2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「夢のエネルギー」核融合実現に向け実験開始…地元住民らが反対集会。農家男性「説明を聞いたが、何を言っているのかわからない。怖い」 [895142347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936f-FKUI):2017/03/08(水) 18:39:14.69 ID:vkAMADlA0?2BP(1112)
sssp://img.2ch.net/premium/8040324.gif
核融合発電の実現を目指す土岐市下石町の核融合科学研究所(核融研)で七日に始まった重水素実験。
加藤靖也土岐市長が「地元の誇り」と期待する一方で、住民からは根強い反対の声が上がる。研究所正門前では、地元住民を中心に県内外から五十人が抗議集会を開き、実験反対を訴えた。
核融研は二〇〇六年から毎年、土岐、多治見、瑞浪各市の二十三カ所で住民説明会を開き、理解を求めてきた。一三年三月には、県と土岐、多治見、瑞浪市との間で「周辺環境の保全等に関する協定書等」を交わした。
法令を守り、必要な公害防止措置を取るなどの内容で、この協定締結を機に、実験へ向け本格的に準備を始めた。
今回の重水素実験開始は、核融合という「夢のエネルギー」の実現に向け、長年準備してきた計画がいよいよスタートした瞬間となった。

しかし、住民からは不安や批判は絶えない。この日のデモを企画した多治見市幸町の農業、
井上敏夫さん(67)は「研究所の住民説明会には毎年参加しているが、専門的すぎて分かりにくい。研究の宣伝に主眼が置かれているように感じられる。
実験では極めて複雑な装置を使うため、想定外の事故が起こってしまうことが最も怖い」と憤った。

二歳と四歳の娘二人と一緒に参加した愛知県春日井市高森台の主婦、●井優さん(33)は「最近まで研究所について全く知らなかったけれど、友人から実験のことを聞いて、すごく不安になって来ました。
娘も小さく、放射能が心配です」とうつむいた。岐阜市光栄町の主婦、兼松秀代さん(69)は「福島での事故を経験したのだから、微量であってもトリチウムも中性子も放出してはいけない。核融合は将来の実現が見えない。税金の無駄としか思えない」と指摘した。

 (篠塚辰徳)

http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20170308/CK2017030802000025.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1398-fNWa):2017/03/08(水) 18:43:16.37 ID:ciuMzZ1w0.net
要するに福島の二の舞は嫌だと

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMe3-prdN):2017/03/08(水) 18:45:24.58 ID:g6jbZm25M.net
核融合炉を起動するには、専用の核分裂炉(原発)がいります。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 81fc-/SRN):2017/03/08(水) 18:45:30.27 ID:1CUKRZfy0.net
トリチウム嫌とか、普段から垂れ流しの韓国どうすんの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-QKO5):2017/03/08(水) 18:47:51.23 ID:a8RmZcfFa.net
何県か言えよハゲ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-prdN):2017/03/08(水) 18:50:24.56 ID:si7Wbyzd0.net
篠塚と原みたいな名前の記者

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c7-NqFr):2017/03/08(水) 18:50:58.42 ID:CiknFJwH0.net
>主婦、●井優さん(33)

伏字

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-5ukt):2017/03/08(水) 18:52:02.38 ID:/tZWRVjv0.net
夢とともに吹っ飛ぼうぜ(≧∇≦)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9fc-U5/4):2017/03/08(水) 18:52:33.47 ID:WUYSowgL0.net
核融合は将来の実現が見えない


一介の主婦がよくそんなこと知ってるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-qKEb):2017/03/08(水) 18:53:29.62 ID:B3Tqth5Gd.net
核融合と核分裂一緒にする奴はなに考えてんだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-n2KM):2017/03/08(水) 18:53:51.24 ID:DtLpxJrIp.net
豊洲でやれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-7ijE):2017/03/08(水) 18:55:55.59 ID:PQlnqQtzd.net
モビルスーツ開発には核融合開発が必須

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-5ukt):2017/03/08(水) 18:56:50.34 ID:/tZWRVjv0.net
日本はトリチウムの宝庫だもんな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5197-prdN):2017/03/08(水) 18:59:03.52 ID:ceIRCo6P0.net
>>9
69にもなって今までニュースみてたら無理ってわかるは

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d948-NRhz):2017/03/08(水) 18:59:35.47 ID:CAD/Wn160.net
その辺のババアなんて原発の何が危険かも解ってないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-5ukt):2017/03/08(水) 19:01:18.06 ID:/tZWRVjv0.net
ちな中性子線が大量に出る

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD73-NqFr):2017/03/08(水) 19:02:54.46 ID:b4KMPcZmD.net
まずプラズマレベルの微細なエネルギーで実証実験したらどうかと思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-eJJJ):2017/03/08(水) 19:03:09.44 ID:2t7FteI70.net
>>15
ほんの数年前に吹っ飛んで大惨事になったんだけどお前は池沼なのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-5ukt):2017/03/08(水) 19:07:59.91 ID:/tZWRVjv0.net
ぶっちゃけ実現するもんなら
米露が先に実用化してる
まず軍事用に考えるから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b65-mquI):2017/03/08(水) 19:09:31.56 ID:Cc+cZwz+0.net
原子力ムラの倫理観の欠如具合を知ってしまったらどーせこれも失敗するのは分かりきってる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD73-NqFr):2017/03/08(水) 19:09:32.33 ID:b4KMPcZmD.net
電子レンジを磁力レンズで100万倍にすればいいだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51df-osUF):2017/03/08(水) 19:10:59.95 ID:TAEPRx3x0.net
エネルギーは質量掛ける 光速の2乗
光速の2乗が莫大な数字 秒速30万キロ掛ける秒速三十万キロ
なのでコップ一杯の水でも何でもエネルギーとして取り出すとものすごいエネルギーになっちゃう
全部完璧に取り出すには反物質をたたきつけるかブラックホールで消滅させるしかない
格を融合させたり分裂させると数割行ける
それでも莫大なものすごいエネルギーではある
でこっからが本題だが俺らはバカなので制御出来ないのだwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-MSM+):2017/03/08(水) 19:11:03.14 ID:MuotV8RBK.net
核分裂は電気が切れたら冷却が出来ず臨界事故になるが、核融合は圧縮が維持できず反応が停止する
核分裂では副産物の放射性物質は出っぱなしだが、核融合では次の反応に再利用される


なので核融合の方が優れているが最初に反応を始めるのにめっちゃエネルギーが必要
正確には臨界(圧縮に使うエネルギーを回収してなお余りを利用できる反応温度)に到達するまでだが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 716a-LpRW):2017/03/08(水) 19:14:04.20 ID:VfmdBOAU0.net
わかるわけないし事業者を信用しなくていいし
住民説明会なんて意味ないだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81fc-iS6T):2017/03/08(水) 19:15:19.30 ID:iU9q4mvU0.net
核融合てクリーンじゃないからな
中性子線半端ない
そもそも地球上に太陽を創れるか怪しい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-xJH3):2017/03/08(水) 19:15:42.04 ID:hRQdRZuad.net
ハハハ
農家のおじさんが正しい
素人に小難しい話しだす奴はバカか詐欺師だけ
反対で正解

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2925-BJNc):2017/03/08(水) 19:16:46.71 ID:z4RCwmaE0.net
微量の放射線なら太陽や宇宙から絶賛降り注いでるんだけどな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d7-2BvX):2017/03/08(水) 19:17:31.96 ID:77/Z9/3s0.net
女とジジイしか心配してなくてワロタ
学問に一番程遠い人種だからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e4-Xu9D):2017/03/08(水) 19:18:05.83 ID:17MLDm950.net
レーザー核融合の施設とかなんとなく爆発しそうなビジュアルだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-XRta):2017/03/08(水) 19:19:17.30 ID:MtQpmqUGM.net
将来が福島化するか夕張化するか
運命の二択です。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-prdN):2017/03/08(水) 19:21:19.68 ID:yzFftsfIp.net
事故が起きないようにどうするか、事故が起きたらどうするかは決めてあっても
事故が起きたら誰に責任があって、どんな罰則があるかは決めてない
あくまで既存の法律内の甘い罰が組織に与えられるだけであり
みんな無責任

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-5ukt):2017/03/08(水) 19:23:06.88 ID:/tZWRVjv0.net
>>28
御用学者が学問からいちばん遠いだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b7a-2BvX):2017/03/08(水) 19:23:29.07 ID:+yHG2M4y0.net
阪大とかに普通にあるだろ
実験装置くらいで目くじら立てんなよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-I+sU):2017/03/08(水) 19:24:33.59 ID:mrO4ehAAa.net
核融合なんて出来んの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-AXos):2017/03/08(水) 19:27:02.12 ID:D8fVg3xOM.net
福島に移転すれば?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-+11G):2017/03/08(水) 19:27:04.81 ID:Cm84mkWb0.net
オレオレ詐欺だろそれ…

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81fc-iS6T):2017/03/08(水) 19:27:46.54 ID:iU9q4mvU0.net
>>34
無理だと思うなあ
太陽のような巨大な質量下での現象を無理やり創るのはかなり骨が折れる
よしんばできたとして、中性子線が飛びまくる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 716a-LpRW):2017/03/08(水) 19:28:06.27 ID:VfmdBOAU0.net
>>34
継続性と採算性を考えなければできる

39 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ 1387-O68/):2017/03/08(水) 19:28:35.76 ID:vYIN8Fip0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    核融合 なんて出来ない。 ”嘘”ばかり
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-MSM+):2017/03/08(水) 19:28:43.31 ID:MuotV8RBK.net
>>34
臨界温度に達してないだけで融合反応自体は何度も確認されてるはず
レーザーでも磁場でも

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/08(水) 19:28:58.11 ID:jPRm3VYZd.net
科学が発展すればどうにかなるみたいなノリで原発作りまくって未だにゴミの処理すらどうにもならないってんだから笑える

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1387-2BvX):2017/03/08(水) 19:30:26.25 ID:3fUXcBrM0.net
まさにgifガイジ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-N/xR):2017/03/08(水) 19:31:21.39 ID:zTru5SETM.net
中性子線が周囲一体を焼き払うからな。
生物は遺伝子を破壊されて周囲は不毛の大地になるよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b61-5ukt):2017/03/08(水) 19:32:16.25 ID:/tZWRVjv0.net
高速増殖炉と同じで実現しないからこそ
日本に押し付けられる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-zUsi):2017/03/08(水) 19:33:05.57 ID:u4Ao96hI0.net
福島でやれよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMe3-BSpm):2017/03/08(水) 19:33:08.45 ID:uO5stE4GM.net
>>7

>※●はさんずいに新

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-Ygo/):2017/03/08(水) 19:34:18.18 ID:M/eXVncq0.net
利権者にとっては「夢の」エネルギーなんだ
止めてくれるな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-tCEH):2017/03/08(水) 19:35:33.35 ID:EKQ8zO7Ed.net
>>6
この名前でよく中日新聞に就職しようと思ったな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13b8-1bQV):2017/03/08(水) 19:36:06.02 ID:ZV9jtAJp0.net
海の上か宇宙でやれよ
人が住んでる所でやるな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMe3-BSpm):2017/03/08(水) 19:37:08.44 ID:uO5stE4GM.net
>>28
働き盛りのおっさんにいちゃんにも理解できてないだろ
当事者である研究者も自分の名誉欲だけでやってる
本当の意味で何をやっているか理解している人なんかいるのか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d3ee-GukO):2017/03/08(水) 19:39:44.96 ID:yPdGE+Fe0.net
>>50
ググりゃ政府謹製のロードマップでも目的でも書いたpdfが好きなだけ出てくんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b99a-2BvX):2017/03/08(水) 19:39:56.26 ID:Mx5sefQ20.net
もう馬鹿は死んでくれよマジで

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 116b-RtT7):2017/03/08(水) 19:40:23.09 ID:6l+L+he+0.net
危険だと思うなら東京へ移住すればいいよ
金がなくても自公民が何とかしてくれるしその権利もある

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2925-lsM8):2017/03/08(水) 19:41:27.08 ID:r/D+mMwj0.net
地上でやるな
宇宙でやれ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2bef-wc60):2017/03/08(水) 19:43:35.16 ID:mPthNUUf0.net
>>23
馬鹿
核融合で使われるトリチウムは原子の大きさが小さいため、
完全に閉じ込めることができない
どうしても少しずつ漏洩する

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-NqFr):2017/03/08(水) 19:43:53.99 ID:ybDwl5B50.net
核分裂は勝手にやっちゃまずいけど
核融合は自宅でやっても大丈夫だっけ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-J82F):2017/03/08(水) 19:44:03.17 ID:d0MDmTXHx.net
こいつら義務教育ちゃんと受けたのかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-NqFr):2017/03/08(水) 19:46:37.07 ID:LeasMT0Z0.net
>>34
発電目的以外の中性子出すだけなら既にあるらしいよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-80hE):2017/03/08(水) 19:47:32.05 ID:HXlTG3jh0.net
>>48
ワロタw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2bef-wc60):2017/03/08(水) 19:48:07.47 ID:mPthNUUf0.net
ノーベル賞物理学者「核融合は危険で無駄」

http://i.imgur.com/x4VxXCw.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-LZIg):2017/03/08(水) 19:48:52.04 ID:wssZmrOC0.net
福島で重水素でも作るのかな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-pwD1):2017/03/08(水) 19:51:44.10 ID:JPxwmAJlM.net
んなつまんねーもん作るくらいならそこを最終処分場にすればいい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD73-NqFr):2017/03/08(水) 19:58:17.73 ID:b4KMPcZmD.net
文系公務員が絡むと結果が出なくてもんじゅみたいになるぞ
もんじゅは関係者の全財産差し押さえろよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 81a0-d7ky):2017/03/08(水) 19:59:15.47 ID:Had6qKBF0.net
安全なら都市部でやれよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-RJLO):2017/03/08(水) 20:02:53.12 ID:nlxD6nHF0.net
水爆も起爆装置の原爆の連鎖反応の間の僅かな時間に核融合の
エネルギーが引き出されるわけで
結局連鎖反応に頼らないと鳴かず飛ばずの技術なのかと

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-rrQM):2017/03/08(水) 20:05:21.29 ID:U0zvU5SB0.net
ジャップにはまだ早い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-zkO5):2017/03/08(水) 20:07:06.26 ID:pm6/lX0dM.net
エネルギー無限になったら化石燃料系は片っ端から死ぬやろな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9903-V81c):2017/03/08(水) 20:07:54.50 ID:1lpzHmv/0.net
仮に核融合炉が出来たとしても
実際にそこで働くのは孫受けの派遣社員なんだろうな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2bef-wc60):2017/03/08(水) 20:07:55.07 ID:mPthNUUf0.net
核融合と言っても結局電気を作るだけの技術であり
電気を作るためなら別に核融合である必要がない
再生可能エネルギーでいいじゃねーかと

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-4hxp):2017/03/08(水) 20:09:51.60 ID:PUaaPYb40.net
そりゃ何言ってるかわからんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-isO2):2017/03/08(水) 20:12:40.08 ID:o5CDLNu7d.net
霞ヶ関でやれよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MM4d-XEnI):2017/03/08(水) 20:13:02.77 ID:1D5JdKhaM.net
ガンダムで説明してやれよ
RX-78-2ガンダムが核融合
フリーダムガンダムが核分裂
ターンエーガンダムが縮退

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-NeK0):2017/03/08(水) 20:13:39.45 ID:WUSSm+W30.net
安全なら議事堂でやれ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 93f2-KGPx):2017/03/08(水) 20:20:38.23 ID:6w7rxSKj0.net
福島でやればいいじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-W4J4):2017/03/08(水) 20:40:41.42 ID:2AnAK5rWM.net
ジャップには無理だからやめた方がいい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592f-osUF):2017/03/08(水) 20:47:59.27 ID:P9tOFQze0.net
当然

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-ruio):2017/03/08(水) 20:57:42.45 ID:b+YxE0vMd.net
>>60
小柴さんのこれは読んだ方がいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0965-UC0M):2017/03/08(水) 21:07:05.91 ID:nfABWipc0.net
http://nambu7.wixsite.com/godoforum/cny
「AI・スパコン駆動科学」の、健康医療分野応用に向けた可能性
〜 スパコン、AIエンジン、量子ニューラルネットワークの活用〜
http://media.wix.com/ugd/32d401_0b424995c462415299d916cb63643c02.pdf

「次世代スパコン」とは
・日本では2022年に「京」より100倍高速な「ポスト京」が開発される予定(ExaFLOPS:エクサフロップス)
・「100年掛かる計算が、1年で出来る」ことの他にも、「100倍複雑な計算ができる」ことが重要(ネズミの脳が
100倍高速に動作しても、知性レベルが上がる訳ではない)
・熱核融合炉の全体をスパコン上に構築して、詳細なモデリングとシミュレーションを繰り返せる
・遺伝子解析に引き続き、タンパク質の解析が可能になり、代謝レベル解析も行え、生命科学が大きく進化
・ムーアの法則の終焉を控えて、次々世代のスパコン開発には、次世代スパコンの活用が不可欠

2017年中に稼働:ZettaScaler-2.0システム
文科省JST様NexTEP事業で、JAMSTEC(海洋研究開発機構)横浜研究所内の「地球シミュレータ棟」に実行性能20-30 PetaFLOPS級のスパコンを設置予定
次世代スパコン開発の基盤を構築すると共に、各種生命科学分野の研究開発に貢献させて頂きたい

人工知能による革命は、まだ序章
ディープラーニングによる機械学習は、「抽象的概念」を既に獲得して、猛烈な勢いで進化中

量子ニューラルネットワーク分野で連携
(ImPACTのNII山本先生グループと共同研究)

最強の新科学技術基盤の出現
人間には抽出できない複雑で無数の特徴点・特徴量から、更に規則性・法則性が抽出されることで、膨大な仮説が立案され、それらが高速に検証され、最適化されることで、人間には決して構築できない次元の理論が、多数生まれることに

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-prdN):2017/03/08(水) 21:08:10.15 ID:GzzRtFnXd.net
>>60
自分は税金を無駄に使っておいて他人には無駄だからやめろと言う

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d916-BJNc):2017/03/08(水) 21:09:38.60 ID:G5vGSBfU0.net
日本の話でワロタ

81 :福岡が日本第2の都会byシコピュッピュ規制中オペニペ=ペニス@池袋区 ◆ieBy.uCMwc (スプッッ Sd73-Pu5U):2017/03/08(水) 21:16:28.68 ID:fql/Wofid.net
http://i.imgur.com/Dw9OInu.jpg
佐賀レベルのクソ田舎でわろた

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9fe-loH2):2017/03/08(水) 21:21:44.34 ID:MNufn+bt0.net
>>7
蒼井優似のAV女優なんだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-W4J4):2017/03/08(水) 21:24:37.30 ID:2AnAK5rWM.net
>>79
まあピカは出ないから笑って許せる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H65-hnrk):2017/03/08(水) 21:26:08.55 ID:B/Aw+wsZH.net
犠牲無くして進歩無し

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-xJH3):2017/03/08(水) 21:29:09.50 ID:nJZq0HRZd.net
子どもじゃないんだし
だまされないだろ
夢みてないで皆現実をみてるからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592f-BJNc):2017/03/08(水) 22:10:15.91 ID:y3yf+LuL0.net
核融合はあんぜん!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-BJNc):2017/03/08(水) 22:19:24.43 ID:3eorjiZ20.net
原発が危険度をそこまで周知せず
夢のエネルギーだなんだ言ってた上でこんな事になったせいで
後進のエネルギーまで発展しにくくなるだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-NeK0):2017/03/08(水) 22:41:32.59 ID:WUSSm+W30.net
お湯沸かすエネルギー源として核の力は高率悪すぎなんすよ
俺達が使ってるのは電磁力と重力だけなんで

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9995-fRwm):2017/03/08(水) 22:50:30.70 ID:oMW/dJOg0.net
>>79
読む限り高速中性子が出ない反応でやれって主張に思えるけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81bf-osUF):2017/03/08(水) 22:53:11.40 ID:Z01xux4F0.net
シムシティのイメージしかないわ
やたらと高いけど殆ど公害を出さない優秀な発電所

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 995a-tCEH):2017/03/08(水) 23:00:00.06 ID:5/K9hvI+0.net
中性子線より磁束が漏れるほうがやばい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd9a-pXJL):2017/03/09(木) 01:49:56.29 ID:DKdgDeIPd.net
実害が出る程の事故が起こせたらむしろ成功なんじゃなかろうかと思うくらい進んでないな核融合

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2d-LeMK):2017/03/09(木) 07:24:43.64 ID:i/5f5ce5K.net
危険と利権を産み出す不可能事業

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6ef-2hGO):2017/03/09(木) 07:28:13.63 ID:OixmWe5a0.net
SFの世界でさえ実現したのか・・・・核融合・・・とかいうレベルなのに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45ef-csvI):2017/03/09(木) 10:36:22.99 ID:zM5Un+7z0.net
>>1
ガンダムのエンジンだっつっとけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ad4-F8cj):2017/03/09(木) 12:42:32.30 ID:6Ibwl65i0.net
失敗して大爆発したら
むしろ成功

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d48-8cdC):2017/03/09(木) 12:57:51.54 ID:weuQtsKf0.net
まるでSF
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/9823d9550e7358876f5a07c3f0e83ce8.jpg

http://blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e/0f3f77aacde39c86287e04d9f3751a0a

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM5e-WEVE):2017/03/09(木) 13:51:30.99 ID:zgzlV09KM.net
>>97
流石ヘリカル型

総レス数 98
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200