2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の野望 最高傑作は革新、以下烈風伝、天翔記の順で合ってる? [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:34:16.91 ID:nbGKFdtl0●.net ?2BP(2001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
岐阜市政今年の十大ニュース 1位「信長450記念事業」

岐阜市は22日、市民らの投票で決めた今年の市政十大ニュースを発表した。1位には織田信長の岐阜入城・岐阜命名450年を記念した通年事業「市信長公450プロジェクト」が選ばれた。
市は事前に20の出来事を挙げ、市役所やメディアコスモスなどに投票箱を置いて1日から15日まで募った。はがき・インターネットでも投票を受け付け、4346人が投票。細江茂光市長が22日の定例会見で発表した。
同プロジェクトは、年間を通じて100以上の事業を行政だけでなく民間団体、企業など市をあげて取り組んできた。
細江市長は同プロジェクトの1位に「想像通り。成果が十分にあったことの表れ。今年だけでなく、今後とも『信長公ゆかりの岐阜』を大事な切り口にしていきたい」と胸を張った。
https://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20171223/201712230828_31196.shtml

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:37:32.43 ID:o4ssoCEf0.net
本スレだと創造PKが一番だよ
次に天道PK

革新烈風は流石に古い
今じゃ遊べない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:40:01.00 ID:YJ4ZmXGfM.net
創造PKの完成度の高さは奇跡と言っていいレベル

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:40:34.16 ID:J9J/AL/d0.net
ゲームボーイ版

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:41:28.45 ID:NWMw8v0X0.net
天下創世も傑作やぞ
箱庭好きにはたまらん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:41:39.82 ID:xTunKlIQ0.net
創造、革新、天下創世の順

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:41:56.77 ID:QSRNEgL80.net
革新 
ぴしゃーんどごーん
しゅぴーんばすーん
ずずずーんどかーん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:44:42.41 ID:uEhUJbwQd.net
箱庭ゲーの傑作天下創生に決まってんだろ
もう一回この路線やってくんねーかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 16:54:29.85 ID:7u8aCoep0.net
革新は展開がワンパターンでもう飽きた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:03:58.09 ID:FgfZ5xqB0.net
覇王伝パワーアップキット

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:09:19.56 ID:oy9JrwZb0.net
結局一周して革新でいいよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:12:59.42 ID:QSRNEgL80.net
革新で初めて後半で詰むというのを経験した
のんびり九州制圧してたら本土と四国から武田の大軍勢であっけなく我が九州オールスターズ潰されたわ
あれは中々楽しかった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:13:30.95 ID:RDOJz6y+0.net
大体合ってる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:13:57.34 ID:BOAZul5v0.net
洋ゲーみたいにMODが使えれば革新で一生遊べるのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:14:49.51 ID:Il4aV5SoM.net
革新は計略に引っかかりまくるんが腹立つんよな
忍者衆を味方に付けた知略100近い武将が簡単に奇襲に合うのが萎える

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:16:53.05 ID:EFGFPdCB0.net
初めて買ったPC版将星録はあんまり評判良くないのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:18:52.87 ID:Sj1R/1uV0.net
天下創世が死ぬほど面白かった

気持ち伏兵を自分で仕込めるからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:22:28.58 ID:7u8aCoep0.net
革新は武田の手駒に成り下がって攻めてくる三傑が悲しい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:23:54.61 ID:sTUI1P+r0.net
信長の野望って半分以上はクソゲーだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:25:03.76 ID:vvy/00EG0.net
>>16
コンシューマ版しかやった事ないけどあれはあれでいい
ただ武田信玄と上杉謙信が強過ぎるんだよな
支城に居座られたら勝てる気がしない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:39:26.10 ID:oSDE9qhk0.net
革新が一番自由度がある
以降のノブヤは
海が移動できなくされたり
簡素化してるだけのただのクソゲー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:36:49.66 ID:u+Um/dIv0.net
>>16
天翔記まで武将数も城数もシリーズを経るごとにどんどん増えていったのに一気に減らしたのがマイナス(コンシューマ版はさらに減ってる)
システム的には次作の烈風伝が将星録の上位互換なので将星録にしかない要素が少ないのも痛い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:39:13.23 ID:2rRnL+zk0.net
割と真面目に創造PK

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:41:40.56 ID:b9dNSAM+M.net
楽しいのは城を十個ほど落とすまで、

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:43:31.75 ID:OXQOgQuH0.net
天下創生が一番遊んだな
人生を無駄にするところだった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:04:13.95 ID:/yj64NXkd.net
革新 烈風 だね!
意外に天翔 覇王もおもmabu2222しろいから、おぬぬめ!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:04:29.62 ID:/yj64NXkd.net
>>7
OMIKATA

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:05:35.88 ID:WFsDJnwX0.net
国取り・城取り・RTS風で分けないやつは信用できない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:14:23.17 ID:AC3h004C0.net
ソシャゲで天下創世の箱庭を攻めたり守ったりするゲーム作ったら世界獲れるよ
自分の作った城下町を破壊されたら課金マッハだわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:14:57.48 ID:8AUjRvs/0.net
おまいら、不如帰はやったことあるのか?
天翔記よりも、軽い感じでいい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:19:48.84 ID:483SFb7j0.net
>>22
部隊の背後から攻撃すると本隊をタコ殴り出来るから
寡兵で大部隊を蹴散らせる快感が得られるのは将星録最大の魅力じゃない?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:27:03.93 ID:aCE2bcU80.net
>>30
不如帰はファミコンであそこまで先進的なゲームデザインしたのは素直に凄いと思うが、
ゲームとして見ればそれをベースにした初代天下統一が完成度においても上回ってるな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:33:38.94 ID:UaLSVKDwr.net
武将風雲録に決定したはずだが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:43:46.71 ID:MOz7fnpj0.net
茶器

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:28:00.59 ID:sD9c9aeg0.net
三国志9のシステムで作ってくれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:38:50.35 ID:PhL8Ab+j0.net
天下創世で城下町壊しまくって家宝集めるの楽しかったな
あと雷神さんの鉄壁がヤバかった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:01:56.19 ID:nEOBM1qz0.net
創造pk評判いいからやってみたいな
シリーズの他と何が違うの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:34:51.71 ID:o4ssoCEf0.net
>>37
俺の実家に城が立つ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:41:25.97 ID:S+/R/nShp.net
戦国ランスも不如帰っぽかったと思う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:45:04.15 ID:NUgs+OOUa.net
大志どうなん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:50:47.29 ID:acG8Cm840EVE.net
天翔記がいかに名作であっても独自色の強い覇王伝は一定の存在感を残せているが
戦国群雄伝は武将風雲録のせいで完全にその存在を忘れられてしまっている

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:52:34.06 ID:lQvj6g2A0EVE.net
合戦が戦略性に富んでないのは全てゴミ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:02:41.61 ID:eV6JZA0W0EVE.net
革新はCPUが強いから一番楽しい
他は雑魚すぎ

総レス数 43
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200