2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Android、ついにWindowsを超える [775841453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-jR0Q):2017/03/08(水) 20:46:16.67 ID:DSyZGfA9d?2BP(1001)

ソフトウェア解析サービスを提供している独立系企業 StatCounter が 3 月 7 日に公開した OS 別のインターネット利用に関する最新の調査報告によると、2 月の時点で Android からのインターネットアクセスが Windows に並んたことが分かりました。

同社が調査を開始した 2012 年 2 月の時点で、Android のシェアはほぼ 0%。Windows のシェアは 80% を超えていました。

それが 2017 年 2 月の時点では、Windows のシェアは 38.6% にまで減少した一方で、Android のシェアは 37.4% と拡大。Android が Windows に迫っています。明らかに年内には Windows を抜きそうです。

Windows のシェアが縮小の一途を辿っているのはスマートフォンの普及に伴うインターネット利用者の増加やインターネットの利用スタイルの変化、Windows 以外のモバイルデバイスのヒットが大きな要因と考えられます。

http://juggly.cn/archives/221181.html
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2017/03/Android-480x261.jpg

2 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2017/03/08(水) 20:46:42.47 .net
こいついつも越えてんな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-FYzl):2017/03/08(水) 20:47:16.76 ID:nR62UhDZa.net
( ヽ´ん`)Linux

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-YzKX):2017/03/08(水) 20:47:36.37 ID:ZvXmT+GqM.net
もうPCなんてオワコン
マイクロソフトは完全にスマートデバイスへの移行に失敗したね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a6-NqFr):2017/03/08(水) 20:48:53.18 ID:wNJGH0sV0.net
googleの天下がとった回数多すぎ問題

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-2BvX):2017/03/08(水) 20:49:25.53 ID:8W7y6ale0.net
MSは金の力で安いスマホを配るとかできなかったの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-tCEH):2017/03/08(水) 20:50:12.42 ID:Lh1Wp+Hrd.net
専門ソフトがアプリの完全版で出たら終わりだけど、まあまだ無理だな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4166-Hdx4):2017/03/08(水) 20:50:18.33 ID:Q9UbpU7b0.net
>>3
そのくくりならwindowsこえたね
いやそうだわ
ついにlinuxがwindowsこえたんだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-fx0a):2017/03/08(水) 20:50:44.16 ID:KfHM87qd0.net
MicrosoftもIBMみたいになるんじゃないの?
IBMが今どんな感じか知らんけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9fc-oHa/):2017/03/08(水) 20:51:26.45 ID:Yjb6OVeW0.net
>>2
普及ペースではとうに圧倒的な差がつけられてた
今回は普及率ですら抜かされそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-2BvX):2017/03/08(水) 20:53:20.08 ID:8W7y6ale0.net
クロームブックも売れてるようだし
ラップトップもグーグルになるかもな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c9f7-re10):2017/03/08(水) 20:53:29.49 ID:DjDv2GDI0.net
大画面ディスプレイとマウスでの精密操作が前提の従来のプログラムを
タッチ操作のデカデカ単色ボタンと全画面表示のアプリに移行させるとか無理でしょどう見ても
今までどおりにやれば良かったのにモバイルに日和って死期を早めたよねMSは

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM8b-nLPy):2017/03/08(水) 20:53:35.78 ID:fD5dZqueM.net
国内は圧倒的にiOS優位なのが不思議だ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-zUsi):2017/03/08(水) 20:53:35.77 ID:u4Ao96hI0.net
8以降のWindowsはウンコだしMobileも壊滅状態
何もいいところがない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-Ht9I):2017/03/08(水) 20:54:56.47 ID:U9FOTkCR0.net
まあスマホは持ってて当たり前だからねえ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9fc-oHa/):2017/03/08(水) 20:55:13.34 ID:Yjb6OVeW0.net
スマホがなかった時代からWindows抜かされるとかどんだけWindowsゴミなんだよw
スマホに限定すればWindowsはBlackberryと合わせて0.3%なんだよな
こりゃARM版Windows出ても何も変わりそうにないな
もう若い人にはWin32アプリよりGoogle Playアプリの方が興味持たれてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 730c-CqFM):2017/03/08(水) 20:55:19.26 ID:f5bugZW20.net
>>13
謎のiPhone信仰があるからね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b90b-j1wJ):2017/03/08(水) 20:56:56.88 ID:if7j+6aH0.net
>>13
いや国内も7:3でAndroid優勢だぞ
格安スマホの普及で今後どんどん差が開いて海外と同じようなことになるのは間違いない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-MZ5V):2017/03/08(水) 20:56:58.64 ID:n9D/mxoX0.net
クソアプデで嫌になりますよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-tCEH):2017/03/08(水) 20:57:12.36 ID:Lh1Wp+Hrd.net
>>13
そういうの関係ないから
ソシャゲ大国なの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936f-5Zjm):2017/03/08(水) 21:02:53.04 ID:vkAMADlA0.net
> OS 別のインターネット利用

Windowsはオフラインでこの何倍も動いてるだろ
意味のない統計

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-kKCD):2017/03/08(水) 21:03:03.82 ID:NbegNGy50.net
スマホのスペックが低いから仕方なくandroidだった
でももうスペック上がってきてるからwinでいい
早く6インチでarmwinスマホが欲しい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-fNWa):2017/03/08(水) 21:05:07.73 ID:Mh6lvVZoM.net
windowsほどの圧倒的なシェアと財力をもってしてもパラダイムシフトに抗えないて面白い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bee-xuBH):2017/03/08(水) 21:05:22.00 ID:Lalkq4Wm0.net
>>16
スマホに限定()

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3369-BJNc):2017/03/08(水) 21:05:22.53 ID:0v+cShIN0.net
>>21
何倍もってことは無いだろうけど、それによる増加分は多いね
あと10年したら、IoT組み込みOSの覇者が1位を取ってるだろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d984-NqFr):2017/03/08(水) 21:05:23.02 ID:AjfY2fjJ0.net
Winはユーザーの事考えてないからな
自己中の末路

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-tCEH):2017/03/08(水) 21:06:05.27 ID:87723XGpr.net
これはパソコン大先生発狂不可避

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-7XdK):2017/03/08(水) 21:11:22.66 ID:qpxE0uckM.net
PC利用の一例にしかすぎないが改めてグラフで見せられるとショックだな
殿様商売やってたMSが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5d-BJNc):2017/03/08(水) 21:11:50.35 ID:FGNmZ3W/M.net
共食いの結果SurfaceどころかPC需要そのものが頭打ちだしどうすんだろうね

>>6
やりましたとも
インドでBLUが低価格機投入→大好評→なぜかLumia530/630投入して市場破壊→共食いの結果草も残らず

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-fNWa):2017/03/08(水) 21:13:35.46 ID:Mh6lvVZoM.net
x86もローエンドからジワジワARMに食われてくしATOMも撤退だし
ウィンテル帝国なんてすっかり聞かなくなった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-70vV):2017/03/08(水) 21:14:11.88 ID:NX16BXCMM.net
http://gs.statcounter.com/os-market-share/all/japan
ジャップランド
Windows 54.49%
iOS 21.53%
OSX 12.01%
android 8.55%
不明 2.47%
linux 0.56%

Androidの世界シェアが延びてるのは発展途上国で解像度360×640の安価なAndroidスマホが売れてるからだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71e9-prdN):2017/03/08(水) 21:14:51.12 ID:6s3wcEvL0.net
>>18
お前数字読めないの?逆じゃんか嘘つくなカス
http://i.imgur.com/JXay8CL.jpg

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-mbR+):2017/03/08(水) 21:15:39.66 ID:jNcTmcLj0.net
Androidには感謝してる
Windowsが安くなったのもAndroidがあってこそ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6991-BJNc):2017/03/08(水) 21:16:42.79 ID:EjMjdsVW0.net
PCでネットやる層はあまり増えてないが、
ガラケー層が大挙してスマホに変えた結果

スマホ層って昔ながらの携帯厨とおなじで「見る」だけだから
「スマホで十分」なんだよなぁ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb4f-xJH3):2017/03/08(水) 21:17:58.35 ID:tWqhtsp40.net
名作だよね
見た事ないけど
http://biz-journal.jp/images/post_3139_20131018.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 297a-pwD1):2017/03/08(水) 21:21:24.04 ID:PYTh2nG40.net
>>13
今までは高くてゴミなジャップメーカー尼と普通に使えるiPhoneで売れてたけど、安価でマトモな中華台湾メーカーが出てきて尼が売れるようになった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9fc-oHa/):2017/03/08(水) 21:22:56.82 ID:Yjb6OVeW0.net
もしWindowsがスマホでも覇権取ってたらMSはスマホでもライセンス商法やらかしてただろうな
AndroidとGoogleが居て本当に良かった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-70vV):2017/03/08(水) 21:23:28.61 ID:NX16BXCMM.net
http://gs.statcounter.com/os-market-share/mobile/japan
iOS 68.92%
Android 30.1%
日本ではiPhoneの方が圧倒的だな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9fc-oHa/):2017/03/08(水) 21:24:54.88 ID:Yjb6OVeW0.net
>>31
未だにWindowsみたいなゴミにしがみついてるなんて
何から何まで後進国なんだな日本って

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4149-fYP8):2017/03/08(水) 21:25:13.58 ID:luLCChE70.net
Project Astoriaが順調だったらまだ目はあったのにな
Win10がARMで動くようになっても微妙

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9fc-oHa/):2017/03/08(水) 21:28:09.76 ID:Yjb6OVeW0.net
>>40
モバイルのWindowsはもう何もかも手遅れだわな
Blackberryと合わせて0.3%だもんな
Win32アプリが動くようになっただけで巻き返すとか言ってるやつはガイジ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bee-xuBH):2017/03/08(水) 21:29:10.08 ID:Lalkq4Wm0.net
37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9fc-oHa/) 2017/03/08(水) 21:22:56.82 ID:Yjb6OVeW0
もしWindowsがスマホでも覇権取ってたらMSはスマホでもライセンス商法やらかしてただろうな
AndroidとGoogleが居て本当に良かった

典型的なパソコンの大先生だったか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5d-BJNc):2017/03/08(水) 21:30:37.77 ID:FGNmZ3W/M.net
昨年のアプリ大掃除で需要高かったアプリまで一律に抹殺してくれて
マジでどうしようもない現状
MSのモバイルは完全に死んだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-70vV):2017/03/08(水) 21:33:38.54 ID:NX16BXCMM.net
>>39
ジャップランドだけでなくアメリカ・イギリス・ヨーロッパでもWindowsが一番多いぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-cAMF):2017/03/08(水) 21:40:29.98 ID:HVsQkVUM0.net
>>1
http://i.imgur.com/zRAuQ8C.png
http://i.imgur.com/U0xZAD3.png
1位Windowsじゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 297a-pwD1):2017/03/08(水) 21:48:22.96 ID:PYTh2nG40.net
サムスンも日本でフラッグシップモデルばっかでなく低価格モデル出せばいいのに。
edgeとか無駄に高いだけのクソデザインとかいらんもん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b31-zS1y):2017/03/08(水) 21:50:39.23 ID:eMisHwRE0.net
いくらなんでも不便すぎるわwindowsホンもっとくれよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9965-prdN):2017/03/08(水) 21:51:06.88 ID:H6rXoEnW0.net
>>13
タマホームと住友林業の家が同じ値段で売ってる状態だからな
そりゃあiPhoneが売れるわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMc5-I6Z4):2017/03/08(水) 21:54:49.13 ID:TxSgzx1QM.net
大半は手軽に使えるビューアを欲していたって事だな
昔はモバヲタを除きPCしか手段がなかった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-4Gvr):2017/03/08(水) 21:55:44.79 ID:MUiQuKcN0.net
ID:if7j+6aH0
ID:Yjb6OVeW0
うわぁ…恥ずかしい奴だな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0937-BJNc):2017/03/08(水) 21:56:46.77 ID:1XUwvTcQ0.net
なんかChromebookもどんどん力入れてきてるとか聞いたが
本格的にやばいんとちゃうん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3118-BJNc):2017/03/08(水) 21:57:03.13 ID:gTVPia2d0.net
>>25
組み込み系はリソースを無駄にしない、高速動作ってのがあるのでカスタマイズ済みLinuxか
最高峰のVxWorksが超安定なのでAndroidはそれほど食い込めないだろう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9fc-oHa/):2017/03/08(水) 22:00:15.87 ID:Yjb6OVeW0.net
Windowsおじ発狂でクソワロタ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-4Gvr):2017/03/08(水) 22:07:35.82 ID:MUiQuKcN0.net
>>53
日本では8%、アメリカですらChrome OS合わせて20%しかなくWinやAppleよりも下なんだけど
あっ貧乏でAndroidしか買えないんですね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29b0-og/z):2017/03/08(水) 22:39:38.34 ID:zW6Hm8hM0.net
>>39
日本の場合は可処分所得が停滞してパソコンが持てなくなってきてるだろ
そういう意味での後進国

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-tYjV):2017/03/08(水) 22:48:01.88 ID:OOeT7tNmM.net
>>53
率先して赤くなってる人に言われても

総レス数 56
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200