
日本のゲームハードつかってて何言ってるのか

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-cxat):2017/03/08(水) 08:45:45.25 ID:Tw+PixvnM.net
>>312
riven島自由に歩き回りてぇな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-G1gi):2017/03/08(水) 08:46:19.23 ID:th2SQQQ3a.net
海外では強いから!って言ってたゼルダもUKチャートで普通にゾイド以下だったのでもはやあのスコアは金でも握らせてたのではっていう

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-J6Ks):2017/03/08(水) 08:46:39.38 ID:tmPOS+9Ba.net
グラフィックの性能の差がゲームの面白さの決定的な差ではないんだよな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ef-2BvX):2017/03/08(水) 08:46:55.96 ID:oE860rH10.net
ホライゾンは終わり方が続きありそうだから次回作に期待じゃね?
次回作ではもうちょいアイテム更新の頻度欲しいわ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:47:49.74 ID:mL8NTXKiM.net
デモってWiiUの技術デモのことか?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-GPt5):2017/03/08(水) 08:51:25.95 ID:kb4A/k1z0.net
>>594
そうそう。
ハンバーガーとコーラが一番うまい食べ物だよな。

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d341-Pu5U):2017/03/08(水) 08:56:35.20 ID:sMuyE6oL0.net
スイッチがゴミなのは確かだがホライゾンはバタ臭すぎるのがアカンな……

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:57:44.37 ID:mL8NTXKiM.net
グラフィックエンジンは一緒なんじゃね?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-NVMq):2017/03/08(水) 08:58:42.80 ID:eG/nXZJK0.net
グラはむしろゼルダぐらいでいい
日本人は三半規管が弱いんだからグラ上げられても市場は縮小するだけだよ
実際覇権ハードPS4で出た熱帯ゲームで過疎ハードで出たスプラトゥーンより日本人がいるソフトあるか?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 08:59:37.24 ID:mL8NTXKiM.net
東大だし

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09b4-anrw):2017/03/08(水) 09:00:00.64 ID:6NYVWD9S0.net
頭の中にあるイメージをモザイク化したのがファミコンのグラフィックだが
外人と日本人とじゃその生のイメージに相当の差があったと

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-gMFq):2017/03/08(水) 09:03:11.56 ID:U5BEld+3p.net
技術の無いジャップが作ったゲームをスマホゲー大好きなジャップが遊ぶ
別に何の問題も無いだろ
グラや技術のある海外が作ったゲームはジャップ以外がやればいい

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ed-rrQM):2017/03/08(水) 09:03:23.02 ID:eqCDsbvk0.net
同じ面白さ、同じ世界観なら画質は綺麗な方がいい。
ただ画質を綺麗にした事によって、デメリットがあるなら無理にしなくていい。

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 09:03:50.19 ID:mL8NTXKiM.net
>>17
グラフィックエンジンは一緒なんじゃね?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-KyQ/):2017/03/08(水) 09:05:54.69 ID:XblSdAQS0.net
>>601
そういう問題か?
重要なのはオランダの企業はゼルダみたいなグラをつくろうと思えばつくれる
しかし任天堂はホライゾンみたいなグラはつくりたくてもつくれない
そういうとこだろ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 09:06:25.31 ID:mL8NTXKiM.net
アンチャと同じ匂い

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-NVMq):2017/03/08(水) 09:11:14.82 ID:eG/nXZJK0.net
>>607
作れないっていう証拠はあるのか?
スプラですら酔ってできない日本人が多いんだから作る必要がないだろ
リアルなゲームはPS4で楽しめばいい
PS4と同じものを求めてるやつって損してる感覚ないのか?炊飯器2つ買ってるようなもんだぞ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 09:11:52.10 ID:mL8NTXKiM.net
日本には課金ガチャがあるから

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-YCYS):2017/03/08(水) 09:12:20.19 ID:gZcjPSnpp.net
トリコのグラも綺麗だったけどね

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 09:12:43.88 ID:mL8NTXKiM.net
いやスローっぽいけど

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-LuEe):2017/03/08(水) 09:12:54.39 ID:oQMNWFp4M.net
>>76
俺は全くゲームをしない外野やが、こういうロールプレイングゲームって、何で舞台が中世のヨーロッパの野原なん?
そこで興味失うわ。
現代の都会の景色でこの品質の画像が出れば旅感覚でやりたいのに。

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-ddKo):2017/03/08(水) 09:13:23.61 ID:Fd7DtpX6M.net
比較の仕方が悪すぎるわ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-G1gi):2017/03/08(水) 09:13:46.51 ID:th2SQQQ3a.net
>>598
世界で一番食されているハンバーガーとコーラの話って万人の対価に関する価値の話なんだよなぁ

つまり買われなかったということは対価(金額)に値する価値がないって判断されたわけよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 09:13:50.70 ID:mL8NTXKiM.net
和ゲーで開発費かけまくっても、どうせ元が取れるほど売れないしな。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-prdN):2017/03/08(水) 09:14:57.85 ID:FEfI8SHAp.net
プレイもしない動画だけの人間同士が争ってる滑稽さ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 09:15:32.33 ID:mL8NTXKiM.net
>>212
よほど頭がおかしくない限りゼルダのゲームデザインは高く評価できるでしょ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-SiBL):2017/03/08(水) 09:18:33.54 ID:CIOJsPLca.net
>>575
バニラのスカイリムでもやってろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 09:19:24.31 ID:mL8NTXKiM.net
riven島自由に歩き回りてぇな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-NVMq):2017/03/08(水) 09:19:41.06 ID:eG/nXZJK0.net
例えばswitchのスペック叩いてるやついるけどさ、switchのスペックがPS4並みになったら何が起こると思う?
PS4版ホライゾン、switch版ホライゾンが出るみたいなことが起こるだけだぞ
これが2つのハードを買った人間が1番得しないパターンだって理解できない奴が多すぎる
ゲーマーなら違いを楽しめよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7bfc-IB9c):2017/03/08(水) 09:20:01.88 ID:R/zI0uMQ0.net
まあニーアが一番なんですけどね

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 09:20:17.83 ID:mL8NTXKiM.net
>>325
グラフィックが綺麗ならそれで満足なのか…

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bd0-2BvX):2017/03/08(水) 09:24:03.31 ID:ojY1OmmL0.net
>>76
ホライゾンは本当にゲームやってる最中何度もこういう瞬間が訪れる
だから移動も楽しい

フォトモードは時間を自由にいじれるのがマジで神

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-QkTJ):2017/03/08(水) 09:25:08.79 ID:h2W+lGWRa.net
もうドットでいいよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51a0-anrw):2017/03/08(水) 09:26:14.04 ID:wXoePKjf0.net
>>76
こういうの見てスカイリム買ったけど、こういうの一度も作れなかったからな
廃人がやってるだけなんdなろう

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 09:27:13.09 ID:mL8NTXKiM.net
ゼルダおもしれーよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-tCEH):2017/03/08(水) 09:28:40.47 ID:KoW1PayVd.net
>>65
あれって遠方描写ごまかしてるだけじゃない?負荷のかかるオブジェクトも少ないし相当スペック厳しそうに思えてしまう

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-RG7b):2017/03/08(水) 09:32:18.28 ID:zQ2+fHB/M.net
でも俺はゼルダでいいや

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-NRhz):2017/03/08(水) 09:32:59.95 ID:hOLhftEgM.net
ゼルダのほうが良いじゃん

リアルだから良いわけじゃねーわ
ゼルダの世界を上手く3D化してる事が凄いんであって

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51a0-anrw):2017/03/08(水) 09:36:19.96 ID:wXoePKjf0.net
>>369
きもっ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b49-BJNc):2017/03/08(水) 09:36:54.06 ID:QFd8vCfj0.net
ホラ30fpsだよそれ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 09:37:05.44 ID:mL8NTXKiM.net
捏造

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-gMFq):2017/03/08(水) 09:41:26.61 ID:U5BEld+3p.net
技術の無さが明確になっても信者ってのは寧ろこれくはいがいいんだと擁護を始めるもんなんだよ
テイルズのクソグラなんかでもこのスレのファンボーイと同じ事やってたしな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 09:42:25.88 ID:mL8NTXKiM.net
>>68
グラフィック綺麗すぎると目疲れるからそんなに頑張らなくていいわ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-NVMq):2017/03/08(水) 09:43:12.96 ID:eG/nXZJK0.net
>>634
でも実際スプラより日本でPS4で売れてるソフトないじゃん
信者が言い出すとかじゃなくて数字が物語ってるでしょ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 09:44:01.70 ID:mL8NTXKiM.net
いやスローっぽいけど

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-gMFq):2017/03/08(水) 09:45:24.24 ID:U5BEld+3p.net
>>636
>>604
何の問題も無いぞ?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 09:45:59.38 ID:mL8NTXKiM.net
リアル系特有のモッサリ動作がたまらなく嫌だわ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-NVMq):2017/03/08(水) 09:49:01.70 ID:eG/nXZJK0.net
>>638
お前は何人なの?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 09:49:38.16 ID:mL8NTXKiM.net
>>448
オーランドブルームの顔でリンク作ってリアル路線ゼルダとかも見てみたい
美人は三日で飽きるとかいうやつ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7133-pIxw):2017/03/08(水) 09:49:56.29 ID:9IL9uoP30.net
ホライゾン
http://i.imgur.com/plkM3f9.jpg

PCスカイリムのMOD
http://skyrim.jpn.org/images/1002/100230.jpg

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4192-8nUV):2017/03/08(水) 09:52:10.98 ID:llU18ytz0.net
スペック差があるんだから仕方ない
こんなもん買ってる客はそれくらい受容してる

グラフィックが購入意欲に左右されない一例
不甲斐ないVITAで出すか出さないかを迷ってるタイトルはスイッチに流れればいい

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 09:53:16.17 ID:mL8NTXKiM.net
グラフィックエンジンは一緒なんじゃね?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9916-NqFr):2017/03/08(水) 09:53:28.41 ID:tXULaa550.net
シナリオと戦闘もホライゾンの圧勝じゃね?
ゼルダにはブランド力しかねえよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 09:54:09.63 ID:mL8NTXKiM.net
>>645
死ね

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-NVMq):2017/03/08(水) 09:55:27.27 ID:R7V5p5MdM.net
両方とも面白いでいいと思うんだけど貧乏人はswitch買えてないからこうなっちゃうんだろうな…

全て貧困のせいだ…

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 09:56:27.16 ID:mL8NTXKiM.net
>>238
アーロイの伝説>>>>>>>ゼルダの伝説
こんなアホな比較してまで叩かなくてもいいのに

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-lsM8):2017/03/08(水) 09:56:42.07 ID:kaz2Edfid.net
>>647
いやいや、売ってないだろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-gMFq):2017/03/08(水) 09:57:09.08 ID:U5BEld+3p.net
>>640
ジャップだけど?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-bads):2017/03/08(水) 09:57:11.67 ID:2lPDyfO9M.net
ゼルダはDX11ベースですらないように見える

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 09:57:17.22 ID:mL8NTXKiM.net
>>630
せめてゲームハード合わせよう

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-NVMq):2017/03/08(水) 09:57:26.41 ID:R7V5p5MdM.net
>>649
実店舗では全然予約できたよ
悩むぐらい貧乏だったんだろうな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-NVMq):2017/03/08(水) 09:57:59.58 ID:R7V5p5MdM.net
>>650
病院勢だったか
レスしてごめんな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-lsM8):2017/03/08(水) 09:58:01.59 ID:kaz2Edfid.net
>>653
何言ってんだこいつ
そもそも予約段階で大したプロモーションしてないし

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 09:58:22.29 ID:mL8NTXKiM.net
ゼルダの方が面白いよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-gMFq):2017/03/08(水) 09:59:05.03 ID:U5BEld+3p.net
>>654
ID切り替えミスってるぞ病院勢

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-NqFr):2017/03/08(水) 09:59:32.72 ID:YTUOemsf0.net
ゼルダ叩いてるやつって脳障害だろwwwwwwwwww

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-wc60):2017/03/08(水) 09:59:49.00 ID:giFASfSyd.net
先にホライゾンやっちゃったから
ゼルダやったとき変な笑いでた

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 09:59:49.06 ID:mL8NTXKiM.net
riven島自由に歩き回りてぇな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-NVMq):2017/03/08(水) 09:59:52.78 ID:R7V5p5MdM.net
>>655
PSVRも買おうと思えば体験予約会行けば誰でも予約できたんだよな
ヤフオクにだってたくさんあるし
貧乏人はPS4しか持ってないからな…

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-NVMq):2017/03/08(水) 10:00:09.62 ID:R7V5p5MdM.net
>>657
切り替えてるんじゃなくて外に出たんだよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 10:00:57.46 ID:mL8NTXKiM.net
>>418
ID切り替えミスってるぞ病院勢

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-NqFr):2017/03/08(水) 10:01:20.51 ID:YTUOemsf0.net
GKと妊娠の戦いは今日も続く

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1313-prdN):2017/03/08(水) 10:01:44.47 ID:AhiHQRus0.net
>>315
理想の開発環境与えてくれるところへ移れてよかったじゃん

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-d7ky):2017/03/08(水) 10:02:57.47 ID:VYCmPisVM.net
Horizonの本スレ死んでる
ほんとに売れたのかよこのゲーム

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 10:03:00.95 ID:mL8NTXKiM.net
美人は三日で飽きるとかいうやつ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-NqFr):2017/03/08(水) 10:03:30.29 ID:YTUOemsf0.net
>>315
そいつ切ったおかげで会社は好調だけどなww

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bc-2BvX):2017/03/08(水) 10:03:51.76 ID:7dBbGC2q0.net
任天堂は大手で金もあるはずなのになぜこんなことになるのか謎だ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 10:04:28.76 ID:mL8NTXKiM.net
>>235
でもブスじゃん

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-NVMq):2017/03/08(水) 10:05:01.52 ID:R7V5p5MdM.net
グラ重視ならホライゾンやればいいしそうじゃないならゼルダやればいい
選択肢があることを喜べないって悲しすぎるな
視野が狭すぎる…

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 10:05:22.56 ID:mL8NTXKiM.net
>>36
riven島自由に歩き回りてぇな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-L1tC):2017/03/08(水) 10:06:19.05 ID:WM+HW3Fzd.net
ロード速度やテンポとか犠牲にしてまでグラ重視にしないでほしいなあ
ポケモンとか3Dになった結果もっさり感やばい

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-mYZ1):2017/03/08(水) 10:07:40.69 ID:AKoCg6O3p.net
ゼルダはトゥーンレンダにしたってショボいけど、だからと言ってリアル調が完全な上位互換だと思ってる奴は頭が残念だな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 10:08:17.80 ID:mL8NTXKiM.net
>>155
結構ネタバレが前作やってない人にはどうでもいい程度で優しくてワラタ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-lN9R):2017/03/08(水) 10:12:31.86 ID:qurRaJDg0.net
>>65
携帯機携帯機ってさぁ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5129-prdN):2017/03/08(水) 10:13:17.54 ID:uU65K3A/0.net
>>666
多少は売れてるんだけどまったく話題にならんのよね
攻略wikiみたいなとこはどこも未編集ばっか

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 10:13:44.47 ID:mL8NTXKiM.net
>>307
グラフィックが綺麗ならそれで満足なのか…

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-NVMq):2017/03/08(水) 10:14:42.60 ID:R7V5p5MdM.net
でも実際携帯機でやってる人の方が多いだろうしなあ
家族がいる家庭ならテレビなんて何台もあるわけじゃないし
据え置き連呼してる人はそこまで咎めて何がしたいのか…

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 10:15:14.87 ID:mL8NTXKiM.net
>>277
FFだとグラを頑張ると叩かれる

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-gOci):2017/03/08(水) 10:18:37.89 ID:PmmZAdD5d.net
>>567
鉤鼻・切れ目・瓜実顔が写実?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 10:18:59.05 ID:mL8NTXKiM.net
日本には課金ガチャがあるから

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM4d-re10):2017/03/08(水) 10:19:35.59 ID:60fUFMOsM.net
>>14
ほんこれ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 10:20:24.21 ID:mL8NTXKiM.net
これ気になる
これが東大の限界

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-/cwb):2017/03/08(水) 10:20:33.19 ID:h+sWHnRid.net
でHorizonは買いなの?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-ddKo):2017/03/08(水) 10:20:55.82 ID:Ukv9EHlXM.net
ホライゾン面白いよ
寄り道ばっかして本筋全く進まない

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 10:21:16.54 ID:mL8NTXKiM.net
>>487
グラとかps2レベル以上あればなんでもいいだろ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-BJNc):2017/03/08(水) 10:24:02.24 ID:LbzqauAE0.net
少なくともホライゾン持ち上げてゼルダ貶してる奴はゲーム好きでもなんでもない

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-LuEe):2017/03/08(水) 10:24:16.93 ID:AEjFimk60.net
>>685
ゲームは他人の評価はあてにならないから、気になるなら買った方がいいぞ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bd0-prdN):2017/03/08(水) 10:24:57.70 ID:ojY1OmmL0.net
>>685
本体持ってるならこれはやっとけと言いたい

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 10:24:59.64 ID:mL8NTXKiM.net
ゲームってグラ以上にインターフェースがクソだと地味に効いてくるよね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-pwD1):2017/03/08(水) 10:26:20.01 ID:XKAsAB0la.net
ニーアはグラ頑張ってたじゃん
なお中身は

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-0rb6):2017/03/08(水) 10:26:29.21 ID:h2z4hfOjM.net
今ゼルダやっている奴は元々ゼルダ好きで、実際は一般的な意見じゃないだろ?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-PlVy):2017/03/08(水) 10:26:41.00 ID:hx/aBo+7M.net
高身長のオランダ人にチビジャップが勝てるわけ無いだろw
チビジャップ自身が「やっぱ高身長のがいいよな」って自虐なのか言ってるしなw

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 10:27:02.78 ID:mL8NTXKiM.net
>>465
不気味の谷

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8197-BJNc):2017/03/08(水) 10:27:32.38 ID:1AeEY7pB0.net
ゴキブリのステマがいつまでもつづく嫌儲終わってるな
アフィの遊び場じゃねーか

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-NVMq):2017/03/08(水) 10:27:57.53 ID:R7V5p5MdM.net
ホライゾンは後半から一気につまらなくなるよ
対人とか潜入ばっかり
ラスボスもショボい
もちろん主観だけどね

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 10:28:50.22 ID:mL8NTXKiM.net
少なくともJAP企業でないのは確か

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbfc-+W9N):2017/03/08(水) 10:29:59.67 ID:1b5N1wbp0.net
両方やばい
こんな良作二本同時とか記憶にないレベルの体験

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-G1gi):2017/03/08(水) 10:30:10.04 ID:vT1rpm4Ea.net
>>696
発売前にアンチスレが100スレ超えとか斬新なステマだな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 10:31:05.99 ID:mL8NTXKiM.net
グラガ・グラガーってモンハン以外にも生息してたんだな
オランダすげぇ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8197-BJNc):2017/03/08(水) 10:32:28.10 ID:1AeEY7pB0.net
グラフィックに面白さなんて関係ないけどな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMe3-MguP):2017/03/08(水) 10:33:48.10 ID:4n3scPOGM.net
>>41
キングスフィールドは面白いからいいじゃん

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-NVMq):2017/03/08(水) 10:33:55.89 ID:R7V5p5MdM.net
最高のグラゲーはオランダの会社がPS4で出してくれた

まずはありがとうでしょ

なんで日本人はそこから任天堂叩きになるの?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 10:34:17.82 ID:mL8NTXKiM.net
>>519
スイッチのスペックでホライゾンのグラフィック出せるの
これ気になる

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bd0-prdN):2017/03/08(水) 10:34:17.68 ID:ojY1OmmL0.net
今年のっけから傑作ばかりで凄いわ
ゼルダもずっとやってきたから今作もやらない訳にはいかん

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 10:35:23.40 ID:mL8NTXKiM.net
肝心の面白さはどうなんだよ?
ホライゾンとモンハンはどう違うの?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-0rb6):2017/03/08(水) 10:35:54.27 ID:h2z4hfOjM.net
確かにゲームの面白さにグラは関係ないかもしれんが、それならどうしてわざわざスイッチのような新機種出すんだろ?
WiiUのスペックで十分だろ?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-NVMq):2017/03/08(水) 10:36:51.79 ID:R7V5p5MdM.net
>>708
営利企業だからだろ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 10:37:24.60 ID:mL8NTXKiM.net
>>333
ゲームエンジンの説明書が英語で読めないから
何の問題も無いぞ?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-2BvX):2017/03/08(水) 10:39:29.48 ID:S8i+zRoa0.net
>>3
面白さもグラも売上もホライゾンがリードしちゃってるしな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1f6-Cqgo):2017/03/08(水) 10:46:23.11 ID:u42RDgIH0.net
今時グラなんてほとんど差無いから内容だよ内容

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 10:46:44.11 ID:mL8NTXKiM.net
>>662
路線が違うってトゥーンレンダリングとかなら日本の方が上って意味?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5153-BljR):2017/03/08(水) 11:01:22.60 ID:FGT8f2uY0.net
任天堂のゲームがグラ良くなったら面白くなるのか?
スーパーマリオをGTX1080フルに使うぐらい画質あげたら面白いんか?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-Mkz7):2017/03/08(水) 11:01:26.92 ID:l3MFWu2n0.net
ゼルダはあれ、ゼルダって名前ついてなかったらどうだったのかなって少し思う

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 11:02:03.11 ID:mL8NTXKiM.net
>>379
ホラ30fpsだよそれ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9e8-BJNc):2017/03/08(水) 11:05:28.13 ID:MFti88gg0.net
>>26
>>116
単に最適化に金かかってるかどうかだろ
Unity使ったインディーズゲーとかこのグラフィックでこの重さ!?ってのがゴロゴロしてるぞ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 11:05:52.32 ID:mL8NTXKiM.net
>>63
切り替えてるんじゃなくて外に出たんだよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5153-BljR):2017/03/08(水) 11:07:34.55 ID:FGT8f2uY0.net
>>116
こういう何も知らないのにそれっぽいこと書いてドヤってるガキが平日の午前中に何してるんすかね

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13b6-BJNc):2017/03/08(水) 11:12:41.28 ID:0hOnBxD50.net
任天堂「ハードの制約がなければいつでも本気出せるんだけどハードのキャパに合わせてるからなー」

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 11:13:03.43 ID:mL8NTXKiM.net
ゲームってグラ以上にインターフェースがクソだと地味に効いてくるよね

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2959-w/oi):2017/03/08(水) 11:29:55.37 ID:tSOiQ3960.net
洋ゲーのグラは絵画の写実主義の延長にある

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 11:30:19.85 ID:mL8NTXKiM.net
任天堂ハードは一世代遅れてるからしょうがない。ゼルダをPS4で出すのが一番いいけどそんな事は不可能だしな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-IFWY):2017/03/08(水) 11:33:37.73 ID:xivRnovid.net
けどキレイなゲームって結構動画で満足しちゃって、実際にやりたくはならない事が多い

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 11:34:11.24 ID:mL8NTXKiM.net
これ気になる

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9a4-PCvM):2017/03/08(水) 11:47:09.55 ID:B4aBowJ50.net
>>724
意味不明な難癖乙

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0Hd3-70vV):2017/03/08(水) 11:47:16.61 ID:7rbvWHroH.net
任天堂は将来的に潰れるな
こんなゲーム作ってるようじゃ終りだわ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 11:47:45.05 ID:mL8NTXKiM.net
>>266
遠景すごいな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41ee-BJNc):2017/03/08(水) 11:55:06.50 ID:jWpqo3c70.net
>>76
顔キメエw

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 11:56:11.70 ID:mL8NTXKiM.net
>>274
これは据置なみのグラ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3369-prdN):2017/03/08(水) 11:59:03.55 ID:oKCsPegA0.net
ホライゾンってクレイアニメみたいな質感じゃん
ちょっと微妙

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 51e6-vhZA):2017/03/08(水) 11:59:25.96 ID:E/MnSF910.net
>>1
グラの差圧倒的だな
ただ登れる場所はホライゾンはどこでも登れる訳じゃないだろうし
ゼルダはどこでも登れるようにしたのかしらんが、画像のようにおかしな登り方になってる

どこでも登れればいいってわけでもないって事だな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 12:00:06.93 ID:mL8NTXKiM.net
正直ゼルダブランド無かったら誰も見向きもしない出来の良いインディーズゲームでしょこれ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 12:01:48.45 ID:baNmhhyN0.net
>>1
ゼルダの実況みたけど普通に面白そうだったわ
木に登れるのみてちょっとやってみたいと思った

登れるのって没入感高めるんだな
「冒険してる感」を感じたわ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-vhZA):2017/03/08(水) 12:02:14.05 ID:Ml1TTRgpM.net
PRO買ったんだけど
4kでやらなければホライゾンなら60fps出る?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 12:02:26.76 ID:mL8NTXKiM.net
グラフィックを賛美するべきではないと思うけど否定してファミコン時代がよかったみたいなのは時代錯誤だと思う、ガラパゴスの極み

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-MVON):2017/03/08(水) 12:05:05.59 ID:XBEoj/4va.net
>>1
ジョジョ5部のボスとなんちゃらというやつの戦闘の舞台みたい
ぷっちょみたいなスタンド

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 12:05:28.85 ID:mL8NTXKiM.net
>>452
ゼルダはあれ、ゼルダって名前ついてなかったらどうだったのかなって少し思う

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-c3r2):2017/03/08(水) 12:07:11.83 ID:m50mzxG5a.net
GKもう諦めろよ
負けたんだよお前らは

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 12:07:26.57 ID:baNmhhyN0.net
俺は漫画アニメ調の3Dは凄く良いと思うけどね
特にファンタジーだしアニメ調の方が想像力広がるから

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 12:08:11.35 ID:mL8NTXKiM.net
>>407
肝心の面白さはどうなんだよ?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 12:08:56.61 ID:baNmhhyN0.net
アゲ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 995a-BJNc):2017/03/08(水) 12:09:36.14 ID:PHqk62d80.net
東大卒なめんなよ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 12:10:01.15 ID:mL8NTXKiM.net
でもブスじゃん

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1399-8nUV):2017/03/08(水) 12:26:13.66 ID:I1fsjh3T0.net
画質厨はFFから洋ゲーに乗り替えたのか節操ねぇな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 12:26:43.04 ID:mL8NTXKiM.net
ドラゴンエイジであっても勝てないだろジャップ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/08(水) 12:26:51.65 ID:M5+zlL0ep.net
>>741
面白すぎて手が止まらんで
戦闘とかオープンワールドの中で最高傑作かもしらん
グラの良さや作り込みが世界観に直結してるからよく言う「グラがいいだけ」ゲーとは一線画してるし
ゾイドと廃墟と土人が同居してる設定に説得力持たせるにはこれくらいしないとって感じ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 12:27:38.01 ID:mL8NTXKiM.net
信者補正入るとここまで来るのか

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-G1gi):2017/03/08(水) 12:39:57.22 ID:vT1rpm4Ea.net
任豚ちゃんの認識って映像美のゲームは未だにただプリレンダムービーを垂れ流してるだけとか時代が10年くらい前で止まってそうだよね
今や美しいリアルタイム生成の映像でプレイヤーが自由に動かすのが当たり前であって任天堂が周回遅れすぎるだけなのだが

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 12:40:03.80 ID:baNmhhyN0.net
俺はゼルダみたいなグラの方が印象良いけどね

なんでもかんでもリアル調にするのは微妙
想像力が広がらなくなる

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 12:40:32.91 ID:mL8NTXKiM.net
任天堂ハードは一世代遅れてるからしょうがない。ゼルダをPS4で出すのが一番いいけどそんな事は不可能だしな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-pwD1):2017/03/08(水) 12:41:56.07 ID:VUPRzDmKa.net
やっぱゼルダ…なんだよなぁ!

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 12:42:29.76 ID:mL8NTXKiM.net
>>353
俺はホライゾン画質のゼルダをやってみたかった
こういう時は雲泥の差って言うんじゃねえの月とスッポンは違うだろ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-Hrl8):2017/03/08(水) 12:42:45.67 ID:uoskF624p.net
>>642
スカイリムはいつもMODとスペックに逃げるよな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 12:47:15.38 ID:baNmhhyN0.net
PCで出してくれ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 12:48:37.50 ID:mL8NTXKiM.net
>>394
宣伝はNGに決まってるだろガイジ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-Kq3W):2017/03/08(水) 12:49:25.65 ID:JcAoIBoy0.net
えっらいリアルやなw

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 12:50:30.20 ID:mL8NTXKiM.net
>>507
ゼルダは実質携帯機である点を考慮しないと

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM8b-4Dne):2017/03/08(水) 12:50:47.64 ID:g0SLPQ/6M.net
集団で屯する馬型の機械モンスターを反対側に仕掛けた罠に追い込んで一網打尽
雪山登山して吹雪の合間から一瞬だけ顔を覗かせる太陽に安堵
ゼルダの世界は生きているのかもしれないけどホライゾンも負けないくらい生きてるからな
ゼルダが唯一だとは思わないように

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-L2sC):2017/03/08(水) 12:50:55.16 ID:5Cyb93bud.net
ホライゾンゼロって初回版はもう売ってないのか?
ついてくるアイテムって作中でも手にはいるならいいんだけど

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 12:51:24.68 ID:mL8NTXKiM.net
ゼルダのグラwww
日本には課金ガチャがあるから

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 099d-HxWv):2017/03/08(水) 12:51:33.78 ID:SvaDTEvP0.net
任天堂は技術競争捨てる言い訳に面白さを出してたけど全部捨てちゃったんだよね

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a4-2BvX):2017/03/08(水) 12:51:42.56 ID:6uua+ja50.net
ゼルダの方は動きがあって良いな。
オランダは静止画での綺麗さを目指したのかな?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 12:52:21.04 ID:mL8NTXKiM.net
画像はともかくどっちも面白そう

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-Mkz7):2017/03/08(水) 12:52:48.64 ID:wZiktWX/d.net
>>762
面白さって立派な技術だけど?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 099d-HxWv):2017/03/08(水) 12:55:00.03 ID:SvaDTEvP0.net
>>765
それも捨てちゃったよねって事

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 12:55:58.60 ID:mL8NTXKiM.net
グラフィック綺麗すぎると目疲れるからそんなに頑張らなくていいわ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/08(水) 13:00:35.40 ID:UI4arHGrp.net
>>760
DL版はまだ初回限定買えたような
初期限定の装備がババグかなんかでめちゃくちゃ強いから買うならこっちの方がいいな
修正されるかもしれないけど

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 13:00:58.54 ID:mL8NTXKiM.net
>>316
なぜ海外ゲーは女をすぐにゴリラ顔にするゴリ?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-LuEe):2017/03/08(水) 13:02:49.96 ID:p+kcpk25p.net
ゼルダ、配信見てるだけでもかなり楽しいよ

でもこれ、グラフィックをリアルに寄せるとゴロンみたいなコミカルで愛嬌のあるキャラクターがただのいかついおっさんになりそう

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 13:03:36.00 ID:mL8NTXKiM.net
お前は何人なの?
もうウィッチャー優勝でいいよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-prdN):2017/03/08(水) 13:06:26.01 ID:u7VtAkq6p.net
>>771
ゼルダとホライゾンでウィッチャーは過去の作品になった感じだぜ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 13:07:18.74 ID:mL8NTXKiM.net
>>546
面白さは別とか言い訳して技術競争から逃避ジャップ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b65-Ijm/):2017/03/08(水) 13:21:18.32 ID:B5dHH7uy0.net
細部にこだわる白人と大雑把な日本人か

あれ?通説と反対だな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 13:21:42.47 ID:mL8NTXKiM.net
>>42
信者補正入るとここまで来るのか

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5362-qSfB):2017/03/08(水) 13:38:29.79 ID:G68t8NZj0.net
ゼルダってマップスッカスカだよね

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29ee-y0D1):2017/03/08(水) 14:07:19.91 ID:enbVUUBk0.net
>>490
グロ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 14:07:50.65 ID:mL8NTXKiM.net
ホラ30fpsだよそれ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-V+oG):2017/03/08(水) 14:12:12.05 ID:KIYZCGoy0.net
謎ときながらダンジョン攻略してく1人用アクションゲーと
ひたすら狩りがメインの「絵の綺麗なモンハン」を比べてもなぁ
何がしたいんだチョンモメンは

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 14:12:53.97 ID:mL8NTXKiM.net
外国のゲームはその辺つめが甘いよな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 110c-hwss):2017/03/08(水) 14:19:19.14 ID:/2YZKOUP0.net
>>465
他社とタメをはれるグラを見せた事が無いから言い訳に聞こえる

いつも低スペックのハードしか出さない、出せないから変なギミックで誤魔化しているとしか思えない

他社との真っ向勝負を避けている

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-LuEe):2017/03/08(水) 14:32:04.19 ID:AEjFimk60.net
ゼルダのギミックはゼルダというタイトルの核だと思うんだが、「グラフィックを誤魔化すためのもの」と受け取る人もいるのか

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 14:32:30.12 ID:mL8NTXKiM.net
HorizonはHorizonよりグラのいいゲームが出たら終わりだろ
でも俺はゼルダでいいや

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-Mkz7):2017/03/08(水) 14:37:07.54 ID:GbU9lII4d.net
horizonはシリーズ化してくと思うぞ、あれは

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 14:37:47.70 ID:mL8NTXKiM.net
まあ風景見るだけならGoogleでええわな
日本のゲームハードつかってて何言ってるのか

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2999-BJNc):2017/03/08(水) 14:49:04.24 ID:M1lqTIYb0.net
おまえらグラグラいうけどHORIZONは戦闘もめっちゃ面白いからな
弓のシューティング主体だから戦略の幅がすごい広い
ただローリングして避けてタイミングよくガードして剣振り回すゲームとは違うわ
まあ俺もゼルダやってないからセルダの面白さはわからんけども

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 14:49:31.73 ID:mL8NTXKiM.net
>>786
死ね

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b9d-2BvX):2017/03/08(水) 14:53:06.86 ID:YNZgUKkW0.net
http://i.imgur.com/WEkvCrZ.jpg
http://i.imgur.com/QjxcaKk.jpg

でもどっちのキャラを操作したいかって日本問わず世界のゲーマーに聞いたら8割は下を選ぶよ
そしてプレイアブルキャラの見た目はオープンワールドゲーにとっては大事だからなおさら

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1318-vnMV):2017/03/08(水) 14:57:13.00 ID:z5Fc+6Lu0.net
>>44
元々家ゲよりもハイスペックなPCゲームの開発基盤を基礎として持っていて
グラフィックエンジンの理解、利用にもたけている集団が海外にはわんさかいる
日本もそうすればいいがこれまでそうしたものを軽視して独自でエンジンを作るだとかそういう無駄なコストを多量に消費したり
今から皆に追いつくためにネットに公開されている情報をつめこんでいけばすぐにでもできるんだろうが
いかんせん英語でひっかかる

ようは時給自足できなくなった島国の限界が今

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 110c-hwss):2017/03/08(水) 14:57:55.72 ID:/2YZKOUP0.net
一度くらいグラフィックで勝負出来るゲームを作って見せろって事だよ

作れもしないで
「グラは面白さに関係無い キリッ」
とか言っても説得力が無い

「作れるけど作らない」 と
「作れない」
じゃ説得力が全く違う

要するに
@グラが面白さに直結するゲームを発売
Aゼルダ程度のグラのゲームも発売
これが出来なきゃ技術が無いだけの言い訳だろ? って事だ

何度も言うが
作れるけど作らない と 作れない じゃ
全く意味が違うんだよ
なんで分からないかな (´・ω・`)?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1318-vnMV):2017/03/08(水) 14:59:56.77 ID:z5Fc+6Lu0.net
実はこのニュースで一番悲しいのはこのホライゾンがSCE開発ではなくて他ベンダー製品であるという点
ソニーはファーストとしてひっぱっていかないといけないどころか
ゲーム市場、最も重要な頼みの綱のソフトコンテンツを完全に外部頼みな状態であるという事実

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2999-BJNc):2017/03/08(水) 15:01:51.02 ID:M1lqTIYb0.net
>>788
発売前は何だこの顔デカゴリラブスはって思ってたけど実際にプレイして動いてるとこ見ると表情豊かでかわいく見えてくるんだよな
すっかり今じゃアーロンちゃんチュッチュッになってしまった

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 15:02:45.49 ID:mL8NTXKiM.net
>>172
age

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-BJNc):2017/03/08(水) 15:04:51.27 ID:XnQuCSB+0.net
ホライゾンはあのグラの説得力が無いと機械と廃墟と土人が共存してる世界を描けないから
グラが良いのはゲームを成立させる土台であって売りじゃないよ
実際今までのゲリラってディファードシェーディングをはじめてゲームに実装してゲーム業界に衝撃与えたり
PS4のロンチでも実装スペックをpdfで公開したりと積極的に技術を公開して業界の旗手やってたけどホライゾンはそういうのまったくやってない
唯一プレイヤー周辺の環境をGPUコンピュートで自動生成してるってインタビューで喋っただけ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-prdN):2017/03/08(水) 15:06:33.58 ID:u7VtAkq6p.net
>>791
これ作ってるゲリラゲームズはSIEのファーストスタジオだぞ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 15:07:08.89 ID:mL8NTXKiM.net
age

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-LuEe):2017/03/08(水) 15:10:15.83 ID:AEjFimk60.net
>>789
Last guardianのグラフィックも評価してない?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 15:10:55.29 ID:mL8NTXKiM.net
でもこういう結局CGって分かるリアルには飽きてきた感もあるな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 110c-hwss):2017/03/08(水) 15:19:36.10 ID:/2YZKOUP0.net
汚いグラより、綺麗なグラがいい

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 817a-e336):2017/03/08(水) 15:28:43.81 ID:i9OuGPin0.net
>>788
アーロイ結構美人だぞ
https://c1.staticflickr.com/1/696/32455909663_a9b148e149_k.jpg
https://c2.staticflickr.com/4/3827/33236661785_0b60f5fbb4_o.png
https://c1.staticflickr.com/1/754/33143463931_0133996547_o.png
https://c1.staticflickr.com/3/2913/33167756436_66550e5b04_o.png

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-BJNc):2017/03/08(水) 15:37:33.68 ID:Z/bV7l7k0.net
PS2の和ゲー全盛期でもPCとかなり差が開いてたからな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b987-LFdk):2017/03/08(水) 16:18:55.66 ID:ZyvodICR0.net
>>403
残念ながらオープンワールドに飽き飽きしてた海外ゲーマーも絶賛なんだよねえ
評価してないのは日本のオープンワールド評論家()だけw
しかも、そんなにOWが好きなのに「なぜか」ゼルダだけはやらずにエアプ丸出しで叩くww

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 16:19:51.12 ID:mL8NTXKiM.net
でもアーロイ不細工じゃん

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b93f-anrw):2017/03/08(水) 16:30:32.20 ID:M8UjFZxA0.net
一人で頑張って250レスもsokoしてるキチガイが居て草

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 16:31:03.31 ID:mL8NTXKiM.net
>>804
死ね

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-BJNc):2017/03/08(水) 16:31:30.59 ID:ZlEYZr0J0.net
発売されてもグラがーグラがーしか言えない辺り、やっぱり凡ゲーなんだなと思ってる

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 16:32:00.27 ID:mL8NTXKiM.net
>>293
Proではない普通のPS4でも全く問題ないみたいだよ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b93f-anrw):2017/03/08(水) 16:32:41.80 ID:M8UjFZxA0.net
っていうかbotかこれ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b93f-anrw):2017/03/08(水) 16:34:43.48 ID:M8UjFZxA0.net
sageには反応しないんだ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 16:35:31.70 ID:mL8NTXKiM.net
sageには反応しないんだ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b93f-anrw):2017/03/08(水) 16:38:53.24 ID:M8UjFZxA0.net
ID:mL8NTXKiM [255/255]

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 16:39:33.63 ID:mL8NTXKiM.net
これが東大の限界

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-NFOr):2017/03/08(水) 17:18:45.65 ID:LvjPhC8kd.net
これ動かないだろ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 17:19:34.03 ID:mL8NTXKiM.net
でもこういう結局CGって分かるリアルには飽きてきた感もあるな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-BJNc):2017/03/08(水) 18:23:26.72 ID:J8Tb4y+C0.net
WiiUの一年分の売上をポケモンGOが一週間で叩き出したからな
もう真面目にゲーム作るのはバカバカしいんだろう

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 18:23:56.91 ID:mL8NTXKiM.net
>>761
プレイもしない動画だけの人間同士が争ってる滑稽さ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d19d-Emaa):2017/03/08(水) 18:29:15.95 ID:q0bydBAe0.net
胡座かいてる間に世界とこんだけ開発力に差がついてしまっても未だに別の逃げ道探してるだけだからな
もう永遠に追いつけないし差が開く一方だわ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 18:30:02.41 ID:mL8NTXKiM.net
>>817
死ね

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99f6-ukLe):2017/03/08(水) 19:47:12.27 ID:rfCtLXaH0.net
>>800
これって目に風景が反射してるらしいな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-Guy/):2017/03/08(水) 20:25:28.36 ID:nQOIhazm0.net
映像が綺麗なゲームってゴミだよな
実況プレイ見て満足しちゃう

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 20:26:03.72 ID:mL8NTXKiM.net
>>171
マリカーがグランツーリスモレベルで展開されて亀の甲羅や乗ってるクッパがクソリアルだったら怖いだろ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 815c-gMFq):2017/03/08(水) 20:54:41.86 ID:786kK9pF0.net
面白さではゼルダ圧勝だよな
グラなんてスイッチ程度で十分だし

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 20:55:13.11 ID:mL8NTXKiM.net
riven島自由に歩き回りてぇな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f1b8-x83U):2017/03/08(水) 22:37:48.68 ID:4PqOLW5G0.net
>>574
CC2はこれでぬるぬる動くの!?

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b987-LFdk):2017/03/08(水) 23:14:13.76 ID:ZyvodICR0.net
グラガー!グラガー!

なお現実
ホライゾンはゼルダの半分も売れてなかったw

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170308056/

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-NqFr):2017/03/08(水) 23:15:06.88 ID:mL8NTXKiM.net
Horizonクリアしてマップ埋めたけど、すげー目がつかれたわ
ドラゴンエイジであっても勝てないだろジャップ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ec4-K8Mp):2017/03/09(木) 00:32:15.45 ID:KnFzrZ1g0.net
>>825
半分て、、ゼルダだけwiiuとスイッチを合計してんのかよww

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 217a-uSbK):2017/03/09(木) 00:43:35.11 ID:CCWNeoQb0.net
女子サッカーの話かと

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ba2c-gCpv):2017/03/09(木) 00:44:25.12 ID:e5l4b+fa0.net
>>306
糞みたいな少数派は死ね

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9959-2hGO):2017/03/09(木) 01:05:34.59 ID:7gxeD29O0.net
トゥーン路線のゼルダのほうが目新しい感じはする

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM5e-csvI):2017/03/09(木) 01:06:03.77 ID:yWFKDAzeM.net
これ作ってるゲリラゲームズはSIEのファーストスタジオだぞ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8eab-2hGO):2017/03/09(木) 01:14:34.53 ID:8WZaVBwP0.net
洋ゲーはグラはキレイだけどキャラクターが致命的に魅力ゼロでキモイw
まだまだ西洋人には負けない

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-kWoF):2017/03/09(木) 04:26:41.96 ID:yAQ8WSUba.net
ていうか、ホライゾンも実質和ゲーだよね

これ、向こうの人達は日本の80年代のゾイド丸パクりって知ってるのかね

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM5e-csvI):2017/03/09(木) 04:27:37.96 ID:yWFKDAzeM.net
>>638
ほならね

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H05-JT/Z):2017/03/09(木) 06:37:23.89 ID:/gLK+zX/H.net
>>833
制作者はゾイドの影響ではないと言ってたぞ
起訴対策かもしれんが

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM5e-csvI):2017/03/09(木) 06:37:46.82 ID:yWFKDAzeM.net
>>322
スイッチがゴミなのは確かだがホライゾンはバタ臭すぎるのがアカンな……

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE91-XcL6):2017/03/09(木) 06:39:58.12 ID:xVoRiAxTE.net
>>788
おまえDTだろ?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM5e-csvI):2017/03/09(木) 06:40:29.91 ID:yWFKDAzeM.net
ホライゾンとモンハンはどう違うの?
漫画と一緒で面白ければ良いで終わる話

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE91-XcL6):2017/03/09(木) 06:40:42.84 ID:xVoRiAxTE.net
人乗ってもいないのになんでゾイドになるん?w

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM5e-csvI):2017/03/09(木) 06:41:25.27 ID:yWFKDAzeM.net
ゼルダの方が面白いよ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d659-2hGO):2017/03/09(木) 07:03:02.14 ID:7yNBMHVT0.net
これ見りゃ全てがわかる
月とスッポンだよ
https://youtu.be/aVPXKdSEGNQ
https://youtu.be/qEGWtyJAkO0

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9a-t6GO):2017/03/09(木) 07:07:44.28 ID:hFNAfpo9d.net
オランダって国費つぎ込んで国家主導の超特化でゲームや映像技術に力入れてるとこだろw

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM5e-csvI):2017/03/09(木) 07:08:09.77 ID:yWFKDAzeM.net
>>34
洋ゲーのグラは絵画の写実主義の延長にある

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9a-pXJL):2017/03/09(木) 10:36:34.49 ID:6JHw4JR6d.net
これで持ち出してるのってゼルダのがけでも一番あっさりしたとこなのが悪意あるな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM5e-csvI):2017/03/09(木) 10:36:59.04 ID:yWFKDAzeM.net
海外では強いから!って言ってたゼルダもUKチャートで普通にゾイド以下だったのでもはやあのスコアは金でも握らせてたのではっていう

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7afc-HaV1):2017/03/09(木) 10:37:26.03 ID:ArC4hPp50.net
ゲームとかやらんからどうでもいいが
どっちかって言ったらゼルダやりたいわな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d53f-DWRa):2017/03/09(木) 12:18:58.94 ID:14R28IP30.net
開発費安く済むからって
ゲームの質に拘ることをやめて3Dグラフィックだけ力を入れたような物を延々と作って利益のみ追求してきたジャップが
そのグラフィックでさえ海外に負けてるし
もうどうしようもないなと思うよ正直

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM5e-csvI):2017/03/09(木) 12:24:53.10 ID:yWFKDAzeM.net
>>643
眼科いったほうがいいぞ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-aWfu):2017/03/09(木) 18:31:01.44 ID:cey8ry8rM.net
>>568
基準がわからん

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cefc-8cdC):2017/03/09(木) 18:34:39.42 ID:QX42C9QI0.net
>>849
>賞味期限のあるいつものソニーのゲーム
ここ大事

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9937-rtay):2017/03/09(木) 18:54:58.93 ID:K5NucY4e0.net
>>24
俺はHDMIのps3ぐらいのグラあれば
十分かな…

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d48-csvI):2017/03/09(木) 20:34:31.83 ID:K8Obol3s0.net
地面と遠景がのっぺりだとすごく目立つ

総レス数 852
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200