2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

19歳少女「天皇陛下にはゆっくりしてほしい」 [399583221]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(13072).net
http://img.5ch.net/ico/neeno.gif
「平成終わるの悲しい」「ゆっくりと」 参賀に大勢の人

皇居で23日にあった天皇誕生日の一般参賀には、退位が決まった陛下をひと目見ようと、例年を大きく上回る人が訪れた。

宮城県名取市の小野すえのさん(77)は夫と孫2人と初めて訪れた。東日本大震災で自宅が半壊。被災者の1人として、被災地を
見舞った陛下にお礼を伝えたかった。「ご退位の日程も決まり、お会いできるうちにと思って来ました」。

埼玉県杉戸町の専門学校2年、新井佑実さん(19)は7回目の参加。「平成生まれなので平成が終わるのは悲しい。
でも、陛下のお体のことを考えると、ゆっくりしてほしい」と話した。

一般参賀は毎年、天皇誕生日の12月23日と新年1月2日に行われる。このうち、誕生日の参賀者数は、陛下が退位する意向が
明らかになった昨年、記帳と合わせて3万8588人と平成に入って最高になったが、今年はそれを大幅に上回った。

陛下は退位するまでにあと3度、一般参賀に応える予定で、来月2日の新年の一般参賀にも多数の人出が見込まれる。
東京都内の大手バスツアー会社「はとバス」によると、来月2日の新年一般参賀のためのバスツアーも、前回より多くもうけたが
すでに定員670人が満席という。

また天皇、皇后両陛下は23日午後、安倍晋三総理大臣、国会議員らを招いた祝宴「宴会の儀」などに出席し、夜はお子さま方と
「お祝い御膳」という特別な夕食を囲む。

https://www.asahi.com/articles/ASKDQ4FCKKDQUTIL01J.html
天皇誕生日の一般参賀で、宮殿東庭に入る人たち
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171223001348_comm.jpg
一般参賀には多くの人が訪れた
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171223001405_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171223001411_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171223001352_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171223001344_comm.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:24:43.51 ID:NHczdaZuM.net
どぼじで原爆おどずのおおおおおおおおおお
おちびちゃんたち死んじゃうでしょおおおおおおおお

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:31:27.50 ID:bB2TsODFa.net
ゆゆっ!?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:32:30.91 ID:GygGsbnqM.net
https://i.imgur.com/76C8raN.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:35:57.04 ID:YV40uB/P0.net
にほんはつよいのぜ?ゲスなこくれんさんにはせいっさいなのじぇ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:36:19.77 ID:kTlsAi3q0.net
へいかのじじぃはよくわかってるのぜっ!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:37:01.71 ID:wtFjeaO60.net
>>4
小学生か

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:39:38.39 ID:jphbaFYu0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20151223/23/so-yu-kottya/40/9a/j/o0491033713519837352.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:40:21.87 ID:D3+hq/2n0.net
絡みないけど、から2年経ったか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:40:37.90 ID:y7jlx3sCp.net
やんわりと辞めるよう言わねば

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:42:15.39 ID:AAiR2/S40.net
天虐とか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:42:52.91 ID:Oi1pk7aWa.net
絡みないけど も無事イキリ艦豚キモヲタのおもちゃになったな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:44:18.11 ID:eFZ5ICNR0.net
もっと…ゆっくり…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:47:07.53 ID:XwNbyVnE0.net
>>8
いつも思う
ちょっとは絡みあるんかと

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:47:34.56 ID:KQ2G3+oMM.net
天皇と絡みあったらすごいわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:49:48.50 ID:TIH7pN2t0.net
いたいけな老人を虐めるのはやめろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:51:06.42 ID:3TT80YMP0.net
>>4
アニメアイコンJKなの
それとも真似して滑ってる大学生?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:53:49.60 ID:Qn23cNAO0.net
>>17
アニメアイコンの時点で察し
二番煎じにもなってない猿真似しか出来ない寒い奴らだな本当

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:54:04.95 ID:+LIwZ/pd0.net
天皇一家に生まれたと言うだけで監視下に置かれて
生き方を制限されて日本国民のために働かされるってひどいよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:55:23.41 ID:vlM/PE1s0.net
ゆっくりって82まで働いてて、急にゆっくりとした生活したらぽっくり逝ってしまうぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:05:19.48 ID:Ih9NIqlva.net
あらいさんはさいっきょうなのだ!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:08:29.91 ID:Y43LXkgxa.net
平成じゃなくなるのは哀しいけど
じっちゃん82歳まで仕事お疲れ様です

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:14:13.71 ID:j5VFEgyP0.net
>>4
4年目ともなるとおもしろくねーな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:15:44.20 ID:j5VFEgyP0.net
>>9
叩かれすぎてとっくに非公開になってるけど
2014の馬場ってやつのツイートがこの悪乗りの嚆矢だと思う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:16:57.27 ID:5X72oVcp0.net
日本神話に無縁の地域なのになwwwww

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:18:15.74 ID:RDOJz6y+0.net
安倍の天皇いじめからようやく解放されるな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:26:31.00 ID:fhLf95Ac0.net
も"っ……ゆ"っ……

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:00:49.27 ID:81M0eIIr0.net
歴史を無視した「生前退位」論議はもうやめよう 終身在位も男系天皇も「古来の伝統」ではない 2017.1.27(金) 池田 信夫
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/49034

有識者会議で特徴的なのは、渡部昇一氏や櫻井よしこ氏などの保守派が「退位は皇室の危機だ」と強硬に反対していることだ。
彼らの脳内では「万世一系」の天皇が神武天皇から続いているのかもしれないが、もちろんそれは神話である。
終身在位で男系男子の「天皇制」は明治時代につくられた新しい制度なのだ。

江戸時代まで天皇は摂政や将軍の決定を追認する無力な君主だったが、明治憲法で「天皇大権」の絶対君主に改造された。
ところが保守派は明治時代の「強い天皇」を神武以来の伝統と錯覚し、「生前退位は日本の伝統に反する」などと言っている。
彼らの論拠は皇室典範第1条の「皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する」という規定だが、それも明治以降の新しい制度だ。

明治維新と呼ばれる内乱は長州の下級武士が起こしたものだが、彼らは自分たちを「官軍」として正当化するために「万世一系の天皇」を利用した。
尊王攘夷などというスローガンは誰も信じていなかったが、「日本古来の伝統を取り戻す」という安倍首相のような錯覚は、昔からどこの国でも革命に使いやすい。
この錯覚を制度化したのが明治憲法である。
その第1条「大日本帝国は万世一系の天皇之を統治す」で「万世一系」という言葉は初めて使われたが、この言葉をつくったのは岩倉具視であり、天皇家の権威はここから遡及してつくられたものだ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:29:28.73 ID:GbIlmWyf0.net
ゆっくり…ゆっ!ゆっ!ゆっ!

総レス数 29
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200