2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロノ・トリガーって凄くね?どのタイミングでラスボスを倒すかでエンディングが変わるんだぜ [275723402]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:29:09.65 ID:0ZpArbVe0.net ?2BP(1001)
http://img.2ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
「クロノ・トリガー」のディレクターが"本当のエンディング"について個人的見解を語る
12/23(土) 14:12配信

「クロノ・トリガー」は史上最も素晴らしいRPGの一つと評価されている
(そして実際、IGN本家のRPGトップ100で1位の座に君臨している)が、
本作にはさまざまなエンディングが存在する。
つい最近、「クロノ・トリガー」のディレクター時田貴司にインタビューを行った際、
我々は「どれが本当のエンディングなのか個人的な見解で構わないので教えてほしい」と尋ねた。
それに対する同氏の回答は以下に紹介しよう(ネタバレ有り!)。

「シルバードを失って、皆が永久に会えなくなってしまうエンディングでしょうね」と時田はメールに書いた。
「このゲームが結末を迎えることと、登場するキャラクターたちが互いに『さようなら』と告げることは全く同じなんです。
この作品をプレイした方々は間違いなく、その哀しみや記憶を共有できるでしょう」。
とても考えさせられる返答だが、彼はさらにこう続けた。
「個人的には、カエルと魔王が対峙する場面が好きです。
このシーンは僕が制作したものの1つなんです」と時田。
「あの場面の効果音がクレジットで流れていますが、どちらが最終的に勝ったのかは分からないんですよね。
とっても小さな部分ではあるんですけど、非常にインパクトのあるエンディングになったのかなと思います」
読者の皆さんはどのエンディングが好みだろうか?是非コメントを残していってほしい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171223-00000004-ignjapan-game

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:31:50.08 ID:ef9K7/Mm0.net
クロノが仲間を庇って死ぬところは名シーン

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:32:45.28 ID:ttdm021ja.net
クロスの方が好きっすね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:32:59.72 ID:/Vsb3A+w0.net
クロノ復活シーンのルッカはいいですよもう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:34:40.50 ID:og8BaZrh0.net
強くてニューゲームで速攻倒奴

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:38:49.09 ID:NeqFtgLD0.net
糞ガキの頃だったからストーリーなんて読んでなかったわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:39:45.47 ID:lMopB7RL0.net
全部のストーリー見ようとして強くてニューゲームで色んなときに
ラヴォス倒した。3回くらい別のエンディング見たくらいでで飽きた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:41:21.52 ID:4YvPEKD4H.net
さすけ!きっか!
お父さんは節税もしてるんだぞー!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:47:24.54 ID:wmQvdr1M0.net
当時マルチエンディング流行ってたな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:47:52.68 ID:m7+gY5y5M.net
クロノクロスも変わるぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:51:03.10 ID:zQdHEZW20.net
>>3
最高のスメルだよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:52:16.64 ID:zEaWeuqV0.net
1周目だとどうせ最後までいかんとまずクリアできんやん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:55:31.56 ID:ZtcG5cgV0.net
黒の夢を新時代順からやってアイテム回収〜
ってやってると急に飽きる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:56:42.97 ID:+jMWXLze0.net
クロスは戦闘とグラフィックがクソで1時間やめてしまった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 14:59:01.51 ID:3vNayUVcM.net
未だにトリガーのサントラ散歩中に聞いてるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:00:07.44 ID:zVy4kODw0.net
>>12
緑の夢を入手できるタイミング=古代序盤でいける

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:13:34.34 ID:H1tDDJFBd.net
クロスは音楽が神ってたけどストーリーが残念すぎた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:19:49.08 ID:kRQDkYF40.net
どの年代で戦ってもラスボスの強さって一定だったよね
戦う年代で攻撃方法変わるとかの変化が欲しかったな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:22:36.24 ID:8CWDgUDk0.net
>>18
海底神殿の時のラヴォスは強化されてるんじゃなかったっけ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:25:19.99 ID:IYWnjvYn0.net
  ____
 ((二))
   .|「     ,. --―‐--.、
    ||    //   l   l\
   ||  / /    |    l ヽ.
   .|| /  l     |    l  i
   .「V`ー┴―‐'´ ̄ ̄ ̄`'┴、」
   /< \  o  o  O _o__. o |
  ./.l l o i:r‐‐'´ ̄ ̄「 ,∠._|`ー-|
 (::::| | o iL..v‐r:、i__」/r'^>、|____」
  .ヽl.」 o {:|l |__{::」 ノ^l l__{::」 ノ.rリ
   ヽ.   \ー-‐' <! `ー-‐'/ー'.|
    `ー-、_{Ξ} `ニ´  .イ-‐┘
       ./ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ
      (   ⌒⌒ ̄ ̄`r:ュ〈__
   _,. -‐イ`iー-、_,. -‐'´/l .ト''ヽ\. `ヽ、
  く   l .l|`rーr--‐'´| ! ト、___ ヽ./
   \ .|.o.|| ヽ. \_/|  / ||.ol\ .i\
    ./\トイ  ヽ/./\/ .iトイ/ ヽ! .\
   / く |/  /./     || .ト、

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:31:36.29 ID:/xd/eeVY0.net
>>17
ストーリーも戦闘も最高だったと思ってたが‥

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:51:43.27 ID:+9ZbolqkM.net
鳥山の絵がアナログで神がかってたころだよな
いまだともう、無理

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 15:54:05.41 ID:J7iWJzqA0.net
ロボが荒れ地を耕すところがいいね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:01:15.28 ID:BTMxwo5Wa.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,30,40,50,100,500,1000
  (ヽ´ん`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40 >>1-1001
  彡(゚)(゚)      n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ス.テ.マ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60 >>1-20
   ( ^-^)      n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.ン.ケ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80 >>999


嫌儲アフィアフィウンコマンブロック部 [402859164]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510924958/

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:17:15.03 ID:Bb9jR4Ccd.net
クロノトリガーはBGMが神がかってるんだよなぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:06:11.77 ID:u4EUaPAz0.net
暇だしクロノトリガーやろうかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:29:50.12 ID:FrWE0OVY0.net
音楽、戦闘システム、世界観すべての要素が最高なJRPGは
クロノトリガー、グランディア、エターナルアルカディア、ロストオデッセイである
※FF、ドラクエは除く

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:32:06.82 ID:he+bOR4i0.net
キャラがドラゴンボール丸出しで魅力がない
個性も薄いし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:32:45.65 ID:pQQU4kRfa.net
>>15
ピアノ版を寝るときに聴いてる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:35:14.68 ID:FrWE0OVY0.net
>>28
カエル=グラン、ロボ=プロメテス、マ王=ジャキ
本来の名前に変更すればより魅力的になるだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:37:53.18 ID:UPipEx2VM.net
グランはグランドリオンの片割れだろハゲ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:38:06.25 ID:VSri8Oq9M.net
>>30
グレンな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:39:12.35 ID:rXZdGg3N0.net
マジレスすると初回プレイ時にはどうやっても倒せない仕様だから実質固定みたいなもんだろ
堀井、坂口、鳥山とオールスターだったわりにジャップには結構忘れられてたんだが、
海外での人気がやたら高いのもあってここ最近ジャップラでの知名度もリバイバルしつつある
まあFF7のリメイクなんて作る前から大失敗することが確定しているものに手をだすよりも
クロノシリーズの新作を作ったほうが遥かによかっただろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:40:49.14 ID:Iz/7+0qNa.net
これ以上にOPデモでワクワクするゲームもないと思うわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:43:29.89 ID:Z0cHICTE0.net
FF7なんかよりクロノ・トリガーをリメイクしてほしかった

ドラクエやFFより面白いのに、なんでシリーズ化しなかったのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:43:48.70 ID:hRozAg4B0.net
俺にとってのJRPGの最高傑作はP5じゃなくクロノトリガーだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:45:20.68 ID:7DFL2GvO0.net
ひさしぶりにやったら
自分が今いる時代やら場所やらがちんぷんかんぷんで
ちっとも面白く無かった
普通にドラクエやってたほうがマシ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:46:35.81 ID:PyemHSjF0.net
当時小6だった俺が
同じクラスの奴にクロノクロスのエンディックって二つあるんだよって言ったら
10個以上あるわボケって言われた思い出

今でも思い出しただけで切れそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:32:03.40 ID:FrWE0OVY0.net
>>32
ごめん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:33:48.84 ID:qHRstO6D0.net
FF4もそうだけど隠しフロアの開発スタッフルームって
ぶっちゃけ会話が意味不明だよね。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:36:57.61 ID:o7vDh0El0.net
クロノクロスって普通に考えてすさまじい金脈だったのになんであんなあれになったのか不思議でしょうがない
あんだけのブランドであんな雑な続編なんて
トリガーって実はあんまり商業的に当たってないのかってレベル

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:38:12.04 ID:B7wCrn+C0.net
過大評価ゲー

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:41:07.05 ID:F2yuRiDg0.net
毎度のことながらよー覚えてんな
パチの景品で買ったことしか覚えてないわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:41:43.12 ID:og8BaZrh0.net
>>37
なんで子供のときより理解力落ちてんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:41:56.93 ID:2s5pSBFaa.net
音楽 最高
絵 最高
ストーリー 最高

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:42:25.22 ID:2Ywk3T7o0.net
ちょうど鳥山が全盛期の頃だよな
当時のクロノトリガーのイラスト見ると上手すぎてションベン漏らす

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:44:42.23 ID:O408rEya0.net
クロノ ロボ エイラ以外が
実力的に落ちすぎて使えない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:46:09.79 ID:fGUTRcLb0.net
なにがいいんだよそれ

エンディング1つしか見られないだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:53:05.08 ID:td46oufc0.net
子供の頃魔王派だけどカエルが勝ったと思ってショックだった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:57:33.03 ID:h9K6mMKd0.net
今やっても微妙だろうけど当時は全てが画期的だったわ
強くてニューゲーム含め全体的に無駄がなかった感じ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:25:58.23 ID:lmYOP58N0.net
世界変革の時の熱さめっちゃすこ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:35:54.43 ID:KqrfL3dQM.net
クロノクロスはサントラだけは最高峰

なぜストーリー重視なのに60人のパーティメンバーで薄味にしたのかw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:41:35.33 ID:dqqrxn6Ga.net
古代だけなんか浮いてるっていうか雰囲気が違う感じがする

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:54:32.72 ID:4URcrZNR0.net
マリオRPGと同じで子供向け感がある

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:57:36.96 ID:LAVO+90A0.net
とにかく音楽よ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:15:31.67 ID:7s8K/aes0.net
連携まで含めてシステムがまるっきりFF4
そこはひどい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:23:39.47 ID:O408rEya0.net
結局RPGの革新的な進化は
ファイファン8なんだよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:25:42.67 ID:haxbPMmV0.net
中古で買って強くてニューゲームしたら
最初の転送装置のキラキラしてる所からラスボスに飛ばされた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:27:12.07 ID:Znlnb3070.net
ルッカの母親助けらんなかったわ
むず過ぎる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:27:59.92 ID:TuNLto2q0.net
クロノクロスとかいうゴミはなんでああなったんだろうな

「サラは救われてない!サラが可哀想!」
同人誌かな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:28:40.97 ID:Di5Giw1+a.net
魔王仲間にしない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:29:39.71 ID:puJhdpdo0.net
年取ってやり返したがエンディング見て胸が苦しくなった









63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:30:11.04 ID:RJDF2qE8a.net
ロマサガ2とか出す暇あるならこっちが先じゃねー?って感じだがな
なんで出さないかなぁ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:33:06.97 ID:R3qwa8t4a.net
>>57
何があった?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:39:05.99 ID:2HXqnylE0.net
FF8は初めて挫折してクリアできなかったRPGだ
バグで進めないなんて斬新だったな
聖剣2でもバグでハマったがやり直したが8はなんか色々無理だった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:50:13.38 ID:fsqqlAhrd.net
ドラクエは既に老害感あったしファイファンも似たようなもんでしっくりこなかった
中世なんだかよくわからない世界観に違和感しかなかった
その点クロトリはマジでこの世界に飛び込みたいと思わしてくれたね
結局その空気感はファイファン7が踏襲してたけどね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:40:55.72 ID:KPa56JAc0.net
>>65
俺は白いSEEDの船が見つからなくて諦めた
レベルは100だった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:43:32.41 ID:zVy4kODw0.net
>>65
ディスク3でオーディン以外詰む要素ないが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:13:01.48 ID:7YBLs6+RM.net
>>17
馬鹿には難解なストーリーだしな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:18:07.24 ID:nlcJG5Uv0.net
FF8は未だにドローガー連呼してる脳障害がいて驚くわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:19:24.52 ID:UzEGy9Qk0.net
でもFF5にはかなわないよな
特にクロノは戦闘がつまらん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:21:49.69 ID:xfAAaWzP0.net
なんでミニスーパーファミコンにクロノトリガー収録しなかったのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:01:25.19 ID:2P6T9f3T0EVE.net
>>72
坂口もあと一個入れるならクロトリだって
Twitterで言ってたな

FFも5じゃなくて6だし
なんか外してるな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:13:24.87 ID:I5cG4DzlaEVE.net
戦闘の時のジャキーンって効果音がホント最高だった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:20:31.17 ID:plsw1fUY0EVE.net
小学生としての前評判は悪かったぞ
だって仲間がカエルとかロボなんだぞ?
名前もそのままだし

総レス数 75
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200