2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱商事&ローソン「給油もできるコンビニを作りました。コンビニ店員の業務を増やすことでコスト削減を実現!!」  [327876567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(14279).net
http://img.5ch.net/ico/ahya_xmas_2.gif
給油もできるコンビニ拡大=20年度に全国30店舗−三菱商事・ローソン

三菱商事とコンビニエンスストア大手ローソンは、2020年度までに、給油設備を備えた
店舗を現在の8店から30店に拡大する。

 ガソリンをコンビニで扱う1商品と位置付け、買い回りによる相乗効果を狙うとともに、コンビニの
社会インフラ機能を拡充したい考え。

 拡大するのは、ローソンの敷地にセルフ式給油設備を設置するタイプの店舗。店舗や給油・洗車設備の
デザインなどを共通化しており、コンビニの従業員が給油所の管理などを行うことで、コストも抑えられるという。

http://news.livedoor.com/article/detail/14070030/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:24:18.76 ID:xMLay+7T0.net
スタンドにコンビニじゃなくてコンビニで給油なのか
もうワケわからんな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:24:36.29 ID:nbGKFdtl0.net
コンビニ価格で割高だったりするんだろうか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:25:50.27 ID:z8hbg3Pc0.net
これは危険物取扱資格の価値が上がりますわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:26:29.36 ID:0rV30Mvz0.net
コンビニバイトごときの仕事をどんだけ増やす気だ
そこらの正社員よりやること多いだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:26:33.55 ID:WjQIZZgd0.net
油臭い手で弁当触られたくないんだが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:27:32.75 ID:z8hbg3Pc0.net
>>6
セルフだkラこのコンビニバイトは、危険物資格もってて、使うときおkボタン押すだけだろ
時給2000円ぐらいのエリートばいとだぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:29:45.63 ID:VDkq6v570.net
今以上にコンビニ店員の仕事が増えるのか・・・
ほんと人を磨り潰すまで使い捨てる国だな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:30:40.75 ID:pqwaQ80w0.net
>>5
どうせこんな店ができるのはクソ田舎だから問題なし
都市部ならガソスタ+コンビニ分が一緒になった土地が確保できない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:30:54.54 ID:tle10k9x0.net
セブンイレブンとエッソが合体してるとこあるやん?

あれセブンのレジが忙しいから全く給油監視してないけどいいんか?

レジ打ち中にピーピーなってレジ横の監視装置を何もみずにスイッチをバンッて押してそのままレジに戻ってくるけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:31:52.20 ID:pw3QYLn6a.net
>>10
普通のセルフもそんなもんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:31:53.36 ID:kqTXuzoL0.net
深夜セルフは楽だったのにコンビ二併設型だと
棚の整理とか掃除で超絶激務になるな
人が足りねーからってスーパーマンしか仕事できなくするのはどうなのよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:32:08.08 ID:tle10k9x0.net
>>7
その時間帯に誰か1人が持ってればいいから店長が長時間労働するだけだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:32:57.72 ID:+25U4s7J0.net
EV充電出来るコンビニ作れば良いのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:33:17.90 ID:tle10k9x0.net
>>11
普通のセルフは店員がレーンの周りにウロウロしているじゃん
本当の1人しかいないセルフなら監視室で漫画読んでるからカメラ映像見ている余裕あるし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:33:41.31 ID:pw3QYLn6a.net
>>14
ファミマ
駐車場狭くなるし関係ないクルマ止まりっぱになる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:34:27.49 ID:z8hbg3Pc0.net
>>13
あー、店長枠があったか…深夜も横で泊まり込みとかか
俺の考える世界はまだまだ甘かったみたいだww

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:34:42.27 ID:i5wAWCIK0.net
馬鹿じゃねぇの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:34:45.99 ID:qqNFN4Z60.net
これ危険物取扱資格持ったやつが必要なんじゃね?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:34:50.56 ID:Syu6xYyd0.net
7スタンドあるけど店員さん大変ぽいぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:34:52.27 ID:COvOxFXfd.net
>>7
俺がバイトしてたガソスタはボタンすら押さなくてよかったぞ
雑誌読みながら画面チラ見するだけだった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:35:26.77 ID:B919ubI50.net
セブンイレブンやファミマも続かないの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:35:29.94 ID:dlNm9XFPa.net
コンビニの店員は外国人実習生にやらせるから心配してなくても大丈夫。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:35:30.95 ID:pw3QYLn6a.net
>>15
レーンウロウロしてるのは物売り
監視員は老眼のじじい(委託派遣社員)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:35:32.14 ID:z8hbg3Pc0.net
>>14
流石に数十分止めておくのは効率悪すぎだろ
日産のディーラーで受電してるやつはいたけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:35:44.45 ID:ucOMNn3eM.net
京丹後の方にすでにあるやん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:35:57.28 ID:Jxmk4HhWM.net
コンビニの正社員は何やってんの?
商品開発?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:35:58.87 ID:z8hbg3Pc0.net
>>21
お、危険物所持者エリートさん登場だ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:36:01.60 ID:WRWeVIEjM.net
ローソンはコーヒーのオペレーションが悪過ぎてすぐ渋滞する

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:36:22.42 ID:YQWWgoLT0.net
近所にあるけど他より2円は安いから助かる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:36:27.99 ID:+25U4s7J0.net
セルフはカフェで給油終わったら精算する所と先に金を入れて後でレシートが出てきてお釣りが出る無人と所ある

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:36:31.09 ID:Syu6xYyd0.net
レジやりながらぽちぽちしてるのがおkボタンなのかあれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:36:38.28 ID:k7rZvqCW0.net
田舎の話だろうけど他に働く場所ないから足元見られて使い倒される

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:37:04.17 ID:i5wAWCIK0.net
そもそもコンビニの業務って公共のものが多いし
公務員をコンビニバイトにするかコンビニバイトを公務員にしたほうがいいと思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:37:09.48 ID:AZqmfkyp0.net
軽自動車に軽油いれればいいんだっけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:37:14.70 ID:z8hbg3Pc0.net
>>23
英語、日本語、中国語できる中国人なら危険物資格とか楽勝で取りそうだなwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:37:19.63 ID:vvy/00EG0.net
セルフスタンドにあるカフェの空気は嫌いじゃない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:37:50.33 ID:eYwoSvkXd.net
コンビニ店員がオイル交換までさせられるんか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:37:51.55 ID:cppXzq6U0.net
これはさすがに時給1000円超えるやろ(笑)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:37:54.37 ID:+WAv9CQY0.net
こういうの近所にあったけど数年で潰れた

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:37:56.89 ID:z8hbg3Pc0.net
>>33
あー、最高にジャップランド

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:38:36.63 ID:z8hbg3Pc0.net
>>37
あそこだけ、アメリカ映画っぽいよな空間が

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:38:54.23 ID:z8hbg3Pc0.net
>>39
驚きの900円www

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:39:46.35 ID:ZuA2BwVw0.net
これを外国人研修生にやらせる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:40:01.35 ID:FYkux2XId.net
ブレーキとアクセル間違えて周囲焼け野原か

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:41:35.00 ID:0UvMgENm0.net
スタンド+コンビニはam/pm

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:41:45.35 ID:AZqmfkyp0.net
はだしのゲンみたいに砂糖入れるんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:42:08.36 ID:PPcqNIGdd.net
下っ端に責任何でもかんでも押し付け過ぎじゃね
トップがこんなんだから日本バカにされるんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:42:17.25 ID:z8hbg3Pc0.net
>>44
危険物取ったらほか行きそうだなw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:42:31.82 ID:RJDF2qE8a.net
コンビニバイトに危険物の資格取らせるのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:42:35.72 ID:RyypHAd0a.net
バイトが乙4必須になるのか、、、車が来るたびボタン押さなきゃならないから大変だな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:43:28.26 ID:B919ubI50.net
レジ横にボタン設置しないとね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:44:15.44 ID:z8hbg3Pc0.net
>>51
携帯用端末開発そてそうだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:44:33.63 ID:+25U4s7J0.net
ドトールコーヒーショップ併設店 エッソ・モービル・ゼネラル|ESSO

駐車場も広いんだよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:45:26.39 ID:cppXzq6U0.net
コンビニ+ガソスタ業務より普通のガソスタのが時給良い説

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:45:34.61 ID:z8hbg3Pc0.net
>>54
基本、田舎の話っぽいな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:45:49.43 ID:nToBFQWG0.net
だいぶ前から併設店あるよなセブンだっけな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:45:51.99 ID:NELuhUTf0.net
ローソン不味いんだよ
コスト抜きすぎて崩壊一歩手前じゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:45:52.02 ID:Tnj1y2dL0.net
コーヒーといい、ローソンだけちょっとズレてるよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:46:00.31 ID:z8hbg3Pc0.net
>>55
駆逐させたいんじゃないのw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:46:27.30 ID:z8hbg3Pc0.net
>>58
これな
弁当とかのやばさ
自社製飲み物の匂い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:46:40.32 ID:c7GVffYt0.net
>>55
ガソスタの方が時給いいのに
コンビニを併設するとコンビニの時給に引き摺られて値下げされるだろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:46:44.99 ID:60Jm6no20.net
給油w
EV時代を目前にして給油w
三菱の連中はまじで周回遅れw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:46:59.81 ID:K8ltVqFo0.net
コンビニの従業員が〜行うことで、コストを抑えられる
っていうところが最高にジャップだね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:47:27.79 ID:F1mFjdN4M.net
ああ、セルフだとボタン押すだけなのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:47:36.40 ID:z8hbg3Pc0.net
>>63
もうジャップのはテスラさんのEV買うかねなんて無いんにゃで…

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:47:49.80 ID:baU9OMhe0.net
こないだどっかのセルフが自動デボタンを押す連打機械創って怒られてたじゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:47:59.19 ID:4H6nQR4P0.net
>>5
んなわけねーだろ
仕事量も責任も正社員の1/10未満だよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:48:10.71 ID:z8hbg3Pc0.net
>>65
でも、問い合わせはあるだろうから、忙しそうだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:49:28.64 ID:G51TE/9fM.net
近所の併設セブンは深夜乙四所持で1050円やぞ
誰がやるんだよw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:49:50.02 ID:XVZhhP0n0.net
これで働くやつが来ると思ってるのかな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:50:02.08 ID:JXefD/1yd.net
こんなの昔からあるだろ
R467藤沢善行あたりに昔からある

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:50:35.13 ID:i5wAWCIK0.net
>>68
それで給料10倍も変わらないんならバイトじゃなくて正社員のほうがコスパ上じゃん
なんで正社員じゃなくてバイトなの?ん?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:51:19.57 ID:HRflgLoN0.net
ようやく海外のスタンドに近づくのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:52:00.15 ID:65pHxv2Y0.net
この国って技術が進むと何故か効率落ちるよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:52:27.05 ID:nsszOpZq0.net
ちょっと前にカンブリア宮殿でローソンの社長が出てて現場の負担を軽くしなければとか言ってたのに
と思ったがあれはファミマだったか、まあ田舎の話なんだろうが働き手いるといいですね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:52:41.04 ID:z8hbg3Pc0.net
>>70
エエエエエエwwww
そりゃユーキャンで取らせますわwww

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:53:03.59 ID:z8hbg3Pc0.net
>>70
アベノミクスの果実みのり杉www

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:53:07.22 ID:Mhrcv33V0.net
>>71
そこで技能実習生

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:53:14.67 ID:pQqenY/U0.net
コンビニバイトなんて機械操作するだけ
何も喋れない謎の外人でも即採用す

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:53:17.18 ID:z6H26QGg0.net
もう何でもかんでもコンビニの中国人にやらせろよ
そうすりゃ公務員や銀行員どものクビを切れて税金の節約にもなる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:53:18.42 ID:42v2+kbuM.net
ローソンじゃないけど前からあるだろ菱社員宣伝乙

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:53:41.56 ID:WNG/Pogq0.net
単に個人に負担を押し付けてるだけじゃん
ジャップのやり方ってこんなんばっかだな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:54:28.89 ID:YYV779FI0.net
ワロタ
食べ物売るとこでガソスタみたいなオイル臭充満させるとか正気か?w

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:54:29.47 ID:z8hbg3Pc0.net
>>81
基幹握られて乗っ取られると
でも中国人真面目で体力あるからジャップランドの大企業に必ずいるしな…

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:56:23.72 ID:F1WtWxs0a.net
さっさと無人化しろよ(´・ω・`)
嫌々バイトしてますって態度丸出しのクズ見てるだけで不快やし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:58:06.82 ID:qdA4qGfGp.net
>>15
レーンうろついてるのは監視じゃなくて売り込み要員です
監視は店内のスタッフの役目だし見ないのもコンビニ併設店に限らず普通のことです

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:58:54.22 ID:qdA4qGfGp.net
>>22
セブンイレブンはエッソと提携して何店舗も出してる
むしろ先駆者でこいつらは後追い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:59:05.12 ID:HmvGX13N0.net
コンビニエンスストアで酒と薬とガソリン扱うのか
だんだん要塞になってきたな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:59:22.33 ID:/nP224lN0.net
財閥は解体しとけよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:00:06.89 ID:wEDZocwd0.net
これで時給1000円もないんだろ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:00:10.41 ID:qdA4qGfGp.net
>>62
冗談抜きに既にそうなってる
ガソリンスタンド基準で時給設定すると近隣のコンビニに文句言われる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:00:44.17 ID:YYV779FI0.net
>>92
カルテルか何かかな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:00:54.56 ID:z8hbg3Pc0.net
>>89
後は鉄砲だけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:03:10.66 ID:5OQKjr4i0.net
ジャップランド

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:03:50.63 ID:G51TE/9fM.net
>>93
以前店長やってたFCはエリアごと店長集会とかあって
バイト集まらないから100円くらい高い時給で募集かけただけでボロクソ言われたぞw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:04:20.92 ID:VSLSVroU0.net
ガソスタのバイトって暇そうにしてるし良いのでは?
暑さや寒さに耐えながら野外に突っ立ってるよりマシでしょ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:05:11.89 ID:YYV779FI0.net
>>96
腐ってんなぁ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:05:18.51 ID:z8hbg3Pc0.net
>>96
うわぁ、それ自由競争じゃないじゃんw
完全土人村社会ww

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:07:37.60 ID:qc4c9n9O0.net
ampmみたいになってきたな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:07:46.14 ID:KvMyO6I30.net
バイトに危険物取り扱い取らせんのか
頭空っぽで食いつぶすしか脳がない上級と違って
ジャップランドの底辺はどんどん高性能になっていくなw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:08:12.05 ID:aBhU4vFlM.net
危険物の資格いるし人探すの大変だろ
携行缶入れるは店員がやらないといけないし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:10:43.65 ID:SOTD89Gs0.net
水飲み鳥設置して放置しとけばいいんだろ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:11:36.06 ID:k7rzPgo/0.net
コンビニにすべて合体させてしまえ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:12:36.39 ID:z8hbg3Pc0.net
>>101
自殺も簡単にできるように配慮

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:13:22.81 ID:K0rNzGyq0.net
たまにドトール併設のスタンドあるけどあれもカフェ店員がポチポチしてんの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:13:32.53 ID:G51TE/9fM.net
コピー機すら店員にやらせるようなガイジが給油できるとは思えない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:14:27.40 ID:nRjLsEsPa.net
もうここまで来るとサイコパスの発想だろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:14:33.71 ID:/fCvQGBz0.net
そのコンビニ店員が外国人実習生

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:14:57.96 ID:hLfwWff50.net
>>1
食品や小物を売ってるGSがあるのに、それとの違いは何なんだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:16:00.28 ID:G51TE/9fM.net
>>109
もう外人すら来ない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:17:35.03 ID:gKxZcnc+0.net
「ブラック企業大賞2017」が発表される 大賞はまじめにコツコツやってきたあの会社 なんでやろなあ? [303493227]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1514019771/

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:19:44.72 ID:fMwtW9l+0.net
不味いローソンと車関係あかん三菱とかギャグかよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:21:21.78 ID:UrsrIMiK0.net
アメリカみたいだな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:24:22.01 ID:J7iWJzqA0.net
ボタン連打マシン

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:24:46.60 ID:li+FFWE20.net
これからはEVだぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:28:14.62 ID:qdA4qGfGp.net
>>102
セルフじゃ携行缶には店員も入れられないから

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:28:49.73 ID:qdA4qGfGp.net
>>106
ポチポチしてるぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:30:11.78 ID:VYEYMmsE0.net
スタンド併設のコンビニって気づいたら潰れてる印象しかないな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:30:39.23 ID:5SyciGgqa.net
最低でも1500円は払ったれや

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:32:31.40 ID:/fCvQGBz0.net
>>111
じゃあ実習生制度を日本人にも適用して技術を継承していかないと

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:38:21.81 ID:tC+avPKa0.net
ワンオペでガソリン関係の客に対応してる時、コンビニ客はどうするの
コンビニのレジ閉めるの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:40:44.81 ID:wjxAxYcs0.net
北米スタイルか
どうでもいいけど近所のシェルがローソンになった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:42:19.92 ID:wy3CQRC20.net
乙四いるやん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:43:41.38 ID:GGhmiHrr0.net
ペットボトルにガソリン入れて売ってくれよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:45:30.05 ID:d/vCpjkk0.net
>>21
水飲み鳥みたいな装置を作って、タッチパネルの許可ボタンを押す手間と人件費を省いて摘発されたガソリンスタンドがあったなw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:47:00.18 ID:d5drt6MO0.net
つり銭はコンビニの中で受け取るようにしてしまえ
クレカ利用はそのまま

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:47:06.08 ID:htdRBQjxM.net
ガソリンスタンドでバイトしてたけど給油はセルフだろうから何もやらんでいいよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:47:47.19 ID:sl3LM42jM.net
メリケンだとガススタとコンビニはセットだけど

狭い日本には向いてないんじゃないの?🙀

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:47:51.27 ID:qdA4qGfGp.net
>>128
プリカ売れ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:48:13.90 ID:8LAYqPfxa.net
出光ポプラが既にやってるだろ浸食してやるなよ死んでしまうぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:50:57.96 ID:tZq//ot00.net
ジャップは底辺に給料そのままで仕事押し付けるの本当に大好きだな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:52:16.77 ID:wjxAxYcs0.net
>>129
>>131
うちの市内でも昔同じ事した店があるが何故か両方ダメで車買取チェーン店になってる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:55:32.88 ID:r1Q681X70.net
神戸のポートアイランドに何年か前からあるやつだな。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:56:00.29 ID:rmQ/h67dD.net
>>129
都市部基準で考えるとそうだが日本でも郊外なら行けるだろ
つか既にコンビニ併設スタンドいっぱいあるし
店員が兼任ってところは少ないかもしれんが

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:56:16.26 ID:uk9A3jC+0.net
調理はするわ給油はするわ何のバイトしてんだか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:57:35.82 ID:qdA4qGfGp.net
>>136
給油はしねえよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:00:06.49 ID:pmZrxhZ80.net
普通にセルフスタンドいいじゃん
客に給油やらせろよ
そのぶんを還元しろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:00:48.51 ID:rmQ/h67dD.net
>>137
これコンビニ店員に給油も兼任させようって話だろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:01:35.46 ID:r1Q681X70.net
>>139
セルフで今から給油する客見て、給油OKボタンをポチるだけだろうけどね。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:01:43.07 ID:qdA4qGfGp.net
>>139
セルフなんだから給油するわけねえだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:01:50.14 ID:rmQ/h67dD.net
>>139
あ、給油っていうか給油の管理だな
セルフなら

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:09:03.84 ID:x0jIvI/SM.net
油とコーヒーの香りが混じってカオスになりそう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:09:36.46 ID:88S5EPyO0.net
近くのセーブオンこれだからええわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:10:55.02 ID:ZSactspkM.net
かつて石油会社が手がけた、am/pm というコンビニがありまして

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:12:39.86 ID:pmZrxhZ80.net
窓ふきとタイヤの空気圧調整とマットレスは有料サービスな
墓地とかで公共の水道水で洗車してる奴とか警察に通報していいんだぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:14:04.90 ID:Sg5a1Mxm0.net
まあ、セルフスタンドのバイト暇そうだしな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:15:08.23 ID:mmzm8yH/0.net
ガソリンでチキンあげてそう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:18:12.44 ID:GZdEQRKD0.net
セルフの監視は暇だからな
コンビニ併設したって余裕だわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:21:11.51 ID:EPJBnZz90.net
レバー引いてんのにでない時多すぎ
サボってんじゃねえぞクソ店員

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:28:58.97 ID:S3Q+4YKg0.net
>>7
事故起きたら責任おっ被されるんだぞ
たかが2000円でリスクでかすぎる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:29:54.17 ID:qdA4qGfGp.net
>>151
何の責任だよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:33:56.83 ID:MOmWCAzF0.net
いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:38:02.44 ID:WSRh7jx80.net
その組み合わせで近所にあったけど潰れたな
イオンとガソスタタッグに負けた

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:42:46.91 ID:8ee+D2Zg0.net
ドトールとかでもスタンドと併設だとコーヒー飲みたくて入りたくても素通りしてしまう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:05:20.41 ID:Ys9tR9sr0.net
灯油も売ってるしな。
ちょい高いが助かることは多々ある

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:06:37.12 ID:bHtbzRPo0.net
流石に危険物資格の手当てで時給2000円は超えるんだろうな?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:18:05.34 ID:PQ/fd4z60.net
なんかもう土人ランド隠そうともしなくなってるな
給油の管理ってあれ片手間でやるようなもんじゃねーぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:27:28.85 ID:sCq2XQIh0.net
なお売り物はコンビニ価格

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:27:36.33 ID:EPJBnZz90.net
普段はコンビニ店員、呼ばれればGSスタッフに 今秋にも「駆けつけGS」実証実験総務省消防庁は22日、石油業界と協力し、ガソリンスタンド(GS)に隣接する小売店の従業員が給油客に対応する「駆けつけ型GS」の実証実験を今秋にも始める方針を固めた。
GSは、給油時の立ち会いが義務づけられた危険物取扱者の常駐により人件費が経営を圧迫。消防庁と業界は実験を通じて隣接店の従業員の兼務でも安全運営できる体制を探り、人件費を浮かせて廃業に歯止めをかけたい考えだ。

実験は、全国石油商業組合連合会などが協力し、今年度内に最大約10カ所で行う。GSに従業員を常駐させず、隣の農協やコンビニエンスストアなどに危険物取扱者の資格を持つ従業員を置く。
車が来たときの従業員への情報伝達方法の検証なども行う。監視カメラやインターホン、センサーといった機器をどう組み合わせれば効率的か、複数のパターンで調べる。駆けつけるまでのGSの安全確保策や、従業員が簡単、確実に給油できる方法も検討する。

こうした方式でも、給油時に従業員が立ち会う条件は満たしており、消防庁は法改正などは不要とみている。
実験結果をもとに、最適な運用やインフラ整備のあり方をまとめ、全国の自治体へ通知する。

車離れなどを背景にGSの廃業が相次いでいる。GSが3カ所以下の「GS過疎地」といわれる自治体は、3月末現在で東京特別区を除く1718市町村のうち283。災害時の燃料補給や、高齢者世帯への灯油配達の拠点が失われることが心配されている。
http://www.sankei.com/life/news/150623/lif1506230001-n1.html

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:30:04.89 ID:Qfw6GCCd0.net
ついでに市役所と銀行と郵便局の業務もやってくれると助かる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:34:02.58 ID:ny5R/fzB0.net
>コンビニの従業員が給油所の管理などを行うことで、コストも抑えられるという。

ローソンのエロい人たちはガソリン臭を漂わせた店員が食品を扱ったりする光景が客の目にどう映るか想像しなかったんだろうか(´・ω・`)

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:40:42.27 ID:ZSactspkM.net
>>22
ファミリーマートは既に卓球場を併設したファミタクがある
今後は、フィットネスジム併設、コインランドリー併設、も展開予定

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:43:24.73 ID:kbeMAKA8r.net
ジャパンエナジーが日本am/pmの経営になったときこの案も出たけど
ガソリンと食品は一緒に買うのは抵抗あるだろって事で
am/pmスタンドは殆ど実施され無かったんだよなぁ
それを三菱商事が知らんわけ無いと思うが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:45:43.78 ID:ZSactspkM.net
>>29
コンビニ店頭マシン淹れコーヒーの場合、ローソンだけは
全て店員が作業して、客は完成商品受け取りのみ
そもそもマシンを客が触らないし、出来上がりのカップも清潔
他のコンビニチェーンは客にやらせるので、コーヒーマシン周りが汚らしい!!!11
今どきのまんこ客は、まずもって綺麗でないと見向きもしない
この点、ローソンのコンビニコーヒーに対して忠誠心の強いリピーター客は
一定存在すると考えられる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:47:01.01 ID:kbeMAKA8r.net
>>29
これ店舗によるよね
うちの近所のローソンは本当スムーズ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:00:19.82 ID:ZSactspkM.net
>>63
いやいや、もう二十年もプリウスを売り続けちゃったんだから
当分は中古車含めて給油が必要なハイブリッド車の時代が続きますよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:09:33.66 ID:ZSactspkM.net
>>113
三菱自工と三菱グループとの関係はかなり希薄になった
それに、非常用電源としてまともに使えるのは三菱アウトランダーくらい
この点三菱は強い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:12:54.88 ID:dyt2OEFe0.net
やっぱ商社って脳筋のアホだわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:15:41.88 ID:qcc6312mK.net
軽油くせえコンビニで食品買う気にはならんだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:54:32.85 ID:+A5jDreT0.net
am/pm

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:13:00.44 ID:Uva4Ndgk0.net
>>7
俺の地域だと時給1000円だぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:15:10.59 ID:WGmktr1f0.net
この手のコンビニいいよな外も禁煙だし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:33:44.21 ID:lt4UmKkdM.net
俺の今の仕事が3人の作業員に1人でアシストする仕事なんだけど上の人間は頭逝かれてると思う

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:38:44.02 ID:+A5jDreT0.net
企業努力というなの先細り

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:42:02.78 ID:6cNtBdGfa.net
コンビニ店員にわざわざなる奴って何なの?
低賃金で常にせわしなく動いていたいの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:45:48.41 ID:rO8fo/Aq0.net
セルフってモニタで監視してて給油しに来た客がいたら
給油開始の許可のボタン押さないとだめなんだろ?
これけっこう大変な気がするな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:46:54.36 ID:miMEfeTTM.net
今まさにセルフでポチポチしながらここ見てる。
これで1375円。
副業美味しいです

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:48:20.86 ID:kUsKl7Uud.net
乙四要員は派遣かな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:52:36.08 ID:+A5jDreT0.net
乙四あるけどやりたくねえわ

この国国家資格の意味わかってねえだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:52:39.58 ID:wqRjIBqg0.net
電子レンジとか使って、ガソリン爆発しないの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:02:36.87 ID:5SApl5Bh0EVE.net
セルフにしても結局は給油する資格が要るんだろ?
時給はおんなじで

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:07:18.75 ID:P/7snffB0EVE.net
>>182
セルフも一人裏側にいて給油口の間違いがないか確認して給油していいよボタン押してるんだよな
どこかの地方のチェーン店の給油所がこの確認ボタンスタッフ無駄だからって悪知恵働かせて自動ボタン押し装置作って問題になってたな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:13:05.18 ID:NVZ2Ji4g0EVE.net
セルフなのに支払いは店内に入って店員にする所あるけどあれ面倒

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:13:52.50 ID:vBtd3Lve0EVE.net
GSにコンビニ併設は大丈夫だけど、コンビニにGS併設は無理じゃね?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:19:00.69 ID:NQFEvMhl0EVE.net
>>73
リスクが大きいから
店舗が潰れたからって簡単に解雇できない
社会保険に加入させないといけない
そもそもコンビニに社員として働こうって奴も居ない
仕事が増えた時には大量に雇って仕事がない時には休んでもらうことのできるバイトの方が都合がいい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:22:17.35 ID:ahVCW44LMEVE.net
法律的に大丈夫なの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:41:16.76 ID:FVUt7ZeHdEVE.net
>>58
うん。
サラダチキンは全コンビニ中でぶっちぎりトップのパサパサ
スープ餃子の餃子の皮はレンチンしたらトロケる程のふにゃふにゃ
しかしデカイ焼き鳥は美味い。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:44:36.09 ID:djYcKovw0EVE.net
ローソンのは2台くらいのだろ
エッソのコンビニ併設型のでいいだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:49:48.73 ID:FVUt7ZeHdEVE.net
>>70
自分は普通のセルフで日中その額だわ
夕方以降と日祝はそれぞれ+100

短時間のバイトだけで回す計画なんかね?
コンビニ兼でフルタイムのパートでその時給は
ピラミッドの建築作業員より厳しいと思う。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:49:31.40 ID:YthVs4NyMEVE.net
ampm?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 03:35:35.30 .net
>>186
社会保険はもう長時間パートも義務化されたろ
地方の正社員の待遇を考えたら都市部ならアルバイトより正社員としてサー残でこき使った方が安いかもしれん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:39:52.77 ID:0+nkhJ9z0EVE.net
駅員、パン職人、弁当屋、清掃員、タバコ屋、揚げ物屋、印刷、レジ、配送員、宅配業、コーヒー屋、ガソリンスタンド

以上全てコンビニ店員の仕事

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:41:36.47 ID:cQZUBCw90EVE.net
まず資格取らせないと

本当に机上の空論で経営しやがるな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 05:34:29.65 ID:gNYt9IIwpEVE.net
>>165
近所のローソンは客がコーヒー入れるんだけど

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 05:37:11.93 ID:EuqzoaHH0EVE.net
危険物の資格持ったバイト集められるのかよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 05:39:28.77 ID:gNYt9IIwpEVE.net
>>164
既存のコンビニ併設店の実績が上がってるからこういう判断な訳で
潰れたampmの判断がなぜ正しいと思うのか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 05:39:48.45 ID:zdPacuV50EVE.net
>>68
意味がわからないんだけどどういう事?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 05:40:39.49 ID:V48EgkgOMEVE.net
乙四はガイジでも取れるって言うけど実際募集かけると全く集まらないからな
要するにガススタでバイトをするような層は乙四すら取れないレベルってことだ
経営者はいいかげんその辺を理解した方がいい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:02:38.47 ID:09yfdwKsKEVE.net
昔は隣に住んでいる人が名義貸しなんてこともあったらしいが
今じゃコンビニ義務までせにゃならんのか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:09:50.68 ID:Y3s5FRER0EVE.net
三菱商事石油はもうだれも使ってないんだし三菱石油に名前変えればと思ったら
三菱商事エネルギーに社名が変わってた

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:54:22.29 ID:2mJfAfYT0EVE.net
ガソリン車少なくなるっていうからな。スタンドだけって形態ではやっていけなくなるんだろうな。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 07:02:24.07 ID:bazY/0k70EVE.net
便利に使われる店ってのはそのまま店員側にとっちゃ便利に使われるってことだからな
アホみたいに仕事増やしすぎで今じゃ高校生すらやりたがらん
最低賃金でリスクとストレスはトップクラス

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 07:32:02.24 ID:Azu/6FLQaEVE.net
>>113
ローソンは三菱商事が全権握ったんで
リヴァンプ玉塚も5月に放逐された

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 07:42:42.61 ID:AyhrxmTJ0EVE.net
GSも24時間営業なのだったら有資格者5人は必要

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:17:12.78 ID:W6mAxF9TdEVE.net
宝くじも売ってアメリカっぽくして

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:01:00.03 ID:UCd1ofdp0EVE.net
コンビニの店員の時給はもっと上がってもいい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:19:20.95 ID:RcBFmkdfMEVE.net
>>5
バイトなんて所詮正社員の1/10程度の存在価値しかない屑ってこと

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:06:27.70 ID:Oizy2+fXrEVE.net
>>197
バカ発見
am/pmは潰れた訳じゃないよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:09:37.26 ID:w2Z35TCUMEVE.net
エクスプレスとドトール一緒のやつもある

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:53:12.26 ID:gNYt9IIwpEVE.net
>>209
で、消えたampmの判断を支持する根拠は?
セブンイレブンはじめコンビニ併設店は実績上げてる
本業で先を読めてないampmという構図でしかないよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:55:00.93 ID:kPxdGvJY0EVE.net
アメリカだとポンプのスイッチ押すだけだな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:56:41.11 ID:lBthRIlo0EVE.net
あれ?GSとコンビニの併設って法的にどうだっけ?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:28:15.05 ID:76v79/mJ0EVE.net
エッソは独自にコンビニエンスストアを展開してたね。
一時期、某商材で担当してた。

店は遠隔地ばかりで困った事を覚えてる。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:55:17.15 ID:vOswEYkE0EVE.net
>>211
常磐道矢田部インターを降りてつくば方向に向かう途中に、セブンとGSが一緒になったところが有って、普通のカードの形をしてないnanacoを売ってたな。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:23:15.44 ID:q/2ycPeC0EVE.net
現代のコンビニバイトってもう単純レジ打ち作業じゃなくなってるよな
コンビニでやれること多すぎて
従業員の覚えることが異常だろ

総レス数 216
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200