2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

保守派はなぜ「聖徳太子」にこだわるのか 日本会議系議員が「厩戸王(聖徳太子)」の教科書表記に激怒 [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-Gb7V):2017/03/08(水) 21:36:27.17 ID:tKamPTKRd●.net ?PLT(16445) ポイント特典

「厩戸王(聖徳太子)」 教科書記述めぐり国会激論(2017/03/08 20:04)

 「聖徳太子」か「厩戸王」か。教科書の記述を巡って国会で激論です。

 民進党・笠浩史議員:「聖徳太子について、中学校の歴史的分野において、厩戸王、かっこ、聖徳太子にするというんですよ。これなんですか?本当に歴史に対する冒涜(ぼうとく)でもあるわけですよ」

 松野文科大臣:「日本書紀や古事記において、厩戸王などと表記されていることに触れ、聖徳太子についての史実をしっかりと学ぶことを重視をしている」

 民進党・笠浩史議員:「聖徳大使をかっこにすること自体が問題外であり、大臣の時にもしこんなことやったら後世に汚点を残す」

 松野文科大臣:「しっかりと私の責任において(指導要領の)公示をして参りたい」

 文部科学省が先月に示した中学校の学習指導要領の改定案では、「厩戸王」という名称を前面に出し、
「聖徳太子」という呼び名はかっこ付きで紹介する形になっています。
民進党の笠国対委員長代理は「聖徳太子は歴史上最も重要な人物の一人で、ゆかりの寺院も多い」などとして改定案の見直しを迫りました。
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000095992.html


※「聖徳大使」とあるのは記事の原文ママ


Wikipedia「笠浩史」より
◼️所属団体・議員連盟
日本会議国会議員懇談会
みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会
親学推進議員連盟
天皇陛下御即位二十年奉祝国会議員連盟(事務局次長)
慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会
永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会
人権擁護法案から人権を守る会
マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟(事務局長)
インクルーシブ教育を推進する議員連盟(副会長)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-cohN):2017/03/08(水) 21:36:57.00 ID:RNlPYnEWa.net
聖徳太子知ってる?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-wJyW):2017/03/08(水) 21:37:36.38 ID:TDaS9aLx0.net
厩戸王 a.k.a 聖徳太子でいいだろチェケラッチョ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-Gb7V):2017/03/08(水) 21:37:40.52 ID:tKamPTKRd?PLT(15445)

関連スレ

つくる会「教科書から聖徳太子を抹殺するな!日本が主体の古代史ストーリーが崩壊する!」←小説か何か? [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488890341/

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-gMFq):2017/03/08(水) 21:37:51.53 ID:tY+QQC2vd.net
デラうえあ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69fc-Guy/):2017/03/08(水) 21:37:51.80 ID:/SAMX2W+0.net
歴史の素人が歴史の専門家に
俺の考えたさいきょうのにほんしを押しつけるスタイル

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d146-OGW1):2017/03/08(水) 21:37:58.18 ID:TfoHAEeK0.net
山岸涼子の日出処の天子ドラマ化しろや

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb73-4HoV):2017/03/08(水) 21:38:26.10 ID:PwWnQcmZ0.net
知ってるから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM8b-hS1q):2017/03/08(水) 21:38:43.98 ID:G6TFOCd0M.net
デブを馬鹿にしてる(小声)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3369-BJNc):2017/03/08(水) 21:39:08.50 ID:S/76iJP+0.net
聖徳太子なんてほぼ架空の人物(モデルになった人物は居る)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネWW FF33-PxZK):2017/03/08(水) 21:39:51.57 ID:yJfcBYDJF.net
厩戸王もキリストのパクリっぽくて

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3ef-S7ul):2017/03/08(水) 21:39:52.49 ID:cdRu82jA0.net
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < 聖徳太子知ってる?
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_      < 聖徳太子知ってる?
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-rMTE):2017/03/08(水) 21:40:00.65 ID:c/CDNRitr.net
ジョンレノンがキリストは居なかった
俺はキリストより有名人だって言って
アメリカのキリスト教信者からめちゃくちゃ叩かれたみたいな感じだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd8-kj3l):2017/03/08(水) 21:40:06.24 ID:/oCOzsqr0.net
仏教を導入した張本人なのになぜこんなに敬われているのかは謎だ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1362-2BvX):2017/03/08(水) 21:40:19.79 ID:78lzKbk80.net
厩の王子ってキリストのパクリだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d19d-FwNB):2017/03/08(水) 21:40:54.36 ID:HGVbHUcR0.net
古事記日本書紀にないなら聖徳太子ってどこからきた名前なの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0965-NqFr):2017/03/08(水) 21:41:29.78 ID:dMJ74wl50.net
四宮先生も激怒

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4118-Mt2S):2017/03/08(水) 21:41:50.12 ID:3nfEmSNA0.net
日本会議って一応神道系なわけだから別にどうでも良いんじゃねーの
まぁ、そういう一貫性は持ち合わせてないんだろうけどさ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 51f6-J82F):2017/03/08(水) 21:42:29.12 ID:AMqhh+m10.net
なんて読むのかわからん…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-quUX):2017/03/08(水) 21:43:16.75 ID:n2THeVVZd.net
怒んナッツ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b329-osUF):2017/03/08(水) 21:43:39.12 ID:NrEmGomu0.net
後世に伝承が付け加えられた聖徳太子像ってのが事実と異なるってのに
なぜか奴らは過去を否定する行為だと発狂するんだよなぁ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f6-Rl9S):2017/03/08(水) 21:43:49.02 ID:4CUchGJN0.net
>>18
日本会議のは神道っても明治長州神道だから古来のもんじゃないぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292a-BJNc):2017/03/08(水) 21:43:49.30 ID:pVt6xE+O0.net
日本の伝統文化を破壊した明治維新にはマンセーなんだから
さらに謎だよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3369-BJNc):2017/03/08(水) 21:44:16.02 ID:S/76iJP+0.net
>>16
厩戸王を偉人化して後世に伝えようとしたときに付けられた芸名

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-nvM1):2017/03/08(水) 21:45:18.53 ID:FttYGFW8p.net
聖徳太子 → 厩戸王
安倍晋三 → ???

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-wJyW):2017/03/08(水) 21:45:23.22 ID:TDaS9aLx0.net
>>15
キリストは厩じゃなくてどっちかと言うと牛や羊

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09a2-2BvX):2017/03/08(水) 21:45:30.34 ID:1cz8YHwH0.net
そもそもほんとに居たのかよ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59fc-UPjN):2017/03/08(水) 21:45:43.14 ID:2OOPZaNL0.net
古事記にも日本書紀にも厩戸って書いてあるのに
何を拘ってるんだか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d19d-FwNB):2017/03/08(水) 21:45:56.80 ID:HGVbHUcR0.net
>>24
当時なかった名前なら括弧書きにするのが自然だな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b39d-G47j):2017/03/08(水) 21:46:22.69 ID:zhakdzhB0.net
馬小屋で生まれたことがバレたらよほど都合が悪いらしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9f5-Mbe9):2017/03/08(水) 21:46:36.76 ID:NhQB9Ek20.net
>★ 聖徳太子の称号は「憲法十七条」をはじめ、数々の功績によるもの。
>★ ところが、最近の研究から、推古王朝は彼一人でなく天皇、蘇我氏、厩戸王3者の共同体制による運営とされ、
>@ 冠位十二階などは「多くの人物」の手による合作
>A 憲法十七条は彼よりも「後の時代」に完成した
>B 遣隋使は小野妹子より「以前から」派遣されていた
>など、彼自身の実績とは直接関係ないとする可能性も指摘され、徐々に疑問が生じています。
>★ 少なくともこの時代に、彼が天皇の摂政として存在したのは確かですが
>「聖徳太子」の称号に値する“すべてをひとりで成し遂げた”人物ではなかった
>つまりは「“聖徳太子”はいなかった」とする見方が現実味を帯びてきました。
http://toyokeizai.net/articles/-/118796?page=4

ひでえ話だな。本人が聞いたら困惑するだろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9954-BJNc):2017/03/08(水) 21:47:13.55 ID:xKABlSa/0.net
キリストも架空の人物だしな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1165-fRhr):2017/03/08(水) 21:48:03.49 ID:BjfWz4In0.net
厩戸皇子に色々な伝承くっつけてできたんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29bc-tCEH):2017/03/08(水) 21:48:37.35 ID:BwdQxzGT0.net
厩戸って言ったら耶蘇教になるから駄目だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9d0-AHnh):2017/03/08(水) 21:48:46.49 ID:k9Kb+BLB0.net
元テレ朝記者で民主でバカウヨってなんだこのネタ議員

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-prdN):2017/03/08(水) 21:48:58.44 ID:8djxpEhmM.net
おれも聖徳太子好き
アイドルみたいなもん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b6-2BvX):2017/03/08(水) 21:49:18.64 ID:uHnEyVNV0.net
日本国は1952年の建国だから日本史はそれ以降のを教えてそれ以前のはアジア史をやれよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5327-BgIn):2017/03/08(水) 21:49:30.87 ID:IXTXNlZm0.net
飛鳥時代に馬飼う文化ねーだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-R7rT):2017/03/08(水) 21:50:08.93 ID:vc7a1GBa0.net
>>25
下痢王

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD33-tCEH):2017/03/08(水) 21:51:13.53 ID:tuDp0UrYD.net
聖徳太子の萬札は見た覚えがある

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-Pu5U):2017/03/08(水) 21:51:17.66 ID:FyIyUyi/d.net
知ってましゅ
当たり前でしょそんな事!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b7a-OwyV):2017/03/08(水) 21:52:31.65 ID:wvBkFmTq0.net
ジーザスパクりましたって素直に言えよ
厠と間違えそう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1362-2BvX):2017/03/08(水) 21:52:52.26 ID:78lzKbk80.net
>>25
不浄王

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbe9-2BvX):2017/03/08(水) 21:55:30.25 ID:WoixQh+30.net
日本書紀の編纂からせいぜい百年前程度なのにこのへんの記述は怪しさいっぱいだからな
どうみても意識的に嘘をついてるとしか思えないとこがある

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-osUF):2017/03/08(水) 21:57:41.79 ID:Z3MQEGVP0.net
ジャップって権威とか名前にすがりたいんだよ

ほんとゴミだよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c9f7-re10):2017/03/08(水) 21:58:29.85 ID:DjDv2GDI0.net
厩の王とか言うのもシルクロードを渡って来たキリスト教の情報が混じってるんだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-tCEH):2017/03/08(水) 21:59:37.55 ID:tm7j6oIxr.net
民進の貴重な質問時間をこんなことに使うんじゃねーよカルト

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 116b-RtT7):2017/03/08(水) 21:59:43.19 ID:6l+L+he+0.net
          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     / >>2 >>12
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ 聖徳太子くらい知ってる!
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ 当たり前じゃないかそんな事!!
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-FuyK):2017/03/08(水) 22:03:17.90 ID:SIynR+n80.net
聖徳太子ってチョッパリ得意の江戸しぐさなんやろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b87-wc60):2017/03/08(水) 22:03:21.61 ID:psfG4sKm0.net
>>25
失地王

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-XXBt):2017/03/08(水) 22:03:42.07 ID:ppD6i2B2K.net
>>44
そりゃあクーデターと侵略戦争と大規模内乱って
ヤバい裏がありそうな出来事が立て続けに起こった時代だからな
隠しておきたいことも山盛りあるだろう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29ed-QN2v):2017/03/08(水) 22:04:16.07 ID:5HJS1nHb0.net
デラウェア!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bfc-Pu5U):2017/03/08(水) 22:04:36.95 ID:lqLe0q6v0.net
7世紀ごろのこともはっきりしできないとかジャップヤバくね?同世代のムハンマドさんたちの活躍っぷり見て恥ずかしくないの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-xb/h):2017/03/08(水) 22:05:05.71 ID:OEh3Phs9d.net
>>25
失地王

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1365-tCEH):2017/03/08(水) 22:05:39.46 ID:cIC7Mb1U0.net
タイムマシンで確めるまでは聖徳太子で問題ない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592f-osUF):2017/03/08(水) 22:05:53.06 ID:P9tOFQze0.net
トイレの王様

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1171-mq6F):2017/03/08(水) 22:06:51.78 ID:fh1S1vWO0.net
>>25
阿呆王

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59eb-8nUV):2017/03/08(水) 22:07:27.75 ID:aZc8UaBS0.net
歴史に対する冒涜いうなら実在してるか不明な聖徳太子や厩戸王子出すこと自体が冒涜だが?
1192年鎌倉幕府の成立の年号変えたら歴史の冒涜か?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1318-TgS+):2017/03/08(水) 22:08:17.08 ID:sveho53n0.net
>>2
デラウェア!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4193-pwD1):2017/03/08(水) 22:08:50.80 ID:Xfo+GAUG0.net
この前の朝生出てたウヨ政治学者がこれ唱えてるな
あいつ政治学者名乗っておきながら、デマのことをデマゴーグと安倍ぴょんみたいな間違いしてるバカ学者だけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 81f5-NGg3):2017/03/08(水) 22:10:46.39 ID:2RPT7t9r0.net
聖徳太子知ってるかって
ええ ええ
当たり前でしょそんなこと!!!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69fc-Guy/):2017/03/08(水) 22:11:57.97 ID:/SAMX2W+0.net
遣隋使で中国相手に朝貢辞めたから
聖徳太子をなるべく偉大になるような歴史解釈を正当化したいんかな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ff-/EJX):2017/03/08(水) 22:12:24.99 ID:/y4vC0tj0.net
厩戸皇子が居たのは史実。
厩戸皇子が冠位十二階と十七条憲法を定めたのは史実。
後の書物に出てくる「聖徳太子」が厩戸皇子の事を指すとは限らない。

括弧書きどころか聖徳太子の文字をなくしてもいいぐらいだろ。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-XXBt):2017/03/08(水) 22:13:14.42 ID:ppD6i2B2K.net
聖徳太子は奈良時代に実在の人物を元にして作られたキャラクター

しかし不思議だな
聖徳太子は神仏混合で、弱者救済的で、大陸迎合と右翼が
嫌いな属性だらけなのになぜか右翼が持ち上げる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 411a-tCEH):2017/03/08(水) 22:13:54.65 ID:VZqLp4Dp0.net
厩戸王 featuring 聖徳太子でいいだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-Ib9q):2017/03/08(水) 22:14:10.65 ID:l9+vhkfLd.net
聖徳太子って実在してないんじゃ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9965-NqFr):2017/03/08(水) 22:14:12.55 ID:cCwwkM4W0.net
日本会議系は日本から叩き出せよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-3Efe):2017/03/08(水) 22:15:49.89 ID:aGvW0A/xM.net
なんで政治家が学問に口を出そうとするかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-9v2x):2017/03/08(水) 22:18:15.47 ID:xYbG1DoG0.net
>>16
聖徳太子って言葉の初出は死後129年後の本らしいけど
聖徳ってことばが出てきたのは死後70年後ぐらいからみたいだね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-lHo4):2017/03/08(水) 22:18:45.45 ID:QjkIo9JrK.net
とよさとみみのみこ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-XXBt):2017/03/08(水) 22:21:29.58 ID:ppD6i2B2K.net
>>63
十七条憲法はかなり怪しい
後世の創作の可能性が否定できない

冠位十二階が厩戸皇子の時代に存在したのは
隋にも記録があることから恐らく事実
ただし、隋に使いを送ったのはアマタリシホコという
日本側に一切記述がない正体不明の謎の人物であり、
聖徳太子との関係が全く分からない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ab-2BvX):2017/03/08(水) 22:21:45.66 ID:WQaJXS1i0.net
>>1
リベラルな民進党の中でも11人ほど、およそ9%が日本会議の議員連盟に入ってる

まぁ自民党は260人、63%が日本会議の議員連盟に入ってるから比べるべくもないがな

ちなみに維新は30%
日本のこころっていう自民党べったりの党は100%

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-BJNc):2017/03/08(水) 22:23:18.51 ID:NHPxK3S3a.net
デラウェア!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59eb-8nUV):2017/03/08(水) 22:23:21.50 ID:aZc8UaBS0.net
歴史に政治が口出しするなという良い例
邪魔

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-BJNc):2017/03/08(水) 22:25:13.38 ID:RdWSLb9r0.net
よく考えたら歴史の授業で架空の人物を習わされたんだよな、俺ら・・・

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-BJNc):2017/03/08(水) 22:25:55.80 ID:/ONV32Uu0.net
仏教広めた厩戸王にぶち切れる無教養が馬鹿ウヨになるw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ff-/EJX):2017/03/08(水) 22:26:05.23 ID:/y4vC0tj0.net
>>71
うーん…色々とガバガバなんやなぁ。
むしろ、よく今まで聖徳太子なんてふんわりしたもん持ち上げてドヤ顔出来てたな。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81a8-/EJX):2017/03/08(水) 22:31:24.12 ID:saau0PgR0.net
厩舎で生まれる=穢多 っていうスイッチが入っちゃうんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-w/oi):2017/03/08(水) 22:31:25.31 ID:sU/rMeoDa.net
聖徳太子は後世の創作だって考古学じゃ考えられてるらしいな
聖徳太子関係の逸話もキリスト教の聖書からパクった感

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-prdN):2017/03/08(水) 22:32:47.06 ID:9KQ7opnC0.net
中大兄皇子が当時天皇だった蘇我善徳を殺害して天皇の位を簒奪し天智天皇になったのが乙巳の変
善徳殺しを正当化するために彼の業績を功と罪に分離させ
功は聖徳太子、罪は蘇我入鹿という2人の架空の人物に振り分けた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1343-7il/):2017/03/08(水) 22:33:08.30 ID:wQugFMQH0.net
そういえば学校教科書では。長州が長州征討のときは賊軍側だったなんて
載ってなかったな
徳川家茂が勝手に長州攻めて負けたくらいしか知らなかった
一方で薩長が官軍になって幕府側が総崩れになったことはきっちり載ってた

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59eb-8nUV):2017/03/08(水) 22:33:57.24 ID:aZc8UaBS0.net
>>79
過去の出来事全部一人のスーパー超人の行ったことにした。神話のヒーローの成立と同じ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-XXBt):2017/03/08(水) 22:34:55.45 ID:ppD6i2B2K.net
>>77
そもそも太子信仰は奈良時代の救世主神話みたいなものであって
飛鳥時代の史実とは別の話だから


それを近代国家の政治家が史実扱いしているというのは笑えない
日本版インテリジェンスデザイン論だ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59eb-8nUV):2017/03/08(水) 22:35:40.47 ID:aZc8UaBS0.net
「正史」でしか日本史が語られていない
今現在考古学に基づいた歴史にどんどん書き替えてる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59eb-8nUV):2017/03/08(水) 22:36:55.33 ID:aZc8UaBS0.net
歴史の教科書に出てくる絵も数百年後の想像図をさも本当の絵として取り上げてるなんてザラ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-lM83):2017/03/08(水) 22:42:57.41 ID:hqFchIuy0.net
冒涜て大げさだなあ
鎌倉幕府の成立年とかみたいに他のもころころ変わってんじゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592f-osUF):2017/03/08(水) 22:43:27.84 ID:P9tOFQze0.net
>>65
厩戸王 a.k.a. 聖徳太子だな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8b-la/f):2017/03/08(水) 22:50:53.50 ID:AZ9GDYPwM.net
そんな古代は大学でオタクが学べばいいんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-6mrY):2017/03/08(水) 22:52:22.31 ID:zGKKN1d1p.net
馬小屋で産まれたとか妾の子やん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-CsCY):2017/03/08(水) 22:53:01.24 ID:eoVc90n8d.net
>>1
インクルーシブ教育とかマシやめろよ
みんな不幸になるやつじゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-XXBt):2017/03/08(水) 22:53:29.96 ID:ppD6i2B2K.net
まあ史実の玄奘と西遊記の三蔵法師みたいなもんだ
玄奘の存在が史実だからといって西遊記を史実扱いされちゃ困る

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-prdN):2017/03/08(水) 22:58:26.89 ID:GzzRtFnXd.net
日本に正式に暦が採用されたのが聖徳太子の頃で、いろんな文献を突き合わせていくと、聖徳太子の実在性に疑問が生じることになる
それで聖徳太子の実在性肯定派と否定派が争うことになり、誹謗中傷めいた言い方も出て来て今に至る

こんな感じだったと記憶

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4162-mahW):2017/03/08(水) 23:05:07.98 ID:GwFiW1i40.net
日出処の天子の影響

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-BJNc):2017/03/08(水) 23:09:16.77 ID:qvOVH7Rq0.net
日本って知れば知るほど韓国と似てるよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-T97P):2017/03/08(水) 23:31:37.26 ID:1KCaBdIo0.net
そういえばなんで聖徳太子なんだろう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a8-j8zu):2017/03/09(木) 00:04:50.47 ID:UoaoF5wi0.net
ウヨ的に一番大事なのは煬帝のへ手紙だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp05-K8Mp):2017/03/09(木) 00:05:07.39 ID:A6OMgM8Cp.net
なんで聖徳太子だけ頑なに諡号を否定するのかわからん
それなら他の諡号で呼ばれてる人物も生前の名にしないと整合性が取れない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2d-ME1f):2017/03/09(木) 00:14:04.08 ID:agsXopkVK.net
>>97
天皇以外はそういう方向性に進んでるように思えるが

それ以上に、聖徳太子って名前は奈良時代の民間信仰の影響が強すぎる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e21-f3f6):2017/03/09(木) 00:23:27.75 ID:rHSzuIM40.net
キリスト=聖徳太子の可能性が微レ存

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5e-SMOC):2017/03/09(木) 00:27:19.21 ID:My0C76IWK.net
朝生で田原に「聖徳太子知ってる?」と、聞かれて
ぶち切れたデブは保守ですか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd14-DSY4):2017/03/09(木) 00:28:24.67 ID:T0UWnHR50.net
聖徳太子ってどう見ても役職の名前じゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a8-j8zu):2017/03/09(木) 00:28:58.30 ID:UoaoF5wi0.net
国会聞いたけど学問的精神はないなこいつ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp05-Y7Ee):2017/03/09(木) 00:32:38.89 ID:TN4lbbVzp.net
デラウェア

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-O1uM):2017/03/09(木) 00:32:41.31 ID:Lyvk6g7va.net
歴オタの俺からすると失笑もんだな
こんなんで冒涜になるわけねーだろ死ねボケ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa64-qt3M):2017/03/09(木) 00:50:20.40 ID:bD8rfc8n0.net
人格破綻は君だよ!!

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41ed-2hGO):2017/03/09(木) 00:58:39.13 ID:jceypXBj0.net
江戸しぐさに目くじら立ててたけど、ずっと昔からいかがわしい歴史を教わってきたんだな俺ら

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 255a-aizu):2017/03/09(木) 01:08:45.93 ID:fCBcmtpT0.net
自分の知っているものが失われる虚無感みたいなのがあるんだろうよ
円周率がおよそ3にとか
1192つくろう鎌倉幕府じゃなくなったとか
冥王星が惑星じゃなくなったとか
お前らもこういうのでちょっとしたショックを受けたりしたろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2171-Kqsp):2017/03/09(木) 01:09:44.21 ID:qE1hmwwQ0.net
なにかにつけ怒りたいお年頃なんじゃね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a48-cNMM):2017/03/09(木) 01:10:18.25 ID:icSp7/0I0.net
ジャップの歴史ねつ造とか歴史創作ってジャップの伝統だな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8e7a-Myd3):2017/03/09(木) 03:44:57.41 ID:jiJ2ZHUY0.net
天動説を否定したこの世は歴史を冒涜したよね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d65f-nk3I):2017/03/09(木) 04:24:38.55 ID:/PKjuQjR0.net
聖徳太子の左右にいるガキってコンスしてるよね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a28-QPbd):2017/03/09(木) 04:26:17.21 ID:4ELNOnuS0.net
日本会議なんぞに担ぎ上げられても迷惑なんだよ
つーか日本会議ってマジで在日団体と変わらんな
古代日本に関わる要素に片っ端から起源主張してんの

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7af0-KHUK):2017/03/09(木) 05:08:24.02 ID:Mt68i1m80.net
>>28
(古事記)
上宮之厩戸豊聡耳命

(日本書紀)
厩戸皇子、豊耳聡、聖徳、豊聡耳、法大王、法主王(日本書紀)


厩戸「王」なんて表記はまったくないけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa65-ldtI):2017/03/09(木) 05:33:28.80 ID:myCjjCEn0.net
TV見せぬ「親学」や江戸しぐさが教育現場に広がる理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170308-00000006-pseven-soci

「森友学園」で話題の愛国教育を実践する学校は少なくない

 国有地払い下げ問題ばかりか愛国教育も話題となっている「森友学園」の籠池泰典理事長は
保守系団体・日本会議大阪の役員だが、この日本会議の影響力は全国の保育園・幼稚園にも広く浸透している。

 その象徴が、日本会議の政策委員である教育学者、高橋史朗氏が提唱する「親学(おやがく)」だ。
戦前の教育を再評価し、道徳教育を重視して、テレビを見せないなどの復古的子育て法を唱え、
その実現のためにまず親を教育すべしとするものである。これを幼児の保護者に実践している。

 高橋氏が理事長を務める親学推進協会によれば、現在、親学の基本と基礎的なコミュニケーション・スキルを
修得した「親学アドバイザー」は全国に約1300人おり、親学アドバイザーが職員の保育園・幼稚園も全国に広がっている。
特に埼玉県では、公表されている施設だけで64もあるという。

 関西でも人気が高く、2012年5月には、大阪維新の会が親学をベースにした「家庭教育支援条例」を
大阪市議会に提出した。しかし、条例は「発達障害はわが国の伝統的子育てで予防・防止できる」と
記されていたことから、発達障害の子供を持つ保護者団体などから「偏見を助長する」と抗議を受け撤回に追い込まれた。

 もう一つ、保守系の教育関係者の間で人気なのが「江戸しぐさ」だ。江戸商人が築いた行動哲学とされ、
雨の日に傘を傾けて互いにすれ違う「傘かしげ」や、非喫煙者が同席する場では喫煙をしない「喫煙しぐさ」などを紹介している。

 これには歴史的根拠がないという歴史学者らからの批判もあるが、文科省が全国の小中学校に配布する
「私たちの道徳」に掲載されている。ちなみにこの「私たちの道徳」は、民主党政権時代に廃止された
道徳教材「心のノート」を第2次安倍政権で復活させ、改訂したものだ。(ry

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1669-lHz+):2017/03/09(木) 05:37:40.75 ID:6YwcZuX/0.net
皇紀なんていうでっち上げや
万世一系なんていうファンタジーを信じているカルト脳が
歴史とか教育に絡むなよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7af0-KHUK):2017/03/09(木) 06:01:24.41 ID:Mt68i1m80.net
>>109
でも厩戸王はさすがにないわ
どこが出典なんだ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 017a-csvI):2017/03/09(木) 06:02:46.90 ID:GNALvJhr0.net
あの肖像画の人物は一体誰なんだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25ed-csvI):2017/03/09(木) 06:03:54.40 ID:ybvqDy0C0.net
戦前の楠木正成:神に最も近い真の英雄ッッ!崇めよ!ひれ伏せ!
戦後の楠木正成:誰それ?


歴史業界ではよくある話

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa2f-KHUK):2017/03/09(木) 06:04:21.70 ID:DtVRYKKx0.net
頭キューってなってそう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-qt3M):2017/03/09(木) 06:07:31.82 ID:mdw9puHTa.net
シナ朝鮮嫌いなくせに思考がそのままこれ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5e-+KED):2017/03/09(木) 06:52:13.86 ID:IlnS9CPSK.net
聖徳太子>>>厩戸

こう思ってるのか?
厩戸さんに失礼だろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4e73-Qe+1):2017/03/09(木) 07:09:07.73 ID:KnlIWgy80.net
>>99
墓もあるしな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2d-ME1f):2017/03/09(木) 07:16:18.45 ID:agsXopkVK.net
>>118
楠木正成はまだいいよ
新田義貞の評価の下がりっぷりに比べれば

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa22-cWzR):2017/03/09(木) 07:19:55.61 ID:ysEi+toqa.net
空海(弘法大師)みたいな話?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM2d-pXJL):2017/03/09(木) 07:23:19.15 ID:sjcrFu0iM.net
お札にもなったんだしそんな大昔の人の
名前なんてどうでもいいだろ
冥王星が惑星かどうかもそうだけど、
そんなクイズみたいなくだらない知識より、
子供にもっと教えなきゃならないことがあるだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce4f-myIm):2017/03/09(木) 07:23:45.86 ID:XGAvoTzd0.net
聖徳太子は結局暗殺されたの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d2c-6aWO):2017/03/09(木) 07:24:53.28 ID:E+epYqJt0.net
>>116
当時の一次資料が出て来ないから最終的には推定になるけど
この時期には、天皇号がまだできてない以上、記紀にててくる厩戸皇子、厩戸豊聡耳皇子、豊聡耳法大王、法主王、上宮之厩戸豊聡耳命と、法隆寺の記録にある東宮聖王は後からの当てはめか、お寺の施主に対する美称と判断するしかない
よって、厩戸皇子を当時の方式で書いた場合の厩戸王が最有力だよ
もしかしたら上宮王とか豊聡耳王とか、王の部分は王でなくて大王って呼んでたかも知れんけどね

128 :鈴木・雅幸=魔戒倶楽部@Tokyonaito1 (オッペケ Sr05-cP9n):2017/03/09(木) 07:25:06.07 ID:+ggjek5pr.net
>>25
潰瘍性大腸炎皇子

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2d-ME1f):2017/03/09(木) 07:28:21.10 ID:agsXopkVK.net
>>125
そうだな

国家神道による捏造と洗脳の恐怖とか
戦国時代の比叡山による売春事業やキリスト教による人身売買
平安貴族の悪逆非道っぷりとか

国民が賢くなるために必要な知識はもっとある

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d657-Epzz):2017/03/09(木) 07:31:18.81 ID:AJTB2WUq0.net
>>25
厠戸王

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa2f-H9Xo):2017/03/09(木) 07:45:57.86 ID:ylHFos1t0.net
>>26
そのぐらい知ってる!当たり前じゃないかそんな事!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2d-ME1f):2017/03/09(木) 07:46:48.18 ID:agsXopkVK.net
>>127
さすがに厩戸が大王ってことはないと思うけどな

豪族の配置や遺構から考えて、斑鳩が政治の中枢だったとは考えにくい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9965-13QG):2017/03/09(木) 07:50:22.72 ID:8os17+/C0.net
>>72
民進意外と少ないな
1/4ぐらいいると思った

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2d-ME1f):2017/03/09(木) 12:20:42.57 ID:agsXopkVK.net
>>133
自民から追い出された反日本会議派が民進の主流ってことかな
そう考えたら、ネトサポの民進に対する異常な執着も理解できる

つまりは今のカルト自民よりも、民進の方が本来の自民ってことだ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7af0-KHUK):2017/03/09(木) 16:47:19.81 ID:Mt68i1m80.net
>>127
上宮王でええやん

なんか厩戸に拘るのってキリストに憧れてる西洋コンプみたいでいやだわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4193-2hGO):2017/03/09(木) 16:48:54.49 ID:oICCdyhC0.net
厩戸って漢字が難しいから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-pXJL):2017/03/09(木) 16:56:37.94 ID:BIeGu6jG0.net
>>134
本来の自民って言ってしまうのはどうかと思うけど
本来の与党系包括政党って感じはしてる。

鈴木善幸は始め社会党に所属してたし、
田中角栄の農村運動はとても社会主義的、
竹下登の青年運動ってのも当時としては相対的にリベラルなところもあったんじゃないか。

「サヨク・リベラル」を敵だとする世界観を持った集団って昭和の日本じゃ政権与党じゃなかったといえるのですよ。

総レス数 137
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200