2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでお前ら「かな入力」使わないの? 半分の時間でレスできるのに [213659811]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(14002).net
http://img.5ch.net/ico/ahaa_2.gif
【Excel効率化】同じデータを繰り返し手入力するのは無駄!エクセルのセルにドロップダウンリストを設定するテク
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/exceltips/1097485.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:35:01.50 ID:R3Caz2Gz0.net
両方覚えるの面倒だから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:35:12.66 ID:5rP5VC0vM.net
ローマ字入力は英語とごっちゃになって打ち間違いも多いしな
ただ俺はかな入力は無理

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:36:31.84 ID:o5Y83isfM.net
一番上の段が難易度高い
ローマ字入力のときも数字はテンキー使う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:36:39.12 ID:T3lKyhc+0.net
2で終わり

6 :超法規的措置 :2017/12/23(土) 13:37:11.73 ID:8fV3JSag0.net
団塊嫌儲はかな文字じゃないとムリやろうな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:37:40.49 ID:mUq7B7cI0.net
英字入力の時はどうやるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:38:07.59 ID:6QhFrkkA0.net
かなってどうしてこういう配列になってんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:39:26.26 ID:YsqimP1Za.net
使ってるけど?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:39:59.20 ID:MxQg+MrE0.net
親指シフトだぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:40:09.06 ID:OW1AU5aCa.net
>>8
たていすかんな

って、関西人のラブレターなのかもな。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:40:17.39 ID:homZAzpy0.net
4段も有るとか指動かすのめんどくさい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:40:39.59 ID:6QhFrkkA0.net
かな入力できない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:40:46.32 ID:CQlB150U0.net
でも、かな入力って英語打つときに
結局ローマ字うちにしないといけないじゃん?


面度くせ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:41:16.33 ID:6QhFrkkA0.net
>>11
これ日本人の作った配列じゃないよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:41:24.23 ID:kuxmfkhMM.net
もう脳波で入力してほしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:41:39.27 ID:OW1AU5aCa.net
>>14
なんのためにF9、F10があんだよ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:42:01.11 ID:FPYDBlTs0.net
英語使わない人ならそれでいいね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:42:28.26 ID:OW1AU5aCa.net
>>15
在日韓国人のかなわぬ恋なら、こんな糞野郎どもだがほだされる。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:42:41.71 ID:Yef2WDfM0.net
かな入力の人ってローマ字打つときどうしてるの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:42:53.50 ID:YcPdphP60.net
お前らはもっぱらフリック入力だろ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:42:56.86 ID:wEAcTHGY0.net
プログラマだから英字入力するケースも多い
となると日本語打つときもそのままローマ字入力の方が馴染んでる
日本語しか打たない人はかな入力でもいいのかもね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:43:01.36 ID:OW1AU5aCa.net
>>20
>>17

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:43:06.61 ID:Ji5h7Lek0.net
フリックでいいだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:43:31.08 ID:pHEXb9jE0.net
>>19
全角岩手?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:43:32.68 ID:Ol9lBN2+0.net
親指シフトだと同時に2本指打ちとかだよな
あっちの方が脳が活性化される気がする

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:43:46.18 ID:eCCPucB50.net
>>20
半角/全角押す、たぶん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:44:00.26 ID:1gQDFkv70.net
かな入力の方が難しいだろ絶対

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:44:34.05 ID:vJtVNE950.net
不意に切り替わった時に元に戻す方法すら覚えられない
難解すぎるよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:44:34.57 ID:oXrrgYNid.net
矯正されて打てなくなった
今更変えるのも

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:44:36.77 ID:8r/0S5Mw0.net
キーボード

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:44:52.67 ID:OW1AU5aCa.net
今フリックでやってるしだいぶ馴れたが

キーボード消えるか?をれはどっちも使い続けるぞ。

フリック、まだまだ使い勝手よくないしな。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:45:03.15 ID:FSTgM7GRa.net
爺ってかな入力だよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:45:09.27 ID:OW1AU5aCa.net
>>25
んだ。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:45:15.12 ID:eCCPucB50.net
かな入力から矯正したの少し後悔してる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:46:38.27 ID:qzOUZtPx0.net
使ってるけど
ワープロやってた時はローマ字だったから実は両方打てるけども

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:46:58.28 ID:6QhFrkkA0.net
小文字とか難しいだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:47:08.65 ID:dNfJzRKB0.net
未だにCtrlとCapsを入れ替えろという意見には納得できない
入れ替えずにデフォルトの位置のほうが打ちやすい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:47:26.75 ID:yPydKf7Q0.net
かな入力が標準だったら時間増えずに済んだのにくやしい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:48:53.51 ID:WjLaGwRna.net
英語が染み付いてる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:50:08.93 ID:kuxmfkhMM.net
人類の時間コストを相当奪ってるのに何で技術革新しないんだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:50:36.84 ID:D57nHNjp0.net
一時期使ってたけど、ネトゲで入力ミスっても意思疎通が測りやすいからローマ字入力にしてる
かな入力だと切り替え忘れたときにさっぱり通じん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:53:14.08 ID:TcGdYUrN0.net
>>8
カナモジカイのひとと、アメリカのタイプライター会社とが相談してつくったかな文字タイプライターの方式が原型
文字の使用頻度なんかも考えてるけど、旧仮名遣いの時代だったから今とはあってないとこがある

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:54:31.47 ID:lA1xhQmV0.net
飛鳥かなとかなら分かるがJISかななんてゴミクズじゃん
濁点半濁点含めて右手小指酷使、フルキーボードなのに数字打てない、拗音がシフト使用で遠い。
ポテンシャルはあるのに総打鍵数では1.3〜1.4倍効率が良いだけで運指がゴミクズだからローマ字入力とそれ程かわらないゴミ。
対抗のNICOLAも評判の割にシフト多用で打鍵効率がローマ字に近い程悪く指を伸ばすの前提だからわざわざ勧める程でもない。
どんなキーボードでも打てる月とか新下駄推せよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:54:53.36 ID:6hHnInPr0.net
かな入力に切り替えると
キーを思い出すまで時間がかかります

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:55:32.36 ID:79NHL7KP0.net
5chでくらいしか日本語使わんから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:56:15.43 ID:y9lh8fvZ0.net
小文字入力が大文字に切り替わるあの機能潰したい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:56:34.07 ID:RsosGbTz0.net
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ <人間ども、昔ETという映画があったことを知らなイカ?
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l    <ETという宇宙人によって地球が侵略される話でゲソ
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/ <そして、次の瞬間、貴様はキーボードのEとTを見て驚愕するでゲソー
   /: : :(__::::つ/  FMV  / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:57:09.27 ID:lFYE/rzY0.net
月配列っての使ってるわ
タイピングの早さよりも労力が違いますわ
ちなみにローマ字も今でも使える

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:57:41.81 ID:7jnTKVKK0.net
普通に両方出来るでしょ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:57:42.18 ID:6QhFrkkA0.net
設定ができない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:58:02.70 ID:xq1Bs6hh0.net
キーボード()

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 13:58:24.70 ID:wAVg8inN0.net
図星で顔真っ赤だから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:00:14.64 ID:TcGdYUrN0.net
JISかなキーボードは
カナモジカイのタイプライターそのものでもなく
無理やり拡張したからかなり不合理
とりあえずその場にあるから使った感があるよね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:01:20.89 ID:pyfpp/lj0.net
JAP言語に合わせたようにキーボードは出来てない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:02:59.30 ID:RCWbN5Nu0.net
スマホの最も生産的な入力方法はフリックではなく「ひと筆書き」だ  2017年10月06日
http://ascii.jp/elem/000/001/564/1564260/


時代は変わり始めてるのにフリック入力出来るだけで情強ズラのケンモジサンこのスレでもホルホルしてる模様

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:05:16.67 ID:homZAzpy0.net
https://i.imgur.com/L8AB9xj.png

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:05:16.69 ID:9woL/vm50.net
キリル文字配置覚えたのが祟ってqwertyも時々間違う俺にはこれ以上は無理

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:05:35.08 ID:ALJHAeHK0.net
かな入力は人差し指を「か」「に」に置かないと指が届かない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:09:25.26 ID:Dn7lCOPGM.net
銀行出身の事務員さんはカナうちマスターでスーパー撃つの早かった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:09:46.82 ID:9fBZxKQS0.net
使いこなせばかなの方が早いの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:10:09.79 ID:CQlB150U0.net
>>17
そういうことじゃないだろww

結局ローマ字うちで、ローマ字もひらがなの位置も覚えないといけないってとこだろw

ほんとおまえ、そういうとこだぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:11:54.46 ID:TTlKAQHM0.net
使い勝手が

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:15:44.77 ID:6QhFrkkA0.net
>>43
へ---

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:16:05.96 ID:UQmQGaXia.net
裁判とか議事録作る人はかな打ちしてる
覚えるとめっちゃ早いんだろうな

プログラムやる人はローマ字一択だけど

適材適所で選ぶだけのこと

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:16:18.70 ID:ALJHAeHK0.net
>>61
同じ入力速度での比較
http://nicola.sunicom.co.jp/compare.html

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:22:58.93 ID:Op5813SYa.net
ファミコンのキーボードはアイウエオ順だったけど
使いやすかった記憶はないな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:24:09.11 ID:AMFxigQMa.net
>>62
いやべつに…をれは自然にどっちも独学で覚えたし。

MZ80K2EでBASICプログラムコピー打ちしてれば
いやでも身につく。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:25:36.16 ID:Xfk2GmK80.net
AY

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:25:40.38 ID:6QhFrkkA0.net
漢字変換が使えなくなるな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:25:49.17 ID:AMFxigQMa.net
>>65
なんか速記とかテロップ用に、十個ぐらいしかキーない
特別なキーボードあるっけよ

一分間に330字だって。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:25:57.06 ID:bKTrvHL00.net
親指シフト入力も覚えたが、キーボードの合う合わない、osが粗未対応、フリーソフトや変換器必須のため作者に逃げられると終わる、富士通純正環境を整えようとすると+4・5万ぐらいかかるし、最近は音声入力も強い
ライタークラスじゃないと特殊な入力方法を覚えても元は取れんぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:26:07.04 ID:6QhFrkkA0.net
ー ←これの位置が変わる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:27:41.49 ID:dVAdTWv2d.net
アルファベットも入力するからだろバカなの

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:31:06.97 ID:AM0C/QWW0.net
物心付いた時に目の前にあったPCがかな入力だったからそれで覚えたな
もちろん今ではローマ字でも打てるけどかなの方が速いし楽だわ

日本語で理解したものを無意識のうちにローマ字に変換する作業もったいなくないか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:31:25.65 ID:6QhFrkkA0.net
濁点の点ってどうするの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:31:58.23 ID:NV5xSKytd.net
難易度高いから
タッチタイプ界ではかな入力が当たり前らしいな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:32:42.44 ID:MK3186Qy0.net
流石に旧JIS配列はゴミ過ぎて人に勧められない
せめて新JIS+SandSか月配列だろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:33:55.70 ID:TcGdYUrN0.net
>>58
英語配置と無関係なキリル文字配置より
混同要素が多すぎるフランス語本国配置が凶悪に見えるんだが
あんなのどうやって混同してないんだろう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:34:26.88 ID:6QhFrkkA0.net
ほんと日本語って不便だな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:35:18.76 ID:PDcZb8yLM.net
ローマ字入力だけど配列変えて
母音左側子音右側において左右交互打鍵を増やすと共に
連続母音の際外から内が多くなるように配置することで巻き込むような一連の動作で打てるよう工夫
子音側もよく使うTSKなどは指を動かさず打てるポジションに置き
Nは人差し指ホーム、Yをその下に置くことで
んを連打しやすくして、救急車などゃゅょを外から内の巻き込み一連動作で打てるように工夫した
スピードも出るが長時間打鍵でも疲れないようにした

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:36:34.61 ID:Xfk2GmK80.net
あいうえお順のかな入力使ってみてるけど、小文字と濁点が面倒だな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:37:48.73 ID:Xfk2GmK80.net
>>81
ちょっとその画像見せてよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:38:29.98 ID:MK3186Qy0.net
「2つも配列覚えんの面倒くさいから英語と同じ配列で日本語打てるローマ字が良い」
って言ってるやつは打つたびにいちいち脳内で日本語の文章をローマ字に変換して打ってるのか?
例えば「ち」と打つときに「ち、だからc、h、i…」って思いながら打ってるのか?
違うだろ?「chi」の位置のキーを打つと「ち」になるって覚えてて自然とそれを打ってるだけだろ?
それってつまり英語配列+複雑なストロークの日本語配列の2つを覚えてるようなもんなんだよ
それなら単純なストロークで打てるかな配列覚えたほうが楽

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:39:11.24 ID:O3Bjcu/Ea.net
バカっぽいからじゃね?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:39:11.53 ID:Xfk2GmK80.net
かな入力は二段階で打ちたいな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:39:41.46 ID:YcPdphP60.net
中国とか韓国ってどうなってんの?その辺
あ=aみたいに対応するローマ字的なもんあんの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:42:57.75 ID:6QhFrkkA0.net
かな入力はキーボードを叩く回数が減るよね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:43:36.15 ID:MK3186Qy0.net
>>87
例えば「死」という字なら「一ノフ丶ノレ」のようにパーツを入力していく方式の漢字直接入力
って聞いたことあるよ
それかピンイン入力

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:44:59.28 ID:6XQR1u/I0.net
仕事によっちゃ英語打ってる方が多い職もあるからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:47:42.72 ID:3EVzJDji0.net
使うキーが2倍になるからムズイ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:48:04.37 ID:gKqpmMFea.net
俺はプログラマーだから英文中心に打つので英語配列しか覚えなかった。
普段使いのキーボードもUS101英語キーボードだし、iPadのBluetoothキーボードなども日本語配列は選ばない。
MacもわざわざカスタマイズしてUS配列を選んでる。

その理由は英語入力のスピードに関してはUS配列が最適だから。日本語配列キーボードは英語と日本語を一個のキーボードに両方混ぜる為に配置に無理が出ているが英語キーはこれが無い。

このUS配列 vs JP配列はパソコン通信時代から論争になってきたが、日本語文書中心の人とプログラム作成など英語中心の人で対立してるだけの話。どちらが上と一概に言える話でもないし、両方使えれば最速だろうとは思う。

だが、頭の切り替えが上手くいかない。日本語モードとかかなモードとか気にしたくない。まだ一個のモードならいいが、日本語キーボードだとなんかの拍子にかなモードになって打てなくなって、
昔はかなボタンを物理的に潰したり、OS側で無効にしたりしてたが、金に余裕があればUS配列買えば済む話だった。

そもそもの話、このQWERTY配列って英文を打つときの文字の偏りを分散させるためにランダム化したのが起源らしい。日本語の文字位置もバラけてるのはそのコンセプトを踏襲した模様。ABC順だと特定の指が疲れるらしい。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:48:40.04 ID:pNcytvn60.net
ワープロでかな入力だった名残でまだかな入力だわ
アルファベットももちろん入力できるよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:49:55.49 ID:lHtA9dwv0.net
かな入力もせんのにJP配列なんて必要ないもんな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:50:07.92 ID:Xfk2GmK80.net
面白いな
Swype

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:51:08.99 ID:Xfk2GmK80.net
これでいいんじゃね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:56:35.72 ID:T1/aVW060.net
かな入力だわ
FF11が初ネトゲでそれまでまともにキーボ触ってなかったからこうなった
早いは早いけど時々変換ミスっておかしな文章垂れ流すときがある

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:59:40.10 ID:fapzkGPNM.net
会見の時物凄い勢いで文字おこししてる記者はやっぱりかな入力なのか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:59:44.70 ID:bKTrvHL00.net
>>97
上でもレスがあったが、かなユーザーが少なすぎて入力ミスしてても理解されないよな
『です。』が『でする』とか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:07:26.69 ID:L2b9n72a0.net
飛鳥配列いいよね
親指シフトより疲れない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:08:01.05 ID:QeTW5AH70.net
覚えるのが大変だから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:08:02.39 ID:YcPdphP60.net
j3・・・る
思い出した

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:11:36.28 ID:vt2xq35v0.net
ジジモメンはローマ字わからないから手書き入力

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:13:05.93 ID:T1/aVW060.net
>>99
あるある
後なまじ早いからターン!って送信して「byia0~^^」みたいなのがチャット欄にあった時の恥ずかしさ
それを解読してくる奴までいるし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:15:04.46 ID:j85u1jD+0.net
のちみちみんななすんらのな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:16:15.30 ID:WSRh7jx80.net
プログラム書くときはどうすんのさ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:25:05.01 ID:nxHf0bqr0.net
PCから書き込んでんの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:25:05.82 ID:d7xCtddad.net
最初に学んだ方しか使えん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:31:53.52 ID:g6+puETn0.net
>>66
そんなたいした差でもないな
一日中急いで打ってるならかながいいだろうけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:37:07.57 ID:YxP3lK8H0.net
>>43
これ、配列変えようと思ったら旧かな遣い派の人も反論してきそうでややこしいな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:43:05.25 ID:tFxyXNGR0.net
ローマ字でも配列を変えれば速くなるが
頭の中でローマ字にするプロセスはなくした方がいい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:48:55.14 ID:d9a3as4a0.net
キーボードカチャカチャ・・・ッターン!の奴は仕事が出来ない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:49:21.02 ID:aPVPRy57a.net
ローマ字入力はめちゃくちゃ疲れそう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:53:14.49 ID:hbXLcpIx0.net
会社のじーさんがかな入力

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:55:25.66 ID:P5rvDhKB0.net
覚える場所が英数字の倍

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:01:51.57 ID:qa1/JK0d0.net
英語圏は当然ローマ字入力だから海外でも働ける
そんな予定ないけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:26:43.52 ID:MK3186Qy0.net
速さを求めるなら配列変えるより練習した方がいいよ
実際かな配列タイパーより速いローマ字タイパーもいるし
ただ打鍵数は減るから少なくとも楽にはなる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:30:07.31 ID:nzyigTWaa.net
ジャップ用キーボードとか普通使わないだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:32:57.44 ID:YxP3lK8H0.net
>>48
かわいい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:34:18.47 ID:K+t4PDmT0.net
英数字どうすんのさ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:39:26.68 ID:X9wdr7Gm0.net
何でかな入力廚ってかな入力押し付けてくるの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:40:30.05 ID:vbgSHQUz0.net
親指シフト最強伝説

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:00:17.41 ID:PDcZb8yLM.net
>>117
疲れるのは無理な動きをするから
DKDKDKDKとかEIEIEIEIを延々打ち続けても疲れないけど
ZXZXZXZXとかQZQZQZQZを延々と打ち続けたら疲れる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:01:41.38 ID:WOsZbvp5d.net
高校の時、ワープロ検定の練習でトップの奴らはかな打ちしてたわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:04:57.20 ID:yfv+wSGRa.net
英字と切り替えがだるい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:07:42.03 ID:bKTrvHL00.net
>>121
数が少ないから精鋭化してるだけでしょ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:11:58.82 ID:Y9v28rTG0.net
半分じゃない。77%くらい。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:20:01.14 ID:YIKsKms90.net
つかってるぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:20:35.78 ID:+5tsxbIg0.net
キーボード好きなオッサンだけど
NECとか富士通はフリックキーボード付けて売れば売れると思うよ。
テンキーによるひらがな入力は相性がいい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:21:41.61 ID:82FZuxwb0.net
かな入力なう
この新鮮さはイイネ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:21:48.79 ID:7yJi4fdG0.net
今は単純な文章なら音声入力のほうが早いぞ。
ちなみにこの文章も音声入力で書いている

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:23:14.77 ID:7yJi4fdG0.net
年賀状は前年にお世話になったお礼と今年もよろしくお願いいたしますと言う思いを伝えるための挨拶状です
これも音声入力で書いた

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:26:35.55 ID:82FZuxwb0.net
これからは5chの書き込みはかな入力にするか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:43:18.00 ID:aO461yLMd.net
>>82
ローマ字入力に比べればマシだな
じゅっ
とか
じっ
とかどう打てばいいのか分からん
かな入力はシンプルだから便利

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:58:09.18 ID:o+4dsvg7r.net
かなの配置覚えられねえよ、どこの馬鹿だよあれ考えたの
素直に五十音順に並べろや

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:05:09.52 ID:o+4dsvg7r.net
あ行はこのへん、か行はこのへん、みたいにまとまってるように見せて、ひとつだけ全然違うところにあったりするんだよね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:07:22.58 ID:UrsrIMiK0.net
配列が悪いよもっとなんかあるだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:08:18.26 ID:R7sIo6OP0.net
かな入力の人って英文入力するときブラインドタッチできないよね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:12:13.88 ID:82FZuxwb0.net
俺は両刀使いを目指す!

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:32:35.99 ID:WtsGqoxMM.net
コード入力の奴は…おらんか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:29:31.72 ID:MK3186Qy0.net
>>123
そういう無理な動きが減るように考えられて作られてる配列を選ぶべきってことだな
少なくともローマ字では「ざ」とかでそういう動き必要になるし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:37:13.35 ID:/iP++PN80EVE.net
仕事で半分くらいは英語書いてる
から脳内キーバインドがもうアルファベットだから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 05:56:41.07 ID:XjyOlrzU0EVE.net
ローマ字で染みついてしまった
今更、かな入力に変えるメリットがない
このレスもローマ字打ちという

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:06:41.51 ID:SSoL+AnA0EVE.net
ペンタブの応用もできない猿の集会はここか?

総レス数 144
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200