2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おれ「これください」 電気屋店員「ハイ」 関西人「兄ちゃんこれ負けてや」 店員「ハイッ、2万引き!w」←ふざけんな不公平だろ [213659811]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(14002).net
http://img.5ch.net/ico/ahaa_2.gif
二子玉川 蔦屋家電、フォルクスワーゲンのワゴン風の冷蔵庫を販売
http://ascii.jp/elem/000/001/607/1607884/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:33:25.98 ID:FYLoTPED0.net
そんなあなたにアマゾン

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:34:14.33 ID:T1ul56Eo0.net
日本は言ったもん勝ちやったもん勝ちだからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:35:03.88 ID:wG0uV2Ov0.net
>>2
これ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:36:18.25 ID:xucpNFBnx.net
ヤマダ電機でシーリングライト買ったら何も言ってないのに勝手に2000円引きになったな。
あれが了承済みの値引き幅だったんだな。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:48:41.25 ID:SOfiCYG80.net
昔は、秋葉原で電気製品を買う時は、値切るものだったんだよ(マジレス

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/23(土) 13:49:26.52 ID:iRnZDdRG0.net
最初から限界まで下げておけよクソゴミ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:50:03.81 ID:RcGgIU0N0.net
高く買ってくれるなら高く売るだろ
世界の常識日本の非常識

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:51:42.12 ID:+LoJuxYiM.net
だから価格.comが流行ったんでしょ
値引き交渉とか労力の無駄

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:54:22.12 ID:nXHhWpXk0.net
あつかましいDQNに得させた分、陰キャからぼったくるシステムだからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:56:30.64 ID:pGfL8YlD0.net
大阪にヨドバシができると決まったとき、関西は値切りの文化だから成功しないと皆口々に言った
結果はご覧の通りで梅田のヨドバシは日本一の売上高を誇る家電量販店になり
昔ながらの日本橋電気街は寂れに寂れた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:07:52.68 ID:DT5mmfFYa.net
交渉しないと値引きしないなら最初から安売りしてるネットで買うわな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:08:30.68 ID:9d0lCW0k0.net
だからみんな通販に流れたんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:15:45.02 ID:Dnk/+Asj0.net
その値段に納得して買うなら店側も何も言わないが、値引いてもらってうれしかったという体験も売ってんだよ
安くしてもらいたければ、立っている店員に話しかけろよw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:16:36.90 ID:pEtjeRlo0.net
店頭なんかで買うからそうなる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:20:49.37 ID:jzH6bUPb0.net
あわせてなんか他界の買ってくれれば値引きしてたよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:21:10.39 ID:NAr77QpE0.net
そもそも公平である必要がないし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:21:38.34 ID:Owf0kbUta.net
たかが数千円
むしろ優越感浸りたいし交渉面倒だから値引きやらないけど?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:21:46.48 ID:ftZFgMZ0a.net
値引き分最初から上乗せした価格提示してるだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:22:33.08 ID:sAAYqHcLd.net
これ今ならもうちょっと下げれますよ(電卓スッ)

これがうざい。最初から下げとけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:23:04.19 ID:eMyzzmO70.net
ケンモメン「あ、あの御社の通販サイトと同じ値段にしてください…」

店員「あー無理ですね」

ケンモメン「」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:25:57.07 ID:GeX2wW90p.net
こういうのがあるから、店では買わないんだよな
正直に掲示価格で買う奴がバカをみる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:28:07.36 ID:ILaDR5Dg0.net
「ごめんね!この辺の地域の電気屋で話し合ってこれ以上引いちゃいけないことになってるのよ!」

って元気のいい兄ちゃんに言われたときはなんとも言えない気分になったわ
お前そればらしていいの?って思いながら別の店回ったけど全部値引率が一緒だった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:28:22.94 ID:WsSi4phw0.net
Amazon見てから小売行くと引くほど値段違うときあるよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:32:32.28 ID:PVa87Dw+0.net
俺「これください」
店員「すみません取り寄せになります」
俺「どのくらいかかります?」
店員「えーっとざっと2週間くらいは見ておいたほうがいいかと」
俺(スマホアプリポチー)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:33:51.77 ID:PSwmlbWj0.net
>>25
宅急便「チッ何回不在なんだよもう20日も経ってるぞ」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:35:52.68 ID:ZAyuumJqd.net
amazonより量販店の値引き後の値段の方が安いからな
最近引っ越して家電揃えたんだけどトータルでネットより5万くらい安くて保証もつく
ネット通販と実店舗の逆転現象が起きてるのは宅配便とかの影響なのかね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:36:25.95 ID:pEtjeRlo0.net
店は現物を見に行く所であって買う所ではない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:39:23.42 ID:9y4BC1xI0.net
電気屋ってまったくいかなくなったな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:39:56.99 ID:ZAyuumJqd.net
今日もテレビを見に実店舗行ったけどネット最安より5000円安いうえに無料延長保証ありだならな
ホント最近ネット通販が高い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:41:56.85 ID:qcc6312mK.net
価格comでネット最安値をチェックしてから実店舗へ
小売で値引き交渉して叩けたら購入、無理ならネットで
これがさいつよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:43:17.41 ID:+PiBzTG+M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>27
地域どこよ?逆にヤマダとかあり得ないくらい
ネットより高いんだけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:43:52.57 ID:UP7evy8u0.net
もう店に見に行くのも面倒
ぽちっ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:44:29.91 ID:SkI2UuNR0.net
家電ならまだいい
車とか額が大きいし厚かましく交渉したやつが安く買えて買う気見せたやつがカモられるからな
もう次はワンプライスのネットで買おうかと思ってる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:45:07.12 ID:UkSXoYmU0.net
日本橋でワーワー言うて勉強した値段が、秋葉の札値よりちょっと高い位って気付いたから
大阪資本の家電小売りは全滅したんやで

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:46:05.63 ID:ZAyuumJqd.net
>>32
横浜
今日見たのは55インチのテレビでネット最安が133000円で実店舗まわって交渉した最安が127000円くらい
ここだと延長保証と設置が無料だった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:50:48.40 ID:ZAyuumJqd.net
実店舗が安いってよりは最近ネット通販が高くなってきてるように思う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:53:57.79 ID:WsSi4phw0.net
ネットの方が高いと印象付けようと必死だな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:55:35.30 ID:ZAyuumJqd.net
>>38
実際に行ってみろよ
いくらまでできますかって聞くだけで3分もかからず値段出してくれるぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:04:26.96 ID:tKy+Pr5Q0.net
悩んでうーんもうちょい安かったらええんやけどなあとか言えばいい話
値引き余地があるなら店員からだったらとか言ってくるし
厳しいならそう言ってくるだけ

一律10%値引きとか言ってくる調達・購買のゴキブリどもに比べたら天使みたいに優しい対応やで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:04:31.00 ID:8TAICHQN0.net
ドスパラとか通販価格より高くて値下げもしないからマジクズ
もう二度とドスパラ店舗には行かない。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:06:47.02 ID:zSDEONPn0.net
親父が店員相手に値引き交渉してるのを見ると情けない気持ちになる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:10:43.77 ID:ZAyuumJqd.net
>>42
取引とか商売の交渉はむしろかっこいいだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:12:50.94 ID:X0pAStDh0.net
店員「まけときますよ∼」漏れ「あっ、見てるだけなんで大丈夫です」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:16:32.44 ID:s86uzYtS0.net
いまだに値引きとかあんの?昔値引きできるか聞いたらシカトレベルの待遇くらったんだけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:18:28.65 ID:38g6tkK/0.net
値引きは最近通用しないから
これつけてって消耗品わたしとくと捗る

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:21:23.95 ID:ZAyuumJqd.net
むしろ値札にお値段交渉できますみたいなこと書いてあるのにしない人いるの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:21:50.83 ID:PwO2JA+70.net
家電量販店はここまで値下げしていい価格ってのを持っていて
それとは関係なく値札に表示してるから
そこに差がある場合は交渉がまず通る

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:23:13.43 ID:NelMBNkr0.net
めっきり店頭で買わなくなったけど大型家電は実物を見てからと、ちょっと前に冷蔵庫を見に行ったけど

大抵の電器屋が価格はお問い合わせ下さいになっててなんだコレと思ったわ
人によってはあれが良いのかもしれんが
逆に言えば人によって値段を変えてるって事なんだよなぁ
だからAmazonに客取られるんじゃないのかね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:30:35.59 ID:zjU4hC6kM.net
>>23
カルテル?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:35:02.42 ID:PnmPBYKcM.net
>>23
それ違法カルテルだから通報した方がいいぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:51:24.97 ID:ppxqbWsH0.net
ライバル店が近所にない地方は諦めろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:54:47.09 ID:xZ6dAolM0.net
一方、情強の俺はネット店で買った

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:57:34.46 ID:WpTEwjV5M.net
家電屋の値引きは日本経済に暗い影を落とした
値引き当たり前思考が蔓延してから日本の消費者は糞になった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:58:29.37 ID:nZGifLcJ0.net
>>51
公取なんて仕事しねーぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:01:05.62 ID:i5wAWCIK0.net
アマゾンがネット最安だと思ってる馬鹿がいると聞いてきました

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:02:22.66 ID:LeVUyA7kM.net
買ったんだからその値段で売買成立してる訳。
その値段が適正価格だったということだ。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:03:00.59 ID:8VBCWxbo0.net
これが嫌いだから通販しか使わない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:05:34.83 ID:BTH+QfC20.net
>>5
ダブルプライス

実際は買った値で売ってるけど値引きした安くなったと思わせる為の策

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:08:30.21 ID:98H0N5FD0.net
ワイ「まけてや」
店員「無理ですねぇ」
ワイ「じゃあアマで買うわ」
店員「そっすか」
ワイ「そこのお客はん、アマの方が安いでっせ(サイト提示」
店員「くぁwせdrftgyふじこlp」

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:08:42.76 ID:RYRJ2vk50.net
値切れない関西人が多いから
関東のヨドバシやビックに負けたんやぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:16:25.45 ID:a14hQspHd.net
おれ「これにクンニさせてください」 電気屋店員「ハイ」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:18:52.28 ID:RFCopto30.net
ネットより電気屋行ったほうが安いことが多くなったのはアマゾンのせい
アマゾンが値上げしだしたあたりから言われはじめてるから他もアマゾンの価格に合わせてきてる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:19:58.99 ID:wA5Vbouh0.net
夏にエアコン4台買ったけどひどいよな
エディオンは最初の提示価格ネット価格の2倍ぐらいしたわ
もう値下げ交渉するのもアホらしくてやめて
次のケーズは割りとまともだったから30万ぐらいで買ったけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:21:12.94 ID:6l0KjFGFd.net
米アマの値段までひいてくれないかな?その時のレートでいいからさ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:22:33.18 ID:qHRstO6D0.net
マックのクーポンもこれだよな
知らん奴が適正価格より高い値段で買わされてるだけのシステム

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:27:33.92 ID:o1njfHlJ0.net
ヤマダ電機の店内放送の「分け隔てなく」が妙に耳に残る

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:35:55.53 ID:RFCopto30.net
数年前まではネットの方がまず安かったよね
アマゾンをはじめとして最近価格が上がってきてる
人件費も建物も必要ないはずなのに金はどこに消えるんだよおかしいだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:37:21.13 ID:7VgiF2d10.net
自動車はすべての人で購入価格が違うんだぞ
交渉のテクニックが上手くないとだめ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:37:54.44 ID:cB8fnWHV0.net
ネットで買うお

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:38:05.94 ID:WrdtV3O8d.net
駆け引きとかほんとメンドイ

地元の話とか甲子園とか好きなタレントとかボディタッチとか
キャバ嬢かよ
普通に値引けや

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:42:20.89 ID:RFCopto30.net
もうアマゾンでも値切ってやるかな
店舗価格よりまだ安くできるってことだから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:42:42.84 ID:IVolcE4Q0.net
こういう店は値引き前提で高めの価格設定してるんだろ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:42:49.42 ID:WrdtV3O8d.net
>>69
他メーカーと他ディーラーで最低2つは見積もりとって競わせる
しかしこの程度のノウハウはみんな知ってるから店側も折込済み
十分戦った、よく値引けた、お得な買い物をした、と客に誤認させリピーターにするのが狙い
プロのバイヤーなテクニックは
そんなもんじゃない
ベッタベタの営業畑

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:51:14.68 ID:dUGNNg2H0.net
店員と交渉でけへんって、お前らどんだけ人見知りやねん
社会でやっていかれへんやろ
「ぼ、ぼ、ぼ、ボク・・」とか店のおっさんに声もようかけられへんで
もじもじして、ネットの方が安いやらほざいとるんか?
アマゾンなんかけっこう高いやんけ
電気屋のおっさんにすら声かけられへんのやったら
女とおめこするなんか一生、ムリやんけ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:53:01.87 ID:8VBCWxbo0.net
>>75
底値かどうかわからん曖昧さが嫌なだけで交渉自体はそれほどでもないんじゃないか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:55:00.12 ID:RFCopto30.net
>>75
交渉できないやつはダメってのはわかる
ただネットの方が高いのは納得いかない
だってその交渉する時間も人件費かかるし店の建物代もかかるはずだろ
払った金はどこに消えるんだろうか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:55:02.00 ID:puJhdpdo0.net
お前らが電機屋は値引きできるって言ってたから値引きしようとしたらゴミを見る目で見られたわ

謝れよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:56:13.61 ID:dUGNNg2H0.net
>>76
なじみになったら、さらに値引くやろ
ようけ買うたら、いっぱい引くし
店長と知り合いやったらもっともっと引く
当たり前やんけ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:59:35.50 ID:WrdtV3O8d.net
沢山買う→同業者→追い出せ
素人→カモになりそう→値引いてお得意様に

こういう店が多いから
嫁連れて他人のふりをしつつ交代でカマかける
これも交渉

単純に金使う、お得意様、じゃないよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:01:45.61 ID:dUGNNg2H0.net
値引きさせるんやったら、下っ端と話してもしゃーないねん
店の中で権限持った人間やないと時間の無駄やで

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:02:20.46 ID:6hsJ8+lp0.net
最初から値切られること前提だろ
なんでそのまま買ってんの?
一言目がいくらになんの?から始まるのが常識だぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:03:28.47 ID:puJhdpdo0.net
>>81
ヤクザかよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:08:22.15 ID:OnK/SY0UK.net
「兄ちゃんこれ負けてや」

こんなん言った事も聞いた事もないわ、素人の子供かいなw

「これいくらになるの?」か歳いってたら「ほんでこれなんぼになんの?」とかかな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:13:20.24 ID:mYRqJEIlp.net
すぐ欲しいから店で買うわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:15:00.59 ID:kzprQHZK0.net
聞いて下げれるってのは疑心暗鬼だわ
ここが限界ですって個別に下げてる時点で信じらんねー
それに外出だけで半日潰れるならやっぱネット通販で良いわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:18:53.72 ID:WrdtV3O8d.net
店長なりマネージャーに声かけ
他店でどうのこうの
迷っててあーだこーだ
地元の話フル、好きな球団の話フル
ボディタッチ
そこをもう一声!イヨッ!
メンドイよ(笑)

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:20:28.62 ID:ZbISo5XC0.net
>>66
だから俺はマックに行かなくなった
味とか腐肉とかどうでも良かったがそこだけが無理だった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:26:56.39 ID:ArIcGo6da.net
ヘッドフォンとかネットと値段1万くらい違うけど
店頭で値切れるからな
視聴好きなだけしてから買いなよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:27:56.50 ID:bP9Dmm9Rr.net
関西人はウンコ臭いしな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:28:54.58 ID:azE+TvTbr.net
量販店は聞いたら値下げしてくれるな
基本消費税分と端数は引いてくれる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:44:10.65 ID:PVa87Dw+0.net
>>60
ワイ「まけてや」
店員「無理ですねぇ」
ワイ「じゃあアマで買うわ」
店員「そっすか」
ワイ「そこのお客はん、アマの方が安いでっせ(サイト提示」
客1「何だこいつ」
客2「延長保証や取り付け工事も考えてお店で買ってるのよ」
店員「すみません業務妨害で警察呼びますよ?」
ワイ「くぁwせdrftgyふじこlp」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:57:14.10 ID:muWh5FaA0.net
>>81
ド素人だな
店長なり副店長がえげつない値引きしたら平社員が追随するからな
店長があの値段で売って僕らが値引きさせてもらえず売上詰められるってどういうことですかって中間管理職に猛クレームがいって結果的に店全体で値引きせざるをえないので値引き権限のある人間程ひかねーよ
あんなに引かないと売れないってダセーなwって陰口叩かれるしな

家電量販店の値引き交渉は平社員がセオリーだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:00:57.89 ID:muWh5FaA0.net
>>81
あと、最高責任者の権限でもこの値引きが限界ですっての真に受けてそうw
本当はもっとひけるんだけどねw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:03:35.10 ID:OEPGSlhQ0.net
スマホ見せてネット最安値より安くしろってのは難しいよね
後ケーズは保証がいいから保証考えるとコレが限界ってよく言われる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:14:30.18 ID:pGfL8YlD0.net
>>35
全滅はしてないだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:19:22.44 ID:n5R7IXH/0.net
頼んだら値引きしてくれた体験を買っている
気分よく買い物ができる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:20:41.28 ID:4OfMvVpe0.net
>>14
アスペ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:21:13.07 ID:SuSuwbXl0.net
今って家電量販店でもAmazonの値段見せたら平気でそれ以下の値下げに応じるよな
昔は相手にされなかったのに

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:23:10.28 ID:EP0VJszQ0.net
これな
Amazon一択ですわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:25:08.41 ID:kR7EXZBU0.net
>>99
マジでか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:36:19.96 ID:OmyXYlvO0.net
関西でももう値引き文化なんてあまりないんだろ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:48:16.46 ID:RFCopto30.net
>>101
スマホいじってるだけでお安くできますよって寄ってきて比較サイトの最安値くらいまで向こうから提案してくる
でもこれってネットは人件費も建物代もかかっていないはずなのに負けてるってこと
最近まったく努力していなくて安いってイメージだけで利益をむさぼってるだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:21:51.34 ID:GGiJh/DL0.net
チェーン店でも、どこまで値引いていいか最初から決められてるから
実際ダメ元でも交渉してみないと損

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:22:57.53 ID:GGiJh/DL0.net
ネットではいくらだったから〜は相手にされないな
じゃあネットで買ってくださいって返される

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:29:03.48 ID:btoFXu010.net
>>105
そりゃそうよ
ネットと店舗じゃあかかるコストが全然違うからな
ネットに合わせてたら赤字もいいとこだ

何故通販が安いのか、何故格安SIM、格安スマホは安いのか
それを理解しようとしない奴が多すぎる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:52:38.43 ID:enw2sLDUx.net
そういう店には行っては駄目だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:53:31.35 ID:WrdtV3O8d.net
>>103
Amazonは転売屋の巣窟になってからボッタクリだよ
まだポイント還元ある楽天の方が安いことも

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:57:50.33 ID:V41WAeRGK.net
関西人って陽気で憧れる。

こっちの埼玉県は皆無口で寡黙な人ばかり。

浦和レッズで吠えている人なんて試合後 数時間も経てば借りてきた猫みたいに静かになる。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:59:16.10 ID:gw2rLHPt0.net
Amazonが公取から怒られてからは値引きしょぼくなったからなあ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:02:52.51 ID:K1a2Urb00.net
ディーラーで新車買う時の値引き交渉ってのが大嫌いだ、一切値引きすんなよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:06:15.68 ID:ztwzpNYfa.net
能無しのアホは公平が大好き

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:26:50.40 ID:zWNUQh4Bp.net
>>11
北摂住まい「日本橋行く電車賃考えたらヨドで十分や」

総レス数 113
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200