2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住宅ローンってよく考えるとヤバイよな。35年間も払い続けるとか頭おかしい [596385156]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-35Rn):2017/03/08(水) 18:12:10.58 ID:eGP/U0E8r?2BP(1000)

住宅ローンめぐる日銀政策への誤解
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO13751610X00C17A3000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/08(水) 18:12:35.14 ID:EjMjdsVWa.net
ニートのネトウヨには無縁だもんね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-fx0a):2017/03/08(水) 18:12:55.67 ID:KfHM87qd0.net
数千万円も一括で用意できるのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 298d-BJNc):2017/03/08(水) 18:14:14.76 ID:/eU+FYlp0.net
金の奴隷だわ
こんなにも世界は便利になったのにいつまで経っても生活は楽にならない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b15-hqY4):2017/03/08(水) 18:15:57.20 ID:gQgX/Sb70.net
むしろ国債と銀行貸出金利差が異常

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-FwNB):2017/03/08(水) 18:16:30.18 ID:UVeEZSe1a.net
10年ローンにしてもいいし、現金払いにしてローン組まなくてもいいんやで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa8b-ZJPh):2017/03/08(水) 18:16:46.64 ID:NwN37Lmma.net
しかも生命保険に入らされるしな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-+/hS):2017/03/08(水) 18:16:48.92 ID:TavlO607M.net
1%切ってるんだから借りとけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbd5-BJNc):2017/03/08(水) 18:17:04.27 ID:MZCRPizH0.net
35年組む奴の気がしれん。家賃代わりでバックレた時の用意してりゃ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9bd-pwD1):2017/03/08(水) 18:18:29.36 ID:Wmp9aLU60.net
自分の持ち家なんて要らないよな
借家でいい
っていうか積極的に借家の方がいい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4196-A33N):2017/03/08(水) 18:19:10.75 ID:c0dLis3f0.net
住宅ローン組んで家売ってフェラーリ買うのが情強

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1385-qGbM):2017/03/08(水) 18:20:00.81 ID:GoVX6jD+0.net
うち借金8000万あるわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b965-NqFr):2017/03/08(水) 18:20:07.10 ID:SomzOzVV0.net
例えば5億の家買って10年住んで11年目に死んだら
住んでた分だけお得じゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-8xg/):2017/03/08(水) 18:20:21.72 ID:V7UspcnVa.net
ただみたいな金利なんだから長期ローン組んでもなんの問題ない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-tCEH):2017/03/08(水) 18:20:54.97 ID:oEeF2zJr0.net
何年かは利息分だけ払ってるのがね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b87-BJNc):2017/03/08(水) 18:22:08.35 ID:YmlcFNiO0.net
住宅メーカーって銀行で融資してもらえる銀額をフルマックスでプラン立てるからビビった。
こっちが情弱だと思って舐めすぎだろ。月々14万返済って1年以内に売却するわ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-M3Ci):2017/03/08(水) 18:22:27.07 ID:zBi7bi9w0.net
本当に35年払い続ける計画で買う奴はヤバイ
ほとんどの人は余力のある状態であえてローン組んで10年以内に繰り上げ返済してる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-f6XZ):2017/03/08(水) 18:23:21.23 ID:64JLyrLwM.net
いや普通繰上返済するから
十五年くらいで返してるぜ?
フルで返す人なんか皆無。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMf5-hS1q):2017/03/08(水) 18:23:23.73 ID:4jt5+mGyM.net
前にも書いた気がするけど、都内一等地の持ち家に
妻子と住んでようと、木造ぼろアパートに一人寂しく
住んでようと、死の瞬間に見えるのは病院の天井な。
「終の住処」ってのはウソ。死の瞬間は誰でも病院だから。
それ考えて数十年ローン組もうな?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-4X1V):2017/03/08(水) 18:23:45.45 ID:wiV9iqU+p.net
別にインフレ、経済成長してる前提なら借金は得だけど今の時代は自殺やろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-f6XZ):2017/03/08(水) 18:24:08.68 ID:64JLyrLwM.net
最初は金利だけがーっていうやつは
一体いつのはなししてんだ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-SpGO):2017/03/08(水) 18:27:49.47 ID:4hIm/SE0d.net
10年たったけど全然減らねえ
減るのかこれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-lsM8):2017/03/08(水) 18:29:44.85 ID:rYD+F1x1p.net
俺もこれ最近ボーッと考えてた
住宅ローンって死んだらどーすんのとかね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-SpGO):2017/03/08(水) 18:30:33.44 ID:4hIm/SE0d.net
>>23
死んだら団信でチャラになる
嫁に財産残せるぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-pwD1):2017/03/08(水) 18:31:19.51 ID:ah9hLdRCd.net
道路の立ち退き費用で建てたからタダだったわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b91e-5Zjm):2017/03/08(水) 18:31:24.59 ID:TLCN+GRc0.net
とりあえず賃貸に住んでる人は今の間取りと家賃を考えてみろ
1k5万とかだろ
それでも30年住めば1800万だぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-n2KM):2017/03/08(水) 18:33:32.16 ID:JJ8ApfUHa.net
困ったら団信

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-BJNc):2017/03/08(水) 18:36:49.12 ID:zS2ESsYXa.net
支払中に死んだら嫁が喜ぶだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 533f-GAC3):2017/03/08(水) 18:38:06.51 ID:UShurmye0.net
今の家の耐久性ってどうなん?
ローン払い終わる頃にはガタガタで修繕費に四苦八苦してる奴多い印象

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b21-M0zE):2017/03/08(水) 18:39:56.50 ID:ED1R0Lq20.net
定年後も終わらないローン組んでる奴もいるしな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-35Rn):2017/03/08(水) 18:40:25.63 ID:eGP/U0E8r?2BP(1000)

>>27
足が無くなったら?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-K9Cg):2017/03/08(水) 18:42:04.34 ID:cORthd7eM.net
あと25年あるわー

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-G47j):2017/03/08(水) 18:42:37.02 ID:QrMLsjQGr.net
借家でも生きてる限り家賃払い続けなきゃならんのだよ。
つーか、オレの場合は借家よりも新しくて広い家を家賃より低いローンで手に入れたよ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29e4-pwD1):2017/03/08(水) 18:46:09.01 ID:xIni3+ie0.net
家売ってる側だけど客の返済表見ると他人事ながら申し訳ないわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-MVON):2017/03/08(水) 18:46:44.39 ID:fmWEB0bR0.net
馬鹿がやること

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5143-UKS7):2017/03/08(水) 18:47:49.51 ID:/9LViQFs0.net
俺は15年で組んだ。後10年。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-NRhz):2017/03/08(水) 18:53:55.35 ID:fR0eEFnJa.net
>>31
手足の欠損でローン支払義務はなくなるよ
保険会社によって「上腕が」とか条件は違うけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-loH2):2017/03/08(水) 18:57:12.37 ID:17vzvhPkM.net
今35年変動で0.7ちょっとだから安いよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-kvOI):2017/03/08(水) 18:58:50.26 ID:W0GOtBrqa.net
家賃の方がやばくない?
死ぬまで払い続けられると思わん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-e7GH):2017/03/08(水) 19:00:36.86 ID:p8p6ZJPG0.net
これで済めばいいけど10年も経てば今度は修繕ループ入るしなあ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-1zDh):2017/03/08(水) 19:00:41.41 ID:LQmrbLCgp.net
>>1
家賃何年も払うほうが頭おかしい
死ねばチャラだぞ?
お前が死んでも家賃は嫁が払わなきゃならないけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/08(水) 19:00:45.27 .net
>>39
退職金で中古マンション買う人も多いしなぁ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b16-x83U):2017/03/08(水) 19:03:17.88 ID:cFH+HnZr0.net
派遣元の会社の正社員になって
勝ち組になった勘違いして
35年ローンで新築マンション勝ったやつ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-Guy/):2017/03/08(水) 19:03:19.85 ID:Gy7coZDD0.net
賃貸だと馬鹿にされるから見栄だよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-Q+Uj):2017/03/08(水) 19:04:49.35 ID:lrOI2OWSa.net
マイカーローンよりマシ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-35Rn):2017/03/08(水) 19:05:58.88 ID:eGP/U0E8r?2BP(1000)

>>37
では足が動かなくなったら?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4159-Tr73):2017/03/08(水) 19:07:15.95 ID:fdCBVvJk0.net
35年ローンで買ったけどあと2年で終わるもんねー
12年で終わっちゃうもんねー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-bMHo):2017/03/08(水) 19:07:56.23 ID:bj/pDH93M.net
毎月返すのに年利ってなんかわかりにくいからわかりやすく表してほしい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-6P7e):2017/03/08(水) 19:11:26.28 ID:BHwj+CmQ0.net
60歳定年だと25歳までに家買わないともたないよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c2-lRsp):2017/03/08(水) 19:12:37.50 ID:Vovlu2x80.net
持ち家のデメリット→ローンが終わった頃にはボロ屋
借家のデメリット→死ぬまで家賃を支払う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13ed-PCvM):2017/03/08(水) 19:13:11.32 ID:Vi6Gohjs0.net
会社から家賃補助でるから買う気しないわ
どうせ独り身だし老人なったら老人ホーム入るわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2bef-ZJPh):2017/03/08(水) 19:13:28.34 ID:uZruJKOi0.net
変動金利と
10年とか15年固定
どっちがいいのかな?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-N/xR):2017/03/08(水) 19:15:08.35 ID:OGvzHas5M.net
実際にはみんな20年以内に前倒しで払い終えるよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-Dbsk):2017/03/08(水) 19:16:31.65 ID:6nRtt4U8M.net
ローン減税が1%あるから、変動の利率が1%切ってる今は単純に借りたもん勝ち。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c2-lRsp):2017/03/08(水) 19:17:16.46 ID:Vovlu2x80.net
ローン支払いながら貯金が出来るなら良いけどさ
ローン組んでから年月が経つごとに収入が減っている人間が増えているからなあ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-8nUV):2017/03/08(水) 19:18:24.70 ID:hh18oiF2a.net
>>10
いま借家て少なくね?
20年くらい前はあちこちで見かけたけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2959-prdN):2017/03/08(水) 19:22:07.69 ID:S0uywOSl0.net
>>54
物件が、金利の値下がりより遥かに価値が落ちてるんだから
借りたら負けに決まってるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a919-35Rn):2017/03/08(水) 19:28:56.61 ID:bV6k+dgq0?2BP(1000)

どっちなんだよ
個人的に、円は長期的には安くなると思ってるんだが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-i5B/):2017/03/08(水) 19:39:19.18 ID:ct3eHds+d.net
繰り上げしてみんな10年20年で全額返済してるとか言うやつらって歳いくつだよ
加齢臭くせーぞハゲ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 41e0-ck38):2017/03/08(水) 20:07:09.69 ID:UiiCE7C70.net
途中死ねばいいだろ
アホかよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13bd-ILFe):2017/03/08(水) 20:19:02.38 ID:Jzhav0/70.net
親類が借地のトラブルで難儀してるし
自分の城がほしい気持ちは痛いほどよくわかる。

ただ…
支払う代価が度を超えているのでは。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13bd-ILFe):2017/03/08(水) 20:25:09.15 ID:Jzhav0/70.net
73 名前:名無しさん@3周年 sage New! 投稿日:2008/02/14(木) 12:12:15 ID:poVUBNcj
日本で家庭崩壊や地域社会崩壊が顕著なのは平均的な住宅価格が
夫婦共働きで生涯働いてやっと返済できる額に設定されているからだと思うよ。
往復3時間以上通勤に費やす3LDK70平米で家族は維持できない。
中曽根・宮沢のやった第1次バブル以降はずっとだ。
それ以前からもニュータウンに団地はあったが終の棲家としてではなく、
「一戸建ての夢」を追うためのステップだった。
平屋の公営住宅には地域社会の輪が存在したので家族を維持できた。
家族を解体すれば社会なんて簡単に制御できるといういい見本だ。
日本の都市は全体がまるでヤマギシの実顕地のようになってる。


http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1202885671/73

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 938d-th9T):2017/03/08(水) 20:26:54.41 ID:jaXnz2iK0.net
本体代金+固定資産税+火災保険+修繕費(リフォーム込)+金利を払って月幾らになるか計算してから購入した方がいいだろうな。
金利以上に利回りのある投資先があれば、35年かけてじっくり返しながらでもいいんじゃない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-5v3w):2017/03/08(水) 20:33:03.53 ID:tcvxJfCo0.net
こういうのって例えばもう払えませんってギブアップしたらどうなるの?
一家4人を支えてた大黒柱(中古4KDLマンション)はどうなるの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81ee-aIYm):2017/03/08(水) 20:36:38.80 ID:hiWxV8LP0.net
家ってもっと安くできないの?
住宅ローンが払えず一家離散とかまれによくあるぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29e4-pwD1):2017/03/08(水) 20:37:11.88 ID:xIni3+ie0.net
>>64
土地建物が担保に入ってるから取り上げられて一家離散
男一人で刑務所みたいなボロアパートに住んでるやつなら知ってる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 137a-tCEH):2017/03/08(水) 20:37:27.41 ID:nLIIawOD0.net
>>56
日本中アパートだらけだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 137a-tCEH):2017/03/08(水) 20:38:43.63 ID:nLIIawOD0.net
>>50
中古の家買えばいいんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 938d-th9T):2017/03/08(水) 20:39:50.84 ID:jaXnz2iK0.net
>>65
基本的に不動産の価値って上がり続けるから、狭い土地に家建てるか、低地や、嫌がられやすいような土地しか安くならない。
上物は技術の進歩で施工も早く、材料もそこそこ良いものが安くてに入りやすくなったけど、人件費の向上で帳消しになってる感じかな。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 137a-tCEH):2017/03/08(水) 20:39:59.95 ID:nLIIawOD0.net
>>65
高いのは土地

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29e4-pwD1):2017/03/08(水) 20:43:55.24 ID:xIni3+ie0.net
やれスマートハウスだの免震構造だの余計なモンつけ過ぎなんだよ
関東なら1,000万くらい出せば十分だ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-EwqP):2017/03/08(水) 21:00:53.41 ID:hpTEsYgK0.net
都心部だけど数年前に買ったマンションが2000万プラスぐらいで売れそうだから
売りたい。
でも売ったらどこかを買って引っ越さなきゃだから結局高い時期に買うというジレンマ。
じゃー一時的に賃貸でいいじゃんって話だけど一度買うと賃貸がなんとなく不安になる。
これなんて現象だろうね。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b06-Mufx):2017/03/08(水) 21:19:41.61 ID:1Xw8u3yu0.net
>>29
色々あるけど、耐震等級3なら消防署と同じ強度だから震度7以上の地震が3回来ても大丈夫らしい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b06-Mufx):2017/03/08(水) 21:22:02.20 ID:1Xw8u3yu0.net
現在31歳
繰り上げして20年で返済予定。
長期優良住宅なら固定資産税も7年間半額だし
賃貸でこの先60年生活するなら建てた方が良いと判断した。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b06-Mufx):2017/03/08(水) 21:22:37.68 ID:1Xw8u3yu0.net
×60年
◯50年

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5153-HxWv):2017/03/08(水) 21:25:47.58 ID:qHKmHK4r0.net
家賃は一生なんだけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xyRo):2017/03/08(水) 21:28:10.93 ID:eGP/U0E8r.net
更地だけ買ってその土地にキャンピングカー置いて住むとかできないの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2926-4H8Z):2017/03/08(水) 21:32:06.48 ID:rMzzhA7t0.net
>>77
出来るよ
仮に小屋建てたって壁が2面無けりゃ固定資産税掛からんで

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMe3-2BvX):2017/03/08(水) 21:34:28.58 ID:3bND7+gRM.net
お前ら賃貸はクソとか言ってるけど
アパート経営の人が困るじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-NRhz):2017/03/08(水) 21:39:33.62 ID:fR0eEFnJa.net
>>46
足が動かなくてお金稼げなくなったらで支払い義務ないけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7116-CIMi):2017/03/08(水) 21:40:52.58 ID:bDXe1VcS0.net
>>1
なんで35年前提なんだよw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-xyRo):2017/03/08(水) 21:42:12.04 ID:eGP/U0E8r.net
>>80
マジかよすげえな
住宅ローンってローンってより保険なのかもな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7340-BJNc):2017/03/08(水) 21:49:35.41 ID:2+rskwKu0.net
サラリーマン層にマイホームの夢というのを刷り込んで
莫大な住宅ローンを背負わせる政策で高度経済成長した国だからなあ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f6-NqFr):2017/03/08(水) 21:51:31.29 ID:9jb8wkwW0.net
結論は個人でこれほどいい借金は無いという事だけ
住宅ローンすら組めない奴はもう人生終わってるよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9399-a0MI):2017/03/08(水) 21:51:50.68 ID:Y1ZH5x0S0.net
免震構造なんてやめた方がいい
1回で潰れて保険で立て直した方が得

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-qmF8):2017/03/08(水) 21:53:21.86 ID:w+4B5aspM.net
手取り20前後でどうやって家買ったり車かったりすれば…

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-re10):2017/03/08(水) 22:00:59.27 ID:T3zTOxrYx.net
嫁がローン組んで家買うの当たり前だと思っててめんどい。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b7f-iCQu):2017/03/08(水) 22:19:35.07 ID:3n10khkb0.net
年金保険料は40年間も払い続けるんだぜ、なのに年金だけじゃ生活できないという狂った制度

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-pomU):2017/03/08(水) 22:20:49.16 ID:z493Bc270.net
自称勝ち組さんの勲章

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-8nUV):2017/03/08(水) 22:24:34.13 ID:8N7/gNyB0.net
マンションは隣とかがキチガイだと騒音に耐えられないから買うとしても家

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb99-Fqgz):2017/03/08(水) 22:26:18.87 ID:qufxF+D10.net
>>90
マンションは引っ越せるけど、持ち家はなかなかそういう訳にもいかないけどな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-b2Ma):2017/03/08(水) 22:35:18.68 ID:rP4vPEPmd.net
>>85
潰れたときに家に居たら終わりですやん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fafc-hy2H):2017/03/09(木) 06:33:17.86 ID:jnr9WFyC0.net
やばくても頼らざるえない

総レス数 93
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200