2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔→ドイツ車500万円 日本車300万円  今→ドイツ車550万円 日本車500万円  なぜなのか [355664211]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM8b-CutI):2017/03/08(水) 21:35:56.08 ID:zY6yDcUgM?2BP(1000)

http://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/2017geneve/1048273.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1048/273/03.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1048/273/01.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1048/273/07.jpg

 インフィニティ(日産自動車)は、内外装のリフレッシュとともに同社の自動運転技術「プロパイロット」を
搭載した「Q50(日本名:スカイライン)」をジュネーブモーターショー 2017で公開した。

 新しいQ50には、最高出力400PS/6400rpm、最大トルク350lb-ft/1600-5200rpmを発生する
V型6気筒 3.0リッターツインターボエンジンを用意する「Red Sport 400」モデルが登場。
 このほかのエンジンラインアップは、300PSのV型6気筒 3.0リッターツインターボエンジン、
4気筒 2.0リッターターボエンジン、V型6気筒3.5リッターエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドを用意する。
 また、インフィニティとして自動運転技術「プロパイロット」を初採用。「アクティブレーンコントロールシステム」が
Q50のステアバイワイヤーシステム「ダイレクト・アダプティブ・ステアリング」と連携し、
カメラシステムを使用してQ50が車線から逸脱するのを防ぐなど、高速道路の安全性を最大限に高めるとしている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 59fc-ikom):2017/03/08(水) 21:41:01.64 ID:2omJQcbD0.net
ブレグジットとかいろんなあったじゃんか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1171-5GGi):2017/03/08(水) 21:43:41.85 ID:zI8+NxaO0.net
BMWの中古買った方がまし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京MX) (ワッチョイW 13c3-ymMi):2017/03/08(水) 21:44:37.77 ID:hxo35zt40.net
ドイツに変な幻想抱いてるお花畑多いけどソ連の裏切りが無かったら
大東亜戦争に勝った日本と分割統治して20世紀は日独冷戦の時代だったんだぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9d0-IS6y):2017/03/08(水) 21:44:50.01 ID:8bEqIMcd0.net
>>1
エンブレム以外は好き

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-TADa):2017/03/08(水) 21:48:03.58 ID:6M8s6Vpd0.net
昔のメルセデスやBMWは今で言うロールスやベントレーのポジションだった
今で言うメルセデスやBMWに乗る層はクラウンやセドリック/グロリアに乗っていた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-BJNc):2017/03/08(水) 21:49:08.05 ID:JW5t4erO0.net
実質GDPで言うと・・・アレ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ff-/EJX):2017/03/08(水) 21:50:05.86 ID:/y4vC0tj0.net
同排気量同価格なら流石にドイツ車がええわ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbe4-d0Uu):2017/03/08(水) 21:50:21.24 ID:te4PQ7ND0.net
QX30をはやく日本で売れ
http://st.motortrend.com/uploads/sites/10/2016/07/2017-Infiniti-QX30-front-three-quarter-02.jpg
https://www.infinitiusa.com/content/dam/infiniti/vehicles/crossover/qx30/2017/overview/key-features-top/2017-infiniti-qx30-crossover-beige-interior.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-vWuM):2017/03/08(水) 21:51:52.66 ID:qQVw5gHga.net
>>4
最近高い城の男でも読んだのかな(笑)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d1f6-cd5K):2017/03/08(水) 21:54:43.32 ID:9SV8B3RH0.net
クラウンなんかもコンフォートじゃない5ナンバーグレードが普通にあった
わざわざ幅が狭いボディ用意して2リッター直6載せてたぶん200万円台だった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-i5B/):2017/03/08(水) 21:54:58.31 ID:ct3eHds+d.net
同価格帯だと馬力やスペックが全然違うだろアホ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c7-8qb4):2017/03/08(水) 21:57:08.59 ID:c2Qu3YOQ0.net
友達のBMWちょっと純正オーディオがちょっと調子悪いってだけで一式交換40万
ワラタw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-IsC4):2017/03/08(水) 21:57:37.01 ID:N9D7tlPwd.net
中古のコンパクト探してたら、ポロの2011年式で手頃な距離と値段の見つけた。
しかも、VWディーラー。
嫁の初の車だが大丈夫かな?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-prdN):2017/03/08(水) 21:57:54.35 ID:bxMsh7U+p.net
ワーゲンは300万ぐらい
パサートなんかバーゲン価格

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8be6-nLom):2017/03/08(水) 21:59:08.11 ID:78HLsXAk0.net
品質だろ、ドイツ車なんてブランドだけで品質が糞だってのは近年バレたことだろ…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-m4jB):2017/03/08(水) 22:10:54.59 ID:3vI1VFeo0.net
日本が30年物価横ばいでやってる間に
アメリカヨーロッパは物価が倍になってるか
同じ1ドルの価値が昔と比べて今は半分になってて
同じ価値の商品でも値段は倍になる

日本以外じゃ値段倍になっても高くなったとは感じてないが、
日本人だけは所得が変わってないから値段が倍になったら手が届かなくなる
要するに相対的に日本だけ貧しくなってるんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8be6-nLom):2017/03/08(水) 22:12:40.88 ID:78HLsXAk0.net
>>17
うーんヨーロッパは物価高くなり過ぎで問題になってるんだけどな
逆に日本は物価低すぎるから賃金も低い状態

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-prdN):2017/03/08(水) 22:26:20.06 ID:GzzRtFnXd.net
ドイツ車が安くなったんじゃなくて日本車が高くなったのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-rO/C):2017/03/08(水) 22:30:07.03 ID:ijCPio/nK.net
ベンツのエンジンか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bef-NqFr):2017/03/08(水) 22:32:37.46 ID:xG4M5XTg0.net
慰安婦捏造アカヒを始めとしたサヨクどものドイツ愛は異常

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9334-BJNc):2017/03/08(水) 22:47:59.03 ID:/X9UmWjM0.net
>>18
車・バイクはインフレしてる

軽だって今はかなりする

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-lFNN):2017/03/08(水) 22:48:50.94 ID:3FTKRueka.net
そらベンツのエンジンやからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd9a-75k1):2017/03/09(木) 00:00:41.93 ID:gLIM43cZd.net
高速安定性が良いだけでそれ以外は日本車の圧勝
デザインもエンブレム変えたら日本車と見分けつかんのばっか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-K8Mp):2017/03/09(木) 00:06:45.58 ID:+W59q5yCa.net
>>24
デザインをドイツ車からパクっているからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d631-NXN9):2017/03/09(木) 00:58:26.81 ID:EEDHbW+40.net
外車の中古が安い理由を考えてみ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd9a-kFn6):2017/03/09(木) 01:02:19.15 ID:+84A/8yId.net
まるで性能が違う車を並べて価格が同じ!って何が言いたいのか理解に苦しむわ
スカイラインと競合しそうなドイツ車がいくらするかわかって言ってるのだろうか
本当に中身には全然興味がなくて何でもいいから外車やドイツ車に乗って見栄をはりたいだけなのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8eab-csvI):2017/03/09(木) 01:13:23.94 ID:gxsXM/Ab0.net
アベノミクスの成果だな。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2518-zWcV):2017/03/09(木) 01:43:41.51 ID:W8qk3FLT0.net
燃費重視でペラッペラの車を金払って買いたくないわ
一度外車に乗ると国産には二度と買うことはないだろうな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 25e6-B5er):2017/03/09(木) 05:18:25.55 ID:+7tP+73n0.net
http://i.imgur.com/lNks1uk.jpg
Z50ムラーノの燃費がそこそこ良くてクソ広くて頑丈で加速めっちゃ良くて小回り利いて値段安くて飽きなくてたまらない俺高みの見物

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a48-uwLN):2017/03/09(木) 05:45:26.12 ID:2RoujUsx0.net
一族経営だった時代のヤナセ品質がドイツ車(ベンツ)信仰を作った

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45ef-KHUK):2017/03/09(木) 06:02:01.81 ID:LdaUFkxF0.net
500で買えるドイツ車ってどんなんだろ
付帯費用も込みなんだろ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM19-LYk2):2017/03/09(木) 06:19:08.64 ID:o6Cb70PSM?2BP(1000)

>>27
性能が低い日本車が
性能が高い外車と
同じ価格なんやで

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd35-U9oS):2017/03/09(木) 06:42:48.69 ID:jBcvVK1Gd.net
車買った事無いケンモウのニートにマジレスしてやると
サイドエアバッグ運転支援アルミフォグその他無ければそれなりに安いぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa99-6G0m):2017/03/09(木) 06:52:45.43 ID:ks+KugHE0.net
排気税制はよ無くせよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd9a-kFn6):2017/03/09(木) 06:57:06.94 ID:+84A/8yId.net
>>33
なんもわかってないなら黙ってろよゴミ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa2f-vvlg):2017/03/09(木) 06:57:33.33 ID:fEQSjLAc0.net
>>34
車の値段そのものよりも
持ってるかかる金がばからしいんでいらないです

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMe2-X0mu):2017/03/09(木) 06:59:22.33 ID:QDi3OC4eM.net
ドイツ車はメカニカルな部分はいいけど、制御、電気系がゴミ。
特に今後はEVにシフトしていくから、ドイツ車で所有感を満たせるのはあと5
年ぐらいかな。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 657b-2hGO):2017/03/09(木) 07:04:18.92 ID:TF1wEiCn0.net
うちのは最上位グレードのフル装備で換装もしてるけど450くらいだな
公道出れば分かるが、周りの車なんてしょぼいしせいぜい200クラス

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99e3-xX7A):2017/03/09(木) 07:04:57.96 ID:urkrH+ig0.net
>>12
例えば?
ゴルフ1.2とオーリス1.2は値段も馬力もトルクもその他の数値もほとんど同じ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ee-csvI):2017/03/09(木) 07:05:33.53 ID:Y3blvcyD0.net
確かに昔と比べると外車安くなったよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99e3-xX7A):2017/03/09(木) 07:05:37.28 ID:urkrH+ig0.net
>>17
それではドイツ車が相対的に安くなったことを説明できない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99e3-xX7A):2017/03/09(木) 07:06:36.67 ID:urkrH+ig0.net
>>38
>特に今後はEVにシフトしていくから、

頭悪すぎ
せめてEVのシェアが5パーセントを超えてから言おう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99e3-xX7A):2017/03/09(木) 07:08:18.98 ID:urkrH+ig0.net
>>27
>スカイラインと競合しそうなドイツ車がいくらするかわかって言ってるのだろうか

スカイラインの1.2倍くらい?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-tlBC):2017/03/09(木) 07:09:00.71 ID:3skG5A/Pa.net
>>25
スカイラインみたいな有機的ウネウネドイツ車????ガイジか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a34-TTER):2017/03/09(木) 07:41:05.62 ID:zKLYAtVp0.net
本体の値段よりも駐車場代をどうにかしてくれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMe2-X0mu):2017/03/09(木) 07:52:02.25 ID:QDi3OC4eM.net
>>43
ドイツはVWの不祥事でEVに投資を全振りなので時間の問題だわ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99e3-xX7A):2017/03/09(木) 09:03:55.69 ID:urkrH+ig0.net
>>47
分かった分かった
VW内のEVのシェアが5パーセントを超えてから言おう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 262c-G3bw):2017/03/09(木) 09:04:47.65 ID:f7iD3jLD0.net
あいつ独ガス乗ってるwって笑われるからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7abe-cWAI):2017/03/09(木) 09:26:05.48 ID:qiNyocop0.net
>>6
昔は外車=お金持ちで最低でもEクラスか5シリーズ以上のものじゃないとみっともなくて買うやついなかったからな
いつからかCクラスや3シリーズみたいな庶民カーを買う人が増えて、今じゃAクラスや1シリーズもそこら中を走ってる
もうメーカーの名前だけじゃステータスにならんね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr05-Pwxh):2017/03/09(木) 12:45:31.43 ID:vhefcowMr.net
修理に出すと
日本車1日 ドイツ車1週間 アメ車1ヶ月
壊れにくさ
日本車 >ドイツ車 >アメ車
値段が変わらなくても国産でいい

総レス数 51
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200