2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾンの配達なんかヤマト運輸も佐川急便に続いてやめちまえよ! [583538641]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-bBK5):2017/03/08(水) 07:19:00.21 ID:GleeszOGM?2BP(1000)

ヤマト値上げ、中小が歓迎 運転手不足の打開期待

 宅配便最大手のヤマト運輸が宅配便の基本料金を27年ぶりに引き上げる方針を固めた。人手不足に悩んでいるのはヤマト運輸だけではない。
トラック運送会社の99%を占める従業員300人以下の中小企業も同じ悩みを抱える。
ヤマト運輸の決断が運賃全体の底上げにつながれば、運転手の待遇を改善しやすくなり、採用にもプラスに働く可能性がある。

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ07HQA_X00C17A3000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 395f-NqFr):2017/03/08(水) 07:22:47.64 ID:JjiZfHj80.net
待遇上げるのは良いことだ
大手の自動運転化が促進されやすくなるのでいずれ大手のドライバーが大量失業してしまうけど
そうなると自動化の余裕のない中小に人材がやってきて人材不足も良い感じになりそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134e-tCEH):2017/03/08(水) 07:22:59.90 ID:7zexEsv10.net
Amazonが自社便拡充してヤマトや佐川の人材ぶっこ抜きにくる全面戦争になると思いました
そうなった方が賃金は上がる気がするけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b304-2BvX):2017/03/08(水) 07:26:21.86 ID:/6SQSxcP0.net
本部のやつはウハウハなんだからやめるわけない

現場が地獄なだけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-prdN):2017/03/08(水) 07:31:03.35 ID:jyNwxdFLM.net
>>4
その現場が崩壊したんだから
革命起きてもしょうがない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-cohN):2017/03/08(水) 07:35:58.32 ID:IRvEX/p4a.net
値上げしても社員には還元されないんだけどな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9bc-c3A9):2017/03/08(水) 07:37:16.16 ID:Uak6Z/OB0.net
アマはこれがここまで問題になる前に自前の流通網を構築したかったんだろうな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-anrw):2017/03/08(水) 07:37:34.03 ID:xC9jzSYW0.net
荷物送るときって、相手の安全も考えてヤマトにしてるけど、ヤマトですらすでに高過ぎね?
安い業者はたくさんあるから単純に>>1みたいなことにはなりそうにない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5d-BJNc):2017/03/08(水) 07:41:21.86 ID:FGNmZ3W/M.net
利益なき繁盛と言ってたが
実際売り上げは増えてんのに営業利益に殆ど反映されてないってのは対応コスト嵩んで相殺されてるって証左だろ
ウハウハどころか社員からも客からも恨み買ってるだけが現状

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-BJNc):2017/03/08(水) 07:42:54.73 ID:HmO5z6t10.net
未払い残業代数百億あります
値上げします

こんな連中でもamazonがーっていってれば
愚民に賞賛されるんだから
お気楽だよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-IRgO):2017/03/08(水) 07:49:38.44 ID:i2G8nza4r.net
>>9
客?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53c4-NqFr):2017/03/08(水) 07:56:37.47 ID:CY5ijPDU0.net
ただの契約の問題なのに、送料無料でなくなっても構わないよ

という阿呆が多い2ch、SNS…、いや日本中。
ヤマトは搾取するブラック企業だというのに。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5d-BJNc):2017/03/08(水) 07:58:30.34 ID:FGNmZ3W/M.net
うんうん君は世界で一番頭がいいんだね凄いよ

14 :コスパ王 (ガラプー KK8b-4oAA):2017/03/08(水) 08:11:43.19 ID:VLoOIgllK.net
>>3
みんないまいち感づいてないが尼の狙い通りなんだよ
安く吹っ掛け続けたのはフリ
ヤマト佐川が値上げと渋りをもっと強めたら満を持して自社便始めるよ
最初は南関東限定で赤字覚悟で超安くして一気にシェア取る
尼の敵は究極的にはイオンとかセブンイレブンとかだからな
「物を買うのに外に出させない」社会にすれば「完全なインフラ」として君臨できる
あとはNTTとか東電とかJRと同じで絶対支配状態になる
これがやつらのゴール

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c7-prdN):2017/03/08(水) 08:13:22.20 ID:ThlC3Owp0.net
人手不足くらいがちょうどいいだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29bc-gMFq):2017/03/08(水) 08:18:50.93 ID:jGl/U7J00.net
>>13
自社便にしても人が集まらなかったら終わりだぞ
ヤマトで人手不足で困ってんのに送料無料でいい給料払えるとは思えんわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137b-M3Ci):2017/03/08(水) 08:20:03.56 ID:2mpkPVce0.net
そもそも持って帰れるような物の配達なんて止めちまえ
甘ったれるな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9334-BJNc):2017/03/08(水) 08:29:50.08 ID:yNEflFnF0.net
>>3
バーカ
物流に参入したらアマゾンは日本に法人税を収めないといけない
寄生虫害悪企業アマゾンがそんなことする訳ねーだろ

アマゾンは日本に一円でも税金を収める気はないよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-N91i):2017/03/08(水) 08:30:36.91 ID:evEK4hOCM.net
>>1
大口だけ値段あげろや
個人の荷物まで値上げとか絶対おかしいだろ
理由になってない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 395f-NqFr):2017/03/08(水) 08:32:43.14 ID:JjiZfHj80.net
>>16
たしかにスケールメリットあるヤマトですら人材難で苦労しているのに
アマゾンが物流立ち上げるなら人材確保でより高待遇にする必要あるしかなりハードル高そう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5972-WX3T):2017/03/08(水) 08:38:14.25 ID:02GOCp6d0.net
>>14
外資が日本で新規事業始めるために人を集めた例

シンドラーエレベーター

シンドラーエレベーターは代金は安くメンテナンス費用は同業他社と同額

ではシンドラーエレベーターのメンテナンス員はどうか?
調べてみればわかるよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-rMTE):2017/03/08(水) 08:39:20.03 ID:L8KN68B00.net
上層部の一部だけが労せずに莫大な利益を得て、その他大勢はあくせくして瀕死状態。日本そのものだな。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-gI6t):2017/03/08(水) 08:46:55.34 ID:IxmY0zKxa.net
>>14
人手は?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7167-J5nl):2017/03/08(水) 08:47:09.79 ID:PwxkWxNo0.net
>>2
自動運転化??
いつ頃のことを想像してるの?
一般道を走るなら100年経っても配達に関しては自動運転なんかならないとおもうけど(小型化されたものでならありえるかも)
高速なら実装はあるけどね
https://www.google.co.jp/amp/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN0ZT0BH

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-oi3d):2017/03/08(水) 08:54:04.66 ID:Fg67QBBsM.net
一方Aliexpressは郵政にタダで配らせた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-fLnF):2017/03/08(水) 08:58:01.71 ID:notaoISj0.net
宅配コストを運送会社に押し付けてたから安くできてたんであって
自社運送するようになったらイオンセブンに比べてコストが嵩んで分が悪くなるだけじゃないですかね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-prdN):2017/03/08(水) 09:30:26.48 ID:fOfB9f6e0.net
なるほどなー
ヤマトの印象操作的な部分もあるわけね

http://kimniy8.hatenablog.com/entry/2017/03/03/205958

ヤマト運輸の本社は入社したてで500万近い給料をもらい、係長で900万近く、部長になると1300万円とかなりの高待遇。

『人が集まらない!』『ドライバーに人間らしい生活をさせたい!』と主張するヤマトホールディングスだが、配達員の仕事が年々厳しくなる一方で、本社勤務の人間の待遇はかなり改善されていることが分かります。
ここから分かる事は、本社勤務の社員や役員の待遇を強化し、その上、株主配当を増額。
それらの財源は、会社の中でも底辺層のドライバーや請負業者から搾取する事で調達していたという事です。
まさに、雇われ経営者の鑑の様な行動ですね。
何度も書きますが、これは経営の問題であって、依頼主であるAmazonの所為ではなく、当然のことながら宅配便を利用している消費者が原因でもない。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-1XC5):2017/03/08(水) 09:45:29.53 ID:i4sa/SbB0.net
>>27
アマゾンが諸悪の根源

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9970-iS6T):2017/03/08(水) 09:54:13.63 ID:2nE+YKmd0.net
自社便やれよ。正社員で初任給手取り30万から。法人税もちゃんと納税しろ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-tCEH):2017/03/08(水) 10:13:22.59 ID:QfelPKFGd.net
>>28
アマゾンの言うことなんて聞かなきゃいいだろ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1328-RL68):2017/03/08(水) 10:15:02.34 ID:zg1/q4DT0.net
ジャップのブラック物流潰すのならアマゾン応援するわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b5c-BJNc):2017/03/08(水) 10:18:22.36 ID:3Ur1Zb9j0.net
10年も前にこんな事は十分予想できた事だよな。

33 :コスパ王 (ガラプー KK8b-4oAA):2017/03/08(水) 10:25:28.95 ID:VLoOIgllK.net
やっぱ分かってないなあ
税金払わない方法なんていくらでもある
自社便っつっても「Amazon」って書いたトラック走らすなんてマヌケはしない
都市部はいくつもの「赤字零細委託業者」として老人ドライバーと外人のペアで運ばせるとか
都市部でしかも運転専業なら高齢運ちゃんなんて山ほど確保できる
もちろん不採算地域は日本の零細運送と日本郵便にクズ値払って丸投げ
何がヤバいってこれら配達に関しては全方面的に赤字でいいんだよAmazonは
この時点で「運送会社」とは勝負にならない
主収入は本体サイトが吸い上げるプライム会費なんだから
そのうちAmazon無しでは生活が成り立たなくさせて
電気代や通信料のように毎月数千円を大多数世帯から永続的に巻き上げるのが狙い
結局また逆にヤマト佐川がやらせてくださいって泣きを入れてくるレベルになるよ
各国の反発から今の優位を守るために「トランプ接待」なんてとっくに始めてるし
何枚もAmazonが上手だよ
そもそも日本では消費者が完全にAmazonの味方
足並みの揃わない日本社会が太刀打ち出来るわけがない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-9Hur):2017/03/08(水) 11:49:22.39 ID:DtMA2W6hM.net
現状で零細の60過ぎたジジイが日給8000円で10t転がすのに
自社便なんてやるわけねーだろw
何倍かかるんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 099b-osUF):2017/03/08(水) 11:55:44.79 ID:vv0O+R3N0.net
早朝と夜専門の日雇いバイトを雇えば良いだろう
運転出来る奴

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b0f-zZEl):2017/03/08(水) 12:05:18.69 ID:lFThkIB10.net
本部は利益最高なのに給料未払い、ジャップです

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-TJ3S):2017/03/08(水) 12:28:23.21 ID:KtFSMbuXp.net
>>14
実際現時点でもパントリーなんか使ってると外に出なくて良いもんな。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3187-xslW):2017/03/08(水) 13:06:01.27 ID:C+VE+pe40.net
>>21
社長が謝りに来るとか欧州じゃありえないらしいね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5362-NqFr):2017/03/08(水) 13:09:31.60 ID:sig0ETn30.net
アメリカでもやってるように自社配送にすればいいんじゃね
困るのはアマゾンのために大規模投資したヤマトなんだし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09eb-JkUg):2017/03/08(水) 14:19:01.09 ID:0kIZL3XX0.net
日本企業代表して運輸会社は全社断れよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9914-tCEH):2017/03/08(水) 15:33:07.23 ID:daUuUcxB0.net
値上げされて困るのはエンドユーザーだしどんどん値上げしていいぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bfc-pwD1):2017/03/08(水) 16:48:31.46 ID:2vE95NA80.net
ちょっと前にamazon flexとかいうのがあったじゃん
あれを日本でやればいい
時給18ドル
戦争してほしい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-TJ3S):2017/03/08(水) 18:25:32.60 ID:0h4P9Nk0d.net
>>14
おめーの頭はお花畑だな
自社便にすれば物価は倍になるわ

総レス数 43
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200