2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女の子「なにもしてないのにスマホが勝手に電話をかけたの!」 緊急通報ダイヤルに大規模サイバー攻撃、犯人は18歳のハッカー少年? [895142347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936f-FKUI):2017/03/08(水) 19:28:09.16 ID:vkAMADlA0?2BP(1112)
sssp://img.2ch.net/premium/8040324.gif
米ワシントン州オリンピアの緊急通報応答センターでオペレーターとして働くジェニファー・ロジャースさんは、昨年10月のある火曜日の夜、スクリーンに表示された着信リストを凝視した。
通常であれば夜間の緊急通報は1時間あたりせいぜい2回程度だ。
しかしその日は午後9時28分頃から、数十件ずつ着信が増えていった。

オペレーターが911番(日本の110番や119番に相当)にかけられた緊急通報に対応しない場合、司令室ではアラームが鳴るように設定されている。
普段ならそうした事態も夜間を通じて1回程度だが、その日アラームが鳴りやむことはなかったという。
人口約5万人のオリンピアは、シアトルから車で1時間の距離にある。その夜は隣の郡からも911番への電話が入り続けたが、
どの通報もオペレーターが対応する前に切れ、同じ電話がコールセンターにかけ直してくる状況が続いた。

ロジャースさんがひとりの通報者と言葉を交わせたのは、混乱が始まって約15分が経過した時だ。
電話口の向こうでは女の子が「緊急番号にかけるつもりはなかった。電話に触っていないし、何もしてない、でも発信をとめる方法が分からない」と説明したという。
昨年10月25日から26日にかけて約12時間にわたり、カリフォルニア、テキサスそしてフロリダなど少なくとも12の州の緊急通報システムがサイバー攻撃を受けた。
捜査関係者は当時を振り返り、米国の緊急通報網に対する前例のない攻撃だったと述べている。

最終的な緊急通報の回数は明らかになっていないが、アリゾナ州サプライズでは午後10時から11時の間に174回の着信があった。前日の同じ時間帯は24回だ。
またテキサス州フォートワースでも夜通しで緊急通報が入り、その数は600回に及んだ。
米連邦政府や州政府はハッカーが老朽化した緊急通報システムを狙う可能性を以前から危惧していた。
その不安が現実となった10月の大規模攻撃を受けて当局は調査を開始。誰が何を目的に911番を狙ったのか、探り始めた。

http://jp.wsj.com/articles/SB10681214028215414391304583007160442994032

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-2IBO):2017/03/08(水) 19:28:33.45 ID:Ko5ABsaQa.net
あたまええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13d2-S5t5):2017/03/08(水) 19:29:17.48 ID:4fa2QAwc0.net
ツイッターでよく見るな、こういう言い訳

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 297a-KErl):2017/03/08(水) 19:30:18.79 ID:4A8ro6jR0.net
ガラケーの時代が戻ってきたな!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8157-+GCl):2017/03/08(水) 19:31:35.21 ID:ylW4DsMY0.net
犯人
https://si.wsj.net/public/resources/images/BN-SK044_0308_5_JV_20170308011434.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-65bY):2017/03/08(水) 20:07:08.09 ID:QpQLcXtGd.net
何もしてないのにPC壊れたくらい

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200