2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ'ん`) 「明治維新まで庶民は天皇を知らなかった。長州が国民統合の為に利用しただけ」 ←これ本当なの? [989661427]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4167-lc3S):2017/03/08(水) 09:41:00.19 ID:jUSLVmhZ0?2BP(1500)

天皇、皇后両陛下がベトナムとタイ訪問から帰国

http://www.yomiuri.co.jp/national/20170306-OYT1T50085.html

2 :万世一系の天コロ:2017/03/08(水) 09:47:11.49 ID:7zPX2VhC+
睦仁こと大室寅之佑

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(青ヶ島村)(ワッチョイW 13c3-0EUk):2017/03/08(水) 09:46:27.72 ID:o0RuNAdD0.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-69-bf/inosisi650/folder/1792498/78/65793578/img_0#.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-7il/):2017/03/08(水) 09:52:05.22 ID:1aMAlAQR0.net
そりゃあねえ・・・天皇家は
東北民を蝦夷、土着の日本人を土蜘蛛と呼んで大虐殺した渡来系の一族ですから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1358-I6Z4):2017/03/08(水) 09:53:22.98 ID:DWK/xneZ0.net
てんぱいチョ〜ダイ一杯チョ〜ダイって戯れ歌作る位には知ってた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM8b-oeNo):2017/03/08(水) 09:55:17.15 ID:fZvVv+W0M.net
キレてないっすよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b1f-TWax):2017/03/08(水) 09:57:12.45 ID:gBi9UcKO0.net
天皇がいることくらいは知ってる人も多かったろ、町人の間では
百姓じゃ知らなかった人の方が多いだろうけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 395f-NqFr):2017/03/08(水) 09:58:46.21 ID:JjiZfHj80.net
長州人の成り上がりを逆恨みしてるやついるけど
あいつら出身地にはあまり国の金を投入していないのだから立派だろ
いまの地方出身の政治屋なんて国の金を地元に使ってばかり

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 10:00:50.15 ID:baNmhhyN0.net
江戸末期の歌人で庶民の橘曙覧の歌で
「正月ついたちの日、古事記をとりて」という詞書とともに
春にあけて先ず看る書も天地の始の時と読みいづるかな
という歌がある

つまり江戸時代の庶民は古事記を読んでいるやつは結構いた
つまり天皇のことは知っていた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9329-mi+i):2017/03/08(水) 10:04:50.26 ID:XJDJm3YB0.net
国民統合が悪いのか
利用しただけと思うか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Ianb):2017/03/08(水) 10:05:39.58 ID:9dfFD2Laa.net
>>8
自分の懐に入れてるからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bae-2BvX):2017/03/08(水) 10:07:59.60 ID:1bk4mx4a0.net
マジで長州って日本史上最悪の集団だよな
次は徹底的に潰して根絶やしにしないと駄目

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/08(水) 10:08:39.71 ID:18mN2KIja.net
アキュラはギスギスしてたなぁウン。ギスギスしてた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b5f-NqFr):2017/03/08(水) 10:10:36.57 ID:TeASIJZH0.net
閻魔大王みたいなファンタジー世界の登場人物だとみんな思ってたから実在したってことに驚いたらしい
あと江戸城入場後には自分らの徳川様除けてよそ者きたと反発してた庶民のご機嫌取るために酒の無料配布した

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-FnOV):2017/03/08(水) 10:10:46.28 ID:6znv8gIpM.net
庶民に天皇の偉さを教えるために
お稲荷さんに位を授けた人だって教えたというエピソードは
司馬遼太郎が書いたんだっけ?
事実なんかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a7-tCEH):2017/03/08(水) 10:16:48.63 ID:jSwNGKbM0.net
>>1
というか、日本史における天皇って危険な存在だからね。

天皇政権が馬鹿すぎて、平氏が転覆起こしたから平氏排除するよ
天皇が馬鹿で権力掌握狙ったり、平氏排除しないから天皇権力潰すよ

とかあって、傀儡主義や転覆なり悪用されるから天皇を排除して弱めるのが幕府政治の大義名分

で明治以降天皇担いだけど、それが政治の歪み作るし、皇族が海軍に担がれて開戦主義に走って、海軍暴走や特攻企てる始末だし

ホント天皇が政治に関与するのはろくなことにならん、これは日本史みればわかることだが
これ公然と否定されず、なかったことになるのが日本史と政府の悪いところ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 395f-NqFr):2017/03/08(水) 10:17:42.47 ID:JjiZfHj80.net
>>11
しかもだいたい三井なw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 395f-NqFr):2017/03/08(水) 10:19:26.33 ID:JjiZfHj80.net
>>12
むしろ長州閥がいなくなったので地方に利益を調整するやつが減って
権力者が自分の地元贔屓や東京一極集中するようになったわけだが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-P3zl):2017/03/08(水) 10:54:17.70 ID:gY0ocELDr.net
知って居たが
「神主の親玉」程度の認識だった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-quUX):2017/03/08(水) 11:18:37.94 ID:Np5TKfwed.net
天子は知ってたろ
でないとお伊勢講なんて流行らない訳で

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-quUX):2017/03/08(水) 11:19:20.99 ID:Np5TKfwed.net
>>8
道路ー!道路ー!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/08(水) 11:23:30.85 ID:JDsiTerV0.net
>>9
本居宣長の弟子に国学教わるような奴が「庶民」ねえw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 11:25:09.13 ID:baNmhhyN0.net
>>22
商家は「庶民」だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-quUX):2017/03/08(水) 11:25:44.93 ID:Np5TKfwed.net
>>16
天皇を抜きにして税金を集めた試しがないし
クーデターの意思を挫いたのは天皇の一言だし
天皇を除いた近代化をやったことがないので死ぬほど怖いんだろうな
それ自体がムカつく話だけどな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 93f2-v4E3):2017/03/08(水) 11:30:41.56 ID:GMrO/lv+0.net
>>1
明治維新は
非人=渡来人が
武士階級から日本を奪った戦い
つまり
朝鮮人が日本を乗っ取った
 
  

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-iCQu):2017/03/08(水) 11:38:36.71 ID:TTNP16lk0.net
逆族だから天皇を利用しただけ。
元々の力の強い地域は維新政府にとって都合が悪かったから
関西からどんどん奪い取っていった。

大阪維新なんて笑えるわ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d165-xJH3):2017/03/08(水) 11:39:53.83 ID:IgvWHmbk0.net
>>18
国を治める役割を担っていたのに後継者を育てなかったのは痛いな
維新戦争ど真ん中世代最後の山縣が死んだらそのあと続かなかったのはホント論外

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/08(水) 11:40:24.82 ID:JDsiTerV0.net
>>23
武家じゃないという意味ならそうだが、それ今の用法じゃないよねw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-cohN):2017/03/08(水) 11:41:42.64 ID:ySZmPqvka.net
関東とか東北のあたりだろ
将軍様しか認知ねえのわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-prdN):2017/03/08(水) 11:42:55.42 ID:+BV0jNVs0.net
私も高校生ぐらいまで天皇って知らなかった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 11:44:06.28 ID:baNmhhyN0.net
>>28
町人は庶民に分類されるとおもうけど

普通の感覚だろこれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/08(水) 11:45:35.76 ID:JDsiTerV0.net
>>31
だからそれスレタイの用法じゃないだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-QqGU):2017/03/08(水) 11:49:55.37 ID:baNmhhyN0.net
>>32
スレタイでいう庶民って江戸時代の庶民だろ
町民とか農民の話じゃねえの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59a0-MAm/):2017/03/08(水) 11:51:29.74 ID:5lDn/x4x0.net
庶民の定義によるが全く知らなかったはないだろう
少なくとも支配層は知っていたわけでだから従った
あとは明治憲法が制定されるまでに何年もかけて「教育」していった
明治日本が国民を創出していく過程は天皇教育とセットだった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 091c-OXXo):2017/03/08(水) 11:56:17.74 ID:OsEN5+DS0.net
国学が流行ってたから庶民でもある程度以上の学があれば知ってたでしょ
源氏物語も江戸時代に出版されて普及してるし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c3-I6Z4):2017/03/08(水) 11:57:50.33 ID:W9KwSUl+0.net
天コロ本体には興味持ってなかっただろうな
昔は今みたいにその辺ウロウロする訳でもなかったし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 395f-NqFr):2017/03/08(水) 12:23:30.92 ID:JjiZfHj80.net
>>27
組織の三菱、人の三井、結束の住友と言われるように
三井と関連深い長州閥は組織としてはばらばらなので一度崩れると脆い

政治閥は山縣有朋→桂太郎と伊藤博文→西園寺公望・原敬に継承されたが
知っての通り原敬は反長州のために金権政治で対抗したために政治腐敗が加速度的に悪化し
民衆から軍部による世直しが待望された
軍閥は山縣有朋→田中義一→宇垣一成と継承していったのだが最終的には新統制派に合流している

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9fc-re10):2017/03/08(水) 12:24:09.47 ID:NxKnBB7A0.net
農民から大名まで天皇の話をしてると外国人の書いた記録にある

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-8nUV):2017/03/08(水) 12:57:40.45 ID:dS/MdVo60.net
江戸時代の人は勤勉だからな
俺らみたいに色々暇つぶしあるわけじゃないから
暇つぶしに色々学ぶことがあったみたいだぞ

総レス数 39
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200